◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
中国人は気になっている「日本人はどんな中華料理が好き?」=中国報道 [アルヨ★]YouTube動画>4本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590653328/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2020-05-28 08:12
フランス料理、トルコ料理と並んで世界3大料理に数えられる「中華料理」は日本人にとっても馴染み深い存在だ。日本を訪れる中国人も、日本で多くの中華料理店が見られることを嬉しく思うという。
同時に、中国人からすれば「日本人がどんな中華料理を好んでいるのか」は気になるようだ。中国メディアの百家号はこのほど、日本人に人気のある中華料理を紹介する記事を掲載した。
記事はまず、近年多くの中国人が留学、仕事、旅行などで日本を訪れているが、日本の街中では頻繁に中華料理店を見かけることができて「嬉しい気持ちになる」と紹介。続けて、「日本人にはどのような中華料理が人気なのだろうか」と疑問を提起し、日本人に人気の中華料理を紹介した。
続けて、日本で定番の中華料理として「焼き餃子」、「シュウマイ」、「坦坦麺」、「麻婆豆腐」、「豚の角煮」を紹介。中国で餃子と言えば「水餃子」が一般的で、しかも餃子そのものが主食として扱われるため、日本のような餃子とライスを組み合わせた「餃子定食」は存在しない。同じことは「坦坦麺」にも当てはまり、「ラーメンライス」といったメニューは中国では見かけない。
さらに「杏仁豆腐」、「炒飯」、「小龍包」、「春雨」、「肉まん」も日本人に馴染み深い中華料理だと紹介。特に「杏仁豆腐」や「肉まん」は全国各地にあるコンビニでも購入可能であるほど日本人が好きな中華料理だと指摘した。
確かに日本人にとって中華料理は非常に身近な存在だと言えるだろう。一方、近年は中国でも日本料理を提供する飲食店が増加している。特に、日本の「居酒屋」を模した店が増えているが、提供されている料理は中国人の好みにアレンジされていることが多い。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchina.net/id/1689763?page=1 ラーメンかな
でも揚州商人みたいな本格的なラーメンは嫌い
あと餃子かな
でも本場の皮の厚い主食になるような餃子は嫌いだな
あ、あと炒飯も外せないな
でも本場の(以下略
餃子、ラーメン、チャーハン、麻婆豆腐、エビチリ、酢豚、青椒肉絲、棒々鶏
の順
漢字にしても、建築、美術、書道、茶道、ラーメン、源流は中国だよね~。
みんな魔改造してしまったけど
チャーハン、麻婆豆腐、青椒肉絲、
回鍋肉、鶏肉とカシューナッツ炒め
点心ではチャーシューマン
本場の中華料理はスパイス料理なんで日本人の口にはあわんよね
ほとんど好きだけどゴマ団子嫌い
あと赤いチャーシュー嫌い
あれが本当のチャーシューで日本のラーメン屋のは煮豚らしいな
中国人はクソだが中華料理は素晴らしい
つまり、日本人が造る中華料理は至高
至高の回鍋肉を探しているけど
なかなか巡り会えない
麻婆豆腐とチャーハンを発明しただけでも中華料理は偉大
日本で日本人向けの味に進化した、ジャパニーズ中華料理
中国まで行って中華料理を食べたいとは思わない
カレーも一緒だな
「焼き餃子」、「シュウマイ」、「坦坦麺」、「麻婆豆腐」、「豚の角煮」
全部韓国起源の韓国料理やないか
北京ダック好きだわ
後蘇州の魚揚げて餡をかけたやつ
こいつら情報統制されて日本含め世界中からどんだけ嫌われてるかわかってねえだろ
何のんきな事言ってんだよ
BSの町中華で飲ろうぜ見てると
ホント美味い料理ばかりの中華、ホイコーロー最強w
■■■■■■■六韜三略武韜編■■■■■■■
●相手の歓心を買うことに努め、敵を慢心させて失策を誘う。
●敵の君主の臣下を君主と対立させる工作を行い、国家を危機に陥らせる。
●買収工作によって敵国の側近を掌握し、敵国に混乱を生じさせる。
●敵の君主を遊興にふけらせるように仕組む。
●敵の忠臣を君主から引き離して謀略にかける。
●敵の臣下を懐柔して利用する。
●敵の側近に賄賂を贈って農業生産を低下させ、穀物の貯えをからにさせる。
●相手の利益になるようなことをして信頼関係を築き相手を利用する。
●敵の君主にお世辞を言っておだて、油断させる。
●相手の気に入るようにして、十分信頼を得たら、好機を待って攻撃を仕掛ける。
●高位を約束し、高価な贈り物をして有能な臣下を懐柔する。
●美女や軽薄な音楽を勧めるなどあらゆる方法で敵の君主を惑わす。
坦々麺中国にないのか?
最近セブンイレブンに冷やし坦々麺が置いてあってよく買ってる
海鮮あんかけ丼
中華飯
塩味
スープカレー
海鮮あんかけラーメン
これは簡単
本場の味で、
そして辛過ぎないやつだ!
宣恩杀人现场 叶迎春内衣
孙国相拆迁 盘锦二表哥姜伟华
盘锦开枪 四学者建言
只身挡坦克 杀死共产党的家人
爆料不孝女 爆料朱熹后人
江泽民被控制 奥数叫而不停
张蓓莉200万耳环 网络封锁
交警夏坤 64屠城
姜伟华名表 酷刑中国共产党人
中国联邦革命党 中国茉莉花革命
遭迫害弟子劳教所 郑存柱胡锦涛
鲍彤先生六四 马明哲温云松
习近平一家被判死刑 K匣子中共
退党邱明伟 藏区自焚
吊死习近平 刘鹏一事件
彭佩佩事件 同仁县自焚
消灭中国共产党 令计划的八宗罪
梁稳根儿子 习的女儿
血洗京城 勇康政变
维吾尔族砍人 和田暴乱
北京大学教授巩献田 解救许开生
进京集访 江习不合
港媒预测 八九民主
中共非法 北京频传江病危
魏京生64 南京大屠杀是捏造的
陆四运动 退党潮
论八九民运 维园64
斩首中共党员 打到共产党
纪元退党 济南小偷新疆
折磨中共党员的家人 军队镇压维人
劳教所迫害 秘件610
摘取法活体 王丹89
中共重大丑闻 中共混乱
中央争权夺利 中共如何倒台
常委与权斗 薄汪争斗
共唐柏桥 中共盛雪女士
策划中共 纪念七五
政治杀手一九八九 推翻中国共产党
冷やし中華もな、日本在住の中国人が考えたらしいが
本国にも逆輸入されてるらしいな
>>1 あっちの杏仁豆腐って日本で普通に見かけるものとは別物だけどな。
日本風の杏仁豆腐は外国人向けのホテルとかでたまに見かける程度
>>1 日本人は中国全土にある「中国共産党政権以前の」まおもな中華料理の3%くらいしか知らないだろうから、
この答えを中国人が知っても、その料理を知らない中国人も沢山居るカオス。
まあ本当に中国人が食ってる物は食えないと思うな
デカい淡水魚とかも平気で食うんだろ?
>>82 リニューアルの時に味が落ちて不味くなった
名前忘れたけど
ヒラメ揚げて餡かけしたのが絶品だった
青菜炒め
からーい麻婆豆腐
大好き
うちの親は中国育ちだから
手作り餃子は美味かったな
もう高齢で食えないけど
中国の酒は不味い。お土産で貰ったアルコール度数がやたら高い白酒というの臭すぎ。
前は花椒の効いた四川麻婆だったけど今は普通のレトルト麻婆
>>78 呼称に問題あり、かな。
広東・四川・北京等、区別すべき。
拉麺はともかくラーメンは名前が似てるだけでまったく別モノだからな
拉麺の拉って手延べっていう意味だから
横浜の中華街の味って観光客向けの味なんだろ
うまい店ってどこかに一つでもあるのか
俺は飯を滅多に残さないが嫌々食べるのは違うだろ
本場の中国人が作る中華でうまい店を教えてくれよ
小籠包は小皿に取ってレンゲで穴開けて、肉汁を出して、その汁と具をすくって食べるんだってよ。
日本人が丸ごと食べて「熱い!熱い!」と言ってるとこ見て「そりゃー熱いでしょ!w」笑ってたw
子供に多いピーマン嫌いは、調理方法に問題ある。油通しや一手間掛ければ美味い野菜なのにな
なんか田舎のババアが料理してジジイがニコニコしながら食う動画あるよな
あれみたいな料理が食いたいわ
天津飯がないぞチャンコロw
「馬鹿め」と言ってやれw
中国旅行した時に美味いと思ったのは北京ダックとおこげのあんかけ
水餃子とか理解できなかったけど、数年前から焼き餃子より水餃子の方が好きなったわ。水餃子美味い
昔おいしい中華料理屋さんで食べた
ナマコと白菜のクリーム煮みたいのがすごくおいしかった
中華料理ならマーボー豆腐
中国料理ならトンポーロウかな。
中華料理は美味しいものたくさんあるけど本場で食うのは怖いな
段ボール肉まんとか食わされるんだろ?
