総務省がやっているのか
NHKとプロレスすることで有名な所
【報道されない真実】立憲民主党にはまったく民主主義がない、との内部告発【脚色されたイメージとは大違い】
>福山哲郎議員によるパワハラがネット上で暴露されている。
>元立憲民主党議員小山田春樹氏「私が離党した理由はパワハラ嫌がらせ個人攻撃」「立憲民主党には、全く民主主義がありません!」とのこと。
>福山哲郎議員の思考や行動に悩まされてきた多くの議員がいるようで、そのひとりである京都市会議員の小山田春樹氏(67歳)が、Twitterにて福山哲郎氏の本性を暴露。
>それが事実であれば、福山哲郎氏はいままで陰湿で執拗な嫌がらせをしていた事となり、その暴露を知った人たちから人間性が疑われる事態となっている。
>以下は元立憲民主党議員の小山田春樹氏のツイート内容
>私が立憲民主党を離党した理由は、福山哲郎議員からのパワハラ、党スタッフからの日常的な嫌がらせ、党支持者からの個人攻撃です。市長選をめぐる対立は一つのきっかけに過ぎません。
>その間、何者かが私のアカウントに侵入して保守系右派系の人たちをブロック。京都党入党でフォローが解除されました。
>私は京都市議選の時に福山哲郎議員に何度も怒鳴られました。相手の話を全く聞こうとせずに、大声で罵ってくるのです。彼は理路整然と論理的に議論する知的な人が嫌いです。
>私や尾美さんは、最も相性が悪いのだと思います。はからずも尾美さんは、私の筑波大学附属駒場高校の後輩です。(笑)
>立憲民主党には、全く民主主義がありません!特に京都府連は最悪でした。府連会長の福山哲郎議員とそれに服従する秘書、福山議員に頭が上がらない元秘書の衆院議員と府議で支配されています。
>地方議員は国会議員と対等に議論は出来ません。私は、市議に当選しても無視され続け挨拶もされませんでした。
さて、これから増税ラッシュ
先銭掴んで後払いだよな。当たり前だの
資材は一過性のものなのに
税としてずっと取るというのは
詭弁に杉ねぇだろ
住宅の資産評価は新築しかしないから
新築買わなければノーダメージやで
贅沢な金持ちがたくさんとられるだけ
>>1
結局国民から大回収
これからいろんな税率少しずつ上げて今回の損を巻き上げるつもりだ 賃貸の俺最強。
賃貸ならエアコン付いてるし、固定資産税とか難しいことは大家が払ってくれるから快適無敵。
大家が全て負担する。
持ち家の奴等がかわいそ過ぎる、俺は人生で一度も固定資産税を払ったことないよ。
海外資材使ったら値上げとかにしろや。そうすりゃ花粉発生器どんどん利用されるだろ。
今って、住宅建てたら土地の固定資産税が特別減税されてんだよね?
そのうちこれもなくなるんじゃね?
>>18
固定資産税上がったら家賃も値上げだろ バカか? な、家計簿と経済の区別もつかないプライマリーバランスバカの安倍は税収は増税でしか増やせないと思ってるだろ。
インバウンド観光立国、発展途上国経済政策で外貨を稼ぎそこねた→国民に増税。この位の頭しかない
あれ?来年からまた減税されるってあったよな3年くらい
えええええええええええええええええ!!
下げるんじゃねーのかよwwwwwww
>>15
あたり前田のクラッカー
ドラえもんでも未来の自分から前借りする道具あっただろ 感覚的には20万はらってたのが20万5千になるかんじか?
>>16
固定資産税があがるとそのうち家賃も上がるよ。
家賃の中から税金払うんだからね 3.11の税金を未だに払ってるのと同じように
コロナ税を作って50年くらいかけて埋め合わせていくしかない
固定資産増税でも良いけど
スタートは新築から。次に中古、一軒家、最後は全部にと続くのは目に見えてる
むしろ、増やすことしかしねぇなアホ政府は。減らすことは絶対しないくせに、そのうちマジで滅びるぞ
>>19
そもそも住宅建築促進対策だからそれはない。
むしろ対象じゃない、中古住宅とかからガッツリ。 増税はスピード感ではなく実際にスピード出して実行するのが安倍政権
三大不良債権
嫁、子供、家
おまいらには関係ないな
固定資産税の払い込み用紙に記載されてる評価額ってあんじゃん
あの値段で国が買い取ってほしいんだけど
空き家問題も解決するのに
あーあ、来たよお・・・・・
無節操なバラ撒きのツケが来た。
持続化給付金とか家賃補助とか余計なことするから。
これ全部、民主党や共産党のボケが自民党にけしかけるからこういうことになる。
コロナのバラ撒きに頭くるよね。
何が休業補償だよ、乞食野郎が!
この理屈で言うと、消費税率上げたら
建築資材の価格も上昇するんだから
おかしくね?
新築家屋は高くなる
来年は評価替の年で、既存家屋は値段の見直しで、価格が落ちにくい
>>16
こいつ馬鹿すぎじゃね?
大家が払ってる固定資産税+大家の取り分=お前の家賃だぞ 国が金を刷ればいい話なのにねぇ
国民を苦しめるのが大好きな安倍ちゃん
>>1
>東京23区内の約57平方メートルの新築マンションでは年間の税額が約5千円増える
57平米は間取りは1LDK、2DK、2LDK、3K、3DKくらいか?
年間5千円で月額だと417円、年間365日として日額だと約14円か? まあ国民の頭が「増税して借金返してくれる安倍さんGJ」というアホが大半だから仕方ない
>>16
家賃上げられたら大家の言いなりじゃん
頭が悪いから賃貸にしか住めないんだよな
可哀想に >>11
建物の評価は3年に1回だから、新築以外も入るんじゃない? もう一括で生存税にすれば
あっ、みんな気付いちゃうからダメか
ポツンと田舎の一軒家ぐらいしか家もてなくなりそうだな
>>37
国が金を刷ればいいだけ
今デフレだし
財政健全化の名のもとに金を出さない財務省とそれを肯定する安倍麻生
緊縮財政が国を破壊する >>1
株式市場にもたっぷり金つぎ込んでるんだから株主にも増税せんかい! 結局この8年間、税・保険・公共料金が増えただけだったな
こどおじ大勝利w
実家暮らしはお金が貯まる!
コスパ最高こりゃおトク!
ママの手料理美味しいね。
デフレなのにまた増税。
おまえら何でこんなクソ政権支持してるの?
>>1
こんな状況で増税は無能政治家のすることだ
NHK解体売却、公務員給与半減、国会議員の半減・・
歳出の削減が先だろう 消費税とここ増税してきたか、なるほどねー
これは賛否両論あると思いますよ
>>67
財源なしで夢を描く野党のお花畑頭なんだろw 家屋の固定資産税だから新築中古関係なく、3年に一度の評価替え毎に見直しがある。
建築コストの上昇に合わせて評価の際の基準評点を上げるという話で、不況になって建築コストが下がると逆もあり得る。
>>57
コロナのこの現状で株式が全然下がらないのに恐気を感じるわ。いつまでたっても買えん。その金を給付金の形でばら撒けばよかったのに 案の定そうきたか
10万円なんて所詮事実上の前借り、がっつり回収させまっせ(財務省感)
コロナ対策で、無利子無担保で数千万円〜数億円の融資をする制度が出来たけど
これが貸し倒れたら増税かな
これから広範囲に税金を上げて回収に回るぞ。
安直すぎる。
公務員の高給と高額賞与の原資になっている固定資産税は
今でも常識はずれな高額で、もう限界だろ
固定資産税はかかる
部屋、庭の掃除は大変
修理費も必要、老朽化が半端ない
年寄りには苦難の道
地価価格も下がると思うんだけど
庶民の資産はどんどん削られる
日本の税って弱者も絶対に避けられない所から取るよねw
教えてほしいのだけど 固定資産税上がるなら不動産買わない方がいいって前スレで見たけど賃貸家賃にも上乗せされるし年取って住む場所なくなるなら持ってた方がいい?
>>56
MMTかよwwww
結局、あれは税ではなく物価の上昇で回収するだけだから
デフレが好きな俺には迷惑千万。
安倍の一部の輸出産業やインバウンド乞食しか儲からん円安誘導政策と同じ。 >>81
土地価格は下がりそうだよね
そう考えると上物の評価が上がっても土地が下がるから結果プラスにはならないかな 今住んでるのは引き続いだ実家で建物は資産価値なし 土地は猫の額 評価額170万くらい
いつか売って東京の郊外に引っ越ししようと思ってたけど固定資産税で大変になるのかな
総務省の管轄
警察
宝くじ
パチンコ
ガチャ
固定資産税←NEW
70が正しい。
次の評価替えは来年で、東京オリンピックとかの影響による建築資材の上昇をモロに受けるから、その分が固定資産税に反映される。
令和6年の時は逆にコロナの影響を受けた評価替えになるかもな
宗教法人に課税しろや 信濃町なんて札束がうなっているぞ
建築資材って何が上がってるの?
