◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナ法律相談】夫婦とも在宅勤務で関係が悪化、もう限界…離婚できる? [蚤の市★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590388534/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2020/05/25(月) 15:35:34.67ID:snWTxlmU9
 回答:神田友輔弁護士
 新型コロナウイルスの影響で、経済的に困窮したり、家族との関係がぎくしゃくしたりといった、家庭内の問題も起きています。どう対応したら良いか。取材で見聞きしたケースなどをもとに、専門家に尋ねました。(聞き手・新屋絵理)

 Q 夫婦ともども在宅勤務をしています。一緒にいる時間が多く仲たがいが増え、もう我慢の限界。離婚を考え始めたのですが、できるのでしょうか。

 A 話し合っても相手が応じてくれない場合には、最終的に離婚を求めて訴訟を起こすことができます。民法では、裁判で離婚を認めるための条件として、相手に不貞行為があった▽相手の生死が3年以上わからない▽相手が重い精神病で回復の見込みがない――などを定めています。

 これらのほかに「婚姻を継続しがたい重大な事由があるとき」という条件もあり、今回の事例はこれに当たるかどうかでしょう。婚姻関係が破綻(はたん)して回復の見込みがなければ、「婚姻を継続しがたい重大な事由がある」と認められます。

 具体的には、様々な事情を総合的にみて判断することになります。性格の不一致や別居していた期間が長いこと、暴行や虐待があったことなどから、客観的にも修復が無理と判断されれば破綻と認められます。

 ただし、単なる仲たがいでは、破綻とは認められにくいでしょう。仲たがいのなかで、モラルハラスメント(精神的暴力)を受けたなどの具体的な事実があれば、きちんと記録しておくことをお勧めします。その証拠により認められることもあるからです。

    ◇

かんだ・ゆうすけ 2008年弁護士登録。第一東京弁護士会災害対策本部(新型コロナウイルス)の本部長代行として、電話相談の体制づくりなどに取り組む。

朝日新聞 2020/5/25 15:00
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASN5P5F2BN4YUTIL00J.html?iref=sptop_8_03
2不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:35:55.50ID:xvElmLJO0
なんで結婚したんだよ
3不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:36:17.05ID:+gIFyJkB0
うちは仲良くなったけどな
4不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:36:19.83ID:518T/WdX0
何で一緒になったの?何を誓ったの?w
5不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:36:32.07ID:0CbCrkIp0
コロナなくても
時間の問題やったやろ
6不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:37:33.13ID:1OENY39f0
所詮それまでの絆()だったんだよ
7不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:37:35.32ID:g97z1wAY0
69ができなくなったら離婚のサイン
お互いの臭い性器を舐められなくなったらおしまい
8不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:37:43.53ID:0T8/p85F0
死ねよどうせ女が100%わるい
9不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:37:51.25ID:pK+RBWCs0
一緒にいて関係悪化するくらいなら最初から結婚なんてすんなアホが
10不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:37:51.31ID:p9mjRxrj0
だってバカ
あんなバカ
耐えらんない!
11不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:38:14.12ID:VAAtEkuf0
お互いの合意があれば離婚は余裕だろ
12不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:38:39.24ID:0T8/p85F0
離婚したらこれまでの空除全額返済に擦ればいいんだよ
13不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:39:01.38ID:6/1/ViAG0
セックスしなさい!
14不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:39:02.04ID:ZB4tD/+q0
弁護士のくせにしょうもない解説してんな
15不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:39:19.02ID:lufgemoe0
元々破綻してたんだな 
毎日チュッチュしてたらそこまで揉めないだろ 
16不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:40:07.71ID:iasrgRAP0
ハイハイコロナのせい
17不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:41:09.16ID:476UKX8K0
夫婦生活をテレワークにすれば解決
18不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:41:17.00ID:tHSLBXTw0
はい作文
19不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:41:20.92ID:R8xnpl7l0
普通の日常に戻るまで冷静でいた方がいいかもな

離れている時間があれば継続可能なのか
それとも正体見たから限界なのか
20不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:42:24.00ID:NTP2+7gE0
2人ともその気ならすぐでしょ?
大体会社にとって自分の不必要さが如実に現れてお互いに不機嫌なんでしょ?これって。
お互い仕事できてれば、別に一緒にいられて逆に嬉しいだろ。
テレワーク関係なく早く離婚してお互いに困れば?
21不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:42:43.98ID:XyG6AcOZ0
>>7
友達の母ちゃんらや親戚のおばさんら超激臭だったから
旦那さん・叔父さんがほったらかしにしたのよく分かる
22不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:42:56.99ID:Xjtu3AOb0
相手も離婚したいって思ってるよ
23不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:42:57.02ID:D5dANQnM0
>>12
空除wwww
お前には結婚は一生縁は無いから安心だなw
24不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:43:22.39ID:LBUUN6dN0
>>2,4,6
それに尽きる。
25不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:43:23.94ID:IXcY0rMY0
さっさと別れた方がいい
26不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:43:30.30ID:mQx87G+p0
2メートル空けて性交渉すれば感染リスクも減ります。
27不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:43:45.20ID:DvedCk7Y0
片方のみ在宅の方が関係悪化しそうだが
28不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:44:00.99ID:NTP2+7gE0
>>21
どーゆーこと?
29不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:44:33.30ID:Ar6FFTI00
逆に良かっただろw
歳とって無職なったら耐えられないわ
30不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:45:20.52ID:jDWWrHEH0
>>2
判断を間違ったから
31不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:45:22.28ID:h+WmaNFk0
>>1
子どもがいないなら良いんじゃない?