好きな中華なんてひとつもねえだろ
中華風、なら幾らでもあるだろうけど
■■■■■■■六韜三略武韜編■■■■■■■
●相手の歓心を買うことに努め、敵を慢心させて失策を誘う。
●敵の君主の臣下を君主と対立させる工作を行い、国家を危機に陥らせる。
●買収工作によって敵国の側近を掌握し、敵国に混乱を生じさせる。
●敵の君主を遊興にふけらせるように仕組む。
●敵の忠臣を君主から引き離して謀略にかける。
●敵の臣下を懐柔して利用する。
●敵の側近に賄賂を贈って農業生産を低下させ、穀物の貯えをからにさせる。
●相手の利益になるようなことをして信頼関係を築き相手を利用する。
●敵の君主にお世辞を言っておだて、油断させる。
●相手の気に入るようにして、十分信頼を得たら、好機を待って攻撃を仕掛ける。
●高位を約束し、高価な贈り物をして有能な臣下を懐柔する。
●美女や軽薄な音楽を勧めるなどあらゆる方法で敵の君主を惑わす。
そんなに
中国が嫌いなら
漢字を使わなければ
いいと思うの
平仮名か
かなで暮らしたら?
ラーメンライスは中国にはないというけどさ、ラーメン単品で足りない場合はどうしてるんや
中共は心底嫌いだが、中華メニューで嫌いなもんはほとんど無い
神戸の南京町で食ったあれ
肉となんかの野菜の料理
忘れちった
南京町はどこで食っても美味いんだ
横浜は値段なりの味だけどね
宣恩杀人现场 叶迎春内衣
孙国相拆迁 盘锦二表哥姜伟华
盘锦开枪 四学者建言
只身挡坦克 杀死共产党的家人
爆料不孝女 爆料朱熹后人
江泽民被控制 奥数叫而不停
张蓓莉200万耳环 网络封锁
交警夏坤 64屠城
姜伟华名表 酷刑中国共产党人
中国联邦革命党 中国茉莉花革命
遭迫害弟子劳教所 郑存柱胡锦涛
鲍彤先生六四 马明哲温云松
习近平一家被判死刑 K匣子中共
退党邱明伟 藏区自焚
吊死习近平 刘鹏一事件
彭佩佩事件 同仁县自焚
消灭中国共产党 令计划的八宗罪
梁稳根儿子 习的女儿
血洗京城 勇康政变
维吾尔族砍人 和田暴乱
北京大学教授巩献田 解救许开生
进京集访 江习不合
港媒预测 八九民主
中共非法 北京频传江病危
魏京生64 南京大屠杀是捏造的
陆四运动 退党潮
论八九民运 维园64
斩首中共党员 打到共产党
纪元退党 济南小偷新疆
折磨中共党员的家人 军队镇压维人
劳教所迫害 秘件610
摘取法活体 王丹89
中共重大丑闻 中共混乱
中央争权夺利 中共如何倒台
常委与权斗 薄汪争斗
共唐柏桥 中共盛雪女士
策划中共 纪念七五
政治杀手一九八九 推翻中国共产党
最近、中国に親近感を持たせるようなネタが増えてきましたな
昔みたいなあからさまな親日報道はせず
あと中国では普通に家庭で作るらしい卵とトマトを炒めたやつとか美味い
厦門で食べた鶏と生姜をグリルしたやつ
10回は行ってるのに再現できない旨さ
>>103 そもそも冷麺がないw
中国の冷麺は朝鮮族の料理や韓国系の料理ぐらい。
>>9 海老マヨはちょっと純中国料理とは違うな。
マヨネーズって中国発祥じゃないだろ。
サーチナすか、そんな記事あんのかね?
ワンタンに揚げパンぶっこむのが安くてうまいけど
>>132 上海で金持ち御用達レストランとか
日本の非じゃねーぐらいうまいぞ
映画とかだと必ず青菜炒めみたいなのあるよね。日本人が好きな中華料理ってあんまり出てこない。
現地の麺料理とかストリートフードをもっと日本でやってくれ
地味で小さな店だったが中国人の店主が作ってたチャーハンと
スープ(ラーメンにも使用)は最高にうまかった
中華は手早く調理できるのも良い
ただ店の中華は油多すぎだから基本家でしか作らないな
>>115 本場の中国人シェフの中国料理なんて日本人にとってうまいもんじゃない
それは中国に限らずフランス料理でも一緒
仏教のお墓も捨てて
死んだら
神道で葬式をやってもらうとか
最近中国の記事多すぎ。
中国で色々食べたけど、一番美味しかったのはストリートで売ってた七味かけたような焼き鳥。
それ以外は値段を考えても日本食のが全部良かった。
でもカナダで食べた鴨を使った中国店のおかゆは物凄く美味しかった。
チャーハンかな
麻婆豆腐は辛いんだよ
丸美屋のやつぐらいじゃないと自分は駄目だわ
「日本人がどんな中華料理を好んでいるのか」 日本人が作る中華料理。
>>136 中共が嫌いなだけで三国志も水滸伝もカンフー映画もキョンシー映画も台湾も好きだよ
>>1 中国人の点心師が作る餃子、肉まん、焼売
どれも最高
本場中国のザリガニ
食わず嫌いなだけかもなので一度食ってみたい
>>141 欧米との対立が深刻化してるので
なんとか日本を大陸側に引き寄せたい
水餃子は計り売りとか聞いたな
半斤(300g?)ぐらいじゃ足りないそうだ
本物の四川回鍋肉も広めてくれ
農家は中国野菜を栽培したら儲かるぞ
イタリア料理のそれなりの値段のいい場所の料理も
なんか言うほどじゃなかった
中華も似たようなモンだったぞ
コウモリ料理でコロナ、ハクビシンでSARS
鳥料理で鳥インフル、豚肉食って豚コレラ
まさに食のパラダイス
中国で話題になっているエロ漫画がある
みだれうち2 サイクロン 令泉
doudoujin.blog.jp/archives/1076985129.html
この人気作品、ネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
だが…なんとコレ、中国人が勝手に翻訳したもが無許可でアップロードされているのです。
勝手に翻訳公開して日本人の作者に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
中国人はモラルがないため平気でこういうことをします
日本人は中華料理が大好きだ
しかしモラルのない中国人と
チベットやウィグルで虐殺行為を繰り返す中国共産党は大っ嫌いだ
>>1 六四丼ってデッチ上げれば
中国人観光客除けになるかもな。
和食より中華料理のほうが好きなんたけど、俺の食べてる中華料理って中国にはなくて日本オリジナル中華なんだよな。これってもう和食だよな?
なんでこの板こんなに中国ヨイショ記事たくさん立つの?
>>177 マーボー豆腐も家で簡単に作れるよ
自分で作るようになると、クックドゥみたいの二度と食べれなくなる
香港で食べたラーメンの麺がゴムみたいでマズかった
日本アレンジの中華料理ならおいしい
>>14 日本人が考えたんだよね
天津にはそんな料理はないという
ディンタイフォンうまい
上海で食べても日本で食べてもうまいが
上海にしかないメニューの激辛茹で餃子うまかった
俺は中華料理と二次元の中国娘(春麗)は好きだよ?
そこは嘘偽りなく好きだと言える
だが国民や民度となると話は別
杏仁豆腐、餃子、春巻き、鳥の素揚げ、エビチリなどなど
美味い!
@海鮮おこげ
A鶏肉のカシューナッツ炒め
B豚の角煮
本国で人気というトマト&卵の料理を食べてみたい。あまり日本にない
中国人ぶっ潰せよ
在日全員帰化させろ
チョンもだ
支那チョン相手取ってしばらく鎖国しろ
中華料理うまいけど中国国内で食ったらまずそうじゃない?
高い店はさすがにうまいだろうけど
>>205 あと、数日前にも同じこと書いたらホスト規制されたんだが。
金盾でも入れたんか?ここ
>>186 昔、高木ブーがチャレンジしてたぞ
当然、中国本場の高級店で
食いきれなくて、最後に
また、機会があればチャレンジしてみたいです、とブーが言ったら
スタッフから、そんな金もうねえよ!と言われて茶の間の笑いを誘ってた
>>136 中国という歴史的に一貫した国があるわけではない
王朝も連続性がない
中国で豚肉は食いたくないなぁ
体中に寄生虫がいる画像見てから無理
青菜炒めも外せない
今の時期はサヤエンドウでやってもモリモリいける
>>174 それ中華料理というよりウイグル人料理
なかなかの嫌味かも
中華料理を産み出した時代の中国人は別物だからな
日本の師匠と呼ぶに相応しい国だった時もあったのに
今はクソ溜めみたいな国だわ
■■■■■■■六韜三略武韜編■■■■■■■
●相手の歓心を買うことに努め、敵を慢心させて失策を誘う。
●敵の君主の臣下を君主と対立させる工作を行い、国家を危機に陥らせる。
●買収工作によって敵国の側近を掌握し、敵国に混乱を生じさせる。
●敵の君主を遊興にふけらせるように仕組む。
●敵の忠臣を君主から引き離して謀略にかける。
●敵の臣下を懐柔して利用する。
●敵の側近に賄賂を贈って農業生産を低下させ、穀物の貯えをからにさせる。
●相手の利益になるようなことをして信頼関係を築き相手を利用する。
●敵の君主にお世辞を言っておだて、油断させる。
●相手の気に入るようにして、十分信頼を得たら、好機を待って攻撃を仕掛ける。
●高位を約束し、高価な贈り物をして有能な臣下を懐柔する。
●美女や軽薄な音楽を勧めるなどあらゆる方法で敵の君主を惑わす。
愛知県土人だけどこっちじゃニラレバ定食とか麻婆豆腐定食があって
ご飯と台湾ラーメンそしてから揚げ2個か春巻きがついて780円くらいのセットメニューがある
基本それ
台南で食べたルーローハンがメチャうまだった。
大陸の方にもルーローハンってあるのかな?
