◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【コロナ】回復者3割に後遺症の恐れと指摘 イタリア呼吸器学会、肺にリスク [トモハアリ★]YouTube動画>4本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590609714/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【ローマ共同】イタリアの呼吸器学会は27日までに、新型コロナウイルス感染症から回復した人のうち3割に呼吸器疾患などの後遺症が生じる可能性があると指摘した。少なくとも6カ月は肺にリスクがある状態が続く懸念があるという。地元メディアが報じた。
既に退院した感染者の症例調査と合わせ、同じコロナウイルスによる感染症であるSARSの回復者の後遺症に関するデータも踏まえ、分析した。未解明の部分が多く、さらなる詳細な調査が必要だとしている。
学会によると、新型コロナ感染症により肺線維症を引き起こす恐れがあり、完治が難しい損傷を肺に受ける可能性もあるという。
5/27(水) 22:09配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b729c3850fd919d68f17ebb02e95738233491ee3 更衣ショーからの行為ショーをネットにさらけだす症状しかも爺とババア
生殖能力は失われるのか?今の内にたくさんやっておくか。
危険厨からしたら、何を今更な話か
で、これが基礎疾患になって重症化トリガーになる、と
肺だけじゃなくて腎不全とかもだし
日本ではなぜかほとんど報道されない
>完治が難しい損傷
リカ「カンチ!なンでエレクチオンしないのよォおおお!」
カンチ「カチンとこんけん」
おいおい
集団免疫だとか子どもは平気とか夢物語だろこれ
毛細血管が逝かれるらしいし、脳もどこもかしこも逝かれてるだろjk
>>1 だから空気感染するエイズじゃん
回復者が再度陽性繰り返すケース日本でもどんどん出てるし
後遺症がないとわかるまではどれだけ煽られようが自粛する
未解明な部分が多いから
若者は感染しても重症化しない云々は置いといて
感染を避けなければならんのよ
>>27 サチュレーションアップ!サチュレーションアップ!
(患者の)あったま上げろ!
間質性肺炎だから回復しても5年後には死ぬとかいう話はどうなったんだ?
小林よしのりと橋下徹は、家族と親類縁者に感染させて実験して結果公表してくれたまへ
やっぱ、一生残ちゃうのかよ
掛かったらヤバイじゃん
>>20 そんなこと言ってるの初めから五毛ネトウヨだけだろ
最近、ちょっと歩いたら息切れする。
マスクのせいだと思う。
求心飲んどくわ。
きゅーしんきゅーしん
「騒ぎすぎ!」
「インフルと変わらん!」
「共存共栄!」
「集団免疫!」
「自粛より経済回せ!」
・・・
コバヤシ・ヨシノリ、ミウラ・ルリ・アズマ・ヒロキ、息してる?
>>25 山梨で診察拒否されて自宅で意識不明になったやつ
髄膜炎までいったし脳やられてるだろ
まあ、お前らは生まれた時から脳に障害あるようなもんだよなwww
ハッハッハッ(^。^)
台湾は早々に公表してたのに…
ヘタリアですらこうして発表したのに…
先手先手の安倍ちょんどーすんの?
>>47 無駄に行間入れるやつはやっぱ頭おかしいなすぐ分かるわ
>>52 そういうフォーマットで語らう文化圏なんでしょう
あっ(察し という
個人的に初めてみるキャップ名だけど、それがこんな無駄に恐怖を煽るようなスレをたてるのな
人生は運。
コロナで生き延びても
車に轢かれるかもしれないし
車の方が人殺してる。
そりゃ、コロナに限らず重い肺炎になったら、回復後全くノーダメってわけにはいくまい。特に年寄は
>>49 55さんは違う意味で脳が足りてない病気w
コロナ石田とコロナクドカンに後遺症が残りますように
>>5 俺もそうだ
肺や肝臓機能の喪失は
例え部分的でもそれが致命傷となりうる
3割の母数が何かだよな
肺炎までいった奴の3割なのか軽症で済んだ奴の3割なのか無症状も含めて3割なのか
>>45 そうだよ
重症化してズタボロになった身体が何事もなく元に戻るとか妄想してた頭メルヘンな連中が、
風邪と一緒とか散々アホな事を大声で叫んでかき消したからね
重症化しやすい感染症って恐ろしい筈なんだけどね
全身の血管を侵す。
血管が炎症を起こし、血栓が出来る。
それが剥がれ、血流に乗る。
心臓や脳に達し、心筋梗塞や脳梗塞を引き起こす。
いわば体に、”死ぬまで解除できない時限爆弾”を仕込まれるようなもの。
支那ウィルスに集団感染とかとんでもない話。
ワクチンが開発されるまで自粛継続、日本は”鎖国”を続けよ。
アベは増えすぎた観光業者を整理統廃合し、インバウンド政策を転換すべき。
再発リスク、肺の後遺症、精巣汚染
日本は何一つ報じない
>>39 医者にも混合して用語を使ってしまう人がいるが、難病の特発性間質性肺炎・肺線維症は別物
記事にもあるとおり、今回、肺線維化そこまで起こらない、進行性でもない
>>72 日本は集団免疫戦略を採用していないし罹ることを推奨していないのでそれは問題ない
【非韓三原則】
・助けない
・教えない
・関わらない
|┃
|┃三 / i / i
_人_从_人_ /,_ ┴─/ ヽ
) ガラッ ( (゜\iii'/゜),!||!ヽ ゼェ...ゼェ...ゴホッ...ゴホッ...
Y⌒YY⌒Y /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
|┃三 \ヽY~ω~yi ./⌒/ 韓国は過去を忘れないが過去にとどまることもないニダ!
(⌒\ | .|⌒/⌒:} r. く オイ!チョッパリ!悔い改めろニダ!友好のアビガン寄越せニダ!
(⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;:r| ,! ⌒ヽ
(⌒ヽ }. <ニニニ'.ノ
|''') ≡=─ ───
|┃へ ≡=─ ──
|┃バ━━━━ン!
@「アビガン」の作用メカニズムはウイルスの遺伝子複製を阻害
の図解の資料
http://fftc.fujifilm.co.jp/press/detail/140324.html
Aアビガンが有効と思われるウイルス一覧の資料
http://www.nobuokakai.ecnet.jp/nakagawa80.pdf#search=%27%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%A9%E5%87%BA%E8%A1%80%E7%86%B1%E3%81%AE%E6%95%91%E4%B8%96%E4%B8%BB+%E3%82%A2%E3%83%93%E3%82%AC%E3%83%B3%27
これらに対してもアビガンが有効である可能性があることになります。
•アレナウイルス科 : ラッサウイルス
•オルトミクソウイルス科 : インフルエンザウイルス
•カリシウイルス科 : ノロウイルス
•コロナウイルス科 : SARS ウイルス
•トガウイルス科 : 風疹ウイルス
•パラミクソウイルス科 : ムンプスウイルス、麻疹ウイルス、RS ウイルス
•ピコルナウイルス科 : ポリオウイルス、コクサッキーウイルス
•フィロウイルス科 : エボラウイルス
•フラビウイルス科 : 黄熱病ウイルス、デング熱ウイルス、C 型肝炎ウイルス
•ラブドウイルス科 : 狂犬病ウイルス
•レトロウイルス科 : ヒト免疫不全ウイルス
以上
とても大事な情報だと思いますので念のため
アビガンは、ほぼすべてのウイルスの「複製阻害」をするとすれば、抗ウイルスの万能薬ということになります。
自分の中でウイルスが増えなければ他人にうつすこともなくなります。
ワクチンもいりません。
今回の晋型コロナウイルスには、HIVウィルスの成分が挿入されているとのことで、免疫ができず、何度も同じ病気にかかるように作られているそうですが、アビガンがあればそれも怖くありません。
昨日、医療従事者の方にアビガンの入手法について相談しました。 あのー、肺は一度やられるともう治らないんですけど。
だから喫煙者の重症化リスクが高いわけで
こんなのドヤ顔で発表したすることなの???
これじゃあ2〜3年は引きこもってないとダメじゃん
経済的にも精神的にも辛いぜ
新型コロナまとめ】
・強毒L型、弱毒S型の2種目発覚
武漢とイランとイタリアではtypeLが繁殖
日本は運良くtypeSが主力
韓国はtypeG
・最速2秒で飛沫感染
・15秒程度の接客対応でもヤバい
・人のACE2受容体との結合力はSARSの最大1,000倍
・肺に大量の粘液が溜まりウイルス除去しても窒息死
・致死率10%はインフルエンザの1,000倍
・ドアノブで9日ほど潜伏
・何度でも感染、抗体無し
・無症状でも感染拡大、免疫細胞に擬態
・PCRを何度も突破
・男性のほとんどが回復しても不妊はアビガンの副作用だった
・HIV、エボラ、マラリア等、複数特性を持つ
・気温37度からー80度でも繁殖
(全天候型生物兵器で五大陸完全制覇)
・発症まで最長40日、潜伏期間中は偽陰性
・肺炎は初期症状で、心筋炎、肝不全、多臓器不全で即死のリスク
・N95マスクですら呼吸困難に
・ワクチン作るのに前例のない異例の速さでも3ヶ月かかる
・CDCの臨床試験は当初6月からだったが、しれっと8月に修正
・抗HIV薬で何故か重篤患者が軽度まで回復
ダイヤモンドプリンセス号船内では感染率45%
武漢での院内感染も感染率45%という偶然の一致
・実は後天性免疫不全症候群(AIDS)の上位互換機能付き全天性免疫不全症候群(コビット19)、再感染すると即死のリスク3割アップ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩< 新型肺炎コロナウイルス感染には日本が作ったアビガンが効く
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
白木氏はこう反論する。
「アビガンが承認される際に、米国のFDA(食品医薬品局)と日本のPMDA
(医薬品医療機器総合機構)が徹底的に調べて、重篤な副作用がないと
結論づけています。ただ、動物実験の際に一部で催奇形性が確認されたので、
妊婦や妊娠の可能性がある人は飲まないよう明記されています。エボラや
COVID−19の患者を含め、これまでに1000人以上がアビガンを服用して
いますが、副作用は尿酸値が上がる程度で、重篤なものは報告されていません。
そもそも、COVID−19は高齢者の重症化が問題視されているのですから、
妊娠によるリスクを考慮しなくてもいい高齢者の服用が推奨されてもいい
はずです。それなのに、なぜ多くの医療機関で使われないのか、不思議です」
ではどうすれば、新型コロナウイルスの治療薬としては未承認のアビガンを
実際に服用することができるのか。実は医師にきちんと伝えれば、
比較的簡単に服用できるはずだと白木氏は言う。
タイで新型コロナウイルス感染者の回復率が87%に上っている。電話インタビューに応じた保健省のソムサック医療局長は「早い段階で抗ウイルス薬を投与している」と説明。タイ保健当局の研究に基づく措置で、「効果があると確信する」と自信を深めている。
タイでは24日現在、2854人の感染が確認され、2490人が治癒した。ソム
サック局長によると、患者の症状に応じ、7種類の抗ウイルス薬を投与。6種類はタ
イで調達でき、残る抗インフルエンザ薬「アビガン」も「輸入元の日本と中国の協力
で十分な在庫を確保している」という。
患者は症状によって3グループに分け、無症状の感染者は抗ウイルス薬を用いず、
軽症者にはアビガン以外を使用。重症者はアビガンを投与する。ソムサック局長は「
各地の医師から早期に薬を投与するほど回復が早いという報告が届いている」と手応
えを口にする。
保健省は感染拡大の初期段階から病院や関係機関の専門家と研究を重ね、他国の治
療法や国内の経験を基に、早期投与を盛り込んだ独自の指針を策定。「死は待ってく
れない」(ソムサック局長)ことから、臨床試験を経ずに実行に移した。
タイでは3月下旬から4月上旬まで感染者が100人以上増える日が続いたが、2
1日以降は20人以下にとどまる。ソムサック局長は「第2波が訪れる可能性はある
」と警戒しつつも、「人との距離を保つなど規律を守れば小規模に抑えられる」との
見解を示した。
イラン、テヘランのダネシバリ病院の集中治療室で、
30名中27名の新型コロナ患者がアビガン投与で回復したという報告です。
イランから、アビガン大活躍のニュースです。
ICU収容の重症患者の90%が回復したということ。
同病院は、新型コロナ治療の中核。医療従事者の感染が問題になっている。
3000名死亡のイランでは大きなニュースになるでしょう。
一方、日本では、意図的にアビガン投与を避けて、毎日、患者を殺しています。
http://richardthekoshimizu.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-359be9.html /\_____>ヽ
/ //・\ /・\V |
(V_  ̄ ̄  ̄ ̄V)
| _ (_人_) _|
| _ \ | _ |アメリカンファースト
\ \__| /
■ アビガンが厚労省の工作で実質的に使えなくなる恐れ! ■
厚労省一派が狙っているのはアビガンの承認をさんざん遅らせた挙句に以下の使用制限を付けて承認し
実質的にアビガンを使えなくて国民にレムデシビルを押し付けることだろう。
↓
「先に既存の新コロナ薬(レムデシビル)を使って効かなかった場合にだけ厚労省に許可をもらってからアビガンを使ってもいい」
その理由は、
レムデシビルは治療代に数十万円かかるうえに点滴
効果は怪しく肝臓などに副作用の報告あり。
一方のアビガンは世界中で効果抜群と報告され妊婦以外には副作用もない。
服用量全部で12000円程度で錠剤なので簡単。
もし両方とも承認された場合、
誰もレムデシビルを使わず皆アビガンを選択するのは明白。
しかしそれでは開発元のギリアド(米)と日本での販売元になると思われる中外製薬(スイスのロシュ傘下)が困る
(ギリアドのタミフルを日本で売っているのは中外製薬なのでレムデシビルもおそらく扱うと思われる)
(中外製薬は厚労省の天下り先らしい)
またアビガンはウイルス全般の増殖を阻害するため、
理論的にどんなウイルス性疾患にも特効薬となってしまう可能性が高く、
その場合、既存のウイルス性疾患薬の多くが不用になってしまうと思われ、
大手製薬会社にとってその存在は都合が悪すぎるのだ。
つまり厚労省はアビガンを承認したくなくレムデシビルだけ使わせたい。
しかしアビガンは安倍の肝いりであり、国民の間にも期待が高く、抜群の効果を挙げている実績もあり、
承認を出さないわけにはいかない状況になる可能性が高い。
そこで最初に挙げた条件を付け足してアビガンを承認すればいいと考えているはずだ。
安倍には条件のことは詳しく説明せず分かりにくくして騙せばいい。
これで国民は強制的にレムデシビルを使った後でなければアビガンを使えなくなり、実質的にアビガンを使えない状況になる。
この工作を実現するためには
まず先にレムデシビルを承認し、その後にアビガンを承認する必要がある。
先にアビガンを承認する場合、まだ承認されていないレムデシビルの使用を条件に入れることが出来ないからだ。
安倍はアビガンを早く国民に使わせたいと考えているが、厚労省がわざと遅らせている理由はそこにある。
レムデシビルの承認を異例の早さで急ぐ理由もそこだ。
実はアビガンはインフル薬としては何年も前に承認されているのだが、上記と同じような使用条件を付けられていて
実質的に使えない状態にされている。
もしアビガンをインフル薬として使用したい場合、
まず先にタミフルなど他の抗インフル薬を使ってみて効果がなかった場合だけ、
厚労省に使用申請を出し、厚労省から使用許可をもらってからやっと使えるというものだ。
つまり厚労省はインフル薬としてのアビガンを実質的に使用できなくしたのと同じ方法で
新コロナ薬としてのアビガンを潰そうとしている可能性が高い。
このままだと国民がレムデシビルを押し付けられてアビガンが使えなくなってしまうので
安倍は厚労省一派の工作に気付いてほしい。
最近、周りにずっと咳をしてる奴が増えてるだろ
こういうことだよ
新型コロナウイルス感染症から回復しても肺には深い傷跡が残るとの指摘
https://gigazine.net/news/20200424-irreversible-lung-damage-coronavirus/ 6人の現役のダイバーがいましたが、全員が「病院での治療は不要」と判断されたため自宅に戻され、
数週間の自主隔離の後回復しました。
ハルティヒ氏らが回復後の経過観察を行ったダイバーは全員、
せきやダイビングのパフォーマンスの低下が見られる以外は健康そのものだったとのこと。
そこで、ハルティヒ氏がダイバーの肺をCTスキャンで調べたところ、驚くべき結果が出ました。
まず6人中2人の肺は大きく機能が低下しており、負荷がかかるとすぐに血中の酸素が低下
してしまうようになったとのこと。また、ぜん息の患者に見られるような症状も観察されました。
残りの4人のダイバーについても、肺の変化が見られたとのことです。
この結果についてハルティヒ氏は、「私は20年の経験がある救急医ですが、若い人の肺が
こんな状態になっているのを見て言葉を失ってしまいました
..
>>84 この手の長文貼る人ってまじで読まれると思ってんの?
街宣車と同じよ
海外でダイバー数人がコロナ軽症から回復後、肺に損傷残って潜れなくなったってどっかで見た
回復後も臓器にコロナ残るかもしれないのは確定だし後遺症も覚悟しなきゃいけない病なのも確定している
初期に免疫の壁作れば収束とか報道した奴ら全員ひれ伏して謝罪しないとだよ
それやろうとした国は感染爆発したけどこの先どうなるんだろ…
1ヶ月待機したから活動再開しまーすって感じののんきな有名人感染者とか後に再陽性とか重症化とかあるかもしれない
回復しても後遺症と再陽性あるってもっと報道して周知させて欲しい
( ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
/ O | ̄| O ヽ
| / | | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、. ├ー┤ ノ
アビガンの新型コロナウイルスへの治療効果を研究している藤田医科大(愛知県)が20
日、インターネット上で会見し、学外の専門家による評価委員会による中間解析の結
果、安全性に大きな問題はみつからず、研究を続けると発表した。有効性については
「中間解析は有効性を評価するものではない」とし、現段階では判断できないと説明
した。 同大は3月から患者計86人を目標に臨床研究を行っている。初日から10日間
アビガンを使うグループと、6日目から15日目まで使うグループの二つに分け、体内
のウイルス量の減少や安全性を調べる。会見した研究責任医師の土井洋平教授による
と、半数の患者の結果に基づく中間解析では、中止の要件となる安全性の問題、極め
て高い有効性のいずれにも当たらないと判断された。会見は中間解析の結果、有効性
を示せなかったとする一部報道に反論するために開かれた。「(中間解析は)薬剤の
効果を判定するものではない。違う形で報道されている」と話した。
中国政府は新型コロナウイルス対策として富士フイルム富山化学のインフルエンザ治療薬「アビガン」に含まれる有効成分を使った薬の生産を始めました。
中国政府の発表によりますと新型コロナウイルス対策として既存の薬を役立てようと臨床試験を行った結果、
「ファビピラビル」という成分が副作用が少なく効果が高いことがわかり、16日から薬の生産を始めました。
「ファビピラビル」は2014年、富士フイルム富山化学の前身で富山市に研究生産拠点を置いていた富山化学工業と
当時、富山大学医学部に勤務していた白木公康教授が共同研究して開発した薬「アビガン」に含まれています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-00000007-bbt-l16 肺はあきらめるとして怖いのは心筋梗塞、脳梗塞だな。
|┃
|┃三 / i / i
_人_从_人_ /,_ ┴─/ ヽ
) ガラッ ( (゜\iii'/゜),!||!ヽ ゼェ...ゼェ...ゴホッ...ゴホッ...
Y⌒YY⌒Y /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
|┃三 \ヽY~ω~yi ./⌒/ 韓国は過去を忘れないが過去にとどまることもないニダ!
(⌒\ | .|⌒/⌒:} r. く オイ!チョッパリ!悔い改めろニダ!友好のアビガン寄越せニダ!
(⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;:r| ,! ⌒ヽ
(⌒ヽ }. <ニニニ'.ノ
|''') ≡=─ ───
|┃へ ≡=─ ──
|┃バ━━━━ン!
数日前、中国科学技術省の共同予防および制御メカニズムの科学研究グ
ループからの良いニュースがありました。
国家緊急予防および制御薬物工学技術研究センターと深セン第三人民病
院LeレイおよびLi英Yチームによって完成された「ファピラビル」。
「新しいコロナウイルス肺炎(COVID-19)患者の安全性と有効性に関す
る臨床研究」は、予備的な臨床結果に達しています(登録番号:ChiCTR2000029600)。
研究により、ファビピラビルは、ウイルスクリアランスを促進すること
により、新しいコロナウイルス肺炎の進行を緩和することが示されてい
ます。研究結果は、中国工学院のジャーナルに提出されました
合計80人の患者がこの臨床試験に登録され、35人の患者がファピラビル
で治療され、対照群は年齢、性別、および疾患の重症度が治療群と一致
した新冠動脈肺炎の患者45人でした。 iタブレット治療。薬物投与から
ウイルス除去までの時間の中央値、治療の14日目の胸部画像の改善率、
および安全性を2つのグループ間で比較しました。
結果は、ウイルス除去の観点から、治療後のファピラビル試験群の患者
のウイルス除去時間の中央値(ウイルス核酸陰性)は、それぞれ4日と11
日であった対照群のそれよりも有意に短いことを示しました。別の重要
な指標として、患者の胸部画像の改善、治療群と対照群の改善率はそれ
ぞれ91.43%と62.22%でした。同時に、対照群と比較して、フェラビル
治療群は副作用が少なく、忍容性が良好でした。 2つの患者グループの
ベースライン特性はすべて同等でした。
最初から薄々わかってただろ
だからどこの国も「ただの風邪」などと言わず慎重になってるんだろうが
前から間質性肺炎のような後遺症が残るって話だったろ。
スポーツ選手だったら引退の原因になるだろうし、重めの後遺症なら余命数年、
軽くても長生きはできないかもしれないと覚悟した方がいいだろうね…。
だーかーらー飲み薬でなんか無理だってw
皮膚が厚くなってる
ことし世界に広まった支那ウィルス。
しかし来年は更に新しい別の感染症が支那から発生するかもしれんし。
世界一の不潔大陸で、狂産主義国の秘密主義国。
情報が外に出て子ない。
世界が知るとき、すでに感染爆発し手がつけられない状態。
来年以降、再び繰り返される可能性はあろう。
重い肺炎になるとダメージ残るのは当然
あとは、肺に限らず免疫障害の影響が残るせいと考えられている
新型コロナは複数の手段で自然免疫を阻害する
他のウイルスも同じような能力を持つが、かなり免疫阻害に偏ってるイメージある
この影響でT細胞を激しく消耗するので、合併症も起こりやすい
>>36 後ろから煽って来る奴には屁をこいて撃退せよ!
