◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

職場は本当に必要?:コロナ後もテレワーク、「オフィス消滅」企業が続々★2 [トモハアリ★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590372476/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1トモハアリ ★2020/05/25(月) 11:07:56.82ID:hnFzpBKn9
コロナ対応で進むテレワーク化。終息後も思い切って「オフィスを無くす」企業が続々と登場。本当に職場は不要か、意外なメリットにも迫る。
 新型コロナウイルス対策のため、都心部を中心に急激に浸透した在宅勤務。中にはIT企業やベンチャーを中心に、「コロナ後」もテレワークの継続に舵を切った結果、本社オフィスを“消滅”させる動きが進んでいる。「職場」は本当に要らないのか。意外なメリットとは?
 サービス業の店舗向けに情報共有などが可能な動画サービスを提供するClipLine(東京都港区)は、4月末に本社オフィスの賃貸契約について解約通知を出した。

都心の快適オフィスより「自宅の方がいい」

 同社では東京都など7都府県の緊急事態宣言(4月7日)の直前に、約50人いる社員のほぼ全員がテレワーク体制に移行し、コロナ終息後も続ける方針だ。今後、臨時の面会などに使う小さいスペースを借りるかは検討中だが、少なくとも社員の固定席があるオフィスは持たない。
 実は、割とオフィス環境には気を遣ってきたという同社。JR田町駅近くの築3年ほどのビルのワンフロア全体(約600平方メートル)を、月額約500万円で1年半前から借りていた。天井も高く、50〜60人は入れる会見やセミナー用のホールを完備。「部署間のコミュニケーションを改善するため、2フロアに分かれていた前のオフィスから引っ越した経緯があった。きれいでセキュリティ面も良く、前より業務も進めやすくなっていた」(高橋勇人社長)
 ただ、高橋社長がテレワーク中の社員に面談で感想を聞いたところ、「仕事が楽になった」という声が多数を占めた。通勤に加えて身支度の時間が無くなるメリットがよく挙げられたという。さらには「自宅なら好きな時間に飲食できるし、社員のリラックス度合いも違っていた」(高橋社長)。
 「駅に近く快適なこのオフィスを出ることになるとは、夢にも思っていなかった。でも今回、(テレワークを機に)『自宅の方がオフィスより快適です』と社員にはっきり言われたようなもの。引き続き働く場は分散していきたい」(高橋社長)。外出自粛が解けた後も勤務場所は自宅にも限定せず、例えば親の介護で実家に行ったり、観光地で旅行しながらの勤務など、働き方の自由度を高めていく方針という。

※続きはソース元へ
05月25日 08時00分 ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2005/25/news034.html

※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1590366445/

2不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:08:18.30ID:DPf90jjN0
先日、父親の運転で親戚の家に行ったんだが、帰り道にラジオからコロナのニュースが流れた
で、俺が何気なく「チンコロナ」って口走ったら、運転中にも関わらず父親が俺を殴り始めた。
それだけでなく「33歳にもなって、そんなことしか喋れないのか!」とか意味不明なことを言い出して
終いには涙をボロボロ流し始めた。
何が父親に起こったかわからないが、とにかく不気味な何かを感じたな。

3不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:08:59.16ID:gXAQ75Xt0
新規の取引先と付き合うには必要ですよ
胡散臭くて信用できない

4不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:09:27.35ID:WcOdLTST0
貸しオフィス業が潰れかかってる

東京オリンピック延期もあるし、
タワーマンションも空気感染でダメ

不動産は潰滅なのでは?
銀行がどれだけ潰れるだろ

5不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:09:41.95ID:Vn11XyG70
>>3

> 新規の取引先と付き合うには必要ですよ
> 胡散臭くて信用できない

昭和の化石が必死だな

6不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:09:48.16ID:wHR9L21U0
俺の場合自宅の方が圧倒的に生産性高いわ(とか言って5ちゃんに書いてるわけだけどw)

7不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:10:06.92ID:Ojtr8GMQ0
無理無理、セキュリティ確保できないし、一過性だよ。
テレワーク自体は広がるだろうけど、週の半分は出ないと。今回ってるのはこれまでのリアルの延長だからであって、テレワークからは始まらない。

8不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:10:17.05ID:eeArl7wQ0
>>3
やり方考えれば済むだけじゃん

9不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:10:36.31ID:UuA5tGau0
これから賃貸オフィスも暴落w

10不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:10:36.60ID:/WKWcpZI0
俺はテレワーク経験有りだけど
転職中っすw
合わなかった

11不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:10:54.71ID:E2aLCE4/0
前スレで、テレワークは外注と同じと言ってたやつがいたけど、
それは違うよ。

同じチームだけど物理的には別々の場所で働くということだ。

12不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:11:25.50ID:Ojtr8GMQ0
テレワーク+フリーアドレスでオフィス規模圧縮とかは普通にあるだろうけどな。

13不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:11:28.71ID:HkwtjL6z0
>>3
古い考え方の顧客をお断りする手間を省けるのかもしれない

14不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:11:40.24ID:heC4LnW+0
オフィス賃料 + 交通費  vs  テレワーク設備費

15不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:11:49.43ID:I76QpCkx0
オフィスだとビール飲みながら仕事したり5ちゃんに書き込んだりゲームも出来ないから
テレワークをこのまま続けるべきだわな

16不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:11:50.91ID:Vn11XyG70
コロナがきっかけだが
そもそも十年前から都心のオフィスは半分に減らせた

日本人が馬鹿なだけじゃん

17不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:12:42.17ID:VFj4a5U/0
職場に住むという発想には至れないか

18不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:12:44.82ID:4gWmvi080
>>1
パソコンとスマホに監視ツールを強制インストールさせられるけどな

19不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:12:46.14ID:I76QpCkx0
確かにお漏らしだけは注意しないとヤバイわな

20不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:12:53.89ID:g84y/BC60
>>5 おまえ、前スレからそういうこと言ってるけど、
悔し紛れのことを言っていても惨めな境遇は変わらないぞ。
おまえが令和のド底辺なのはおまえが努力を積み上げなかったからなんだから。

21不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:13:10.25ID:Vys6r1fx0
>>7
オフィスのサイズは半減できるな

22不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:13:15.63ID:hfhFS8pJ0
>>4
今までがムダに稼ぎ過ぎてただけだろ
不動産価格なんて作為的に高騰するように仕向けられてるから正常に戻るだけだわ

23不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:13:16.55ID:HkwtjL6z0
>>14
人材が来なくなる損失まで考えた方が良いのかもしれない

24不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:13:51.28ID:ZQd1IeJy0
>>16
はぁ?
世界のどこにテレワークだけの国があるんだよ
バカたれ

25不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:14:01.22ID:Gk3pIVI00
予言する


テレワークで仕事ができる職種は
2030年までにその仕事を失う

26不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:14:05.49ID:HJiUmneS0
急なテレワーク移行の弊害だがコンプラ違反が多過ぎる
情報抜き放題で大盛り上がりなのになぜニュースにならないのか

27不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:14:15.77ID:VFj4a5U/0
オフィスの有無と住所は信用調査の対象でもあるが
これも変えられそうか

28不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:14:32.86ID:UmYx08mA0
本社オフィス無いような会社とは取引出来ないな

29不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:14:44.32ID:hvMrI/mC0
>>25で答えが出てた

30不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:15:25.04ID:v1TE8LGe0
土地の安い地方の
温泉地とかに本社移して
普段はテレワーク
たまに新幹線で出社とか良くね?

31不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:15:30.59ID:BqvkRjfE0
teamsは素晴らしいツールだな

32不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:15:32.44ID:+6bAtD1B0
いい事だな
日本が他国より遅れてる部分がやっと追いついた、ってとこじゃないだろうか

通勤ラッシュとか、過去の出来事にしたいよね

33不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:15:35.54ID:SkFoSTc70
丸ビルや三菱地所が腐敗するとは
コロナは強烈やなw

34不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:15:37.63ID:HkwtjL6z0
>>7
そもそも、セキュリティを確保できない企業は何もしなくてもつぶれるのかもしれない

35不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:15:39.11ID:Vn11XyG70
昭和の化石は仕事後に同僚と居酒屋でくだを巻くのが大好きだからな

平成生まれには理解できないw

36不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:15:42.16ID:ZQd1IeJy0
>>25
役所をはやくAIにして欲しいな
無能が高給取る仕事をなくすべき
便所掃除の方が世の中に役に立つ

37不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:15:43.89ID:Ze1MNjFw0
>>17
俺は一時期そうやったで。
今はテレワークだが15分で会社にも行ける

38不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:15:48.08ID:RaaSUajI0
>>27
それは無理だろ
オフィスは必要、ただ大半の社員はリモートワークが基本

39不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:15:48.08ID:8moJnb020
>>25
テレワークを拒めば2028年に会社が無くなるw

40不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:15:56.42ID:6mAPCXlW0
内戦が無いのだけ少し不便

41不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:15:56.80ID:bYDPdyKD0
IT系の割りと大手の事業会社勤務だけど、コロナよりも数年前からテレワークが浸透してたから何の問題も無かった
派遣社員も当然テレワークだが、逆に派遣会社の方が「テレワークは拘束時間がわからないから困る」とか言ってたけど、今は問題なし

都内のオフィスはまだそのままあるけど、今後どうなるかな

42不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:15:57.89ID:hStjIrF60
テレワ−クにしないとコロナでジジィ経営陣が感染死するから必死か

43ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/25(月) 11:16:00.22ID:h6CdRwga0
ほれみろ 固定費が大幅に減るのを覚えた企業が手放すわけないわ

問題は老害役員と老害管理職が頑張ってる会社

44不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:16:01.50ID:ZqZ9aUg10
職場は職種によるがオフィスは不要だろ

45不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:16:08.46ID:nqADi7Lg0
会社側「首切りも楽だから大賛成!」

46不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:16:32.41ID:QwpiXpw50
東京、有楽町、新橋
この辺のオフィスは下落するだろな

47不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:16:44.11ID:HkwtjL6z0
>>25
テレワークできない仕事の方が自動化しやすいのかもしれない

48不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:16:46.21ID:GRjb9IJg0
>>28
ペーパーカンパニー感あるわな

49不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:16:51.74ID:4eGHe8TO0
>>25
今テレワークでできるような仕事は比較的に簡単な単調な仕事と思う、そういう仕事は将来的にAIでできる訳ですね

50不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:17:06.47ID:heC4LnW+0
>>25
人に対して仕事が足りなくなる

ベーシックインカムにするしかないんだろうか

51不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:17:32.52ID:gQT5MsGT0
>>3
うさんくせえヤカラほど
第一印象はすごく良いんだよ

52不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:17:39.61ID:8moJnb020
>>27
余裕で変わる
そんな事でしか信用を測れない企業は没落して近いうちに消えていく

53不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:17:40.13ID:Xw1WQeBE0
つか、今後テレワークが定着するにしても、上の方がすぐに動かしたい、話を聞きたいと思うような従業員兼将来の上層部候補はオフィス勤務、まずは頭数が必要って職種はテレワークとなって、その間がどんどん乖離していくとかありそう

54不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:17:41.93ID:bB6LweNW0
>>4
オリンピックは事実上もう中止だよ。インバウンド需要狙って商業ビル立ててる奴らも、これから痛い目に会うだろう。

55不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:17:47.25ID:39oMe4DN0
今までのでっかいオフィスがなくなるだけでそれなりのオフィスでいいんじゃね?って話しじゃないのか

56不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:17:50.03ID:hfhFS8pJ0
ブログを見てたら都会で在宅でITの仕事をしてた人が沖縄に移住したけど
仕事で不都合な事は何もないってさ

57不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:18:12.39ID:/p7canMi0
4月に転職して1日だけ出勤してPC渡されて翌日からずっと在宅勤務で快適やけど、わからない業務も多く不安

58不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:18:13.35ID:ZQd1IeJy0
官公庁からテレワークしろ
オフィス作るなら四国にでも作って
四国の発展のためになった方がいい
人間も安く雇える
官公庁が東京から離れれば世の中も追従する

59不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:18:14.02ID:IyAbf0C50
偶に出社するがそれすら面倒になってくるな

60ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/25(月) 11:18:18.36ID:h6CdRwga0
>>25
AI教徒発見

残念ながらお前らの聖書の予言はノストラダムスの大予言並に当たらないだろう。

61不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:18:43.60ID:nk6AYyBB0
ホワイトカラーなら可能な限り自宅勤務に移すべき
オフィスを縮小してテナント代・通勤定期代を抑える
これが出来ない企業はコスト競争で
テナント代・通勤定期代を抑えてる企業に敗北するだろう

オフィスも東京の一等地でなく
週一の勤務程度なら幕張や大宮辺りで十分じゃね?

62不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:18:49.27ID:qLkU6qFw0
>>25
いやぁテレワーク出来ない仕事の大半は単純労働だからロボットにとって変わられるわ
テレワークは頭脳労働だからなくならない

63不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:19:02.74ID:YQ1LZZVM0
社員がいつのまにかAIによるCGキャラにすり替わってるんだろうな

64不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:19:10.16ID:nqADi7Lg0
仕事がなくなりゃ即解雇・・

65不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:19:15.26ID:HkwtjL6z0
>>57
オフィスに勤務していても、わからない業務が多いのかもしれない

66不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:19:17.06ID:ZQd1IeJy0
>>52
結局はそっちの方が消えていく運命
それがこの国の形

67ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/25(月) 11:19:21.35ID:h6CdRwga0
>>58
テレワークだとハンコ押せないだろw

68不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:19:24.04ID:4gWmvi080
>>1
×テレワーク
○強制在宅勤務

テレワークとは何か。
日本テレワーク協会によると、「情報通信技術(ICT)を活用した時間や場所にとらわれない柔軟な働き方」を指す

69不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:19:37.49ID:oQkmvvFL0
会社調べてアパートの一室とか不安しかないw

70不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:19:46.59ID:MuLVPs/E0
通勤ラッシュの緩和になるし是非在宅勤務を広めて欲しい
中小企業の経営者は不安で堪らないだろうけどね。
ドヤ顔で管理するのがストレス解消だったんだから。

71不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:19:49.26ID:8moJnb020
>>43
ライバル企業に圧倒されて程なく消えていくから問題無い

72不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:19:57.63ID:/WKWcpZI0
>>53
そうなる
teamsだって部長クラスから上は鍵かかっててみれないし
なんつうか奴隷感はヒタヒタ感じるよ

73不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:20:04.92ID:HkwtjL6z0
>>1 
インターネットが普及する際も、似たような議論があったのだろうか

74不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:20:05.47ID:r1CBxKhN0
家賃圧縮は大きい

75不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:20:08.50ID:6tjboi800
>>35
同様に、台湾では蔡英文が再選を果たし、
米国では全会一致で中国企業に制裁を課す事も
昭和の化石には理解できない。

未だに中国人呼んででインバウンドーとか言ってる。

76不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:20:16.36ID:L7qsIxYF0
>>3
本社として小さいオフィスを持てば済む話だな
家賃払って人を集めるなんて
工場や店舗以外はある程度減らす事が出来るだろう

77不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:20:31.90ID:SkFoSTc70
>>61
そうなる

ならないと思う奴はアホ
株価が無駄なオフィスなんて許すと思うのかね

78不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:20:33.00ID:g84y/BC60
>>14 それは全然違うことだよ。
テレカン、メール、SaaSでの業務効率化は元々やることだし、
ペーパーレス化はコロナ禍の前から始まっていた。
そもそも今年は東京五輪を予定していたから、
夏はテレワークを予定していた。

製造業のように工場を持つところ、機密性の高い仕事、
顧客の物件を管理しないといけない場合は、社員の家に
持ち帰らせて管理させるわけにもいかない。

それに実際問題として、一般社員に在宅勤務をさせると
だんだんサボり始める。査定をいくら厳しくしてもダメ。
だから超有名IT世界企業だって都心にオフィスを構えた上で
テレワークは機関を限ってやっていたし、同じような立場で
話を聞くと、新しいことは無理と判を押したようにいう。
アタリマエのこと。

79不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:20:33.93ID:4H/QcAkC0
週5出社を週2出社にできる業種は今でも多々あるだろう
理想は2週もしくは月で1日出社

80不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:20:37.76ID:+6bAtD1B0
>>49
まぁそれってテレワークやる以前に言われてた話でさ
今更そんな脅しは通用しないよ
テレワーク関係なく、俺らのやってる仕事なんてほとんどAIにとって変わられる

つまりはそれとは関係なくテレワークやっていいんだよ
どうせとって変わられるならテレワークやってようがやっていまいが取って代わられるの

81不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:20:42.13ID:heC4LnW+0
>>67
FAX駆使すればいける

82不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:21:04.19ID:vC9BrIVX0
テレワークできない底辺どもの僻みが心地良いw

83不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:21:14.18ID:/V2EYV2w0
業績上がっているならな
ボーナス減らないといいね

84不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:21:16.21ID:dGBIdqfB0
事務所代ケチれるんじゃね?
じゃそのままで

85不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:21:32.14ID:a3Kdu7wj0
子育て世代の夫には必要
とにかく帰りたがらない

86不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:21:36.85ID:khno9Syo0
>>82
たれw

87不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:21:40.14ID:bhi+falU0
>>3
ちょっと前の固定電話みたいな価値観

88不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:21:42.77ID:UIBaICj10
>>67
>>81
ワークフローがめちゃくちゃなとこは
PDFスタンプでええやん

89不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:21:46.61ID:8moJnb020
>>57
テレ相談したら?

90不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:21:50.33ID:ZQd1IeJy0
>>76
そう言う会社たくさんあるやん
オフィスは社長さんと重役のためにあるだけ
銀座にほどほど近い立地が重要みたいな

91不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:21:55.65ID:vOYRwnTb0
テレワークを継続推奨してよー

92不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:22:01.32ID:Vn11XyG70
>>84
通勤代の削減も大きいよな

93不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:22:12.71ID:4gWmvi080
プリントした書類にシャチハタ押してそれをスキャンしてメールで送ったりするんだぜw

94不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:22:13.41ID:2IgHzkAR0
今はテレワーク歓迎してる人多いけど‥
そのうちテレワークに転換できるかなりの部分は今の人材じゃなくてもいいことに経営側が気が付いた時に泣くことになると思うんだけどなぁ

95不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:22:22.99ID:D1bfczd10
>>25
デザイン、企画、事業戦略検討、プログラマそんなのは基本テレワークだよ。

べったり出社する意味はどこにもない。
むしろ、AIじゃできない仕事の方が多い

96不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:22:23.92ID:WU6UHL770
>>25
google, facebook, twitterとかも基本テレワークで仕事ができるけどね。

97不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:22:33.02ID:oiJIrAIh0
どう考えても不況まっしぐらという結論しか出ませんが
鉄道、外食、服飾、小売、全て壊滅
当然消費は落ちて、当初影響が及ばなかった業界も業績悪化。

98不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:22:47.44ID:W+H5gj8V0
交通費もオフィスの賃料も浮くし、端末や回線の故障なんてそうそう起こらんし

99不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:22:58.97ID:cvTiL42N0
富士山噴火したら

関東死ぬから。

100不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:23:02.58ID:4eGHe8TO0
>>61
テレワークで自宅の光熱費が上がる、それが数万世帯になると意外にエネルギーを無駄に消費してるのではないか?と思う
80年代頃はまだ会社でのパソコンの使用が無かったから、紙は消費するが光熱費は上がらなかった

101ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/25(月) 11:23:04.27ID:h6CdRwga0
人間並みのAIなんて基礎理論さえ出来てないのに無理でーす。
投資ニュースで持ち上げてるだけで 実体は無いです。

102不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:23:19.49ID:bx1Kyj+S0
結婚していて家庭内別居夫婦にとっては
耐えがたいよ

103不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:23:22.23ID:fP1YprSw0
病気のときはどうするんだろう

104不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:23:35.60ID:5JohnkB10
新入社員はどうなるんだろうな

105不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:23:35.77ID:L7qsIxYF0
>>4
潰れて然るべきなんだよ
今の時代に家賃ほど無駄な物は無い
オリンピックは中止だべ
日本が大丈夫でも海外がダメだよ
代表選考の予選すら出来てない

106不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:23:44.34ID:UIBaICj10
アメリカや中国韓国に覗かれているという馬鹿が出てくるから
まず国産で国が無料で環境整備しないと
5Gとかいって携帯事業者に媚びうるな
あいつらがめちゃくちゃにしたんだから

107不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:23:45.95ID:6jsnhUDV0
>>24
外資系はテレワークが多いよ
内資系みたいにそこら中に事務所は作らない
半分にはできるよ

108不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:23:46.41ID:8w8EModN0
従来の会議だと喜んで出張していた奴がWeb会議になった途端、部下とかに任せるようになった
出張手当とかが目的で今までやっていたのバレバレ

109不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:23:48.52ID:Jrndsb2Z0
>>43
飼ってるだけになった年功序列の恩恵受けた人材が目立ちすぎてw
>>50
人がご足労する過程で無理やり発生させてたタスクがごそっと消えるしね

110不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:24:20.85ID:dQJk8dIw0
>>4
企業や 外資系も イメージ戦略って 大事だから
致命的に エロ問題があり過ぎたり、リスクが高い地域は避けるよ やっぱし

111不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:24:21.42ID:4H/QcAkC0
>>96
Twitter社は原則テレワークにしたらしいな

112不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:24:24.04ID:uWRIr40H0
>>40
チヤットやteamsのweb電話?でok

113不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:24:30.07ID:SlG+g2on0
いいんじゃない?
従業員の非正規化と外注化が捗るし
成果出せないのは首で

114不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:24:37.68ID:g84y/BC60
お前らの中に23区内に席がある現役の大手企業勤めはいないのか?

そもそも今夏は東京五輪の混雑回避で
一ヶ月テレワークをするよう養成されていて
短期間のテレワークはどこも予定していた。

なんでコロナ禍で急にテレワーク推進ってはしゃぐんだよ。

115不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:24:41.46ID:ZQd1IeJy0
>>95
そう言う人たちも人に会うなら
都会が便利だからなぁ
あ、プログラマーはどうでもいいけどw

116不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:25:23.74ID:TzJIgxmY0
>>87
おお、すんなり来るたとえやね。

117不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:25:41.86ID:HGnquH/I0
うちの会社は高層ビルのワンフロアーに人ぎゅうぎゅうに詰め込んでたから
withCOVIDガイドライン通りにすると社員の半数しか出勤させられないらしい
テレワークできる人は継続、できない人は一日置き出勤

都会だとこういうパターン増えそう

118不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:25:44.69ID:ck6GhP1Z0
自分で仕事取って自分で回せるならともかく
テレワークのイメージが細分化された企業規模の大きいリーマンだな
そんな人は今の職失ったら使い物にならないだろ

119不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:25:48.51ID:nk6AYyBB0
マジな話、週5勤務を週1勤務に変えて分散出勤させれば
テナント代は光熱費も含めて1/3以下に抑えられるだろうし
個人の机がなくなれば否が応でもデジタル化で業務の効率化が進む
事務所で個人の机なんて総務部と部長の机だけで十分だよ

120不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:25:52.14ID:6E8UqirT0
安倍総理の政権運営は偶然3必然7ぐらいのイメージ。
メディアが全部偏ってるので操縦しやすい。

121不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:25:52.34ID:h9RilGyK0
まあ、企業もアホじゃないから
今回でなんだ大して必要な人間っていないなっての気づいて
加速度的にIT化進めるだろうな
で最終的に無人化だろうな、皆仕事がなくなる
機械はサボらないし計画通りの最大限の成果あげる

122不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:25:56.75ID:fP1YprSw0
>>94
有能な人はテレワークで掛け持ち勤務できそう
A社の業務をこなしつつB社も片付ける

123不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:26:07.14ID:WU6UHL770
東京五輪の混雑回避のテレワークは一時的。
しかしコロナはいつまで続くか分からないからな。

124不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:26:14.35ID:5P6kWZ/k0
テレワーク用の個室の需要増えそう
コンビニのうえ、スーパーやショッピングモールの一角、ホテルのデイユースとかね

125不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:26:16.67ID:8moJnb020
>>94
そうやって膨大な経費をかけ続ける企業は没落不可避でどのみちクビになる

126不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:26:19.20ID:zMVCoJ+Y0
「ごめん!オフィスが狭いからテレワークして!」

これからの時代のブラック企業。

127不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:26:23.84ID:6E8UqirT0
これは企業社会を終わらせる動き。

128不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:26:27.53ID:4eGHe8TO0
>>104
派遣会社のように会社に社員登録だけしてメールで来る仕事の指示待ち〜みたいなことになるのでは?