>>208 香辛料やニンニク炒めた油で豆腐焼くとうまいぞ
>>208 チャレンジしてみようかな
あと回鍋肉も
>>196 分かる!はじめ名前訊いた時は油淋鶏かと思った
油淋鶏も最高
日本人は台湾のルーロー飯と牛肉麺が大好きのココロアルヨ
陳健民さんとかが来日後に考案した
日本人向けの中国風日本料理なら好き
エビチリは周富徳が日本で作ったから中華扱いじゃないんだっけ?
昔、中国人の姐さんに餃子パーティーやるから来いと誘われ、バケツ一杯ほどの水餃子を数人でひたすら食いまくった思い出がある。
>>205 自民政権の差し金だろ
日中関係緩和しようと必死
自民は落とさないと危ないよ真面目に
本場中国のと食べ比べしてみたいとは常々思ってるどれぐらい日本風になってるとか
なんだかんだでチャーハンがかんたんおいしいすぐできる
ザーサイは食材。そのまま食べるとは日本人頭おかしいアル。
どうでもいいけど中国人は香港のことについて釈明してくれ
クソ法成立しちまったじゃねえか
説明しろ
エビチリとチャーハンかな
この2つは外れ引いたことない
最近、中国メディアの妙な日本擦り寄りが目立つな
世界から孤立する中でなんとか日本だけは引き留めて
おきたいっていう
>>188 油ぎっとぎと使うからな
まずいはずがないのさ
日本で魔改造された元中華料理が好きなんだよ
リアル中華はクセがあったりくさい
>>174 え?アレ買ったのすげーーーー
上海でも交差点の隅とかで屋台で
赤い焼き鳥売ってるけど怖くて買えなかった・・・
麻婆豆腐
回鍋肉
青椒肉絲
油淋鶏
肉饅
焼売
餃子
烏龍茶
杏仁豆腐
宣恩杀人现场 叶迎春内衣
孙国相拆迁 盘锦二表哥姜伟华
盘锦开枪 四学者建言
只身挡坦克 杀死共产党的家人
爆料不孝女 爆料朱熹后人
江泽民被控制 奥数叫而不停
张蓓莉200万耳环 网络封锁
交警夏坤 64屠城
姜伟华名表 酷刑中国共产党人
中国联邦革命党 中国茉莉花革命
遭迫害弟子劳教所 郑存柱胡锦涛
鲍彤先生六四 马明哲温云松
习近平一家被判死刑 K匣子中共
退党邱明伟 藏区自焚
吊死习近平 刘鹏一事件
彭佩佩事件 同仁县自焚
消灭中国共产党 令计划的八宗罪
梁稳根儿子 习的女儿
血洗京城 勇康政变
维吾尔族砍人 和田暴乱
北京大学教授巩献田 解救许开生
进京集访 江习不合
港媒预测 八九民主
中共非法 北京频传江病危
魏京生64 南京大屠杀是捏造的
陆四运动 退党潮
论八九民运 维园64
斩首中共党员 打到共产党
纪元退党 济南小偷新疆
折磨中共党员的家人 军队镇压维人
劳教所迫害 秘件610
摘取法活体 王丹89
中共重大丑闻 中共混乱
中央争权夺利 中共如何倒台
常委与权斗 薄汪争斗
共唐柏桥 中共盛雪女士
策划中共 纪念七五
政治杀手一九八九 推翻中国共产党
国内で国内産生産物を使った中華料理を食べるのがいい
>>186 それを中国人に聞いたら知らない、って言ってた。
不思議な感じだった。
まあ陳麻婆豆腐はあっちのでもうまそう
次の日ケツがヤバいことになりそうだが・・
中国人なんてどうでもいいだろ
最近東京の中国すり寄りがひどいぞ
アグネス・チャン
「初めて来日して、しばらくの間、中華丼っていう変な料理を毎日、食べさせられた」
>>6 納豆ラオガンマもクセになる味
でもちうごくは嫌いじゃ
天津で本場の天津飯食べたい
台湾で本場の台湾まぜそば食べたい
まあお前らはっきり言わせてもらうと
ファッキューチョンが出ない時点で中華にわかってこと覚えておけや
あっちはタンメン
拉麺は黄門様の発案じゃなかったっけ?
>>115 食べ放題やってる店はいまいちって言うねえ
あんま開拓してないけど同発と京華楼の味が好きだな
同発は広東料理だしアヒルの香味量り売りしてて取っ付きやすいかも
小日本人「天津飯!冷やし中華!エビチリ!中華丼!餃子に白い飯!!うんめーwwww」
中国人「………」
皮からちゃんと作ってくれた水餃子めっちゃうまい
中国のお姉ちゃんが作ってくれた
めっちゃうまい
こっちみんな。アメリカから虐められてから、あからさまな擦り寄り気持ち悪りぃ
>>1 トルコ料理なんて食ったことない奴が殆どだろ
日本人のほぼ十割がケバブとアイスくらいしか知らない
ピータン好き
上海の火鍋も旨かった
薬味と謎の魚油って缶詰かけて食べる奴
後、マカオで食べたミル貝のしゃぶしゃぶ
>>74 最近見る汁なし担々麺が本来の担々麺じゃなかった?
なぜバー○ヤンの北○ダックって書こうとすると
規制が掛かるのか
ソーメンイー
テンハンイー
バリイー
エンザーキーイー
リャンガコーテー
こっちみんな!!!
こっちみんな、、
こっちみ
ムニャムニャムニャ
みてみてみてみてエエエ
>>267 中国人はアホも多いけど海外で一旗揚げてやる思考の人が多い気がする。即ち自国に頼ろうとか自国を良くしようとかあんまし考えてない。
世界で大衆料理の地位を築いただけあって
嫌いな人は少ないだろ
四川風というのかな?山椒とラー油の効いたラーメンが好き
回鍋肉は池袋東口地下で初めて食べて
青椒肉絲は何処だか覚えてない
麻婆豆腐も何處だか覚えてない
エビチリは自分で作って初めて(笑)
大塚駅前の本格中華店で色々食べたが
魚の丸ごと揚げ煮が印象的だったな(笑)
青椒肉絲、八宝菜、炒飯とか
茄子味噌も好きだけど、これ中華だっけ
餃子(焼き)←これは日本発?
シュ−マイ
チャーハン←日本発?
は鉄板
ラーメンは中国とは別物
>>309 YESー!!
エビチリ美味ー!
陳健民に感謝!本場なら台湾料理かな?w
豆板醤も色々種類があるよね。
近所のスーパーでももっと充実してくれないかなと願っている
>>315 ピータン見た目で食えない(´・c_・`)
>>306 俺もあの黒い金平糖みたいなのは嫌いだ
死んだオカンと餃子を山盛りに作って
百個くらい焼いて暴れ食いした子供時代
飲茶系は全部好き
逆に脂っこいのは苦手なので
家で作るときは全部油使わない感じでアレンジしている
むかし!
池袋ロサ会館の映画館入り口、道路の
向かい側にあった中華屋(今はコンビニ?)
ラーメンと炒飯が忘れられない
>>335 メジャーじゃないだけで焼き餃子はあるぞ
玉子とトマト炒め(西紅柿炒鶏蛋って名前を初めて見たわ)
回鍋肉
青椒肉絲
水餃子
この辺りもたまに作るし、外でも食べるね
最近、こんな日本人の思想調査するスレ画はやっていますが、五毛党の工作スレですか。
シュウマイが好きだけど、みんなすぐ餃子を注文するので、ちょっと被ってる気がして頼み辛い
最近の中国の擦り寄りやばない?
なんでこんなにこの板に中国関連のスレ立つようになってるん?
中華料理じゃなくてまともな中国料理を食べてみたい
日本人向けにアレンジされた味のぼやけた中華にはうんざり
>>348 この調味料うまいな
麻婆豆腐作る時入ってても足していれちゃう
麻婆豆腐 だけと最近よくある安値の中華料理屋だと片栗粉で増量した不味い麻婆豆腐にちょくちょく出会う。
中華調理というか和風中華料理店のメニューなら
餃子(焼き)
天津飯
ラーメン
焼きめし
エビチリ
唐揚げ
生ビール
酢豚かな
ラーメン餃子チャーハンの組み合わせも好きだがおかずなら圧倒的酢豚
>>1 アルヨ死ね、クソ五毛が、てめえはマジで死ね。
>>45 初めてメニューで見た時、えー?ってなったけど
食べると美味しいね
俺史上最高に旨そうだった中華料理は
ジャッキーチェンの酔拳の食堂の中で出てきた料理
支那に中華料理なんて存在しない
中華料理とは日本人が考えた支那風の料理だから北京料理・四川料理・広東料理などがごちゃ混ぜになってる
欧風ビーフカレーの「欧風」ぐらいにあやしいワード
>>370 だれかが中国から金もらってんじゃない?
>>341 醤油かけてネギ大量にかけて食うとウマイぞ
コンビニの塩味の茹で玉子にポン酢少しいれた醤油とネギかけて食べると似た味になる
試してみてクレー
どんな中華料理が好き?