これが怖いんだよなぁ
集団免疫とか大丈夫なんかね
スウェーデンとかどうなんだろ
重症化したら機能低下免れないだろうね
時間が経てば色々出てくるだろうし
そうなったら障害者手帳かそれに準ずるもの作るかして
罹患者手厚くケアしてあげなきゃね
まあただの風邪だろうとインフルだろうと肺炎起こして重症化したらダメージ残るよ
コロナは症状がかなり強力だからコレは当然あり得るし、前から言ってる人は多くいた
回復者の経過をみてデータ出さないと分からんけど他にもあるかもな
分かるまではみんな防疫しとけ パリピ系の馬鹿はほっとけ
帯状疱疹に少しだけ似てると思う
あれは、初期段階で抗ウイルス薬を飲んで安静にしていれば、たいした病気ではない
しかし1ヶ月単位とかの長期に渡って放置していると、神経痛の後遺症に一生悩まされる事になる
コロナもすぐに気づいてすぐに何かの特効薬飲むとかなってほしい(願望)
その為には、1. 検査体制、検査制度がまともになること 2. その何かの特効薬が開発実用化されること
なんだけどさ
欧米もみんなが見る7時のニュース的な番組ではこういうのひた隠しにしてるのか?
知ってしまったら恐くて経済再開できないよな
俺は肺じゃなくて心臓や腎臓に痛みが出てるな
武漢コロナってただの肺炎じゃなくて多臓器障害が残るんじゃなかった?
>>103 喫煙者かタバコやめたところで肺が回復するわけじゃないしね
アスリートは肺にダメージ喰らうからもう選手生命絶たれたと一緒
絶対かかりたくねえ、マルディーニがなんかいってたもんな回復したけど前とは違うて
ウイルス性肺炎をただの風邪と言ったのは、麻生のバカだろ
PCR検査を拒否し、アビガンなどを用いた早期治療を受けることが出来ずに、後遺症が残ったとかで集団訴訟になりそうやね
>>112 英語圏はニュースの伝播は早いよ
義務教育で英語やってるのに読めないガイジだらけのアジアのどこかの国と違って
>>1 中等症以上だとほぼ全滅やろね
みんな何らかの後遺症で予後不良
コロナなんて風邪じゃんとか言ってたダイビングが趣味の奴が、
コロナ後遺症でダイビング出来なくなるって記事が出てから
めっちゃビビりになってて、なんだかなぁ…って思いました、まる
肺とか細胞が再生しないんなら、肺活量が減ったのと同じで、コロナにかかると一生運動とか厳しくなるってことだよね?
すぐに息が切れるとか。。
時の経過とともに少なくとも◯ヶ月って伸びていきそう
>>1 俺自身気がゆるんでるからこういうニュースは助かるわ
>>2 むしろ安倍に聞けよw
把握してないわけないだろうしwww
このような恐ろしい症状が出る事を中共は知っていたのだろうな!
だから1月に武漢の都市封鎖をいきなり始めたのだろう!
俺も車で追突されてからずっと調子がおかしいし、肺炎やってからずっと肺が変なまま。
とても長生きできる気がしない。年金は繰り上げでお願いするよ。
>>120 COVID-19の肺炎のCT所見の検討によると,
発症後すぐにはすりガラス陰影を呈し,
3週間までに徐々に浸潤影を呈するものが多くなるとされており,
肺線維化が進行していくことを示唆している21)22)。
また経過で線維化をきたすグループは予後不良であった21)。
SARSを振り返ると発症4週間後,55〜62%に線維化を残していた23)。
非可逆的な変化の可能性があり,拡散能・肺活量低下による肺機能低下も危惧される。COVID-19でも若年者の肺炎は死亡率が低く
軽症であると早計せず,後遺症の予防において早期治療が重要である可能性がある。
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14278 >>5 まじ?
6歳で肺炎やってるんだけど
人より明らかにHP足りない 平均的な人の半分くらいもないかも
ヒャッハーの1/100くらい
本当学校言って帰ってくるだけでバタンキュー(死語)
肺炎のせいだったのかな…
武漢チャンコロナウイルスの恐るべき事実
変異亜種多数確認のためワクチンの効果は限定的 ついにインフルエンザの50倍の致死率を持つ新たな流行性感冒が誕生したのである デブ、病気持ち、A型は要注意
最短2秒で感染、目からも感染、米英では空気感染扱い 咳、飛まつで空中拡散した場合は最長で3時間生存
ヒト細胞との結合力はSARSの1000倍 恐ろしい動物(ミンク)からの感染がオランダで確認
PCRでも完全な陽性判別は不可能 無症状の感染者体組織に狡猾に潜り込み宿主が弱るのを待っている ほぼ全世界の人間の体内に潜り込んでいると見て良い
熱帯でも感染者が多いのは普段は人や動物の体内に隠れているからである 問題はそれがいつ活発化し爆発的感染を起こすかである
発症から50日以上経ち再発(再感染)報告も、何度でも再発(再感染)か、そもそも治るのか疑義あり 3割に後遺症 回復者の5年後生存率が著しく低いとの予測あり
血管内にビッシリこびりつき血管を破壊 敗血症や血管内のプラーク剥離により末端臓器が毛細血管の血栓で死滅(多臓器不全)する ジョンソン首相は比較的軽微で済んだが最悪失明も
未知の部分が多く猟奇的な症状(子供の川崎病)や突然死を起こす 完治しているのか判別不能 よって情報偽装国家であるシナ(中国)チョン(南北朝鮮)からの入国者は絶対入れてはいけない
肺線維症って一度傷んだ部分は一生もとに戻らないんだろう。
息が苦しい段階まで進んでしまったら残り一生苦しいままなんて絶望だな。
国内でも再々陽性のケースが出て来た
一度感染すると、一体いつになったらウイルスから解放されるのか不明
テレワーク+ネットスーパーで外出しないのが一番だが、他人のいる場所へ外出するなら、マスク+メガネ+フェイスガードは必須だな
これ阿寒やつ
かかったら負けだな
何が集団免疫だよ
絶対にかかってはいけない。
特に前途ある若いやつ
酸素ボンベ引きずって人生真っ暗な障害人生だぞ。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart112
http://2chb.net/r/infection/1590430988/ 【👻】トラブル続出 コロナ「持続化給付金」を769億円で受注したのは“幽霊法人"だった 週刊文春 [オクタヴィアス5世★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590596992/ 【文春砲】コロナ「持続化給付金」を769億円で受注したのは“幽霊法人"だった [455169849]
http://2chb.net/r/poverty/1590567393/ 【文春】トラブル続出 コロナ「持続化給付金」を769億円で受注したのは“幽霊法人"だった [クロ★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1590574286/ 後遺症については初期から言われていたが、5ちゃんでも勘違いするやつ続出してたからな
重症化した際は当然だが、それ以外でも、免疫障害が起こる影響で、うまく回復しきれないと長引くよ
自己免疫性疾患みたいになるから
年寄りや基礎疾患持ちはすぐに死ぬけど若者は五年くらいは死なないって事?
ここ数日「ウィルス感染しても死亡率低いし無傷で治る風邪と同じ、スウェーデンのように集団免疫で経済回復〜」とか工作活動が激しかったからな
後遺症例として基礎疾患が付与される状態で再感染したら重症化リスク跳ね上がるから感染者の数自体抑えるための自粛してたんだっつーの
"ストレスたまってる? 電話で太郎にブチまけよう 2020年5月27日 生配信 山本太郎" (20時〜) [632480509]
http://2chb.net/r/poverty/1590577600/ ー
これ最初期から言われ続けてるけど、全然公式情報にならないのな。
石田純一の予後見れば大体わかるな
ゴルフ番組存続するのかな
>>131 SARS患者のその後みたいなのネットで見たけど
肺線維症抑えるためにステロイド剤大量投与受けて
内臓に深刻な障害とか恐ろしい話ばかりだったな
>>132 0〜1歳の頃に肺炎か知らないけど、親に医者から葬儀の準備してて下さいって通告されたらしいが、小中でマラソンなんてまともに完走出来なかったしサックスも呼吸足りなくて音すら鳴らせなかったのはそのせいかもしれない
少なくてもまだこの病気わからんことも多いのに7月から旅行キャンペーンやるのはやめたほうがいいと思うわ
そこまであせる必要ないのに目先のことばっかり考えてたら痛い目にあうぞ
株価とか呑気にあげてるけどさ
俺はそういうこと聞かされてるからコロナなんて絶対かかりたくないですわ
>>123 そうだよ
本質的には肺炎ではないから他の臓器もヤバイ
だから現段階でウェーイしてる奴らなんてあり得ない迂闊さよ
再蔓延なんてあってはならない話よ
集団免疫なんて破滅のトリガーに近いし
薬で治るとか、自覚が無いから大丈夫とか言える病気じゃない
いやまてコロナ特有の何かがあると決まったわけではないぞ
肺炎が重症化して後遺症が残るという話だ そしてコロナは重症化しやすい
スポーツ選手が大怪我してパフォーマンスが戻らないみたいな当たり前の話だよ いまのところ
マラリアと配合されてるなら後遺症残るわな
日本は強毒ウイルス撒かれなくてまだマシだった
これはフェイクニュース
ホリエモンが体を張って証明してくれる
>>3 アビガンの副作用も侮れない。ガスター10でいいよ。
>>137 再陽性でウイルス培養できたケースないので、持続感染とは違うというほうが有力
この点についても勘違いする人が多すぎる
ウイルスが長く残るのは、免疫障害の影響でキラーT細胞が著しく減る影響だと思われる
それ以前にウィルスが体から抜けるかどうか。
症状がおさまってウィルスが検出限界以下に減少しているだけで、
一生ウィルスが体から抜けない可能性もあるからな。
はっきり言っちゃうと一部にショックが大きいから、
あんまり言わないんだろうけど、
科学的真実は隠しておくことが出来ないから、
まあそのうち、おいおい分かってくるだろうけど。
>>110 水ぶくれが出来て、これ何だと皮膚科行ったら帯状疱疹だった
薬飲んで、2週間絶対安静だとか言われてマジかと思ったぜ
風邪と大差ないとか言い続けてた小林よしのりホリエモン橋下はどう責任取るんだ?
集団免疫もロックダウンも不確かなギャンブルであることに違いはない
長期間効力のあるワクチンが完成するという保証はまだどこにもない
(ヒト免疫不全ウイルスのワクチンなんかない)
新型コロナ肺炎は重大な病気だ。
1 新型コロナ肺炎はウイルス性肺炎で、
免疫システムの暴走であるサイトカインストームでおきる。
2 肺細胞の間にある間質という細胞がサイトカインストームによる炎症で
死亡して、硬化し、繊維化して、
肺細胞が膨らむことができず酸素を取り入れることができなくなる。
これが間質肺炎というウイルス性肺炎の特徴だ。
3 無症状や初期の新型コロナ感染者に発症する肺炎は
軽くても、肺炎の原因が間質の死亡による硬化・繊維化である以上、
その間質が再生して生き返ることはない。
つまり、無症状でも軽症でも、後遺症は残る。
4 細菌性肺炎は完治すれば肺細胞にダメージはない。
しかし新型コロナ肺炎はウイルス性肺炎で間質肺炎なので
たとえ無症状・軽症でもいったん肺炎を発症した以上、
硬化した間質は死んだのだから、一生後遺症で残る。
5 重症者は生還しても、重度の後遺症が残り
肺細胞の大きな部分が機能しないことになり
日常生活が困難になる。
仕事ができなくなり、職を失い貧困層に落ちる危険性がある。
いったんそうなれば障害者年金で一生生きていくしかない。
ええと、確か3月中にはもう日本語で感染症専門家のレポートで
線維化について言及あったように思うからネット見てたら当たり前レベルの知識ではあるよね
最終的にはどこまで警戒したらいいのかって話になるけど
個人的には重症中の線維化よりも無自覚SpO2低下の話が怖くて仕方がない
もはや我々はワクチンや治療法が確立し不安なく暮らせる世代までの繋ぎなんだよ(´・ω・`)
>>164 首から上に発症すると
脳血管を犯してる可能性があり
数年間は脳内出血にも要注意なんだぜ、ヘルペス
人間同士が可能な限り直接接触しなくて済む社会に作り変えていくべきなのに、1月以前に戻そうとしているからな
インフラを作り変えるのも立派な経済活動なのに
科学者や技術者が頑張っても、政治家がダメならどうしようもない
梨田さんなんかと回復したけど
後遺症どうなんだろうな これから出てくるものあるだろうし
再陽性の可能性もあるし
>>103 ありがとうこれだ
これ読んでヤフコメとかでもコロナは後遺症も再陽性もあるしやばいみたいな事書いたけどけっこう反論された
さすがに現実に起きてる事は受け止めようよコロナ自粛したくない派の方々
インフルレベルなら国が慌てて緊急事態宣言なんてしてない。少なくとも数年はマスクとソーシャルディスタンスだよ
せっかくコロナ感染しても強い免疫は残していかないとワクチン開発者が明言してたし、1度も感染しないのを目指すのが正解なんだよ
かわいそうだけど1度陽性出た人の自宅待機期間はもっと長くしないとおかしい
そうしないとまた経路不明の感染増えるよ
再陽性の人から新たにうつされた家族もいたじゃん日本で
>>170 ↓無症状者でも肺に大ダメージ残ってます。
防衛省は自衛隊中央病院で受け入れた新型コロナウイルスの患者の症例についてまとめ、
無症状の陽性者や軽症者でも半数には肺に影が見られたことが分かりました。
河野防衛大臣:「無症候陽性者あるいは軽症者でも約半数に異常が認められております。
CT検査で異常が認められた無症候陽性者や軽症者では3分の1において、症状がその後に悪化致しました」
自衛隊中央病院は、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」で新型コロナウイルスに感染した患者ら112人を診察しました。
そのうち同意が得られた104人に関して症状をまとめ、約67%がCT検査で肺に異常な影が見つかっていました。
また、当初は無症状や軽症の患者でも半数には肺の異常が見られ、そのうち約3分の1がその後、病状が悪化していたことが分かりました。
防衛省によりますと、112の症例をまとめるのは国内最大規模で、
今回の調査結果を海外の医学誌にも投稿しています。
2020/03/24 13:54
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000179859.html これ悲しい出来事だけど、肉体労働者が減ってロボット化が急速に進むかもね
>>103 これはw国会で追及されたら
国民が思い違いをしているとか言いそうだな
>>170 サイレント肺炎が怖いよな
免疫障害が進行していても気づけないという怖さ
無論、症状も長引きやすく、後遺症も残りやすくなる
たしか自衛隊の病院が無症状でも肺炎が進行するとか言ってただろ!
CT取ったら肺が真っ白とかもおるらしいし・・・3年後とかヤバイでw
なんか初期に言われてた事がどんどん明確になっていくなこれ
大した事ない厨は尽くそんなの嘘だ
どの病気でもあるとか言ってるけど確率が段違いじゃねえか
血栓や川崎病に類似した症状もたまたまとかぬかしてたけどよ
しかも何度でも感染するんでしょ
第二波第三波でバタバタ死にそう
日本より抑え込んでいるタイがここまで重装備なのを考えるべきだ
日本より暑く、湿度も高く、飛沫も落ちやすい環境なのにこの厳重ぶり
>>188 じゃあここの大半のお前らはダメじゃないかw
>>161 何しろ現状で切り分け判断できる程の再感染例が揃っておらず型毎の予後症例と期間すら正確に掴めていないものな
感染後に免疫阻害を抱えた状態で再感染して更にダメージ受ければ重症化率は上がるだろう、という単純予測しかできない
>>171 動物からの感染も認められたし
スペイン風邪並の毒性に変化したらまじでそうなるかもな
どうせ効果的なワクチンは当分出来ないだろうし
>>191 ?
>>181 腹で良かったな
しかし、キャリアである事は間違いないから
免疫落とさない様に注意しろよ
後遺症が一番怖いんだよなあ
メディアで何の根拠もなく、風邪と変わらんとか言ってた馬鹿
どう責任とるんだ?
間質性肺炎の5年生存率は36%くらいだからな
あと米国のデータだと重症者の1割以上が急性の腎障害が起きている
>>188 病気について少し詳しければ、ネットで煽ってるやつらの言い方は正しくないとなる
かと言って、免疫障害の要素が強い関係上、きちんと回復できないと大変な病気とも言える
後遺症はおそらくだが喫煙者よりひどいんじゃないかこれ
集団感染して抗体作ろうといってるやつはキチガイ。
集団感染は狂気の沙汰。
抗体も一部の人間にしかできないし、その効力も永続性がない。
半年という話もある。つまり半年したら再感染する可能性がある。
さらに後遺症が残る可能性が大きい。
だから、現代のポリオといわれている。
集団感染して後遺症を抱えた人間だらけになれば
社会的負担は甚大だ。
職場にはまともに呼吸できないでぜいぜいしてる人間があふれる。
すぐに疲れやすくなるから、仕事もまともにできない。
重度の人は日常生活もできなくなる。
貧困層が一気に拡大し障害者年金の負担が膨大になる。
>>184 後遺症どころか、数時間で意識不明まで行く
歩いて病院来てハキハキと症状説明できた人が夕方には意識不明になる
>>198 肺繊維化やった事あるが
3歳の頃の繊維化が今でもレントゲンに写るからな
予め問診票に書いておかないと
結核を疑われる事があって面倒
>>170 ネットに書き込みまでしてるのに知らない人すごく多いよ
数週間前他所で書き込んだけどマジで知られてなかった
ソースあっても信じないって人もいるし、そういう人がもし感染してコロナ体験者が語ってるような激痛と苦しみとたらいまわしを味わったらどんな意見述べるのか聞いてみたい
>>202 EUからきったねえんだよ!って言われてるね
周囲の国はロックダンまじめにやったのにふざけてるって
無症状や軽症でも後遺症残る言われてるだろw
だから若者もかかっちゃダメなの
>>24 オリンピックの新記録が出るのが伸び悩むな
ってか記録の値が下がる
ブラジルの大統領は
集団感染論で
マスクを一切しないで
軍人と一緒に腕立て伏せパフォーマンスをやっていたが
肺炎になって後遺症になれば
当然、うでたて伏せもできなくなる。
肺細胞がやられるのだから、腕立て伏せとかやれば
呼吸困難になる。
馬鹿な大統領だ。
無知ほど怖いものはない。
こんな屑大統領を選んだブラジルでは死人の数が凄まじい勢いで増えていて
死者世界2位になる可能性大だ。
入院状態から回復して一月そこらで体力が回復するのか?
回復するって言葉やめた方が良くね?
一時的に症状よくなっても後遺症残る可能性高いし
大した事ないウィルスだと思って
無駄に出歩く馬鹿が沢山いるし
>>205 そりゃ同じ日本人なのにマスクやトイレ紙買い占めて転売するという
恐ろしく民度低いやつまでいるからね
ネットやってるからって知能程度か同じとは限らんよ
テレビ見てもバラエティだけみたいなガイジもたくさんいる
>>165 だから五輪選手が自ら声を上げ始めたんでしょ
感染したら選手生命アウトだから
>>194 原因がインプラントの手術後の免疫低下だと知って気を付けてる
まあ、こんなことも有るのかと思ったよ
【史上最強、完璧なウィルス】
・検査の精度が低くて 本当はずっと陽性だったのか
→陰性だからと言って感染していないとは言えない
・ウイルスが一旦消滅して免疫が出来ずに再感染したのか
→予防不可
・ウイルスは消滅させられず潜伏後再度顕在化したのか
→根治不可
・ウイルスが変異し 新たに感染したのか
→ワクチン創薬不可
俺が恐れてるのはこの一点だけ
これさえなけりゃさっさとかかりたいくらい
>>212 パニック起きたら困るじゃん
国の方針は一貫しているよ
よらしむべし知らしむべからず
>>211 臓器の損傷度合いによる。
心臓・脳・肺をやられた場合、
再生しないので、一生後遺症をかかえる。
重度の後遺症なら日常生活も困難。
軽症の後遺症というのは指先が切断された状態。
中症状の後遺症は指が数本無い状態。
重症の後遺症は腕の先がなくなった状態と思えばいい。
>>160 この病気に対するストレスで
胃が痛いわ
じゃあやっぱりヤバいし今後ずーっと自粛だな
これまでの数千年の人間の世界は終わったんだ
イタリアの呼吸器学会と日本のそれとはどれくらいノウハウとか違うんだろうな
軽症者だった若手のダイバー数名の心肺機能が二度とダイビング出来ないまで低下したって報告もあったよな
それは使ってる酸素ボンベがコロナでダメージを負った肺に作用した結果かもって可能性を示唆してたけども
こうなってくると、やっぱりすぐ検査して
飲める薬があるならすぐ飲んで
ちょっとも悪化させない方がいいと思う。
肺線維症は本当にまずい。
ヘルペスウイルスなどばら撒いてる連中
↓
医療】歯削る機器の使い回し…高い滅菌費 改善の壁に
http://2chb.net/r/newsplus/1402547409/ 滅菌しないまま次の患者に使う。ゴム手袋も使い回しだ。
(患者ごとに機器を)必ず交換」は34%で、残りの66%の歯科では滅菌せずに複数の患者に使っていた
肺以外でも脳梗塞や腎不全の後遺症もあるだろうに
血栓のできる場所で病状が変わるのがコロナ
普通に考えたら
オリンピックとかやれないわな
やろうとしてたキチガイ政府ども
中国で人気になっているエロい漫画がある
最高に食べごろの夜 あらくれた者たち あらくれ
http://blog.livedoor.jp/doudoujin/archives/1077415466.html この作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし…実はコレ中国人が勝手に翻訳し勝手にアップロードしているのだ
中国人にはモラルというものがない事がわかるいい例だ
そんなわけなので他国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らは少しも思っていないのである
奴らのまいたコロナに感染した人の3割に後遺症が残るという
ただの風邪などと言っていた無責任な著名人は反省すべきだろう
<感染者の70%が40歳以下>
「脳出血」「腎不全」「PTSD」...新型コロナに感染し、3週間意識不明だった有名外科医が「コロナ後遺症」の恐怖を語る
2020年05月11日
www.j-cast.com/tv/2020/05/11385679.html?p=all
米コロンビア大学医学部外科教授で「とくダネ!」コメンテーターの加藤友朗医師(57)は新型コロナウイルスに感染し
3週間も意識不明のまま生死の境をさまよっていた。重篤状態を脱し、現在はリハビリ中だという加藤医師が
「脳出血」「腎不全」「PTSD」などのコロナウイルスの「後遺症」について警鐘を鳴らした。
3月19日(2020年)、突然激しい筋肉痛に襲われた加藤医師。翌日、自宅待機中に38.7度の発熱があり、検査で陽性と
判明した。25日、シャワーを浴びている途中に呼吸困難になり、入院した。翌日、一気に容態が悪化し気管内挿管をした
が、そこからの記憶は全くないという。
「コロナウイルスの肺炎は急にくるのです。ハッピー低酸素症と言われ、低酸素状態でも症状があまり出ない。
僕も(急変する)直前までテキストメッセージで麻酔科の先生に相談なんかしていました。そこから一気にボロボロで。
この辺はもう覚えていないのですが、人工呼吸器を付けた数日後にはECMO(エクモ=人工肺装置)につながれました」
(加藤医師)
4月15日にようやく目覚めた後も、コロナとの戦いは続いた。「腎不全が残っていし、軽いクモ膜下出血もあって...。トータル
で4週間入院して、そのうちの3週間は人工呼吸だから、びっくりするほど筋肉がなくなってしまう。最初は立つことも寝返り
もできなかった」と加藤医師。喉が渇いてしょうがない症状も続いている。
>>1 三割って集団免疫獲得にいったら自殺もんだろ
いまだに
新型ウイルスの感染者は病院で診察しても風邪と診断されて、病院をはしごしてるからな
医者どもは皆保険のおかげでボロ儲けする一方で、医者の誤診の監視機関がないのでバカクズ医者でも営業できてる
ウイルス感染すると半年一年後遺症が残ることはある
EBウイルスに感染した後遺症で肝機能障害と倦怠感が一年続いた患者を診てたことある
>>204 子供は絶対かかちゃだめだ。
やっぱり玉川さん応援する。
藤浪ももちろん肺などに
再生しない後遺症を抱えている。
他の肺細胞で代替できるなら表面上は影響しない。
しかし相当大きい部分の後遺症なら
すぐにつかれるとか
呼吸困難がおこりやすいとかになる。
先発投手は無理とかありえる。
臓器損傷してるのだから体力落ちるし
運動能力が落ちてるのだけは確かだろう。
開幕後をみればわかる。
>>46 治ったけど1、2年記憶が飛んでるらしい
恐ろしい
>>212 まさにこの記事がマスコミ発表なんだけども
新型コロナと HIV は「ほぼ完全な兄弟」であることが判明。
双方のウイルスが「人間の免疫細胞を破壊するメカニズム」において同じであることが見出される
https://indeep.jp/coronavirus-uses-same-strategy-hiv-to-attack-immune-response/ 開き直るか、自粛するか。二択。
麻生が感染してほしいな
肺とか呼吸器系の病気とか本当にヤバいよ
めっちゃ苦しいし
>>184 アメリカでコロナ対応した人が言ってたけど重症化してるのにスマホいじってる患者とかいたらしい
他の原因の肺炎ならありえないって
コロナだとそんな余裕があるらしいけどもちろんいつでも容態急変する状態
もう国民全員パルスオキシメーター持って自分で数値異常見つけたら病院に連絡するのが1番早いと思う
日本でPCR検査待ってたらその間に急変してもおかしくない
とにかく後遺症ある、再陽性ある、パルスオキシメーター持て、他のくだらないニュースよりこれを周知させてほしい
多臓器不全になるから
最悪、一生透析してベッドにねたままとかある。
治療費だせればだけど。
お金ないなら、死ぬしかない。
>>165 こいつはほんまもんのクズ
手越の方がマシ
後遺症もウィルスも一生残る\(^o^)/
アスリートが一度罹患したら後遺症で選手生命\(^o^)/
五輪なんてもう後世無理な話になってないかこれ?
