◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【農林水産省】2019年漁獲量は過去最低 サンマやサケが記録的不漁 [爆笑ゴリラ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590657679/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★2020/05/28(木) 18:21:19.85ID:OKGIK5ZN9?2BP(0)

5/28(木) 18:18配信
共同通信
 
 農林水産省が28日発表した2019年の漁業・養殖業生産統計によると、養殖を含む漁獲量は前年比5.8%減の416万3千トンだった。2年ぶりに減少し、比較可能な1956年以降で最低を更新した。サンマやサケ類、スルメイカが過去最低になったほか、サバ類が落ち込んだのが響いた。ピークだった84年(1281万6千トン)の約3割の水準となった。

 近年の漁獲の低迷は乱獲が一因と指摘され、水産庁は回復に向けて漁獲枠などによる管理強化を進めている。海洋環境の変化も影響しているとみられ、先行きは見通しにくい。サンマなどは不漁を背景に価格高騰が見られ、家計にも影響が及んでいる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200528-00000171-kyodonews-soci

2不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:22:54.40ID:5l5ToWsU0
どんな不良だよ

3不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:27:35.81ID:YBiXStQF0
中国の乱獲が原因って書かないのか

4不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:28:35.80ID:BfTHOg0e0
環境が変わったからもうとれないだろ
元に戻るとは思えないし今後は養殖に力を入れる方がいい
天然資源なんてあてにするな

5不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:30:13.23ID:jyVT74Gw0
世界中に寿司ブームとか作るから
日本人の寿司のネタが薄くなった

6不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:32:09.88ID:qU+XYhsq0
中国による魚の乱獲がひどい。
その目的は「人民に大量の魚を安く供給して満足させ、政府批判を抑える。」
政権維持のために生態系を壊されては、たまらない。

7不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:33:09.49ID:wRPylCMK0
中国のせいにしてるアホもいるようだが
日本も散々乱獲してきたのに今更他国のせいにするとかないわ

8不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:34:59.50ID:EQmM5iPG0
漁師どもの言い訳
・中韓ガー
・気候変動ガー
・今年はたまたま魚の少ない年(ボジョレーヌーボー?)
・なぜ魚が減ってるのか科学的に証明されていない

9不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:35:02.98ID:gc2QF0AZ0
>>5
外人なんかマヨコーンかハンバーグ巻でも食わしときゃいいんだよ

10不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:35:42.10ID:EQ/Vpleo0
養殖とか稚魚放流とかもっと盛んにやらなあかんな

11不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:35:55.45ID:cQYmF2he0
日本商社が中国から
大量輸入していてそれ食っていて
中国が〜もないもんだ

12不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:36:58.12ID:hKDIZHxG0
去年台風で海に栄養が流れたから今年は豊漁になるとか言ってるのがいたがどうなんだろう

13不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:37:18.87ID:EQmM5iPG0
>>10
養殖やってもう天然ものは高級魚扱いで漁獲高も減らさないと無理だろうね

14不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:38:27.75ID:gc2QF0AZ0
>>11
日本に泳いでくる前に根こそぎ横取りされちゃうから仕方ない

15不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:39:17.49ID:UgUz+X670
そりゃ
せっせと放流しても中国朝鮮が美味しくいただくだけだしな
朝鮮公明党なんかを与党にしてるせいだよ

16不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:42:02.22ID:qMhfpW1z0
コロナなんやろテキトー

17不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:44:01.15ID:DHo2Rn8O0
鮭もってこい!鮭もってこーい!

18不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:52:38.55ID:14NoHHFS0
サンマ食うの日本人と半島人ぐらいだぞ
シナ人は上海ガニとフカヒレは好きだが生臭い青魚を食う文化は無い
遊牧民族の影響が強い大陸国だから肉食がメインだし

19不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 19:10:43.34ID:VHDuMFuG0
>>9
アボガドにソースかけときゃいいよ

20不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 19:36:29.87ID:XHGE0OwR0
この期に及んで中国擁護する奴の気が知れんは

21不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 19:36:55.22ID:7ixpFF4u0
中国漁船のせいでは?

22不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 19:42:07.69ID:+iSoUrvm0
日本の漁業については自業自得としか
うなぎはずいぶん減っちゃったから食べて応援だゾ

23不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 19:42:35.91ID:nBZQTCox0
ブリは記録的な大漁だったぞ。
他に南方系のヒラアジ類なども大漁だった。
とんでもない数が回遊してた。

24不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 19:43:01.24ID:RLSeTmSP0
>>20
そいつは中国人だ

25不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 19:44:28.75ID:9k3JiR6I0
もうチリ産の鮭は食いたくないんだよ

26不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 19:48:20.56ID:+iSoUrvm0
>>23
…イサキは、イサキはどうだったの?