129不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:26:31.63ID:+6bAtD1B0
>>107
固定の席作らない、みたいなのは一部だけどやってるとこあったよね、SEとか
日本はその辺かなり遅れてたから丁度いい機会だよね

130不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:26:33.10ID:Jrndsb2Z0
>>114
はしゃいじゃいないだろうに
やっとかよって呆れてる方かと

131不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:26:35.22ID:pOQxiqDw0
会社のパソコンでやる仕事と
家のパソコンでやる仕事で
生産性変わるとかおかしいだろ

132不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:26:36.03ID:2m0EbSQS0
フェイスブックは社員の半分をテレワークにすると宣言したからな。
日本もそうなら、鉄道、ファッション、化粧品関連の企業はやばいな。
コンビニや外食もダメージを被るだろう。

133不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:27:10.00ID:Vn11XyG70
>>90
> >>76
> そう言う会社たくさんあるやん
> オフィスは社長さんと重役のためにあるだけ
> 銀座にほどほど近い立地が重要みたいな

知り合いの社長は、在宅ワーク向けの出勤用打ち合わせ用拠点のオフィスと本社用オフィスを
別々に借りる方針と言ってたな
都心のオフィス代の削減は大きくコスト減らせる
その分を社員の給与や外注費に使ったほうがいい

134不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:27:27.79ID:ZqWvPSe70
これからはアベワークにすればいいんだよ

安倍総理の方針に従って1億人が一斉に同じ行動をすれば
かなり効率的で大きなパワーが生まれるだろ?

たとえば安倍総理がトップダウンで
全員マスクを作れと命令すれば
一気にマスクが億単位で出来上がる

これからはそういう時代になるんだよ

135不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:27:29.31ID:Ixbbj+BS0
テレワークができる人は地元に戻って地方を活性化させろ東京集中しすぎ

136不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:27:30.07ID:ZQd1IeJy0
ほんと通勤なんて
運動になりこそすれ
時間の無駄ではあるよなぁ
というわけで、郊外のビルを買い上げて
テレワーク用オフィスつくるかな
We jobというブランド名にしよう

137不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:27:30.81ID:wHR9L21U0
つーか、テレワークできる仕事の方がAIに駆逐されにくいのではないだろうか

138不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:27:31.01ID:Gk3pIVI00
予言する

テレワーク化が進むと
起業する若者が増える

139不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:27:31.06ID:RCaUU9UF0
テレワーク化進めば建設業ダメージ受けるねえ
オフィス需要がなければビルは必要ないし

140ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/25(月) 11:27:36.22ID:h6CdRwga0
たとえば 「文章を読んで理解する」 なんて今のAIにはできません。

141不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:27:45.25ID:ytEEY7b70
311の時にテレワークはやってるからな。
実施するかどうかをトップが決断すればできる。
そういう体制有って普段はやってないのは不都合が有るってことだ。

142不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:27:46.14ID:qSM4hALo0
>75
昭和生まれだが理解できるよw

143不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:27:46.68ID:qmu0YITb0
>>7
言う程セキュリティ必要か?
会社内でも必要な場所何てごく一部だろ。

144不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:27:56.92ID:zMVCoJ+Y0
テレワーク可能な仕事を突き詰めれば、
人間である必要は皆無でコンピュータに置き換えられる仕事。

145不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:27:58.01ID:L7qsIxYF0
>>90
支那人だらけの銀座なんて
なんの魅力も無くなっただろ
俺は数年行って無いよ
まぁ田舎の会社ほど
山手線の内側に拘ったりしてるけどな
今時、銀座で接待なんて
税金にタカってる会社と役人のイメージだよ
後は芸能人かな

146不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:28:05.84ID:6d2Z1ZrX0
テレワークで社会インフラの需要が高まるから
良い傾向だと思うけどな
体使って働いてる人はもっと給料貰って良いんだよ

147不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:28:23.81ID:YCLvizlZ0
まぁ出来るとこから進めた方がええやろ

148不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:28:26.79ID:Xw1WQeBE0
>>62
頭脳労働だからAIに取って代わられるんじゃねえかなぁ
とくに、いろんな事を知ってる、思い出せることが仕事を成り立たせるような仕事は

149不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:28:30.53ID:gScaFKby0
官公庁との面談がどうしても必要なら、役員室等の秘書機能だけ都心のオフィスに置けばいいだけ。
反対しているのも優雅な役員室と秘書が必要な老害役員くらいでしょ。

150不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:28:30.54ID:g84y/BC60
>>61 そんなことは景気後退になるたびに言われていた。
でも結局景気が回復すれば都心回帰、東京志向が始まる。
いい人材が取れないから、経済の中心でスピード感をもってうんたら

そもそもおまえはまともに就職してないからわからないだけで
世間に評価された大学の学生が就活でそんな変な会社なんか選ばない。
中途採用だってできない。外資が日本に進出して最初に始めるのが
都心にオフィスを構えること。就職転職はバイトレベルと違うから。

151不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:28:30.98ID:Jrndsb2Z0
>>129
全員を毎日出社させることの意味が問われとるよな

152不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:28:32.07ID:8hlAystz0
会社に行くにしても週1回とかもいいかも
毎日通勤が疲れすぎるのとテレワーク多目なら会社から遠い場所でもよくなるから家賃も安くなる
たまに大勢あつまるときだけオフィス借りるみたいな一回回ってやっぱりシェアオフィス業ありになったりして

153不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:28:36.55ID:hfhFS8pJ0
理想は地方都市のそのまた郊外にあって車で30分以内で通えるオフィスだな
そういう環境だと庭付き一戸建てに住めるし

154不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:28:38.41ID:13pL/J8mO
>>122
そこで情報漏洩な

155不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:28:41.23ID:95RChf+V0
テレワークはパートと正社員の間くらいの存在だな

156不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:28:47.24ID:8moJnb020
>>108
地方の風俗でハッスルとセットな

157不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:28:50.43ID:elYZvlEk0
自宅にテレワーク専用部屋作ると快適だぞ
仕事とプライベートを分離できるのがいい

158不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:28:50.60ID:X5lARaRR0
IT系と元々地方に分散しつつあったコールセンターぐらいしか
まともに機能しないんじゃないかな
IT系も小規模システムだけ

159不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:28:54.58ID:zMVCoJ+Y0
>>67
遠隔でハンコ押せるロボットが開発できれば、実質ハンコいらなくなるよ。

160不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:29:01.82ID:vC9BrIVX0
>>25
その前に交通系の企業や飲食業が倒産してるわw

161不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:29:23.57ID:dQJk8dIw0
>>102
いいじゃないか たまのラブラブタイムで お互いに 姿を見かけ
もしかしたら焼けボックリに火がついて…

アナタ…私 できちゃったみたい ウフ♪みたいな展開へw
( ̄ー ̄)ニヤリ

162不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:29:25.09ID:9zO/jqAg0
テレワークだと自宅経費を認めてサラリーマンの控除額をアップしてよ

163不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:29:50.40ID:84XOoGxl0
給料が振り込まれないなー、と思って久しぶりに会社に行ってみたら更地になっていたでござる。

164不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:30:28.33ID:Gk3pIVI00
街中に

テレワークボックスが生まれるだろう

165不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:30:38.23ID:MjwDoNqB0
元々フリーランスに近い業態の人ぐらいだろうな

166不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:30:43.24ID:UgsySZIR0
>>90
バーチャルオフィスってやつな
それと03の固定電話を契約すればOK

167不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:30:46.67ID:Rd6YQMdG0
在宅いいところはテレビにつなげて大画面で作業やりやすいのよね。
Excelでもプログラムでも色々使いやすい

168不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:30:47.55ID:yhjVtajR0
将来的に家から出る必要のない社会を作ってくれないかね

169不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:31:05.03ID:9zO/jqAg0
交通費は出社日数分でオフィスも縮小
良いコストカットですね

170不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:31:08.43ID:39oMe4DN0
>>159
はんこ押すってことは書類があってファイリングや発送する必要がある
結構ハイテクなロボットなりラインが必要じゃね?

171不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:31:17.33ID:ApKa89oE0
固定の職場って要らん。シェアスペースを必要に応じて使うようにすればいい

172不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:31:19.55ID:8moJnb020
>>126
ウィンウィンの関係やね

173不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:31:20.85ID:+6bAtD1B0
>>151
これを利に変えられないなら企業としてダメな気がするよな
俺ら的には通勤の負担軽減だけで相当なメリットに感じるけど、
どちらかと言うと、会社の方にメリット多そうな話なのに

174不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:31:22.25ID:0E7f4wgu0
丸の内のオフィス賃貸料を無くすれば
凄まじい規模の経常利益になるよ

想像してみろよ
お前らの家の家賃が無料になると
どうなるかってこと

175不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:31:23.48ID:gXAQ75Xt0
オフィス無しでどうやって信用を得るのか?
そのアイデアが出ない限り無理
コロナ前にfaxのみで仕事依頼してくる業者が結構いたがコロナ以降無くなったしな

176不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:31:25.45ID:aLZshCXd0
ざまぁ どんどん潰せ

177不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:31:35.13ID:6E8UqirT0
サイバー楽市楽座
初期衝動だけでビジネスが立ち上がるが、維持と後始末が確約できない社会になる。

178不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:31:38.29ID:v6mfmpab0
特に事務職のレスポンスが非常に悪くなった

179不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:31:45.99ID:44GL2ylX0
釣りとかサーフィンが趣味が趣味の人は海から近いところに住みながら仕事出来ていいかもな

180不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:31:51.78ID:+ePIGLzf0
絶対に人と関わらないと駄目な仕事もいっぱいあるが
逆にパソコンさえ使えれば出来る仕事も多いし
後者はテレワークで問題ないからな

だが社内ニートどもまでテレワークという名で自宅にいて遊び続けるのは
頑張ってる社員にとっても迷惑な存在だろう

テレワークが続くんなら成果主義になるだろうし
成果が出てるかは一目瞭然になるだろうから
クソどもはさっさとクビ切ってその分の金を頑張ってる社員に配ってやれ
首切られた無能は肉体労働でもバイトでもすれば良い

181不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:32:12.29ID:9zO/jqAg0
co2削減にもなってテレワーク推進しよう

182不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:32:15.85ID:ok2ogDYs0
出来る業種限られてんだろ
個人情報扱う部門は無理だし

183不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:32:26.92ID:uWRIr40H0
>>162
実費なんてたかがしれてる
今の控除のほうが多くのリーマンにとってお得だよ

184ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/25(月) 11:32:28.78ID:h6CdRwga0
>>158
IT開発はだめですね セキュリティーの問題でテレワークは8割くらい無理です。

185不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:32:29.17ID:JrbI9ITr0
会社員と収益物件を貸したりしているけど
不動産不況は困るな。
最近金持ちの医師とか社長がワンルームか1ldkを自分の睡眠部屋とかで借りてくれる

186不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:32:36.08ID:ZQd1IeJy0
>>145
それだけ需要残ってるなら
まだまだ銀座の魅力あるやんw

187不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:32:48.12ID:v5FlDO2p0
テレワーク出来る労働者の流動性が上がってさらに賃金が下がるかもしれん。

188不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:32:50.06ID:SkFoSTc70
>>182
ドンだけ昭和なんだよw

189不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:32:52.06ID:GPaZr+qf0
リモートワーク開始して100日以上が経過した、その間一度も出社すらしていない。
電車の乗り方忘れたわw
右足から乗るんだっけ?帽子必須なんだけ?

190不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:32:58.62ID:4eGHe8TO0
>>143
顧客情報を扱う仕事だとリモート難しいよね、特に支払い口座情報とか会社のサーバーにあるのは良いとしても外に決して漏らしてはならないものだし、自宅で扱うのは難しいな

191不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:33:01.24ID:4gWmvi080
>>124
ファミレスでノーパ広げてる人増えてる
あとは、安いワンルームをテレワーク用に借りる人が増えてる
都内でも本当に狭いけど8uとか10u以下とかだと3万円以下で借りられるからね

192不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:33:06.62ID:GjgmoJdX0
不要不急

不要部署・不要人材

193不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:33:09.76ID:Jrndsb2Z0
>>167
社のパワー不足マシン回避とかもw
>>169
全員分の出社分稼働費用が削れるしな

194不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:33:13.51ID:E2aLCE4/0
>>162
給与所得者のテレワーク経費実費控除を導入するとしたらたぶん
現行の給与所得控除引き下げとセットになるけど、そうなると
いまより不利になるサラリーマンがほとんどになるのでは?

195不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:33:14.12ID:dQJk8dIw0
>>159
外国のほうが 手書きサインか ハンコも多いよ?
専用の豪華部屋があって 机に置かれた書類に 目を通して 認め印のハンコを押していく仕事があるから

196不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:33:20.45ID:oQkmvvFL0
まぁいいんじゃない?
できる会社はどんどん取り入れて
困るのはこちらの会社じゃないんだし、他社の心配する必要もない

197不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:33:26.65ID:JEjggsD60
>>159
ロボット部長の誕生だ!

198不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:33:51.17ID:Jjjzi71y0
ネットの負荷増えて迷惑してんだ
社畜は群れて仕事に戻りなよ

199不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:33:55.91ID:WU6UHL770
>>189
マスク必須だよ

200不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:34:05.69ID:W+H5gj8V0
言語さえ通じれば世界中から求人出来る

201不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:34:12.72ID:yLRodBC20
>職場は本当に必要?

ケースバイケースだろ

202不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:34:19.22ID:wHR9L21U0
5ちゃんの平日昼間の民度も向上したねw

203不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:34:21.77ID:44GL2ylX0
>>124
自宅から近いところ選んで行けたらいいね

204不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:34:27.81ID:/AOVVV2a0
どうしても無理なら、地方都市にサテライトを
設置して、マイカーで通勤させればいい

205不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:34:28.59ID:dZducET70
でもテレワークってセキュリティ怖くね?

206不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:34:32.99ID:ZjjUBlSI0
>>2
小学生の頃
養護学級か普通学級か迷った末
どさくさに紛れて普通学級へ・・・
結果33歳になっても治らず・・・

お父上様は「不気味な何かを感じた」

元気に朗らかに生きていってください。

207不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:34:36.43ID:uWRIr40H0
>>175 
GAFAのオフィス行ったことある?
ショールームくらいはあってもいいかもしれんが

208不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:34:36.55ID:6d2Z1ZrX0
そのうちホテル業が部屋をオフィスとして格安で貸し出すかもな
場所も良いしその方がメリットしかない

209不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:34:37.86ID:gXAQ75Xt0
小さな部屋に固定電話とPCと社長一人
そんな会社とは怖くて取引先できねえ

210不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:34:48.02ID:tt+WHl2H0
>>198
ネットワーク関係の仕事が需要増になれば
新しく雇用が生まれるだろ
それに日本のサイバー化がさらに強固になる

211不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:34:56.69ID:EmfLwzH60
どうせもとに戻るよ。
出社しない奴はよっぽど他より成果上げないと真っ先に切られるだけ。
でも世の中の大半はなんとなくのほほんと雇われてる人。

212不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:35:00.32ID:ciBafLQj0
>>178
わかる。
エンジニアはslack即応するのに総務事務や営業は昼前と昼後と定時前くらいにしか反応しない。

213不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:35:01.06ID:9y5dnpPD0
満員電車で通ってた経験があるから
在宅のありがたさがわかるわけで
在宅がデフォになったら会社回らなくなるよ

214不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:35:03.95ID:kv1wiWsz0
>>200
理想的な社会だなそれ
世界中好きなところで仕事できる
リゾート地に住みながらとか

215不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:35:05.59ID:5QD7K/Wg0
大体国土が個人の持ち物見たいになってるのがおかしいんだよ。
建物は自前だからいいけど、土地は全て国有地にするべき。
無論自分が土地持ちだったらそんなことは言わないけどな!

216不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:35:08.56ID:g84y/BC60
>>130 お前の会社は今夏テレワークを予定していなかったのか?

217不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:35:12.48ID:/WKWcpZI0
>>91
会社の自由にさせてた方がいいよ
無理にやると倒産一直線ww
>>208
それもうやってる

218不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:35:14.54ID:LBUUN6dN0
>>87
時代は変遷しているよね。

219不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:35:18.42ID:13rydbmp0
会社の住所はどこに?
もしかして社長の自宅か?
社長の家が会社住所だと法人名義の口座持てないよ
ま、無難なとこでバーチャか。

220不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:35:19.54ID:ZEM7rB+60
自宅警備員ですがテレワークに変えました。

221不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:35:25.21ID:ZQd1IeJy0
>>204
もう30年以上前から
そんなこと言われてるけど
セキュリティ問題もあるからねぇ

222不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:35:49.91ID:Jrndsb2Z0
>>195
セキュリティ確保で実印や専用ルームいるだろうけど
全てのタスクってわけじゃないしね
重要度低いものを電子化はもはや不可避じゃね?

223不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:35:58.07ID:EmfLwzH60
>>207
一体何年前の情報元にしゃべってるんだか

224不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:36:00.69ID:gScaFKby0
役員と秘書だけが都心のオフィスにハイヤーで通勤する。
その他社員は自宅でテレワークにすると、モチベーションも上がっていいんじゃないかな。
意欲のある社員は役員を目指し、そうでない社員は自宅でストレスなくテレワークで。

225不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:36:00.82ID:1KSKAPSC0
満員電車がブルーカラーの象徴になるのかな

226不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:36:03.57ID:9zO/jqAg0
>>183
税務署が認めてくれないだろうけど業務日×家賃の8時間分とかだと結構な金額になるかと

>>194
自宅勤務でもスーツを着てますとかならベースは今と同じじゃない?

227不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:36:14.62ID:tFed3WyI0
>>205
基本的にリモートで会社のPC動かしてるから、画像データ盗み見られない限り大丈夫

228不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:36:14.80ID:exi59ajD0
カプセルホテルで仕事がしたい
あたしチャトレだけど

229不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:36:15.99ID:h9RilGyK0
>>144
いや、それはそれでいいじゃん

230不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:36:18.67ID:Xw1WQeBE0
>>180
社員には配られずに株主報酬、役員報酬、内部保留金になっておわるんじゃないかなぁ

231不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:36:42.75ID:oQkmvvFL0
>>209
Amazonの個人出展してるとこみたいだな

232不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:36:47.21ID:7hHds/T/0
皆、正直に答えて欲しい
テレワークでサボってるひといる?

233不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:37:09.01ID:bekNru3c0
>>3
胡散臭いベンチャー企業とか投資詐欺会社って、投資家向けに外見を良くしないといけないから、企業規模に見合わない豪華なオフィスにするよな

234不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:37:14.09ID:StkdIPii0
>>205
個人所有のPCで仕事するワケじゃあるまいし

235不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:37:25.59ID:+ePIGLzf0
>>219
それは間違い
俺は最初に自分の家の住所で起業して三菱UFJ銀行に法人口座持てた
今は別に事務所借りてるがとりあえず法人口座持てないのは大間違い

236不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:37:38.30ID:6pYCc1ee0
>>207
GAFAなんてコロナ前はでかい本社作りまくりだったけど

237不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:37:39.73ID:Q6p3nste0
オフィスも無い会社と取引したく無いな。
登記簿も本社自宅か。
少なくともシェアオフィスとか何かしら会社の体を保って欲しい

238不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:37:42.48ID:+6bAtD1B0
>>194
まぁ別に今のままで、冷房費とかを経費扱いにすればいいだけだよな
何も変える必要なく、サラリーマンだって申告出来るんだからさ

239不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:37:45.60ID:IScpbPGl0
>>232
サボるっていう概念が意味不明
いついつまでにこれをやるって決まってるっしょ
それができるなら働く時間はどうてもいい

240ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/25(月) 11:37:46.33ID:h6CdRwga0
判った 管理職だけ出社な
証明消した部屋で一人でハンコ押していてください

241不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:37:54.13ID:ebdEDgL70
ついて行けない老害は首になるだけさ
社内に座ってるだけで仕事してない奴とかなw

242不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:38:00.80ID:/Npbgxwc0
>>225
ガテン系だけが満員電車に乗って

テレワークするる仕事は電車に乗らないで
シャツとジーンズで仕事する人も出てくるだろ

243不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:38:04.74ID:14XBw2XU0
3月から、軽井沢にある会社の保養所からテレワークしてるけど、もう東京に戻りたくねえw

244不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:38:05.38ID:YFoNdi8s0
>>232
ここにおるわけないやろ
なあみんな!

245不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:38:07.45ID:zvp2S9YO0
オフィス消滅と同時に会長一族も消滅してくんねーかなー
仕事はテレワークでできるのにお前等の身の回りの世話で呼び出されるとかおかしいだろ

246不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:38:16.93ID:g84y/BC60
>>207 GAFAって思い切り都心にオフィスを構えまくっているが!?
米国でもNew Yorkのマンハッタンや対岸のクイーンズあたりに
高層ビルを立てたり、毎日定時に出社することは求めないが
オフィス自体は当然構えている。

日本だって全部都心にでかいオフィスがあるし、最近でも
Googleみたいにオフィスを集約したいとビル一棟借りるぞ。

想像で語るな。

247不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:38:17.60ID:1zJXMo740
>>232
ここに書きこんでるやつは皆サボってるだろw

248不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:38:23.59ID:COUuyyvg0
ていうか、そもそもアホみたいな密度のオフィスを改めろ。

249不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:38:25.03ID:Gk3pIVI00
これからは

八重洲は週2で

高尾で仕事だな

250不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:38:32.84ID:Vn11XyG70
>>224
> 役員と秘書だけが都心のオフィスにハイヤーで通勤する。
> その他社員は自宅でテレワークにすると、モチベーションも上がっていいんじゃないかな。
> 意欲のある社員は役員を目指し、そうでない社員は自宅でストレスなくテレワークで。

そもそも社長や役員のほうが営業で多忙なのであまり本社に来ない
そう考えると本社じたいが一種のお飾りなんだよな

251不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:38:36.59ID:6tjboi800
都市集中が無くなれば地方に移る人も増えて車売れるんじゃね?これ

252不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:38:42.42ID:BF1l3Bh90
>>11 >>1
将来は、人べらし
派遣主義にするためのテレワーク

安倍、小池、維新など
竹中平蔵系がウハウハ

253不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:38:45.97ID:ok2ogDYs0
>>222
そしてそれらの部門からリストラと
今余裕こいてるのも当然対象

254不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:38:48.49ID:4eGHe8TO0
テレワークで会社にある顧客情報を遠隔持ち出しできる状態だと悪意があれば犯罪にも使える訳で、やはりセキュリティ的に賛成はできないね

255不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:39:03.81ID:C6uzEgSP0
>>2
昔の2ちゃんのコピペみたいで好きw

256不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:39:05.15ID:ZQd1IeJy0
>>244
俺らテレワークなんじゃね?