Yahooトップにきた
今更騒いだって遅いが注意喚起にはいいね
こんな
後遺症リスクあるのに
外にでて経済全開というのは
富裕層のエゴ。
彼らは感染しない場所で悠々自適の生活をする。
一般人は後遺症になって一生寝たきりになる可能性あるのに
満員電車にのって、長時間毎日働いて
経済貢献する。
これが新型コロナの時代の現実。
だまされちゃいけない。
経済による死とかいってるけど
結局、富裕層の利益が最優先の戦略だから。
>>238 医者に言わせると
子供の頃で良かったですねと言われる
何故なら、その後の体の成長で肺機能を補えるからだそうだ
寧ろ成人してからの繊維化は
機能が削られる事はあっても回復が難しいらしい
ただ、俺も小学生の頃は
明らかに他の子より心肺機能が劣ってた
小児喘息も無関係じゃなかったっぽい
精巣にもダメージいくらしいからな
コロナでは死なないから関係ないとか言って
出歩いてる馬鹿な若者多いけど
歯科医院がウイルスをばら撒いてる
そして、病院で受診してもバカクズ医者ばかりで新型ウイルスを見抜けない
そして、親族やオフィスなどで集団感染し
どのみち、国民全員が感染するよ
とりあえずまぁ 自粛することが最重要
マスクしてれば外でてもだいじょうぶだぁ ととんととん うぃ うぁ うぉ
みたいなこと思ってるとコロるかもだいじょうぶじゃないだぁ ととんととん うぃ うぁ うぉ
俺たちは平気だぜと遊びまわっていたバカ者も未来www
コロナにかかると一時的に回復しても5年以内に死ぬ確率が高いってこと
最初からそう言われてたのにね
>>256 馬鹿が淘汰されるから生物にとって有益だろ
>>41 最初から解ってるけど、
知らんふりした方がお金になるので
黙ってるのが正解になってしまう。
お金>>越えられない壁>>人の命
と云うことになる。
>>213 そうかもしれないが、正常に回復できてると思われるケースも多いんだよな
いわゆる病み上がりがキツい状態になりやすい
重症化した際は勿論、そうでなくとも、基礎疾患とかあると、正常回復が遅くなる、合併症も起こしやすいはず
平たく言うと、新型コロナは後遺症が残りやすいにはなるんだが、ウイルスは非活性化してるはず
免疫阻害の影響で、もはや別の病気に移行してると考えるべきだと思う
後遺症は治療方法が異なるしな
いまはジジババだけだけど、変異して皆にかかるようになったらパニックになるね
歯科医院で集団感染しクラスターが発生しまくってたが、テレビ局はスルーしてたね
つまり、新型ウイルスを蔓延させる気なんだよ
野球よりサッカー選手が大変
ブンデスリーガの選手も何人か感染者いるみたいね
>>267 すでに0歳代から感染確認されてるけど?
堀江 小林よしのり 三浦瑠璃の
いうことを真に受けて
経済優先だぁといって
感染リスクも考えず
働きにいける奴は馬鹿。
一生、入院生活できる金があるやつとかいないよ。
結局は後遺症で身体を壊し、早く死ぬことになるだろう。
それでも経済優先を真にうけて
働きにいけるかということ。
自分の健康を犠牲にして命を犠牲にして
得られるものなんかない。
単に富裕層のために利益貢献して
早く死ぬだけだ。
>>268 繰り返せば繰り返すほど単にお前がヤバい人という印象になる
>>254 成長期が過ぎたら大人と同じで
失った部分だけで生活するってことですよね?
ムリ。絶対だめかかったら。
肺に進行度に応じた後遺症が残るってのはさんざ当たり前に言われてたろ
>>242 日本はダイプリで追跡調査してるはずじゃないのw
新型コロナ感染者=レプリカント
寿命は一般人より短い
短い人生を輝いて生きろってさ。
映画ブレードランナーでレプリカントを創造した博士がそう励ますが
それを聞いたレプリカントは博士の顔を両手ではさんで
そのまま潰して殺した。
>>272 歯科医院はハイリスクだって普通にBBCでも報道してたが?
患者の唾液がエアロゾル化して空中を何時間も漂う上
日本の歯科医院はほとんど個室化もされてない
肺を酷くやられると酸素ボンベが手放せない生活になってしまうからな…
重度呼吸器障害者の父(故人)は大変だったよ
俺がいつも予備の酸素ボンベを持ち歩いていた
まあ、今となっては懐かしい話になるがな
人工呼吸器つかったら大なり小なり肺に後遺症が残るとテレビで言ってた
ウイルスが直接いたらしめた後遺症といえないのかも
後遺症が残ったら生きている価値がない
立花孝志みたいな頭悪いクソは
そんな単純なことも分かってない
サッカー選手は肺機能が命だから
体力続かないし
引退せざる得なくなるだろうな。
ボクシングも無理だな。
UFCとかの総合格闘技はラウンドが短いからなんとかなるかもだ。
短距離もなんとかなりそうだ。
テニスは完全にアウト。3時間以上ざらな試合とか絶対無理。
官僚もアウトだろう。深夜残業当たり前で体が続くわけない。
デイトレーダーは・・・まぁ大丈夫だろうな。作業時間が殆どないから。
>>44 彼らは、社会的な勝ち組
収入も立場も上の存在
君のレベルは?収入は?社会的レベルは?
そういう事を考えて自分を見つめ直したまえ
回復者3割に後遺症の恐れでも、感染するのは現場の人間
上級国民は安全なところから高みのの見物
厄介なウイルスだよな
ウイルスそのものが起こす症状が軽すぎて感染の自覚に乏しいわ
時間差で免疫が暴走するわ
ウイルスの増殖が止まんねーと血栓ができるわ
今んとこ感染前から抗ウイルス剤を服用し続けるくらいしか手がないやろ
>>274 ファモチジン(ガスター)に関しては、マジみたいだ
一般的には、あの手の薬は免疫力を下げるためリスクと考えるが(アクテムラみたいな免疫抑制剤はあくまで症状が進行しないとリスク)、
ファモチジンはパパイン様プロテアーゼを阻害するので、そちらのメリットのほうが大きいかもしれん
耳鼻咽喉科歯科眼科など、顔を触る診療科はこうなって行くと思う
台湾は既にやってる
アスリートでも無ければ肺活量が弱くなる事くらいなら
大したことじゃない。
半年って、公になったの去年12月として、
やっと半年なのだけど
まあ誰も知らないんだよな、一年数年後に、
回復者がどうなるのか
>>5 15年位前に25歳でマイコプラズマ肺炎になったけどそんなに変わった感じは無かったな
35歳辺りから体力の衰えを感じてるけどただの年齢だろうし
体内にウイルスが残ってる間、周期的に肺の炎症を起こして致命傷となる
経済優先・集団感染論を主張する
連中は絶対
後遺症に言及しない。
三浦瑠璃は自分の子供が感染して
一生肺にダメージを抱えて生きるようになったらどうする気なんだろう。
小学校にいっても体育は不参加。
長距離走やバスケット、サッカー、水泳なんかやったら死んでしまう。
勉強だって呼吸が苦しいから長時間はきついかもしれない。
会社員とか無理だし、障害者枠で、施設で働いて
少ない賃金で細々と生きていくしかなくなる。
結婚は無理だろう。
>>289 タイでも個室は当たり前で先進国のようにラバーダムや顕微鏡普通なんだよね
日本の歯科医療遅れすぎでしょ
>>284 農業もアウトだね
医師にどの程度まで回復するか尋ねたら
「農業ですか…
力仕事になりますから無理でしょうね
酸素吸入機があれば室内生活は問題ありませんが…」
まあ、肺疾患のある方はデスクワーク以外厳しいと思う
コロナで肺炎になると 10年で死ぬとか話なかった?
大した事ないとか言ってる奴って
重い病気にかかった事がないんだろうな
未知のウィルスで、様々なリスクがあるのに
根拠もないのに
よく平気な顔で大した事ないとか言えるな
ちょっと信じられない
若い子ほど感染した後のリスクが高いのに
大事なことをメディアは伝えない
死者数とかそんなことはどうでもいいのに
<発症者の40%が腎不全>
コロナ患者の約37%に急性腎不全、NY医療機関の研究で判明 5/18(月)
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00010004-reutv-n_ame
米ニューヨークの医療機関で治療を受けた新型コロナウイルス患者の3分の1以上が急性腎障害を発症し
およそ15%が透析を必要としたことが、同州最大の医療機関グループ「ノースウェルヘルス」の調査で分かった。
>>285 ちなみにおまえは何組?
やっぱいいやw
>>295 そういう人は自分がなったらとか子供がなったらなんて思考はない
>>300 安倍なら直ちに影響はないw国民は勘違いしているとか言うんじゃないの
さらに再陽性の可能性もあるんだから一度なったら人間やめますか状態だよな
>>297 デスクワークだけだと体力どんどんなくなるよ
体育系でも30も過ぎればおっさん体系まっしぐら
イベルメクチンって、かかる前から飲んでもいい薬じゃなかった?
副作用もないし、重症化しにくくなると聞いた。あと安い。
人数分ないだろうから、
学校始まる前に子供全員に飲ませてくれー。
>>292 マイコプラズマは細菌。
細菌性肺炎はウイルス性肺炎のような後遺症は残らない。
肺炎の大部分は細菌性肺炎。
つまり後遺症がまず残らない。
細菌性肺炎は細胞が炎症で液体をだして
酸素が血液にはいりにくくなる病気で
肺細胞自体が死んで硬化・繊維化しない。
つまり後遺症がのこらない。
肺細胞はちゃんと機能してるから
完治する。
>>159 無発症ってなんだよ無症状をまさか発症してないと思ってんのか
無症状でも肺やられるの知らないのか
>>296 自費にすればやってもらえる
保険診療の問題だな
野球の人は自分が悪そうだから心配しないけど、サッカーの人は気を付けてそうだったから心配。
>>301 肺疾患ばかり注目されるが、ウイルス性の心筋炎・脳炎・その他臓器疾患もあるから怖いな
こう言うのは対象患者の年齢による割合とかも明らかにしないと大袈裟厨が無駄に騒ぐ
>>304 るりってこども嫌いだろうな
子育てアウトソーシングできないって発狂してたし
>>243 新型コロナの感染の初期に、すでに「空気感染するエイズ」と言われていたけど、
どうしてその結論が、感染の初期に分かっていたかね。
やっぱり新型コロナは、生物兵器として開発された人工物って考え方が
当たってるようにも思うよ。
>>309 寄生虫には効くけど哺乳類にはまったく関係ない物質らしいな
予防的に飲むのもありだと思う
>>315 日本人の3,4人に1人は老人ですよ
国民全部の平均年齢が約50才
フィリピンみたいな若者の国じゃないよ
>>287 そうなんだよな
症状進行の流れ、活性期間の実験結果、重症化までの日数、発症前の感染力などを踏まえると、
ウイルスそのものの影響は大したことないはず
問題の大半は免疫阻害、STAT1阻害やサイトカイン過剰やT細胞消耗のほうにあるはず
この影響を免疫力(免疫バランス)と体力でカバーしきれるかの勝負
イベルメクチンも副作用の注意書きあるだろ
量の問題だろ
>>1 元阪神の片岡も明らかに一気に老けたからな
梨田に到っては画像すら一枚も出てこない
エイズのように免疫を獲得できないのか、
ヘルペスのように潜伏するのか、メカニズムはまだわかっていないが
一旦感染した後のコロナの予後は無視できない
コロナ前
コロナ後
>>298 原因不明の特発性間質肺炎の場合は
繊維化が進行して5年間の生存率は肺がん以下。
新型コロナ肺炎は原因は特定されているの
そこまで危険ではないと思う。
特発性肺線維症(IPF)
http://www.shionogi.co.jp/IPF/about/ 特発性とは原因不明という意味です
>>315 糖尿病のやつは重篤化する割合が高いからねえ
かなりいるんじゃないのw
>>243 「飛沫感染するエイズウイルス」だと判明したら、
先進国、民主国家においては開き直る選択肢などないよ
政治家がもたないからね
省も自治体も、国籍と感染ルートの統計を伏せているのだから
自衛のためには大げさ厨にならざるを得ないのは仕方のないところなのです
絶対は無いにしても偏りを避けるという選択肢を与えられない国民は籠らざるをえません
その結果がドレスコードとしてのマスク着用という馬鹿っぽい現状なのです
>>326 国家公務員共済病院内科部長
東大医学部卒、国家公務員共済病院の内科部長様が解説してくれました
新型コロナウイルスは、飛沫感染するエイズです
リンパ球に感染して、リンパ球の数が減るのが、新型コロナウイルス感染の特徴です
その中でも、免疫の大元となるHT細胞を攻撃してしまう特徴があります。
1度できた免疫は、新型コロナウイルスがHT細胞を激しく攻撃することで消えてしまいます。
ワクチンはできません。恐らくワクチン開発にトライしても無駄に終わると思います。
ワクチンを連呼されている方々は、この新型コロナウイルスの特徴や免疫システムの機構をあまり考えないで
今までのSERSなどのようなHT細胞を攻撃しないウイルスのように考えておられると思います。
HT細胞を攻撃する一番有名なウイルスといえば、HIVウイルスですよね。理屈上、ワクチンが作れないのですね。
アビガンは効果があるのでしょうね。 新型コロナの治療を私も少ない症例ですがやりましたけれども
カモスタット、イベルメクチンは期待できそうですね。
政府はこのウイルスについてある程度の情報を持っている
子供への感染を何より恐れているのはつまり
何で日本のメディアはこういう重要なことをとりあげないんだ?
>>290 肺胞細胞が減る=酸素取り込みが減る=代謝機能も免疫機能も下がる
生体として生きるための重要能力が物理的に低下してしまうことが大したことないってことはない
予後にも影響あるし、次に何かの病気になった際の重症化リスクも高まる
ATP産生能力が落ちて運動能力低下するだけの問題ではない
なお、肺炎で一時的にとても酷い炎症、一定期間酷い炎症を起こして再生するのが難しい場合に繊維化がおこる
いわゆる軽症無症状の人は肺胞細胞が繊維化するような病態には至らないから気にする必要は特にない
重症化した場合は元の体の状態、炎症の程度や期間によっては再生できずに繊維化するリスクは大いにある
老人や体弱い人は死亡リスクが高いのと同じく重症化リスクも著しく高いからより気を付けないといけない
集団感染論をいってる
三浦瑠璃も絶対安全な軽井沢の別荘に
避難して生活していたせに
よくいうよ。
てめーだけ安全圏。
堀江はかなりまし。
マスクしながら、和牛マフィアで店員と一緒に汗だくで
肉をさばいて料理もしたりするんだから、リスクを背負ってやってる。
一応感染に関しては相当注意はしてるようだ。
小林よしのりは完全な無知の馬鹿。
早く抗体つくりたいとかいってるが、喘息の既往症があるし
100%死ぬ。
というかさっさと感染して死ねばいいのに。
新型コロナがどれだけ恐ろしいかの広報活動になる。
>>332 取り上げてるからスレが立てられてる訳だが?
>>332 1月からずっとネット先行だろ
今更ゴミのメディアに何期待するんだ
>>309 イベルメクチンは、副作用の確率が低く予防にも使いやすい
メインプロテアーゼ阻害は立証されてると考えて良いと思う
インポーチンのほうは仮説に過ぎない段階のはずだが、こちらも効いてるなら(JAK-STAT経路阻害の防止)、免疫阻害の影響をかなり減らせるはずで、重症化の防止が期待できる
>>87 全部読んだ。かなり重要な事じゃん。アビガンがウイルス万能薬で第一選択薬にされると効きすぎて他の薬が売れなくなって外国の製薬会社困るってことよ。
石田純一とか、
英国首相のボリス・ジョンソンも
人口呼吸器つけてからの生還だから
間違いなく重度の肺細胞の後遺症が残ってる。
間質が相当大きな範囲で死んで繊維化してる可能性ある。
絶対疲れやすくなってるし呼吸困難になることもあるだろう。
ゴルフも無理じゃないかな?かなり長時間歩くし。
>>338 ない
ステロイドで進行止めるぐらい
野ぶどうエキスってのが繊維化改善するという論文は見たことある
片手で数えるくらいしか薬がないのにわざわざ減らす必要はないだろ
ヒドロクロロキンは脱落したが
罹ってしまったら致死率100%
これが本当か嘘かはまだ誰にも分からない
>>338 サイトカインストームを抑えるアクテムラが非常に有効。
免疫システムの暴走を抑えて
肺細胞へのまちがった攻撃を中止させないと
繊維化が進行する。
レムデジビルは効果なし
アビガンは若者や妊婦以外には有効
>>342 ああいう馬鹿爺のせいで出歩いても大丈夫みたいなガイジが影響されてるんで
ぽっくり逝ってくれてもよかったのにな
中国、香港、台湾、韓国の、
そこまでしなくてもって感じの感染拡大防止策は、
この辺りの事全部分かってるんだろうな。
北九州で第二波だっけ
というか第一波を終わらせたいけど隠し切れてないのを第二波って言ってるだけな気がする
グレープフルーツって何入ってんだ
苦いのなら何でも良さそうだな
真に受けるなよ
やっぱ回復しても駄目なんかよ...。
これ多分寿命が大幅に短くなる奴やろ...
>>338 繊維化って組織喪失した箇所を穴埋めしただけの状態になった訳だからその部分は治療するとかそういうものじゃないよ
脚失ったけど治療したらまた脚生えてくるかな?って言ってる状態やで
マイク・タイソンが
復活前に感染だけは勘弁。
レノックス・ルイスとやってほしい。
多分負けるけど。
COVID-19 Alerts: Recovered Patients Could Suffer Chronic Health Effects For The Rest Of Their Lives
thailandmedical.news 2020/05/13
https://www.thailandmedical.news/news/covid-19-alerts-recovered-patients-could-suffer-chronic-health-effects-for-the-rest-of-their-lives これまでに、世界中で 160万人を超える人たちが、SARS-Cov-2 (新型コロナウイルス)感染から「回復した」と見なされている。
しかし、最初の症状から回復しても、その人たちにとっては、それはこれから始まる多くの戦いの最初に過ぎないかもしれないことが見出されている。
コロナウイルスは、呼吸器系を超えて人体の多くの部分を攻撃し、目からつま先、
肝臓を含む胃腸管、腎臓、神経系、さらには男性の精巣に損傷を与えることが知られている。
医学研究者たちは、症状から回復した患者たちの長期的な健康状態の追跡を始めているが、
同様のコロナウイルス(2003年の SARS )によって引き起こされた過去の流行は、その余波が 10年以上続くことを示している。
さらに別の研究では、武漢の病院から退院した 70名のうち 66名が、
その後の CTスキャンで、肺に異常がある事例が多数見つかった。
また、持続的な炎症の結果として回復した後でも、慢性心臓合併症が患者に発生する可能性があることも判明している。
間質性肺炎だけななくて全ての臓器障害ね
他にも慢性的な欠陥の炎症で血栓ができやすくなる
若くして死の宣告受けたも同然の重症
悪い噂ツウカ説、的中か?