27不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 20:25:32.06ID:U3YLNh8P0
明石家サケが一言↓

28不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 20:43:42.63ID:Rz8fV6fL0
暴動怒ってないから、その状態でもいいんだよ。
そまつにすてるやつもおるからさ

29不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 20:57:16.80ID:BwrX/zxj0
スルメイカなんて1杯400円とかでとてもじゃないけど買えんよな。昔は100〜150円だったのに

30不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 21:30:04.62ID:DR6Hq8SC0
スルメイカ高騰してるな

31不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 23:19:43.85ID:POWMV0GZ0
大和堆で北朝鮮船に水かけるだけの海保さん


lud20200910064621
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590657679/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【農林水産省】2019年漁獲量は過去最低 サンマやサケが記録的不漁 [爆笑ゴリラ★]」を見た人も見ています:
【農林水産省】食料自給率37% 平成5年度と並び過去最低
【漁業】サンマ漁獲量、過去最低の恐れ 資源減少で3年連続不漁 台湾や中国による乱獲が一因 水産庁発表
「呼子のイカ」かつてない不漁 温暖化?漁獲量が過去最低 [蚤の市★]
【カムデー】スルメイカの漁獲枠、過去最低に 歴史的不漁で31%減
【農林水産省】これ、ぜーんぶ持ち込めません!
農林水産省接待問題 対象の範囲広げ追加調査実施 野上農相 [蚤の市★]
【漁業】漁業大国の地位を失いつつある日本 農林水産省「水産白書」
【「農泊」って知ってる?】 半数以上「知らない」 内閣府調査 農林水産省が一層の情報発信に努める方針
【GoTo…】農林水産省、「GoToイート」4人以下の単位での利用を全都道府県に要請 [記憶たどり。★]
【豚コレラ】愛知県対応は防疫指針違反…出荷自粛遅れ 農林水産省「通報を受けた時点で要請するのが原則」
【募集】さとうきび新品種候補「KY10-1380」の名称アイディアを募集 締切は2月15日 農林水産省
【農林水産省】「イート」のポイント付与終了 予約が616億円の予算額到達、11月29日に [孤高の旅人★]
【農林水産省】「ジビエに新たな愛称」選定中止、応募550件が無駄に…「すでに浸透」と業界反発 [香味焙煎★]
【経済】サンマ漁獲量、昨年の3割 全国8〜9月、過去最低を更新 市場での平均単価は1キロ当たり1195円 [首都圏の虎★]
【食べて応援】ニホンウナギの稚魚、漁獲量がまた過去最低を更新してしまう
【漁獲量】スルメイカ過去最低 ホタテ3割減 昨年の青森県 某国の違法操業が一因
【魚】スルメイカは過去最低・サバは増 去年の漁獲量、魚種で明暗 農水省
中国が世界中で乱獲、「魚」が枯渇する…資源保護の意識皆無、日本の漁獲量は過去最低 [ブギー★]
シラスウナギの漁獲量、去年の3分の1以下で過去最低を更新 水産庁「そのぶん輸入量を増やしたから安心して!」
【漁業】不漁続くサンマ 漁獲枠新設 政府が国際会議で提案へ
【漁業】サンマ、今年さらに不漁…東アジアの漁獲増も影響
サンマ歴史的な不漁 漁獲量が昨年同時期の1割 銚子漁港初水揚げ
【?】水産庁「不漁続きのサンマについて漁獲の回復をする為に1年を通じて漁ができるように規制緩和します」
【北海道】1キロ4万円!1匹5980円の超高級魚は「サンマ」 初水揚げわずか197匹 歴史的不漁で"過去最高値に" [暇人倶楽部★]
「苦しいなんてものじゃない」…函館イカ不漁、中国船が先取りか 違法操業による推計漁獲量15万トン、日本の10倍 [ばーど★]
【うなぎ】ますます高根の花 昨年12月〜4月、稚魚の漁獲量が過去最少