答えは
「頑張れトランプ!」だよ
あれば絶対に頼むのは
クラゲ、ピータン、イカのピリ辛、鶏とカシューナッツ
青椒肉絲
ピーマン嫌いだけど、唯一食べられる方法がこれ
焼き餃子水餃子問題ははうどんに例えると
なんで日本は焼きうどん屋ばっかりで普通のうどん屋がないの!って感じらしい
>>53 韓国内では中国の文化とはっきり言ってるが
>>372 シナチョン、大和チョン、チョン
皆低能3兄弟
>>1 中国人はそんな事より、自分の心配しろ。
中共の奴隷だろ。
ネトウヨは中華料理食べないよな?
そこまで徹底しろや
網路評論員がかなり力を入れてるのがわかる。ここにきて毎日「中国は日本とナカヨクしたいんだよー」スレがたつ。
彼らは安全圏に生まれ育ち、日本人と価値観を共有しやすい。
彼らにはウィグルの事もチベットの事もデマでしかないし、
或いは同じ漢民族ですら、転落の仕方によってはどのような目に遭うかが解っていない。
なので、一度転ぶと早い。五毛が全て日本の敵ではない。むしろ、既に天滅中共の思いを持つモノすら居る。
世界の中華料理は店主が大抵中国人だから比較的本場の味に近いと聞いたな
和食は店主が韓国か中国が多いから他の国では止めといた方がいいとも
本場の羽付き焼き餃子を食べながら、本場の天津飯をかき込む幸せ
>>45 美味しいから注文したのに、中華っぽくないって言われたな
>>376 本場が可笑しくなってるからな
唐辛子なんかは行ってないw
山椒だけだよ
>>103 棒棒鶏は四川料理
冷やし中華に付いてちょっと調べた
中国にも冷めた麺を涼麺と言って有るには有るけど、
日本のように水で冷やして締めるというのはしてないし
タレの味もまったく違って、別物扱いで
「日本式涼拌麺」と言って区別してるんだってさ
>>1 本場の中国料理なんて食えたものじゃない
日本人用に日本人がアレンジした中華料理はクソうまいけど
日本の中華は別物だよな
香港の大衆食堂で出してるような海南鶏飯やローストダックと叉焼乗せたご飯とか日本でも手軽に食べられるようになって欲しいわ
サラダの上に鯛の刺身をのせて上から熱い油をかけて食べるやつ美味しかった料理名わからんけど
中国産食材は敬遠されてんのに
中華料理は食うのか?
「頑張れトランプ!ラーメン」とか
「頑張れトランプ!チャーハン」以外何があるんだよって話
ニラ玉とかいいんだけど
もう少し油控えてくんねーか?とは思う。
麻婆豆腐、麻婆春雨、麻婆茄子
麻婆だったらだいたい好きだわ
トマト玉子炒めっていくつか見かけるけどうまいのかねあれ
トマトと卵だから恐ろしく不味くはならんだろうけど・・・
>>148 なるほどな。
考えてみれば昔の冷やし中華って今みたいにバリエーションなかったしな。
豆鼓(トウチ)これ使った料理すげえうめえww
何にでも合うし
マジでおすすめ
中国のホテルに泊まると
柔らかい千歳飴みたいなの置いてあるけど
あの飴好き
あっさりしたミルキーみたいで
木耳と豚肉と卵のやつ!いつも名前忘れちゃうんだよなーなんかちょっと難しい発音なんだよな
東坡肉を食べるたびに蘇東坡は中国一の偉人でないかと思う
>>1 そんな事より
尖閣への侵犯を止めろ
こんな食の話題で日本人の怒りを逸らせると思ってるなら
考えが甘すぎる
日本の一般層はとっくにシナを「黒」と認定したぞ
お前らは敵だ
中国に行ってうまかったのは北京ダックくらいだったな
基本味が単調で飽きる
まあそんなに高級なところ回ったわけではないが
その内、CDCが答えを出すから、答えに沿って成分を渡すから素直に待ってろチャイナ
ラーメン、ギョーザ、シューマイ。。。。
やっぱりなんの取り柄もない韓国と比べたら、
中国の歴史と料理はすごいよ。。。
それ調べて中になんか入れるんだろうな
もう中国産のものは食い物以外も買わんよ
くだらねぇインチキ国家が
天下一品でラーメンとチャーハン
汁とチャーハンを交互に口に入れながら
食べると幸せな気持ちになれる
読まずにカキコだけど、回鍋肉が好物だって人多いと思う
中華料理というか豆板醤やホアジャオが好きなんだと思う
>>405 もっと逝っちゃって
日本そばを鉄板で焼いてソースかけて食ってる感じだと
たまにやる奴や食わせる店あるけどな
>>439 シンプルな材料で家庭料理にぴったりだけど浸透してないのを見れば分かる
たしかに中華街なんかで食う本格的なのは半分くらい不味いんだよな
スーパーで売ってる〇〇の素みたいので作るほうが美味かったりするw
一番人気で一番食われてるのは焼き餃子に日式ラーメンだよ
両方とも中国人に中華料理として認められてないやつだ
>>405 なるほどw
そりゃカルチャーショック受けるわ
>>1 五毛党の記者はブロックするわ
気持ち悪い中国人どももアメリカに殺されてろ
なんで最近、東京人は中国のイメージよくしようとしてんの?
中華飯、
天津飯、
カレー餡掛け麻婆麺、
じゃじゃ麺、
冷やし中華、
ざる中華、
エビチリ
魔改造ってよりも日本向けアレンジした中国人が作った
パックったのは日本人
トマト卵炒めめっちゃ美味いぞ、ヘタクソが作るとベッチャベチャになるが
逆に中国側の定番はなんなのよ
ラーメン、天津飯、焼き餃子
エビチリ日本製ばっかりだな
日本人は中華料理が大嫌いなのを知らないんだな気持ち悪いこっちを向くな
北京料理→☓
広東料理→☓
上海料理→☓
四川料理→○
※個人の感想です
>>477 日本で俺たちが食ってるのは中華風の日本料理だ
>>471 それはやめとけ
理解を超越したすんごいのが出てくるぞ
下水油
人毛醤油
段ボール饅頭
プラスチック米
どれもごめんだけど、ほかに何かあったっけ?
国共紛争で負けそうな蒋介石が宝物とかその時の特級料理人連れて台湾に逃げたんで本土より台湾の方が料理は数段上って聞いたことあるな今はどうか知らないけど
宝物も北京の故宮は出がらししか残ってない本物は台北の故宮にある
>>482 確かにシンプルなのに定着してないのを見ると日本人には微妙なのかもな
ボクはタケネズミの丸焼きが大好物です
もちろん武漢産に限ります
>>439 トマトの酸味が出汁の効いた卵に合ってておいしいよ
>>1 アルヨ死ね、五毛が、香港の件誤魔化すためのスレだろ、バレバレだわ、死ねゴミが
回鍋肉、麻婆豆腐、青椒肉絲
この3つがトップ3だろう
好きというか
三不粘ってのが食べてみたい
むかーし誰かのエッセイで読んで
何十年も気になってる
>>439 シンプルなのでトマトと玉子の火の通り加減とか
油の使い方が出来を左右する
あと焼いたトマトが嫌いな人も居るし
>>423 要は冷水で締めた中華麺に棒々鶏をのせただけだから、
ひょっとしたら元々四川にあったのかなって思ったけど、そもそも麺が違うんだな。
>>505 人毛醤油って初めてきいた
何それこわい
いや、
おいしそう
中国にないものばかり答えて困惑させるのが面白いのに
>>511 え?エビチリエビマヨって中華じゃないの?
>>457 いつかトルコ行ったら屋台の鳩の丸焼き買ってみてくれー
薄いナンみたいなのに包まれて渡されて
くっっっっっそウマイぞ!
皮パリパリで肉がジューシーで
肉にはスパイスで味付けされててウマイぞ
日本に帰国後、その辺の鳩すら食えそうな気分になった
>>424 日本人用に中国人がアレンジなんだよなぁ。
麻婆豆腐
これって、辛子豆腐って名前だったんだが、
麻婆さんの辛子豆腐がうまいもんだから
麻婆豆腐になったって聞いたんだがホンマか?