でもこの自粛在宅期間で離婚思想が浮かんだ人って、老後とかいよいよ2人きりになったらどうするのって思う。添い遂げがやはり美しい形
32不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:45:22.78ID:FaRBB70M0
一緒にいて離婚したいくなるなら、そもそも結婚自体が間違ってる
33不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:45:59.23ID:YFoNdi8s0
そんな夫婦は早晩別れてたやろ
早めに分かってよかったじゃん
34不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:46:14.17ID:kYTDgXR40
>>2

日本の場合、社会的な強要が理由w
35不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:46:31.78ID:YFoNdi8s0
>>2
結婚がゴール
あとは惰性
36不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:46:58.73ID:wuYAhrSa0
>>1
アパートの隣人女性を盗撮か 在宅勤務中にも…
5/25(月) 12:07配信テレ朝 news

東京・町田市で在宅勤務の間などにアパートの隣のベランダに侵入して女性の裸を盗撮したとして、25歳の会社員の男が逮捕されました。

岩切駿容疑者

は去年12月から4回にわたって、自分が住む町田市のアパートで隣の部屋のベランダに侵入して女性(26)の裸を盗撮した疑いが持たれています。
捜査関係者によりますと、岩切容疑者は女性がシャワーに入った音を確認するとカーテンの隙間から盗撮をしていました。

岩切容疑者は新型コロナウイルスの影響で在宅勤務をしていましたが、その期間中も犯行に及んでいたということです。
今月1日に女性の部屋に侵入した疑いですでに逮捕・起訴されています。
取り調べに対して「好意を抱いていた」などと容疑を認めています。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200525-00000027-ann-soci
37不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:47:38.51ID:Szlj2SnA0
一緒にいたいから一緒になったはずなのに
一緒の時間が長いと離婚とか
逆に仲良くなる夫婦もいるだろうし
元々の相性が悪かったのかもね
38不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:47:46.46ID:cg/w8Dxg0
そもそもなんで結婚?
出来るだろ離婚ぐらい
39不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:48:18.28ID:A6yi/Xw50
2008年弁護士登録まで読んだ
40不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:49:12.75ID:ISK4I/AS0
良好な関係でいられる適度な距離って人それぞれだもんね
41不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:49:15.28ID:5ENHDU4t0
そんな相手ならどうせ熟年離婚するんだし、さっさと別れた方が慰謝料少なくていいだろ。
42不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:49:29.94ID:Z6l0hhjj0
家裁の調停とか裁判とかに持ち込むと面倒になる
二人で合意すれば離婚なんて簡単だ(´・ω・`)
43不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:49:47.31ID:71+WLEX10
会社も
マスクみたいに
フェイスシールド着用義務化の流れかも

大阪すごい

維新の大阪市も

学校で
生徒全員
フェイスシールドするぞ

大阪市、児童と教員に顔シールド 学校再開で感染防止策
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00000163-kyodonews-soci
44不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:51:07.59ID:MH+nrswu0
んなで、離婚なんてはなっから関係がよくなかったんだろ
うちなんか3か月の娘が寝たら母乳プレーしたり一日4回ぐらいセックスしてたよ
授乳中の今が嫁の人生で一番オッパイが大きいときだから楽しくてしょうがなかったわ
本当、コロナさまさまだよ
45不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:51:07.87ID:y6+GBQZN0
2人で自営業始めろよ
46不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:51:34.78ID:Z6l0hhjj0
>>7さんの意見がすべてを語っている(´・ω・`)
47不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:51:48.13ID:9hyYmF/30
所詮その程度の縁だったと早めに気付けてよかったですね(^_^)
48不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:51:51.69ID:FVRDEwhd0
セックスレスだったのに
急にヤリたがる旦那も嫌だよね
今まで誰とやってたんだよと
49不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:52:21.88ID:eeArl7wQ0
>>2
うまくやれると思ったから。
でも実際は違ったなんてこと山ほどあんじゃん。結婚離婚も同じだよ
50不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:52:30.56ID:x0bd/Udg0
お互いを思いあって、寄り添いましょう。
とアドバイスするのが、妥当だろ。

こういうクソ弁護士は、離婚増やして儲けようとするから。
51不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:52:37.52ID:eeArl7wQ0
>>48
気持ち悪
52不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:52:44.50ID:A6yi/Xw50
>>44
子供が中2くらいになってから書き込んでくれるか
53不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:53:05.79ID:Lmxi7r8D0
好きあって結婚してもこうなるのか
何ヶ月ぐらいで異性として見れなくなるもんなの?
54不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:53:10.24ID:0KJpj+W10
>>42
どっちかが賠償だが養育費だかほしいと言い出すので円満は難しい
55不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:53:15.41ID:rrsVCOkx0
今回のコロナでこれまでの結婚スタイルは見直されるだろうねw
56不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:53:58.69ID:Lmxi7r8D0
>>52
生々しいなw
57不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:55:03.87ID:irnuQY4J0
>>44
奥さんかわいそう
58不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:55:04.63ID:6CR4sUrf0
>>18
自分に理解ができないことは全て作文になってしまう人か
59不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:55:08.37ID:GhTcha2v0
相手に干渉するからアカンねん
ウチはずっと嫁と同じ部屋にいても二人とも違うことしてるし何をしてようが気にしない
用事やセックスしたい時だけ話せばケンカにならん
後は嫁の言うことに上手いタイミング相槌打て
というか結婚前に同棲したりしてればこんなもん問題にならんやろ
60不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:56:34.33ID:5ENHDU4t0
通い婚が夫婦の秘訣。
61不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:56:37.57ID:+/FkNJ570
しょせん他人だからな
コロナで互いに家にいて、プライベートな時間や空間を削られるのはキツイと
62不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:56:42.37ID:J3mVi3SF0
>>53
3ヶ月くらいかな
63不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:56:55.42ID:pnfQsoKD0
結婚は妥協なんていう世間の謎常識も関係あるんじゃないの
結婚こそ婚前同棲するなりしてお互いのいい面も悪い面も見極めた上で初めて決断するものだと思ってた
付き合った期間の短いデキ婚はちょっと論外
64不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:56:58.50ID:6/1/ViAG0
テレワークって妻の調教じゃないのか?
妻がWeb会議してる時にアナルパールをゆっくりと1つ1つ引っ張り出すくらいでないと夫婦関係は何れにしても破綻するぞ
65不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:56:59.05ID:x0bd/Udg0
>>57
普通に夫婦円満だと感じるけど。
66不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:57:33.82ID:AR5eKptq0
2時間に1回離婚したくなるうちが離婚せず
知り合いのとこが離婚

良くわからんなぁ
67不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:57:45.97ID:dKkeNAMY0
人生最大の間違いになる可能性があるのが結婚。
一番上にこんな選択肢を書いておいたら1を選びそうだ。