257不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:39:07.65ID:0vTlMSJn0
60坪庭付き戸建でマイカー通勤しようぜ

258不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:39:12.21ID:1KSKAPSC0
パソコンが登場したときも
こんな感じだったのかもね
「手書きで心のこもった書類を作れ」とか
言っていた人間はやがて駆逐されていったのかな

259不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:39:15.68ID:14XBw2XU0
>>240
管理職「おーい、お前らの中でハンコ当番作って、毎日1人づつ順番に出社しとけ」

260不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:39:18.01ID:EFwP/SM00
テレワークすると各自の能力差がはっきり出るんだよな
不要な作業を減らして効率化も進むようになるし

労働者側から見るとオフィスへの通勤は必要?って感じだけど
経営側から見ると、こんなに従業員は必要?って感じになると思うわw
テレワークが続くと

261不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:39:22.64ID:/eUF+hmh0
>>53
それでええんちゃう?
今までみたいに派遣から契約社員からバイトから
単純作業労働者までみんな同じ事務所でミチミチ密集してやってたのがおかしいんであって
在宅でできる作業なら在宅でやりゃあいいんだよ

262不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:39:26.11ID:9yTLD55k0
給料激減 www

263不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:39:28.55ID:6DZFdr440
WeWorkに投資しよう

264不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:39:32.31ID:ppvbDzp90
働き方の多様化は進むだろうね。短期契約 フレキシブルな対応 ビルオーナーは意識改革が必要だ。

265不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:39:35.43ID:C6uzEgSP0
>>3
言いたい事はよくわかる。

266不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:39:40.00ID:H21uZL9K0
テレワークになったら、睡眠時間は取れるし、自炊する余裕ができて野菜を食えるようになったせいか快便で体調が良くなった
コロナ前は毎朝ヒゲ剃ると必ず少し血が出たり痒みが出てたんだが、健康になったせいかカミソリ負けしなくなって肌トゥルントゥルンになったぞ
「皮膚も臓器の一つ」とは聞いていたが、こうも目に見えて健康になると、
今までどんだけ自分の心身がイジメられてたかが分かる

267不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:39:44.14ID:+ePIGLzf0
>>230
たとえそうなったとしても
優秀な従業員が役員まで昇格したらメリットあるし(役員報酬増額)
株主が会社の所有者なんだから配当アップも当然だといえるし
内部留保だって日本は内部留保多いからコロナ騒ぎでも比較的生き残ってると言える
無駄な従業員に払うよりよっぽどマシ

268不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:39:46.00ID:4H/QcAkC0
>>189
俺も80日超えた
定期も切れた

269不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:39:50.02ID:/w32s7PS0
>>232
今のところチーム全員が進捗に遅れなく仕事できてるな
余暇までPCの前にいるかどうかは判らないけど

270不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:40:05.19ID:hfhFS8pJ0
>>251
大人しかいない家だと1人一台だったりするからな

271不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:40:07.52ID:BF1l3Bh90
>>211 >>1
そう、テレワーク化の目的は
解雇規制緩和

272不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:40:07.98ID:6PQTDDaJ0
>>254
オンラインの送金とか決済とかはダメだろうな

273不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:40:08.05ID:tFed3WyI0
>>232
俺の場合、仕事与えれられればやるが
空き時間にやる後々の業務をスムーズにやるための能動的な案件整理や調査の時間とかは、アニメ鑑賞時間になってるわ

274不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:40:12.23ID:GjgmoJdX0
テレワークで完結できちゃう仕事 笑

275不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:40:14.12ID:J0hqvX800
東京に住む意味も薄れてくるな

276ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/25(月) 11:40:16.85ID:h6CdRwga0
>>254
賛成もなにもISOでダメだろ

277不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:40:20.10ID:RWCFU/vD0
>>233
大抵豪華なオフィスの一室だけを借りるバーチャルオフィスやで

278不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:40:21.08ID:x9KESid40
>>4
オフィスって坪単価ベラボーなんだよな。
まあそれで金回ってるからいいんだろうけど。
またデフレ競争になるのか。

279不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:40:21.79ID:13rydbmp0
すげ〜いい方向だと思う
毎日40分のzoomかFacebookのメッセンジャールーム、
社員の顔合わせは月1回どっかの会議室借りてミーティングでいいんじゃね?
フリーランスみたいだが、IT関係ならこうなるべきだろ
実際仕事は自宅で完結するよ

280不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:40:32.14ID:bwH4lRT60
貸し会議室とかどんどん潰れそうだな

281不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:40:34.51ID:1KSKAPSC0
営業の挨拶回りとか飛び込みが
できなくなったのは良いことだ

282不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:40:54.59ID:h9RilGyK0
テレワークで成果主義でいいんだよ
いらない社員も浮き彫りになるし、切りやすい
将来的にはもっと人員減らせて生産性も上がる
AI以下になったらクビなでいい

283不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:40:58.94ID:Kz3LjF8b0
>>280
逆じゃね?

284不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:40:59.32ID:iC91t3wh0
>>232
今は休憩時間や、このまま昼休憩まで突入するが

285不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:41:05.90ID:JEjggsD60
テレワークの問題は二つある

家庭のネット環境ではどうしても事務所より通信速度が落ちるのと
セキュリティの関係で限られたIPアドレスにしかサーバーへのログイン許可が下りなかったりすること

286不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:41:14.05ID:B+RBMZx50
うちの会社も品川から賃料の安い池袋へオフィス移転の話が持ち上がってる

287不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:41:20.37ID:x9KESid40
>>26
売れる先ないからじゃないか

288不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:41:26.46ID:8Q2aSvSJ0
>>232
本人以外が仕事してもばれない

289不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:41:29.20ID:beO9iltB0
日頃からちゃんと仕事してる人や能力が高い人はテレワーク大歓迎だろうな
でもそんな人達は2割くらいで残りの8割は己の無能さを全開で露呈して大変なことになる

290不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:41:51.24ID:8moJnb020
実際「出来るじゃん」となったのがデカイ

あとは経費がゴッソォ削減出来る上に従業員受けまで良いとなりゃ>>1の社長みたいに速攻で動く罠

291不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:41:56.42ID:hfhFS8pJ0
高度成長期は地方にも人がたくさん住んでたから高度成長できたのかもな

292  2020/05/25(月) 11:42:01.44ID:pX+d5/Ky0
テレワークできるところはしたらいいし、できない職種は出勤するしかない。

293不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:42:02.64ID:dQJk8dIw0
>>186
かなり 分散化できてるようで 良かったわ
似たようなのなら、心斎橋にも在るから

不動産不況は ムリもない話だと思う
社内ニートを問題視してる声のほうが多いみたい

294不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:42:09.43ID:uWRIr40H0
>>226
うん、
税務署がどこまで認めるかだね。
いまでもすでに給与控除の代わりに必要経費実費での計算認められてるはず

295不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:42:11.23ID:NroD6dRq0
オリンピックで電車混む予想されてたし丁度良いわ
来年出来るかは知らんけど

296不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:42:12.20ID:GRDcHsI70
将来的には余分な人員も削減できるからいいんじゃね

297不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:42:13.68ID:9yTLD55k0
テレワーク続けて
そのままニートにするつもりだぞ

298不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:42:14.80ID:iC91t3wh0
このままノマドワーカーになりそう

299不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:42:15.83ID:r8OAkmEm0
オフィスを無くすのは極端だけど縮小は出来るな
賃料考えるとそれがテレワークのインセンティブになる

300不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:42:15.65ID:HhuiROFbO
>>255
昔のコピペの改変やん
ユーモア有ったよね、あの頃は

301不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:42:29.33ID:AkwMtN5E0
仕事に対する意欲が異常に低い日本人じゃなぁ
2年後にはアル中が増えて、効率はだだ下がり
元に戻そうにももう手遅れって会社増えそうだな

302不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:42:30.00ID:x9KESid40
>>285
googleみたいにゼロトラストネットワークが流行る?アカウントしっかり管理するって手法だっけ

303不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:42:52.03ID:1zJXMo740
>>286
うちの会社も書いてるオフィスのフロアをいくつか返すって話が出てるな

304不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:42:59.11ID:SHoSibK90
性格の悪い社員はそのままテレワークのまま
出社しなくていい
2年以上はテレワークで

305不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:43:00.56ID:au/ZIUDO0
それはないな
コロナが終息すれば元に戻るだろう

311の時節電とかいっていろいろ節約して
「あれ?電気って無理して使わなくてもよくね?」
ってなったけど結局また無駄使いに戻ったように

306不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:43:08.59ID:rXN50Ww40
>>22
違うよ、日本は土地と建設費が高すぎる。

307不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:43:13.18ID:Z9rn5STY0
>>297
ニートが働きやすくなるやん

308不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:43:17.56ID:gOBKD9mi0
>>285
需要が増えれば
通信関係の仕事も力を入れてくるだろう
そうすれば日本の通信技術も競争が進んで
活性化していく

309不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:43:24.94ID:BZWDE7ML0
これはいい流れ。テレワーク出来るなら
毎朝ヒィヒィ満員電車のって、ヘトヘトの中朝から晩まで仕事して、嫌いな奴と同じ空間で過ごす必要がないよ
いい機会だから変えるべき
テレワーク出来ないひとも、その影響で電車空くし、外の飯屋とかも空くからいいでしょ

310不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:44:01.30ID:bB6LweNW0
>>74
完全に莫大な固定費な上に、下手に移動も出来ない。備品類の維持や水道光熱費とかもね

交通費は営業部隊だけで良い。

いっそ潰しておけば、事務所なんて小規模のプレハブでいい。高度なネットワーク回お不要。

G SuiteならVPNも不要だよ

311不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:44:04.76ID:ZtvuysSX0
特定の業種を除いて元に戻るだろうな
第二波が来てからが本番やで

312不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:44:29.42ID:4H/QcAkC0
>>309
これな
3割減るだけでもかなり違う

313不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:44:44.64ID:V2FiAu1Z0
往復2時間って、何かしないとホント無駄な時間

314不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:44:51.75ID:8hlAystz0
家でごはん食べれるのもいいよな
食べに行くとしてもランチ時間もずらせば混んでるときに食べなくてもいいし

315不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:44:55.70ID:8moJnb020
浮いた経費でデキル奴雇ってもいいし従業員に還元してもいい
ヤル企業とモタクサモタクサする企業とで面白い事になりそうだ

316不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:45:10.17ID:+P0Ead3m0
>>11
それを一般的には「内職」と呼ぶ。
ノルマを与えてこなし、組織に納品する。

所属意識、連帯感、他者との比較ができないのがテレワーク。
ダッシュボードを共有して、タスクの遂行履歴なんかをリアルタイムで共有する仕組みとシステムへの信頼がないと、
まるで檻の中のハムスターのように、疑心暗鬼になる。

317不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:45:11.27ID:ZAsA09ar0
>>306
日本の景気ってその
土地と建設に支えられてる所があるからな

318不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:45:11.93ID:uWRIr40H0
>>263
やりましょう! by損正義

319不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:45:27.89ID:GjgmoJdX0
なんでもかんでもアウトソーシングの話に似てるな
フタ開けてみたら一部の外資がやっただけだったみたいな。。

320不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:45:31.25ID:5P6kWZ/k0
>>191
ワンルーム借りるっていうのはすごいな
やっぱりテレワークはしたいけど家では働きたくないって人意外といるんだね

321不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:45:32.17ID:LGe5I6xA0
コロナ騒動で不可能と思われてた政策がどんどん実現してるの笑うわ
2階建ての電車とか言ってた頃が懐かしい

322不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:45:36.68ID:14XBw2XU0
>>305
そんな事ない。
消費電力とか節電って、あれから家電製品の売りの一つになって、まだその傾向は続いてる。

323不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:45:45.24ID:iC91t3wh0
9:00〜17:00って概念が崩れるだけでも大きいかと

324不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:45:45.60ID:Z9rn5STY0
>>315
浮いた経費でデリヘル雇うに見えた

325不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:45:46.07ID:+ePIGLzf0
>>313
無駄な時間というのは同意するけど
おっさんの俺からすると今はスマホあるしその2時間も比較的有効に使えるからなあ
ネットがない時なんて移動時間に本読むか音楽聞くか寝るかだったわけで

326不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:45:56.13ID:wHR9L21U0
いい傾向じゃないの。これから日本社会も大きく変わっていくね。

327不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:45:57.35ID:/kc/lgVH0
坪あたり何万もする賃料を支払うより、契約面積を半分、3分の1に減らす企業は激増するだろうな

328不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:46:01.59ID:IO1QTqri0
ただまあ職を失う奴は増えるだろうな
あぶれたのは必死にテレワーク出来ない職を探すことになるから
いらない社員は多すぎるからな

329不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:46:08.16ID:13rydbmp0
仕事出来ないけど人身掌握の巧い中間管理職や場を盛り上げる面白い社員はかわいそうだな
コミュ能力と協調性あってもスキルない奴は淘汰されるよ

330不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:46:16.40ID:rGGqFnUr0

331不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:46:17.22ID:H21uZL9K0
うちの会社がテレワークなんかで持つ訳がないのは分かってる
上が40代後半の日本式コミュニケーション重視だから、テレワークも客先に睨まれて、体制も不十分なのに無理やりやってるだけだから
でも、満員電車や、飲み会やグループランチ、残業、パワハラから解放されるって凄い事だよ
朝起きたらまずカーテン開けて朝日を浴びようと思うようになったもんな

332不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:46:24.14ID:25Mp+F0t0
ネットと電話だけで完結できる職場なら可能だよね。
事務所も経営者の自宅でいい。

333不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:46:36.86ID:Xw1WQeBE0
>>267
まあ、ぶっちゃけ、社会にとっては有能が報われることより無能が食っていける事の方が重要なのよね
無能が食っていけないと消費で社会がまわんないし、治安は悪くなるし、そこそこ有能な奴がたまたま沈んだときにあがってこれないしで社会が沈んでいくんで

334不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:46:41.20ID:Vj0z+pfU0
>>276
参照するだけでローカルに置かなければ済む話じゃないの

335不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:46:48.79ID:VdPWFbZT0
平時では絶対に出来ない大きな改革が、新コロのお陰でかなり実現しちゃうかもね。
「災い転じて福となす」と言う日本の諺が、実力を発揮するかも知れんよね?w

336不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:47:02.67ID:9d+x7J++0
>>315
ガンガン行こうぜモードな会社は
凄まじいスピードで飛躍するけど

いまだにハンコとFAXにこだわるような
暇な役員だらけの会社はマンモスが倒れるみたいに
もたもたと倒れていくだろうね

337不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:47:13.13ID:r9cyMpAi0
テレワークだけだといずれ消えそう
いっそ遷都や官庁分散まで話を広げてみてはどうかな

338不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:47:15.72ID:NroD6dRq0
>>313
満員電車で何かされても迷惑
座ってるならギリギリ良いけど

339不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:47:23.85ID:AQZ4N6pl0
事務所に普段からそんなに居なくても回るってのはこれでわかったろうしな
週に1〜2回出社で事足るんじゃないか?
事務所ももっと小さくて良いし水道光熱費も交通費もそんなに掛からなくなるとして移転も進むかもしれん
もちろん医療や介護みたいな職はそうはいかないが

340不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:47:24.97ID:4gWmvi080
テレワーク用に安いワンルームを借りるのも良いかと
都内、23区内でも3万円以下で見つかる
https://www.homes.co.jp/

341不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:47:25.85ID:PoykS2uj0
完全テレワークは難しいだろうな
99%は出来ても1%だけどうしても必要になる

342不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:47:26.49ID:bB6LweNW0
>>285
いい加減そういう古いテクニック辞めたら?特定IPからだけ接続許可なんて、前時代のやり方だぞ

>>302
そゆこと
アカウント管理と二段階認証、さらにデバイスフィルタね。

2000年で頭止まってる三流エンジニアは未だにIPフィルタだのVPNだの言ってて、吐き気がするよ。どんだけ低レベルなことやってんだとね

343不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:47:31.37ID:mfzjN67Y0
コロナで売上落ちてるが
オフィスワークのマネージャーと
現場職なら
どちらがリストラになる?
数年前ならオフィスワークの役職者が守られてきたが

344不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:47:34.45ID:EZhtYzS70
職場環境に気をつかったからだろ、その分、価格も高く、テレワークが良いと言われれば切り替えも早い


実は、割とオフィス環境には気を遣ってきたという同社。
JR田町駅近くの築3年ほどのビルのワンフロア全体(約600平方メートル)を、月額約500万円で1年半前から借りていた。
天井も高く、50〜60人は入れる会見やセミナー用のホールを完備。

「部署間のコミュニケーションを改善するため、2フロアに分かれていた前のオフィスから引っ越した経緯があった。きれいでセキュリティ面も良く、前より業務も進めやすくなっていた」(高橋勇人社長)

ただ、高橋社長がテレワーク中の社員に面談で感想を聞いたところ、「仕事が楽になった」という声が多数を占めた。
通勤に加えて身支度の時間が無くなるメリットがよく挙げられたという。

「駅に近く快適なこのオフィスを出ることになるとは、夢にも思っていなかった。
でも今回、(テレワークを機に)『自宅の方がオフィスより快適です』と社員にはっきり言われたようなもの。
引き続き働く場は分散していきたい」(高橋社長)。

345不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:47:35.15ID:H6uNxR5I0
>>327
ソーシャルディスタンスを無視すればね

346不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:47:43.55ID:IO1QTqri0
だいたい
45以上の奴は能力的にもテレワーク職にはいらないから

347不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:47:57.40ID:JbLB99jG0
>>278
むしろ不動産会社がオフィスビルに頼りすぎてる歪な状況が是正されると思うわ。

ヤバいのは案外、新聞社。不動産収入頼みだからな。

348不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:48:09.02ID:BZWDE7ML0
>>331
それこそ本当の働き方改革
出社ありきじゃなくて、どうしたらテレワークで進められるかを軸に話を進めるべきだわ

349不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:48:09.36ID:OLTYiu870
経理はどーすんねん。
誰かしら紙を処理せなあかんやん

350不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:48:20.99ID:6d2Z1ZrX0
>>329
会社って基本的に営利企業だからw
学校の延長線には無いよ

351不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:48:31.45ID:uWRIr40H0
>>337
官庁はテレワークできてなさそう

352不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:48:32.37ID:HGnquH/I0
>>323
うちは子供が家にいて日中働きにくい人のためにコアタイムも撤廃したわ

353不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:48:39.69ID:Yy6jtUF50

354不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:48:43.89ID:27uREBBs0
満員電車 人間関係 パワハラ 何か全てを動かすようなきっかけが無かったら根本的に改善されなかったなぁ
ある意味 新コロ様は神ですわ 心からありがとう 感謝

355不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:48:59.37ID:+P0Ead3m0
>>74
家賃圧縮は無理だと思うよ。
テレワークする労働者の家賃を負担することになる。
費用には、分散するより集中したほうがコストは安くなるが、それが逆転するから企業の負担は数倍になる。
まあ、法律がないから労働者は踏み倒されることになるけどな。

356不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:48:59.67ID:4eGHe8TO0
>>325
昔は通勤電車の中で新聞を器用に折り畳みながら読むオッサンがデフォだったね

357不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:49:01.87ID:ConO2yRb0
フリーランスのエンジニアとかWebコンサルはコロナ以前からオフィスなんてなかったからな
みんながそれに気づき始めたってだけ

358不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:49:13.61ID:jagkIPA00
>>346
課長部長のほうがコロナ以前からの在宅勤務する機会が多かったまである

359不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:49:13.75ID:8moJnb020
いいぞ〜これ
俺の大嫌いな「出来ない理由君」が落ちぶれていくきっかけになるわ

360不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:49:16.37ID:BZWDE7ML0
家に子供がいると仕事しずらい人は、外のカフェとかでやるのもいい

361不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:49:16.82ID:JrXV4v4X0
スーツ、ビジネスシューズが消耗減るので
売れなくなるなぁ

362不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:49:28.71ID:LN3K2xAL0
昼間っから5ちゃんやってる奴らが偉そうにwww

363不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:49:33.97ID:XcjMhNGD0
>>329
それはあるな。仕事は横流しするだけだけど職場の女子に取り入るのがうまいバツイチお局を思い出したわ。

364不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:49:35.95ID:q4qSOFPn0
オンラインオナニも以前と変わらんからな

365不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:49:46.22ID:eeArl7wQ0
>>213
実際回ってるからこういう議論になってるんだが

366不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:49:49.93ID:5+1fq3Ad0
ちゃんとした社屋がないと信用されんだろ
どこにあるのかも会社の格を表す

367不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:49:52.22ID:iC91t3wh0
管理職事態は無くならないが、テレワークに合った管理の仕方をうまく見つけないと
管理者が能無し判定されて首切られる

368不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:50:05.17ID:/WKWcpZI0
>>349
多分、自分で勤怠報告
これが超めんどくさいのよw

369不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:50:08.31ID:wwvjNc510
とにかく煩わしい移動時間がないのがいい
もう全部電子処理でいいでしょ

370不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:50:11.29ID:fx/u83x90
>>3
ゼロにする必要はない
半減以下にはしたい
会社には小規模な商談席、会議室、応接室、社長室、フリーアドレスのオフィス
それだけでいい
今みたいに自社ビルとかナンセンスだわ

371不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:50:35.38ID:BIEh2FqL0
みんな引きこもりたかったんだね

372不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:50:42.20ID:6wouL6zP0
在宅。これから布団で昼寝します
おやすみ

373不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:50:51.45ID:476UKX8K0
>>2
秀逸。久しぶりに和んだわw

374不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:50:56.22ID:VwuASJ480
業種は限られるな
それと、給料が歩合制でもない限り
そこまで自由に仕事できんだろ

375不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:50:58.04ID:mfzjN67Y0
日本で一番不要なの中間管理職だもんね
彼等はリストラか現場職に異動になるのかな?