木も鉄も余ってるし原油安なのに
>>16
賃貸の人も固定資産税を大家介して払ってるって認識してる人が少ない。
家賃上がるかもしれないね。
評価対象が上物だけなのか土地も含めてなのか気になる。 >>68
コロナの休業要請は補償とセットという論調が圧倒的多数だったように
賛否両論ではなく既に賛成したはずだよ >>25
実質格安レンタルだから。
ボールペンとか所有してても一切金取られないものだけが本当の所有 >>87
お前の迷惑を考えるよりも、他の何千万という日本人を助けた方が極めて合理的だからな 団塊年金と公務員給与が払えません
消費税率30%or団塊年金,公務員給与30%カット😶
>>16
大家も慈善事業じゃないから上がったものはきちんと価格に転嫁するよ >>102
10万貰って増税に文句いうなよ
増税が嫌なら補償に口出すな >>83
UR最強!
65過ぎたとしても借りられるしな NHKの作ったAIが日本は住居費高すぎって言ってたけど
税金支出のトリアージしないて
日本全体が死ぬ
団塊年金と公務員給与をトリアージしよい😊
外国人留学生に給付金20万なんて絶対払うんじゃね〜ぞ
とばっちり受けるの国民なんだからよ
じゃあ不動産の価値を下げろよ
なんで土地の値段だけ!ずっと!高いんだよ
不正癒着利権
>>99
補償することで増税するってことは、政府が生んだ金を回収するってことだろ?また景気が悪くなるな、確実に >>95
木や鉄が余ってるのは加工工場が死んでるから
最終的な加工品が圧倒的に不足
鉄は余ってるがネジがない金具がない
木は余ってるが材木や板材がない >>85
買わない方が良いかもね。
ただ年を取ると思うように借りれなくなる。
不動産は売ろうと思っても相続税評価額で売れない時代だよ。
本当に重税社会だ。
嫌なら、高等教育の税金化やシンママ支援、
貧乏年寄りに対する福祉や生活保護に反対しな。
もち対コロナ助成とかもな。 >>110
国民の大半が馬鹿だからこの程度なら問題ない 増税と海外バラマキだけは早いな
そりゃ、国民評価最下位になるわ
馬鹿な
今後コロナで収入が減ったり失業したりする人間がどれだけ出てくるか
なのに固定の住居費用を上げるなんて
普通は数年間はわずかでも減税して国民に安心感を持たせるのが政治家なんじゃないのか
地方だからか、土地建物合わせて7000万の物件で、年間固定資産税15万
出羽守さまが欧米の消費税は15%以上!とかおっしゃるが
不動産に固定資産税
車に自動車税
遺産相続に相続税
↑
庶民にこんな3点セット課してる国まずねえぞwww
これって何の税金なんだ空家を解体してくれるのか
日本人はアホだから誰も怒らないw
>>16
固定資産税が上がるなら、どの大家も家賃を値上げするだけだからな
ロバー○フェルドマンや村上ファンドも、一番損な人生を送るのは住みかに家賃を払う人間と断言してる
都内や郊外なら駅近の持ちマンション、田舎なら賃貸
これが鉄則 キチガイ。
麻生「財政がもたん」
根拠ゼロw
自国通貨を持ち、変動相場制を採用していて、
自国通貨建ての国債しか発行していない国がデフォルトした例はありません。
ギリシャ→自国通貨もたないのでデフォルト
ロシア→固定相場につきデフォルト
アルゼンチン→外貨建につきデフォルト
ただ財務省の利権のための緊縮財政。
今後地価が下がるのは目に見えてる。
こんな事したら家賃が上がってさらに補償が必要になるだろ。
公務員の給料下げろ 民間はコロナで大打撃受けてる人もいるんだ
>>129
海外に住む中国人とか固定資産税ちゃんと払ってるのかな? 海外に金をバラマキ国民から無情に金をむしり取る
自粛期間を長引かせるか財布を取るか
国民を苦しませるだけの政府
固定資産税って、そもそも家の価値とかどうやって計算されてるか謎すぎるわ。
家の価値出す計算のうち、どこが上がるのかもさっぱり分からん。
個人でも、減額措置とかしないと耐えられないわな。
>>118
年行ってから借りれなくなるは都市伝説、これからもっと人口減で借り手市場になるのは目に見えている。今でさえ満室の物件なんてごくわずか。 公務員の夏ボーナス一斉支給停止法案を急げ。
今年は税収悪化が避けられない。
6月中までに法案を通さないと間にあわない緊急議案だぞ。
これやれば、自民の支持率もパッと大回復間違いない。
いやいや、お前らここで
そりゃないよ〜とかふざけんな!とか言ってても意味ないからな、無慈悲に増税されるぞ?容赦なんかしてくれないぞ?
タバコ吸ってるやつはやめなきゃいけないし、酒の量は減らさなきゃいけない、そうなるとタバコ税と酒税が下がるからまた別で増税
いつまでこんなことされてるの看過するつもり?
検事の定年がどうとかよりこっち阻止する声上げなきゃいけないだろ
>>123
今日を生き延びなきゃ明日を生きられないんだよ 家賃の値上げをしよう
理由探してたからちょうど良い
来年更新する店子に設定しとこう
>>85
家族構成によるし、
それぞれメリットデメリットあるから
正解はないと思うよ。あとは運。
あくまで自分の収入の中で無理のない範囲でだけど。 >>71
アメリカもそうだけど実態と株価に乖離が生じ始めた
いずれ是正されるんだろうけどね もし払わなかった 差し押さえられて 競売にかけられるからね
払ってると思うよ
新築だけか?
それなら良いんだけど 毎年10万も払ってて更に増税とかやってらんないわ
あほなんで今まで自宅の土地の値段とかあまり考えたことなかったんだけど、固定資産税に書いてある評価額以外にもたくさんあるんだな 評価額通りに売れる訳でもなさそうだし難しいのな
>>144
今日を生き延びたからといって、明日も生きられるとは限らないなあ 先手先手で!
躊躇なくっ!
スピード感を持って!
国民「そっちかよ!」
コロナ困窮で家賃補償とかの話出てたじゃん
あれとは真逆の政策で低所得者は更に苦しめられまた破城する人が増え余計財政を圧迫するよ
まじ勘弁してよ
>>145
力関係で値上げできるところはいいが
裏目に出ると逆に店子が逃げるな 新設住宅着工戸数を減らしてどうするんだ
無能しかおらんのか
五輪特需見込んで購入したワイ涙目wwヽ(◐ ౪ ◑。)ノ
もともと固定資産税ってそういう計算だから仕方ない
上がったり下がったり
>>153
今日生き延びられなきゃ絶対に明日は来ません 消費税増税では選挙で曲がりなりにも民主主義の結果だったが、
官僚が勝手に増税推進するとかナンなんだよ
22年は下がるだろうから、仕方ないな。
固定資産税云々より資産価値の暴落の方が怖いね。
>>150
新築だけならまあ何とか許せるかな
全部にかけるなら狂気の沙汰 固定資産税はバカ高いうえに、所得に関係なく課税される悪税のチャンピオンだからね
まるで共産主義のような悪税だ しかも非常に高額
その理不尽さをよく知っているのが、それでぬくぬくと太っている公務員どもだ
だからあいつらは、税金で億ションのような豪華な官舎を一等地に建てて
タダ同然の家賃のそこから生涯出ようとはしない
こいつまじで増税ばっかやってんな。
給付金はしぶしぶ配布、外交は相手の言いなり
コロナ対策は民間任せ
解決策が増税だけて
>>128
ロシアは固定相場か?
ま、MMtなんかやったらそのうち自国通貨建てで
国債が発行できなくなるよ、 よく読んだら所有する建物って書いてあるじゃん。
既存建物に適用されるな、これは
うちはもう上モノの価値はゼロで地価だけだから変わらんだろうな
今から家立てる人だよね?
すでに払い始めてる人は違うよね??
来年までに衆議院議員選挙が来る
うまくやらなきゃ与党は厳しいな
>>123
バラ撒きすれば国民から金巻き上げないといけないからなあ。
外国へのバラ撒きも大好きだし。
あれもこれも無料にしろなんて言うけど、結局タダで当然の
たかり根性の人間が住む暮らしづらい国になるだけだよ。
タダだの激安なら大事にしない人間がほとんどだし。
(何の苦労もなく行く学校で時間をムダにする) >>118
> 高等教育の税金化やシンママ支援、
> 貧乏年寄りに対する福祉や生活保護に反対しな。
そんなもん省いたとこで、どんだけ金が浮くのかわかって言ってんの? 都内はもっともっと上げていいよ。
高額納税者だけが住めるようにしたほうが良い。
そうじゃないと汚い貧乏人がいつまでも居座って流動性がない
建築資材の価格上昇で固定資産税上がるって論理がおかしくね?
>>170
ローン抱えてる人は気が気じゃないだろうね >>117
それは緊急事態宣言が出てからの話?