人類を攻撃する、悪魔のウィルス
キン平よく初期に言い当てたものだわ、
研究成果に詳しいキンペイウィルス
で良いな。
>>132 富士山登ってみるといい
高山病なりやすくなった気がする
>>347 緑茶は、EGCGとケルセチン配糖体が中心だから、ちょいちょい飲んだほうがいい
もともと亜鉛も大事だが、緑茶を頻繁に飲むなら亜鉛にも気を使うことを推奨
何で、後遺症の話をテレビなどのメディアでやらんの?
回復者とか言ってるけど、本当に回復してるの?
ネット上では、重大な後遺症残ると話が上がってきてるけど
テレワーク出来る人は極力
通勤生活さけるべき。
ワクチン が最短で9月。
出回るのが来年だろうな。
春節ウェルカムで感染者増やして
ただの風邪だと更に感染者を増やしたネトウヨ
ネトウヨに騙されるバカが悪い
維新吉村はコロナと共存とか言ってんだろ?
感染して死にかけた府民に同じ事を面とむかって言えよ
>>337 10万円と一緒にイベルメクチンも配って欲しい。
>>338 ピルフェニドンとニンテダニブがあるね。
進行を遅らせるだけで飲み続ける必要があるらしい。
>>45 指摘されてたよね
だからノーガード戦法なんて絶対やっちゃダメなんだよな
>>370 テレビでやらない方が、やばすぎて
口止めされてるんじゃないかって疑いますよね。
<公務員組織解体しないと報道されない>
【先行公開】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)とサイトカインストーム−炎症病態からみた治療法の選択
www.ishiyaku.co.jp/pickup/20200427_info_01.aspx
COVID-19にみられる肺病変はサイトカインストームによるものと推察されている。
COVID-19においてはリンパ球の減少が著しく、免疫機能の不全に伴う二次感染には十分な配慮が必要である。
COVID-19では過剰炎症によりサイトカイン放出症候群(CRS)を生じ、過度の炎症病態、過大な酸化の進展、免疫系の破綻
などにより多臓器不全に至ることが明らかになった。
過剰な炎症状態は持続的ストレスによるミトコンドリア機能不全を招来し、ミトコンドリアDNAを含むミトコンドリア破砕産物
や損傷した細胞はDAMPs(damage-associated molecular pattern)として過剰炎症の慢性化に関わり、呼吸器感染はARDS
血管内皮細胞障害と凝固線溶系の破綻からDICに至り、中枢神経障害、腎不全、肝不全と多臓器不全に至ることになる。
つまり、飛沫感染するエイズの一種なんですよ
>>346 IL6押さえるからCOVID19には有効と思われるが、関節リウマチで間質性肺炎の既往症ある患者には慎重投与だよ
副作用で間質性肺炎が追加された
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/series/drug/update/200904/510071.html トシリズマブを投与していた関節リウマチの患者で、因果関係が否定できない間質性肺炎が10人(うち死亡2人)報告されたことがきっかけである。発現例の多くに間質性肺炎の既往があったことから、慎重投与の対象に「間質性肺炎の既往歴のある患者」が追加されている。
よくわかってない中でやっぱりかかりたくない
長期的な副作用か何かまだあるかもしれない
もっと多くの日本人の人柱が必要😷
ブラジルとかやべーな
あそこはノーガード戦法だろ?
大概は大した事ないって、やってたぞ。
三割に入らない事を祈ろう
>>370 完治と呼べる人は回復者の中ではほぼ、いません
まだこんな話にビビってる奴いるのか。
死ぬときゃ死ぬんだから受け入れろっつうの。
日本に住んでて「日本がー!」というどこぞの国の奴と同じだな。
さっさと感染者0の国にでも行けっつうの。
>>370 富裕層 大口投資家 経団連 自民党
は一般人にどんどん働いてほしい。
現業の人は感染リスクあっても働かせるしかない。
トヨタに工員とかテレワークは無理。
営業もテレビ電話が当たり前にまだなってないからな。
不動産も実際にみないと難しいし
不動産契約は金額でかすぎて、ネットで契約はさすがに怖い。
アマゾンで服やCD買うのとわけが違う。
>>385 だよね、1度感染したら
元の身体、生活に戻るのは、ほぼ無理な感じなのかな
日本は自粛やり過ぎリスク覚悟で経済回せとか能天気な事を言ってた奴はどうすんだよ
>>338 移植か酸素ボンベでも背負うんじゃないの
これな。
政府もマスコミも、糞の役にもたたん。全然、言わん。
>>365 まぁデータ通りで重症辺りまで行っちまったら回復しても漏れ無く・・・て事ですわな
>>5 4歳で肺炎やったけど、それ以降元気だけが取り柄
>>386 お前みたいな馬鹿が
マスクもしないで、外出て遊び歩いてるんだろうな
先ずは、感染しないこと、
集団感染免疫など、遣っている国は亡びるわ!
自粛解除後も自粛
春節の前からから言われてたろ
内海学校は正しかったんやな
>>386 10メートル歩いては
ぜいぜいいって座り込むような人生おくりたいのか?
>>385 ジョンソン英首相も視力が落ちた(網膜の欠陥に修復不可能な損傷を負った)って言うから
後遺症は肺だけじゃ無くて全身に及ぶわな
そういえば集団免疫作戦を提唱していた小林よしのりはどこへ行ったかな?
彼にははよ感染してみてほしい
>>395 なんで命の危険があると思ってるのに、
わざわざ命の危険がある場所にいるの?教えてよ。
行動には起こさない口だけ野郎なんだろ?
みんなかかればいいとか言ってたバカ早くかかってくれ
>>319 だからこそ年齢別統計だろ
後遺症が高齢者ばっかならまた対策も変わる
中国は、すごいウィルスを作成したな。 遺伝子操作技術は、すでに世界一かも。
ホリエモンとかも感染してほしいわ
考えが一変するだろうな
>>399 送りたく無かろうが、感染する可能性あるんだからしょうがねぇだろ。
だから受け入れろって言ってんの。
フフッw
脳梗塞併発の若い患者相次ぐ 米報告書|日テレNEWS24
www.news24.jp/articles/2020/04/29/10634468.html
アメリカで、新型コロナウイルスに感染した比較的若い患者が、脳梗塞を併発するケースが相次いでいるとの報告書
>>407 そりゃ人体実験やり放題遺伝子組み換えし放題な一面あるから強いは強い
軽症でも残るんかね?
藤波は元気に練習してるみたいだけど
>>310 そうなんだ
コロナ以降元々肺炎になると完全には治らないって話を良く見たから自分もそんな状態なのかって不思議に思ってたんだ
詳しくありがとね
>>149 マラソンは努力して努力して完走できたわ ランナーズハイも体験した たった9キロだけど
それができたなら149よりはHPありそうだわ
>>368 富士山なんて恐ろしい
生まれて一度も山登りしたことない 小学校の林間は雨で中止
中学は参加ボイコット
高尾山すら無理だと思う 高尾山の駅に着いた時点でしんどくなってるはず
電車で15分以上経ってるのも無理
救急車なんかほとんど走ってねーしw
ほんとに病気なんかあるんかよw
経済優先!
と叫んでいる識者(財界から金をもらって生活してる御用学者とか)
は
一般人が後遺症で健康を害す可能性が大きいのは知ってる。
知った上で働けといってる。
当然、自分は絶対感染しないように注意してる。
集団感染論者では橋下は醜態さらしてリタイア。
ボリス・ジョンソンも感染して死ぬ目にあってリタイア。
安倍政権閣僚に一人は欲しいものだ。
麻生とか簡単に死ぬだろう。
“軽症以上”(とはいえインフルエンザよりきつい)
だけPCR検査をすればいいっていう日本の検査方針は正しかったか、間違いだったかは
これから検証は必要ね
ウィルスそのものより免疫不全での合併症ってエイズまんまやね
>>414 元気に練習してるようにみせてるだけじゃない?
>>370 いや、まだ正確には分からないんですよ
これは回復者の経過を観察しないと、誰もはっきりしたことは言えないんです 経過、つまりある程度の期間が必要なのよ
>>370 このコロナで重症化して後遺症残るような生体の恒常性が脆弱な人はインフルで重症化しても同様の後遺症残るからな
もちろん全てが同じではないけど
毎年流行るからかインフルは舐められてるけど身体弱い人は普通に死ぬからな
発症してから治った人は
ドックでせめてCTとって診てもらったほうがよさそうだな
>>426 元々、藤浪のコントロールはサイトカインストームなんで
魔球サイトカインストームボールを練習しているはずだ
>>406 若い人も
肺炎発症一杯。
間質肺炎だから、発症した時点で肺細胞の間質は
死んで硬化して繊維化してる。
一生治らない。
後遺症を一生抱えて生きていく。
無症状回復者にも、後遺症や血栓のリスクがあるかどーかだな
>>340 有名人が使って回復したからアビガン人気だけど効果は怪しいし副作用は甚大
米国で効果検証済のレムデシビルと並列に並べて良い薬じゃないと思うんだが
あとレムデシビルは経口摂取出来ない患者に効くのもデカイ
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200425-00174913/ >>414 無症状でも3割くらいは肺に痕跡残ってるらしい
なら軽症じゃ100%残るわな
どの程度の後遺症かは人によるんだろうけど
>>400 やっぱり肺炎じゃなくて
基本血栓の病気なんやろね
石田純一も血液さらさらになるように投与されてたらしいし
血栓できやすい人は重症化すると
なんかどっかで見たけど、MERSとコロナを同時にかかると重症化しやすくなってヤバイらしいね
これインフルとコロナ同時にかかったら若者もやべーんじゃね
回復したマルディーニが少し運動しただけで息切れしたという記事を見た
ハッピー低酸素言われてんだろ
自覚なくても肺はやられてんのよね
>>418 そりゃおまえの住む限界集落には救急車なんて
お高いもの配備され無いから
しゃーなしやね
肺炎やったらダメージ受けてるだろ
うちの親とか昔肺炎やってるからコロナにかかったら死ぬって言ってるわ
野球は肺活量はさして必要ないでしょ
問題はサッカーや水泳選手とか
死亡率5%→0.5%と同じで
実際は3%とかだろどうせ
俺は20年くらい前にひどい咳が続いたことがあったが、
その後のCT検査で、右肺下葉に陳旧性変化(肺炎の跡などの影)があると指摘された
そして区域性以上の無気肺と診断された
知らぬ間に肺炎にかかってることがあるから注意したほうがいい
こういう肺の傷が細胞の修復過程でDNAのコピーミス頻発し肺がん発症リスクを高める
>>429 そんなソースどこにもねえよw
お前は、ひがんでる高齢者なのかそれともノイローゼの若者なのか?
>>435 MERSがそもそも死亡率50%とかだろw
どんだけの確率だよ
>>425 絶対こういう事言う奴いるよな
そんな事言ったら、色々な病気で死ぬリスクはあるわけなんだが
コロナウィルスは未知だし
様々な症状、ヤバい後遺症が発表されている
基礎疾患持ちや老人だけでなく
若者でも死んでる奴もいるのに
わざわざ他の病気と比較する意味が分からない
ただ一つ言えることは、コロナウィルスは相当ヤバいってこと
感染したらアウトだよ
COVID19より武漢熱または武漢肺炎がしっくりくる
新型コロナ重症生還者=障害者枠
だろうな
石田純一とか重度状況からの生還者は注目だよ。
>>444 武漢ウイルスをコロナと呼ぶから紛らわしいんだよな
MERSと武漢ウイルスの両方感染か
>>440 サッカーは90分で10km走行だからウォーキング程度だぞ
>>446 感染したらアウトとかウィルスとか
ウイルスはウィルスミスじゃねぇよ、爺さんは身体だけじゃなく頭もポンコツなのか
藤浪はもう駄目だな
もとから使い物にならなかったから、たいして影響ないかもしれないが
>>448 石田純一って重症化してたの?
呼吸器つけてる映像はみたけど
イタリアでたくさん感染したサッカー選手いるだろ
そこらへんがどうなるかでわかるんちゃう?
肺が必要だから
日本の酒井は練習再開したみたいだけど
>>448 石田純一は重症じゃなくて
中等症
それにあいつ老人だし
あんまり参考にならない
後遺症の話をしたら国民がパニックで引きこもりに
なると思うのであまり公表してないんだと思う
時間が経てばもう少しわかってくるだろうから
なるべく感染しないように気をつけような
>>443
1 若い人も多数、肺炎発症してる
2 無症状・軽症でも肺炎発症が多くみられる 赤江珠緒は無症状で肺炎発症
3 新型コロナ肺炎は間質肺炎で炎症をおこした間質は死亡して硬化し繊維化して
肺細胞の呼吸を阻害する。硬化した間質に抑えられて肺細胞が膨らまなくなる。
間質は生き返らないので、後遺症は一生残る。 >>425 インフルと一緒にするのは、さすがに違う
新型コロナはSTAT1を阻害するし、他にも免疫阻害要素が多い
T細胞で増殖しないので、エイズと類似は言い過ぎだと思うが、
血液と免疫の病気というのが本質に近いはず
確率1/3相当の後遺症ロシアンルーレットやらされた後に免疫障害のまま再感染コースは流石にヤバい
しかもそれが自分だけではなく周囲にも強要する可能性があるってことが輪をかけてヤバい
重症は日本でも半分死ぬし
そりゃ後遺症半端ないだろ
肺炎になって肺にリスク抱えない方がおかしい
もともとそういう病気じゃん
>>443 ある。
business.nikkei.com/atcl/gen/19/00119/040200012/?P=3
>今は感染症にかかって入院してくる患者さんが20〜40代ばかりだからです。
>これまでは、65歳以上の高齢者や心臓や肺に疾患を持っている人が中心でしたが、
>今はそうではなくなっています。なぜかは分かりません。
>何も治療歴のない健康そのものの屈強な男たちがいきなり、急性呼吸不全(ARDS)
>になって自発的な呼吸ができなくなり、重篤化、死に至るというようなケースを
>毎日のように目の当たりにしています。
新型コロナが重症化するのは自己免疫疾患によるものだから老若男女問わない。
軽症で済む人は自然免疫だけで倒している。
新型コロナを甘く見るように仕向けているのは中共に指示されたWHOと、
WHOに忖度する日本の厚労省の官僚のせいだ。彼らや財務省官僚にとって
WHOは大事な天下り先だからしょうがないけどな。
もうこれだけ世界中に広がったし
定期的に流行る風邪として定着するだろ
そんな風邪で肺に後遺症残るとか
もはや人類の危機だろ
>>455 そうではない、医者でも混同する人いるから無理もないが、ちゃんと調べろ
大したことないとは言わんけどな
>>449 両方コロナウィルスなんだから仕方がない
MERSも撲滅された訳じゃないし同時に感染する可能性はゼロにはならないけどほぼあり得ない
2種の同系統ウイルスが細胞内で同時に複製を爆発させることは考えられないから
MERSか新コロのどちらかが制する
複製速度からいくと新コロ勝ちそうな気はするけどどうだろうな
複製速度だけで決まる訳じゃないけど
>>1 <テンプレ> 横並びワードで検索。(但し、海外情報につき日本語でスッキリ出ないこともあるけど、やってみて!)
・タンザニア WHO ヤギ パパイア
・イタリア 国会議員 人道に対する罪 提訴
・ザッカーバーグ中国人妻
・マダガスカル大統領 WHO 2000万ドル 暴露
・ゲイツ ナイジェリア 賄賂 強制ワクチン
・ポリオ 1000脳損傷 496000麻痺 インド
・ファウチ 2017年講演 次の政権で必ず感染パンデミック
・検査なし 死因 コロナ WHOガイドライン
・レムデシビル 1000ドル トランプのクロロキン 60セント
トランプさん、みんなに教えてくれてるよ。
WHO叩きながら毒薬グループから守ってくれてる。
知らずに偽陽性頻発のPCRでm RNAワクチン希望するの??
このまま無職でいた方が良いのかな
自分が無自覚感染者じゃない証明が出来ないから
実家の親にも会いにいけない
テレワーク =上流労働者 感染リスク 殆どない
通勤社員=下流労働者 感染リスク高い 後遺症リスク高い
BMIで重症化しやすいのは
米英ではっきりでてる
とりあえずデブは高リスクだからやせろ
ただの風邪やインフルじゃないだろうね
そういえばアメリカで流行してた
悪性インフルエンザってどうなったんだろう
やっぱりコロナだったんじゃないか
コロナに限らず肺炎を罹患すると程度の差はあるが
引きずる可能性がある
後遺症でも炎症起こした跡が残り続けるだけなのか
心肺能力などの臓器機能が低下して今後の病気リスクも高まるのか
分からんからな
当然コロナの発症程度でも大きく変わる
軽症以上程度で肺や血管、睾丸に後遺症残るとなれば大変なことやで
>>469 日本でも炭水化物ばっか食ってる底辺の糖尿デブたくさんいるぞ
透析ガイジは逝ってくれたほうが社会負担軽くなるが
>>472 <自己レス追加>
抜けてたので。。 ポリオ インドの行に、ゲイツ 書き忘れました。
>>480 それが日本では透析患者も生き残ってるんだよな
海外ならがんがん死んでるのに
肺炎にさえならなければ大丈夫なんだろうけど
若くても肺炎にまでなってしまうのは肥満以外何か解明されてるんですか?
若者は重症化しないから大丈夫とか
現時点でインフルより死亡者少ないからたいしたことないとか
なにを目的としたキャンペーンだったんだろうか
>>69 そう母数の定義は明確にして欲しいよな
そもそも感染者の大半は軽症なんだから
中症者以上は全員て意味にもなりかねないしさ
>>487 間違いではないんだよな
若い人の重症化は少ない
インフルより死亡者は少ない
(毎年インフルで3000人死ぬ)
だからといってかかりたくないだろ
無症状でも肺はやられてるのよね
なんか症状ないと臓器やられてないって勘違いしてるやついるな
>>485 無症状者でも肺炎は起きてるぞ
症状が軽くて体感できないだけで肺は確実にむしばまれる
ハッピー低酸素でググれよ
無症状で肺やられてる典型
まだまだウイルス蔓延してるのに
パチンコ屋、居酒屋、カラオケ屋とか行く奴らって
コロナウイルスの後遺症なり、ヤバさなり
理解できてないんだろうな
しっかり理解出来てたら絶対に行かない
オリンピックやったら実績ある選手よりアマレベルの選手が金メダルとったりしてね笑
まあ来年のオリンピックはほぼ不可能といっていいね
後遺症等鑑みるとNOだよ
>>461 インフルとコロナの病態や症状等の発症機序が同じって言ってるんじゃなくて
インフルもコロナも脆弱な人はこれらのウイルス性肺炎が重症化した場合に後遺症が残るって話をしてるんやで
感染爆発した国はコロナ乗り切れても今後は後遺症の影響で風邪程度でも死ぬ人が増えそうだ
集団免疫なんて最悪の結果として得るもので自分達から目指すものではない
>>495 パチンコは飲食なしならまあ感染しない
ギャンブルや北朝鮮や警察天下り三点換金とかは置いておいて
>>1 イタリアは感染者の一割死亡してるのに、そのうちの三割は後遺症では、六割しか回復しないということになる
六割ってほぼ半分がまともに治らないってこと
これは異常だな
>>472 もう一つ検索ワード
・ 厚生労働省 ゲイツ
俺は9歳でやった。二時間ぶっ続けの体育とか
体育教師にどやされた
>>494 低酸素気持ちいいのかw
初期にやたら動き回るやつがいるのはこれなのか?
やっぱり体温計とともにパルスオキシメーターを
自宅待機者に渡して計るのが重要なんちゃう?
だから早めにアビガン。ジジイには当然だろ。副作用関係ないし。
>>370 毎年結核で2000人強死んでます。
ワクチン(BCG)あります。
治療薬もあります。
ですが、毎年、新型コロナウイルスの死者の3倍近い死者を出しています。
結核は空気感染します。
で、これは事実だけど特出しして報道してないよね。いいの?
事実でさえ特出しして報道してないのに、ましてやそんな不確かな情報を報道することになんの意味があるのか?
不安を煽る報道はやめてほしい。
ビル・ゲイツは
数百億円投資して、ポリオ撲滅事業やって成功した。
後遺症とかウイルスとか詳しいよ。
ビル・ゲイツのワクチン成功すれば、彼はノーベル平和賞に最も近いだろう。
六ヶ月か…発症してそろそろ3ヶ月だけど未だに息苦しさと咳が続く
週ごとに良くなってきているんだけど、回復速度の遅さ的にそれも納得だわ
恐ろしいのは、東京都や神奈川県は感染者が多いし、特にクラスター追えてない感じもするから
県境越えるよう6月19日から始めるとか言ってるが、ヤバイと思う。
地方なんてジジババ沢山いるのに、ワクチンできるまで東京もんが旅行や仕事に来てうつす可能性もあるし、逆もある。
>>508 政治家もおかしなのばかり
いま日本がやるべき事は、公務員大リストラ、天下り組織全廃して
その金を新型コロナを解決する医療分野に全投入することと、今後激増する国民の医療費への充当
もう世襲政治家全てを批判、公務員大批判の大合唱しないと滅びるよこの国は
>>461 通常のインフルなどとはまったく違う。
このウイルスは免疫の司令塔に感染し、
免疫を無効化したり免疫に健康な細胞を攻撃させたりする。
生物学者が複数の野生生物の間で人工的に変異を作り出した
RNAウィルスであり、一度かかっても抗体はできにくく、
サイトカインストームの危険が高まる。
MERSを引き合いに出している人がいるが、
新型コロナはMERSのようにDPP4と結合することもできる。
SARSのようにACE2と結合するだけではない。
さまざまな受容体と結合し増殖しT細胞を破壊して
免疫を弱らせるのが新型コロナの特徴。
さらに新型コロナは変異スピードが早く、
ニューヨークなどでは複数の別種の新型コロナが存在し、
Tが破壊されるために少ない抗体でそれらに対応することになり、
抗体依存性感染増強が起き血管にウィルスが入りやすくなる。
>>480 日米じゃ肥満のレベルが違う
米はBMI30超えが人口の40%くらいいるからな
日本は重度肥満のBMI30なんて3-4%くらいやで
日本の肥満基準のBMI25以上だと米は70-80%、日本だと25%くらい
お前ら馬鹿だね、世界中で完治した奴など誰もいやしないよ
対処療法での治療法しただけ、ウイルスを根絶する治療法、
ワクチンなどで免疫力付け根絶した上で完治と言いたいが、元通りではない、今完治してると思っている奴はウイルスが発症するには少ない状態、検査部位に少ない状態で陰性症状又ぶり返す、お気を付け遊ばせ!