376不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:51:04.45ID:EZhtYzS70
テレワーク専用の個室を用意するなんて会社はほぼなく
テレワーク以前からつかってる自宅でテレワークやってくれという会社がほとんどで
本社を手仕舞いすれば賃料は下がるはず

377不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:51:14.29ID:13rydbmp0
事務所なんていらなかったわけだ
昔マネーの虎の堀之内が事務所はいらないとテレビで言ってたけど本当だったな

378不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:51:20.09ID:HGnquH/I0
>>349
経理はオンラインシステム導入して領収書のスキャンで処理
実物は後日郵送
ハンコも撤廃して電子署名で対応してる

勤怠報告はもともとオンラインだし

379不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:51:23.45ID:+P0Ead3m0
テレワークって利点ばかりが宣伝されるけど、
その実態は企業が負担していたコストを使用人へ拡散して、ういーんいうーん論理なのは
今更いう必要もない共通理解

380不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:51:28.20ID:85xbbI8r0
>>362
全員が9時5時で働いてると思ってるのか
お前こそ社会人経験無いだろw

381不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:51:33.50ID:NwT/+Ubi0
テレワークで済む業態はテレワークに移行すればいい
でもテレワークになるという事自体で、完全実力主義が進んで会社員自体の総数は減るだろう
いわゆる今まで以上に「能力が有るもの以外は失業者になる」という事、単純に失業者が増える

テレワークで済む業態って実は「完全外注」できる業態だからな
ワザワザ成果を出せない社員を雇ったりその者たち用のスペース的オフィスを作ったり
社会保険を払ってやったりの費用を考えれば外注の方が安くなる

382不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:51:38.22ID:U+fykMIH0
出社を半分にするだけでもだいぶ違うよね

383不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:51:42.04ID:k5ioRD/u0
>>361
ファッションはおそらく没個性化が加速していくと思うよ

内面重視になり
外見は没個性的で良い時代になると思う
最終的にはSF映画みたいに
ピッチリしたハイテク素材の快適な服みたいなのが
同じ色と同じ形で大量生産されて配給されてくるから
それを着るみたいな感じになるだろう

そして外見よりも中身が重視されるようになる

384不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:51:44.23ID:+ePIGLzf0
>>333
確かにそれはごもっとも

だがテレワークが進んだら間違いなくクビ切る方向で話進むよ
今までは職場にいてなんかしてたら働いているように見えてた奴らが
成果が重要視されるようになって(本来これが正しいのだが)
無駄な奴らがあからさまになるからね

成果出せる優秀な人はテレワーク最高だと思うが
社内ニートは一時的なテレワークなら遊んでいられても
今後ずっと続くとしたらリストラ待ったなし

385不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:51:53.16ID:xV8wiSOP0
>>325
スマホで遊ぶ時間も人生においては無駄な行為だよ
もっと有効活用しようぜ

386不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:51:59.05ID:g84y/BC60
ようするに、>>331こういう職場から浮いて居場所がないやつがはしゃぐだけ。
不登校児童と変わらない。

387不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:52:06.28ID:dUXwdhRX0
>>237
時代遅れ

388不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:52:21.17ID:bB6LweNW0
>>354
ついでに痴漢や痴漢冤罪、無駄に高い昼食代、事務所の部屋の暑さや二酸化炭素濃度高い環境、地震リスク

こういうのとおさらば出来るよ。

389不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:52:26.22ID:ZAsA09ar0
テレワークの弊害としては
労働時間の管理が難しいって事だな
成果だけを求められるから
何時間労働やろうが知ったことじゃない
明日の9時までにここまでやっておけでおしまい
それが規定の労働時間内で終わる物量かどうかは関係ない

390不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:52:43.25ID:bVKuqo0j0
仕事は仕事
遊びは遊びで分けた方がいいわ
5ちゃんくらいなら会社でも出来るし
通勤でかわいい女子が見れなくなるのはツライ

391不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:52:49.77ID:nAdtE9o60
メリット大きい
デメリットもあるけど定期的に出社してればクリア出来そう

392不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:53:02.36ID:h63/9k5L0
通勤時間ムダ
対面会議ムダ
移動時間はすべてムダ

393不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:53:07.40ID:JEjggsD60
>>366
その辺も含めた意識改革が必要ってことだな

394不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:53:09.67ID:+KCZDW8J0
AIで効率化してベーシックインカム導入して週1くらい適当に仕事
はよ

395不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:53:21.36ID:1Xwj/KF/0
>>379
それ考えてた
うちの会社はでかいから、在宅が続くと交通費や食堂や水道光熱費、備品代、等々かなり浮くだろうなと

396不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:53:24.05ID:lUlCubAr0
まぁ無駄な仕事があったり、オンラインでやれば済む話も確かにいくつかはあったな

397不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:53:29.45ID:4eGHe8TO0
>>361
企業面接オンラインが増えてるよね、リクルートスーツも需要が減るわけか〜

398不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:53:41.40ID:uaRLkj1B0
会社や部署の方針で在宅勤務を推進してるところは上長の方がテレワークしてるまであるよな
コロナ以前からそうだった

399不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:54:02.15ID:sdWJNMdl0
こうなってくると家にこれまでよりも広さが欲しくなるよな

400不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:54:05.35ID:Z8+26p2E0
そもそも、不要な出勤が多すぎたんだよね。

インターネットというものがなかったから必要だっただけで、
現在となっては家でできる業務も多かった。
それが浮き彫りになっただけ。

チームとしての顔合わせとか、勤怠評価とかで
出社が必要な面もあるんだろうけど、
少なくとも全業種で9時5時で会社にいるってことのほうが異常だったんだ。

401不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:54:06.70ID:BxfrFdx00
テレワークできない仕事だから羨ましいね
休業中で暇だし金が心配

402不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:54:06.92ID:lw0/M4Gr0
テレワークで困るのは鉄道会社と不動産屋だな
両社は今まで散々ぼったくってたからいい気味だよ

403不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:54:11.40ID:eeArl7wQ0
>>383
アミ読んだ人?

404不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:54:20.36ID:HZIe8RvU0
>>2
俺の地元に「ポプラ」というコンビニがある。
先日、父親の運転で親戚の家に行ったんだが、帰り道に「ポプラ」へ寄ることとなった。

で、俺が何気なく「チ○ポプラ」って口走ったら、運転中にも関わらず父親が俺を殴り始めた。
それだけでなく「33歳にもなって、そんなことしか喋れないのか!」とか意味不明なことを言い出して
終いには涙をボロボロ流し始めた。

何が父親に起こったかわからないが、とにかく不気味な何かを感じたな。

この改変だな

405不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:54:21.06ID:+ePIGLzf0
>>385
もっと有効活用したほうが良いと思う人はすればいいと思うが
ゲーム好きなら通勤通学時間は趣味の時間にするのは別に良いだろw

406不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:54:32.16ID:9S3JhX7M0
仕事してるフリのホワイトカラー絶体絶命www

407不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:54:41.13ID:7o6nYCEV0
テレワークだけで完結できる仕事なんてあるの

408不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:54:45.57ID:8moJnb020
>>366
ウプププ
こういう昭和脳が軒並み競り負けていく世の中来い

409不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:54:52.32ID:dUXwdhRX0
>>366
時代遅れやな

410不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:54:55.28ID:1Xwj/KF/0
>>399
仕事部屋ないときついよねー
でも、日本のお父さんって自分の部屋がない人多いよねw

411不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:54:58.33ID:qkHqjDQd0
フリーオフィスが増えそう

412不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:55:01.96ID:ydX0b7iv0
お前らが呑気にテレワークしてる後ろ姿を嫁が包丁研ぎながら睨んでいるぞ

413不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:55:17.84ID:MGEwkXMm0
>>4
シナ人が見てますよ。

414不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:55:25.17ID:HuOFrGJ+0
商業ビルとか所詮無駄だったんだな
その床代で社員にうまいもんでも食わしてやれよ

415不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:55:28.99ID:HkiPYa+Z0
「反対してる奴は無能!リモートに移行しろ!」って
叫んでる奴の中にも
移行してから首切りされる奴は居るんやろなあ

416不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:55:31.76ID:iC91t3wh0
テレワークで出来る仕事は、海外からの本格参入もあるだろうし、その逆もある
という事で会議が出来るレベルの英語なり外国語が必須
まあ前から言われてる話だが

417不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:55:37.06ID://yFQhBk0
安倍さんが見てるぞ

418不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:55:44.07ID:VwuASJ480
完全なテレワークは無理だから
週2〜3日出社2〜3日は在宅
ってな具合に落ち着くと思う

419不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:55:56.94ID:+P0Ead3m0
>>384
その場合、優秀な人間に無能からのチ ャ ットで負荷が増え、適当に他人を誘導してライバルを叩き潰すこともできるね。
その動きをいつでもできて、それを他人に知られることがないから、
やりたい放題

420不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:56:07.05ID:QcDgH4jP0
不動産価値暴落、あると思います
お店もネットショップでいいしな
オフィスもテレワークでいい

421不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:56:12.22ID:cJNQjuHm0
職場と芸人は不要だな www

422不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:56:12.72ID:HGnquH/I0
>>407
社内翻訳
メールで依頼、メールで納品

423不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:56:17.39ID:U6IkZhXM0
満員電車に揺られないと仕事する気にならないからな

424不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:56:20.35ID:+JWriLpU0
>>391
週2でテレワークとかでもいいよな

425不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:56:30.32ID:BfyIuYg0O
職場が無くなったら引きこもりも再起動しやすいと思うわ

426不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:56:35.78ID:EtEdWGvS0
テレワークなんて企画営業と役員くらいだろw
ほとんど都市部限定の話しだわ
もう電車のるんじゃねーぞ!

427不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:56:40.44ID:Xw1WQeBE0
>>357
そりゃ別組織だから依頼して成果物をうけとってで済むわけで
逆をいえば、テレワークで問題無い職種は外注でもいいと判断される危険性が高いといえるわけで

428不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:56:47.44ID:d0iv7kF20
チューバー経済評論家が、つい数か月前までは、「今後、田舎は崩壊状態に成る」」って言ってたのに、
今は「今後は田舎に人が集まる」ってぬかしやがった

429不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:56:48.69ID:Vn11XyG70
>>349
> 経理はどーすんねん。
> 誰かしら紙を処理せなあかんやん

そもそも大きな経理部も不要で税理士事務所にやらせればいい

430不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:56:51.52ID:xV8wiSOP0
>>405
いやまあ趣味自体に文句を付けてる訳ではないんだ
無駄な通勤時間が無くなれば無駄にスマホを弄る必要もなくなるので良い事だよ

431不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:56:55.38ID:ZAzY2Bbx0
支度する時間、通勤する時間ですごい無駄にしてるよな
PCで業務できて建築みたいな現場にいかないで済む業種ならテレワークがいいに決まってる

432不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:56:58.98ID:gScaFKby0
>>402
マスコミ大手も不動産賃貸収入で生きながらえているよ。
鉄道会社は駅ナカもやっているので大打撃だね。

433不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:57:43.91ID:+6bAtD1B0
>>382
まぁ俺は完全テレワークでもなく、一週間に一度程度は出社してるんだけど
それでも十分余りあるほど楽だな
そりゃ職種によってテレワーク出来る割合は違うと思う
不公平感はあるよな
それでもやるべきだよねぇ、通勤ラッシュが無いってだけで相当のメリットだ

何故人が楽になる事に不満持つかなぁ

434不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:57:48.81ID:VwuASJ480
>>366
そっちより、Webサイトの方が重要
Webサイト見れば
企業なりがだいたい分かる時代に突入している

435不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:57:55.30ID:7wBdTkK90
日本がどんな社会を目指すのかってのが無いから賛否両論未だにあるんだな
こんなもんは人口減少しいく日本では賛成しか有り得ないのに老人が邪魔をする
死んだあとの話で関係無いから黙ってろよ

436不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:57:56.83ID:MGEwkXMm0
テレワは増えるってことはジャージ売れるな。
よし、アシックス株だ。

437不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:58:06.81ID:g84y/BC60
>>422 うわあ、今どき「社内翻訳」なんて仕事があるんだw
俺の会社では英語で仕事ができないやつは職務から外されたぞ。
低レベルな会社だな。

438不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:58:07.14ID:hIH02VFA0
突き詰めたら文系大学必要かてなってくる。

439不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:58:16.08ID:E2sunQ940
>>2
チンコクラ
チンコマキ
チンコクボ

駅通過後にどうぞ

440不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:58:21.08ID:4gWmvi080
昔は、うちの会社だけど直行直帰だ駄目だった
始発で出社してタイムカード押して現場へ向かうとかね
最近は、うるさく言わなくなって直行直帰出来るようになった
人によっては、出社するより現場に直行した方が近いという人も居るからね

441不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:58:28.62ID:4eGHe8TO0
>>383
>最終的にはSF映画みたいに
>ピッチリしたハイテク素材の快適な服みたいなのが
>同じ色と同じ形で大量生産されて配給されてくるから
>それを着るみたいな感じになるだろう

モッコリが強調とか、あまり想像したくないファッションだわ

442不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:58:30.44ID:+3MPXh690
20年前からSOHO,自宅で仕事してるけど、電話とメール、PDF、
自宅のカラーレーザーカラースキャナーで事足りる。
好きな格好、好きな時間、好きな音楽、好きなインテリアで仕事できるこの気楽さ。
でも仕事の内容がずっと代わり映えしない可能性が高いから飽きる。

家から一歩も外に出ないことなんか当たり前になるから、
犬買ったり散歩が楽しい環境、逆に刺激のある都市部に住むことも推奨。

443不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:58:44.70ID:Z9rn5STY0
>>436
ジャージでアシックス選ぶ?

444不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:58:46.15ID:H6uNxR5I0
>>431
それ、人間がやる必要あるの?

445不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:58:49.59ID:ICh6BVkR0
つまり西早稲田のあれみたいにいろんな企業が同じ一室に住所持つようになるんだな

446不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:58:59.82ID:MePOZ68+0
ただ少子化は更に進みそうだな
もう出会いとか皆無じゃん

447不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:59:10.10ID:GcdDd8XZ0
うちの会社は緊急事態宣言解除地区から出社勤務になっている
首都圏も今日解除されれば明日から出社勤務の予定

テレワークはあくまで非常時の働き方というのが会社の考えで、
ユーザーに対しても、出社してフォローするというのが正しい姿勢と
考えているようだ

448不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:59:15.02ID:p1WRG8uA0
会社いらなくない?

449不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:59:16.60ID:H21uZL9K0
>>386
そりゃ〜はしゃいじゃうよw
健康に悪い物からどんどん解放されてるんだから、元気沸いて幸福度アップするわなw
朝起きたら、まず自宅でお気に入りのコーヒー入れて、自宅のPCの前に座れる生活ってすごいよ
職場から浮いてようが何だろうが、んなこた構わねーわw
テレワークなら、その「浮く場所」自体が消滅するんだからw

450不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:59:22.21ID:d0iv7kF20
>>422
社内翻訳は社内で必要だから社内にいるんであって、社外で出来る翻訳は全て社外翻訳者がやってるんで、無くならない。

451不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:59:26.78ID:BfyIuYg0O
>>437
なんで君はそんなに怯えてるの?

452不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:59:28.46ID:HGnquH/I0
>>437
誰が英語って言った?wwww

453不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:59:33.83ID:tFermJJf0
現場仕事、小売販売、飲食、配送業務はテレワークなんぞ無理。
事務職だけだろ
農林漁業をテレワークできたら褒めたるわw

454不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:59:39.27ID:VdPWFbZT0
ベランダにテレワーク小屋を造ったわ
畳み1畳半くらいの独房の様な奴。
超快適だよ?

但し、速攻で3万円のエアコンを買ってきて自分で取り付けた。
天気の良い日は暑い!暑くて仕事に成らん!!
アマゾンで、超安物のフレアツールとパイプカッターを買っただけで、手持ちの工具だけで出来たw

455不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 11:59:54.72ID:MGEwkXMm0
>>443
どこえぇ出してるの?

456不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:00:11.73ID:fLWogoRz0
>>331
自殺者減ってるしなw

457不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:00:14.72ID:ekxapFmh0
浮いた交通費分を電気代の足しにと給料に上乗せしてくれる会社は良い会社
そうしない会社はブラックですよ!

458不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:00:26.90ID:8Fqkt3Lv0
ただ、まあ業種によっては管理コスト高いだろうしまたフルリモートは大抵難しい
ので週の半分通勤とかになってオフィス規模縮小ってとこまでだろうねあるとしても

459不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:00:29.64ID:QcDgH4jP0
不動産価値暴落、あると思います
お店もネットショップでいいしな
オフィスもテレワークでいいし

460不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:00:33.41ID:ZAsA09ar0
今テレワークやってるやつらは
本当にテレワークでやっていける業種のやつらより
テレワークとは名ばかりで単に会社としていらなかっただけのやつらの方が多いんじゃないか?

461不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:00:46.13ID:bB6LweNW0
>>361
それ、営業部隊以外、無駄なコストだしね。出費減るから有り難いよ。実に。

>>375
要らない代表だね。無能ばかりだし。
監視するのがお仕事とか思ってる間抜けも多い。

一流企業のご意見みたほうがいい
https%3A%2F%2Fjp.quora.com%2FGoogle%82%E2Microsoft%93%99%82%CC%97L%96%BC%8A%E9%8B%C6%82%CD%8F%5D%8B%C6%88%F5%82%AA%83T%83%7B%82%E7%82%C8%82%A2%82%E6%82%A4%82%C9-%82%C7%82%A4

462不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:00:48.79ID:E2sunQ940
>>437
上司の日本語の指令を翻訳する必要があるんでしょ

463不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:00:58.52ID:XeLJ9Blm0
東京の優秀な若者をって言うけどさ
給料良けりゃ地方の方が暮らしやすいんでね
そーいう発想の転換をしたほうがいい
銀座で遊べるから東京に移転しましたとか
そういうの古いよ

464不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:01:00.14ID:+ePIGLzf0
>>419
無能からの無駄なチャットなんて無視すればいいじゃん
あと証拠というなら、今ある既存のシステムでもm例えばそうだな、
メールでccあたりに会社の記録用アカウントか何か作って
誰かへの仕事のメールは全てそこにccで送るようにしておく
そうすれば後で何かトラブルが起きたとき本当に必要な要件を送ったのに
無視されて仕事ができなかった等がわかる
受ける奴はccにそのアカウントが入ってないものは全部ゴミ箱に行くよう設定しておけば
たとえ無能が嫌がらせのようにメールボム(懐かしい単語だw)されたところで
全部ゴミ箱行きだから全く問題ない

要はやり方だろ?
無能に邪魔されない方法はいくらでも考えられる

465不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:01:00.66ID:XFWPKCHQ0
そりゃ最低限の場所は必要だろうけど
クソバカデカいオフィスの存在意義は無いに等しくなるだろうね

466不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:01:03.43ID:d0iv7kF20
今後、スーツはワイシャツ、ネクタイ上着が一体となったものが売れる。下はアロハの半ズボン

467不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:01:07.63ID:+JWriLpU0
>>457
電気代請求するなって誓約書書かされたわ

468不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:01:12.86ID:VhPmDp4E0
通勤時間の節約と殺人列車に乗らなくていいのは良いことだ

469不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:01:13.02ID:HWgyOA4W0
テレワークが主流になれば家選びにも影響があるね
駅近や都心でなくても良いから家で静かに仕事が出来る環境に

都心駅近の売家は値崩れするか?

470不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:01:20.23ID:HkiPYa+Z0
>>453
リモートワーカー曰く
そういう職業に就く人達は社会の底辺だそうです

471不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:01:21.86ID:Xw1WQeBE0
>>384
そうなのよね
リストラの波がくる可能性が大きい

だから、「よっぽどマシ」「本来の姿」ではなく「社会の危機」「早急に対策をしないとまずい」ことなのよね

472不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:01:30.12ID:61qgUTrs0
社会は変わっていくなぁ





より貧しい方向へ

473不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:01:35.23ID:OjB4TLmu0
文系ちゃんの雇用環境が激変しそう
そして優秀な主婦層と熾烈な賃金競争に突入

474不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:01:55.66ID:fLWogoRz0
>>463
銀座行かなくてもネットや地元の同ブランドの店でいい
銀座なんか行くのは銀座を歩くアタシを演出したいカッペ

475不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:01:58.77ID:6d2Z1ZrX0
>>463
地方は給料安いから無理だよ
そういう仕組みしか作ってない

476不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:02:00.03ID:+ePIGLzf0
>>430
だから最初に通勤時間は無駄なの同意って言ってるがなw
ただ比較の問題で今は比較的有効に使えてたよ昔と比べたらって話w
そんな難しく考えないでおくれ

477不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:02:07.51ID:XeLJ9Blm0
>>472
貧しくはない
脱東京は日本を救う道

478不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:02:08.72ID:Z1Z4gg0r0
コロナ終了したら、テレワークなんて怠け者量産機は即廃止だろ
仕事ってのは基本的にFace To Face、Zoomなんかで出来るものじゃない

第一満員電車で定時30分前に出勤する気合いのない奴にまともな仕事が出来るわけがない

テレワークを廃止、そして毎日の出勤を義務化させるべき

479不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:02:11.44ID:RLSjGIbF0
>>87
素晴らしい
エグジットして40億くらい持ってるであろう人の次の日本法人の住所が自宅で、
連絡先がメアドしかなかった時には一瞬ひるんだけど。

480不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:02:13.87ID:d21HKPx20
八王子で在宅勤務の会社員が隣のアパート女性を盗撮かよ
これはいかん

481不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:02:22.23ID:VhPmDp4E0
>>3
カード会社「WWW」

482不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:02:35.24ID:1h78nvVO0
>>453
現場は自動化するから
今をそのまま当てはめるんじゃなくて自動化を前提にして業務を組み立てる
日本は人口減め人間の数が足りなくなるからやらないと回らない
人を減らすところから少しずつやる

483不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:02:36.53ID:U9eABkdV0
今いる社員は良いとして今後入ってくる社員もテレワークで質確保できるのこれ?

484不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:02:54.72ID:JrRrQYkP0
そもそもその仕事要らねんじゃね

485不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:02:56.29ID:4HQsNjAB0
>>478
別に義務化はしなくていい
それができない奴らは淘汰されるだけだから

486不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:03:06.25ID:xV8wiSOP0
>>454
固定資産税に気を付けなあかんで

487不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:03:06.68ID:Vn11XyG70
>>478

> コロナ終了したら、テレワークなんて怠け者量産機は即廃止だろ
> 仕事ってのは基本的にFace To Face、Zoomなんかで出来るものじゃない
>
> 第一満員電車で定時30分前に出勤する気合いのない奴にまともな仕事が出来るわけがない
>
> テレワークを廃止、そして毎日の出勤を義務化させるべき

ジジイが必死だな

488不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:03:07.52ID:MzPqclKw0
>>463
地方というか地方都市だな
地方都市のデメリットが仕事がないことくらいしか無くなってきてる
五大都市圏くらいの規模は必要なくて、静岡市くらいの規模があれば十分便利に暮らせる

489不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:03:11.02ID:QcDgH4jP0
>>466
テレワークなら私服でええんちゃうか…

490不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:03:42.60ID:d0iv7kF20
在宅ワークでいい人は、契約社員にされる。これから、在宅ワークへのリストラの嵐だろうな。

491不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:03:49.70ID:+P0Ead3m0
ただ通勤時間を削除できるのは利点ではある。

軌道に乗れば都心で働く必要もなく、
安全でクリーンな岩手や鳥取で働くこともできる。
だが、そのメリットは、労働者に与えられる対価と釣り合うのだろうか?

利点
通勤時間さくげん

支払対価
家賃、光熱費。自己責任、労働者負担
設備。自己負担。いちおうPCは支給してやるが紙はダメ
通信費は交通費扱い。とりま今の費用をはらってやんよ(はぁ経営者損だぉーえーん)
勤務しているかを抜き打ちで検査される
勤務開始と終わり、休憩開始、あとで定期報告。
重要。外線電話禁止。電話代は支給しないが客とはキチンと即応しろ


となる。

492不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:03:53.75ID:n9jN4eW10
新しいことが始まると不安なんだよ

「あれ?このままで本当にいいのか?」
「これはダメなことなんじゃないのか?」
「こんなことをしていてもいいのか?」

そんな時は数字を見る
数字を見て結果だけを見ることだ

493不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:04:01.59ID:fLWogoRz0
氷河期には厳しい日本だから
氷河期切り捨ての形で無駄な管理職がいらない働き方改革はある

494不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:04:04.42ID:avtHvt+U0
業界によるだろうな
ウチみたいにプログラミング主体の者たちはリモートワークでもかなりのところまで出来る

495不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:04:09.04ID:DEkpadsk0
アル依の温床システムだろ

496不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:04:32.30ID:Mvdn/sf30
個人デスク廃止して
フリーデスク化

事務所スペース削減はあるな

うちの会社、営業部は
大きめの個人ロッカー+フリーデスク

その他部署(総務経理)は個人デスクなんだけど
全てフリーデスクにしたらかなりスペースが減るな

497不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:04:39.99ID:Vj0z+pfU0
>>483
これ
テレワーク直前に配置された新人に仕事振れなくてオール自習期間になっとる

498不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:04:42.38ID:CwVON7zr0
テレワーク続けたいって言ってる奴はその理由を色々行ってるけどそんなのは後付け
要はテレワークはサボれて楽だから続けたい
これが本当の理由

出勤しなくて誰も見てないんだからいくらでもサボれる
そもそもリーマンやってる連中は自分を律することができないからリーマンやってるわけであって
こんな連中に上司部下同僚の目が届かないテレワークなんかさせたらどうなるか
火を見るより明らか

どうしてもテレワークやりたい奴は出勤者の7掛けくらいの給与にすべき

499不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:04:42.64ID:AkwMtN5E0
テレワークで成果主義になると
テレワで有能の手が空く
空いた時間で無能の仕事を巻き取る
無能の仕事がなくなる
そのとき会社はどうする!?