【コロナ法律相談】夫婦とも在宅勤務で関係が悪化、もう限界…離婚できる?  [蚤の市★]->画像>3枚
68不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:57:48.56ID:p8x1sNVC0
中華民族は恩返しを重んじる民族だ。
我々は恩返しをし、各国の人々の中国人民に対する友情に応えたいと考えている。
中国はまた手助けを惜しまない国でもあり、友人が窮地に陥った時、何もせずに傍観することもなかった。
一部の政治勢力が中国の支援目的をマイナスに歪曲しようとしていることはわかっているが我々は正々堂々、淡々と対処している。
69不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:57:48.86ID:m6/uOQmE0
それは夫婦になったことそのものが間違いだったんだろなぁ
70不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:57:49.57ID:I3aIGiiR0
>>39
71不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:58:30.47ID:fnqQxze50
>>2
結婚は判断力の欠如
離婚は忍耐力の欠如
再婚は記憶力の欠如
未婚は行動力の欠如
72不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:58:45.72ID:AtvUGxvM0
しゃぶれよ
73不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:58:46.77ID:ejmz+9uf0
結婚してるやつだけが書き込んでくれ。
子どもいると簡単に行かないんやで。
74不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:58:57.45ID:hNOoqgPr0
家が狭いと鬱陶しいだろね
個室が各自あってリビングも広かったら
ついでに庭とかあったらこんな事態にはならんね
75不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:59:00.97ID:559OGWVn0
>>2
その時はこういう風になるとは想像もしなかっただろうしな。
76不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 15:59:12.94ID:SqTH8QAf0
家庭内別居状態でも、必ず身内の人間を間に入れて話し合うこと。
二人の時間を持たない。これが円満離婚の秘訣
77不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:00:05.39ID:WJ0uYCw50
>>1
すんなり合意できればいいけど
片方がゴネたら地獄だな
何年もかかるの分かるな
78不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:00:39.32ID:8yyOM5EO0
近所のタワマンは喧嘩する声がよく聞こえる ローンとリストラにおびえる中子供が騒いでいらいらMAXなんだろね ほんと笑える 良い黄身〜〜〜〜〜おんぷ
79不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:00:40.73ID:svyNXgj10
わかる家も悪化した
80不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:00:49.58ID:x0bd/Udg0
これからの世代は、夫婦ともにテレワーク
を想定して、恋愛・結婚することになる。

郊外や地方で、広い物件に住む新婚が増えそう。
81不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:00:57.96ID:A6yi/Xw50
>>76
参考になる
82不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:01:54.29ID:J3mVi3SF0
ヨツンバインになれよ
あくしろよ
83不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:01:55.14ID:1SY3eZLj0
在宅勤務中に子作り。なかなか良い
84不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:02:35.18ID:5ENHDU4t0
お互いテレワークの時のように会話すれば円満。
家族だと思って甘えた態度取ってるからいけない。
85不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:02:35.83ID:+FGtqFA60
>>7
うちの嫁はぜんぜん臭くない
86不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:02:51.06ID:LDpHDRM40
気分転換に俺とどうよ?
87不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:04:14.53ID:559OGWVn0
>>40
ここが一致してるのが大事ですよね、難しいんだろうけど。
88不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:04:30.20ID:KXtOHoa70
>>57
いや子供がかわいそう
おっぱい取られるんだから
89不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:05:22.89ID:ldOAUo9K0
コロナは言い訳だろ。
老後はどうすんだよ。
90不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:05:33.08ID:FVRDEwhd0
男はチンコ脳の生き物なので嫁さんへの愛情は新婚生活あたりまでがピークでそれ以後はどうでもよくなる
つまり興味が無くなるので嫁さんが何していようと気にならない
最低限の家政婦と母親してくれれば満足なので不満もない
出来れば若い女と楽しく遊びたいので外に出たらそんなことばかり考えて生活してる

女は逆で結婚からがスタート
旦那にめっちゃ色々と期待してるのでそれが思い通りに行かなかったり裏切られるたびにストレスが溜まる
なので離婚を切り出すのは殆ど嫁さんから
91不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:05:45.48ID:cvBOJEAN0
またこどおじ大勝利か
92不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:06:01.02ID:e6uUl2yo0
なんかおかしな話。
一緒にいてこそ夫婦だろ。
こんなんで仲悪くなるなら始めから結婚するなよ。
どうせ見栄と世間体のために結婚したんだろうな。
93不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:06:07.03ID:wNDibN3r0
元々仲良くないからあんま変わらんわ
94不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:06:51.19ID:CDaAdtBF0
>>39
あと少しだよ
95不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:07:27.63ID:Z6l0hhjj0
月亭可朝がひとこと
96不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:08:12.20ID:mEgv/3Ns0
>>89
定年後、旦那が邪魔になる奥さんは結構いる
それまで旦那が仕事いってて自分のペースで家事ができたのが
毎日旦那が家にいて、掃除機かけたら文句言われたり
昼飯まだか、腹減った、お茶いれてと連日言われてストレスになるんだと
97不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:09:31.68ID:UQ11VZjA0
>>21
セックスしたくないからワザと激臭にしてる可能性は?
98不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:11:40.75ID:ppsQMBFc0
四六時中一緒にいるつもりでなら誰も結婚などしない 有り得ない状況だからな
99不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:12:10.64ID:Nr3GPR/70
>>17
もう虹嫁+いい気がしてきた
100不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:13:03.47ID:bWvxzIUV0
世間体を気にして結婚した結果wwwwwwwwww
101不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:14:10.34ID:uv0Gwyo50
えーーー、ウチなんて「夜」の回数増えちゃったぞ
なんなら「昼」もありになったぞ
102不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:14:18.94ID:BriSqHwI0
全く飽きない
いつもやりたくてしょうがない
103不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:14:28.14ID:6iXFzQw/0
>>2

>>71
行動力があれば結婚してるとか、それはちょっと違う
104不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:14:51.20ID:+SlIR/vO0
ということにして少子高齢化をさらに酷くしようとする記事でしたw
105不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:16:13.52ID:ORs7R1Tw0
ずっと一緒にいるのがこんなに苦痛だとは思わなかった
今は部屋を別々にしている
106不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:17:11.83ID:wNDibN3r0
コロナで仲が良くなったって夫婦はまだ若いのかな
107不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:18:02.84ID:uv0Gwyo50
>>105
え〜、無駄話に適当に合いの手入れておけば何ともなくない?
それよりも結婚約15年目にして、妻の魅力に改めて気づいてしまったよ
108不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:18:27.94ID:uv0Gwyo50
>>106
ウチ40代w
109不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:18:58.37ID:05y38YIU0
ネコと一緒に独りで住め
110不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:20:22.62ID:d3EfjrPE0
(閲覧注意、大人以外は見るなよ)汁男優の撮影に行ってきた男の話
http://bancao.suspiration.org/yd?141nj1b/2b0r0kb5p42.html