まあコロナで閉める工場も少なくないだろうから良い見通しは立たないか…
この時期に増税なんて話だけでも止めてほしいのに >>167
昭和脳の爺さんには理解出来ないだけっすよw >>178
あと、残金800万あるわ(´・ω・`) 公務員には民間とかけ離れたボーナスを支給しなきゃいけないからしっかり増税しなきゃね 公務員も増税になるけどちゃんとボーナスで返すから大丈夫だよ
コロナ失業した安倍が連れてきた外国人へ生活保護支給しないといけないしねw
>>160
何をいってるんだ?誰も今日死ねとは言ってないわな。お前の頭がお花畑だと言ってるだけなんだ >>169
甘いな すぐに新築も中古も関係なくやられる 土地も課税率を上げられるだろうね 私益に関しては声高に「民間準拠」(それも一部の特殊民間w)を主張しますが都合悪い事案に関しては一切黙殺させていただきますwww
タクシーはじめドライバー職?閑古鳥の飲食業?受注激減の製造業?予約キャンセルだらけの観光業?業務停滞の物流業界?開店休業のイベント業?
戦々恐々の医療関係従事者?休みたい?接触避けたい?でも減収したら生活破綻のリスク?
そんな皆様に届けたい!!このッ!熱い思いッ!!
さーーーーーー!!!
完全大勝利宣言いっくよー!!!!wwwww
ハイ!!ハイ!!ハイハイハイハイ!!!!
チイイイイイイイイイイイッッッッスwwwww
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★、★税金原資で安心の休業補償100%★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系でノーリスクハイリターンwww
★ 資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食い ★マジうめえw
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww
鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」だけチョイスして「公務員全員」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は税率って形で下層含めた「民間全体」に適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw
「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税のお蔭で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってるからキリッ」但し「再分配及び恩恵は公務員最優先享受ルール」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけど民間サンには取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねw
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するんだから参加料値上げしても公平だよなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww
少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!!!!!
納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww
歯止めの二階と公明党の出番だなw
正しくは大企業からと、富裕層への増税が公平性があると国民は感じるだろう。
これからが本番だ。
固定資産税 相続税 消費税 自動車税 酒税
ガンガン上がるぞ。
>>185
なんでそんなに安いの?
俺なんて20万だよ(´・ω・`) 新築からだけ徴収しても本来税収増の意味は薄い
ただ既設の不動産にもかけると反発が猛烈になる
なので薄く広くかける腰砕けなものになるかも
官=奪う側
(官と癒着結託に至ってない非力な)民=奪われる側、てなシーソーゲーム確立してるよなw
まあ、おもしろいのは、「何故か」皆が皆
「日常生活に対して疲弊や困窮した連中が暴発せずに唯々諾々と鬱屈した生活続けて、
かつ法令も秩序も遵守し続けて大人しく粛々と消えてくれる」
なんてなお花畑想定してる、てこったな。
触法行為すれば刑事罰→社会的地位も家族も失う
てな、ペナルティやリスクと生活、との間で感情や行動抑える、てバランスで
秩序が維持されてきたのに、ソレが成立しない人間を「作為的に」増やしてる現実において、ね?
現状「ブチ切れてゴキブリ公務員襲撃して刑法犯になるよりは」自分の人生疲弊しようが従う方を選択する人間しかいないんだから
まだまだ金たかってくるだろうけどね。
年収1000万で、家族養って資産維持してる人間が小額の窃盗や強盗してるかって。
風俗代捻出できる収入あるブサメンがわざわざ収入ある立場放棄してまで強姦するかって。
その事実には納得しても、逆パターンには危機感持たないのがマジ笑えるwww
年収600万正規雇用で家庭持ちの人間と
年収200万非正規雇用独身の人間、
「刑務所入って現状の生活崩壊させたくない」 てな抑止意識強いのはどっち?
逆にいえば
「現状が既に終わってるし社会構造的に浮上の可能性無いからコレ以上落ちようがどうでもいい、
むしろ 刑法犯上等逮捕拘禁承知で暴発して刹那的な暴発欲求満たす方がいい」
て意識強いのは「特殊な事例を除き一般的には」どっち?
笑えるだろ、未婚、それに伴い子孫断絶、低収入、無貯金、・・・作為的に国策として
「失う物無い、暴発衝動に対して抑止要因が希薄な人間」を増殖させてんだぜ?www
要するに、暗黙に
「確かに貴方達は失う物無い無敵の人かもしれないけど、でもでも我々上級国民は貴方達を養分にして
社会的地位・家族・資産、その他諸々今後も維持していくんだから、その現実に納得して一切暴発事案は起こさずに消えてねw」
と、こう想定してんだぜwww
寄生虫ゴキブリ公務員はじめ「秩序が維持されてる限定条件において」勝ち逃げ階級の連中は
今後も毅然と泰然自若と生活してればいいよwww
「何の根拠も無いのに」自ら想定してる通り、
コイツ等は
「不満があろうが自暴自棄になろうが粛々と法令遵守しつつ倫理を重んじ周囲を恨まず迷惑かけずに自滅してくれる」
てな、
「搾取側にとっては都合良過ぎる聖人君子体質」な連中なんだろうから、さwww
更に言うと、「法に触れる事すれば刑法犯だよ」て、さ?逆に言えば「刑法犯になっても失う物が無い人間は何やってもいいよ」て事、な?w
「人殺せば死刑」つまり「死刑覚悟なら人殺していい」だよな?
いずれ「生活追い詰められた納税者に白昼堂々集団リンチされる寄生虫ゴキブリ公務員や上級国民はじめ勝ち逃げ一家」
とか日常風景になるかもね。でもそれも「自己責任」だし、相手が礼節も品性も無い
「増税で厚遇維持マンセー!!!納税者の人生知ったこっちゃねえw勝ち逃げサーセンwww」
てなゴキブリなんだから、もう「相手の品性」に合わせる連中増えても違和感ないよね。。
昔ってさ、電車やバスや公共施設の中で皆堂々とタバコ吸ってたんだよね。
昔ってさ、教師が堂々と痣残ったり傷出来る位に生徒殴ってたりしてそれを親が容認してたんだよね。
昔ってさ、刑事罰あれど飲酒運転なんか皆やってて、普通に居酒屋やスナックの駐車場に車で来て車で帰ってたんだよね。
昔ってさ、どこの工場でも倉庫でも敷地内で無免許リフト運転当たり前、だったんだよね。
何が言いたいかって、「実例」が増えればもうソレは最終的に「それが普通であり当たり前」になるんだよね、怖い話。
最初の一人は「キチガイが引き起こした特殊な希少例」、
でも数件出たら「社会問題」、ガソリン、青葉、黙ってても死ぬなら死刑になっても同じ・・・同じなら留飲下がる行動するか泣き寝入りするか・・いや何でもないw
更に触発されて頻発発生すれば、もうそれは
「なるべくしてそうなった、★ 社会構造上の必然的な結果 ★」て事になる、よね?
そしてその「必然的リスク」の被害受けた人間は「自己責任」だよね???
何にせよ、皆お互い毅然と構えて堂々と生きてればいいと思うよ
農地改正で農家の反発にヒヨッタ自民党が民間相手に改悪してバブル破裂させた過去を忘れてはならない。
バブル破裂の再来来そう
これ新築だけだろ?
全体の計算に関わるものだったら、クレームものだと思うし。
今、家計が苦しくなってるのに増税されたら、経済回す金みんななくなって余計不況になるし、流石に無いと信じたい。
むしろ来年は免除してほしいくらいよ。
>>8
一方の大恐慌時代のアメリカは減税と積極財政に舵切って景気回復させていった >>191
国民にタダであげた12000000000000円を
回収しないといけないからな >>6
固定資産税の家屋評価は、「再建築価格」が基になる
「仮に、今同等の建物を作ったらいくらになるか」という計算方法 >>165
給付金を渋々配布なんかしてねえってw
見ていて不愉快になるほどの大盤振る舞いだよw
>>135
新築とか駅近物件とか条件良いのは借りられないw こんな素晴らしい公正平等な洗練された先進国家に不満ある連中は何で日本から出ていかないの?www
7年で補強完全固定化された素晴らしい社会構造の美しい国www
・コロナで減収の民間サン、納税アザースw公務員は休業補償100%の上に特別手当ウマウマでーすw
・鼻ホジ公務員「別に日本がどうなろうがそれに関係なく我々は給与待遇その他保障されてますが何か?w」
・「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と共済年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
・消費税10%引き上げだけど公務員は給与アップ!!社会活性化に貢献する公益存在の公務員ウエーイw
・増税で公務員は7年連続で給料アップ!!生活困窮してる民間サンは自己責任!!努力不足!!
・災害対応名目手当ウハウハで年収1500万さいたま市職員w昇給ボーナスも完全保障で公務員サイコーw
・公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
・寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」
・寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
・民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね!
・寄生虫ゴキブリ公務員(ネットの匿名掲示板にて)「自分は一般民間人だけど、公務員を叩く前に税金寄生の朝鮮人、外国人、生活保護、専業主婦を叩くべき!!」
・え?官民格差の乖離が納得いかなくて労働モチベーションが維持できない?それは自己責任でしょwww
・<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
・オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて納税してくれ!!
・★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww足りない予算分は増税ねw
・一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w
・幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」されて一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」
・寄生虫公務員の待遇上げ続けて疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ衰退当たり前だわなwww
・ゴキブリ公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!役人天国社会ありがとう!!
・アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!
・年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw
・非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!
・大規模自然災害は「民間は損害しか無いけど公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」
・民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り寄生虫ゴキブリ公務員大勝利!