何か退院しても他の病院で診てもらえないという声が溢れてるけど
>>515 日本人もいつの間にか肥満だらけになってきてる
30台以上の男の3割は肥満
貧困化の影響かもしれんが気をつけないと
>>510 熱はある感じ?
俺も発熱は3日程度、その後も咳症状だけ結構続いてるけど
コロナ感染の可能性あるかな?
>>507 新型コロナがワクチンも特効薬もない状態で
拡大したら
結核の死者どころじゃないよ。
年間で日本でも200万人超死ぬ。
第二次大戦の兵士の死者数よりおおい。
米国でもベトナム戦争の死者数を超えた。
年末の2次で合計30万人超えると
第二次大戦の死者数を超える。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/043000269/ >>508 2週間もすれば感染者がまた増えて、それどころじゃなくなるよ
北九州ですでにその兆候は出ているのだから、東京なんてそうならない方がおかしい
あー
やっぱりね
そんで数年経ってから免疫不全とかも出てくるんでしょ
なしにろHIV&エボラ&SARSウイルスだから
>>528 エイズの一種だと医者は知っているからですよ
若者も一度感染したら一生ウイルスマンで、会う人に感染させ続けるだろう
だからそのうち世界は確信すると思うけど、過去に感染した人間を国際的な合意で処刑するか完全隔離するしかないはず
コロナにかかったら5年生存できないって
あながち嘘ではないかもな
俺も咳症状止まらないし、ヤバいかも
会社もずっと休んでて解雇されるだろうし
お先真っ暗ですわ
バカはまだら分からないのか?
明らかにお前ら日本人を○しに故意にわざとやっているんだよ
早く気づけよ間抜け日本人
まだ発生して1年も経ってないんだから
数年後どうなるかなんて誰にもわからんし感染しないのが一番
すでに感染、もしくは疑わしい症状あったけど検査せずに自然寛解した情弱さん達、
先の短い人生今のうちにやり残したことやっとけよ
インフルでも風邪でも、肺炎になったら後遺症が出ることはあり得ることでは?
>>528 それは違うと思う。
新型コロナ肺炎は原因は特定されているの
そこまで危険ではないと思う。
原因不明の特発性間質肺炎の場合は
繊維化が進行して5年間の生存率は肺がん以下。
特発性肺線維症(IPF)
http://www.shionogi.co.jp/IPF/about/ 特発性とは原因不明という意味です
変異繰り返してウイルス自体の毒性が弱まるまでquarantineが正解だと思う。
一年後か、半年後か、わからないけど。
>>509 ビル・ゲイツはWindowsでウィルスを広めて
ワクチン・ビジネスをやって億万長者になった男。
ビル・ゲイツ財団の寄付先はかのエプスタインでもあった。
今はWHOに金をやってワクチン・ビジネス。
欧米人はこれから製薬会社の利益のために高額のレムデシビルや
新しく開発したビルゲイツ財団のワクチンを使いたいから、
今転用して使っている値段が安い既存マラリア薬のヒドロキシクロロキンや
アビガンは邪魔なので、急に効かないとか副作用があると言い出して葬る方向に変わった。
最近、盛んに宣伝されてるイベルメクチンなんかもビル・ゲイツ財団が金出してる。
エボラの時は免疫の暴走を止めるためにモノクローナル抗体が標準治療で、
それに比べるとレムデシビルは効果が弱すぎて使われなくなった。
今の日本の医療では重症患者にはアクテムラやケブザラを投与し、
アビガンはmRNAの合成とRNAの複製を阻害するから、どんなRNAウィルスにも
効果があるので、初期にフサンやオルベスコなどと併用して
ウィルスの増殖を止めるために投与する。
アビガンはインフルエンザやエボラの臨床で今よりも更に多い投薬で
副作用出てないから問題なんてあるわけない。
さらに、最近では軽症患者に抗HIV薬が効果を発揮している。
ロピナビル+リトナビル+リバビリンの併用療法だ。
ワクチンガー、レムデシビルガー、イベルメクチンガー、
気持ち悪い白人の金儲けの利権を作りたいゴリ押しが露骨すぎて笑ってしまう。
そんな男が平和賞とかあり得ないからな。
>>535 コロナの間質性肺炎が
進行性のものかそうじゃないかは、これから分かることだよ
なんせ進行性のやつがなぜ進行するのか分かってないからな
>>474 感染者して回復した人の3割でしょう。
自覚症状なしでも突然死する人も居るから、そういう人も含めていると思う。
新型コロナの恐ろしい特徴 (国内、海外での現時点でわかってきた実例)
・HIVと同じ性質で一度でも感染すると一生体内に残り続け何度も再発して重症化に発展する
・無症状者でも知らないうちに肺にダメージを受け続けていく
・血栓により脳梗塞、心筋梗塞、肺血栓塞栓症などで急変し死亡する可能性がある
・子供は川崎病と同じ症状になる可能性がある
・軽症でも多くは高熱とだるさ、全身の激痛とともに水に溺れたような死ぬほど苦しい呼吸困難を味わう
・肺のダメージによっては今の医学では治せない死亡率100%の間質性肺炎に進展し、余命5年となる
・抗体が出来るのは3分の1の人間でその抗体も悪性になる事もあり、悪性の抗体によって重症化する事もある
・免疫は作られない可能性があるので一度でも感染すると終わる
・とにかく変異するスピードが早いのでワクチンの対応が追い付けずワクチンは実質不可能
・新型コロナは主に武漢型、欧州型、アメリカ型とあり、欧州型は強毒性の為に死亡率が高い
・血管を介して様々な臓器にダメージを与えて多臓器不全になる可能性
・回復しても完全にウィルスが死なないので再発し再び感染し続けるので永久ループ
・アビガンも効かない人が続出。アビガンによる副作用により悪化する患者も
・エアロゾル(海外では空気感染とも)により息を吐くだけでコロナをまき散らし目から感染する
・感染してから発症する2〜3日前が最も感染力が強いので無症状でウィルスをまき散らしてしまう
・新型コロナの場合感染してから2カ月以上経っても陰性にならない場合がある
回復って言葉に変わるのないのかね
元の状態には戻れないんでしょ
>>540 別に進行性でなくとも、一度感染するとエイズの一種なんで何度でも感染するから
毎回間質性肺炎を食らって死ぬって事さ
3割もあるんなら日本でもそういう話でてるはずだけどなぁ?
隠蔽されてるか型がやっぱちがうのかな?
6月以降どうなるか様子見て
それから自己隔離をやめるか判断します
今も汗水たらして仕事に行ってる人たちは命がけです。
がんばってください。死なないように。
ツイッターでコロナ感染して退院した人のツイート見てると本当にヤバいと思う
退院した時点で「回復者」として扱われているが、本人から言わせれば
退院した後も地獄の日々が今現在でも続いている人達ばかりだ
息苦しい、倦怠感、熱、頭痛などが退院した後も毎日続いていると言う
2カ月ぐらい経っても全然症状が抜けない人がツイッターで多発している現実も多くの人は知らない
いつ急変して命を落とすかわからない毎日をその人たちは送り続けている
いちどツイッターでそういう人たちのツイートを見てみるといい
政府がこういう無策な事していればいつか必ず自分も感染するのも時間の問題だから
緊急事態宣言解除されて
皆、外出歩いてるけど
大丈夫なの?
>>547 医学的根拠が出てからエイズとか言えよ
全く根拠のない妄想垂れ流すな
>>537 変異を繰り返すとウイルスの毒性は弱まるの?w
そういった話をよくニュースで目にするけど
若干眉唾物じゃないかと疑ってるけどw
>>416 マラソンは42.195キロ。
9キロはマラソンじゃなくて長距離走とかランニング大会。
コロナ罹患→治っても後遺症に苦しむとw 予後不良みたいなものw
ふつうの病気でも長期入院したら、退院しても身体が本調子になるまではだいぶかかる
ただ、半年ってことはあまりない。
>>552 3月の段階で、天下の国家公務員共済病院内科部長がエイズだと断言しているのだが
お前みたいなのは権威に弱いんだろ?エイズだなんて上級では常識ですけど
下級国民使い捨てだよバーカ
東大医学部卒、国家公務員共済病院の内科部長様が解説してくれました
新型コロナウイルスは、飛沫感染するエイズです
リンパ球に感染して、リンパ球の数が減るのが、新型コロナウイルス感染の特徴です
その中でも、免疫の大元となるHT細胞を攻撃してしまう特徴があります。
1度できた免疫は、新型コロナウイルスがHT細胞を激しく攻撃することで消えてしまいます。
ワクチンはできません。恐らくワクチン開発にトライしても無駄に終わると思います。
ワクチンを連呼されている方々は、この新型コロナウイルスの特徴や免疫システムの機構をあまり考えないで
今までのSERSなどのようなHT細胞を攻撃しないウイルスのように考えておられると思います。
HT細胞を攻撃する一番有名なウイルスといえば、HIVウイルスですよね。理屈上、ワクチンが作れないのですね。
アビガンは効果があるのでしょうね。 新型コロナの治療を私も少ない症例ですがやりましたけれども
カモスタット、イベルメクチンは期待できそうですね。
>>544 アビガン間違ってるよ
効かない人じゃなくて最初から効かない薬だぞ
>>520 コロナの程度は多岐に渡るから感染は何とも言えないから自身の経験を書くと
熱は発症から三日程度、37度弱が続いた、その他、眩暈、咳、息苦しさの明確な自覚症状あり
眩暈は三週間程度、肺が壊れたんだろう、咳と息苦しさは未だに続く
体感コロナは既に体から居なくなった実感はある
免疫力が強ければ助かるというのも
間違ってる。
スポーツ選手が皆感染して症状が重くなってる。
新型コロナに対する免疫システムの暴走
サイトカインストームで臓器が破壊される。
つまり過剰な免疫力が肉体を破壊する。
逆に強靭な肉体で抵抗力が強いなら
免疫抗体も強く、サイトカインストームになりやすいのじゃないか?
>>554 HIVウイルス発見者のモンタニエ博士の言葉を信頼して
一般人には問題ないレベルだろうけどアスリートだと影響があるよな
スポーツに飢えてるからやって欲しい気持ちもあるけど無観客で試合再開していいもんなのかな選手寿命にかかわるだろうに
厚労省「一応治った人達のその後は発表しません!」かな?w
SARSの研究で充分わかってるだろw
労働能力を喪失した若者も多かった
>>509 ポリオに感染するよりも ポリオワクチン摂取で多くの障害を生み出したのですよね。
>>562 スポーツ選手は免疫力弱いから、サイトカインストームにならないっしょ
現役サッカー選手で死んだやつまず聞いてないわ
>>548 日本では東京都の抗体検査で0.6パーセントしか陽性になってなかったから
そもそも感染爆発が起きておらず、まだ症例が足りない。
一方、イギリスの抗体検査では17パーセント、ニューヨークでは14パーセントが陽性だった。
イタリアのベルガモでの抗体検査では62%が陽性だったというが、これは数字が大きすぎる。
中共の粗悪な検査キットを使ったせいで通常の風邪やコロナまで拾っている可能性がある。
もしこれが本当だとしても、世界中にこれだけ広まったものに対し、何が出来る?
いまさら台湾や香港、ベトナムのような押さえ込みなど不可能だし、それらの国も永遠の鎖国なんか出来ない
よって、人類全体が平均寿命が短くなるのを覚悟し、うけいれるしかないんだよ
諦めろ
>>561 もう一度PCR検査してほしい
それで陰性であればもうウイルスは感染力を失ってると判断していいと思う
>>548 「3割に後遺症が残る」じゃないぞ。
「3割に後遺症が残るだろう」だぞ。
これからのことだよ。
まだ、後遺症の調査は始まったばかりなんだよ。
俺の予想は確実に当たるけど
そのうち公務員は医療費破綻になって、解除しなければ良かったと後悔する
馬鹿公務員どもは、公務員だけ優先検査、優先治療でやり、民間サラリーマンを使い捨てする作戦をずっと遂行している
保健所が検査するのも公務員ばかりさ
インフルエンザの合併症で左肺真っ白
今でもレントゲン撮ると影が写る
今でもマスクし続けると苦しいのよ
>>559 免疫系を攻撃する性質があるからエイズだってか
バカすぎるな
エイズの一番の問題で怖い点は自己免疫では治らない点
おまえは無理やり混同して扇動しようとしてるだろ?
極めて悪質
新型コロナは
ウイルス自体が炎症をおこすより
ウイルスに対抗してできる免疫が強すぎて
暴走して
臓器を痛めつけるから重症化する。
新型コロナ肺炎の場合
肺細胞に新型コロナウイルスが発見されず
免疫システム暴走のサイトカインストームそのものが
原因だとしてる。
心臓や脳疾患も同様らしい。
免疫システムが暴走するのが新型コロナの恐ろしさ。
脳・心臓・肺 等、再生しない臓器が破壊された場合
後遺症になる。
だから現代のポリオといわれる。
>>66 肝臓は大丈夫やで
元の細胞が正常なら
回復力のある臓器だから
>>551 北海道とか神奈川とか北九州見れば
小学生でもゆとりでもわかるっしょ
結局、蔓延したら、働き手が減って、ナマポが増えるだけ
>>581 そう思うならば、東大医卒の国家公務員共済病院内科部長様を論破して来いよ
飛沫感染するエイズだと断言している
あのねぇ「後遺症」って甘く見てるやつの方が多いけど地獄だよ
今まで健常者だったなら尚更、今後の人生ずっとこれかと恨んで死にたくなるレベルだよ
>>550 目立ちたいだけの糞とそれをすぐ信じるアホの多いこと
そんなだからすぐデマに騙されるんだよな
そういや、海外で素潜りのダイバーがコロナになって
回復したけど息が続かない様になってダイバーが
できなくなってる、って話を聞いた事があるな。
やっぱり一度ダメになった所は戻りにくいのかな…。
>>561 詳細な情報ありがとう
同じような状況ですわ
やはり、俺もコロナだったのかな
pcrd検査断られたから検査してなかったんだよなあ
抗体検査受けてみようかな
集団免疫とは何だったのか!? ゲラゲラw はるゑは息してるかぁ〜? w
はよテレビでレンコしろやw
>>586 おまえが書き込みしたんだからここでの責任はおまえがとれよ
悪質デマ野郎
新型コロナは自己免疫で自己治癒する
エイズウィルスとは違う
おまえは
関係ないもんを無理やり混同して扇動しようとした責任とれ
>>559 エイズはTリンパ球の中で増殖できるが、新型コロナはできない。
だからエイズと同じではない。
その代わり、新型コロナはTリンパ球に膜融合して侵入し機能停止するから、
ヘルパーT細胞からB細胞へ連絡が伝わらず抗体が出来にくくなる。
だから、欧米の都市では、30代の健康な人が全身の血液に炎症とか、
肺炎を起こさずに血栓が出来て脳梗塞とかいうイレギュラーな症例が出ている。
>>572 国内における封じ込め、他国の清浄国化待ち及び外需回復
少なくとも既に少子化している現状で若〜中年層の労働力を無造作に使い捨てれば破綻まっしぐら
>>572 ロックダウンという避ける方法があるんだから大半の人は受け入れるはずがないと思うよw
できるかどうかは別として薬が出来る希望をもって逃げまくると思う
>>562 症状が重くなってるスポーツ選手って誰?
>>596 それは、お前が体力ないデブなだけじゃね?
初期に
アビガン服用すれば
肺に後遺症とかほぼ残らないのだから
誰でもPCR検査して初期にアビガン投与すれば問題ないはず。
催奇性も服用後、一定期間すぎれば
危険がなくなるらしい。
1ケ月ほどらしい。、
PCR検査は重度後遺症を減らすために必須。
検査して早期治療しないと
日本中に
ぜいぜい言ってる人やすぐにすわりこむ人だらけになってしまう。
アビガンは錠剤なので自宅療養でも使える。
昨日コンビニの出入り口で唾はいてる高齢者見たわ
あれはアカン
昭和爺こそ意識改革が必要
>>580 だからさ、これだけ世界中に広まったものを、いまさらどうやって封じ込めるわけ?
ワクチンと言ってるが、出来ない場合はどうするの?
日本国内でも封じ込めようとしとら、何万人、何十万人の失業者と自殺者を覚悟する必要がある
世界だともっと酷いぞ
そこまでして抑え込む意味のある病気なのか?
平均寿命が短くなったとしても、諦めた方がいいと思う
だいぶ前にイタリアセリエAの選手で息切れしやすくなったという記事は見た記憶がありますね
今はシーズンオフだからなんとも
>>597 大半の人じゃなくて「ロックダウンで引きこもって、エッセンシャルワークを他人に押し付けられる金持ちだけ」な。
スポーツのシーズン始まればわかるよ
ネイサン・チェンが4回転後にばったり倒れて
動かなくなるかもだ。
下記のような組織的なストーカー行為、並びに、集団によるストーカー行為は、専用の取締法を制定し、厳罰に処すべきです
きっかけは「もう少し静かにして」道路族との8年戦争、ついに法廷へ「悪魔のように誹謗中傷された」 2020年5月4日 9時25分 弁護士ドットコム
https://news.livedoor.com/article/detail/18213593/ ●あまりに常軌を逸した嫌がらせ
しばらくして嫌がらせはかなりひどくなった。
脅迫文を送りつけられる。
家の前で出会うと、睨みつけられる。
角谷さんの家の前で車やバイクのエンジンをわざとふかせた。
卑猥な言葉を投げかける。インターフォンに向かって威嚇する。
住人が玄関前に立っていて、外出できなかったこともある。
宅配便がやってくると、「何を買ったの? 夫が汗水たらして稼いだお金で、しょうもないもの買ったの?」と、大声で叫ばれる。
家の中にいる角谷さんの姿をカメラで撮影する。 あまりに常軌を逸していた。
(中略)
これらは、6世帯が中心になって行っており、断続的に続いていた。
角谷さんが記録していた相手側の行為は、A4用紙、10枚にもわたってびっしりと書かれ、2、3日に1回の割合で何らかの嫌がらせを続けていた。
これに抗して、玄関とガレージに防犯カメラをつけたが、カメラに映らないところで睨み、大声での嫌がらせも続けた。
(中略)
警察に相談するものの、迷惑行為は一向にやむことはなかった。
●裁判に…それでも止まない嫌がらせ
(中略)
さて、17年3月、角谷さん夫婦は、嫌がらせを実行した住民の1人を京都府警に告訴。
男性のつきまとい、威嚇行為等は、府迷惑行為防止条例違反容疑で、京都地検に書類送検され、
略式起訴で罰金30万円を課せられた。この男性は、やったことは認めたものの、警察側に「最高裁まで争ってやる」と毒づいたという。
それでもまだ嫌がらせは止まらない。記録からは男性3人が直接的な嫌がらせをし、4名が主導して角谷さんを監視していたことが分かった。
彼らはいずれも社会的にも信用ある職業についている人ばかり。
節度や常識が、彼らにはなぜ通じないのか。y
>>589 ダイバーに関しては
人工呼吸器をつかった患者の予後が悪いという話に関連して
肺に圧縮空気で圧力かけるのが悪いんじゃないかという話
すでに
疲れやすくなってるので
これ以上疲れやすくなるのは御免だわ
幸い通勤労働じゃない。
>>608 俺、ひと月休んでるよ
もう職場復帰するの無理かも
アメリカは人口呼吸器増産したけど
人工呼吸器でどんどん死ぬから
余った人工呼吸器を日本に売りつけようとしてる
リスクなんてわかりきったことじゃなくて、治療方法が確立してからニュースにしてよ
>>609 なる、そういう観点もあるのか。
新型コロナはまだ出てから半年経ってないし、
まだまだ分からない事ばかりだなぁ。
>>551 別にいいんじゃないのw
それで二回目の宣言が出ても国民の勘違いだとか言えばいいしwww
コロナにかかってるの濃厚者だけど
咳も酷いけど
後は倦怠感がヤバいね
本当に何もできなくなる。寝たきり老人みたいな状態
1度壊したら交換効かないからな 後の人生一生病持ちになる
以外と大変だぞ 自分も爆弾持ちだがなぁ 障碍者にでも認定されれば
まだマシだが じゃなければ普通にやって行かないといけないからなぁ 大変だぞ
後遺症はほぼ確定やろね
かかるたびに死のリスクが高まる
自分はもう子供を作る気ないからいいけど子供がコロナに罹ったら無症状や軽症でも不妊になるのかが気になる
これも何年も何十年も経ってからわかることなのかな
>>574 月曜日に分散登校で電車バスで登校
教室は窓開いてて午前中で下校
今朝から喉が痛い
>>604 それマルディーニだろ
既に引退済み
ディバラは今とこそんな話出てないね
今まで後遺症についてはあまり報道されてなかったけど、ぼちぼちデータが揃い出した
ってところか。
臨床例の多いイタリアの発表だけにそこそこ信頼性ありそうだな。
陽性者の3割なのか症状出た人の3割なのかによっても変わるが、後者だとしても3割って
のは結構やばい数値だね。
“自粛”が解かれた今後は壮大な人体実験に身を投じることになりますね。
日本は救命に重点おいて
重症化する患者をなおすためにといってるが
後遺症考えても重症化させない早い時点での治療に重点おいてほしいね
酸素ボンベ抱えた生活なんて嫌だろ
>>622 精巣に深刻なダメージらしいから
女の子は大丈夫なんじゃなかろうか
俺はコロナにかかったぽいし
オッサンだから結婚も子作りも、もう諦めた
>>586 動画を見ろよ、3分程度まで見たがエイズと同じなんて言ってないぞ
そのあとは薬の話してるから、HIVの話は少しだけだと思う
ヘルパーT細胞を攻撃する面がHIVと同じだから、ワクチンは困難だろうと言ってる
ワクチンが絶対に出来ないと言い切ってもいない
>>625 イタリアは案外信用できるよな
なんか中国にはぼろくそいわれてたけど
血栓に関してもイタリアの医師が肺炎ではなく
血栓の問題だといって
人工呼吸器ではなく抗凝固療法をとったら重症化が減ったそうだ
>>609 治らないから
繊維症を治すならips研究でも進めるんだな
>>1 やっぱり間質性肺炎とか肺繊維症になるの?
一度感染したら死ぬの?
北九州でまた増えてるみたいだけど
どうするの?