中華料理は好きだが、日本人が好きなのって日本オリジナルなのが多いんじゃないの
ラーメンも結局日本オリジナルみたいなもんやし中華そばって言ってた割に
中華料理は好きだけど先覚取りに来る中共は死ねばいいのに
あかん あっつあつの春巻きに酢醤油かけて食べたくなってもうた
屋台でとりあえず火を通してあるだろう最優先に選んだ棒揚げパンととろりとした熱々豆乳の朝ごはん。あれうまかった
火鍋かな
元々辛党ではあるけど初めて食べた時はキムチ鍋より遥かに旨く感じた
まぁ、キムチ鍋も好きではあるんだけど味の細やかさが違う
天津丼に決まってるだろ
あっちの留学生に、あっちにそんなもんねーよ言われたけどw
これか
この国の住人はごはんでごはんを食う(BY中国猫)
>>536 そんな旨いなら
日本で屋台出してくれないかなぁ
トルコ人も移民で来てんだろ
週1回は担々麺食ってる
でも中国の担々麺は汁が無いらしいな
ちきしょう
焼き餃子食いたくなってきた
こういう時に限って雨なんだよな
オレンジチキン
クンパオチキン
ジェネラルツォソース
お前ら騙されるなよ。
中国は日本が好きとか、日本に負けたーというニュースで
時間稼ぎして
安倍とトランプを引きづり下ろすニュースを
同時にやることが
目的だから。。。。
そうだな
無いな
とゆうより、本番の飲茶を体験してないからな
食ったらはまるだろうな
>>528 トマトに火が入ってるのを拒否る人が居るけど
その人たちがピザを喜んで食べる矛盾がおもろいけどね
日本人シェフの創作中華料理が美味しい、海老マヨや陳麻婆…
何でこんなに浸透してるんだろうな
炒飯なんて日本の伝統料理クラスだよな
本場中国料理で好きなもの
水餃子
回鍋肉
杏仁豆腐
豚まん(日本だと肉まん)
これくらいかなあ
これは台湾の食べ物だけど好き
↓
坦坦麺
小龍包
1軍 回鍋肉、エビチリ、チンジャオ
2軍 八宝菜、麻婆茄子、焼売、春巻
3軍 麻婆豆腐、水餃子
>>548 香辛料が色々入ってるからな
キムチ鍋は薄っぺらすぎるわ
火鍋のパクり
餃子とラーメンが双璧かな
中国での姿とは一致しないかもしれないけど
まさに中華三千年の食文化
・コウモリ料理→新型コロナ
・ハクビシン料理→SARS
・ネズミ料理→ハンタウイルス
・鳥肉料理→鳥インフル
(しかも中国ではヒトヒト感染が確認された)
・豚肉料理→トンコレラ
(中国ではヒトへの感染で死亡例あり)
・餃子→ダンボール入り
・野菜料理→味付けは残留農薬と重金属
日本人が普段食ってる中華の多くが陳建民考案のメニューだからな
実際中国の料理見てもこれ中華?みたいになる人も多そう
>>536 俺はまだ香港がイギリスだった時にセントラルのレストランで鳩食ったけどあの臭さを今でも覚えてるわ
味付けはいんだけど風味というか匂いがダメ
>>545 ソースがサーチナとかレコチャならこうなる
日本に興味津々過ぎるやん中国
大量移民で乗っ取る気満々だわ絶対
>>531 調べて見
原料は分かるな
日本でも戦後の物資不足で
流通したけど糞不味い当たり前だけど
飲食、風俗は国家有事の際のガンになるってわかったからもうそれ商売にはできんぞw
アキラメロン^^
>>556 トルコの鳥の丸焼きは都内に何件かあったぞ。
今でもあるかどうか知らんが上野のアメ横にもあった。
麻婆豆腐
豚の角煮
チャーハン
エビチリ
が好きです(´・ω・`)
>>556 小鳩を人が居なくなったマンションとかで
繁殖させる所から始めないと出来ないからなぁ
日本って勝手に鳩捕まえて食ったらダメだった気がする
通ってた店では時々日替わり定食にあった
にんにくの芽と豚肉の炒め物が好きだった
中国は日本がスキーだとか、日本に負けたーというニュースで
日本人の反発を、柔らかくして
同時に、安倍とトランプを引きづり下ろすニュースをやることで
政治を侵略するのが、こういうニュースの狙いです。
日本人に、中国や韓国は工作をしていないと、
これは日本人がやっているんだと、錯覚させるために
やっています。
割と全部好きなんだよなぁ
嫌いなの探すのが難しいくらい
そういう意味では中華料理って俺と相性ばっちりかも
でも中国人は・・・
美味しんぼにも出た中華街のムカつく店 海員楼にも行ったが
まあ味は普通だったな、なお接客も普通だった
>>571 トマトソースと焼いたトマトは少し違うんだろうな
後者はぐちょっとしてて酸っぱい
雲呑麺がうまい
店によってめちゃくちゃ苦いのがあったな…
香港映画ブームの時に見た「饅頭(まんとう)」がやたら美味そうだったな
ただの具無し餡無しの中華まんなのにね
>>580 回鍋肉がキャベツなのは向こうからすると信じられないらしいな
中国人に変な漬物貰ったけどめちゃくちゃ不味かった
オイシイヨとかカタコトで言ってたけどすまないが捨ててしまった
長年食べてないけど
あんかけに入ってる超小型トウモロコシみたいなやつかわいい
最近の中国は、
完全に日本を抜いてるから、
余裕があるよね。
gong bao ji dingが好きだった
日本に帰ってくる数か月前から毎日食ってた記憶がある
偽中華
四川、北京、大連とか元々中国の外の国の料理だ
満漢全席と引揚者が関係するから
フカヒレ姿煮・鮑のオイスター炒め
北京ダック・ツバメの巣のスープ
熊の手の煮込み
中華料理おいしいよ
麻婆、餃子、ラーメン、ムースーロー、エビチリ、中華丼、チャーハン、青椒肉絲、シュウマイ、春巻き、
なんでもうまい!
最近なんかいい感じの中国記事が多くね?まあ日本人もバカじゃないからw
王将の天津飯はコピーできそうでできない
単純な味なんだけど、いろんなレシピためしてもたどりつけない
ちゅうごくじんがこちらをみている!
ゆうしゃは「てんあんもんくまのぷーさん」のじゅもんをとなえた!
ちゅうごくじんはにげだした!
>>439 あったかいトマトと油を含んだ卵の組み合わせが微妙
ちょっと前に、中国人の間では麻辣燙がめちゃくちゃ流行ってたよな
>>410 ネウヨだけどリホームがてら業務用中華レンジ入れるw
https://www.monotaro.com/p/0684/3725/ 中古は安いのもある。そのままだと天井も換気扇も燃えるから
軽天組むのから自分でやってる。
>>424 もとは華僑じゃないの?
華僑ってまともな人多い印象
>>94 北京の空港で出されたお弁当に鶏の足が入ってた(笑)
チャーハン餃子は好きだな
でも中国人は焼き餃子食わないんだよな?
もうこれ日本食か?
中国料理と中華料理(台湾)は違うから気つけろよ
中国料理(中国の食い物)
中華料理(台湾の食い物)
ちなみに坦坦麺、小龍包は中国料理ではなく中華料理(台湾)
これマメな
上海で食べた北京ダック
台北で食べた雲南料理
台北で食べた飲茶
が美味しかった
火しっかり入るから外国で食っても食あたりの心配あんまり無いのが良い
中華料理は台湾だから中国料理と言えってケチ付けてなかったっけ?w
>>353 見た目エビチリは一杯あるけど味が全然違って超辛い
日本のエビチリは例のちん健一の親父がどーたらこーたらつって
ケチャップで赤くしたニセモノ
>>636 ヤングコーンね、おいしいですね。
串カツにしても美味しいです。
日本向けにアレンジされたので間に合ってるからお前らは無駄なことするな
トンポーロー一択なんだよなぁ
皮付き三枚肉旨すぎる
中国人が思う中華料理出す店ってかなり少ないやろ
中国人がやってるとかじゃないと
鶏肉とカシューナッツ炒め
中国にあるのか知らんけど
中国必死で草
こんな事してるのもよいがまず本国人にマナーや民度向上に関することを覚えさせろw
自分で作る肉まん
蒸し器3段一杯に作って食べまくる
>>151 周富徳がアメリカでエビとマヨネーズの料理を食べて美味しかったからそれを中華風にアレンジしたのがエビマヨなんだとか
>>1 狗猫蝙喰いとかなんで日本で流行らなかったんだろ
なんだ中華料理って台湾なのか
なら台湾料理って言え
天津飯・汁有坦々麺・羽根付パリパリ焼餃子
三大ジャパニーズチャイナ
>>1 まぁ、お前ら中国人はグルメだから現地に行ったら有名店で有名な食べ物食べておけば必ず旨い
日本人式中華は日本人の口に合うから全部旨い
トマトの卵炒めは家族が喜ばない。私は大好きなのにな。
なぁそんなに中華料理とかkpopが好きで憧れているなら
一つの中国にならないか日本人よ?
まあチャーハンは米を利用したバリエーションとしてそりゃ広まるよな
日本人に合うように中国人が改良したであろう中華料理になれてるから本場の味は食えるかわからん
中華料理はみんな旨いよ
下水の油のイメージが無ければ完璧なのに
知り合いの中国人が、
中華料理は、日本が一番旨いって言ってた。
>>664 小籠包は上海名物だし、担々麺は四川料理だろ
率直に言うと和食より美味い
日本人が作ったものに限るが
中国料理と呼ぶより北京上海広東四川に料理を付けて呼ぶのが馴染みあるよね
>>660 正解だな有名だと
習さん
月餅も美味いんだよな本物
>>632 向こうはニンニクの葉とかだっけ?
ただの家庭料理に過ぎないとか
あなた方の逞しさと強かさは知っています、すり寄って来ないで下さい
サラミソーセージ炒飯がうまいw不味くなる要因も無いしね
エビ炒飯が200円近く値段が上がるのは不条理だ。
>>690 なんだ台湾の話かw
スレタイに悪意があるな
>>45 今日それ作ろう
マヨネーズバージョンとオイスターソースバージョンがあるけど中華スレだからオイスターソースにしよう
>>1 好きな料理たくさんたくさんあったけど、今はとにもかくにも距離を取りたい
要約→こっちみんな
>>1 前は好きだったけど、もう要らない。
食べ物って気分に左右されるからかなぁ
ロンググッドバイチャイナ、だね
結構楽しかったけど、もうおしまい
そういう話なら、台湾料理ってのがあるなら、それが気になるな
最近日本の顔色を窺うような記事が増えたと感じるのは気のせいなんだろうか
>>707 忘れてた、それも好物だ。
あと料理ではなく前菜だが、香腸。
空心菜は沖縄でウンツェー 間違ってたらごめんなさい(笑)
デカいプランターで栽培してた うでたり炒めたり色々
調理したな
収穫が終わったら ベトナムから帰化した
人が欲しいと言って 根っこから伸びた茎を
大量に持って行った
出しが取れるんだとか
>>705 それよく中国人が言ってるけど
不思議な話だ
餃子は主食だけど、焼売はおかずだって中国人が言ってた
からくて痺れる四川料理が好き
あまり詳しくないけど
料理名なりお店なりおすすめあったら教えてください!(都内)
日本の中華料理店のチャーハンは絶品だな
家庭ではどうやってもあの味を再現できない(´・ω・`)
>>529 そもそも、なぜ冷やし中華が作られたかだけど、
中華料理店は夏の売り上げの落ち込みが激しく悩みの種だった
で同じ麺を扱う、そば屋やうどん屋を参考に真似たんだそうだ。
つまり日本人の麺を水で締める食習慣が元になってる。
もちろん最初の頃は試行錯誤が有ったけど、戦後今のに形ち着いたそうだ
中華料理は中国の料理ちゃうから
中国の料理は中国料理
本場の中華料理も日本で食べれるけど、あれだと売れなかったと思う。
日本人に合う味に変えてくれたから美味しいんだと!