・自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!
・経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww
・非生産層が生産層からくすねる寄生虫ゴキブリ公務員限定の楽園社会でモチベーションMAX!
・氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww
・杜撰、怠慢、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww
・「ベーシックインカム」は「事実上」既に寄生虫ゴキブリ公務員限定で導入済なんで一般民間人が加入できるリソースありませんwww
・ふるさと納税、ゆるキャラ、その他地方活性化面目の公務員の税金垂れ流し文化祭ゴッコ利権www
・公務員なら定年時の退職金最低でも3000万以上だよ!!極太年金とセットで老後は悠々だね!!
・税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定
・企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です
>建築資材などの上昇
オリンピックのせいじゃねーか
体育会に権力持たせるとほんとロクなことにならんな
>>192
上が老朽化して上の資産価値が0に等しいんじゃない >>192
俺のとこは三重県四日市市の市街化調整区域の家で26000円だな
100坪の土地にボロ屋2件たってる。
でも俺は不服。
水害危険地域で建て替えや売るのが困難な場所で年間26000円とかクソ高すぎる 絶対に10万の回収に来ると思っていたが、予想以上に早かったな
こういう事だけは早い早い
収入は減るわローンはあるわ固定資産税はあがるわ。あんたらどーすんの?
ある政令指定都市では、普通の地方公務員の年収が残業代の影響で、1500万円を超えているそう。
しばらくして新築以外にも適用になると、やむなく相続するはめになった売れない空き家の負担が増えるな。
都心以外は、まじで空き家対策しないとえらいことになりそう。
ローン破綻、休業補償、今後の減収・・益々疲弊の民間サン尻目に、
「その民間サンの懐に手突っ込んで金くすねてる寄生虫ゴキブリ公務員」様は「そもそも」休業補償100%www
おまけに今なら!!コロナ対応対策を「口実」に青天井特別手当のボーナスステージ!!
寄生虫ゴキブリ公務員「かーーー公務員つれーわー給料安いし将来不安で鬱になりそうだわー稼ぎ放題の楽な民間いけばよかったわーまじつれーわーーーー」
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
<< 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
去年8月の広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していた
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、100万円余りを不正に受給していたということです。
この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。
平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html
水害対応で最大342時間・・・・常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html 資材の高騰なら、売る側が販売価格を上げればいい話じゃないのかね
なぜ固定資産税?
>>118
東京都、神奈川や埼玉や千葉の通勤圏の駅近マンションなら買った方がいい(中古でも新築でも) >>198
皆苦しいんですよ?
住宅固定資産税など大した金額じゃない。
貧乏は家を持つな!あ、ま、え、ん、な ! >>72
うちも年間10万だよーボロマンションなのに何でこんなに払う( -_・)? 税金税金言う前に政治家とか公務員の給料も見直せよ
あとわけわからん海外の援助
>>211
ひたすら消費しないことに徹するのみ。
サイレントテロだよ 5000円ってたって、期限が無限大なら、
無限大ぢゃないか。
コロナという生化学的物兵器を利用した
悪質な増税だ。
税務署も、生化学的物兵器支援の
テロ組織の、ようだ。WHOと同様に
>>192
築30年近くの戸建だから。
古いけど住み心地いい。 国民を殺しに来ていることを実感できるだろう?
こんな政策続かないよ
皆貧乏になって死んでしまうから取るにとれなくなる
寄生虫ゴキブリ公務員「努力は報われる!!日本は素晴らしい社会構造の国!」
■42都道府県、職員の月給引き上げ
■政令市 15市で給料アップ!! ボーナスは全市でアップ!!
■公務員の定年引き上げで、生涯賃金一人あたり3000万円アップ!!
社会派啓蒙コラム!「寄生虫ゴキブリ公務員くんの経済相談コーナー」!!
Q.民間くん「景気回復の実感どころか不景気感しかないんだけど?」
A.寄生虫ゴキブリ公務員くん「それは貴方が特殊なだけ!現に我々は7年連続官民準拠の原則により給料アップ!
事実に勝る証拠は無いよね?ハイ論破」
Q.民間くん「民主時代より今の方が悪夢じゃないの?」
A.寄生虫ゴキブリ公務員くん「とんでもない!貴方が特殊なレアケースなだけで我々の周囲では皆認めてますよ?ハイ論破」
Q.民間くん「給料上がったってそれ以上に増税で可処分所得減ってるのに給料変わらない連中はもっとヤバイよね?本当に好景気?」
A.寄生虫ゴキブリ公務員くん「それは努力不足なだけw増税分以上に収入上がれば可処分所得も増えるよね?
現に我々の周囲では皆好景気実感してるよ。あ、ボーナスも無いなんて極々レアな連中は論外ね。ハイ論破」
国家公務員給与増額へ=定年延長は検討継続−政府
政府は2日、国家公務員の給与引き上げを5年連続で求めた8月の人事院勧告を完全実施する方針を決めた。
開会中の臨時国会に勧告内容を盛り込んだ給与法改正案を提出するため、6日にも閣議などで決定する。
人事院が勧告とともに制度の詳細について示した国家公務員の定年延長については、引き続き検討を進める。
給与法改正案は、民間の賃上げに合わせる形で今年度の国家公務員の月給とボーナスを引き上げる内容。
月給は平均0.16%(655円)引き上げ、ボーナスは0.05カ月増の年間4.45カ月とする。
職員の年間給与は平均で3万1000円増の678万3000円となる。
庶民から増税で巻き上げた金を
公務員の給料アップに使う、本当にありがとうございました。
安倍サン、ありがとう!!今の日本の社会構造は素晴らしい!!安倍サンを悪く言う奴は日本人成り済ましの朝鮮人で間違いない!!by 公務員一同
寄生虫ゴキブリ公務員
「民主時代は悪夢だった!アベノミクスの恩恵を感じない奴は無能な努力不足www
え?今の方が酷い悪夢?自殺するしかない?え?それは自己責任と努力不足でしょwww 」
だからとるばっかりじゃなくて、成長させるための消費税減税とかすればよかったのにな。
消費税上げてこのコロナでダブルパンチがものすごくききはじめてどうするの?
こんなんやられるなら10万の給付金だって貯金に回すしかねーわ
>>220
それやるとみんなでみんなの首を絞め合うことになるな >>211
デフレから抜け出ないと、遅かれ早かれ仲良く貧乏になるだけ >>177
資材高騰、既存の建物も資産価値上昇だけど?
数年前に土地買いました、地価高騰しました、
おかしくね? おかしく無いだろw
一律10万給付の余波、まあ富裕層が払えばいいの >>215
コロナの10万円を回収しないといけないからな >>177
同じ資材で同じ建物建てても2000万の家と1000万の家じゃ固定資産税変わるってことじゃねーの >>226
いやもうこれは政権支持率10%台まったなしだな
鬼畜売国奴政権 自民党 >>1
安倍はどれだけ罪を重ねれば気が済むのか?
人生一回分じゃ償いきれないだろ >>185
クソ安いね うちは給付金の一人10万なんて固定資産税の一部にしかならない
もらっても、右から左へ全額消えていく >>230
そもそも低所得者は借金の返済かパチンコだから、
経済が回ることは期待しないほうがいい。 一般民間人への徴収、罰則は「厳格、公平」
方や管理側のゴキブリ公務員身内へは「管理使用に瑕疵あろうが罰則も個人賠償も無し、身内への還元分配最優先」
この二つの事実を端折って「税の公平性」て謳ってんだからマジ笑わせるわwww
※ちなみに過去一件たりとも「ゴキブリ公務員の怠慢や業務過失に責任」課された事例はありませんw
方や一般納税者→どんな生活困窮してようが事情があろうが滞納あれば即時ペナルティ
47都道府県と20政令市の計67自治体が2014年度までの過去5年間で、
★ 計約7267億円 ★の地方税や国民健康保険料
などを徴収できないまま時効を迎えるなどして不納欠損処分としていたことが、読売新聞の調べでわかった。
都道府県と政令市の不納欠損総額が明らかになるのは初めて。調査対象外の市町村分を含めればさらに
額は膨らむ。2017年4月の消費税率10%への引き上げを前に、識者は「債権の徴収に臨む姿勢は自治体によって濃淡がある。
公平な徴収システムの確立が急務だ」と指摘している。
★ 債権放棄した約7267億円 ★は、★ 新国立競技場(東京都)を五つ建てられる ★規模だが、
これまで総務省は「地方自治の観点から現場への介入は好ましくない」としてきたため、
実態が不明だった。国民負担が増す消費増税を1年後に控えるなか、読売新聞は対象の自治体に過去5年分の欠損額を取材し、集計した。
ゴキブリ公務員「ゴメ〜ン7千ちょい億円ドブに捨てちゃったwww増税でバッチリカバーするわwww」
働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
あげたら罰金 →贈与税
貰っても罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
これらの間接的影響で「民間疲弊、非活性化、消費不振による値上げ」→更なる疲弊
方や、寄生虫ゴキブリ公務員→昇給賞与恒久増加も支給も保障
どんな優良民間企業であろうが絶対存在しないような税金原資の利権特権を無視した上での「特殊民間準拠」
その待遇維持の為の増税ラッシュ、各制度縮小削減、でも寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇だけは恒久上昇
取られる時は皆公平に、でも再分配は断固上級国民及び寄生虫ゴキブリ公務員最優先www
なんなのこれw
これやっても財務省のシナリオの将来の消費税増税は予定通りなんだよな
庶民「減税して下さい」
国「分かりました、増税します」
>>231
それでいい
虚業は潰れるだけ。
本当に生きていくことに必要な仕事だけ残る
最低限のインフラ、病院、スーパー。
外食やエンタメはオワコン 税金と借金返済のためにあくせく働く貧乏人は益々貧乏になる
>>69
自民は素晴らしい政党なんだなお前の中では >>211
収入変わってないむしろ増えてる
ローン無しURだから固定資産税あんま気にしてない
投資で金増やしてる、コロナで結構利益出てるわ
ある程度金たまったら日本出ていくけどな >>241
そうやな不公平だもんな
あぶく銭で飯食ってる輩からも取り立てんとな バラマキの金額が、増税か?