500不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:04:49.81ID:LBUUN6dN0
>>462
その上司を降格させた方が能率よくね?w

501不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:04:56.38ID:+3MPXh690

502不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:05:02.36ID:NwT/+Ubi0
国は明らかにあんまり積極的に進めないだろうな

会社がスリム化して無能者の受け皿が減って、日雇いや派遣ばかりが増えて失業率も高くなる

503不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:05:03.89ID:yKSOi2nU0
>>466
ウェブミーティング用にネクタイやトップスが売れてるよ

504◆U6LAiiLhNY 2020/05/25(月) 12:05:09.74ID:8SeuG/a10
新入社員が少なくても
回っていく会社づくりにする
人口はすでに逆三角形
定年は70になる
新人に全てを教育する手間は
数年に一度でかまわないのかもしれない
なぜならもうAIが
働いてくれるようになるからだ

505不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:05:10.98ID:U6IkZhXM0
>>497
研修終わるの早いな

506不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:05:14.79ID:BcubFVP90
韓国は超過死亡が一万人近く発生している
去年の111%%も死亡者が急増!

507不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:05:14.82ID:d0iv7kF20
履歴書はメール、面接もウエブ、入社式もウエブ。気が付いたら会社に一度も行かずに定年退職

508不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:05:18.56ID:K95lt7Wl0
オフィス消滅したらなぜか会社の所在地が左翼の聖地ビルに

509不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:05:29.92ID:MGEwkXMm0
あれ?テレワ進めて社屋小さくしたらAI化無理ぽくね?
また一歩後退か。

510不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:05:29.95ID:+ePIGLzf0
>>489
社内の会議程度なら私服で良くても
流石にクライアントとしゃべるのにスーツは着たほうが良いんじゃないか?
私服が当たり前の世の中が来たら別だろうけど
そうじゃないとやっぱりスーツ着てないというのがマイナスに評価される可能性がある
俺はスーツなんて馬鹿らしいと思ってる派だけど個人の感覚とビジネス上の慣例はまた別だからね

511不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:05:41.86ID:oCiZMww50
残業代賃料いらないから会社もその方向に行くわな
あと交通費も削れるし人件費が安く済む

512不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:06:13.67ID:Vj0z+pfU0
>>505
研修できなかったというほうが正しい

513不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:06:37.89ID:3/zOU7zF0
テレワーク反対派って会社に行くのが生きがいって人なのかな

514不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:06:44.72ID:+P0Ead3m0
>>507
×気がついたら定年
◯アルバイト感覚でメールで退社

???「今日でやめまーす^^^」

515不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:06:49.15ID:2i7CDlth0
>>366
腕時計褒められたそう

516不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:06:50.71ID:d0iv7kF20
社内恋愛もウエブで。

517不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:07:05.22ID:96as3U+v0
情報漏洩簡単に出来るのを認めるのならそりゃあ出来るだろう

518不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:07:07.08ID:aqvp+gXv0
会社も交通費、光熱費、オフィス費用節約できて社員も通勤時間の制約無くなって誰も損しないよな

519不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:07:20.53ID:tlksxbzh0
企業規模にもよるが、」何百、何千、何億も使ってた、通勤費や、家賃!こんな無駄金
給料に回したらどんだけ社員のモチベーションあがることか!第一東京にオフィィス
あるなんて言ったら取引先から来るな!って言われるのがオチだろうが!

520不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:07:20.63ID:0NGtAWp10
>>499
無能はさようならだろ
テレワークのおかげで雰囲気だけで仕事してる奴がよくわかったわ

521不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:07:21.84ID:DEkpadsk0
テレワークおまえだけw

522不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:07:44.45ID:+3MPXh690
>>501
あ、アシックスか。ミズノと間違えた

523不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:08:01.47ID:4fe8lC400
新しい仕事として 部長の家庭訪問できそう

524不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:08:03.02ID:BFZLA11q0
事務職で現場に身体が無いと出来ない事って突き詰めると無いんだよね
その現場もロボット置けば代わりになるまだコスト高いけどね

出社しろと言ってる老人は未来が見えない未来に自分は関係無いから当然だね
未来の話は老人を排除した方が良いよ反対しか言わないから邪魔なだけ

525不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:08:06.95ID:/WKWcpZI0
>>513
自宅で監視されるのが嫌w

526不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:08:08.76ID:5ENHDU4t0
まあホワイトな大企業はテレワーク続けるだろうなあ。
戻すのはブラック中小だけ。

527不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:08:14.50ID:oCiZMww50
リストラしやすいな
貴方は今月でクビね!

528不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:08:15.38ID:YFoNdi8s0
>>366
今どきそんなもん就活中の学生くらいしか見てないやろ

529不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:08:17.54ID:MePOZ68+0
>>498
成果主義にすりゃいいだけ
会社にいるだけで給料貰えてたほうがおかしい

530不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:08:23.10ID:kyQJlNWr0
>>471
はっきり言って経営者にとっては人件費減らせるし別にいいのではないか。

社内ニートだって電話などで他の人に仕事をしてもらえば解決するわけだし。

無論効率が悪ければやめればいいさ。

531不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:08:25.63ID:AkwMtN5E0
>>513
行きてーわけじゃなくても
立場があると色々と考えなきゃならんことも多いんだよ
言われたことだけやってるヒラとは視界がまるで違うんだわ

532不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:08:25.98ID:4eGHe8TO0
>>478
手術とかマッサージとかエステとかヘアカットなどはまだ機械では難しいからなあ

533不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:08:27.58ID:xV8wiSOP0
>>516
オフィスはVRやで!

534不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:08:27.98ID:+ePIGLzf0
>>516
いやまじの話、テレワークが普通になったら今より少子化進むと思うんだよね
出会いないもん
しかも今はそれ以外に楽しみいっぱいあるから恋愛がないとっていう切羽詰まった気持ちもないだろうし

535不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:08:43.25ID:GcdDd8XZ0
うちはシステム販売会社だが、システム営業もテレワークのみでは難しい
新規商談やプレゼンなどは訪問して対面しないと難しいと思う
その商談に同行するSEも同様
納品や教育もオンラインだけでは難しい

536不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:08:46.19ID:Vj0z+pfU0
家賃浮くとはいえリモアク環境まともに整備したらそれなりに費用はかかる
WEB VDIとか入れようとしてるところなんかは特に

537不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:08:50.35ID:uIYzi3hW0
>>524
そういうのはもともと要らなかった人

538不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:09:01.50ID:NP5NN3pe0
もう自社寮みたいな部屋会社が借り上げて定時報告
出張も直行直帰で仕事も従量制

会社はノルマを達成しない者は容赦なく切る

これでWin-Win

539不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:09:03.49ID:6n6UHNf10
うちの会社はバックオフィスの業務部門が、都心から地方に移していくみたい

540不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:09:07.62ID:H21uZL9K0
ただセキュリティ上、完全なテレワークは無理だから週3ぐらいは出勤だな
GWまでは、総武線と日比谷線は10過ぎに乗れば快適だった
先週はもうほぼコロナ前ぐらいに戻ってたな
でも朝のピークに乗らずに済んで、会社に居る時間も4時間足らずだったのは大きい

541不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:09:18.98ID:K76iz+Em0
>>513
中小ブラックの管理職側の人間だろ

542不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:09:23.03ID:HWgyOA4W0
打ち合わせと称して人を集めて雑談するのが好きな偉い人はいるね
寂しいのかな

543不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:09:31.45ID:d0iv7kF20
>>520
棒ちゅーばー評論家が同じこと言ってた。
今まで全く働いていないことが、ばれたって。

544不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:09:48.17ID:cHrjUN340
経済の流れが滞るから回りまわって自分の首を絞める事になるぞ

545不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:09:59.32ID:vmoBP+8c0
5chのこれ系のスレだと
有能なやつばかり書き込みにくるんだよな
テレワークで全然回る
切るべき無能が露わになる!

本当にそんな人ばかりが5chにわざわざ来てるのか疑問だ

546不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:10:05.39ID:sQa5whG50
人員整理が始まっていることに気づけ

547不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:10:08.89ID:jusCkurv0
>>494
会議がお仕事の奴らが反対している印象

548不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:10:09.93ID:4O1fC38N0
職場に出勤、は昔の形態をずるずる引き摺っているだけに過ぎない
成果を出して利益をあげれば問題ないのであれば
その方法は問わないという考えが欧米等のコンピュータ系業界で存在する

もっとも職場に行かなければ物理的に仕事が出来ない人もいるから
出勤が無くなることはないだろうけど

549不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:10:13.61ID:nkcQ+x1A0
そこで社宅ですよ!
値崩れしたタワマンを一棟買い上げて、下層で仕事して上層に住んだら良い

550不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:10:17.05ID:baDnpZRh0
とりあえずニートは働け
こんなところで妄想に浸っている場合じゃないぞ

551不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:10:26.34ID:w9ok+Dcm0
>>4
逆に貸オフィス業が流行るんじゃないか?
従来の年単位契約の不動産賃貸業はきついかもやな

552不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:10:39.65ID:8moJnb020
AIに乗っ取られるからテレワーク反対!

ラッダイト運動かよwwww

553不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:10:40.39ID:+ePIGLzf0
>>535
難しい業務もいっぱいあるのはみんなわかってると思うよ
医療業界や物流や建築など人が実際働かないといけない
ただ一方でPCで書類作ることが多い層もいっぱいいて
こういう人たちはテレワークでもいいじゃんってことになる
もちろん0か100で考えないでね
50減ったらじゃあ1週間のうち3日はテレワークで、残り2日は出社でというのだっていいわけで

554不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:10:41.26ID:VwuASJ480
>>498
経営側から見ると
歩合制の職種以外はテレワーク適してないな

555不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:10:41.56ID:2wQVQvNR0
東京に住まなくても良くなるなら
在京企業に就職しても良かったのに
遅かったなー

556不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:10:43.69ID:ZAsA09ar0
自分は建設だけど
監理はテレワークが進みそうだ
職長や主任にカメラつけさせて
施工管理したりするみたい
書類もオンライン決算
月1の工程会議&現場視察くらいになるかも
年配の監理者は反対してるけど

557不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:10:52.00ID:HWgyOA4W0
全部がテレワークにならなくても良いけど
もし半減するなら通勤が大分楽になってみんな幸せ

558不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:10:58.68ID:AkwMtN5E0
>>541
ニートはすぐ大雑把な括りだけして業種とかを考えないなw

559不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:11:03.08ID:4jnq0Vgg0
孫正義が手を付けた we work なんかもう一銭の価値もなくなったな
ざまぁー

560不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:11:11.67ID:iZbr/6ND0
テレワークでうまく回ると分かれば日本の企業も欧米のように成果主義に移行するね
年功序列、終身雇用の考え方は消滅し不要な人材は前触れもなくバッサリ切られる
良くも悪くも今以上の格差社会となるだろう

561不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:11:18.81ID:ZtWHB7Lm0
>>17
これはいい考えだね

仕事とプライベートの区別がつかなくても差し支えない人向けになりそうだけど

562不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:11:29.85ID:+3MPXh690
テレワークで難しいのは教育。
間違い指摘してそれを理解させるのが困難。

これからの新人は苦労すると思う。

事件は現場で起きるのにそれをテレワークで解決なんか無理。

563不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:11:39.24ID:0/R3EXh80
パワハラ上司がいるようなところは
テレワークの方が仕事捗りそう

564不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:11:46.89ID:EFwP/SM00
>>329
そうでもない
うちの会社ではコミュ力の高い奴が優位に立ってる
居るんだよな、取引先の個人の携帯番号とか聞き出せてる奴が

会社に電話すると留守電で詰むような交渉事が
個人の携帯知ってると摩り合わせが出来て話が進んで行くから
周りのそいつ見る目が今までと全く違ってる

やっぱ仕事をするのは「人」だって事がテレワークが増えて良く分かった感じだ

565不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:11:47.02ID:17hPKKSF0
ビルのオーナーはドキドキだろうなぁ

566不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:11:47.07ID:9zO/jqAg0
>>545
テレワーク出来るかは業務による
無理な物は無理

567不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:11:48.55ID:1ZJYfOL00
>>87
久しぶりにみた完璧な論破

568不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:12:06.90ID:NwT/+Ubi0
>>524
ただ、その無能な老人が言ってる事は、
間接的に若者世代の中で無能なものを助ける事になってるんだよなw

有能で実力がある若者はいいけど無能な若者はこれから大変だな

569不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:12:18.78ID:SszPyryn0
セキュリティーが保てないテレワークこそが不要

570不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:12:20.71ID:4bRpt21x0
正直会社には書類ロッカーとフリースペースがあればいいや。デスクが要らんかも

571不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:12:21.76ID:4eGHe8TO0
>>513
反対派だよ、脳細胞だけで生かされるロボットなんかになりたくないし、会社好きだし

572不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:12:28.62ID:+P0Ead3m0
>>483
できる訳がないだろ?
回りの仕事や合間に質問なり手伝い交渉もできずに育ちもしないし工夫もできなくなる。
回りの仕事のペースや進め方なんかを
言葉通り「見習えない」のだから。

テレワで新人からお前に質問きたら、個別に答えるのか?
一人に30ふんかけて丁寧に教えたあと、
ほかの新人からシーケンシャルに7人きましたとか。
チャットで回答したいか?と

573不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:12:40.71ID:+6bAtD1B0
>>531
別に家で邪魔扱いされる事に耐えられない、でもいいんだけどさ
一人で出社しとけばいいじゃない、止めやしないよ
テレワーク自体を否定しなくたっていいじゃん
好きに行っていいから会社

まぁそれでテレワーク率を上げる事には貢献してない事にはなるけども
したくないんだから自分の責任だよな?

574不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:12:50.84ID:/WKWcpZI0
>>562
教育にも携わったが
本当に苛々したw
結局、会いに行ったわw

575不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:12:53.56ID:FVfH8eCG0
オフィス街の不動産飲食店コンビニ潰れる

576不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:12:54.38ID:L1sbQM4H0
コロナ自粛で月の半分くらい在宅勤務になったんだけど普通に仕事回ってて草

今までいかに無駄なことしてたのかよくわかったわ

577不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:12:55.09ID:71Zrv0ph0
>>6
ほんこれ。だらけることが染みついたら、仕事の質がガタ落ちする。
仮に自宅でちゃんと仕事ができる人がいても、過半数の人は集中して仕事ができなくなるよ。

578不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:12:55.28ID:K/vft57B0
駅前にレンタルオフィススペースつくたら

579不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:12:57.95ID:h1Bn1fEJ0
>>2
こういうのすっかり減って寂しい

580不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:12:59.54ID:RYOtBjPn0
テレワークを進めると日本の生産性が飛躍的に高まるんじゃね?
GDPが上昇するような気がするけど

でも良く考えてみたら他の国もテレワークを加速しそうだからな
相対的には変わらないか

581不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:12:59.61ID:jp6FSkeQ0
都心のおしゃれなオフィスでスーツ着て仕事してランチ

というのもモチベーションのひとつではあるけどなあ
満員電車通勤とトレードオフならどっちも無しにするのもいいか

582不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:13:03.45ID:SszPyryn0
テレワークよりサテライトオフィスのほうが現実的

583不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:13:03.83ID:/Zk67KvF0
>>534
お見合いが増えるかもね。
人と触れ合う機会がないのでちょっとした出会いで決める。

584不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:13:04.03ID:COUuyyvg0
>>512
できなかったで済む研修なら、最初からやらなくていいのでは

585不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:13:10.16ID:R5yihH3r0
出勤する時間が無駄、考えれば分かるだろ
帰宅も考えると往復で数時間掛かる
人生においてどれだけの時間を無駄にしてるか

586不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:13:11.06ID:vIBZM1q/0
これがきっかけで立場が弱くなったやつ割と多いんじゃねえの
仕事してない&できないやつが浮き彫りになったわ
逆に評価上げたやつもいるけど

587不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:13:12.18ID:tMyXDQO50
>>2
チャンコロナやろクソ五毛w
毛沢東の私生活は読んだか?

588不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:13:18.98ID:bjKh775Y0
貸しオフィス業や不動産屋が必死で書き込むようになったら本番だな

589不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:13:25.22ID:vtM+JRmv0
B級ビジネス街もすっかり摩天楼が絵になる街並みになったのは良かったが
機能してなければあっという間に劣化して消滅へ
場所は悪くないんだけどね、大崎や五反田

590不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:13:35.36ID:OG04+diC0
サボるって言ってる奴アホだよな
タスクの前提条件とゴールを明確にして共有せずに仕事始めるのか?
どんだけ適当な仕事なんだよ

591不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:13:44.87ID:8NYbLDEz0
>>513
家に居ると煙たがれる。

592不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:13:45.71ID:RaaSUajI0
>>564
テレワークになると前よりコミュニケーション能力を問われるんだよな
逆に考える奴が多くて面白い

593不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:13:47.77ID:kz8QRV9p0
せめて午前中テレワークで、午後から職場とかなら
満員電車も緩和されると思うんだが

594不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:13:51.77ID:8moJnb020
>>548
アメリカとか超ド田舎に巨大企業があるよな

本社事務所の所在地が社格を表す(キリリィ)
こんな昭和脳ではそりゃアメリカ企業も訪問お断りにしますわw

595不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:14:09.82ID:d0iv7kF20
マジで、今まで病院勤めで、退職して早3年自宅で委託契約の仕事してるけど、
自宅での仕事がこんなに快適なものかと、つくづく思ったわ。
ただ、今まで満員電車でかわいい子のオッパイとかが背中にグイグイ感じる嬉しさは失ったけどな。

596不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:14:20.87ID:msXmFFSO0
テレワーク増えたら、現場で動ける人間の価値は上がるよ。テレワーク進めてほしい。

597不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:14:21.64ID:COUuyyvg0
>>579
コピペ禁止だからね。
目的がようわからんけど、AI解析の邪魔になるからだと推測してる。

598不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:14:26.09ID:0jVp1ZFW0
>>483
育て方、というか仕事のしかたが根本的に変わる

ドライな契約的な仕事になる
社員は自分で勉強するしかないからシビアだよね

599(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2020/05/25(月) 12:14:37.09ID:hGGh+za20
大都市に大きなオフィスを賃貸するメリットはもうないよね
適当な本社機能だけ大都市に置いて、後は人件費や賃貸料の安い地方都市で実務動かした方がお得

600不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:14:51.81ID:K/vft57B0
といって人口の流れが郊外や地方に向かうことはないだろ
だって都会のほうが便利でたのしいし

601不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:14:54.14ID:pM+uvXjb0
東京一極集中が、ある程度是正されれば
佐賀なんて人が居ないから、密航されまくってる

602不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:15:09.03ID:/WKWcpZI0
>>596
男尊女卑に戻るかw

603不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:15:09.45ID:XeLJ9Blm0
東京は遊びに行くところという感覚が大事
政府が急ぐべきことは新幹線網の完成

604不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:15:14.80ID:+3MPXh690
>>556
自分も建設。
現場に監視カメラ増えると思う。
小型ドローンで巡回も出てくるだろうな。

現場定例は確実にWEB会議になるだろうね。
設計や業者が毎週現場に集まる無駄が無くなる。

605不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:15:30.81ID:eKst5rLN0
テレワークが進んだら犯罪者大喜びだな
情報抜き取ってやりたい放題

606不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:15:35.09ID:NP5NN3pe0
オフィステナントの需要は減るだろうが住宅の需要は爆増する

但し会社からリモートワーク可能な都市圏に限る

3密必死の通勤、社内勤務の回避が狙いだから
業績向上は求めるべくもなく経済縮小と一極集中が極限まで加速する

607不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:15:35.10ID:+D+BVy5I0
俺はテレワークはできないが
満員電車がなくなるのは
良いことだ

608不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:15:37.51ID:lBC63Fqx0
年末年始のあいさつ回り渋滞が減るだけでもありがたい。

609不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:15:49.87ID:Rp/e0Q7P0
>>190
言いたいことはわかるけど、ネット通販サイトも一般化してるし、ぜんぶクラウドが飲み込む気もするけどな

610不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:15:53.48ID:8moJnb020
>>586
周りに仕事押し付けてた奴なw

611不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:15:55.27ID:5qJTJrK+0
>>534
ネット婚活がデフォになるかもな

612不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:15:57.98ID:gScaFKby0
>>576
通勤時間や出来の悪い社員の面倒をみなくて済むのは大きいよ。
時間が有効活用できる。

613不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:16:00.82ID:0jVp1ZFW0
>>595
独り暮らしなら家に呼んでぐいぐいしながら仕事できるよ

614不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:16:12.86ID:1ZJYfOL00
会社に居ないと仕事にならないなら必要な時に駆け付けられる距離に住んでる人だけテレワークにすりゃいい
10分だ。それ以上掛かる奴らは毎日無駄に出社しろ

615不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:16:15.16ID:HtuWkqy20
個人的にはテレワークがいいが、
効率上がったか言えばやや落ちた俺は出社すべきかもしれん

616不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:16:15.07ID:h1Bn1fEJ0
オフィスいらなくなるのはいいけどそれはそれで弊害ありまくり

617不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:16:17.37ID:+P0Ead3m0
前向きに問題に取り組む場合、社内に新人サポートコールセンターなんかを立ち上げて、そこに対応させるとかになる。
Googleなんかだと、ウぃキページなんかを自分で探して対応しろとなるんでないかと。
対応して答えをえたらQAを書き込め

とかになるかな。

なので、テレワやるなら、労働者を独房で孤独にして仕事ができるハムスターエコシステムを作るように改革していくのかと。

618不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:16:19.42ID:s11eMEny0
>>576
>>577
そういう人すぐにクビにできるよな
社内で顔合わせなければ情もわかないし

619不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:16:26.51ID:kyQJlNWr0
テレワークの問題は観客との会合やセキュリティの問題や社内ニートなどがある

しかし社内ニートなどはある程度の地位ならば電話で仕事をまかせられるし上司に気に入られていれば首はまずないから問題はないし。

観客との会合も結局料亭なども多くわざわざ社宅を使う必要はない。

つまり問題はセキュリティとはんこなどである

620不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:16:29.15ID:3yQEqoHl0
テレ営業やらせたけど男衆は全く業績ゼロ
コロナで業績不振って事でコイツら全部イラネする
パート女どもはガンガン仕事取ってきたからな

621不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:16:29.67ID:wC9L1hCA0
今回のコロナショックで職場に不必要な人間が一気に浮かび上がって無能社員には恐怖でしかないだろうな

622不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:16:37.59ID:ZAsA09ar0
>>600
都会が便利なのはオフィスがたくさん集まってる結果だから
オフィスが分散すれば便利ではなくなるだろ

623不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:16:42.25ID:VwuASJ480
>>590
管理側からすると
途中でギア変速してほしいみたいのが
テレワークだとやり辛いな
読むべき空気が薄くなるから

624不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:16:42.47ID:K/vft57B0
>>599
それはないとおもう
家族がいたら仕事や進学もあるし
生活する場所はこれまでどおり

625不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:16:53.45ID:P9VhFKWt0
ただのナマケモノでワロタ

626不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:16:53.86ID:HrZPnhqt0
当たり前の結論だとは思うけど
年寄りは寂しいから反対するんだろうな
あとは評価が難しいかもなーと思うが
どうせ今も結構適当なんだし良いか

627不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:17:03.73ID:uWRIr40H0
>>349
ワークフローアプリ入れて、請求書や領収書は電子保存

628不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:17:04.03ID:g84y/BC60
>>594 それはそれこそ日本で言う昭和の時代の伝統産業であって
GAFAはシリコンバレー周辺に本社オフィスを集中させている。
MSFTでさえもシアトルに閉じこもっていない。
他の地域でもおまえみたいな底辺じゃない人間を雇用できるよう
超一等地にオフィスを構えている。

ド底辺で何も知らないくせに人と同じ気で語るなって。
恥をかいて惨めになるのはお前自身だぞ。

629不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:17:11.65ID:Z9rn5STY0
>>596
それはあるね
高い給料欲しいなら出社でいいとおもう

630不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:17:23.27ID:5qJTJrK+0
>>619
ハンコ文化はいい加減廃れるべきだな

631不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:17:23.32ID:Axu5+a+a0
これからはAIが急成長の時代だ
AI関連の株買えば安泰かもしれない