【画像】無防備に乳首ポロリしてるまんさんを見た時の勝ち組感は異常wwwwwwwwww

http://bancao.suspiration.org/lr?zexuw9cam/6ghela6 tred f
111不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:21:41.06ID:mEgv/3Ns0
>>106
夫婦関係ってちょっとしたことで破綻することもあれば、逆に仲が縮まることもあるからな
うちの親、長年仮面夫婦だったが、一昨年のオカンの甲状腺がんの手術をきっかけに妙に仲よくなっ
30年ぶりくらいに二人で旅行にいく予定をたててた矢先にコロナ禍がおきた
またケンカでもしてるかと思ったら、今は二人でコロナがおさまったらどこに旅行に行こうかって毎日話をいsて
ネットをみて、楽しくやってるっていわれて、人間代わるもんだなあと思った
112不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:21:57.35ID:gnTEVc0m0
家庭内ソーシャルディスタンスを採用すればいいのでは? (´・ω・`)
 
113不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:23:15.58ID:uv0Gwyo50
>>112
何故、ドメスティックディスタンスにならないw
114不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:28:39.23ID:Iq8P2Vec0
それ、もともと夫婦じゃない
恋愛から普通に結婚した夫婦なら
離婚まで至らない
115不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:28:47.35ID:4H+ZzzEF0
女性は
ケツとオッパイ
どっちがより多くのフェロモン放ってますか?
116不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:28:54.17ID:qmu0YITb0
これが老後の現実です
117憂国の記者
2020/05/25(月) 16:29:06.27ID:JbVmM3VH0
なんで結婚したんだろう 
118不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:33:20.50ID:EEs+0wWc0
小さい子供がいて二人ともテレワークだと結構きついよ。まぁ離婚するほどの問題にはならないけど
119不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:33:36.41ID:8eFJnNcE0
>>107
凄い!具体的に聞きたい
良いところ探そうとは思うんだけど難しい
ヒステリー一発でふりだしに戻る…
120不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:34:48.39ID:xiMeo60v0
亭主元気で留守がいい。不変ですのう
121不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:35:45.84ID:yE9+MtMK0
>>2
相手をよく知らずに
ノリだけで結婚するからぢゃね?
122不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:37:27.45ID:Z6CinXSd0
隣の家の40代夫婦は毎日朝から晩迄喧嘩してるわ
大型犬2匹も煩いし最悪
家なんて買うもんじゃないよ
123不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:37:30.81ID:3KS4WUZ00
>>21
全員のまんこ舐めたのかお前
124不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:52:14.68ID:O7P8qnx+0
平安時代まで普通だった通い婚というのも、それなりに合理性あったと思う
125不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:52:19.69ID:Ie3/VX2u0
こういうのは早かれ遅かれ離婚する運命の家庭だろ

仮面家族だ

うちは在宅勤務で家庭の関係は良くなったぞ
126不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:54:07.40ID:3gE1G7HY0
仲違いするかな?
仕事中の部屋はわけた方がいいとは思うけど
127不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:57:13.65ID:LQLPsVYF0
部屋、別れて過ごしたらいいと思う
128不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:59:19.00ID:LQLPsVYF0
>>15
マジレスするとセックスレスだろうな
おばさんになった嫁抱けないわな
そこをがんばって一年に一回でも抱いてやってりゃ、ここまで恨まれなかったと思うわ
回りみてたら、高学歴だんなほど、あっちは全然だめなやつが多い
129不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:59:21.60ID:WOSEIUUw0
>>7
ちんこはくさくねぇよ!
130不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 16:59:59.14ID:64pfC9EZ0
適度な距離感って大事よね
131不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 17:01:07.21ID:J3mVi3SF0
40代になった妻抱ける人尊敬する
132不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 17:01:09.25ID:5tmenhJ30
外行けないから嫁とやるしかないもんな
纏わりつく頻度が上がって女は鬱陶しいわな
133不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 17:06:50.29ID:WOSEIUUw0
>>121
ノリじゃねーとできねーよ
俺はこいつと一生生活できるのか
面倒見れるのかこいつの両親と仲良くやれるのかと考えたらムリだよ
134不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 17:07:52.27ID:ryH6N3S20
仲良くなるぞ
135不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 17:08:23.53ID:vle9WLjU0
夢に酔っているときはいいけど、夢から覚めたらトドとアザラシの同衾共枕
そりゃヤッちまいたくもなるわな
136不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 17:08:55.61ID:C3WSoJIE0
ようやく相手のことがわかってよかったな
離婚しよう
137不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 17:08:58.41ID:ZN9JbHcg0
>>128
頭が良い人間ほどセックスレスになるんだよね。
バカは年取っても容姿が衰えてもセックスしてたり。
なんでかね。
138不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 17:13:19.73ID:bOkw5Zr60
>>34
いつの時代だよw
139不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 17:13:34.83ID:LlXY0KKn0
ほとんどの夫婦や家族は狭い所で一日中一緒にいたら上手くいかなくなるわな
だったらなんで結婚した!とか言ってる奴は、人生経験なさすぎて結婚しても上手くいかないだろうから、生涯独身でいた方が身のため
140不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 17:14:25.95ID:zLju2WTiO
結婚は一人前の証、とは既に言えないな
多分こういう時の不和も乗り越えられてこその「一人前」って意味だろうしな
141不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 17:17:15.67ID:LlXY0KKn0
>>126
会社員はテレワーク前提で家買ってないから

フリーランスなんかは最初から仕事部屋持ってたりするんだろうけど、いきなり会社員が在宅ワークなんて言われたら家庭崩壊するのは仕方ないわな

郊外に引っ越して在宅ワークしやすい環境を整える人が増えると、先々は家族の仲も落ち着いてくるだろうね
142不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 17:17:20.30ID:J3mVi3SF0
外なら20代抱けるのに家で40代の劣化した妻抱けるのは尊敬
143不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 17:18:33.12ID:Uc0Bj/as0
年齢が行くと途端にオバさん化してしまう女も多いからな。夕方のスーパーの買い物客見たらわかるよ。
144不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 17:19:26.24ID:71cCMR5F0
>>71