こうなると思った
だったら、必要もないような相手に、
無駄なバラマキはやめてください。
>>145
値上げしよう!とか言わなくても
固定資産税が上がったら大家は
家賃は値上げするのが鉄則だからな
都内や神奈川埼玉千葉の通勤圏駅近マンションはまだまだ強気にできる >>251
じゃ、生活保護世帯を爆増させるってことか 財政均衡なんて大間違いなんだってわかるだろう
給付金で貯金が増えました
でも増税でなくなりました
なにこれ
政府の赤字は国民の黒字
政府の黒字は国民の赤字を見事に体現している
コロナウイルスで世界中を恐怖に陥れている中国では
日本のエロ漫画が大人気である
美少女催●で性教育2 みくろぺえじ 黒本君
doudoujin.blog.jp/archives/1077330236.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っていますが…
なんとネット上に無断でアップロードされているのです
中国人はモラルがないため平気でこういうことをする
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず旅行に行き
世界中に致死性のウイルスをばらまいているわけです
奴らのせいで日本政府はこれからも様々な増税を行いそうだ
安倍ちゃんもう支持できないかも
でも野党もろくな政党無いんだよな(´・ω・`)
今の状況で増税とかマジで狂ってるな
今は一刻も早く税金下げる時なのにな
>>254
外国で会話に不自由しなくてお金があるならそれも手かもな >>16
この先少なくなる年金で、賃貸家賃払うのはきついぞ。
しっかり貯金しとけよ。 >>200
えー、海外にコロナ支援でばら蒔く金の16%くらいなのにセコイな。
消費税で10%くらい国に還ってくと言うのに… >>1
>>198
絶賛不況なのに消費税を2段階も上げた安倍売国奴政権に正論が通じるとでも?
安倍は統計を改竄してでも日本国民を殺す売国行為には全力だの? これからはミナミの帝王もビックリなキリトリが始まるよ
>>257
企業はコロナが終わってもテレワークを全部やめない
サービス業もかなりダメージを受けてるから若い人中心に都心で働こうとする人は増えそうにないな >>147
タバコと酒は取りやすいから
すぐに上がるよ
タバコは1000円まですぐだよ
ここまで国民にばらまきしたんだから
風俗やホステスにまで個人事業主として100万ばらまく政府だからな >>156
大丈夫
逃げても店子は次から次へとやってくる
住宅ローンさえ組めない社会的信用のない底辺は
いくらでもいる もっと上げて三倍ぐらいにしろ
所得に課税するのは限界なんだから納税する能力がある資産家に課税しろ
>>258
生活保護になるまで日本人の預貯金切り崩し始まる。
外国人は海外送金してて日本国内に財産ないからすぐに生活保護費を受け取れるよw
外国人に優しい国だねw アベノ虫黴マスクとアベノお涙金10万配った分は、利権を分を上乗せして、
きっちりと税金での回収にはいりますよ、コロナ様様だねえと、アベちゃんは思うのであった、
日本利権話、目出度しめでたし
>>237
高所得者や資産持ちからな、
あべちゃんは給料カットだしな前から、
自主的に寄付でもすればいいのに金持ち、
銭ゲバだから一々煩い、だからこうなる当然
マイナンバーと資産を紐付けしろあべちゃん、
罰則規定、全財産没収w 寄生虫ゴキブリ公務員「あーまた増税だわー民間サンと同様に公務員だって生活ギリギリだわーあー公務員つれーわーチラッチラッ」
NHKも即解体すべきだな
受信料をなくしてそれを固定資産税に回さないといけないからな
タバコ税、酒税、ガソリン税、相続税
もれなく上がる
既存家屋の価格は上がらないよ。最悪でも据置。
その代わり、年数経過による価格の下落が建築価格の上昇に阻まれる。つまり建物が古くなるのに価格が落ちない。それだけ。
新築家屋は建築価格が上昇したものを踏まえて基準が作成されるから、仮に全く同じ家を去年建てるか、今年建てるかで比較すると、今年建てる方が高くなるということになる。
土地は国の物だからいいが、自分で稼いだお金で立てた家になぜ税金を取られるんだ。
バラマキなんて結局国民は損するんだよ
公務員が事務手数料で焼け太りするだけだ
>>279
今までの常識がまだ通用すると思ってるんだ。哀れ 不動産賃貸はサービス業の回復と外国人の回帰が速やかにあるかどうかが懸念材料
これらがしばらく望み薄なら新規の賃貸需要は増えない
>>257
家賃には固定資産税と修繕費を含めているからね >>288
ほんとそれ。
NHK受信料や新聞取るの辞めるだけで俺の家なら固定資産税全額払える こいつらに任せてたら消費税30%も数年で達成しちまいそうだなw
>>267
仕事で使うし、空き時間の半分は英語勉強してるわ
元々海外に興味あったし
日本好きだけど今の政治見てると日本政府に何も期待出来ないわ
悲しいことだけど >>265
他のどんな売国奴よりも安倍のほうが遥かにヤバい
安倍は鳩山を凌駕する売国奴 >>281
ほう、じゃあ資本主義をやめるってことか。社会主義へと鞍替えするわけね 税率改正だと政府へのバッシングが厳しいから評価額改正という新手法を持ち出したか
今後一生、家を建てる予定というか可能性のない奴がなぜ騒いでる?w
よくかんがえてみろ、おまいらとは違い、バンバン新築マンション買える富裕層が対象なんだぞ?
夫婦共働きで、上場企業勤務で1人当たり年収1000万とすれば世帯当たり年収2000万。
退職金も年金も、おまいらとはかけ離れた世界なんだぞww
それが資産運用の為に、住居とは別のマンション買って、
おまいら賃貸住まいと同じ固定資産税じゃおまいらが可哀想www
空き家を潰せば、、、って事かな?
でも解体に何百万もかかるんじゃ意味ないしな
>>211
家買うやつの年収どんどん下がってて、元々修行僧の様な生活してる家庭が沢山あったからな 自動車税、固定資産税とは地方税であり使い途が特定されていない普通税である
それが痴呆公務員痴呆議員の給料、賞与になるのである
公示地価は下げないけど
上げる方はす〜〜ぐ上げますw
家もセンス問われるよな誰も選ばないような変な外壁使ってたり
あれだけ金ばらまいてるんだから、これからは増税の嵐。
>>294
その常識は今までもこれからも常識のままですよ
家賃に大家さんの資産である不動産の固定資産税と修繕費が含まれているのは
賃貸住まいの常識ですよね 車持ってるなら、グレード下げたり処分して対抗するしかないな
ただでさえ収入下がってる世帯多いのに、気が狂ってるとしか思えない
>建築資材などの上昇を踏まえ、税額の基準になる住宅の資産価値をより高く見積もる方針だ
既に建築済みの物件には何も関係ないのに、
こんな考え方を基に試算するのがありなのか?
オリンピック用に建てたマンションを、今年中に売りきらなきゃ!
って、駆け込み需要狙いのその場しのぎではないよね…?
「外国人学生に日本人学生と同じ基準で現金給付をして下さい!」差別訴え、署名5万筆 留学生給付金
総務省「よーし増税しちゃうぞ!!」
>>211
そういうリスクも加味した上で購入したんだから全く問題ないよ >>301
そうやって皆で諦めてもらった方が都合が良い。政府にとっては、してやったり 10万貰ったわけだし、誰かから取らないと。
コロナ復興税も、くるだろーな。
実は五輪が終わったら2025年問題対策に本腰を入れるはずだったのだがコロナでそれが狂った
おそらく延期された五輪後はこれどころじゃないくらいのたくさんの変化が起きる
結局アベノミクスで政権維持の株買いの損を埋めに来た
どんどん増税だ
>>329
賃貸でも家賃の中から固定資産税が払われてるんやでw >>323
来年が平成33年に相当するんだとしても
この3年でそんなに急激に物価上昇って結果になるかね? 東京都が転入転出で転入がつねに上回り転出と均衡することはいままでありませんでした
それが起きると恐ろしいことになる
10万円は給付金という名の前借りだな
どうせすぐに回収される
>>328
だから補償をするなってことか?それなら、増税による回収を阻止すりゃいいじゃん。 コロナで総額108兆もわけ分からん
ところに使うんだから
どこかで増税してくる
給付とか12兆そこそこ
残りをなんに使うか気にしろよ
>>329
> やっぱり賃貸だね
不動産の賃貸で所得を得ている身としては
出来る限り賃貸に住んで欲しいです >>36
それ良いアイデアだな。
評価するなら、買えよと。
買い手が無いなら価値ないだろ、と。 >>341
送料無料はヤマトがタダ働きしてると思いこんでる人?w やはり広くて安い土地にプレハブ置いて住むのが最適の選択やな
>>343
もはや買いたい時が買い時では?