632不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:17:26.38ID:rRkXDoH50
交通の不便なところに仕事を持って行く事例ができた
田舎で家庭菜園やりながら安定した職が持てる
なんとなくいい感じ

633不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:17:26.81ID:wElHO7zF0
夏場にテレワークとなると自宅の電気代が馬鹿にならんな。エアコンを日中稼働したら追加で5000円とかかかるだろ。

634不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:17:33.79ID:DfUPqiUc0
>>605
これからの人材はそういう社会要請に答えてネットワーク周りのことを学んでくるから、旧世代の人材が老害化するだけだぞ

635不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:17:34.41ID:/WKWcpZI0
>>190
そこは現時点では全くテレワは無理だねw
多分これからも見通し立ってないハズ

636不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:17:37.08ID:JVynngzU0
>>1
ハンコつくだけの香具師も要らないよな
これを機にガンガン効率化しようや

637不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:17:39.27ID:uIYzi3hW0
>>576
仕事量自体が減ってるんだから当たり前やろ

638不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:17:40.78ID:oCiZMww50
出張も減るし手当も削減出来る
仕事出来ない人はリストラ

639不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:17:45.75ID:+6bAtD1B0
>>190
それってシンクラでもだめなのかね

640不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:17:47.45ID:AW1xDr2m0
正直テレワークはええと思うよ
特に緊張を知ってる世代ならね
今後のテレワークしか知らない世代が問題

バランスは必要だと思うね

641不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:17:54.30ID:HhEMTQ7d0
>>595
だな。刺激は減ったが、快適。このままテレワークでいいわ。

642不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:18:11.31ID:K/vft57B0
>>622
でも分散することないだろ
分散するメリットがないし
IT企業先進国のアメリカだって
IT企業は一つのエリアにあつまっているだろ

643不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:18:17.75ID:+3MPXh690
>>591
そのためのWeWorks(レンタルオフィス)

漫喫でも十分仕事可能。

644不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:18:18.50ID:RaaSUajI0
>>609
そういうの本来は
特にオフィスだから安全って事はないよ
個人スマホ取り上げてってまでやれてる所だけ

645不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:18:19.48ID:Vn11XyG70
>>594
前にロサンゼルス郊外のグレンデールが話題になったとき
大企業が結構あってビックリしたな

日本でいうと八王子に大企業があるような感じだわ

646不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:18:20.55ID:t9i2sfd90
採用の考え方も変わるね、地域が関係なくなるから

全国から優秀な人材を広く募るようになるだろう
超優秀な高生産性の人は、複数の企業に属するかもしれない

採用面接が大変? 簡単だよ
試験期間に簡単な実務をやらせればいい、アウトプットで優劣は一目瞭然です
正確? 人間性? アウトプットに現れるよ

他国や危険団体の工作員じゃないか、身元調査だけをきっちりやればいい

647不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:18:53.64ID:COUuyyvg0
そろそろビール飲みながら仕事してる奴も増えてるんやろか

648不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:18:56.64ID:AkwMtN5E0
>>573
現状日本のテレワークは猿に銃渡して引き金の引き方教えただけみたいなもんなんだよ

起こり得るリスクへの対処法もわかってなければ
そもそもリスクすら見えていない。

テレワークは推進するがお前みたいに家で遊びたい奴のためにやるわけではないので
もっと慎重移行したほうがいいと言うことだ

効率上げてゴミは減らして利益も給料も上がるならこれほどいいことはない

649不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:19:04.38ID:oAhdK5X/0
一人暮らしは光熱費上がって大変みたいやな
交通費の補助から光熱費の補助に変わるのかな

650不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:19:08.84ID:Udr5yLkY0
テレワークいいんだけど電気代やら増えるのは確定申告すればいいのかね

651不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:19:10.74ID:HWgyOA4W0
そうだ!今後は静かに仕事が出来る個室の喫茶店をやったら流行るんじゃないか

652不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:19:21.08ID:d0iv7kF20
仕事なくなったピアノの教師が、ネット指導やりだしてワラタ

653不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:19:22.11ID:L1sbQM4H0
>>637
うちは全く減ってないんだなこれが

654不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:19:29.78ID:RlCXMk250
国民総自宅警備員社会

655不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:19:29.86ID:HrZPnhqt0
オフィス賃料減った分
テレワークにかかる電気代や通信費などに当てても
お釣り出るわな

656不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:19:40.76ID:SlHUnHE70
文系の学部とか通信制にならんかな

657不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:19:45.84ID:msSL1X0k0
自宅以外のスペース借りてやってたら意味ないけどな

658不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:19:46.56ID:Wa4jOjv20
今の職場クビになる心配してるやつ皆無なのが笑うが

659不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:19:50.48ID:bftc4sv10
テレワーク出来ない業種だけど素直に羨ましい
人間関係のストレス激減じゃん

660不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:19:54.31ID:uIYzi3hW0
>>653
それは無い

661不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:19:56.76ID:bh4/SuFg0
現場でのモノ造りが強いのは変わらない

662不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:20:00.01ID:COUuyyvg0
>>646
そんな都合よく簡単な実務作れるなら、そういう試験を作る方が正しいだろう。
実務から切り出すのはめんどくさい。

663不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:20:16.73ID:eKst5rLN0
電子サインってセキュリティどうなってるん?
筆跡鑑定とかできるん?
少なくとも鑑定に重要な筆圧がなくなるよな

664不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:20:18.17ID:Axu5+a+a0
電気代2〜3割負担してくれるようになるよ

665不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:20:24.80ID:wC9L1hCA0
テレワークは他の人の力を借りることが難しくなるから個々の能力がはっきりとするな

666不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:20:26.63ID:cILXNm1Z0
在宅推奨!
いいと思います!
大賛成で御座います!

667不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:20:29.14ID:/WKWcpZI0
>>659
それはないw

668不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:20:32.08ID:9SZ1h+Sr0
コロナが収束して市場が回復したらすぐ戻るよ
何かある度にzoom会議してたらキリがないだろ
人を1箇所に集めといた方が都合がいいのは変わらんわ

669不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:20:41.06ID:H21uZL9K0
テレワークで幸せなんだけど、いつかクビになるというか、これ多分会社潰れるw
でも、それでもいいやと思えるほど、テレワークの方がいいや
どうせ元からブラックで辛かったし、いつか自分も限界がきて転職する運命だったと思うし

670不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:20:43.20ID:L1sbQM4H0
>>581
おしゃれな店でおしゃれな服着てテレワークすればいいじゃん

671不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:20:49.16ID:YLKpMMz/0
関東はまた増えそうだしテレワーク再開しそう

672不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:20:54.85ID:6qdkGktE0
>>115
プログラマ「口頭じゃなくてチャットでお願いできる?」

673不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:20:55.65ID:hH6EF8qO0
311のとき、インターネットがつながるまでに相当時間がかかった地域がある
業務のインターネット依存は、危険だと思う
業務によっては在宅も可能だが、インターネットがつながらないとエライ目に遭う業種だってある
ほかにも、落雷による停電とか、インターネットは脆弱なネットワークだ

674不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:20:55.74ID:5qJTJrK+0
>>650
経費の扱いでグレーゾーンが増えるな

675不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:20:59.33ID:bB6LweNW0
>>473
文系ホワイトカラーなんて、どんどん切らないと。こいつらがIT推進の最大の障壁

>>645
いい表現だ

676不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:21:05.06ID:6jKCqA7g0
ブラック企業的なテレワークが蔓延しないように注意を払ってほしい
24時間常に仕事に取り掛かれる事を要求しながら残業という概念が無いだの、夜間に突然呼び出ししてもそれまでの間の時間は仕事に従事してないから拘束時間じゃないだの屁理屈出す会社は消えてほしい

677不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:21:05.40ID:oz7QZOHs0
>>668
常時接続しとけばいいじゃん

678不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:21:12.46ID:7wBdTkK90
不動産賃借旅費交通費水道光熱費を下げられる
その分わテレワークの補助にあてれば良い
労組がしっかりしてるところはもう動いてるんじゃないの

679不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:21:13.64ID:IeNXnBDM0
テレワークなら派遣でいいよね

680不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:21:21.19ID:jp6FSkeQ0
>>660
頭固そうw
ちょっと考えただけでコロナで忙しくなった企業なんてわんさかわんさ思いつくだろうて

681不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:21:26.21ID:m5iEdD4x0
「テレワークで出来る」ならば増収増益経費削減と都心のオフィスに集まって試行錯誤をしていた訳だから逆に今迄一体何をやって居たのか甚だ疑問ではある

682不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:21:28.54ID:d0iv7kF20
確かに、電気代がもろに倍近くになった。
これって、前年度までの電気代の領収書と比較して確定申告すれば、
必要経費として落とせるかも。

683不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:21:32.04ID:OjB4TLmu0
日本の人口の半分は女
女は勤務地・労働時間に制約が多かった
それがテレワークで解放された
つまり、労働力の飽和www
自然から事務職の求人倍率は0.2程度だつたけど、
今後は0.01倍以下

684不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:21:35.71ID:K/vft57B0
>>594
アメリカは州の権限が強いからだろ
企業誘致のために企業向けのお得な政策を
用意して誘致合戦してる

685不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:21:38.79ID:V4yv7ETj0
>>621
ほんこれ
テレワークの半分はリストラになるわな
どうでもいい人が浮かび上がった

686不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:21:39.39ID:blFRouh00
>>404
さすがw

687不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:21:39.98ID:Nzbj7QvB0
>>663
フィンガープリント

688不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:21:42.56ID:1ZJYfOL00
>>659
みんなが残業してる中で退社しづらいとかも無いしな
正直最高の労働環境だと思うよ

689不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:21:44.80ID:MePOZ68+0
>>663
社員証に電子証明書くっつけりゃいいだけじゃね?
マイナンバーカードと同じ

690不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:21:45.01ID:SlHUnHE70
>>450
業務上秘匿すべき案件もあったりするしね

691不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:21:48.05ID:8moJnb020
>>620
生産性上がりまくりやな

692不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:21:50.79ID:L1sbQM4H0
>>660
いやなんでお前が俺の会社の事情しってんだよwアホかよw

693不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:21:51.39ID:l4gVv7MP0
100%はキツい
週3出社
2日は在宅
ぐらいがいい

694不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:21:52.72ID:OR+bL/En0
>>94
テレワークに移行できる業種なのにしないと淘汰されるだろうね
有能な人材は確保できないし価格競争でも勝てなくなる

695不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:21:58.76ID:cILXNm1Z0
>>665
在宅でもline等連絡手段はあります!

696不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:22:00.18ID:ShST2Wqr0
ほんと馬鹿だねえ
世の中は「無駄」な事で経済が回ってんだよ
世の中から「無駄」を全部省いてしまったら経済は回らない

697不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:22:01.92ID:IcJC2WyT0
今は緊急事態だからしゃーないけど機密情報ってどうなるんだろう

698不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:22:16.33ID:01xAGetc0
うちの会社テレワークなんてないが
業績は好調

俺はテレワークなんかより給料増えるのが嬉しい

699不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:22:17.03ID:e/82Q51/0
仕事してるふりして家で5ちゃんねるしてるやつwwwwwwwwwwwwww
おまえやろ

700不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:22:17.98ID:+n47EpDk0
>>1
人間関係が原因の退職も減りそうだな
飲み会でやらかしたとかそんな理由で辞める奴いるだろ

701不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:22:25.20ID:Wa4jOjv20
テレワークで半分くらいはいらねーっての会社も分かるからな
リストラがはかどるだろうな

702不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:22:26.14ID:XEMkol480
土建とかどうなるんだろね
アナログな部分も大事な業界だと思うけど

703不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:22:26.46ID:t9i2sfd90
>>655
浮いた賃料を従業員への福利厚生、給与に反映させるべきだね
優劣な人材がさらに集まる

オフィスの一番の問題「人間関係」から、人類が解放される時がきたのかも

704不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:22:27.34ID:COUuyyvg0
>>673
どうせクラウドの依存してるんだから同じ同じ

705不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:22:28.87ID:Axu5+a+a0
テレワークに向かない人材は転職すればええよ
寧ろ引き籠りのオタの方がテレワークに向いてそうだし

706不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:22:33.00ID:g+1+eMYt0
大手ビル建設とかから余計な事言うなとかなりそうやな

707不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:22:44.96ID:5ENHDU4t0
正直、今回のテレワークで仕事時間が異常に伸びたわ。
締め切りがあったのもあるが、終電時刻とか、それに揺られて帰る体力を計算しなくてよくなったのが大きい。

708不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:22:46.04ID:9SZ1h+Sr0
>>673
コロナだから上手くいっただけだもんなぁ
他の災害にはまるで対処できない

709不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:23:04.90ID:t5PDYxsg0
ペーパーカンパニーになるのか

710不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:23:09.26ID:9zO/jqAg0
テレワークしてる奴はクビとか言ってる奴は、実は要らない中間管理職とかでバレそう?

711ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/25(月) 12:23:21.07ID:h6CdRwga0
世が世なら冒険者ギルドに登録して毎日スライム狩ってたのに

712不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:23:23.29ID:1cQ3IDps0
>>633
オフィス賃貸料を無くしたら
住宅手当で月1万とか2万を上乗せできるようになるさ

物件や従業員の人数にもよるけどね

713不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:23:33.20ID:1JhNOC3N0
少なくとも事務職はもうリモートでいいよな
営業、特に飛び込みに至っては廃止してくれ
あと電話営業な、死ね

714不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:23:34.84ID:5qJTJrK+0
>>680
ウーバーイーツ配達員とかびっくするくらい増えたよな、新しい世界に早く対応できる企業だけが生き残れるんだろうな。

715不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:23:35.29ID:COUuyyvg0
テレワークで無 能が浮かび上がるとか書いてる人多いけど、本当にそんなやついるのけ?

716不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:23:38.91ID:ZqZ9aUg10
無駄な会議とか相談とか頼まれごとの拘束時間が激減して
自分の業務に充てられる時間が増えたけど
業務の量は変わらねーから余裕過ぎてサボるわ

717不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:23:46.33ID:K/vft57B0
おそらく来年の今頃にはテレワークなんかすっかり忘れられてるだろw

718不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:23:48.57ID:hfhFS8pJ0
アメリカの地方都市なんてオフィス街からちょっと行けば高級な住宅街が
立ち並んでるもんな
日本人から見たら高級に見えるだけなのかも知れんが

719不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:23:48.90ID:nCUis77v0
テレワークって実は物凄く管理される

720不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:23:58.73ID:WWGaUkIz0
>>7
うちなんて全面的にo365に移行したから、社内だろうが社外だろうが成果物はクラウド上にあるから関係無い。オンプレにしか無い物はVPNで繋げるから問題無い。

721不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:24:00.23ID:Vj0z+pfU0
>>639
ここでテレワークやってる人のうちシンクラ使ってるのはかなり少数だと思う
そもそもシンクラ知らん人も多そう

722不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:24:10.27ID:LBUUN6dN0
>>651
ネットカフェごそれに近いなw
もう席間ギュウギュウのカフェは席を時間貸しにしないと店舗維持が難しい。

723不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:24:17.82ID:8moJnb020
>>628
ウプププ
アメリカで出入り禁止食らったんか?
長文書いちゃったね

724うさにゃん2020/05/25(月) 12:24:32.34ID:ZXD4m3jZ0
自称テレワークのニートどもが必死にホルホルしてて草生えるw

そんなにサラリーマンを目の敵にしなくてもねぇ…w

725不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:24:36.93ID:01xAGetc0
流通やライフライン等本当に社会に必要な業種はテレワークなんかしないからな

726不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:24:42.91ID:1JhNOC3N0
何気に電話が時間取られるんだよな
メールベースで進めるように世の中変わってほしい

727不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:24:51.60ID:QpwkJVCg0
>>562
入社2年目くらいまではほぼ従来どおりで
入社3年目くらいから部分テレワーク化、
という形で人材を選別いけばよろしい。

100か0かではない、隔日テレワークあるいは
週1出勤、というパターンが新たな標準に。

728不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:24:53.69ID:9zO/jqAg0
>>715
なんか寝坊で遅刻しまくってる奴が2人居る。。

729不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:24:59.89ID:aujSb9DY0
残業代払わなくてもいいのはデカい

730不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:24:59.95ID:4jnq0Vgg0
>>650
給与所得しかない人がどうやって電気代を経費に算入出来るの?

731不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:25:02.64ID:K76iz+Em0
おおおお
会社から緊急事態宣言解除後も無期限でテレワーク実施とする通知きたー
頭固めの大手なんだが今回思い切ってんなあ

732不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:25:04.29ID:5ENHDU4t0
>>668
ネットなら簡単に数百人集められる。

733不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:25:10.76ID:6PQTDDaJ0
何言ってんの、ウィルスが消滅した訳ないのに、何が“コロナ後”だよ、認識を疑うわ

734不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:25:18.74ID:vqns7n/90
会社はオフィスと交通費だして従業員は通勤地獄を味合わせられるのが無くなるのはいい事

735不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:25:21.29ID:t5PDYxsg0
自宅警備員がついにカタカナになったか

736不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:25:27.85ID:Wa4jOjv20
少しすりゃ、AIや外注以下の奴は全部リストラできるし、生産性も上がっていいことしかない

737不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:25:48.64ID:vC9BrIVX0
ニュースで品川駅の映像見る度にテレワークの自分は勝ち組だと思うわw

738不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:25:48.86ID:KdChyKkm0
都心に本社を置くのもリスクだな

739不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:25:49.23ID:/Zk67KvF0
>>729
どんな理屈だよ!

740(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2020/05/25(月) 12:25:51.16ID:hGGh+za20
>>624
だからね、元々丸の内や新橋辺りなんて昼間の人口と夜の人口がかなり違うじゃない
そういうのが解消されるってことだよ?

741不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:25:51.31ID:AkwMtN5E0
>>727
誰も教育係やりたがらないぞそんなの

742不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:25:53.94ID:L1sbQM4H0
糞無駄な行事や会議がなくなっただけで物凄く仕事の時間を短縮できるようになったのがとにかくデカイ

743不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:25:55.42ID:AW1xDr2m0
>>696
家にいる事でさらに無駄を行う猶予が出来たわけだ

744不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:26:03.36ID:z2SGOoMs0
>>676
飴とか舐めながらねっころがっても場合によるが仕事はできる。

この場合24時間仕事をしても栄養補給できるし体が固まったりしないから疲労などはほとんどないだろう。

745不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:26:03.69ID:COUuyyvg0
>>728
テレワークで寝坊なら、今までだって寝坊だろうよ。。

746不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:26:03.75ID:d0iv7kF20
>>696
それはバブル時代と今の後進国での話。
経済が煮詰まった国は、いかに無駄をなくすか、しか生きられない

747不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:26:04.42ID:+6bAtD1B0
>>648
企業の状況でやるべき話でテレワーク自体が全ての企業に合わないとも思えないのね

でも結局は企業に利がない事をやるわけもないのさ
結構企業に利はある、うちの場合はどさくさで残業0体制にしてしまえた
やるとこはやるさ

748不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:26:19.16ID:Eutqv2rL0
俺大工だけどテレワークしたいわ

749不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:26:25.10ID:t9i2sfd90
>>699
5ちゃんしてるよ、ネット番組もいっぱい見てる
だから何?
成果物もメールも、短期かつ高品質でこなしてるが?

まさか「勤務態度」でしか人を評価できない、昭和原人じゃないよね?

750不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:26:27.09ID:5VNp5IwE0
テレワークできるところはテレワーク継続でいいんじゃないか
業種的に不可の人だけ通勤すれば密度が下がる

751不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:26:33.34ID:9YkeKBgE0
>>581
休日に行けばいいのでは

752不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:26:35.18ID:3EndQaVc0
ハゲタカ糞デベロッパーどもざまぁ(笑)
東京都心の迷惑再開発もコロナ不況とオフィス需要低下で大変ですなぁ(笑)

753不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:26:37.27ID:msSL1X0k0
通勤なんて慣れてないと体調崩すよ

754不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:26:39.29ID:OG63hIkY0
テレワークって自分の仕事終わらせたのに延々と電話かかってきてプライベート侵食されるとかってないの?

755不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:26:39.99ID:t5PDYxsg0
本人の希望があればそのまま放置の可能性もあると思うよ
居なくても全然気にならないし

756不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:26:40.11ID:Q7GXg3ff0
仕事を失うんじゃなくて
個人で成立するから無駄な会社組織がなくなるだけ。

757不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:26:40.92ID:bTj4Qotq0
自宅警備員=テレワーク
働いてる気になってるだけw

758不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:26:44.04ID:wZ6TUllo0
>>189
いま感染防止で着衣禁止だぞ

759不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:26:47.08ID:jdBUkWkY0
>>733
インフルとかと同じ立場になったらって察したけど

760不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:26:47.23ID:HrZPnhqt0
テレワークが進むと
オフィス街の店舗需要が減って
地元が活気付くかもとも期待してはいる

761不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:26:49.75ID:+3MPXh690
>>722
今後スタバでテレワークする人がさらに増えるだろうな・・・

どうするんだろう・・・

762不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:26:50.03ID:dh/CC/gr0
週半分出社で余裕空間のあるオフィスや、そんでも通勤手当も支給なんて、企業側からするともったいないわーって思わないのかな。

763不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:26:56.08ID:1JhNOC3N0
>>748
IKEAみたいに材料だけ送って、リモートで指示しながら家主に組み立ててもらえよ

764不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:27:02.59ID:J3zDT/jZ0
>>330
会社レベルならあるけども国や自治体レベルだと無理じゃね?
流通一つでもどうしようもない

765不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:27:05.27ID:3JW8uyPi0
鉄道会社「テレワークのせいで車内の密着度が下がったな。本数減らしてもっと詰め込めば効率UP!」

766不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:27:17.50ID:XeLJ9Blm0
真面目な話、IT革命とは地方分散の切り札だったわけで
何故か集中してるのがおかしい

767不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:27:21.25ID:9r///GlF0
もう人がいらねえだろ
AIにでもやらせとけ

768ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/25(月) 12:27:22.45ID:h6CdRwga0
>>721
画面を写真に撮ったらなにやってももれるだろ

769不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:27:23.62ID:O43CPQkc0
現場の作業員はテレワークじゃムリ

課長クラスの偉いさんは、トラブル時の対処責任があるからムリ

770不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:27:25.03ID:lesFd+ge0
快適だが仕事ができるとは言ってないからな

771不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:27:25.71ID:N8cwz7RO0
>>736
日本の生産性が高まってGDPが上昇
そしてITインフラに日本全体で力を入れることで
日本のサイバー強国化が進む
あとはコンビニとかいろいろな分野でも無人化
ロボット化が同時並行で進むことによって
ITインフラを輸出して儲けるビジネスモデルが新たに出てくる

772不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:27:26.07ID:1ZJYfOL00
>>744
自宅のジムでテレワーク出来るし鈍るのは当人の問題

773不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:27:33.73ID:m5iEdD4x0
>>748
念力で材木持ち上げたり出来るの?