未婚は、

正しい判断、

社会的圧力に屈しない忍耐力、

既婚者の愚行を忘れない記憶力、

自ら生活を築く行動力、

すべてを兼ね揃えたもの。


但し無職を除く。
145不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 17:20:14.38ID:jYntdqeN0
>>138
今もそうだが
146不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 17:20:35.91ID:4xrb3tTu0
妻は自宅を自分だけの縄張りだと勘違いしている。夫が家に長時間いるとイライラするのはこのせい。
また妻が専業主婦だと普段あまり家事をしていないことがばれてしまう。それを隠すためにこのように
夫のせいで夫婦間がうまくいかなくなったという。
またなぜ夫からの離婚請求が少ないかというと、離婚するとほぼ必ず男性の資産がえぐられてしまう。
そしてもちろん養育権のこともある。
対して妻側は得るものしかない。夫より収入の多い妻が離婚に直面し、婚費や養育費、財産分与などで
持ち出しが発生すると理不尽だと文句を言っている人が多いよ。
147不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 17:21:53.96ID:e6uUl2yo0
>>139
詭弁だろ。
在宅あってもうまくいってる夫婦もたくさんいるわけだから、
それが当たり前、わからないやつは結婚向いてないなんていう主張になんら説得力はない。
148不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 17:22:20.29ID:rDowmc2Y0
母親が閉鎖病棟に入院したけど父親がほぼ毎日せっせと見舞い行ってて涙出たわ
結婚ってそんなに悪いものでもない気がしてきた
149不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 17:22:56.50ID:Uc0Bj/as0
>>140
昭和時代は家庭で不破があっても我慢して離婚はしないで亭主は仕事や何やで基本留守で家には奥さんと子供っていうのが大半だった。今は仲悪いと離婚も多くなってきたということだろう。
150不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 17:22:58.41ID:Jg6pDxms0
自宅以外に、仕事部屋として1Kアパートでも借りたらいい。
151不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 17:24:16.95ID:nw8UHvos0
`

>>149

×我慢して

○離婚したら女は大半が生きていけないから
152不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 17:27:06.99ID:PCa3werO0
仲良くなって回数増えた
ってスレ前無かった?
153不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 17:32:13.85ID:EsAg47V10
同棲期間経ずに短期間の付き合いで結婚するとこうなるんだろ
結婚に踏み切るには勢いも大切だけどそれ以前に見極めも大切だ
154不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 17:36:21.28ID:8ULjhMoG0
結婚するべきでない奴らが結婚したからこうなる
結婚すりゃあ良いってものでもない
155不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 17:43:16.06ID:0T8/p85F0
>>23
ぶち殺すぞクソ女
156不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 17:44:01.87ID:aMR+D8eY0
コロナはきっかけに過ぎない
遅かれ早かれ別れるよ
157不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 17:44:42.71ID:3KS4WUZ00
>>148
精神科?
158不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 17:49:35.81ID:QPbVMrC10
それぞれ個室持ってれば大丈夫なんじゃ?
159不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 17:55:10.11ID:J1q9zbQ00
物理的距離も取れない都心住まいは大変だな
160不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 17:55:23.61ID:aHiUKMVj0
>>44
奥さんのこと考えもしない自己中
キモいわ
161不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 17:55:57.71ID:J1q9zbQ00
>>156
ほんこれ
てか常日頃思ってたことをコロナに乗じてるだけよな
162不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 18:00:35.17ID:QmHgisX10
毎日クン二してやれば良かったのにな
163不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 18:10:23.16ID:Dgl1x/Kh0
顔痩せでベロ出してみたいなの見たからクンニ毎日したら顔痩せできるんじゃね?って思い毎日嫁がイクまでクンニしてたら半月目ぐらいに、さあクンニにしようと嫁のパンツ脱がそうとしたらいい加減にしてって怒られたわ
164不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 18:18:37.94ID:0iFo39cZ0
そんな険悪になるなら週何回かは出勤するふりして、車やビジホやカフェで仕事したらいいんじゃない?
で、いつも通り夜に帰ってくる
165不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 18:20:42.54ID:C3kh9zWj0
>>7
オマエは本当のアソコの臭さを知らない童貞確定
冗談じゃなく2日ニオイが取れない女とかいたからな、そいつ淋病だったが
166不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 18:21:54.28ID:0iFo39cZ0
そもそも夫婦二人なら険悪にならないだろ
子供がいて休校で在宅、仕事の合間をぬって相手するのを押し付けあったりしたらもう最悪よな

保育園いくような乳のみ子なら母親の負担はハンパないし
仕事は子供寝てから自分の睡眠削ってだしな
167不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 18:26:24.79ID:9JTJuFt80
上沼相談員
168不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 18:26:38.88ID:RYHPqf2Z0
>>157
そう
169不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 18:33:52.13ID:fijR5qeb0
うちは逆に凄く仲良くなったけどな。
170不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 18:35:56.37ID:03gPiqCj0
>>165
クサマンは病気持ちよ
171不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 18:37:15.87ID:d7N+Q3c10
>>1

弁護士に回答してほしいのは
こんな本見れば書いてあることではない。

自分のケースでどうなるのかだよ
もっと深い部分での回答。

使えない弁護士が70パーセント
172不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 18:39:17.25ID:q3GtEKIC0
1人より2人の方が経済的に安くつくのに離婚したらもっと困窮するのと違うか
173不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 18:42:06.38ID:KfyLB1yW0
家が狭いからケンカになる
174不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 18:44:04.41ID:aD8fExIR0
>>133
思考放棄して、またはそれでムリと判断したのに、結婚したヤツがわからん
実際に結婚する時は、もっともっとも〜っとメンドクサイ事まで考えて結婚するもんだろ?
175不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 18:59:34.60ID:ACRrpxsk0
限界とかアホなこと言ってないでさっさと離婚すればいいのに。
176不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 19:12:30.61ID:TBuz0ZuM0
♪一人ぼっちでいると〜、とっても楽しい〜
♪そんな時こう言うの〜、鏡を見つめて〜
YES!!YESぼっちYES!!
177不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 19:17:09.76ID:JJ/+NVed0
>>2
年がら年中一緒にいたら嫌になる人もいるよ亭主元気で留守がいい
178不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 19:18:46.17ID:+0k/PRYD0
家庭内バイオレンスか大変だな
179不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 19:24:57.85ID:LKO7fFm/0
いいや限界だッ!
(離婚届けに判)押すねッ!
180不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 19:37:58.55ID:+0k/PRYD0
限界サバイパーで乗りきれや
181不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 19:40:00.51ID:BnA2pD790
>>1
どうせ定年退職離婚になるから、今のうちに
別れてやり直せ
182不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 19:40:05.36ID:J3mVi3SF0
結局は年取った嫁を抱けるか抱けないか
183不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 19:42:31.54ID:2lEY9RKF0
そもそも結婚に向いてない人たちw
184不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 19:46:01.15ID:/YWbxMUc0
コロナ関係ないかもだけど、一緒にいることに苦痛を感じだしたら、もう婚姻生活続けるのは無理だよ
185不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 19:46:27.13ID:8QZVIMWA0
コロナと関係有りません。
186不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 19:49:03.13ID:5ENHDU4t0
星新一のネタみたいに、マンションで、嫁が毎日シャッフルされればいいのに。
子供いっぱいできるよー。
187不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 19:49:22.91ID:yM8gP7pv0
>>128
奥さんだってキモいおっさんに抱かれたくなんかないでしょ?
あんまり関係ないと思う
188不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 19:50:24.99ID:SpdyaVQR0
海外の結婚おかしくね?
【コロナ法律相談】夫婦とも在宅勤務で関係が悪化、もう限界…離婚できる?  [蚤の市★]->画像>3枚
189不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 19:53:54.94ID:02CcD/xE0
>>166
普通になるよ。
子供がいればいたで子供の事で揉めたり、躾や教育方針の違いで険悪になるけどw