去年まではオリンピック開催の年に暴落するって言われてたのに。 10万円乞食の帳尻合わせは中間層からです
裕福でもないのになあ
間接税上げてくれよ
ほんとは有価証券取引の源泉上げるべきだと思う
居宅場合特例措置で課税評価1/6にされてるからやりやすかったのもあるからだろうけどね
>>343
欲しい時が買い時ですよ
でも賃貸に住んで欲しいですね。
大家としては。 既存住宅は下がりにくくなる可能性はあるけど上がることはない。
評価落ち切ってる築30年の木造家屋とかはほぼ影響なし。
土地は全く別の計算なので、合算して結果増えたということはありえる。
固定資産税は地方税なので10万円の件とは無関係っつーかコロナ前から決まっていたこと。
>>339
税金は確かに必要だけど、税金の役割を理解してないから不景気にでも増税するんだろう >>251
ホストやキャバクラや風俗が消えるのはいい事だな >>303
厳密に言えばこの給付金だって、10万円ぶん資本主義から外れてねえか? >>138
増税しまくって世の中のカネをどんどん政府が回収する
世の中からカネが消えていき、最後までしぶとく持ってたやつが勝利
財務省が始めた我慢大会ゲームなのだ >>328
そりゃそうだって、緊急なので一律10万、
穴埋めで富裕層に増税、銭ゲバなので寄付などしないw する気も無い
穴埋めに消費税20%では意味が無いのだよ >>177
材料にが上がるってのは、これから新築される建物の話なのかね?
それとも、すでに建ってる家の計算に関わる話なのかとも思ったけど、年々材料によって計算が変わるってのもおかしいきがするし、やっぱこれからの新築の話なんじゃないのかな?考えても、どこが上がるのかさっぱりわからないわ。 >>353
年金受給者と生活保護受給者にとっては
コロナはただのボーナスステージだったね 支持率低下してるから
選挙はじまるまでなげやり増税すたーっつ
築20年の郊外中古戸建で年額55,000円の固定資産税だが、
都内の新築で5,000円増えるぐらいなら1,000円ぐらいのアップですみそうだな
>>329
家賃には大家が払う固定資産税分も積んでるだろうし
家賃上がるかもな >>308
更地にすると固定資産税がド〜ンと跳ね上がるよ
だから死んだ親が住んでいた老朽化した無人の家を壊さずに残しておく人も多い >>334
家族がいたらみんなに貧乏強要させるわけにいかんしな 独り身でよかったわ あの
次の冬にもし新型コロナか新新型コロナが流行して非常事態宣言出したらまた補償金出すことになるのですか?
そうしたら増税おいつかなくなる
固定資産税というのは、みなさんの目の前にいる市町村の地方公務員の財源です
>>308
木造30坪の解体費相場は外構いれて150万円が相場 まだデフレバカ居るのな。
デフレはお前らの嫌いな国家公務員や資産家が肥太るだけやぞ?
>>24 >>67
フランクリン・ルーズベルトがどうやって大恐慌後を乗り切ったのか、知らんのかよ 増税は構わんが、まずは役人のボーナスは半分カット、給料も3割カットからやれよw
>東京23区内の約57平方メートルの新築マンション
例えとしてもちょっと狭いな、23区内ってこの程度が一般的なのかな
>>362
そうか?本来ならもっと稼げた金を、自粛することで稼げなくなったんだから、これくらいはもらって当然だろう おまえら炭素税も導入されるで
レジ袋有料化も地味に増税みたいなもん
経済諮問会議がコロナ増税も言い始めてるしな
>>348
その金額が銀行に金を借りるときの担保になったり区画整理の時の補償金額になるんだろ。
普段税の無駄っかいやめろとか言ってる割にそんなゴミ土地買い取れとか都合いいこと言ってんなよ。 こうした増税は全く意味がない。
税金は景気の安定化装置であり、格差是正のためにある。
国の財源は税金ではない。
国はゼロからお金を作ることができる。
国民は騙されている。
MMT(現代貨幣理論)を学ぼう。
そりゃ無駄に今年バラまいたカネを回収していかないとなあ
次は消費税増税かあ?それとも所得税かあ?
>>367
新築の値段が跳ね上がり
結果的に固定資産税上昇なら納得だけど 親が死んで空き家の固定資産税がたまらんのだが
戻るか壊すかそろそろ決めないと
レジ袋なんてもってきゃいいだろ
どうでもよすぎるわ
>>98
近頃の新築賃貸だと、
オーナーと投資家がいるんだよね
みんなWinWinなんだろうな >>389
夫婦子一人の2LDKを想定してるんじゃないかな 一般国民は、もっと税金に詳しくならないとダメだよ
この税金は、国の財源なのか?
こっちの税金は、地方公務員の懐に入るものなのか?
それによって文句を言う相手が変わります。
10万円や補助金配ったから金がないんだろうね
これ以上借金するわけにもいかないしこれはしょうがない
>>379
税収を財源として考えてるから、そんな考え方になるんだな >>165
立憲民主党なら消費税30%になってるよ。 >>388
増税分給与アップしないと生活が苦しいから気軽に増やすぞ >>400
固定資産なんか持ってる金持ちから税金取らずに何処から取るんだよ? これから家を買う人たちって子育て世代だよね?
結婚して家を建てたいとか、子供の数が増えて広めの家に住みたいとか
これは子供が多いほど税が上がるんじゃ?
結婚するな、子供産むなっていう増税かな?
馬鹿なのかな?
犯罪ばかり犯す痴呆議員
点数を稼ぐ無能警察
休校で職員室で一日中寝てる教師
将棋でもやってる教育委員会
コネで無能を集めた役所のバカども
いくらでも税金泥棒な痴呆公務員は大勢います
怒りはそいつらにぶつけよう
「古き良き日本人の美徳、共生同民族帰属意識、それに付随する日本文化と風習の崩壊」までの流れ
生産層の人間が生産層の人間だけで社会を作る
↓
生産性も相互互助システムも満足度も将来への希望も充実してるので人も増えてくる
↓
利権の臭いを嗅ぎ付けたゴキブリどもが寄ってくる
↓
ゴキブリがルールや各種制度の必要性を訴え、それを「何故か」自分達に管理・介在させる様に主張し始める
↓
公益目的を謳って難癖を付けて手当たり次第に課税、陰でコソコソ自分達の利権や厚遇制度を作って増長
↓
「ゴキブリ身内専用」の施設、団体、その他寄生利権構造を卵を産み付けるが如く増殖させて寄生の限りを尽くす
↓
それを「恒久既得利権化」して、どんなに非生産的で赤字垂れ流そうが「被雇用者や関連業者が困る」と廃止阻止
↓
自分達ゴキブリの餌の量は絶対優先で確保する為、足りなくなると他人の取り分くすね始める
↓
利権維持の為の負担の為に誠実な連中の取り分や安全管理等の労働環境や福利厚生がどんどん痩せ細る
↓
最初から居た誠実な連中は劣悪な社会環境にウンザリして一旦ゴキブリを駆除したいけどもう手遅れ
↓
寄生虫側に都合良く法整備されてる為「法的に問題無い」で逃げ切り勝ち、方やゴキブリ駆除を試みた人間は徹底的に社会的制裁
↓
「正直者が馬鹿を見る」が補強固定化、逆に厚顔無恥なゴキブリ公務員体質連中だけが幸せな社会
↓
社会全体が完全に腐る
典型例:ふるさと納税やゆるキャラ等観光や地域活性化利権、廃業増加、自殺者増加、
本来行き渡るべき場所に還元行き渡らず動脈硬化、停滞
非婚化、少子化、貧困層増加、消費意欲減退、無気力化、地方非活性化、個人モラル低下、生活保護費私物化、感覚ズレた規制、
消えた年金、乱立天下り団体、各種増税、生活保護問題、部落問題、非正規雇用問題、
災害後の事後利権構造、各種公金運用制度破綻 、車バイクはじめゴキブリ公務員利権維持料取られる物の販売不振
どんなに「商品単品それ自体に価値も魅力もある物であろうが」
強制的に抱き合わせ販売されるゴキブリ公務員利権費用にウンザリして販売失速
ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて今度はその疲弊改善を理由に更に合法的永続寄生
であれば今年度はあらゆる徴税を無税にするくらいにやらないと。
>>367
地価を考えろ金でもいい、資産価値など変動する、
資材など変わらないが税率を上げるだけ!
車で例えれば分かるかな、2000cc以上なら、
今まではこれだったけど、爆上げしますよ払え!