これが噂の剛毛とかいうシナお抱えネット誘導部隊かよ
何?まさか答えたらご馳走でもしてくれるのか?
だったら満漢全席と言っておくわw
中華料理?中国料理じゃなくて?
ギョーザもラーメンも食べない週は無いくらい身近なメニューですね
フカヒレのなんちゃらは全然食べたくなーい
ほかにもっとおいしいものいっぱいアルヨ
最近日本に媚び売った様な記事が
ここでよく取り上げられてるけど
なんで?
最近この手のスレばっかり
日本人を親中にしようと必死だな
関西の出汁の効いた天津飯。関東のケチャップの天津飯はダメ。
>>743 アメリカにも同じことしてたんじゃね
香港の事を中国で気になるのはなにか?みたいな
まんまと騙されたアメリカちゃん
台湾の危機が迫っている
>>743 このスレの記者が好んでそういうスレ立ててるから
工夫が腐肉を気付かせない方に行ったり、本場はちょっと違う方向に進化してるなw
>>731 オイスターバージョンしか食べたことないけど
炒めたトマトとオイスター味よく合うよね
>>705 インド料理店の人も言ってたな
カリーは日本が美味しの作れるって
理由は日本の方が貴重なスパイスが手に入って
好きにアレンジ出来て好みの物が作れるらしい
中華料理は好きだが、
アメリカとモメだすと(香港とかウイグルとか感染病とか)日本にすり寄る記事が出るのはいつものことだなw
新しい料理を発明した奴はどんな政治家や科学者よりも偉大
中華料理(ラーメン炒飯餃子エビチリ麻婆豆腐)とカレーを発明した人は俺的に世界の偉人
アメリカかロシアの方を見てろよ日本をスルーしろ
簡単に言うと、こっち見んな
>>750 餃子はホットプレートで餃子パーティーやる
家族4人でいつも75個ぐらいつくる
皆んな大好き
鳥とカシューナッツ炒め好きって言ったら
それ中華料理じゃねえ!って怒られた
てっきり中国のカシュウ?って地方のナッツ使ってるからカシューナッツだと思ってた
中華料理は好きだけど五毛と中共は嫌いだから死んどけゴミが
>>1 2017年6月、中国は「国家情報法」という法律を施行した。
この第7条「いかなる組織及び個人も、国家の情報活動に協力する義務を有する」
うちの近くの中国料理屋の20代前半のウエイトレス?は
俺がカシューナッツと鶏肉の炒め物を注文しようとすると、なんで日本人は、エビチリ、酢豚、チンジャオロースばかり頼むんだ!
もっとおいしいものがいっぱいあるのに、というから、じゃあ、お勧めでって注文した。
えびちり
えびまよ
ほいこーろー
ゆーりんちー
がすきです!
犬肉以外に旨いらしいな、中国に出張いってたネトゲ仲間が言ってたw
>>627 酸辣湯かな?
酸辣湯とサムゲタンはスープストック東京が一番うまいと思う
中国で食べた謎のタニシ
怖いけど旨かったよ
これは当時、食わされたタニシの写真
まあ日本は上手くやれば取り込めそうな甘さがあるからな
また敗戦側になるのか
中華はたぶん外国料理の中で一番浸透してるな
味付けが好みなら全料理旨くなる日本人にスペシャルフィットな料理
フランス料理とかあんま旨くないもんな、ピザやハンバーガーは食後の満足低いしw
あとトルコ料理は旨いらしいでー
>>1 いうほど手広く食べてるわけじゃないしなあ。
半分は餃子とかエビチリとかジャパナイズされた中華食ってるし、
正直、本場の中華はラード使いまくりでその時点で日本人好みじゃない。
なんなく受け入れられる中華つったら点心みたいな蒸し系くらいじゃないかなぁ。
>>791 フムス! ババカヌーシュ!
だいすきやー
麻婆
エビチリ
紅焼肉
チャーハン
あんかけクオパ
はるまき
餃子
日本人が好きな中華料理って、たいてい日本人好みにアレンジされてる「中華風料理」だよね
香港で食べたヤムチャが美味かった。
タイムズスクエア地下のラーメンは辛すぎだ
小麦粉でなく粟で打った鉄絲麺
4000年前の廃墟からも発掘されたこれ
エビマヨ(日本
エビチリ(日本
天津飯(日本
中華丼(日本
冷やし中華はじめました。
拉麺(中華
本当に気味悪いよな、中国人って。
伝統的な中華料理に”ザリガニ”なんて食材はないだろw
ちなみに日本人が好きな中華料理の一位はチャーハンと焼餃子が同率くらいだろ。
焼餃子も日本在住の台湾人料理人が考案した”和式中華”だけどな。
ちなみに餡かけチャーハンもあれも地味に和式中華みたいですね。
というか、漢字と同じで中国に逆輸入されてる中華料理もあるみたいだね。
日本食なんてないメシマズ国に行った時の
中華料理屋があった時の安心感
中国の宮廷料理の満漢全席の中に山八珍って
ゲテモノ大集合の項目がある
山八珍
駝峰(ラクダのコブ)
熊掌(熊の手)
猴頭(猿の脳味噌)
猩唇(オランウータンの唇)
豹胎(ヒョウの胎児)
犀尾(サイの陰茎)
鹿筋(シカのアキレス腱)
象拔(ゾウの鼻)
>>1 焼き餃子
チャーハン
五目焼きそば
海老チリ
中華まん
シューマイ
春巻き
酢豚
こんなとこか?(´・・ω` つ )
エビチリ八宝菜麻婆豆腐ラーメン🥟焼売
嫌いな中華料理は思い浮かばないな
中国人が作る中華料理は人気ない
日本人か日本化された中国人が作る中華料理が人気
ここ間違えてはいけない
何が主な理由かは不潔だから
あと何でも食べる文化は味、油、全て濃い
汚い
高級になれば良いものもあるが
baiduやweibo見ると日本の中華はマズいから吉野家やマクドナルドに行った方がいいですって奴が多いのに
5ちゃんだと知り合いの中国人が日本の中華のほうが美味いと絶賛してる話になっている
中華料理ってレシピみたら手間かかるやつ多いな
鍋複数必要だったり
>>803 ツブと言われて出されたら普通に食べるな
日本の中華が最高とか言ってる奴が多いけど、中華は中国本土でもメチャ美味しいよ。
まじで美味しい。
日本の中国料理は海外で日本料理をアレンジして
なんじゃこりゃ日本料理じゃないじゃん
みたいな日本中国料理
日本で食べられてるラーメンや餃子は中華料理なのか・・・
中国で食べる中華と、日本で食べる本場に近い中華ではけっこうな違いがあるよね。
なんというか、レイヤー数の多さというか、バランスのある複雑さというか、日本では味わえない感覚を得た。
自分は韓国料理もすきなんだけどね
子供が辛いっていって食べれないからな
焼肉くらいしか食べないかも
中華料理は子供も大好きなんだよね
日本のチャンポンとは全然違うチャンポンに出会えたのに店主が死んで二度と食べれない
チャーハン、フカヒレスープ、焼き餃子、豚まん、春巻きが好き
酢豚や焼き豚もたまには食べる
中国料理=中国の料理
中華料理=日本人向けにアレンジした中国料理
餃子の王将のポパイ定食位な価格で
本格中華を食べたよ上海で
めっさ美味かった
薬膳スープ最高にうまい
日本だと数千円とられる
あでも中国人と王将行った時
「悪くないよ味!焼き餃子とラーメン美味しい」と言ってたwww
人類の敵チャンコロ料理とかどうでもいいわ
さっさと氏ね
台湾料理の店で出してる
豚骨ラーメンが好き
日本人の店のより好みだ
>>791 世界3大料理といわれていたのは
オスマントルコ時代の豊かな美食だった
今はイスラムが強くなってその美食文化も捨てはじめている
むしろ嫌いなものを探すのが難しいってくらいに中華料理は好きだわ
>>822 中華料理は色んな国のごッタ混ぜだからなぁ…
日本みたいに素材の良さを押すより
色んな素材を纏めてうまくマトメルみたいな。生より一度干したもののほうが重宝差れる
>>826 SARS MARS 新型コロナを連想します
同じ広東料理でも、香港では料理があんなにおいしいのに、大陸に入ると急に味が落ちるのはなぜだ?
トランジットの空港レストランにてドヤ顔で三文度みたいな奴頼んでやったぜ!