離婚出来るかって、別居して強い離婚の意思を示せば出来るし
もう破綻してウンザリならそれはいいことだと思うけど、
こういう相談のキモって大抵慰謝料取られるのかとか、
自分が有利に離婚出来るのかなんだよね。
190不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 19:54:43.68ID:SOHwuLd10
>>144
ほんこれ
191不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 19:55:34.94ID:veB5woCH0
まあ、こんなのは例外で、来年は出産ラッシュに違いない
192不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 19:59:47.53ID:0YhGiIbi0
いくら夫婦と言えどやっぱ人間関係ってべったりくっ付き過ぎると
嫌な所ばかり見えてきて嫌になるわな。付かず離れずの関係が一番いい。
まあこれが難しいんだけどね。
193不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 20:03:02.27ID:oeI62Ni60
離婚できる?←間違い
慰謝料取れる?←これ
194不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 20:05:23.85ID:SOHwuLd10
>>145
それな
独身でずっといるとわかる
親戚づきあい近所付き合い全てでとことん独身というだけで
国賊扱い目の敵にされ虐め嫌がらせされる
生きがいのように虐め嫌がらせする子持ち既婚を見て
心底ああならなくて良かったと思う
195不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 20:05:57.59ID:WXuXlrR/0
簡単に結婚しすぎだろ
196不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 20:10:20.87ID:6tskVvGl0
まあ所詮は他人だ、家族同様。
197不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 20:15:19.18ID:irnuQY4J0
家庭に仕事とSEXを持ち込んだら壊れるわな
198不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 20:16:01.10ID:2z/YN6Dj0
>>55
三密回避婚
199不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 20:19:17.75ID:+xZDqVPp0
なっ!
だから言っただろ
そもそもの期待値が低すぎる
200不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 20:29:53.46ID:+xZDqVPp0
>>194
ズルい、卑怯だ
と言われてる

もしあの時に結婚していたら
俺もIやOのように「俺らの人生こんなもんよ」と言いながら絶望していただろうな

自由に生きて3億り人になれて良かったよ
201不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 20:31:54.44ID:KIonSRTy0
>>146

CMにしろ雑誌にしろ
私らしい住まいだの
私らしい生き方だの
誰が金出してんだよって言いたくなる 
たまには離婚チラつかせて
舵取りした方がいいよ
あんなバカども
202不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 20:36:15.71ID:UatvkXNZ0
関係が悪化してるのに離婚できないの?
203不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 20:48:41.56ID:rdSTI74+0
社内不倫してたら尚更だろうね。
204不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 20:49:33.36ID:+46dSPV50
>>122
喧嘩できるくらいなら、まだ相手に対して期待しているのだから、仲がいい方な気がするで。
205不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 21:52:10.46ID:a9VXoGHh0
朝日新聞
206不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 21:58:48.19ID:KIonSRTy0
そもそもパワーカップル()が離婚したら
タワマンとかのローンとかどうすんの?
207不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 22:22:01.04ID:AOd1a44M0
おかしな相談だな。
真っ先に訊くべきなのは配偶者たろ
208不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 22:29:49.48ID:6OacYFGF0
>>2
そりゃ離婚があるからさ!
209不要不急の名無しさん
2020/05/26(火) 00:38:06.64ID:HuZEsk7w0
>>204
いいわけがない。ケンカなんか最悪だよ。
そうやって勝手にお互い言いたいこと言える関係だの
ケンカしても仲直りすればいいなんて開き直る人は最低最悪。
大抵片方がガマンし続けている。

>>192
最初からお互い在宅勤務なら、部屋をキッチリわけるとか
片方が仕事部屋借りるとかするけど、臨時だし今は借りるにしても動きづらいから
そのまま煮詰まる。
210不要不急の名無しさん
2020/05/26(火) 00:53:14.88ID:TGJ+bxja0
>>21
どんだけ臭いんだよ
211不要不急の名無しさん
2020/05/26(火) 09:17:46.65ID:hB7XYLwD0
はよしとけ。
あとからじゃ後悔するぞ
212不要不急の名無しさん
2020/05/26(火) 10:11:16.96ID:ww875gg30
>>211
仲が一番悪い間にさっさと協議離婚して、財産分与とかは
その後のんびり調停でもやればいいよね
213不要不急の名無しさん
2020/05/26(火) 10:11:50.65ID:ww875gg30
>>202
離婚するかどうかで意見が一致しない場合はね
214不要不急の名無しさん
2020/05/26(火) 11:54:17.98ID:vsqBKJyw0
無理に結婚するからこうなる
215不要不急の名無しさん
2020/05/26(火) 12:21:21.97ID:KzwhYSiL0
結婚とは臆病な冒険者が下した結論である
216不要不急の名無しさん
2020/05/26(火) 12:30:37.80ID:KzwhYSiL0
結婚するとは、彼の権利を半分にして、義務を二倍にすることである
byショーペンハウアー

男が家から出ると7人の敵がいる、というが、それは嘘だ
本当の敵は家の中にいる by藤岡藤巻

神が同棲を発明した。悪魔は結婚を発明した byフランシス・ピカビア

結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。
宝くじなら当たることもあるのだから。 by バーナード・ショウ