全てこんなものだけど税金って こんな時に増税とか何考えてんだ?ますます不動産動かなくなるぞ。
損して得とれよ。
子供がいて住宅ローン抱えてる人は一律10万の給付金は子供が泣こうが喚こうが取り上げて固定資産税に回さないと
ガキは使い道がどうの言ってる場合じゃない
使えねーゆとりが多杉るな
>>16は生保の事をいってんだよ
住宅扶助で限度額までは問題無しだろ馬鹿タレどもが >>347
俺も賃貸志向の上京バカが増えてくれると助かる
葛西と十条と浦和の
賃貸にしてる1LDKのマンションを家賃を値上げできる
田舎のバカがどんどん上京してくれると助かる 本来なら税は富の再配分なんだから今回の場合コロナでも仕事が減らなかった層から取るべきなんだが
そうなると必然的に国会議員や公務員の給料削減になるからそこは避けたいんだよなwww
>>410
名目はなんだっていいんだわ。自粛に協力してくれたから謝礼金として、でもな。政府が生んだ金を配ることに意味がある。そうしないと経済的な被害で人が死ぬ >>415
さすがにそれをやったら一揆が起きると思うわw
もし起きなかったら日本は益々後進するだろうねw >>367
そもそもがそういう計算なんだよ
3年毎の見直しの時に
材料費高騰してたら基準が変わって
税金に反映される仕組み
バブル期にも暴騰して
払えない人に色んな措置が取られた
でも今回みたいな経済低迷期に
こうなるって予想は解せない あぁ、あの携帯電話端末値引き規制で総無能呼ばわりされた総務省かw
それでなくても、地価上がって毎年固定資産税も上がってるんだが。
地価上昇って売るつもりのない人にとっては迷惑。
税金泥棒こと痴呆公務員をぶっ潰す党
結成しましょう
増税も罰金も結局は自分たちの報酬になるので痴呆公務員の自作自演じゃないですかw
当時日本が不況で民家から炊事の煙が上がっていなかった時代
仁徳天皇のやった事は税の免除と公共土木事業
現代に言い換えると減税と財政出動
真逆の事をやってる財務省w
>>436
不動産なんぞ売って賃貸に引っ越し
これで全て解決 >>1
財源を将来世代に付け回すのなら給付はやめろ コロナショックは色んな事を教えてくれた。
20年デフレの国で増税してる馬鹿国家
税金とはインフレデフレの調整弁であり、再配分の手段だ。インフレなら増税、
デフレならカネを刷って必要な国民に配れ
少子高齢化してるのに首都圏に集まって過密化してる馬鹿国家。満員電車は狂気だ。
テレワーク時代に場所など関係なかろう。
それより都市間の遠距離通信交通インフラをもっと整備しろ。益々外国に仕事取られるぞ
ITが10年遅れと言われながら、79歳の戦前生まれの老人をスマホが使えると言う理由でIT大臣にした馬鹿国家
台湾や韓国のIT担当大臣はIT企業に勤務経験がある自分でプログラムが書ける人物。勿論世代もはるかに若い
日本は誰でも平等に先進医療が受けられずる国民皆保険制だが、米欧中は奴隷を持つカースト制国家
上流は最高の医療、庶民はそれなりの安い医療、それ以下の移民や貧困層は医療無しで見殺しにされる。シンガポールなども同様
奴隷になりたいなら是非オススメ
お前ら、自民ガー!民主ガー!って言っても増税はやるよ?
増税の権限は安倍ちゃんじゃなくて岡本薫明だからな?情弱。
コロナの影響で不動産の価値下がってるのに固定資産税上げるのはおかしいだろ
移民が減って空き家問題が加速する中、固定資産税が効いてくるんだろうな
これから何が起きるか予想できるよね
増税連発して世の中に出回ってるカネを減らす→大不況→資金繰りつかず海外資産売却→超円高→企業倒産しまくり
→供給体制崩壊→超円安→国家デフォルトかハイパーインフレの2択
>>357
だな
買うのはバカ!賃貸最高と吠えるバカが増えると助かるよね
俺ら、大家組は
毎月勝手に家賃が入金される喜びは
大家にしかからんだろう
俺なんか親から相続した賃貸用物件ばかりだから
自腹で買ってないしw >>325
ある程度資産持つ人はそう考えると思う
だから税金払うのがアホらしくなって、節税脱税始めるんしょ
>>330
日本人なんて他の国からすれば移民でしかない、期待なんて出来ない
金があれば不自由しないってだけの話 >>400
その土地、家屋の価格は
税金で作った道路、上下水道などがあるから
高くなってるんだが >>1
建築資材が値上がりしたって、建築コストが上がるだけで資産価値が上がるわけではないのだが。
だからあんまりバラ撒かないでもらいたかったんだが…
取れる所から取ろうとする事は、火を見るより明らかだったから。 流石優秀な寄生虫ゴキブリ公務員www
いずれ寄生虫ゴキブリ公務員以外は子供産み育てる余裕も無くなる
=育児施設は寄生虫ゴキブリ公務員以外には必要無くなる
てな世の中になる事をちゃんと把握しとるww
宮崎県庁の若手職員たちが政策のアイデアを発表し、今後の行政に生かそうという審査会が開かれました。
この審査会は、宮崎県が政策の★ 柔軟なアイデア ★を若手職員たちに募集し、
実際の行政に生かそうと13年前から毎年行っています。
22日は河野知事や2人の副知事ら県の幹部が審査員となり、16件の応募の中から
県職員の投票などで選ばれた5人がアイデアを発表しました。
企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。
県庁のすぐ近くに保育園をつくることで通勤にかかる時間を減らし、
保育士を県職員として雇用することで待遇の改善にもつながると訴えました。
見よッ!聞けィ!これこそが★柔軟で優秀なアイデア★ッ!!
★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★
>>428
じゃあ、バカが死ねば困るのはお前だな。バカをバカにしてる場合じゃないんじゃないか?あ、お前もバカだったのか。
バカをバカにするバカ(笑) やっぱりばらまいた分これから増税してく気か
10万円を貯金してとっとくしかないな
>>19
鋭いね、6分の1の率を上げる方法で総務省が検討してる。 失業者が増加するに従い役所に刃物を持って特攻する人が増えるんですね
分かります
>>356
資産性所得は分離課税・定率・低率で勤労所得よりも有利ですね。 創価がばら撒かせたのだから、宗教法人に課税して創価から回収しろよ
さすが財務省の犬と云われるアベだな
これからバンバン色々な増税が襲ってくる
しっかりした計算式があり
だれでも結果が同じとなるなら仕方ないが
税務職員が鉛筆ナメナメ考えるとのが納得いかない
配った分の増税はあるからな
プラスになるまでやるだろ
固定資産税
土地・家屋(住宅、店舗、工場、事務所等)・償却資産(事業のために用いている構築物・機械等)を対象として
現在所有するその価格(評価額)に応じて納めていただく税金です。
ローン破綻、休業補償、今後の減収・・益々疲弊の民間サン尻目に、
「その民間サンの懐に手突っ込んで金くすねてる税金最優先分配寄生虫ゴキブリ公務員」様は「そもそも」休業補償100%www
おまけに今なら!!コロナ対応対策を「口実」に青天井特別手当のボーナスステージ!!
寄生虫ゴキブリ公務員「増税?国が困窮してるならしょうがない!増税で背負う苦しみとリスクは皆同じ!増税で減収ならそれ以上に努力して多く稼げばええやん?」
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
<< 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
去年8月の広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していた
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、100万円余りを不正に受給していたということです。
この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。
平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html
水害対応で最大342時間・・常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html >>1
もう日本なんてどうなってもいいから
売国の自由民主党には投票しません。 まず、
犯罪検事の黒川の退職金払うの止めろ
ドリルで買収の証拠隠滅した小渕に給与払うのやめろ
買収している河井夫妻の給与払うの止めろ
アホノマスクの無駄遣い止めろ
日本人が困っているのに1500憶円コロナ対策で海外にばらまくの止めろ
いい加減にしろ
自民党
またデフレマインドの深化が進行するな
こりゃ景気なんて回復するわけねえな
聖教新聞はーや・め・ろー♪
1900円はーた・か・いー♪
NHK受信料はーや・め・ろー♪
2300円はーた・か・いー♪
>>456
そうですね。
事業者に対して国費で固定資産税や家賃を支援するのは固定資産税や事業税が地方税である上、地価や家賃には地域差があるので地域間の公平性を欠いています。
地方自治体が必要性を判断して自前の財源ですればいいことです。 戸建の減価償却って23年とかでしょ
30年経ってても家部分に固定資産税かかるのが納得いかん
新築だけ
ほっ😌家は築何年かのマンションだから無問題
>>474
そうやって麻痺させて毎年上がるんじゃん
消費税方式だよ >>201
そうなの?