(´・・ω` つ )
咳出てきてヤバイと思ってPCR検査しようとしたけど一週間待ちで後遺症持ちか
怖すぎるんですけどwww
>>1 7割は後遺症ナシなんやな…
コレは恐ろしいやでぇ…
>>625 HLAの影響なのか東アジア系は欧米よりも強く、同じ比率にはならないだろうが、注意すべき病気であるのは間違いない
とにかく、免疫バランスとウイルス曝露量には気を使った方が良い
>>632 死亡患者の肺がサンゴ化してうrってはなしだからな。
タンがすごくて レントゲンにうつるレベル。
それが目糞・鼻くそ・耳糞レベルの個体に。
それらが大量に・・・肺組織内部でも・・・
後遺症とはっきりわかる症状が確認されてる人が3割いるというのは衝撃だよね
パルスオキシメーター買ったけど
面白いな
睡眠時無呼吸症候群のデブとか
何やらせても駄目な理由分かったわ
>>338 これで治らんかな?
◆73人全員完治も…新型コロナで注目集まる「ステムセル治療」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ae8411260c1fed8b95c9b4640c2c0e2f655b0d1 > 患者から採取した自身の血液の幹細胞を活性化させ、細かい霧状にして
> 吸入させたところ、肺の細胞が再生し、全員が完治したという。
ただ、「ステムセル治療」でググると怪しい民間療法の会社がヒットするんだよな。
がんの免疫療法みたいに、本物と偽物が混在してる状況なのかもしれん。
>>628 世界的に感染者の6割7割男だし
筋トレ必死みたいなコンプレックスおじさんは免疫下がってるので余計弱い
>>641 ウイルスの曝露量は本当に気をつけたほうがいいね
最前線にたつ医者はそれで多く亡くなった
俺も多分かかってたけどその時は息苦しさもあったけど一応7割の方に入れた気がする
専門家たちの中にもSARSや新型インフルエンザみたいに7月には収まるだろうって思ってるやつまだいそうだよね
感染の仕方が明らかにタチが悪い
>>643 indeepの人も書いてたはずだが、HIVと類似してるのは、あくまでスパイク
そのため、T細胞感染するが基本はSARSに近いため、T細胞内での増殖はしない
インフルより少し重いを信じて罹患した人
どんまいどんまい!
>>622 マジレスだけどコロナは金玉が好きらしい。
金玉に居着いて仲間を増やして暴れるんだとさ。
サクッと金玉を輪切りにしたら切断面に血症とコロナがビッシリ着いてるかもな
>>658 居心地いいんかね
デカいとたくさん飼えるね
長文コピペなんてあぼん対象だよ
荒らし行為なんだから
>>618 それな、重度の鬱病と症状が同じだよ
体の上に大きな岩が乗ってる気分だろ?
脳にウイルス回るからなんだろか?
>>661 子供が100万人後遺症で悩むよりいいだろ
再起不能になるんだし
間質性肺炎だろ?
予後5年ほどって言われてるじゃん
>>643 >>655 横からで申し訳ないが双方を読んだ上で
>>655に同意
> キラーT細胞をハイジャックはしておらず、HIVのようにT細胞を増殖させる手段に変えていないことを指摘し(略)
ともあるようにスパイクが類似するとあるだけでメカニズムが異なるのに煽りで「新型コロナとHIVはほぼ完全な兄弟は」無いわ
>>665 後遺症患者に投薬したり治療することによって
経済が回るんだよ
これはどこの株を買えば良いんだ?
治療薬開発しそうなとこ教えれ
>>665 子供はほとんどかからない
かからないから後遺症に悩まされることも無い
>>77 そりゃ事実なら発表しなきゃいけない
ヒトヒト感染はみられないから起こらないと言ったアホな組織が存在してんだから
ジジババと女子供にも人権ある日本じゃ経済優先にはならんと思うわ
ていうか回復者が異様に少なくないか
世界の感染確認者568万人、うち回復者234万人
半分以上は回復できないって…。
血管の内側にとりつくんだよね
寿命も縮むのかな
体力ないから運動したら息切れするのは今までと一緒なんだが、最近マラソンしたときのように血の味がするようになった
今までしなかったのに
>>649 「ランニング」と書けば誤りなく話もつながるのに。
無知は恥じゃないけど誤りを認められないのは恥ずかしいな。
>>6 昔の人は上手い事言うよな
「嘘つきは口が曲がる」
>>668 自分の子供、害者にするアフォどこにいるんだよw
日本だっていつまであるかわからんのに
後遺症のこと全然テレビでやらない日本のマスゴミ最悪だな
高齢者でもなく持病がなければ感染しても治るから全然大丈夫だと勘違いしてノーマスク増えてるし
>>583 肝硬変とかなったら治らないじゃん(´・ω・`)
>>1 Nintedanib試してみたらどうだろう
コロナになると血管と臓器がやられる
脳もやられるからな。最強のウイルス
コロナに一度かかると
一生肺線維症薬飲むことになるの?
何だか息苦しくなってきたわ
>>148 SARSでわかったのはステロイドの大量投与は線維化を抑える効果はあまりなくてむしろステロイドによる副作用で状態が悪化することの方が多いということ
なので新型コロナでも間質性肺炎でよく行われるステロイドパルスは推奨されていない
コロナに警戒してなくても原因不明なのに間質性肺炎になる人もたくさんいるし、そんなに警戒することない
大体テレビなんてガンになったら大変だ、死ぬって健康番組ばかりで間質性肺炎みたいな特効薬ゼロの難病なんて大騒ぎしてないし
今回のコロナももう大丈夫ってことになってる
>>670 子供も12歳までだろ
12歳超えたら普通にリスクあるかと思うよ
本当にそうだ
海外ニュースやサイトではコロナの無症状者ではそれは無症状なだけであって
肺は確実にやられているみたいな報道をされている
もし肺がやられるとしたら
今、無症状な人が今後、普通の風邪やインフルエンザといった新型コロナ以外のもの感染した場合
破壊的な症状になるかもしれない
仮に破壊的な症状にならなかったとして
その翌年はまた風邪になり
またその翌年に風邪になりなんかを繰り返していくうちに
死亡する流れも普通に考えられる
新型コロナは肺に穴が空く、肺の性質上それは穴が空いたままで修復は不可だろう
そうなれば風邪やらインフルエンザになればヤバイ
またコロナに感染すればまた肺の穴を増やす
この地獄が繰り返されていくだけ
やはり感染してはいけない恐ろしい病
おれ子供の頃ウイルス性肺炎いわれたことあったけどそういう風にならなかったな
抗生剤きかず少なくとも肺炎菌によるものではなかったが真っ白で音がしてたから間違いないけど
サーズ エボラ エイズ
抗体依存性ウイルスのミックスウイルスなので
ワクチンできる可能性はゼロか
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナウィルスは東アジア人を標的にした生物兵器ユダーqqq
このウィルスは白人(特に北欧系)や黒人は感染しにくいし老人以外は重症化しにくいし重症化しても回復するから大丈夫ユダーqqq
それに東アジア人と異なり一生涯あるいはかなり長期に渡って感染し続けることもないから大丈夫ユダーqqq
イタリアやスペイン、アメリカなどで死亡者が多いのはこのウィルスによる感染者数や死者数に人種によって
差異があることを隠すためにインチキペテンが存在だけユダーqqq
例えば、検査を大量に行い感染者を一箇所に集め複数の新型コロナに感染させ重篤化させたり、
あらゆる死者に新型コロナの検査を行い陽性ならすべてその死因を新型コロナにしたり、数字を操作したり、
老人施設に意図的にばら撒かれたりねqqq
逆に日本や中国では数字が隠蔽されているだけユダーqqq
★これによるとアメリカでの感染爆発のニュースは実態と合っていないフェイクだと言う。
ともかく、新型コロナによる感染者死者数につき欧米は過大評価、日本や中国では過小評価しているのは間違いない。
★ボストンの収容所にいるホームレスの半分が感染していたが誰にも症状が出ていないという。
https://www.zerohedge.com/geopolitical/shocking-report-shows-half-homeless-boston-shelter-tested-positive-covid-19-and-none
★「水にもコロナ陽性」 米CDC、不良キット ※アメリカはインチキ検査キットで感染者数を水増ししている。
https://japanese.joins.com/JArticle/265029
★新型コロナウィルスは東アジアの男を狙った生物兵器であると判明★
まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。
■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
http://www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204
そして、このACE2(酵素であり受容体)というものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事、
さらに、女性よりも男性が多いことも研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2がモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。
■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
https://ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm
以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。
上記論文通りの統計結果も中国、韓国、イタリアにおいて出る。
★新型コロナウイルス感染症の死者は男性の方が女性に比べて多い傾向が見られる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000039-kyodonews-soci
現に日本でモンゴロイド系以外の外国人が感染したり重症化したり死去したという話は一切聞かない。日本の有名人はすでに何人も死んでいるにもかかわらず。
tjty >>697 自覚症状感じてないだけでパルスオキシメーターの数値は異常だよ
そんなに不安ならパルスオキシメーターでも買って毎日チェックしとけばいいんだよ
>>73 つまみ読みしないでよく見るように。
>>1 >学会によると、新型コロナ感染症により肺線維症を
>引き起こす恐れがあり、完治が難しい損傷を肺に受
>ける可能性もあるという。
明らかに特発性の間質性肺炎を意識している。
今回の肺炎はサイトカインストームによる肺炎だから
ウイルス性肺炎とちがって、間違いなく間質性肺炎。
そしてウイルスは特発性間質性肺炎の原因となる。
免疫の自然免疫機能を無効化するウイルスは論理的には
それが簡単に説明できる。
あとは経年で追いかけてその論理の真偽を確認する必要があるという話。
5ちゃんにいる濃厚接触者とか回復した人ってリアルでは遭遇しないな
ちゃんと家に篭ってるということだろうか
純一はもう散歩してるで
くしゃみする時にマスクを外してるとこ撮られた
後遺症 ただし完治しないとも言ってない。 なんか煽ろうとしてねーか?
どーもコロナロックアウト続けたくて仕方ない人間が火事を消したくなくて燃料投下してるような気がするんだが世界的に
間質性肺炎でも線維症でも薬って一生飲み続けないといけないんだっけ?
延々と単発で大したことない連呼している奴なんなのw
>>670 >>695 日本小児科学会
https://www.jpeds.or.jp/modules/activity/index.php?content_id=326 > Q1. 子どもが新型コロナウィルスに感染するとどのような症状が出ますか?
> A : 現時点(2020年5月1日)で、子どもの感染者数は成人と比べると少ないですが、
> 感染しやすさは成人と変わらないこともわかってきました。(略)
> Q2. 子供の新型コロナウィルス感染症は重症化しますか?
> A : 子どもの患者が重症化する割合は成人と比べると少ないようです。
> しかし、成人同様に呼吸状態が悪くなることもあります。
> 2歳未満の子どもは比較的重くなる傾向があり注意が必要です。
>>704 昨日か今朝かどこかのスレで家族がそうだというの見たわ
自分は濃厚接触者で検査したが陰性、だけど症状ありだから困るとかなんとかうろ覚えだが
若者は死ににくいんだから大丈夫
寿命が短くなるだけ
>>702 実態が謎だから不安もあるが
感染者のその後というか予後についての報道があまりなく
死亡しなければ良いという報道がよくないと感じたんだ
アメトークなんかで語ってほしい
僕たちのコロナ芸人ですって
>>705 完治するとも言ってないね。
イタリアのパンデミックの始まりが3月からだから、6か月様子見る必要があるなら、
結果がわかるのは早くて秋だね。
>>712 それそれ
いつもそれが馬鹿みたいに出歩く人が出る要因になってると思ってる
ほんとか分からないがTwitter等では
10代の罹患者が辛すぎて死にたい、学校も退学するか留年するか窮状を訴えてる人がいてBBAの自分が罹ったらもっと苦しいんじゃないかと諤々した
こえぇ
てか結核あると就職できないんだよな
コロナももしかしたらアウト?
>>711 常に息苦しく運動もできず
もし他の病気にかかった時に重症化しやすくなる
それだけだから大丈夫だね
村社会日本だとマスク警察がうざいけど、アメリカ、ヨーロッパなんかマスクしてないだろ
やっぱ単一民族村社会で救われたのか
>>712 自覚症状が無いうちに
少し免疫が下がる等の変化でも容体急変する体になってしまうとか
しかも致命的になるまでそれに気付けないとか
そういうサイレントキラーな特性が一番イヤなんだよね。何とかならんものかな
膠原病から間質性肺炎発症した身内いるけど本当に悲惨だよな肺疾患て
亡くなるまでの数年間は酸素ボンベ持ち歩いてた
結局肺移植待ってたけど30代で亡くなったわ
>>706 間質性肺炎と言っても、症状は色々ある
症状がほとんど進行しないケースもあるし、線維化するとも限らない
医者によっては、良い間質性肺炎と悪い間質性肺炎と表現する人もいる
もちろん、最初から常に言われてきたとおり、進行性の肺線維症になる可能性はある(俺は最初からそれを否定したい訳ではない)
へえ、こわいなあ
つか、10日たったらうつらないとかの楽観的なニュースは信じられないのに
こういうニュースはすんなり信じられるのは、なぜなんだろうな
>>722 無症状だがウィルスが血管に取り付き血栓を発生させ脳梗塞や心筋梗塞
みたいなケース
これを防ぐには検査して陽性を経て血液を溶解する薬かなんかを投与するんだろうが
検査しない日本では防ぎようがない
この病気は治療より予防なんじゃないかと感じる
集団免疫なんて選択をすると長い目でみたらヤバイはず
>>717 すげーどうでもいいなw
思わぬ事故などのせいで留年になる人はいつの時代でもいるから、
留年でも休学でもしたらいい。
退院した人の記録が公開されてないな
後遺症患った当事者のブログとかないかな
コロナ及び肺の病気が怖かったら2年に一回はCT撮ってパルスオキシメーター買って体調チェックしとけばいい
CTだとレントゲンより確実に異常がわかるはず
>>721 昨日の日経夕刊では米国ではもはやマスクは当たり前って出てたわ
マスク作るアパレルかどこかの産業が制作してる写真もあった
変わりつつあるね
>>731 都では経験者の話を募集してたよ
そのうち公開されるかも
>>729 留年とかは知らないけど症状的にめちゃくちゃ辛そうだったしなんたって未知のウイルスに罹患したら気持ちが詰むって
>>718 たぶんそうなる
だから政府は子供への感染を一番恐れてる
>>726 人人感染はない、入国規制は不要、マスクは必要ない、インフルのほうがもっと人
が死んでるなど、これら全部専門家が大真面目に言ってたことだけど、それを信じた
結果がこのざまだからなぁ。。。
まだ不明点の多い現状では楽観論は安易に信用しないほうが良いってみんな無意識
のうちに思ってるんだと思うよ。
>>728 免疫阻害が激しいので、どこが自己免疫疾患のような状態なるかが解らない
早期治療が重要なので4日ルールはあり得ないと思うわ
>>694 ステロイドパルスって本来体で作られるステロイドホルモンの200倍以上を投与するんだよ
吸入ステロイドなんか体内で作られるステロイドよりも遥かに少ないからほとんど全身への影響なんかないよ
この手のネタが出ては消えてく
感染者の数が多いから後遺症のリスクは正確な情報が欲しいな
おまえ、ただの風邪デマランサーズだろ?
今度のテンプレはアキラメロンか?
602 名前:不要不急の名無しさん [sage] :2020/05/28(木) 08:28:32.48 ID:qh9o8oV20
>>580 だからさ、これだけ世界中に広まったものを、いまさらどうやって封じ込めるわけ?
ワクチンと言ってるが、出来ない場合はどうするの?
日本国内でも封じ込めようとしとら、何万人、何十万人の失業者と自殺者を覚悟する必要がある
世界だともっと酷いぞ
そこまでして抑え込む意味のある病気なのか?
平均寿命が短くなったとしても、諦めた方がいいと思う
コロナ以外の肺炎でも重症化したら、後遺症残るわ。
もっともコロナ以外の肺炎は国内だけで1ヶ月でおよそ1万人殺すから、
後遺症よりも死ぬ
ことを心配した方が良いのかもしれないが。
>>728 おまえ ほんとPCR検査好きだな。
思考が侵食されている
頭おかしい
本当に間抜けが多いな
こいつは完治するまで最低半年はかかる
しかもそれはあくまで誰とも接触せず、食材にもウィルスが付着していない、排泄物を吸い込まない事が前提
治った!じゃあない、治ったと思うのはウィルスが体内で潜伏期間中だから
一時的に坑ウィルス薬で抑制されても体内にはいつまでも残る、老廃物としていつまでもどこにでも潜在する
それが再び増殖するから陰性から陽性になる
また感染したのではなく、一度感染したら一生涯その連鎖は続く
だからこのウィルスはバイオセーフティLV4の恐い所
甘く見てる奴はお花畑の頭
こいつはただのウィルスじゃあない、いくら投与しても潜在する限りじわじわ破壊されるウィルス
人工透析療法を更に精密化して、リンパ腺の中からウィルスを更に排除する必要性も有る
これがコロナウィルスの恐い所
いずれ分かる、普通じゃ例え飛沫感染位じゃ大した事は無い
レベルが違う
>>743 だったらさ、どうすりゃいいんだよ?
後遺症怖い怖い言ってて、なにか解決するの?
金持ちなら引きこもって金を食いつぶしていけばりゃいいだろうけど、お宅にはだれが食料を配達してくれるわけ?
その食料は誰が生産してくれるの?
薬の開発に全力出してもらうのは当然だけど、出来ない可能性もまだ残ってる
変異が早くてどうにもならない可能性もある
ここまで広まったものを、いまさらベトナムやニュージーランドレベルに抑え込む、そのリスクと損害の大きさをちゃんと考えてる?
それって、現実的か?可能なことなのか?
ベトナムやニュージーランドだっていつまで鎖国してりゃいいんだ?
江戸時代に戻る気か?
もうどうにもならないんだから、諦めるしかないんだよ
これってエイズと同じで、治るとかないんだろ?
一度罹ったらあとは、発症を抑えるだけ、みたいな。
イベルメクチンってどうだったのかな。
なぜ寄生虫の薬が…?って思うが。
>>744 そう、肺の炎症だからな
単純にヤケド跡って外傷で残るだろ、それと同様に
肺という身体内部が炎症で損傷を受ける
>>734 募集w
この手ので募集かけてるって珍しいね
知事の発案だろうけど東京は仕事してるな
貴重な記録をみんなで共有したいね
イタリアの賢い人の話をマジメに聞いたら色々しくじるだけな気がするわ
>>729 まあ、それが普通になって
あまりにも数が多くなれば(日本の企業がまだあれば)
日本特有の新卒信仰がなくなって
通年採用になるかもな
>>718 結核は空気感染するけどコロナはしないそうだから大丈夫じゃね?
完治するまで出社できないとかいわれたら
多分、数が多すぎて会社回らなくなるだろうし
>>726 自分は7日以降ウイルス量減るというのは希望がもてると思ってるけどね
もっと研究が進んで
できれば日本でも患者さんの排出ウイルス量検査して定量出してくれればいいだが
要は、証明されてないことが多いので
中国で壁を隔てたウワサだったことが
アメリカ等で証明されてきているのを順次
一応、確かかもしれんね、と保留してる感じ
経済回そうと思ったら
ヒトヒト感染しませーん宣言を専門家とやらにさせて
インフルとかわりませんよーとか専門家にいわせるより
定量化した確かな実験結果が必要かと
無自覚、無症状の子供が、将来早死にしたり
働けない体になる時限型テロウイルスの可能性…
学年に一人でも無自覚感染者がいたら、学校再開でアウト
親も若い(感染しても症状が出にくい年代)で、
今回の自粛を良いことに平気で遊び歩くアクティブさと
思慮の浅さを持ったのが絶対いるから
低学年層や今年度入学の家庭がヤバい
知らぬ間に肺活量が下がってたり
今後色々出て来るはず
>>723 親が間質性肺炎でステロイド服用しているけど
常に酸素必要
あれは治らないから、肺の機能は落ちたままなんだわ
若い人は進行も早いから
若い人がなるのは嫌だね
うちの親はまだ長生きさせてもらった方だと思うからあきらめもつくけど
会社の定期検診で
肺活量検査が当面中止に
なっちまい、現状がわからない
>>759 ずっと引き込もれる金持ちも勝ち組と言えるか?
もっと人間らしい生活しようぜ
>>747 日本はまがりなりにも第一波を抑え込んだうえに経済活動も再開しようとしてるのだが。
失業者も5月6日までの自粛で36万人の予測のところが1万人ちょっと、なぜかコロナ
以外の死者や自殺も減ってるという。
鎖国というが貿易は止まってないし、入国規制もルールを協議するところまできてるね。
十分な成功だと思うが君の中では何か大失敗したことになってるのか?
ノウハウは蓄積されていくから第二波以降は影響もっと小さくできるだろう。
これからワクチンや特効薬が出来るまでの間、アメリカみたいに抑え込みに失敗してる国の
国民だけが病気におびえながら暮らすというだけの話だよ。
>>747 まあさ、最悪(というよりまだまし)
自給自足国内生産にもどってグローバルあきらめるという手はあるよ
最悪それができればまだいい世界情勢になるかもしれんし
共存するしかないのは
そろそろ確かだけど
後は、共存させてあたるかどーかよ
ウイルスさんの機嫌次第では
もう人類ぽいかもしれんからね
地球さんは、人類にあきて次の覇者を求めているでも何もおかしくない
>>763 まあ、次が大きかったら
(スペイン風邪では、最初被害が少ない地域で次の被害が大きかったから、ありうる話ではある)
葬式しながら出社して
忌引き基本数時間から半日とかいう感じで
死者と共に生きていく社会になるかもしれないけど
それができれば御の字だわな
>>755 無症状でもこうなる
>>180 海外でコロナから回復後の10代に血管、心臓、脳の方で合併症や後遺症が多数報告されてるから
仮に肺に後遺症残るのが高齢者だけだとしても、それ以外の後遺症に関しては若者でもヤバいのは確か
日本でじわじわ増えていく原因はみんなも知っている
糞政府が入国させている事が一番の感染の元凶
抑え込もうとすればいくらでもウィルスは止められる
政府が止めないのは日本を潰す為、考えてみな
チャーター機のあの早さは異常
そして今のやりたい放題、国民の対応はひどく、裏で暗躍している奴には即横領配布
そしてスーパーシティ法案、アベノアプリは計画的
アベノアプリはただの布石、これが人身掌握する前触れ
全国民の行動発言、そして掲示板の書き込み全て監視下に置かれる
分からないか?