【社会】男女平等ランキング、日本は過去最低の111位 ★4
「円の実力」は過去最低 64カ国・地域で最大の下落 ★3 [蚤の市★]
【調査】既婚者の小遣い月平均2万5千円 家計圧迫で過去最低に★2
【社会】ラーメンも無理…私大生の1日生活費「677円」で最低 親からの仕送り額は過去最低、バブルに踊った親世代の3割弱 ★5
最低賃金、平均930円 上げ幅、過去最大28円 厚労省審議会 ★2 [首都圏の虎★]
スペイン、一日の新型コロナ死者数が過去1カ月で最低 過去24時間で367人
【少子化】去年の出生率 確定値1.26で過去最低 7年連続で前年下回る ★3 [ぐれ★]
【調査】テレビの信頼度は過去最高、ネットは最低に――博報堂「こども20年変化」
【BBC】男女格差、解消には100年必要 日本は過去最低 153カ国中121位=WEF
【長期金利】−0.275% 過去最低をまた更新 午前中から日本の国債を買う動きが広がり
【総務省】日本の人口、前年よりも26万3000人減って8年連続減少。生産年齢人口は過去最低
【経済】最低賃金 全国平均848円に上昇 過去最大の上げ幅 政府が目標に掲げる3%を2年連続で達成
【韓国経済ボロボロ】昨年の韓国の全産業生産は過去最低…同行・先行景気指標ともに最長期間下落
【世界幸福度報告】日本の幸福度、過去最低の58位 「寛容さ」の項目などが足引っ張る ★5
【教育】小学校教員採用試験の平均倍率2.7倍 過去最低を更新 質の確保に懸念   [ボラえもん★]
【フェイクニュース】マスメディアへの信頼が日米で過去最低に 信頼失う新聞・テレビは滅ぶのか★9
【フェイクニュース】マスメディアへの信頼が日米で過去最低に 信頼失う新聞・テレビは滅ぶのか★7
出生数が過去最低を更新 子どもはほしいのに金銭問題がネック 抜け出せない"少子化の罠" [首都圏の虎★]
【(。・ω・)y-゚゚゚】JTが喫煙率調査終了 個人情報保護で半世紀の歴史に幕 2018年度は男性が27.8%,女性が8.7%の過去最低
【29年人口統計】出生率1.43%(-0.0.1) 東京1.21%−沖縄1.94% 出生数94万人で過去最低、死亡数は134万人で戦後最多
【(ω・ミэ )Э】北海道のサンマ、記録的不漁 前年同期比3割減、単価増...48年ぶりの低水準
【食】サンマ不漁、1匹400〜600円、価格は昨年の3倍…外食はメニュー延期
【映画】2019年度の映画国内興収は2611億円。過去最高に
【GPIF】年金運用の赤字、過去最大に 1〜3月期、新型コロナ株安響く 2019年度全体でも8兆円前後の赤字
【食】クロマグロ漁獲規制、サワラ漁で収入確保模索 青森
【食】クロマグロ、月内にも日本の漁獲量上限超え 海外から批判必至 
【経済】 クロマグロの漁獲量半分に規制 有識者会合、上限接近で警報 [大阪日日新聞]
【経済】 ホッケ 国内漁獲量、輸入減で高騰 高級魚の仲間入り [SankeiBiz]
【水産】宮城沿岸、コウナゴ漁獲ゼロで今季終了へ「簡単に回復見込めぬ」関係者諦めムード [七波羅探題★]
【ベクレル】福島沖の魚 基準超えセシウムを検出…漁獲したコモンカスベから、基準値超える161ベクレルの放射性セシウムを検出
【山梨】サクラエビの不漁を受け雨畑ダムを調査 湖底に大量ヘドロ 魚類や水草、確認できず 「下流域の生物に相当なインパクトがある」
【トランプ大統領】「終息に最低18カ月」
【GOLD】東京金先物が過去最高値を更新
神奈川県内の自殺死亡率が全国最低 去年 [首都圏の虎★]
【賃上げ】米フェイスブック、米契約社員の最低時給引き上げ
【ベネズエラ】原油生産が最低水準に 財政破綻に現実味
【悲報】自民党「最低賃金1000円」が公約から消えた ★3 [minato★]
【社会】婚活女性の6割が"最低700万"という理由 ★7
【働き方】隙間バイトに意見さまざま 「都会限定か」「最低賃金では?」
「身を粉にして…」最低賃金レベルの給料に耐える非正規労働者 ★2 [蚤の市★]
03:11:29 up 33 days, 4:15, 2 users, load average: 62.95, 73.86, 69.62

in 0.032441854476929 sec @0.032441854476929@0b7 on 021517