若者にはフカヒレも北京ダックもキムチに駆逐されたよ
チャンネル登録者数1050万人ユーチューバー李子? Liziqiが作る麻婆豆腐
Mapo Tofu 素食界的香????麻婆豆腐
映像も芸術的
>>844 ラーメンと拉麺は麺が全くの別物だし餃子は焼き餃子と水餃子の違いがある
>>833 外食か、自宅で作ったことしかない…
いま調べたらフムスはカルディや成城石井で買えるね
>>1 >>89 在日も日本で日本人が作る中華料理を食ってやがるw
日本人にも中国人にも嫌われる民族のくせになw
>>832 味が向こうよりかなりしょっぱいから
日本の中華は合わないと思う
日本料理の天津飯ってウマイねw
って中国人にいわれたw
日本の中華料理って中国人的に笑いのネタだけど
でも、おいしいって言われてるらしいw
高級店のチャーハンは初めて食べるととてもおいしく感じる
二回目は一回目ほどの感激はない
三回目は街中華のあそこの奴の方が飽きないなと思う
麺類も同様
>>739 生野菜は辛いけど、八宝菜なら幾らでも
食べれるから毎晩作ってる
ブロッコリー入れて、クックドゥで作る
最高に旨い店なら行きたいが
普通の油っぽいのは嫌い
本格中華は花椒がえげつない。
けど、たまに食べたくなる。
中華料理は基本ハズレなし
安定して全国どこでも食える
中国で安いのから超高級まで色々食べたけど、これはうまかったと思うのは
1位 子羊の丸焼き(内モンゴル)
すべての食べ物の中で一番うまい。
2位 キクラゲなどきのこ料理
中国は種類も豊富で味食感のレパートリーも広い。
3位 トマトと卵の炒めもの
中国では普遍的な家庭料理でもある。とても美味しい。
>>826 鹿のアキレス腱ってゲテモノなのか?
牛でもスジ肉とか普通に売ってるし食うだろ
>>860 素材鮮度とその取り扱い。
匂いやクセは香辛料でまとめる
>>879 本場の回鍋肉は日本人にはキツ過ぎるけどな。
あれ四川料理だから
昔の中国人は、お客様が来て食べ物がなかったら、嫁さんを料理して出したってマジか!?
チャーハン
チャーハンはタイのチャーハンも美味しかった
こんなどうでもいいスレが香港併合より勢いがいい。五毛か?
五目かたやきそばを中国で探したがどこにも無かった
あれは多分日本料理w
アメリカカナダ、ヨーロッパの中華料理屋なんか安心感どころか不安感しかないぞw
「これなら俺が作った方がマシ」というレベルの店ばかりでね。
中国人が八洋食品の博多ラーメン餃子というチルド食ったらびっくりするんじゃないの?w
日本がいかに食文化が進んでるかはチルド餃子のレベルだけでもわかる。
>>387 トルコ人は炭水化物を複数同じ皿の上にのせたりしない
と以前トルコ人に激怒されてたよ
>>883 トマトを炒めるという発想はいいよね
トマト卵エビを絡めて炒めてよく作ってる とてもおいしい
火鍋、辣子鶏、蒜茸粉絲蒸扇貝
あと茄子の料理もハズレが少ない
川魚はお断りします
>>1 こういう記事って中共や自民の世論工作の可能性も大だよな
昔、南京町でシレッと入った店で単品で何万とかの食べ物発見して中国料理の奥深さ知ったわ
また行って今度は食べてみたいなぁ。てかどんな食い物なんだろ。。
中国人苛めたいならばリーマンランチの定番
ラーメン餃子半チャーハンセット(サービスライス付き)がお薦め
ファミレスのバーミヤンや中華街の料理屋で、明らかに観光客って感じの中国人を見るのは、確かにそんなにないな
そういう中国っぽいのはやっぱり避けるんじゃない?
ただラーメン屋さんでは度々それっぽい人を見かける不思議
>>373 中国関係ないけど
本番タイの出店で食った青パパイヤのピリ辛マリネみたいなの旨かったわ
>>901 あれがないと味がキマんないんすよ…うへへ…
>>882 本来はニラレバが正しい表記らしい
でも天才バカボンのせいで(バカボンのパパの好物)レバニラで定着しちゃったからほぼ全国でレバニラって呼ばれるように
>>890 最強の飯の友だと思うけどな
特に唐辛子をドバドバぶち込んでるわけでもないし
カルディの火鍋の素が最高にうまい
ホルモンとか好きな具材で一人鍋してる
日本で作ってるから安心
神戸で食った中華料理は不味かった。
本場中華料理はおそらく神戸中華街のように、大したものじゃないんだろう。
日本の、何でもない中華料理店の方が抜群に美味い。
日本人の知ってる中華料理は
日本人向けに開発されたものばかりだろ
中華料理って地域料理だよね
西欧料理みたいなもん、イタ飯もフランス料理もイギリス料理もドイツ料理も西欧料理
>>910 ソムタムタイだな
青パパイヤのサラダだ
>>7 「メ」は「〆」とか「×」とかにすべきでしたな。
>>472 それはない
俺はあそこではラーメン以外頼まない
ラジオでアフリカで撮影してた日本人が飯に困ってたら配達してくれる中国人経営の中国料理店あって凄い助かったってエピソードが印象に残っている
日本人にとっては身近な料理ではあるよね
朝鮮料理は昔朝鮮人やってる専門店に連れてかれたけどイマイチだった
>>897 アメリカとヨーロッパを同一で語る神経が理解できない
欧州の中華は酷いのも多いが、アメリカのは底辺の店でも日本と同等以上のクオリティはあるだろ
独特のメニューがあって馴染めないとからな分かるけど
>>917 火鍋でうまいのって
魚油と薬味だ
羊をしゃぶしゃぶして薬味巻い食うとうまい
市販の中華調味料いろいろ試せば家庭で作っても結構美味しい
台湾は何度もあるけど中国は仕事で上海によったくらいしかないからな
しかもなぜか北朝鮮レストランつれていかれたしw
>>772 関東だがケチャップのあんが掛かってるの?w
カナダに行った時もチャーハン食いたい時は自分で自炊するようになったからね。
カナダの中華料理屋で中華食って腹壊した経験があるからね。
中国人と朝鮮人の料理人は一番信用しちゃいけない類だから気をつけないとね。
ラーメンに至ってはもう中国人の作るラーメンと日本人の想像するラーメンは別物です。
日本で一般的になっているやつじゃないのを
どうよ?って出して来て
ゲテモノは除く(´・ω・`)
>>904 そうだ、麻婆ナスみたいなのが旨いな
名前は麻婆じゃなかったが
>>1 ありがちな中華以外なら、やはり『ふかひれスープ』かな?
あとは……
1. 鶏白湯or油淋鶏
2. 炒空心菜 (空心菜のガーリック炒め)
3. 清蒸鮮魚 (旬の鮮魚の姿蒸し)
こんなところかな?
>>870 日本のチェーン店も中国じゃ塩分控え目にしてるからな
観光客向けじゃない店行ったら出汁オンリーかってくらい塩味のないスープが出てきたのを覚えてる
死ぬまで同じ物しか食べる事が出来ない呪いにかかったら多分餃子を選ぶ
日本で思いっきりアレンジした中華料理が好きです
パクリではなくアレンジです
>>918 横浜の中華街もだよ。香港も。
日本人にはクセがあるし日本人に合わせてないから。
たまに本場の雰囲気味わう為にいくだけ。
>>1 ナポリタンと一緒で何処までが ちゃんとした中華料理だか分からない
餃子も本当はもっと味濃くてタレ付けないで食べるらしいし
本場の中国料理って大量に化調使ったりして赤く着色した焼豚とか糞不味かったなぁ
中国人が中国人向けに調理してる中華料理は俺に合わん気がする
中国人が日本人向けに出してる料理もあまり好きじゃない
日本人が作る中華料理はかなり好き
日本の中華料理がうまいのは調味料やダシが全部日本のもので作られてるから、日本人の口に合う。
中国本土は調味料が全く違うから日本人に合わない。
>>918 順徳のねぎそばは美味かったけどな
あと中華かどうか微妙だけど赤萬の餃子とか
>>944 魚香茄子かな?
中華料理屋で回るテーブルあるだろ
あれは日本が発明したんだよ
中国は大皿で盛って小皿に移して食べる習慣がある
遠くの料理を小皿に盛るとき不便なので日本人が考えついて作った
確か満州国のときに作られた
カエルの足を揚げたやつと
ニンニクのくきのなんとかが美味かった
( `ハ´)チャンコロくん
「フッフッフwバカの数だけレスがつくアルw」
らーめんて中華料理でいいの? 何だかんだであれ最強でしょ
>>932 火鍋食うようになってから香菜が好きになった
10年前だけど福島に出張行った時に食べた水餃子は神ってた
チャーハンは色んな国で食べたけど
タイのが一番旨い
カオ(コメ)パット(炒める) 発音が悪いと白米だけ出る
昔から中凶のパンダ外交にはムカついてたから
パンダを食ってみたいわ
パンダなんて一度も可愛いと思った事ないし
>>956 中国の輸入品の水餃子一時好きだったわ
今から思うとよくあんなの食べたと思う
すごい独特の匂いしてたw
中国人が中国人向けに作ってる麻婆とか辛いというか痛いしな
日本人が改良した中華料理が美味いのであって
本格、本場の中華料理はただただ香辛料をキチガイレベルに入れてるだけ
ソースは某高級中華料理店
俺ももともとは”料理”も得意だからね、それなりに。
さっさと人生を回復してアメリカに移動、
しっかりしたキッチンがついた落ち着けるマンション買わないとね。
アメリカでは麻婆豆腐も自分で作りたいですね、ちゃんとした奴。麻婆豆腐もそんなに難しくないからw
まあ、俺はどちらかというとパスタと和食主体ですけどね。
>>883 茸料理はレパートリー広いよな
トマト玉子塩ラーメンTVで見て作ったら、メチャ美味かった
子羊?調理方法が気になる
中国人 コウモリ ネズミ ゴキブリ ザリガニ
日本人 鯨 梅 馬 海老
世界中の人が信じられないと言う食文化の食材一覧
ごま油とオイスターソースとか豆板醤入れたら
つか香味の缶のスープの素で味付けたら
何だって中華味になるじゃん
町の中華料理は大好きだが中華街行ってちょっと高級そうなの食ったら口に合わなかったわ。町中華はなに食っても旨い。
>>4 こうやって一部の中国人しか見れないジャップ
恥ずかしいぞ
>>961 それ!