最近亡くなった女性をきっかけに法務省がなぜ今更動いたか、そんな物昔からやれる時間は沢山有った
これもスーパーシティ法案という独裁政治に利用する為の口実でしかない
本当にヤバい状況だと気付いてくれ、日本が中共になりかけている事に
3割は多いな
ただの風邪とか言ってたカスは死んでどうぞ
コロナは特に内臓狙って攻撃するウイルスだからね
普通の風邪だって感染する内臓の部位によっては肝炎になったり糖尿病になったりする
感染爆発させた国は、後遺症の医療費が大変な事になりそうな
>>767 日本が中共になったらより効率的に抑え込めるから、いいんじゃないか?w
>>770 【新型】「喫煙のニコチンに抑制効果」は本当か フランスからの研究報告は [かわる★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590281518/ >>754 はあああああ? 空気感染するわ どあほ
>>745 いや、PCRに好きも嫌いもない
ただ治療より隔離がまだましだと思っているだけ
集団免疫なんてそもそも通用しねーよw
日本では絶対に報道されません。
拡散希望です。
「新型コロナウイルス罹患した患者の多くが肺が繊維化。生存率は肺癌よりも低い」
1度でも罹患したら人生変わってしまう後遺症(殺人)ウイルス。
以前にも載せましたが
新型コロナウイルスが引き起こす
間質性肺炎は一般的に慢性・進行性
その中で最も頻度の多い特発性肺線維症という病気は呼吸不全の進行のため、
診断後からの平均余命が「3〜5年程度」とされており、国の指定難病となる疾患
""人工呼吸器装着して余命3〜5年""
新型コロナウイルスは
・突発性間質性肺炎、肺線維症となり一生後遺症(在宅人工呼吸器)
・精巣にダメージ、不妊化
・脳、神経への影響
・サイトカインストームによりショック・播種性血管内凝固症候群(DIC)・多臓器不全
「ほぼ全員に肺に後遺症が残る」という論文が世界中の医師から出ている
""重要のため再度発信""
・南京医科大学の王博士が研究、発表
肺に蜂の巣状の穴や臓器各所、脳神経に後遺症が残るのは既出
それに加えさらに生殖器(精巣)もダメージを受け損傷、ほとんどの男性が不妊化してしまうという
子供も作れなくなる、今回のウイルスの代償は大きすぎる
なぜ日本はほんとの恐ろしさを報道しないのか
本当の恐ろしさ、予後の悪さを周知しないから国民の危機意識が上がらないのだ
諸外国のように本腰入れて防疫しないのはなぜ
制限に強制力も無し
武漢の轍を歩んでいる
本気で押さえ込む気はあるのか
これは政府による人災であり、もう手遅れである
感染者数はあくまで9割が検査拒否、隠蔽されている上での数字
詳しくは「報道されないコロナ情報2」で検索!
1億国民全員必読!!!
>>776 医療がどんなものか判ってない
医者はまず診断をする。 いきなりPCR検査するのは医療とは言えない
血栓が出来るとか不妊になるとか、恐ろしすぎる。そして肺に後遺症なんて。ワクチンが早く出来ますように。
>>778 んなことはとっくにしっとるわ
お前だけだろ いまさら騒いでるの
テレビ朝日玉川と岡田晴恵はどうすんのこれ?
サイエンスの話だぞ、ちゃんとテレビで取り上げろって
(´・ω・`)
>>779 それは感染が疑われないケース
感染が疑われても検査しないのを言っている
集団免疫が通用しない以上検査して隔離したない
経済を考えて解除は理解するが、
疑わしいやつまで検査拒否はオカシイ
>289
台湾は世界一のうつくしい国だな・・・
結局、政治というのは、その国の国民の心が現れているのよね
このくらい努力する国民がたくさんいるなら、そりゃあ世界一の楽園になるか
>>780 だからワクチンなんて出来ないっての
訳は少し考えてみれば誰でも分かる
>>779 よく知らんけど、自称コロナの患者さんって、普通に病院に来て窓口で診察券出して
医者の前で「コロナかも」って言うのか?
大したことない
騒ぎすぎ
インフルエンザみたいなもの
寝てれば治る
自粛して経済的に死者が出る
これ言ってたやつ誰だっけ?
中国は隠ぺいするだろうから次のイタリアスペイン
その次のアメリカがどうなるかで人類大パニックになって発狂して中国に核ミサイル打ち込むだろう
いずれにしても
コロナに関しては集団免疫なんか無理
まぁ無理というか
コロナで集団免疫など存在すらしない
地道に検査隔離するしかないよ
感染症対策の基本でしょ
>>766 今回は「広範囲に肺線維症を発症した回復者30%に非可逆な病変・半年ほどの呼吸機能の低下とリスクが見込まれる」以上でも以下でもない
肺炎初期段階ならともかく広範囲に肺線維化してて無自覚にはならない
そういう人は最低でもhospitalized(入院者)として計上される
で、3月以降世界中の血清疫学研究によって、感染者推定全数から死者や入院者、重傷者の率が割り出されてる
(リンク集:
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1zC3kW1sMu0sjnT_vP1sh4zL0tF6fIHbA6fcG5RQdqSc/htmlview )
致死率(IFR)同様、入院に至る確率も加齢でバイアスが極端に高まる事、30代以下では平均1%に満たない事が分かっている
また、CTで影があっても即リスクにはならない
下記症例1では78歳男性であっても憎悪像は解消している
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_casereport_200331_3.pdf ちゃんと時間かけて一次に近いソースをさらうようにした方が変に怖がらなくて済むよ
>>790 だってその通りだから
インフルエンザだって人類の歴史のどこかで登場して、平均寿命を押し下げたに違いないんだよ
新型コロナだって同じ
平均寿命が縮まるのを受け入れて、経済を回していくしかない
>>796 お前は不幸を振りまくこの国のウイルスだな
>>793 インフルエンザだってある程度の集団免疫はある
コロナだって数年経てば自然とそうなる
>>779 なんとなく判った 検査増やすのを否定派はPCR検査を医療の一部だと見てて
増やせ派はPCR検査を防疫手段として見てる。
防疫なら最初に検査だから。
風邪と変わらない、とか騒いでいた連中は来年の今頃はもういないのかな。
胸が熱くなるね。
インフルエンザと変わらないというが、毎年流行するインフルエンザでは有名人が死んだというニュースは聞かない。
コロナでは有名人が数人死んでいる。
>>797 スペイン風邪のときは完全ロックダウンした都市のほうが被害も少なく経済回復も早かったのだよ
>>799 まぁどの程度の集団免疫になるかだ
一回かかればオーケーというのとは違うウィルスだから
いずれにしてもワクチンは期待できないから
よい治療薬に期待
よい治療薬ができれば検査して→治療になるから
今は検査しない→集団免疫が発動しないかなぁ
だから
>>45 そう
アビガン飲めば後遺症も軽く済むと幾らいってもわからない
アホ
>>804 バカじゃなくて事実
>>805 当時と今とじゃグローバル化の規模が違いすぎる
一国、一都市だけ無事でも、どうにもならないんだよ
で、肺線維症を起こす確率ってどれくらいなの?
それが分からなければ怖いも糞もないぞ
>>1 >>479 肺も睾丸も1月から言われてたな
余命5年とも言われてたがマジでそうなるかも…
>>798 IFRの出てる統計見れば脅威じゃないの分かるだろ
実際の被害でもアメリカですら人口の0.03%しか死んでない、大多数が高齢者
インペリアルカレッジロンドンやスタンフォードの研究による入院率も加齢と強く相関している
従ってただの風邪だよ
肺線維症という後遺症、肺線維症とは生存期間が短い間質性肺炎を指す訳で
BCG接種と非接種ではどれほど差があるのかが今後知りたい部分
見殺し政府の本性も分かったしまともな金と脳ミソしてたら特効薬出るまでヒキ一択だわなw
経済回せ?知るかボケwてめえだけで回しとけアホ政府
>>813 これだけ自粛してこの被害で済んでいる事実に目を向けようや
ガラス繊維化するって前から言われてたな
綺麗サッパリ直るわけがないんや
>>815 おまえがいくら金持ってても、食料の生産と配達してくれる奴がいないと、飢え死にだぞ?
彼らを生かすこと、それは経済を回すってことなんだよ
肺線維症、最近何故か未知やすえが罹ったよね
あいはらも間質性肺炎に罹った。同じラジオ局に居たとかレス見た事あるけどどうなんだろ
>>816 西浦自身によって感染のピークが緊急事態宣言より前だと分析されてるけどねw
そもそIFRが高くない・死ぬのは高齢者ってことは感染拡大防止に多大なコスト割く功利がないってこと
唯一の問題が生産年齢人口の後遺症のリスクだけど、
>>1のニュースはソースを辿ると
>>755という事に過ぎない
>>795 やっぱり悪く見積っても高齢者の死亡率が上がり、平均寿命が短くなるだけで、現役世代への影響はほとんどないわ
高齢者のために現役世代の生活や経済を犠牲にして良い道理なんかないぞ
>>755 そんな事書いてあるか?治癒者の30%が該当と書かれているし
若者の症例でも30〜75%の確率で発生していると書かれているぞ。
>>825 ネトサポのお約束でソースのリンク貼っといてちゃんと読まなきゃ判別できない内容の嘘を吐き散らかす
コロナったら障害者確定だし
中国に面倒見てもらえよ
>>825 イタリア語なんて知らんだろうし多少はね
>>487 医療機関に患者が殺到して医療崩壊するような事態を避けたかったんだろうし、今もその方針決定は変わってないようにみえる
海外の情報でも、国民の60%〜70%は罹るって言ってるからな。
大幅に人口抑制されるな。
【コロナ】感染3人、患者ら18人発熱 都内で解除後初のクラスター可能性 武蔵野中央病院 ★4 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590648910/ これからは若いうちに子作りさせないといかんな
若者は15歳を迎えたら強制的に見合い結婚させて子供を三人以上産むのが国民の義務になる
アビガンホルホル
ほぼ効果なしって報告もあるね
ワクチンも出来ないうちからホルホル
SARSだって結局出来なかったんだよ
ワクチンできまぁすと適当に言ってカネを貰おうと画策している製薬会社がいるんだよ
バカは真に受けてるんじゃねーよ
今回も多分、結局できない
日本のバカはドラえもんが出来てなんとかしてくれるとでも本気で思ってろ
バカなんだから、その程度の他力本願民族
中国謹製のAIDSウイルスを混ぜ込んで作ったウイルス
消えるように作ってる訳ないだろ
見かけ上症状がなくなるだけで、体内では残り続けて体力が落ちるとb爆発増殖する。
かかった時点でそいつの人生は詰む
若かろうが年とろうが同じ。
若いからとAIDSウイルスもっている奴と一緒にいたいと思うか?
バイキン扱いされ社会からはハブにされる。
しかも悪化するとAIDSと違って周囲に撒き散らす。
若かろうが他の健全な人間の為に、感染者は強制隔離施設にぶち込むのが最良
ハンセン氏病と同じ強制ドナドナ隔離政策を実行すべきだと思う
発病歴のある奴は感染者リストが作られてるから
将来死亡した時はウイルス増殖死体だろうから
遺族にも誰にも会わせず焼却だ
もちろん症状悪化入院時も誰にも会わせてもらえない
>>1 うわああああああ仮にマジなら俺が指摘してきた
「 アスベストのような肺ガンのリスク 」
に繋がらないか?
肝炎ウイルスも内臓ダメージからのガン化
それの肺版はやべえ
>>842 肺がんになる前に死んじゃいそうではあるが
>>824 年代別の人口に対する死亡率は平均寿命付近に集中している地域が多いので超過死亡は発生しても平均寿命は下がらない
平均寿命より上の世代90代は社会活動が抑制されるのでむしろ感染確率高くないのが理由じゃないかなあ
>>825 単なる治癒者ではなく重症者における30%に呼吸機能低下、ただしダメージの程度は明確でない
広範囲の肺線維の30%に歩行時の呼吸障害、つまり明確なリスクがあるのはここ
若者の割合は”casi valutati”の割合であって分母は感染者でも発症者でも入院者でもない
感染者は北海道に強制移住させそこから生涯移動禁止にしたほうが良い
北海道は感染者用隔離島にしたほうが良い。
中国人も土地買い占めてるし、多分やつらがまた持ち込む。
北海道は幸い鉄道が死に体だし丁度いい隔離施設島じゃないかと思う
そりゃ入院するレベルの患者は3割ぐらい退院後も問題残り、ICU行くレベルなら尚更肺に問題残るでしょう。
そらそうよ
無傷な訳ね−だろwwwwwwwwwwwww
無症状で済んだ人もこの先どうなるか
全く分かってないのに
集団免疫戦略とか狂気の沙汰www
たとえ後遺症で肺繊維化しても、子供を作って世代を重ねれば、耐コロナウイルス強化された人類が誕生する。
その時、ウイルス感染をワクチンの力で避け続けた旧人類は弱体化していずれ淘汰されるのではなかろうか。
イタリアのコロナ感染者は23万人、死者は3万人
本当は把握できてない感染者がもっと大勢いると思うがそれは無視するとしても
コロナに感染して治った人が最低でも20万人はいる
その3割ということは6万人は後遺症に苦しんでいないとおかしいことになる
もしそうだとしたらもっと大騒ぎになっているはずだがね・・・
まあ「可能性」だの「怖れ」だのという言い方で逃げているが、
それにしても現実化している人が少ないようですな
>>840 それなんだよ
ハンセン病も感染症だから広まったのだしな
感染症力が弱くても多数にばらまけばそりゃハンセン病が蔓延するわな
ハンセン病も海外が広めた
だからこそ鎖国すべき(´・ω・`)
>>843
前から
「 感染症の怖さはは死ぬだけじゃない 内臓ダメージ・ウイルス障害等が怖い 」と言ってんのにな(´・ω・`)
俺ですら通常の気管支炎で何年もダメージ残ってんのに(´・ω・`) せっかちな現代社会に的確にダメージを与えてくるウイルス。
さながら生物兵器のアサルトライフル。
>>848 典型的なのが肝炎ウイルスだね
1歳児あたりがなると90%くらいが慢性化、将来ズタズタ
10年20年後に時限式に大ダメージのウイルス(´・ω・`)
日本にはC+B型が300万人くらいつまり40人中1人と推定されてるからみんな検査はした方がいい(´・ω・`)
落ち着け!みんな考えろ。
点・以下の言葉を塊でコピペして検索かけてみ!
・タンザニア WHO ヤギ パパイア
・イタリア 国会議員 人道に対する罪 提訴
・ザッカーバーグ中国人妻
・マダガスカル大統領 WHO 2000万ドル 暴露
・ゲイツ ナイジェリア 賄賂 強制ワクチン
・ポリオ 1000脳損傷 496000麻痺 インド
・ファウチ 2017年講演 次の政権で必ず感染パンデミック
・検査なし 死因 コロナ WHOガイドライン
・レムデシビル 1000ドル トランプのクロロキン 60セント
、、ということで、PCR偽陽性頻発させ恐怖をあおりGPSワクチン必須にし、
奴隷管理。 ほらWHOがなんでもコロナと関連付けろと推進してるよ。
コロナ診断で100万?呼吸器つけたら400万?エクモで600万与えるだったっけ?(数字うろ覚え
>>849 感染症ナメすぎだぞ
インフルエンザなんて遥か昔からあるがガンガン死んでる
そもそもウイルスが変異してくるからな
AMRっていう薬剤耐性もあってこれがアタマおかしいくらいヤバイ
この日本ですら8000人くらいが死ぬ
東京都はすでに1%〜5%罹患してるけどな
5年後50万人肺が真っ白サンゴ礁状態なのかな
>>16 肺や腎臓のダメージが不可逆的なのは一般的に知られた事。報道するようなニュース性はない。
ガクブルだなあ
感染したらお終いか
血管が詰まってしまうのか
>>6 麻生といいトランプといい
これ言ってた奴らは万死に値すると思うわ
春に感染した人は5〜10月の半年間暖かい中でリハビリ出来るから回復しやすい
秋に感染したら冬の寒い中肺にダメージを与えない様に極力外出しないで家で暖かくしてるしかない
>>862 おまえみたいな無職50代後半こどおじ妄想性コロナ患者にしかできない対策だなw
>>594 エイズウイルスのスパイクタンパク質(細胞膜にとりつく鍵)が
そっくりそのまま武漢コロナウイルスにコピペされてるんだっけ?
そのおかげでエイズと同様免疫細胞に易々と侵入できるらしいな
さらにエイズは免疫細胞に侵入してその中で増殖できるけど
エイズのスパイクタンパク質しかない武漢コロナウイルスは
免疫細胞に侵入するのが関の山
あとはそのまま免疫細胞共々あぼーんするらしい
武漢コロナがなかなか免疫が付かないとされてるのはこういうメカニズムがあるかららしい
google 翻訳で見る限りだと
>>755の30%は、重篤な肺炎患者が深刻な肺線維症になる割合のことで
>>1のいう罹患者の後遺症が残る割合とはまた別のような気がするなぁ
ウイルスを駆除することと病を治癒させることは別
アビガンだのレムデシビルだのと言った薬は前者のみにしか対処できない
ウイルスを駆除できても肺その他機能は壊れたまま
>>866 (・・・うわーこの期に及んで印象論かよ・・・)
>>868 速い話がこの国は上級サマ以外は端から見捨てとりますよと
イタリアとかアメリカのは
日本やアジアと同じウイルスとは思えない
日本人はそこまで後遺症重くなさそう
軽症で回復した人にまで後遺症が出るわけではないと思うが
日本でも20代で人口呼吸器つけるとこまでいった人が何人もいるよね
若いから感染しても平気と思ってる奴とはつるまない方がいいな
これが新コロナの怖いとこだよなー
治っても肺やられたら元に戻らないし
>>876 回復者の三割だから無〜重症といった程度に関わらない、気をつけて
日本だと本来延命治療しないだろうしな。今回は別だけど。
患者を救うためってのももちろんあるんだろうが、治療法をみつけるためにという側面が大きそう。
欧米の死亡数も、重度の後遺症例もいろいろ疑ったほうがいいわ。
>>195 取るわけないだろ
お前もガキみたいな事をイチイチ言ってないで
テレビを見るなよ
お前が行動してケジメを取らせろカス
>>1 知ってたw
オーストラリアのダイバーを診察した医師が重症化しなかったのに全員二度と海に潜れないだろう一生医療機関のお世話になるような深刻なダメージを身体に抱えてしまってる
とかなんとか言ってたじゃん
>>1 >回復した人のうち3割に呼吸器疾患などの後遺症が生じる可能性がある
>少なくとも6カ月は肺にリスクがある状態が続く
一生の後遺症とは書いてないな
早期発見して、早期治療が肝心らしい
新型コロナ、後遺症が長期化する恐れ−既知の症状は「氷山の一角」か
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-13/QA90YFT0G1KW01 > 新型コロナ生存者の長期的な健康状態は追跡が始まったばかりだが、
>類似のウイルスによる過去の感染症からは、その余波が10年を超えて続く可能性が示されている。
>ある研究によると、重症急性呼吸器症候群(SARS)の生存者は、同感染症がアジアで流行してから最長12年間、
>肺感染症や高コレステロールに苦しみ、他の人よりも頻繁に体調を崩していたという。
> 一部には希望もある。香港大学の医学教授イバン・フン氏によると、
>早期の介入が新型コロナ患者の長期的転帰に役割を果たす可能性がある。
>同氏は4月、市内の病院1カ所から退院した患者200人の90%が1カ月後には完全に回復しているようだと語った。
> 同氏は、香港の「早期診断と早期治療」に成功要因があると考えている。ウイルスが体内で害を及ぼす時間を減らせるからだ。
> ただ、これは米国や英国をはじめ、検査が不均一かつ不十分であり、
>重症患者だけが治療を受けている多くの国では実現が難しいかもしれない。
>>550 そのツイッター見るから貼れよ
そこまで言って、なんで貼らないのか理解できないわ
>>883 早期に医療が介入できたジョンソン首相ですら目の網膜に後遺症出たんすけど・・・
この新型には絶対に一度たりとも罹ってはいけない。
理由はもうすぐわかる。
肺胞が壊れるんだからCOPDのように酸素ボンベが常時必要になる。
>>751 日常生活に酸素ボンベ必要な回復者はモミ消しで
完治してピンピン社会復帰してまーす系が公表されると思う
>>594 このコロナで抗体できにくいってそういう理屈か
わかりやすい説明乙
ていうかこれ抗体検査とか本当に意味なさそうだな
スポーツやってる連中には最悪のハンデを背負わされるのか
先進国以外は通常でもお金ない国ばかりだから
外出禁止にした時点で経済終わるな
>>292 電磁気的に素粒子が遊離した状態の舞妓プラズマは、感電すると酷いことになる
油断してはいけない
>>857 いやもう東京だけは40%近く感染してんだろ
実際は空気感染だし
そして感染したら5年間生存率0%も確定
ヘルパーT細胞の指令機能を止められちゃうんじゃ
キラーT細胞もB細胞も動きようが無い
キラーTが無いと、感染したヘルパーTもなかなか死なないって事か
うるせーなマジで
自粛したい奴だけ一生自粛してろボケ
>>896 なんだその認識は…
どこでそう思ったんだw
ぜんそく持ちの俺がコロナにかかったら死んじゃうって事?
>>1
感染症は10年20年スパンで見るべきなのに結論早すぎなんだよな売国政界はwww
アスベストなんか典型的
これは工害だが時間差の時限爆弾みたいなもんだ(´・ω・`)
ウイルスなら肝炎ウイルスが時限爆弾レベル >>893
肺ダメージはスポーツに致命的だろうが自業自得だな
あいつらは外国人ごり押しウイルスばらまきの加害者だ(´・ω・`)
ただし外国人ごり押ししない愛国派スポーツは別だが >>894
マネー経済ごときが死んでも本来は構わない
みんなで離れながら農業漁業等やって配布した方がよっぽど飢えないだろうよwww(´・ω・`)
つまり現代の売国ゼニゲバ社会がキチガイすぎるだけ
ブラジルなんかコーヒー豆産業やりすぎwww >>898
> うるせーな
ならおまえが感染症コスト等を負担すべきだろカスwww
ちなみにインフルエンザ1つで1兆円近いダメージなwww
感染症は根絶できず毎年ダメージ与えてくる場合それだけ累計されるからやばい >>901 喘息なら死ぬ確率も高い?かもしれんが
死ななくても肺ダメージ確率は跳ね上がりそうだな
俺みたいな気管支炎は特に(´・ω・`)
だから外国人ごり押しウイルスばらまきは俺らに向けて「 殺人予告してるようなもん 」
なんだよ(´・ω・`)
売国与野党マスゴミは逮捕されるべき
将来的に国の福祉を食い潰す要素が増えるということだからなぁ
財政破綻しかけのイタリアにとっては重大問題
こういう点ではスエーデンのノーガード戦法は国家にとって良い策なのかも
お荷物になりそうな人が真っ先に死んでいくから
集団免疫を作ったスウェーデンが成功していると評価していた上先生
新型コロナ詐欺をつづけたいやつの悪あがきだな。
死ぬ人間をすくったらこういうケースも増えるわ。
さぁ
この辺りで確認しておくか
このウィルスは集団免疫が通用しないよ
集団免疫を機能しはじめるにはそこそこの人数を必要とするのは確実。
超高齢者に外出禁止令をだすだけで、この新型コロナ騒動は、一瞬で解決する。
サポートする必要はあるだろうが。
新型コロナウイルスはエイズと親戚だから感染したら二度と治らない。
すぐに治療してくれるんならコロナに感染してもいいと思ってるが
怖いのは治療を受けられずに後遺症残るくらい長引かされることなんだよなあ
やっぱりだよな
感染して重症者化したらリスクは絶対にある
スポーツもそうだがダイビングなんて無理だし
若いから大丈夫なんて言ってた奴等は
老人よりも長い期間を壊れた肺と付き合うなんて大変だな
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://mkosu.ceprabolivia.org/gx?ws7k5/76833.html 居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった
http://mkosu.ceprabolivia.org/hb?ik5xm7v/jhoic.html >>5 1月に感染して治ったけど、
前より息切れしやくすなった
これもう治んないの?