どんなに愛しているかを話すことができるのは、少しも愛していないからである。
byペトラルカ

男は退屈から結婚し、女は好奇心から結婚する。そして双方とも失望する。
by ワイルド
217不要不急の名無しさん
2020/05/26(火) 12:37:57.57ID:kMSYBY8W0
相手がおらんしな
よおわからんね
218不要不急の名無しさん
2020/05/26(火) 12:47:18.71ID:+E3oLsYi0
>>71
未婚は生物的本能の欠如
だな
219不要不急の名無しさん
2020/05/26(火) 12:50:56.26ID:XMjCv+Dj0
>>194
どこの田舎だよ
そんな場所に住んでるのがあかんわ
220不要不急の名無しさん
2020/05/26(火) 12:51:41.23ID:XMjCv+Dj0
>>209
喧嘩もできない相手と一緒にいるの?
最低の馬鹿だなww
221不要不急の名無しさん
2020/05/26(火) 12:53:23.90ID:A8INUHl+0
うちは円満でよかったわ
結婚14年目だが未だにラブラブ、自粛もテレワークも楽しくやってる
むしろずっとこのまま続いて欲しい、満員電車なんか乗りたくないし乗せたくない
222不要不急の名無しさん
2020/05/26(火) 13:00:25.18ID:draeE1xK0
>>7
それ分かる
うちも旦那の舐められなくなった
旦那も私の舐めてくれないし
最近はもっぱら兜合わせで満足の日々
223不要不急の名無しさん
2020/05/26(火) 13:00:38.51ID:n2zHj6xV0
男女は一緒にいるほどお互いを嫌いになるのが早まるだけ
224不要不急の名無しさん
2020/05/26(火) 13:03:33.82ID:n2zHj6xV0
ケンカするほど自己主張が激しい同士じゃ長続きせんだろ
カネとかで相手に依存してない限り
225不要不急の名無しさん
2020/05/26(火) 13:04:23.40ID:A8INUHl+0
>>107
その無駄話聞かされ続けてるのが辛いんだろ
こういう人たちって没頭できる趣味とかなさそう
226不要不急の名無しさん
2020/05/26(火) 13:07:47.20ID:v8FHngux0
嫌でも我慢してた方がいい
無理に相手を言うこと聞かせようとするから揉める
放っておくことだよ
離婚はコスパ悪いし、子どもにも可哀想
親の不仲って子どもにはとても堪えるらしい

50過ぎればどうでも良くなる
結婚は契約なんだな、と思うようになる       
227不要不急の名無しさん
2020/05/26(火) 13:09:11.26ID:v8FHngux0
>>225
自分に楽しみがあるとどうでも良くなるけどね、配偶者のあれこれなんて
228不要不急の名無しさん
2020/05/26(火) 13:09:18.17ID:A8INUHl+0
うちのマンションでも窓開けたまま大喧嘩してる世代があったようで
「大声での罵り合いは迷惑になりますのでご遠慮ください」って掲示板に張り紙されてたなw
229不要不急の名無しさん
2020/05/26(火) 13:14:19.87ID:CcuBj/tR0
>>228
スマートな対応だねw
230不要不急の名無しさん
2020/05/26(火) 13:16:55.53ID:Dj0F1nJh0
一緒にいる時間が増えて関係が悪化するとか元々相性が悪かったんだろ
さっさと離婚しろ
231不要不急の名無しさん
2020/05/26(火) 13:21:11.92ID:gRUObXaE0
>>221
きも
232不要不急の名無しさん
2020/05/26(火) 13:24:42.45ID:WoWsvQyV0
旦那が定年になると関係悪化するのと同じだな
一緒にいる時間が長すぎるのは人間関係には良くない
233不要不急の名無しさん
2020/05/26(火) 14:01:36.20ID:A8INUHl+0
>>231
イライラしすぎw
234不要不急の名無しさん
2020/05/26(火) 14:05:29.71ID:A8INUHl+0
>>226
これなんだよね
喧嘩絶えない夫婦って、基本的に相手を変えようとしかしないんだよね
押してダメなら引いてみればいいのに

