5/29(金) 20:20配信
朝日新聞デジタル
三菱自動車岡崎製作所=愛知県岡崎市
三菱自動車は29日、新型コロナウイルスの影響による需要の低迷で、国内3工場で6月も生産を一時休止すると発表した。減産は計8500台になるという。
スポーツ用多目的車(SUV)のアウトランダーなどをつくる岡崎製作所(愛知県岡崎市)では6月2〜12日、SUVのRVRをつくる水島製作所(岡山県倉敷市)のラインでは3〜12日、子会社のパジェロ製造(岐阜県坂祝町)では2〜12日の生産をやめる。
三菱自は3月下旬から一時停止など生産調整を続けており、今回分を含めた累計の減産は約4万7千台になるという。
三菱自の2020年3月期決算は、販売の低迷に新型コロナの影響が加わり、3年ぶりの赤字となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200529-00000079-asahi-bus_all
実はヒュンダイより遥かにヤバイ日本メーカーw
メーカーが無駄にたくさんあるから競争力も弱い
終わったな
水島はルークスとか軽はそこそこ売れてるだろうがな。
しかし三菱は一昨日のアライアンス戦略のリーダー地域が東南アジアだけだから日本も撤退か?
みんなダイナミックシールドに顔変えた古い車しか売ってないよな。
もう東南アジア戦略車を日本に安く輸入するジェネリック自動車メーカーになるべきだな。エクスパンダーなら売れるかも。
>>4
そんないい車なのに在日すら買わないのはなぜ(?_?) コロナのせいにして、責任逃れしてる経営者多いだろうな。
これって従業員のために、一時的にしてるだけで
ほんとは全停止、閉鎖LEVELだよ
水島の派遣アパート見ると買うのためらうよな
陰、怨のオーラに満ち溢れている。
うちの三菱系部品工場も来月は暇になりそうです
今月は不景気?ナニソレ?て感じだったのに
パジェロミニまだかよ
ジムニーに席巻されとるやないか
もう三菱自動車は日本から東南アジアに本社移転したほうがいいんじゃないか
三菱自はそろそろやばいよね
でも不正ばかり繰り返してるから税金で助けないでいい
>>7
ディーラーは地獄だな。何なら例えば日産のディーラー権あげるとか優位な条件でサブディーラーになって下さいと言われても、日産のは嫌だろw
スズキかダイハツ辺りのサブディーラーやった方が儲かりそう。 H18年式のコルトVR乗ってたけどいい車だったな。現行ミラージュのホットバージョンが200万円ぐらいで出たら欲しいね。
三菱のカンフル剤はパジェロだろうなぁ
パジェロだけで軽、小型、普通車まで各車格で勝負出来るだろうに
>>23
実際にカープラザとギャラン店でディーラー統合したとき、多くの地場資本ディーラーがスズキに移ったよね?
スズキは簡単にディーラー権譲ってくれそうだから、地域感でもカニバリしまくりだけど、数は捌けるから地場資本は三菱離脱した方が好いね。
デリカが最量販なのて終わってる。 パジェロイオは5ナンバーサイズで良い車だったなぁ
※ただしGDIエンジンを除く
>>14
だって殺人メーカーだぜ
決め台詞は「ユーザーの整備不良!!(キリッ」 >>24
潰れんわな
MMCの下請け孫請けなんてサプライヤーもうないし
部品売ってちょ〜だい♪
↓↑
リコール隠しの共同正犯は嫌どす 誤魔化したり、整備不良のせいにしたり、酷い会社だったもんな。潰れて当たり前
本社にいる勘違い高齢独身派遣婆どもも切られるのかな〜
>>31
乗せれるエンジンがねーゾ
4B40じゃ〜物足りんし。
新規でエンジン型式起せるほどの体力はもうないやろ。 >>1
フラグシップのパジェロが終わってもうブランド自体が地に落ちたな。
FFベースのエセ4駆デリカでいつまでもつかな。 気持ち悪いデザイン。あんなもんに150万〜数百万出すユーザーって親戚か頭おかしい客としか思えない。
三菱の工場全部閉鎖して日産の車にスリーダイヤつけて売れば
逆でもいいけど
三菱は社長が駄目過ぎたな
東南アジア一本に絞る戦略で一時期は好調だったけど、
もう東南アジア市場も右肩下がり
落ち目の日産と連携して、色々と失敗ばかりしている社長
外観エボ6で細かい所を今風に、中身エボX、これだけで売れそう
大村知事は他県に喧嘩売る暇やTwitterブロックしている暇あるのか
三菱系は、事務畑ばかりが優遇されて、開発者がいないんだから、どうしようもない。
殺人タイヤのリコール隠しした悪質企業
まだ生き残ってたのが不思議
>>6
そりゃあんな悪質な不祥事繰り返せば誰も三菱車なんて買わないよ 三菱じゃないけど生産調整で6月は木曜金曜が休みになった
元々去年暮れから世界的な需要の落ち込みもあり生産数は減っていた
更に原材料費の高騰や消費増税による買い控え
トドメにコロナによる世界的生産拠点の閉鎖
更に中国は復活したけど今はインドで第二波が来ていて原材料が港までは着いているけど混乱していて原材料を調達出来ない
製造業全体がマジでヤバイ
今の東京とか見ていると早め早めに対応したほうがいいかも
三菱自動車とか
誰が乗ってるの??
見たこと無い
さっさと無くなれよ
不正自動車が!
>>63
クヮボゥセェン ワンセェンゴ イゥホゥィセ〜
メンチ! 愛知に三菱があるのかよw
トヨタに入れなかった負け組の集まりか?
FTOはカッコ良かった
ディーラーが感じ悪く無ければ買ってた
水島の軽ラインは動いてるらしいで 乗用が止まってる
ミラージュもマーチももはやタイ産の二級自動車だしな
どっちも売れる車ないじゃん
電機メーカーはいろいろな製品を作ってるから
どれか一つの製品が不振でもほかの製品でカバーできるけど
自動車メーカーは自動車が不振だとお手上げだなあ。
うちは半導体が好調だからしばらくは凌げるわ。