774不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:27:40.08ID:uWRIr40H0
>>551
貸しオフィスは高すぎ
スタートアップが見え張って使ってる感がある

775不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:27:59.17ID:VzhPzKxh0
>>25
そう思う
最後は額に汗して働く人が強い

776不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:28:03.27ID:k5hqSShM0
>>1
続々は無い

777不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:28:08.00ID:AW1xDr2m0
経済的な損失は小売飲食に向かうだけだな
住宅地近辺の店舗以外は潰れてく流れ出来そう
テレワークでもそっち方面の企業はやべーかもな

778不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:28:09.17ID:kt6oQVgM0
そして一年後リストラされましたってオチ

779不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:28:15.05ID:1JhNOC3N0
在宅勤務中だけど、もう酒飲みながら5chしてるよ
リストラ候補筆頭でふ

780不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:28:17.45ID:9YkeKBgE0
>>699
オフィスでも5ちゃんねるしてるので問題なし。

781不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:28:29.40ID:COUuyyvg0
>>761
ないよそんなの。

782不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:28:32.25ID:9zO/jqAg0
>>745
いや出社時は遅刻してなかった
自宅で緩んでるんだろうけどテレワークで駄目になるやつは居るよ

783不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:28:32.40ID:AbN3eArM0
大規模な情報漏洩が出てくるまでだろうね
個人がパソコン管理の責任取るなんて面倒くさい
何のために金融や医療が専用回線にしてるのかと

784不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:28:36.51ID:+ePIGLzf0
>>735
リモートワーカーですね、わかりますw

リモートワークが進むメリットの一つに
ニートや無職でも堂々とリモートワークのフリできることだなw
人畜無害なら無職でも別に良いと思うんだが
今までの価値観だといい年した男が平日昼間ふらふらしてたら
世間から冷たい目で見られる国だからねw

785不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:28:43.80ID:wknzjn3T0
ハイエース改造して移動オフィスを支給して下さい

786不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:28:48.89ID:v00CDSpo0
元々オフィスで一緒に働いてた人間同士でテレワークする場合だけ調べても意味なくね?

787不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:28:56.42ID:jp6FSkeQ0
オフィス消滅、までは言い過ぎだろうけど、都心である必要性や、ほぼ全員が座るスペース確保するって必要性は激減するって事だなあ

経理の智子さんに告白する機会はもう無いのか

788不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:28:57.66ID:d0iv7kF20
しかし、いつでも休める、休憩できると思うと、昼飯も15分、風呂も15分で1日12時間働いてる俺になってワラタ

789不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:29:05.79ID:L2NS4hX00
最初からいらない部署だっただけやなw

学校も必要ないよ。
本当に教えるのが上手い優秀な講師がネット動画出せばいいだけ。

790不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:29:08.04ID:Vj0z+pfU0
>>768
それはシステムじゃなくて働く人のモラルの問題
テレワーク関係ない

791不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:29:09.14ID:5njaEVET0
これ新卒とか雇ったらどうすんだろ
仕事教えるために家庭教師みたいに社員派遣すんのかな

792不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:29:16.91ID:J3zDT/jZ0
>>754
それはフリーランスや昔のSE

793不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:29:18.24ID:QpwkJVCg0
>>706
トータルで経費節減になれば、大手ゼネコンだ
ろうと抵抗は無理。時差出勤や地方政令市への
本社移転を内閣府や国土交通省が勧めればいい
のにね。

794不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:29:30.13ID:DfUPqiUc0
今までの横滑りだけじゃなく優秀な主婦がテレワーク参戦すれば業績も上がるだろ
今までの女社員は男に例えると非モテの陰キャだけで構成されてたようなもんだし
モテて魅力のある奴は寿退社していくしで…そりゃ女は能力が低いって言われるわ有能な奴はいないんだから

795不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:29:34.45ID:K/vft57B0
>>740
でも新橋で飲み歩きたいだろ
ずーと家飲みしてろってか?

796不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:29:38.67ID:0DIgoRw60
テレワークなんて極一部のIT業界だけでしょ
ほとんどの職業はテレワークとは無縁

それとハッキング食らったらアウトのような気がする

797不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:29:46.79ID:COUuyyvg0
>>782
それは、寝 坊じゃなくて、健 康状 態を心 配するところやで上 司なら。

798不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:29:47.58ID:9YkeKBgE0
>>754
そういう会社はテレワークじゃなくても帰った後に連絡が入る。

799不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:29:52.04ID:jdBUkWkY0
>>748
遠隔操作ってのが控えてるからそれ待ちだな

800不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:29:52.55ID:NroD6dRq0
>>475
東京の会社に就職してテレワークで地方で作業出来るようにしたら良いじゃん

801不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:29:55.08ID:gScaFKby0
>>700
そうだよね。
パワハラセクハラ社員はテレワークに大反対だろう。

802不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:29:56.76ID:8OhOOe1j0
テレワーク浸透で世界的な不動産・交通機関・ビジネスホテル業が長期不況に苦しみそうだな。
今後数年は世界の金融経済がガタガタに揺らぎそうだ。

803不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:30:01.94ID:13rydbmp0
すげ〜良いと思うけどやっぱIT限定だろ
エロ、まとめサイトの運営とか。

804不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:30:04.03ID:+ePIGLzf0
>>787
既に知ってる人なんだから直接電話して会う約束しろよ草食すぎだろw

805不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:30:10.29ID:9VUvAxzx0
週1で出社してたけど出社日がなんか待ち遠しかったわ
なんだろうこんな気持ちは初めてw

806不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:30:11.28ID:se8M3QOX0
今後もテレワークできる人は続けてとお達しきたから続けるわ
会社も人が増えて引っ越し検討しなきゃいけない時期だったからWin Win

807不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:30:15.10ID:Eutqv2rL0
>>775
その割に給料が低いぞ
HM勤務の連中とか半分以上要らないわ 

808不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:30:18.53ID:5iZBs4/M0
>>726
営業メールが来たって全く読まないでしょ、だから電話や訪問で営業する訳だと思うよ

809不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:30:26.02ID:WzliBAAH0
テレワは職歴バイト扱いだろ

810不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:30:27.29ID:Axu5+a+a0
ホテルも儲かってないなら会社と契約して、部屋を仕事場として貸し出せばいい
Wi-Fi込み1部屋1カ月10万とかどうだ?
風呂も飯もあるし泊まってもいい。自宅じゃないから仕事に集中出来るだろ
ホテルも潰れる事ないし会社もオフィス代要らなくなるしで良いとおもうが
誰か始めろよ

811不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:30:28.27ID:1JhNOC3N0
つまらない会議、会合、飲み会、電話がなくなってスッキリよ

812不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:30:38.44ID:Ln1xhYVe0
>>796
ハッキングされることによって強くなるんだよ
今はもうセキュリティー意識がないだろ?
その方がむしろ危険

813不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:30:49.26ID:oOQsAKrA0
可能な職業の人は続けてほしい
電車空くから助かるよ

814不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:30:50.28ID:/FEn3cVG0
そもそもそんな無駄人員は真っ先にクビ心配しろよw

815不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:30:52.44ID:6WYN4qFQ0
上司がテレワークしてないからテレワークした時の
評価がこえーわ
正直、評価も難しいと思う

816不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:30:57.09ID:e4XrMlhh0
>>721
シンクラは回線が太くないと難しくない?家庭回線でいけるのかな?

817不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:30:58.83ID:4UGUcl7s0
満員電車乗りたくない

818不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:31:00.67ID:AkwMtN5E0
まぁ推進すべきはやっぱり2/3の非正規化だなぁ
出す金同じならば現状圧倒的に派遣の方がパフォーマンスいいからな

819不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:31:05.23ID:5ENHDU4t0
>>788
そうなんだよな、無理してもなんとかなると思うと、実は無理できちゃうわ。

820不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:31:18.82ID:YRGZ/AjY0
>>2
このコピペ古いんだな
知らなかった

821不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:31:26.72ID:0jVp1ZFW0
>>748
3Dプリンター建築が主流になればと思ったけどそれだとお前がクビになって建築家だけテレワークだわ

822不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:31:34.89ID:xV8wiSOP0
>>730
企業「ピコーン!電気代を経費にしてもらうために個人事業主として契約して貰えばいいお!ククク・・・

823不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:31:36.00ID:MQ8XU3yo0
半々だろうな。働き方改革を教えてくれたのは、皮肉にもコロナでした。

824不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:31:36.39ID:pgfRcPD/0
もう旅行も学校の授業もネットでやれば良いって意見は昔からあるけど
面を突き合わせることでお金以上の価値を生むケースは多いからな
しかも世界中金刷りまくってるから金余りの世の中だし
リモートワークも出来る状況にしておくってのは重要だけど喉元過ぎればなんとやら

825不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:31:36.88ID:V040u5sa0
今は良くてもコミユニケーションで色々問題あるし、直接顔合わさないと難しいことも多いぞ

826不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:31:42.56ID:1ZhxQbbE0
世の中極端に物事が動いてそのうちあるべきところに収斂してくる。
今はリモート全盛なんだろう。
そのうちアホ社員が機密を盛大に漏らし始め、最後はいきつくとこにいくやろな。
シンクライアントが最終形かもな。

827不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:31:51.98ID:6qdkGktE0
>>785
キャンピングカーで移動しながら業務とかいいなぁ

828不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:31:54.02ID:0UXuD4WM0
>>7
全員分のデスクは要らんよね
コンサル業界はすでに当たり前だけど
ホテリングオフィスが増えるんじゃね

829不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:32:01.08ID:gScaFKby0
>>791
学生時代によく学んで専門スキルを身につけるのが就職の条件になるんじゃないかな。
即戦力でないと足手まといなだけだから。

830不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:32:04.86ID:TPfpK6K50
マイナンバーとかもそうだけど結局こういうのは信用できるかどうか
大企業ですらサイバー攻撃受けて情報お漏らししてる中で全て電子化して大丈夫か?

831不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:32:06.33ID:K/vft57B0
テレビ電話なんかずーと昔からあったのに全然普及しなかったろ

832不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:32:06.78ID:t9i2sfd90
リモートワークに難癖つけてるのは、リモートワークの経験が無い昭和原人だなw
見事にピントがずれてるわ、現役感ゼロ

833不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:32:09.38ID:6IMd0raI0
テレワークできる職と、そうでない職とで格差が拡大しそうだな。

834不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:32:18.07ID:Wa4jOjv20
ただ全ての業種でテレワークではないな
多分世の中でテレワーク可能職種って3割もいないだろ
3割のなかでいらない奴が浮き彫りなって職に溢れるだけで全体の生産性上がるんだから歓迎だろ
まあでも、一番そういうのが必要な役所公務員のは一向に進まないだろうが

835不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:32:18.17ID:WAa6jgXV0
テレワーク続けばセキュリティの問題来るだろうけど
それが起きてからどうなるか

836不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:32:27.34ID:586+5waB0
テレワークの最大のメリット、それは何時でもあと腐れなく解雇できるということ。
あと、人材調達のグローバルがさらに進む、日本人にこだわる必要が無くなる。

おそらく、失業者の増加と賃金の低下が答えだろうよ、「働き方改革w」と同じく、日本人のお人好し間抜けぶりが又明らかになる。

837不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:32:40.30ID:peZmWna10
オフィス不要の次はテレワークで出来るような仕事は外注で十分だと気づく
営業マンの地位が上がると思うよ

838不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:32:44.46ID:7vuVfRpA0
オフィスビルを手広くやってた○○地所は地獄だな

839不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:32:46.09ID:L1sbQM4H0
現場とかはテレワーク無理だろうけどそうでないならテレワークの方が効率いいぞ

840不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:32:50.74ID:+GN+OuD20
テレワーク大国のアメリカなんかは
テレワークを減らしていってるんだよな
あまりよくなかったんやろうな

841ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/25(月) 12:32:55.35ID:h6CdRwga0
>>790
機密性基準をクリアしてません

842不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:32:59.51ID:fv4Q3VHn0
>>729
実際残業してるかどうかなんて分からんしな
労災の認定もほぼ不可能でしょ
そもそも会社の指揮監督下に居たって認定が降りない気がする

843不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:32:59.68ID:se8M3QOX0
>>803
冗談で言ってんならクソつまんないし、本気で言ってるならヤバすぎて笑えない
こういうおっさんが近くにいないだけでも快適すぎる

>>49
比較的簡単なんじゃなくて、会社行かなくても問題ないってだけ
プログラミングだのなんだのするのに、わざわざ会社行く必要ない

844不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:32:59.75ID:9YkeKBgE0
>>784
冷たい目では見られないが、なぜかデリヘル経営してると勘違いされたことはあるw

845不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:32:59.95ID:Eutqv2rL0
>>821
俺が生きてる間はリフォームの現場もまだまだあるし問題ない
50年後は知らん

846不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:33:14.17ID:d0iv7kF20
大工は、遠隔操作で釘打ち、柱の組み立て。
医者は遠隔操作で手術。
風俗嬢は遠隔操作でフェラ
自宅警備員は家中に監視カメラ設置でテレワーク

847不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:33:15.49ID:oAhdK5X/0
テレワークは会社への帰属意識が希薄になるから
最初だけ盛り上がって段々棄てれると思う

848不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:33:20.99ID:uWRIr40H0
>>663
もっとも厳密なのは電子証明書を使ってる

849不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:33:21.86ID:DLBh+DXz0
テレワーク無理でしょw
家で勉強できないのと同じで

850不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:33:22.98ID:Vj0z+pfU0
>>816
音声なしなら1本300kbpsもあれば使えるかと

851不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:33:28.86ID:83H4eKT50
俺もテレワークした事過去にあるけど
1日3時間しか仕事しなかったな、やっぱテレワーク最高っす

852不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:33:31.87ID:2U7/3OFb0
テレワークありの会社を選ぶわ

853不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:33:36.12ID:O43CPQkc0
>>746
オマエ、企業教育とかTPMとかやってるコンサル会社の社員だろw

バブル時代の明らかなムダは削減すべきだが、
最後は経費削減の為、必要なモノもムダに認定するだけらかな。

コンサル会社そのものが一番ムダな仕事だよww

854不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:33:51.18ID:kyQJlNWr0
>>794
確かに育児休暇でも空いた時間に仕事はできそうだ。

本人は大変だろうが退職しなくてよいと思う。

855不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:33:52.27ID:K/vft57B0
人の生活様式なんか昔からそんな変わらない
いままでどおり
テレワークはそんなに普及しなかったという結果になる

856不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:33:54.12ID:5vT6Z7/K0
ウェブ会議、途中から下半身丸出しで同僚と上司の顔見ながらオナホ使って擬似セクロスするようになってしまってた
人として終わってしまった

857不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:33:56.55ID:bB6LweNW0
>>838
いい薬になるだろ

そもそも別のチャンスがあるのに、そっちの方向ばっかり寄っかかってたのが悪い。

リストラもしたほうがいい

858不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:33:57.38ID:Jn2qCDZ/0
若者のオフィス離れっていうかオフィスを知らない世代が出てくるのか
給料付き自宅警備員なんて最強だよな

859不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:33:59.07ID:COUuyyvg0
>>836
グローバル的にすでに日本人の賃金は最低レベルだって現実を知らないと

860不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:34:03.27ID:eHNker7a0
内職の副業し放題で最高

861不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:34:07.73ID:Ky9TakGq0
>>404
2ちゃんねる20年もやってるがこんなコピペあったんだね

862不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:34:09.48ID:zw+bznWq0
>>258
なお、履歴書

863不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:34:09.60ID:Ny2O0mEf0
テレワーク継続できる人なんて1%いるかいないかだろ
多くの人は誰もみてなきゃサボるし前ほど業績をあげられんよ
そうなった時に社長の立場としてテレワーク続行できるか?
そんなの超有能な社員だけだよ

864不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:34:14.21ID:L1sbQM4H0
>>847
仕事さえこなせば帰属なんてどうでもいいんだよなぁ

865不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:34:24.56ID:8Q2aSvSJ0
>>397
双子だったら得意な方が面接してもばれないよね

866不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:34:35.86ID:Ky9TakGq0
>>15
チンチンもいじり放題だしね

867不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:34:37.00ID:+ePIGLzf0
>>811
俺の会社、シェアオフィスでクライアントが来たときだけシェアオフィスの会議室利用
それ以外は従業員同士でスカイプで会議
クライアント先に出向く時は家から直接
まあ俺が通勤とか無駄だと思ってたのと10人に満たない零細だから
出来たことだとも思うがやっと時代が俺に追いついたw

ちなみに飲み会も15年くらい前からオンライン飲み会主張してたんだが
10人中9人は直接会ってこそという意見ばかりだったのに
今頃オンライン飲み会良いなって意見ばかりになってほらみたことかという気持ちw

868不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:34:43.34ID:bDFIaz3t0
技術職やけど持ち出し禁止のデータばっかで仕事にならず結局テレワークすぐに終った。。。

869不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:34:47.72ID:V3xm+mSn0
困るのは紳士服屋と貸しビル不動産
威厳を失う管理職、不倫が出来なくなる嫁くらいか

870不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:34:57.10ID:Udr5yLkY0
>>730
サラリーマンも必要経費があったら確定申告できるはずだよ
仕事で着るスーツとかも対象じゃ無かったっけ
誰もしないけど

871不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:35:00.89ID:GCeywXdb0
>>835
日本のサイバーが弱いのはそれが原因だよ

たくさん失敗して
たくさんサイバー攻撃受けて経験を積んで
それで成長していくものだ

失敗を怖がりすぎてるから
日本はサイバーが弱い

872不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:35:01.34ID:6qdkGktE0
>>816
モバイルルーターで平気っぽいよ

873不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:35:01.86ID:7wdPdTyJ0
コロナももう終わりつつあるし、第二波第三波があろうと同じこと。
徐々に下火になっていくものに企業は投資しない。

前よりテレワークが増えても出社がゼロになることはない。
だから都心のオフィスは必要だし、そこへのアクセスを考えて住む場所を選ぶのも変わらない。

コロナは社会を変えるほどの力はない。
社会が一時的にかぜを引いた程度のイベント。

874不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:35:04.19ID:0jVp1ZFW0
>>847
テレワーク中、職場のメンバーでマイクラでオフィスっぽいの作ったら連帯感生まれたよ

帰属意識の作り方は色々あると思う

875不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:35:09.51ID:HtuWkqy20
まあテレワーク増えはするだろうけど微増だろうな
半年もすれば元通りだよ、多分

876不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:35:22.81ID:se8M3QOX0
>>825
Hangoutで毎週1 on 1してて特に問題ない
むしろミーティングスペースから会話漏れて他の人に聞かれることもない

877不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:35:26.03ID:vOyX9FOo0
本当にテレワークで遜色無くやれてる人は5chには来てないんじゃないかな
SFの世界を語るがごとく
机上の空論みたいなのが多い

878不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:35:42.19ID:vH77o51d0
雇用も正社員がなくなり業務委託契約になるな

879不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:35:54.30ID:4Ojc/u0z0
そしていつの間にか社員が減らされていくのだろうな

880不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:36:09.03ID:kyQJlNWr0
>>847
別に毎日やるわけではないし全部でやるわけではない。飲み会などは続ければいい。

そもそもテレワークをやりたくないならやめればいいさ。皆やりたくないならやらなくなるだろう。

881不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:36:09.64ID:HxY4hHgR0
テレワークで全部できるような仕事なら
AI開発した方が人件費も浮きそう

882不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:36:13.51ID:uWRIr40H0
>>748
5GとiOTで可能性はある!

883不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:36:17.82ID:AkwMtN5E0
>>871
他国で前例がある失敗を繰り返すのは愚かでしかない

884不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:36:26.19ID:0jVp1ZFW0
テレワークはとっとと仕事終わらせて遊びたい人にも良いし、実は俺みたいにダラダラ仕事したい人にも良い

定時とか超勤とかバカらしい

885不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:36:31.32ID:T6x2efjx0
水道光熱費は社員が負担するのか(´・ω・`)夏冬のエアコンはバカ高いぞ

886不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:36:33.05ID:2U7/3OFb0
社員管理なんてAIにやらせればいい

つうかそのほうがいいだろ

上司にゴマする必要もない

管理職はAIに

887不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:36:34.88ID:CaLmyHMM0
今までに無駄に大金をかけてた通勤費と賃貸料を圧縮、週の3分の2をテレワークあたりが落ち着くところだろうな。

888不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:36:37.22ID:mEsYpZ450
会長や社長だけ出勤すれば

889不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:36:38.13ID:X9M2o1UP0
テレワークでも特に業務に支障がない奴は、これを機に東京から離れて地方で暮らしてもいいんじゃないかな
大きな窓から桜と山々を見渡しながらパソコンで仕事し、休憩は陽のあたる縁側でコーヒーを飲みながら過ごす
休日は近くの渓流でフライフィッシング
こんなの最高じゃん
東京の会社へは週に1度くらい出向けばいいんじゃないの
どうせ今だって港区や千代田区みたいな華やかな都心に住んでるわけでもなく、
西武池袋線沿線にある地味な街に住んでるんでしょ?

890不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:36:40.56ID:COUuyyvg0
>>847
そもそも帰属意識の必要性について合意が無い。

891不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:36:47.87ID:t5PDYxsg0
>>849
俺はその口だから出社してる
下のほうの連中は自粛要請のノルマで半強制的にテレワークになってるっぽい

892不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:36:56.20ID:kiASkxJG0
そりゃ会社は経費節減出来ていいだろうけど、これをデフォにするんなら各個人の自宅の通信費は払えよな

893不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:36:57.78ID:Xw1WQeBE0
>>530
逆やぞ
社会にとっては経営者の利益なんて二の次でいいんよ
経営者が利益を追求できる社会システムのほうが今のところは他にまさるからそうなってるってだけで

894不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:37:00.81ID:pz4b8tLq0
>>35
昭和の価値観は50年代以降とそれ以前に分かれる

895不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:37:00.99ID:ytEEY7b70
>>663
たまにセキュリティホール見つかって騒ぎになってるな。
全滅は滅多にないから更新が集中するだけだけど。

896不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:37:02.41ID:jM/WU6NdO
ちゃんと就業時間管理が出来るかって話なのよね。
自宅で仕事が出来るって、一歩間違えたらブラック化まっしぐらな訳で。

897不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:37:04.87ID:Axu5+a+a0
5G 6Gとどんどん進化すればテレワークは必ず成長するわ
黒電話ポケベルPHS携帯スマホと成長した様に

898不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:37:06.82ID:eF8sby+K0
うちの会社ペーパーレス進んでないから無理だ

899不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:37:08.94ID:Wa4jOjv20
出来る社員はテレワークさしてる仕事は外注か内製でIT化で必要人員減らしましょうってなるわな
自分の給与も会社の生産性も上がるし

900不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:37:12.38ID:GcdDd8XZ0
>>553
なかなかそうはいかないんだよなあ

ローテーション勤務にした時に在宅のメンバーの担当ユーザーからの
問い合わせが全て折り返しになるというのはどうかというのが会社の考え

今まで緊急事態宣言により原則全員在宅だったのが、解除されたとなれば
全員出社が原則で、一部社員が出てこないとなるとユーザーへの案内も
ややこしくなるから、NGだそうだ

901不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:37:12.80ID:+6bAtD1B0
>>811
逆に増えてる感もあるけどなぁ
打ち合わせが仕事の大部分な人も結構いるからさ

902不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:37:12.96ID:LDHjjMll0
うちの会社は支社の社員が東京の本社に出張して皆で集まって
会議みたいな事が無くなったんで良かったわ
テレビ会議で全部事足りるってなったからな
飛行機や新幹線の交通費もビジネスホテルに宿泊する費用も
全部必要なくなった

903不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:37:16.14ID:7wdPdTyJ0
>>877
年収1400万でコンサルやってるけど5ちゃんに入り浸り。
海外と仕事してるから昼は暇なんだわ。
特に今はアメリカはMemorial Dayの連休の真っ最中だしな。

904不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:37:22.48ID:mEsYpZ450
もしかして社員も無駄かもな。オマイらクビ

905不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:37:28.78ID:hJpThyQ40
>>242
駅周辺がオフィスビルじゃなくてカジノや風俗になるなw

906不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:37:31.18ID:YcNTlW9G0
どうせ田舎は変わらずなので

907不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:37:36.20ID:zdaa5eAm0
>>887
社員の給料安く済むね

908不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:37:36.82ID:+lKlWfCp0
まあ100%テレワークは無理かもだけど
テレワークだとパワハラセクハラは殆ど無くなる気がする

909不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:37:38.63ID:Lfi20/Ri0
非効率なんだよ、どーでもいい業務してる所は出来るだろうけど真っ先に切られる

910不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:37:44.46ID:sFOS75IJ0
テレワーク進めてみんな東京近郊に住むの辞めたら良いんでないか?
地方再生になるかもしれんよ?