魚って書いてあったが魚入ってるわけじゃなかった
家族に人気ないけどコーンやフカヒレのスープ類が好き
小さいお碗に取り分けないで独り占めしたい
醤は辛いの甘いの含めて、日本人でも駄目じゃないが、香辛料は薬っぽいw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57分 55秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250222172143caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590653328/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「中国人は気になっている「日本人はどんな中華料理が好き?」=中国報道 [アルヨ★]YouTube動画>4本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・なぜ廃止しなかったの?日本人はどうして今でも漢字を使うのか=中国報道 ★3 [アルヨ★]
・【日本の農家と中国の農民】「この雲泥の差は一体何なんだ!」=中国報道
・なぜだ! 日本とタイはなぜ「植民地」にならずに済んだのか=中国報道 ★5 [首都圏の虎★]
・日本の新型コロナ対策「やり方が甘いと嘲笑する声が消えた」=中国報道 ★2
・「漢字から離れなかった日本」と「漢字を捨てて、また拾った韓国」=中国報道 ★3 [首都圏の虎★]
・「漢字から離れなかった日本」と「漢字を捨てて、また拾った韓国」=中国報道 [首都圏の虎★]
・なぜだ! 日本人がノーベル賞を受賞できて、中国人が受賞できない理由=中国報道 [首都圏の虎★]
・【中国】日本人はなぜいちいち「靴を脱ぐ」の? 中国人の分析=中国報道[11/11]
・焦りが露呈? 日本企業が生産拠点を中国から移せば問題が生じるぞ=中国報道 ★2 [アルヨ★]
・なぜだ! 日本とタイはなぜ「植民地」にならずに済んだのか=中国報道 ★6 [首都圏の虎★]
・一体なぜ・・・日本人はなぜ「中国人であることを外見だけで見抜ける」のか=中国報道★2 [みなみ★]
・【中国報道】日本人女性は海外で人気なのに! なぜ国際結婚に消極的なのか
・【今日頭条】日本と中国の違いは「細部」にあり・・・道路標識やマンホールだけでも「こんなに違う」=中国報道[7/5]
・【中国報道】中国の芸能人は何故「重大なリスク」を冒してまで日本を訪れるのか[9/01] [無断転載禁止]
・【話題】現代ビジネス「日本人の近隣諸国に対する悪感情は高まるばかり…マスコミはネガティブな中国・韓国報道で悪感情煽るな」
・【経済】世界は「日本化」する可能性、日本経済が直面する困難に世界も・・・=中国報道[9/08]
・【中国報道】北朝鮮が発射した弾道ミサイルに「日本が迎撃しなかった理由」[9/01]
・【中国報道】抗日ドラマの影響を受けて育った自分が「日本に留学したい理由」[8/16] [無断転載禁止]
・【中国報道】戦勝国である中国が「日本に賠償を求めなかった理由」[8/29]
・【中国報道】日本で「うな丼」を食べてみた! 一口で「愛してしまった」[06/14] [無断転載禁止]
・【中国報道】なぜ日本の航空会社は定時運航ができて中国にはできないの?[05/13] [無断転載禁止]
・【中国報道】やっぱり日本は「高速道路でも配慮」、広告はなく、亀裂や穴もない[06/06] [無断転載禁止]
・【中国報道】中国人の素朴な疑問・・・日本の寿司職人にはなぜ女性がいないの?[8/04] [無断転載禁止]
・【中国報道】中国は減る一方なのに、なぜ日本を訪れる外国人旅行客ばかり増えるのか[08/28]
・【韓国】「ソウルの繁華街から中国語が消えた」韓国報道に中国人は懐疑的 [無断転載禁止]
・日本人は世界から反対されているのに、なぜ捕鯨に固執するのか=中国 2018/11/18
・日本人が好きな中国料理ベスト10 1位餃子 中国人「なぜ回鍋肉とトマトと卵の炒め物がない?」
・日本料理は世界で評価されているのに、どうして中華料理は評価されないのか と中国人が発狂
・日本料理は世界で評価されているのに、どうして中華料理は評価されないのか と中国人が発狂 [無断転載禁止]
・日本人が好きな中国料理ベスト10 1位餃子 中国人「なぜ回鍋肉とトマトと卵の炒め物がない?」
・日本の『中国すごい』報道に戸惑う中国人「また何かやっちゃったアルか…(^ハ^;)?」
・中国オタク「日本のアニメや漫画で人気の中国武術って何なのかな??」 中国オタク「八極拳だけみたいだよ……」
・中国「日本人はなぜこれほどまでに「三国志」を愛しているのか?」疑問の声
・中国人「日本人は日本鬼子って言われても気にせんのか……じゃあ韓人那で」
・【日中】日本を訪れれば分かる「本当の日本人は民度が高く、礼儀正しく、文化的」 中国メディアが伝える [無断転載禁止]
・稲作は中国から伝わったのに、中国人は日本人が米好きなのバカにするよな。
・【家電】韓国の電気炊飯器は「日本の電気炊飯器より人気」、中国向け輸出で
・【話題】韓国は観光も不人気!中国人観光客のリピート率わずか2割…日本の8割に遠く及ばず
・中国人 韓国人 日本人 欧米で人気なのは韓国人
・中国のAqoursカプ人気事情が日本と違いすぎて笑ったんだが
・【中国メディア】中国旅行よりも日本旅行のほうが「世界的に人気」がある3つの理由 [無断転載禁止]
・【調査】「行きたい国」日本トップ=20〜40代中国人、桜観賞も人気−日本貿易振興機構
・日本人が作った偽中国語スタンプ、中国で人気。日本語と中国語の親和性高すぎ
・【社会】反日じゃなかったの!?連休の人気旅行先、日本が上位に - 中国★1
・【社会】反日じゃなかったの!?連休の人気旅行先、日本が上位に - 中国
・【中国】中国人の夏休み海外旅行、人気トップ3は日本、フランス、イタリア―旅行サイト報告[8/26]
・中国のウイグル人収容所で後頭部に電気ショックを与える拷問 なぜ日本のマスコミは報道しないのか
・中国人評家・宋文洲「日本の報道の自由72位韓国70位 、ついにアジア後進国に転落。安倍とネトウヨは安心しただろう。 [無断転載禁止]
・【経済】中国で日本車がモテモテ? SUV系人気でホンダが好調![10/05] [無断転載禁止]
・中国「助けて!中国に来る日本人が増えないの!中国では日本旅行が人気なのに!」
・【中国】アニメ愛2兆円 日本らしさ人気 [無断転載禁止]
・アメリカで日本人中国人差別が横行、世界で好かれる韓国
・中国人の男が日本で替え玉受験し逮捕の報道に 中国人「報酬は十数万「円」は安すぎる、人民元と勘違いしたのか」
・日本の高級果物、富裕層が密輸するほど中国で大人気だった [無断転載禁止]
・中国人に「日本の老人は痩せているから寂しそうに見える」って日本人も言われたくないだろ・・・。
・日本人「外国人は決して中国料理をおいしいと思わない。なぜなら、化学調味料をはじめとする調味料を入れ過ぎているからだ」
・中国人「うどんを足で踏み、そしてそれを食べるとか日本人は狂ってる」
・【新型肺炎】米紙も報じた「#中国人は日本に来るな」が見落としているもの
・【中国】中国人は日本でこんなに消費しているのに! 中国に旅行に来る日本人が少なすぎる★2
・中国国営テレビ 「日本人は『カズオ・イシグロって誰?』と言いながら自国の作家として祝福している」
・旧日本軍が中国や朝鮮におこなった仕打ちを考えれば、日本人は何も言えないような気がする。 [無断転載禁止]
・【国際】「日本は言行一致を」…岸田外相の29日訪中控え 中国外務省の副報道局長
・【調査】中国人の人気旅行先 国内では上海ディズニー、海外では日本の人気続く―中国メディア[7/20]
・【文大統領】「歴史問題で不誠実」と日本を非難=中国ネット「韓国が誠実だったことある?」[08/30]
・【話題】<中国企業が日本のアニメーターを爆買い>「つまり金ですべてを解決できる」「素晴らしいストーリーがなければ人気出ない」★2
・【中国メディア】韓国人は気骨があるから日本車は買わないっていう噂は本当なの?[01/21]
01:07:26 up 43 days, 2:10, 0 users, load average: 6.50, 7.89, 8.22
in 0.071471929550171 sec
@0.071471929550171@0b7 on 022515
|