特に年取ればとるほど人間なんて頑固になって変わらなくなるのに、
いくら文句言っても変わらない!って永遠にイライラしてるの多すぎる
235不要不急の名無しさん
2020/05/27(水) 08:00:43.34ID:XuzUtCdb0
>>226
だな。俺は子供の頃、両親がよく喧嘩してて母親が泣いてた。
子供ながらに傷ついてたんだと思う
236不要不急の名無しさん
2020/05/27(水) 08:02:01.27ID:XuzUtCdb0
>>226
この手のスレで夫婦円満の秘訣はムカついたら風俗行ってるっていうコメントがあったw
237不要不急の名無しさん
2020/05/27(水) 10:38:50.91ID:gtcCONkG0
>>137
理性とか知性とか、無関係とは思えないよな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250125115835
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590388534/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナ法律相談】夫婦とも在宅勤務で関係が悪化、もう限界…離婚できる? [蚤の市★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【三重】「離婚したかった」逮捕の55歳夫、浮気原因で夫婦関係が悪化 離婚を望むも応じてもらえず妻を殺害か 桑名市 [ばーど★]
【新型コロナ】ワンルームで在宅勤務、もう限界! 一人暮らしの若者たちの悲鳴 [シャチ★]
【新型コロナ】ワンルームで在宅勤務、もう限界! 一人暮らしの若者たちの悲鳴★3 [シャチ★]
【新型コロナ】ワンルームで在宅勤務、もう限界! 一人暮らしの若者たちの悲鳴★2 [シャチ★]
【新型コロナ】ワンルームで在宅勤務、もう限界! 一人暮らしの若者たちの悲鳴★4 [シャチ★]
【コロナ被害】コロナ離婚?窓口に殺到 外出自粛で夫婦関係悪化も
【コロナ】在宅勤務で夫が子ども部屋を占拠! 夫婦の不仲が奪った息子の居場所…気付けばゲーム三昧、屁理屈の日々 [だるまたん★]
ギグワーカー100万人増 コロナで雇用悪化、在宅勤務拡大も要因 5月末で700万人に [ばーど★]
【女子のお悩み】在宅勤務中の夫が、私の作ったご飯を食べない問題…離婚すべき? ★6
【女子のお悩み】在宅勤務中の夫が、私の作ったご飯を食べない問題…離婚すべき? ★3
【女子のお悩み】在宅勤務中の夫が、私の作ったご飯を食べない問題…離婚すべき? ★5
【女子のお悩み】在宅勤務中の夫が、私の作ったご飯を食べない問題…離婚すべき? ★7
【女子のお悩み】在宅勤務中の夫が、私の作ったご飯を食べない問題…離婚すべき? ★4
【女子のお悩み】在宅勤務中の夫が、私の作ったご飯を食べない問題…離婚すべき? ★2
【玉川徹】<電通が新コロ感染>5000人の在宅勤務!「電通とテレビ局は関係が深い。テレビ局に感染者が出たらどうなるんだ?」
コロナ離婚(在宅勤務24時の産廃夫)
【タイ】バンコク都庁 大気汚染悪化で1月27日まで在宅勤務呼びかけ[1/27] [虎跳★]
【アメリカ】コロナ緊急事態宣言の都市で在宅勤務が可能か上司に相談した女性が即日解雇される【OK】[04/25] [SQNY★]
【海外】日頃の鬱憤が…!? 「外出自粛」のせいで夫婦関係に亀裂 各地で“コロナ離婚”急増!―中国[03/22] ©bbspink.com
【朗報】警視庁でコロナ、80人が在宅勤務で今が最大のチャンス
【コロナ】在宅勤務で消費も急変 パソコン復権、化粧品急落 [田杉山脈★]
この20年で「離婚したい理由ベスト3」が激変…男たちが夫婦関係で悩んでいること [ぐれ★]
【芸能】福原愛と江宏傑の離婚騒動で…「中国 vs 台湾」関係悪化に拍車 [爆笑ゴリラ★]
再不倫の宮崎謙介を妻・金子恵美が許してしまう「奇妙な夫婦関係」 金子氏「離婚はしない」 [首都圏の虎★]
【相撲】貴乃花有力後援者・辻本公俊氏独白 夫婦関係は「下手したら景子さんとは離婚ものや」「息子が息子やしな」 ★2
【謝の元旦那さん】蓮舫議員と離婚の夫が27年の夫婦関係を告白 離婚は「ショックだった。でも…」謝「別れましょう」[8/26] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【意識格差】在宅勤務求める妊婦に「特別扱いできぬ」 新型コロナが浮き彫りにする職場の意識 [蚤の市★]
【コロナin米国】新型コロナ、米政府機能に影響 トランプ大統領報道官も在宅勤務 CDC職員1人の感染も確認
【元貴乃花親方離婚】 夫婦関係「崩壊」までの道のり
【新型コロナ】在宅勤務で装い変化 男性は脱スーツ、女性はカジュアル
山尾志桜里議員、夫婦関係は完全に終わっていて離婚は時間の問題 これはセーフ
【芸能】TOKIO山口達也、顔のケガと離婚は無関係 自転車事故を強調「夫婦げんかでこれなら相当…」
【芸能】田中哲司、仲間由紀恵と離婚話は出ず 所属事務所「これからも夫婦関係に変わりはない」
【相撲】貴乃花有力後援者・辻本公俊氏独白 夫婦関係は「下手したら景子さんとは離婚ものや」「息子が息子やしな」
【話題】産後うつと過剰な家庭介入で義母との関係悪化し別居中 息子がいますが離婚すべき? そうだ!ビッチに聞いてみよう[10/29] ©bbspink.com
【福岡母子3人殺害】「妻とは最近不仲」 逮捕の巡査部長が供述…夫婦関係悪化が動機の可能性も 
大統領府の対日業務は今、日本勤務の経験がない若い外交官が1人 ネット「日韓関係ガンガン悪化しててワクワクする」「有能」
この期に及んで原則在宅勤務指示が出てない会社の奴おる?
ビール飲みながらの「在宅勤務」が日課に…バレたら「解雇」される? [首都圏の虎★]
ビール飲みながらの「在宅勤務」が日課に…バレたら「解雇」される? ★2 [首都圏の虎★]
在宅勤務 半数の人“仕事の効率上がった” 新型コロナ [ブギー★]
在宅勤務中、何やってる?
在宅勤務中だけど質問ある?
在宅勤務中にオ●ニーしてる?
【企業】トヨタ、一般職にも在宅勤務 中堅以上の4200人対象 子育てや介護をしている社員が対象
在宅勤務、希望者は「永久に」 米ツイッター、コロナ契機
コロナで自宅療養・在宅勤務  エコノミー症候群に注意 [首都圏の虎★]
PC出荷、コロナで14.6%増 7〜9月、在宅勤務などで [蚤の市★]
【コロナ】Facebookとグーグル、在宅勤務を年末まで延長 [ムヒタ★]
【生活】夫が在宅勤務で『オフコース』の楽曲ばかり流す…夫が原因で妻が体調不良に陥る“夫源病”の実態 ★2 [おっさん友の会★]
【IT】Google、在宅勤務の期間を半年延長 新型コロナに対応 [ムヒタ★]
【新型コロナ】母親たちが阿鼻叫喚「在宅勤務」の辛すぎる実態 [あずささん★]
【新型コロナ】米ツイッター 在宅勤務、希望者は「永久に」 [臼羅昆布★]
【コロナ】パナソニック、在宅勤務7割目標 製造部門など以外 [ムヒタ★]
【長期化底なし】想定外の長期化、底なしの様相 企業の在宅勤務に課題―緊急事態宣言延長 [蚤の市★]
【ニコニコ動画を運営】ドワンゴ全社員1000人、コロナ後も原則在宅勤務に [首都圏の虎★]
【テレビ】日本テレビの60代取締役がコロナ感染 6日から在宅勤務中 [Time Traveler★]
企業の「年賀状」廃止広がる デジタル化や働き方改革… コロナ在宅勤務の影響も [紅まどんな★]
「在宅勤務定着を」56% コロナで管理職は労働時間増(日経20年秋郵送世論調査) [蚤の市★]
【社会】 企業の年賀状廃止広がる デジタル化や働き方改革…コロナ在宅勤務の影響も [朝一から閉店までφ★]
【新型コロナ】緊急事態宣言延長 市民ため息 求人ますます減る/子どもと在宅勤務無理 [首都圏の虎★]
コロナ禍で広がるテレワーク格差 在宅勤務求めた非正規、雇い止めも 「まさに階級社会」と訴え [蚤の市★]
【速報】消費者庁長官が濃厚接触で在宅勤務に 親族が新型コロナウイルスに感染(14:42) [スタス★]
【コロナ】 イギリスで制限再導入、飲食店の営業時間制限 在宅勤務も要請 [影のたけし軍団★]
【軍事】コロナで在宅勤務の整備兵、損傷したA-10地上攻撃機をリモートワークで修理 [猪木いっぱい★]
新型コロナ、日本の「ハンコ文化」が在宅勤務の壁 会社の印鑑を持ち出せない、押印のために出社せざるを得ない
13:32:46 up 23 days, 14:36, 2 users, load average: 10.06, 8.57, 8.54

in 0.39300179481506 sec @0.39300179481506@0b7 on 020603