911不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:37:46.62ID:HtuWkqy20
理想は完全テレワークでないにしても、
週何回かテレワーク実施は定常化してくれること
これだけ望む

912不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:37:52.71ID:75mqGhp80
>>796
ハッキングはテレワークだろうがオフィス構えようが、やられるときはやられる。三菱見てみろ。

913不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:37:54.58ID:lydUzDsZ0
通勤したところでヤル気アピールにしかならん業種多いからな
結局そういった精神論が先進国イチ低い労働生産性に繋がってるんだよ

なんの為にネットインフラ整えてるんだよ
ソシャゲの為か?

914不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:37:59.01ID:13rydbmp0
>>825
zoomとFacebookのメッセンジャールームがあるから70%は事足りるよ
100%の完璧じゃなくても70%オッケーなら問題ない
その30%のリスクや欠損の為に、家賃50万で事務所借りたり通勤4時間かけて出勤したり云々を天秤に掛けたら損だろ
効率的にも。

915不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:37:59.48ID:ZOlk7t4r0
>>1
あるハゲた経営者「今、個人用のレンタルオフォスなんか流行るんじゃないか?俺天才!w」

916不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:38:01.73ID:7VGkY0A00
>>847
たまに会議室借りて集まるやで

917不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:38:02.66ID:ApPKNVQ20
賃借料も企業にとってはきついけど社員の通勤費も大きいんじゃない。
テレワークにすりや通勤者が減って電車も空くわ。
よくも今まであんな満員電車に耐えていたよ。
客が減ると鉄道会社は困るだろうけど。

918不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:38:06.40ID:T6x2efjx0
専業主婦の機嫌も悪くなる一方(´・ω・`)

919不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:38:07.57ID:bDJZRiyv0
お前らには1日8時間も拘束する価値はなかったってことがわかったってこと。

アベ政権下で一般労働者のためになる施策が進むわけないだろがww

920不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:38:11.10ID:97yzjA/J0
今回手探りの在宅ワークだったけど、まったく問題ないな。会社に行く必要が無いことがわかった。

921不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:38:14.13ID:TPfpK6K50
電子化が進んだら人がいらなくなりそうだな
少子化だしちょうどいい

922不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:38:14.37ID:5OG1cZA60
テレワークでもいいけどさ、光熱通信費と家賃の一部は会社負担しろよな

923不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:38:15.29ID:d0iv7kF20
>>849
俺なんか、高3の時に無期停学になって、毎日家で勉強して期末試験の時だけ学校に来てもいいと言われて、
それでも成績はクラスで1番。やる奴はやる

924不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:38:17.48ID:CP+Q1n9t0
これで1発飛行機が新空路上に落ちれば完璧だね

925不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:38:19.49ID:Ju3a8ITJ0
うちも創業からずっと全員テレワークの会社だけど
一流企業と直接取引できてる
給料もそこそこもらってるし、オフィスの賃料が
ないのでその分福利厚生に回ってる
仕事が忙しくなると太るというのさえなければ
まあまあ満足できてるよ

ただOJTがほぼ不可能なので、新卒は採用できないし
作業がただ早い人は他の社員に都合よく使われるので
ガッツリ主張できない人はすぐ限界が来る
まあ他人を使ってるだけの人は入社させないけどね

926不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:38:22.11ID:VF5QkRYj0
名刺の住所が自宅とか

927不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:38:24.46ID:mEsYpZ450
〇〇発表会だのなくなってせいせいするわ

928不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:38:27.94ID:se8M3QOX0
>>875
この機会に一気に投資した会社も多いからどうだろうね
有効活用しないともったいないでしょ

つかテレワーク否定的なおっさん多くて草
AIにとって変わられるぞおじさんとか仕事なくなるぞおじさんとか
自分の身の不安を他人に投影しないでくれ

929不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:38:30.76ID:/sGhUw1c0
>>889
そうしたい所やけど、やっぱり100%テレワークは難しいからさ。

930不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:38:33.73ID:2U7/3OFb0
>>903
とコドおじがw

931不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:38:34.69ID:DfUPqiUc0
セキュリティの問題はこれまでの人材が老害化してこれからの人材がしっかり学んでくるようになるだけ

932不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:38:36.13ID:ypWzD2CB0
テレワーク厨の主張は要するに
さぼれるからテレワークしたいって
ことなんだよね
結局そこに行き着く

933不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:38:38.01ID:g84y/BC60
>>818 派遣はちゃんと働かないよ。

派遣会社が入って、こっちとしては結構金を払っているけど
当人は最低限の給料しかもらっていないし交通費不支給だから。
見張ってないと働かないし文句だけは立派。

唯一の利点は、面倒なやつを契約期間終了でさっさと首にできることくらい。
半年我慢すればいいということ。

934不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:38:44.01ID:zdaa5eAm0
>>899が出来る社員である保証はなさそうだから
首切り間近だね

935不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:38:54.71ID:Of956f590
テレワークできるのは本社が集まってる都会だけ

936不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:38:56.93ID:sFOS75IJ0
>>917
満員電車が無くなるから痴漢被害も減るしな

937不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:39:03.72ID:3JW8uyPi0
>>847
もともと全く無いぞ?

938不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:39:05.30ID:8moJnb020
>>760
地元で消費する額は増えるだろうね

939不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:39:09.64ID:QpwkJVCg0
>>875
いや、週5出勤だったのが週3以下出勤とか
で定着化すると思う。経費節減は大きい。

940不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:39:19.45ID:Wa4jOjv20
外注か業務委託契約で、成果見て年更新でいいよな

941不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:39:45.45ID:Z9rn5STY0
>>932
息抜きと言って欲しいな
煙草休憩とか便所スマホより健全だろ

942不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:40:01.32ID:t9i2sfd90
>>898
ハンコを無くして電子承認にする、これだけで激減するよ
外部の業者さんや取引先には、契約書や見積もりをPDFでお願いすればいい

943不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:40:06.43ID:5iZBs4/M0
あれだ、テレワークと見せかけて仲間を集めノウハウを社外へ持ち出し顧客を奪い、同業の会社を起業されてしまうよ〜という管理ミスだな

944不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:40:09.38ID:zdaa5eAm0
>>923
やる奴はね

ほとんどの奴はやらないから
多くが失業だわ

945不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:40:15.96ID:C7/Gdj3M0
光回線料金を会社が持ってくれないかな。

946不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:40:22.20ID:mEsYpZ450
他部署に会議行くふりしてサボってるやつの多いこと

947不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:40:24.35ID:RXIut1YQ0
出勤が無くなると、結果の数字だけしか見られなくなるから
誠意マンは困るだろうねw

948不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:40:25.04ID:se8M3QOX0
>>899
10年前の話してんの?
10年前はそんな感じだったけどねー

949不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:40:29.03ID:0jVp1ZFW0
>>932
同じ成果なら十分根拠になるだろ
どんだけ働いてるアピールしたいんだよ

950不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:40:29.77ID:T6x2efjx0
社員同士で部屋借りて仕事場にして(´・ω・`)わけがわからなくなると予想

951不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:40:36.30ID:/WKWcpZI0
社会の盛り上げ方はテレワークとフリーターって似てるよね
20年後テレワ乗りはフリーターしてそうだけどな

952不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:40:39.56ID:2U7/3OFb0
椅子に座ってできる仕事は

全部テレワークでいいんだよ

会社にいる必要性ないだろ?

953不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:40:49.18ID:QpwkJVCg0
>>911
だよね

954不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:40:49.77ID:oAhdK5X/0
会社が帰属意識が必要ないんじゃねと判断したら
非正規で充分ってなるわな

955不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:40:56.15ID:L1sbQM4H0
>>932
ノルマキチンと達成してるから何も文句言われる筋合いはないぞ

956不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:40:57.23ID:AkwMtN5E0
>>933
派遣会社挟むと抜かれるからそうなるか
となると有期規雇用の方が良さそうだな

957不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:41:17.70ID:iRf0Dujc0
朝鮮総連「徳永」「はもういらない

958不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:41:40.29ID:t9i2sfd90
>>932
生産性が上がるからだよ
情実人事、社内営業も減るしね

飲み会無くなったけど、業務になんの影響もないよ

959不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:41:42.28ID:ff0cAGHV0
渋谷の都市開発計画とかに変更起きそうだな
スクランブルスクエアとか素晴らしいビルだし、凄い未来的な街並みになったのに
まさかこんな時代になるとは
これから先の未来、もっとフラットに街が広がって高層ビルは流行らなくなりそう
田舎で悠々自適に生活しながらGoogle社員やってるとか、そういうのがイケてる生き方になりそう
スクランブルスクエアとか池袋のグランドシネマサンシャインとか、
一年も経ってないし、俺は凄く気に入ってたけど、潰れたら悲しい

960不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:41:43.97ID:7VGkY0A00
>>908
エロイプみたいなセクハラは増えそう

961不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:41:47.31ID:X4pxv4p60
>>331
ゆとりできたわ、俺も。
朝起きたらまずカーテン開けて朝日新聞を読もうと思うようになったもんな

962不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:42:02.03ID:pYrav2Ah0
水を得た魚のようにテレワークしてる社員と
取り残されてzoomのやり方もわからずに外れてる社員に二極化してきたよな

963不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:42:05.54ID:Vn11XyG70
>>933
> >>818 派遣はちゃんと働かないよ。
> 派遣会社が入って、こっちとしては結構金を払っているけど
> 当人は最低限の給料しかもらっていないし交通費不支給だから。
> 見張ってないと働かないし文句だけは立派。
> 唯一の利点は、面倒なやつを契約期間終了でさっさと首にできることくらい。
> 半年我慢すればいいということ。

半年契約の直接雇用にしたほうが良いのでわ

964不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:42:09.05ID:lYQA0hmF0
オレは自分に甘いから簡単にハードルが下がってまう
それに家に仕事持ち込むなんて嫌や
半々ぐらいがいいです

965不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:42:10.34ID:+6bAtD1B0
>>937
確かに
終身雇用がなくなった時にとっくに

なんでもテレワークのせいにしないで貰いたいよな

966不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:42:12.77ID:pz4b8tLq0
>>847
今の45より下の世代だけならテレワークも定着しそうな気がする

967不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:42:14.83ID:se8M3QOX0
>>951
おまえが時代の流れについていけなかっただけで
そうあって欲しいという願望だろw

968不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:42:17.56ID:+Z4RMJ180
   
>>12

https://twitter.com/kentakentakent5/status/1264746681339228160

あー、ええのかい?今だけ?

   
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

969不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:42:21.59ID:L1sbQM4H0
テレワークでノルマ達成できる仕事はテレワークにした方がいい

970不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:42:27.95ID:udOdQuU/
>>2
お前の息子だぞ!(意味深)

971不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:42:39.07ID:zdaa5eAm0
>>928
テレワークは使えるよ
使える人間にとってはね

ここで俺は大丈夫だと想っている連中ほど首切り対象

972不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:42:43.05ID:HtuWkqy20
>>928
実際に経営判断する層のマインドが変わってないだろうから否定的的にならざる得ないんだよね
そういう会社は今後ダメだろ言うのはもちろんだけど、残念ながら「そういう会社」が大多数なのが現実だったりする

973不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:43:00.74ID:2U7/3OFb0
政治にみんな関心持てるじゃん

安倍叩きが捗る

通勤だけで3分の1エネルギー取られる

974不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:43:02.79ID:/WKWcpZI0
>>967
そうかな?
今がピークでピークアウトするよ

975不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:43:08.54ID:ZOlk7t4r0
>>952
問題は経理のレシートや領収書や精算書だなぁ
これは結構アナログだし
1枚1枚領収書貼ったり、見積書紛失したら大事だし

976不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:43:22.76ID:vohARBsr0
この時期はいいだろうけど、夏は会社の方が涼しいだろ

977不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:43:23.80ID:+cztzBuV0
 
 
気づいてしまったか、、(笑)
 
 

978不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:43:24.91ID:+P0Ead3m0
>>951
似てるね。かなり

979不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:43:28.71ID:wXgb0dv40
その仕事必要?

980不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:43:35.17ID:OR+bL/En0
>>815
うちはコロナの一年ぐらい前から部署ごとにテレワークの導入実験をやらされてたので
今さら出来ませんなんて言ったら準備不足と評価ボロクソになるから出社しようとすると上司が必死になって止めるw

981不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:43:44.05ID:YFoNdi8s0
>>961
ゆとり持ちすぎやろw

982不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:43:45.32ID:Wa4jOjv20
結局は企業も営利団体だから
テレワークで利益増えればそれでいいし、行き着く先はリストラとIT化自動化で人件費総額削減だし

983不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:43:45.60ID:5iZBs4/M0
>>952
客の口座情報を扱う仕事でも?

984不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:43:48.18ID:DzzlN/hF0
>>972
WBSとかでテレワーク鬱とか特集やってたからな
あんなの見たらヤッパリ職場が最高やんけってなるよ

985不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:43:50.25ID:QpwkJVCg0
>>959
東京自体が水膨れ都市

>>961
朝日新聞かよw
読売新聞か日本経済新聞か地元紙じゃないのかw

986不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:43:50.84ID:d0iv7kF20
で、一番嫌がるのは、妻

987不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:43:54.55ID:yZmUi70O0
>>3
アマゾンとかに出店してる事業者も
住所がアパートだと信用できないもんな

988不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:43:55.94ID:uWRIr40H0
>>867
シェアオフィスは使いたいときに限って他社の予約で一杯だったりしない?

989不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:43:56.86ID:Axu5+a+a0
マイクロソフト安泰だな

990不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:44:11.69ID:se8M3QOX0
>>960
証拠残せるから余裕

>>971
業種によるとしか言いようないな
無能の皆勤賞こそ危機感持った方がええよ

991不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:44:12.50ID:+6bAtD1B0
>>976
それだよ
今の心配は家の冷房費が経費に出来るかどうかだな

992不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:44:13.64ID:6pYCc1ee0
>>958
IBMとかコロナ前にテレワーク関係の商材売るために
自分の会社でもテレワークやったけど、生産性が上がらないからって理由で
テレワークやめたんだけどな

そういう事情を知らなきゃ生産性上がるって言えるんだけどな

993不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:44:24.90ID:fgcCqb8d0
そんなの2割もないだろ

994不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:44:32.11ID:ZPuyXb1a0
令和の追い出し部屋か 誰でもできる仕事です

995不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:44:32.48ID:w1guSBpc0
俺の場合、人間関係よりも通勤ラッシュが一番の憂鬱だったから、このまま在宅勤務でいたいな。
でも俺の仕事が進まない原因が、周りの人たちのフォローだってわかっちゃったから、仕事が有る
のか不安だよ。今までと同じ量の分担が、2時間もあれば余裕に終わるから。

さぼるってワードがよく出るけど、自分の仕事が終わればいいんじゃないかな。

996不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:44:40.31ID:sLaBo8yA0
オヒスレデエが見られなくなるのは寂しいのう

997不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:44:47.87ID:RXIut1YQ0
出勤してヤル気と誠意を見せるのが社会人だろうが、しね

998不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:44:55.91ID:m6/uOQmE0
>>992
ダメ企業にいわれてもな

999不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:44:58.02ID:gScaFKby0
鉄道会社、不動産業者、マスコミ大手が政治力を使って、徹底的に潰してくるだろうな。

1000不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:45:15.87ID:9zO/jqAg0
有能に仕事を押し付けてたやつピンチ


lud20200614040517ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590372476/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「職場は本当に必要?:コロナ後もテレワーク、「オフィス消滅」企業が続々★2 [トモハアリ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
職場は本当に必要?:コロナ後もテレワーク、「オフィス消滅」企業が続々 [トモハアリ★]
職場は本当に必要?:コロナ後もテレワーク、「オフィス消滅」企業が続々★3 [トモハアリ★]
職場は本当に必要?:コロナ後もテレワーク、「オフィス消滅」企業が続々★9 [トモハアリ★]
職場は本当に必要?:コロナ後もテレワーク、「オフィス消滅」企業が続々★8 [トモハアリ★]
職場は本当に必要?:コロナ後もテレワーク、「オフィス消滅」企業が続々★4 [トモハアリ★]
職場は本当に必要?:コロナ後もテレワーク、「オフィス消滅」企業が続々★6 [トモハアリ★]
職場は本当に必要?:コロナ後もテレワーク、「オフィス消滅」企業が続々★7 [トモハアリ★]
職場は本当に必要?:コロナ後もテレワーク、「オフィス消滅」企業が続々★5 [トモハアリ★]
職場は本当に必要?:コロナ後もテレワーク、「オフィス消滅」企業が続々★10 [トモハアリ★]
【ワクチン】「あなたは打ちますか?」 新型コロナワクチンの“3回目”接種は本当に必要? 専門家の見解は… [夜のけいちゃん★]
【ワクチン】「あなたは打ちますか?」 新型コロナワクチンの“3回目”接種は本当に必要? 専門家の見解は… ★5 [夜のけいちゃん★]
【ワクチン】「あなたは打ちますか?」 新型コロナワクチンの“3回目”接種は本当に必要? 専門家の見解は… ★7 [夜のけいちゃん★]
【ワクチン】「あなたは打ちますか?」 新型コロナワクチンの“3回目”接種は本当に必要? 専門家の見解は… ★8 [夜のけいちゃん★]
【ワクチン】「あなたは打ちますか?」 新型コロナワクチンの“3回目”接種は本当に必要? 専門家の見解は… ★3 [夜のけいちゃん★]
【ワクチン】「あなたは打ちますか?」 新型コロナワクチンの“3回目”接種は本当に必要? 専門家の見解は… ★9 [夜のけいちゃん★]
【ワクチン】「あなたは打ちますか?」 新型コロナワクチンの“3回目”接種は本当に必要? 専門家の見解は… ★2 [夜のけいちゃん★]
【ワクチン】「あなたは打ちますか?」 新型コロナワクチンの“3回目”接種は本当に必要? 専門家の見解は… ★6 [夜のけいちゃん★]
【ワクチン】「あなたは打ちますか?」 新型コロナワクチンの“3回目”接種は本当に必要? 専門家の見解は… ★4 [夜のけいちゃん★]
コロナ休校 「遊びよる子がおるバイ」と苦情、在宅確認の「抜き打ち家庭訪問」は本当に必要?
人口減少 老人だらけ テレワーク時代にリニアは本当に必要か? [kiki★]
【】人口減少&テレワーク時代にリニアは本当に必要か? [砂漠のマスカレード★]
コロナによる自粛とかマスクって本当に必要?無症状多いし集団免疫獲得に舵きった方がいいんじゃね?
【芸能】<田中みな実もノーパン!>就寝時の下着は本当に必要?
【調査】子どもへの体罰は本当に必要?「昔は体罰で筋の通った人間に育った(70代男性)」という前時代的な声
【就活】エントリーシートは本当に必要? 渋谷駅で内定者のESを無料配布するキャンペーン広告
【調査】子どもへの体罰は本当に必要?「昔は体罰で筋の通った人間に育った(70代男性)」という前時代的な声 ★2
野党議員、“答弁が噛合わない”と途中退席 ついに職場放棄へ… ネット「本当に、ゲス」「コロナウイルスで大変な時に邪魔ばかりして
【社会】車って本当に必要?マイカー手放す節約効果は!?★2
【自動車】「車検って本当に必要?」の声多数! 意味はあるのか考えてみた [ひぃぃ★]
【車】「その装備、本当に必要?」 スズキ社長が物価高で問う車の価格★2 [生玉子★]
【自動車】「車検って本当に必要?」の声多数! 意味はあるのか考えてみた★2 [ひぃぃ★]
日本人とのLINEは面倒くさい・・・毎回「お世話になっております」本当に必要?=中国メディア [アルヨ★]
【話題】そのマヨネーズ、本当に必要?「ストップ・マヨハラ党」旗揚げした芸大生「苦手な人の声に耳を傾けて」 ★3
【話題】そのマヨネーズ、本当に必要?「ストップ・マヨハラ党」旗揚げした芸大生「苦手な人の声に耳を傾けて」 ★2
国費で留学生受け入れ本当に必要? 自民党・小野田紀美議員が激白! 「日本人の学生にこそ国費を投じて…世界で戦える人材に」
国費で留学生受け入れ本当に必要? 自民党・小野田紀美議員が激白! 「日本人の学生にこそ国費を投じて…世界で戦える人材に」★2
【自動車】「オートハイビーム」が眩しすぎて不評 本当に必要? LED採用で眩しさ倍増 ヘッドライト自動切り替えの問題点とは [鬼瓦権蔵★]
【自動車】「オートハイビーム」が眩しすぎて不評 本当に必要? LED採用で眩しさ倍増 ヘッドライト自動切り替えの問題点とは ★2 [鬼瓦権蔵★]
【自動車】「オートハイビーム」が眩しすぎて不評 本当に必要? LED採用で眩しさ倍増 ヘッドライト自動切り替えの問題点とは ★3 [鬼瓦権蔵★]
大量のドキュメントは本当に必要なのか?無駄だなよ
ゲー音サントラに1曲2ループの構成は本当に必要なのか?
【徹底】松井珠理奈は本当に坂道AKBに必要か?【討論】
【疑問】大麻使用罪は本当に必要なのか [ごまカンパチ★]
【疑問】大麻使用罪は本当に必要なのか ★2 [ごまカンパチ★]
シャンプーは本当に必要なのか? 髪をお湯だけで洗う人が増えている
巨人に山田哲人は本当に必要か?吉川尚輝が「飼い殺し」の恐れも
【文化】東日本最古の古墳が壊される!? 卑弥呼と同時代...道路は本当に必要か★3
【国内】お布施、戒名は本当に必要なのか 檀家制度が事実上破綻している現代★3
「このままじゃ、私たち本当にコロナ離婚!」家計や子育て、テレワーク…イライラの原因、ママたちが激白 ★3
【日本の議論】「英語」は本当に必要なのか 早期教育化の流れの中で大学関係者から漏れる「英語不要論」★6
【日本の議論】「英語」は本当に必要なのか 早期教育化の流れの中で大学関係者から漏れる「英語不要論」★5
【社会】地方議員は本当に必要なのか?政務活動費、会議費デタラメ使途―行政チェックそっちのけで税金食い
【歌舞伎】市川海老蔵「世の中の発展は本当に必要なのか?」「一部の人々の利益のために世界中の人々が苦しむ」
【社会】モーターショーに女性コンパニオンは本当に必要か――「男性目線マーケティング」で露呈した矛盾
【社会】モーターショーに女性コンパニオンは本当に必要か――「男性目線マーケティング」で露呈した矛盾 ★3
【社会】モーターショーに女性コンパニオンは本当に必要か――「男性目線マーケティング」で露呈した矛盾 ★4
【マスコミ】自宅に無理矢理押しかける報道陣、葬儀場にまで集まるカメラ。「被害者取材」は本当に必要なのか、メディアに集まる批判
【野球】巨人に山田哲人は本当に必要か? 湯浅大、吉川尚輝が「飼い殺し」の恐れも〈週刊朝日〉 [砂漠のマスカレード★]
【社会】モーターショーに女性コンパニオンは本当に必要か――「男性目線マーケティング」で露呈した矛盾 ★2
【野球】<今だに根強い日本野球の「長時間練習」の信仰>12時間練習は本当に必要なの?平日7時間、休日12時間以上の練習も珍しくない★2
【武漢肺炎】テレ朝誤報「マスク再利用可能を周知」経済産業省は否定 ずっと着けなくても...本当に必要な人は誰
SATって本当に必要なのか?
プロレスラーに本当に必要な経歴
ドダイYSって本当に必要だったか?
5千円給付、本当に必要か検討すると首相 [蚤の市★]
【悲報】ハロプロに本当に必要なメンバーを精査したら
15:50:49 up 4 days, 58 min, 4 users, load average: 7.46, 7.86, 8.13

in 0.28766989707947 sec @0.28766989707947@0b7 on 112405