タヌキに化かされた?
盛岡市松園地区で8〜21日、「クマが出た」などの目撃情報が相次いでいた動物の正体が
タヌキだった可能性があることが市への取材で分かった。
見間違いとは断定できず、市は引き続き注意を呼び掛けている。
市によると、同地区では同期間、同市西松園の認定こども園やよい幼稚園・保育園付近でクマの目撃情報が4件寄せられた。
最後に目撃された21日、現場に駆け付けた盛岡東署員が同園付近の住宅地で体長約50センチのタヌキを発見。
衰弱しており、盛岡猟友会の会員が捕獲して山に放した。
市は目撃情報があった場所と捕獲場所が近く、同日以降は付近で目撃情報がないため、
クマとみられていたのはタヌキだった可能性があるとみている。
以下ソース:岩手日報 2020.05.27
https://www.iwate-np.co.jp/article/2020/5/27/78733
盛岡市松園地区で8〜21日、「クマが出た」などの目撃情報が相次いでいた動物の正体が
タヌキだった可能性があることが市への取材で分かった。
見間違いとは断定できず、市は引き続き注意を呼び掛けている。
市によると、同地区では同期間、同市西松園の認定こども園やよい幼稚園・保育園付近でクマの目撃情報が4件寄せられた。
最後に目撃された21日、現場に駆け付けた盛岡東署員が同園付近の住宅地で体長約50センチのタヌキを発見。
衰弱しており、盛岡猟友会の会員が捕獲して山に放した。
市は目撃情報があった場所と捕獲場所が近く、同日以降は付近で目撃情報がないため、
クマとみられていたのはタヌキだった可能性があるとみている。
以下ソース:岩手日報 2020.05.27
https://www.iwate-np.co.jp/article/2020/5/27/78733