>>909
このコメントで経済理解してないバカなんだろうなって理解した
国の福祉等の大負担が感染症
それを広めてダメージ与えたがるアホ乙
まずお荷物がおまえら感染症ばらまき売国じゃん(´・ω・`)
そもそも高齢者になったらぶっ殺しに来る低民度が国を名乗るなよつうか日本に失礼だぞ売国(´・ω・`) >>909
> 国の福祉
・ 犯罪率 〜10倍クラスのスウェーデン
・ 日本の消費貢献100兆以上は高齢者世帯
この程度も理解できてないバカは経済も国も語らないでくれよ売国デマ発信器レベルでうぜえから(´・ω・`)
なんで少子化か考えたことないの?
若者を1番殺しているのは若者 = 中絶は年16万件くらい
少子化にしているのも若者 = 中絶16万件で断トツ
俺も若者として反省するわ
胎児は年齢的にも一番下で一番の弱者だからな(´・ω・`) >>920 肺はな・・・
俺もずっとダメージ受けたままだし
ips再生医療等の躍進に期待するしかないだろうが手術しなきゃいけないのかね
>>915 ガチ完治できないなら基本的になるべきじゃない
内臓ダメージ・合併症・免疫異常リスクをわざわざ引き込むのはやべえ
どうせ死なないからかかっても平気って言ってる
馬鹿な若年層に朗報だな
将来子ども作れない体になる可能性もあるっていうし
>>926 ・スポーツマン
・歌手・声の仕事
この辺りは特にヤバイだろうね肺ダメージは
>>20 その致命的パターンが肝炎ウイルス
これは子供が逆にヤバイ
>>27, 38, 671
人類はもうダメかも分からんね
>>927 トップアスリートには致命傷になりそうだな。
おりむぴっく選手が感染したら大変だわ。
ジョコさんが感染したら
錦織さんがGSMで勝てるかも・・・
これとにかくはっきりさせてほしい。
後遺症がほとんど無視できるレベルなら
どんどんかかったらいいと思うけど、
ヤバいのならやっぱり若い人中心に守ってあげないと駄目だと思う。
>>883 まだ発生したばっかりなのにそんな長期わかるわけ無いだろ。
>>932 1月末ぐらいにそういうカキコ一杯あったなw
何周遅れだw
あー4月の上旬にCT撮ったきりだけど
大丈夫だよね( ;´・ω・`)ワタスの肺炎
>>386 死ねるのなら構わない
後遺症抱えて生きるのは家族にも迷惑をかける
平熱パニックおじさん先頭に集団免疫や経済回せと言ってる奴ほど自分だけは完全防護して引きこもってるからな
子供には絶対感染させてはならない
日本政府はその理由を知ってる
実際に感染して死にかけている人の映像と、不幸にも亡くなった人の肺を全国に流して、エイズ並に恐怖を植え付けなきゃ無理
>>911 いいからお前はさっさと感染してこいよ下級国民
俺ら上級国民はワクチンの開発とウイルスの弱毒化を待つから
>>920 病院も自治体も予後についてはノータッチなの?自分から受診するしかない状態?
だとすると後遺症の統計情報なんて集まらんわな。
新型コロナウイルスはエイズウイルスと似通ってるんだから
感染したら一生体内に留まって再発を繰り返す。
緊急事態宣言下でも普通に電車やバスで首都圏に通勤してる奴らはご愁傷様。
そりゃ罹ったら負けだろ
対人用の生物兵器なんだから
コロナ死者数を2倍以上に修正も モスクワ市、国際基準採用
https://www.msn.com/ja-jp/news/coronavirus/コロナ死者数を2倍以上に修正も-モスクワ市、国際基準採用/ar-BB14JATw?ocid=spartanntp
ロシアは1桁も死亡率が違って変だと思ってたわ。
平熱パニックおじさんとホリエモンは一回コロナ罹ってくんねぇかなぁ〜〜
普通の風邪だって拗らせて後を引く事もある。
特別じゃない。
と言うかかつてもっと被害を出して特別だったスペイン風邪だって最早特別ではない。
5ヶ月前から知ってたけど、
まさか風邪程度で済むと思ってたんだ?
新型コロナ感染経歴あると、保険の加入に影響したらやだな
すくなくともインフルエンザの罹患暦は保険加入に影響しないよね
>>865 エイズがワクチン出来ないのに、コロナはできるって保証、ゼロだな
出来ない場合、これからの世界はどうなるんだ?
>>905 お前はポルポトかw
いまさら原始共産制なんか出来るかよ
こういう最悪のケースが降りかかる可能性を考えずに、「自分はかからない(死なない)から」と油断する奴らは本当に愚かだと思う
せめて他人には迷惑かけずに自分だけ感染して苦しめと心底言いたい
>>951
> 出来るかよ
やれば出来る
+
その方が優秀
ポル・ポトごときと同じにすんなよwww(´・ω・`)
おまえ日本は農業200万人漁業20万人くらいで自給率40%支えてんのも知らないだろ?www
命 ・ 経済なら俺の案の方が遥かに優秀(´・ω・`)
結局はおまえらは今や経済より今の仕事やりたいだけの甘えじゃんwww(´・ω・`)
失業ガー工作も転職等スルーしまくりだしなwww >>951
ちなみに感染症の負担コスト等
・コロナ 200兆?
・インフルエンザ 1兆(戦後75年で推定100兆近いだろう)
他
戦後感染症で1年みんな仕事しないレベルに近いダメージ受けてんだが理解してないの?(´・ω・`)
吉村もだが経済回せ安全厨カルトはそこスルーしまくりwww(´・ω・`) >>954 インフルエンザはスペイン風邪のコストも足してやれよ
肺感染症患者に残る「免疫の傷跡」 新たな疾患リスクに 研究
news.yahoo.co.jp/articles/bff4a0508f9cbbca422d2798dc9b703e590dd809
>>955 スペイン風邪の負担は絶望的だろうなwww
現状は感染症は戦争よりヤバイ
肺胞ぶっ壊れてCOPDみたくなり酸素ボンベマンになるよ。
あちこちに血栓ができるってのが怖すぎる
溶解剤も効かんとか
>>959 アスベストや肝炎ウイルスにならないか心配だわ
「 コロナ等へーきへーき 」って言ってるバカは当然医療全額負担で
肝炎ウイルスもだが軽視しまくりのバカに医療税金等使うべきじゃねーわな
何回か感染してるうちに健常者も基礎疾患持ちにジョブチェンジか
重症化リスク高まるな
>>77 そうなんだ、
首相 成蹊大学政治経済学部卒業
副総理 学習院大学政治経済学部卒業
コロナ担当大臣 東京大学法学部卒業
厚労省大臣 東京大学経済学部卒業
医者どころか理系もいないお
>>84 アビガンは男性にも副作用出るってテレビで言ってたよ
奇形児が生まれるそう
>>678 むしろ「大会」を省いたのが過ちだと思う
文脈でマラソン大会のことだってわかるけどね
678は全ての42.195キロではないマラソン大会にクレームを入れるべき
>>735 まだしんどくて動けないってどこかでみたよ
>>949 さすがにそうなったらただの風邪というやつもいなくなるだろうね。
もうコロナが基礎疾患的な。
肝炎ウイルスも近年まで医師も知らずに無視してきたからな
昭和の小学生んとき予防接種なんて注射器使い回しだった
己の知らないことを知り謙虚に居るならまだ救われるが
自らが無知なことを悟らない上に傲慢で現実を見ず人の話を聞かないおっさん(今の75〜85歳)が多かった
やはり「集団免疫」というワードも、これ流してくださいという広告代理店の指示に基づいたブログ屋さん・言論屋さんの商材だったのかな.。
どこがクライアントかは知らんけど。
>>970 財界からの強い要請を受けた政府のお抱え医学者に語らせテキトーなメディアに語らせてるんだろ
そんなの知らなくても現象を逆アッセブルしたら解読できるわ
>>32 麻生というのは本当にどうしようもない馬鹿だなw
コロナで50才まで生きられないエッセンシャルワークを受け持つ下層国民と、がっちりソーシャルディスタンスで80才以上生きる上級国民、
というような二極化が進みそう
>>552 お前こそエイズでないという医学的根拠が出てからそれを言うべき
でないと他人を危険にさらして平気な無責任な馬鹿ってことになる
>>824 >平均寿命が短くなるだけで、現役世代への影響はほとんどないわ
平均寿命が短くなるなら、現役世代も当然平均余命が短くなるけど。
>>931 日本で一番頭が悪いネトウヨゆとりさとり世代が間引きされるな
>>967 退院数日後で歩いててマスク外してくしゃみしてる撮られてたよ
>>883 下記の記事では2003年SARSは15年後には回復がみられたとなっていますが12年後の
調査では重症者は深刻な後遺症に悩まされています。軽症も含め通常の感染症に
比べSARSの回復には長い時間を要するのは確かなようです。SARS-CoV-2は全身の
臓器に影響が及ぶので重症化すると元の体に戻るのは難しいでしょう。
Coronavirus infection may cause lasting damage throughout the body, doctors fear
https://www.latimes.com/science/story/2020-04-10/coronavirus-infection-can-do-lasting-damage-to-the-heart-liver 治療による心的な外傷(PTSD)や経済的な問題も深刻なので可能な限り安全に配慮
したうえで社会活動するのなら良いのですが ただの風邪扱いで無防備は危険です。
Britons will suffer health problems from Covid-19 for years, warn doctors
https://www.theguardian.com/world/2020/may/02/coronavirus-britons-health-problems-covid-19 >>977 肺とは異なりACE2のほぼない免疫細胞にもCD147経由で感染するので免疫が
低下するのは間違いありません。あまり知られていないようですがSARS-CoV-2に
限らず同じベータコロナウイルスに属する2003年SARSやMERS 馬のEcoV マウスの
MHVも免疫に関係する細胞が減少するので免疫不全状態になります。
AIDS(Acquired Immune Deficiency Syndrome)は後天性免疫不全症候群という
免疫不全の症状を表しているのですからエイズともいえるのかもしれません。
尚 SARS-CoV-2がどのくらいの期間 体内に残るのか慢性化するのかは不明です。
SARS-CoV-2 invades host cells via a novel route: CD147-spike protein
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2020.03.14.988345v1 >>949 新コロはもう保険会社は検討しだしてる
今後保険やローンの加入は健常者と同じようにはできなくなるんじゃねーの
若くてコロナ罹患歴のあるひとは今後かなり不利になる
肝炎とかHIV患者と同じで区別だから仕方ない
患者数増えたら国保も維持できないから自己負担割合も当然増えるし
透析とかは全額自己負担もありえる
>>984 ワクチンや治療薬できなければ、本当にそうなる可能性あるよね。
オリーブオイルは薬になるって業者が言ってたけど
全く効果なかったな
俺も以前結膜炎を患って専用の目薬で治ったけど、花火みたいに見えるようになって
見え方がおかしくなった
コロナもこんな感じで嫌な後遺症が残るんだろうね
>>988 ただの抗生物質でそうなるわけないだろ
一回なったことあるけど
経済まわしたら結果、さらに不況になるってチートなウイルスだな
4月だったか3月に台湾ではもう言われてたよ
生存者の賠償請求の額も8,000,000から1戦10,000円程度だとしたら、中国共産党は破産だなぁ
lud20250212085436caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590609714/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【コロナ】回復者3割に後遺症の恐れと指摘 イタリア呼吸器学会、肺にリスク [トモハアリ★]YouTube動画>4本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【コロナ後遺症】新型コロナウイルス感染症から回復しても肺には深い傷跡が残るとの指摘 「完全に回復すると考える事は難しい」 [ごまカンパチ★]
・【新型コロナ】日本のICUのベッド数、イタリアの半分…患者が増えれば、あっという間に医療崩壊すると学会が指摘
・【Record China】中国の製薬会社、新型肺炎の回復者から有効な抗体を発見と発表=回復者に血漿の提供呼び掛け―中国メディア[2/14]
・反ワク「コロナ後遺症なんて怖がる必要は無い!患者の95%は140日以内に回復する!年単位で苦しむのは少数!」 これ信じてええのん…?
・新型コロナ:回復後も87%に後遺症(32%で1〜2つ、55%で3つ以上)嗅覚・味覚障害、関節痛・胸痛など 4割が生活の質低下…伊報告 ★4 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・新型コロナ:回復後も87%に後遺症(32%で1〜2つ、55%で3つ以上)嗅覚・味覚障害、関節痛・胸痛など 4割が生活の質低下…伊報告 ★6 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【岐阜大学病院・森田教授】「コロナはインフルと同じではない。インフルの場合、脳炎にかからなければ後遺症のリスクはほとんどない」 [クロケット★]
・【画像】菅首相、イヤホンの付け方すら知らない…インドネシアでの記者会見でコードをマイクと勘違いし、まるで人工呼吸器にwww
・子供らが泥まみれで復旧作業…批判は朝日・毎日にも ツイートは炎上状態 医師ら破傷風など「感染症リスク」指摘で「ロアッソ熊本」謝罪 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・コロナ回復者の多くに脱毛症状が止まらなくなる後遺症、原因は不明
・ヘンリー王子の回顧録「スペア」に複数のウソが 航空会社にも指摘され
・【COVID-19】ロシア:肺の炎症があるコロナ患者に温められたヘリウムと酸素の混合ガスを吸引させる治療法 [04/21]
・【悲報】コロナ後遺症がヤバい発熱、呼吸困難、嗅覚障害 大学生「日常生活が送れない…休学するしかない…」とNHKが報じる
・【学術会議】大西元会長「総理に伝わる前に他の誰かがリストから6人を削ったのであれば、文書の改ざんとなる」違法性を指摘 ★7 [Stargazer★]
・【新型ウイルス】NY市感染者、全米の2割…州知事「人工呼吸器3万台必要に」
・【おそロシア!】新型肺炎、モスクワで人工呼吸器を必要とする患者の40%は「40歳未満」!
・函館の女(ひと) ワクチン2回接種後に新型コロナ感染も無症状 専門家はワクチンの接種が重症化を防いだのではないかと指摘 [水星虫★]
・【東京都会見】20%は重症 5%は集中治療室に入らないと助からない 重症化するスピードが速い 数時間で人工呼吸器が必要に★3
・【自民リベラル】谷垣禎一氏に政界復帰待望論 党大会「タカ派丸出しの首相演説と、弱者への優しさがあふれるスピーチ」対照で
・【優越的地位の濫用】識者、独禁法抵触の恐れ指摘 自民若手は悲鳴「選挙にマイナスだ」 西村康稔経済再生相の発言 [孤高の旅人★]
・【新型コロナ】大阪府・吉村知事「重症者が多いのは早期に人工呼吸器をつけるから」…阪大医学部教授「ありえない妄言」★4 [ばーど★]
・【新型肺炎】 中国国家衛生健康委員会委員長「コロナウイルスのピークはおよそ7〜10日後にやってくるが、大幅に発症が増えることはない」
・【広島地裁】校舎から転落した女子生徒に後遺症 町に約1億3000万円の賠償命令 教師の指示で窓を開けようとして、バランスを崩して転落
・【コロナ朗報】イタリアの回復者、3万人に 11日
・韓国、高齢高リスク者に検査を優先、若者は後回しに ジャップスタイル導入へ
・コロナ重症者に血栓症多発、呼吸困難や脳梗塞おそれ…人工呼吸器やECOM使用では13.2% [ばーど★]
・【考古学】中国考古学者、ウズベキスタンのバクトリア地域に古代「月氏族」の遺跡を発見
・重症化した未摂取コロナ患者、人工呼吸器を前にワクチン接種を嘆願。米医師が明かす緊迫の医療現場 [七波羅探題★]
・【裁判】送別会の胴上げで落下し負傷、後遺症が残ったとして徳島大元歯科研修医が元同僚や大学に賠償求め提訴
・【愛知】「差別の恐れ」県障害者施策審議会が異例の指摘 名古屋城エレベーター問題 「全ての人が利用できる天守の実現を」★7
・イタリアの致死率 なぜ高い? WHOが複数の可能性指摘 「大勢の患者が病院に押し寄せ、医療水準が保てていない環境もあると思う」
・【米、台の識者も異常性指摘】韓国「徴用工判決」に エルドリッヂ氏「約束守れない国」黄氏「追い詰められているのでは」[11/3] ★2
・ドイツ国民は数か月後、国民の大半が「ワクチン接種か回復、あるいは死か」いずれになる 保健相が警告★3 [マカダミア★]
・【相模原殺傷】植松容疑者、強い人間に憧れて入れ墨やクスリなどに手を出す 大学卒業後に右翼系団体と付き合い始める★2
・ガソリンスタンドの給油調査、若者ほど「満タン」の割合が低く20代の8割以上が「3000円未満指定」で給油しているという結果に
・萩生田文科省、芸者とノーマスク会食、菅総理の自粛呼びかけ一時間後に
・【武漢肺炎】梅田のダイソー従業員が感染 ライブ後に症状→マスクして勤務 4回目の受診でPCR検査
・【社会】『返さなければ顔公開』 まんだらけ、万引犯への警告・・・法律専門家「脅迫罪や名誉毀損罪に当たる恐れ」「やりすぎ」と指摘★3
・【速報】東京都の感染者と医療体制、最も深刻レベル維持…症状回復患者受け入れ病院に18万円の支援金方針 [和三盆★]
・【2回接種済限定】オミクロン株の後遺症「長期化も」 “ウイルス排除”極端に少なく★3 [ebolanium2014 р★]
・新薬の名称は、「プロメテウス」 セネジェニックス・ジャパン、メキシコでの治験にて26名の重症患者回復を発表。
・【国際】学者「子供向けアニメには暴力による死の残酷なシーンが頻繁に描かれており、これは子供の精神を大きく傷つける」と指摘★2
・イーロン・マスク、自身の「Twitterアプリが遅い」発言に間違っていると指摘してきたTwitterエンジニアを解雇 ★3 [Stargazer★]
・【地面師事件】本物の所有者が「書類は全て偽造」と再三指摘→積水ハウスは「取引妨害の嫌がらせ」として無視 発覚後に社内対立★5
・【韓国国立保健研究院調査】コロナ感染者の20〜79%が疲労感や呼吸困難、健忘症、睡眠障害、気分障害などの後遺症を体験 [影のたけし軍団ρ★]
・【社会】オタクの老後どうする? SDGs風行動指針「学びが深い」と話題に「お風呂に入ろう」「人は人」 [七波羅探題★]
・【岐阜】「ワクチンを打ったことで全く違う体になった」 新型コロナワクチン後遺症への救済支援、自民県議が議会で訴え ★2 [樽悶★]
・【琉球放送】「事実上、自衛隊は米軍の指揮下に入る」日米の軍事連携が強化された2023年 専門家が指摘する中国への抑止力とリスクとは [夜のけいちゃん★]
・【神戸】“ノーマスク”注意されヘッドロックで投げ倒す 運送業の男に執行猶予付き有罪判決 被害者はいまも下半身まひの後遺症 ★2 [ぐれ★]
・【社会】「若者のセックス離れ」が日本やイギリスに続きアメリカでも深刻だと判明「18歳から24歳の男性の3人に1人は1年以上していない」 [かわる★]
・人工呼吸器は若い人に……譲ったイタリア人神父、新型ウイルスで死去
・【東京・世田谷区調査】コロナ感染者、無症状でも3割に後遺症 [影のたけし軍団★]
・【虫】猛毒「ヒアリ」、生息域拡大の恐れ。専門家は「シン・ゴジラ」に匹敵する脅威と指摘
・【悲報】森喜朗会長、ジャップの語学力の乏しさを指摘され「英語は敵国語だった」などと回答していた。
・【感染症】インフルエンザ「今季は大流行の恐れ」…学会がワクチン接種呼び掛け [すらいむ★]
・東京五輪女子ボクシングで金メダリスト、東京農工大学院合格 五輪会見宣言通りカエルの研究者に
・【エクレシア・水明華ネット教会】キリスト教@質問箱336【天の至聖所と、被造世界の回復】
・【テニス】錦織圭の復帰初戦は黒星 238位にフルセット競り負け、ツアー下部大会1回戦★2
・【テニス】錦織圭の復帰初戦は黒星 238位にフルセット競り負け、ツアー下部大会1回戦★3
・【香川】2年半後にガソリンスタンドが無くなる恐れの豊島 存課題や対応策などの検討会 /土庄町 [靄々★]
・【回復者】 清原和博、高知東生らが語る不安や恐怖…依存症界に起きた「大変化」 「花の2016年組」勢揃いの意義
・【社会】激減する混浴温泉、絶滅する運命なのか? ワニと呼ばれる不審者、露出マニア、AV撮影がネックに
・謎の造語「ターボ癌」がツイッターで拡散 コロナワクチン”後遺症”と流布 根拠ない情報に注意 ★5 [ぐれ★]
・謎の造語「ターボ癌」がツイッターで拡散 コロナワクチン”後遺症”と流布 根拠ない情報に注意 ★22 [ぐれ★]
・謎の造語「ターボ癌」がツイッターで拡散 コロナワクチン”後遺症”と流布 根拠ない情報に注意 ★4 [ぐれ★]
・東京五輪女子ボクシングで金メダリスト、東京農工大学院合格 五輪会見宣言通りカエルの研究者に
01:00:29 up 35 days, 2:04, 0 users, load average: 9.51, 9.19, 8.63
in 3.1888558864594 sec
@3.1888558864594@0b7 on 021715
|