新築中古関係なく
床面積とかで決まったりするの? >>451
> 俺なんか親から相続した賃貸用物件ばかりだから
> 自腹で買ってないしw
ウチも同じ
でも私は会社勤めもしてるよ
家賃は不労所得で収入の1部に過ぎない >>472
語学留学生とか、まず固定資産なんか持ってないからな 毎年インフレターゲット2%達成してたら日本の負債が実質80%引きになるのにな。それだけでも増税しなくていいのにw
財務省はバカ。
流石、岡本シゲーリンだわw
うわあ、また不況になって(相変わらず統計上は、空前の好景気と誤魔化すだろうがw)、かえって財政が悪化するのだろう。
納税者がさらに疲弊して、国が傾いて一番困るのは公務員自身なのに。
2021年に景気が回復しているとはとても思えないんだが…てか武漢コロナのせいで仕事無いのにどうしろと
やっぱり日本の役人達は反日だな
国民弱らせて日本弱体化するのが使命だわw
寄生虫ゴキブリ公務員「怒らないでマジレスして欲しいんだけど、増税で減収なら努力してそれ以上に稼げばいいんじゃね?そうしないのは努力不足だよね?」
ローン破綻、休業補償、今後の減収・・益々疲弊の民間サン尻目に、
「その民間サンの懐に手突っ込んで金くすねてる税金最優先分配寄生虫ゴキブリ公務員」様は「そもそも」休業補償100%www
おまけに今なら!!コロナ対応対策を「口実」に青天井特別手当のボーナスステージ!!
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
<< 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
去年8月の広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していた
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、100万円余りを不正に受給していたということです。
この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。
平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html
水害対応で最大342時間・・常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html 調べたら3000万円の物件で年額5000円アップ
程度の値上げじゃないか。誤差の範囲だ。
むしろ変動金利なので利率が変わる方が怖い。
>>16
賃貸も家賃の中にしっかり税金分も含まれてるから。
しかも大家の利益まで含まれてるw
んで何十年払い続けても自分のものにならないというw >>469
配った分は何もしなきゃ消費され税として帰ってくるのに増税したらまた金の
動きが悪くなって税収が減って財務省が景気対策と称して利権を拡大するだろボケ
そもそも消費税増税の景気対策に真水15兆円使って小学生にはPC配る予定だったのが
なくなって逆に金は浮いてるくらいなんだぞ
その分財務省の利権がなくなったが >>460
住民登録が1年以上ない
世帯主が1年以上登録がない
電気 水道 ガス に利用実績がない
独立した一つの敷地
入院転勤介護など正当な理由がない
これで空き家とみなして建付地評価減なしでどうだろうか? あー、もしや
海外生産の安い部材が入って来なくなるとか
外国人労働者が来れなくなって人件費が上がるのに
コロナ騒動で地方に家買って移住する人が増えそう
って事は基準値アップとかそういう事か???
>>454
で、どこの国なら期待できるのですか?
>301 不要不急の名無しさん[sage] 2020/05/24(日) 08:23:39.43 ID:sXWVtmkW0
>元々海外に興味あった 「外国人学生に日本人学生と同じ基準で現金給付をして下さい!」差別訴え、署名5万筆 留学生給付金
税金 払わないよ!! 日本人じゃないよ!! でも 金くれよ!!
>>254
>ローン無しURだから固定資産税あんま気にしてない
意味がわからんな。
URでも分譲なら固定資産税の負担から逃れられんし、賃貸ならそもそもローンなどないし、固定資産税とは無縁だから「あんまり」レベルでも気になるわけがない
収入増えて良かったね
脳内収入が
書いてて空しくない? >>439
大家は家賃を上げるだけだから
家賃から固定資産税や管理費や維持費を払ってるだけだし 昔なかった消費税
今5万円買い物したら5千円取られるんやで
>>9
だなぁ
建築資材の高騰が固定資産税の増税と繋がる意味がわからん
高騰した分を負担するのは100%建築主なのに >>493
なら来年も年額五千円上げますね^^
一度上げたらまた上がると思いなよ
変動金利なんてコロナで上がるわけない
銀行様を守りたいからね なんで経済底上げして税収上げようって考えが無いんだろうか?
>>490
貯金がなければ家族に頼るか、生活保護か、死ぬかだな。融資はなんの解決にもならない。 コロナで国民の所得が激減してるのに、
税金だけはバンバン上がってく
親の資産を受け継いで
のうのうと暮らしてるアベには、人間の心が無い
>>125
庶民は相続税なんて払いませんよ。
ある程度の財産がないと相続税は発生しません。 創価が要らんことするから税金が上がるんやで
全国民に10万とかコロナで逆に残業代や手当てで収入アップの公務員にも出るし
コロナで収入減らん年金受給者やそもそも最初から無収入の扶養家族にまで出るんやで
金は空から降ってこん
全部税金や出したもんは後から回収するに決まってんやろアホが
子供が多くて儲かった?全部子供世代への付け回しやダボ
>>478
だろw
日本弱体化が使命としか思えない辻褄が合わない 無いなら国民からむしり取るこんな経済政策なら小学生でも出来るな
税金を払わないか
公務員を一匹ずつ駆逐するか
どちらかだな
まぁ,こどおじ引きこもりには,
影響あるだろうな・・・・
脱法ハウス流行りそう
トレーラーのシャーシを土台にしてその上に住宅を作ると固定資産税がかからない
公務員、国会議員の報酬削れ。
一番の税金の無駄遣い部分だろ。
こういう時こその公務員国会議員だろうが。
留学生に税金なんて給付してる余裕ねーよ
はよマスク届けろクソ野郎
じゃあ北欧並みに福祉補償するので超増税ね
嫌だ今のままの税金で補償手厚くしろ
頭悪すぎ
>>505
それ以上は増えないのなら、その言い分はごもっともだと思う 寄生虫ゴキブリ公務員は今後も「堂々と、毅然と、淡々と」生活してろよ。
この手のスレでもわざわざ「弁解、反論」する必要なんか無いし。
非公務員納税者である連中は実社会で会話のネタに挙げたり
ネットしてない情弱連中に官民格差の実例を教えてあげたり、
淡々と周囲に「現状の事実を情報拡散」していくだけだし、さ?
捏造や工作なんざ一切しないよ?「単純な厳然たる事実、実例」を拡散する、てだけ。
その上で
「現状にも公務員制度にも納得してるよ、消費も控えて結婚も諦めればいいだけだしね」
「公務員様に養分吸い取られるのは仕方ないよ、公務員様の生活さえ良ければ問題無いよ」
なんて人間が大多数なんだろうし、ね?
誇りと責任ある仕事してるつもりなら当然子供にも公言させて学校でも
「親が公務員」て周囲に周知させても問題無い筈だよね?
クラスメイトは皆敬愛を持って接してくれる筈、なんだよね?
公言したってまさかイジメなんか有り得ないよね、「だってそんな理由が無い」んだよね?
逆に、まさか有りえないと思うけど、
「現実の実態知ったら確かに納得いかんわ、今後ゴキブリ公務員は敵視するしその家族にも
相応の態度で接するわ」
なんて反応する人間も居るのかもね?、
更にその中で、もう増税に次ぐ増税で生活困窮してて、将来に展望も無くて鬱屈してる人間は
「自殺する前にゴキブリ公務員襲撃するわ」なんて不心得者も居るかもしれないけど、
公務員が妥当な存在であるなら、周囲が必死に諭して止める筈、だし、ね?
ゴキブリ公務員本人は「自分の業務にも責任と誇りを持ち、その待遇も妥当なもの」
て自信持ってんだよね?
んで、経済市況無視してまで「その、妥当な待遇」無理に維持して、そのツケを身内以外の一般民間人に負担させても
「それは妥当であり当たり前」て、思ってんだよね?
「じゃあ」今後も堂々と毅然と公然と身分公言して生活してろって。何もやましい事はない筈、なんだよな???
>>504
そうそれ
若い人は消費税が当たり前と思ってるから、増税らたった2%だ、と感じている
それが積み重なっていることに気づかない
この増税も新規で買う人には増税ではないから気にしないけど、また上がる
増税の繰り返しになる そりゃそうだろw
給付金くれくれ言ってばらまいた分回収は必要だろ
それわからずクレクレ言ってたのか?w
>>509
それだと財務省の利権にならないから
景気が良くなると景気対策が出来なくなるでしょ
10%に消費税を上げたときも小学生に15兆円パソコン配って景気対策する予定で
そのPCを認定する会社でも作るなどして天下り利権を増やす予定だったんだよ >>517
安倍ルイ14世「金がない?税金を上げればいいじゃないか!」
自民絶対王政で日本終了 コロナで消費税減税どころか、消費税20%爆上げを目論んでるのが財務省とアベ
>>473
価値は下がるが価格は上がる
なぜならばゴキブリ公務員の給与の源泉だからだよ >>15
デフレだから逆に増税してはいけない。
MMTとか勉強しよう。 不動産はインフレ対策にはならないぞ
なぜなら固定資産税も上がって、他に収入ないと売却せざるを得ないからな
ソ連崩壊並みの1万倍のインフレが起こったら、税率そのままでも、固定資産税1万倍だ
20万固定資産税払って家が、20億払えるか?
57平方メートルなんて家と言えるか?ウサギ小屋じゃあるまいし。
10万円もらって喜んでたバカども、これが代償だよ。本当にコロナで困ってる人だけに支援しろよ。一律給付なんてバカな政策を強行した公明の山口は責任とれよ。安倍の影にコソコソ隠れやがって。
贈与税、相続税で資産半分持ってかれる税を何とかしろ。
>>396
ゴミみたいな土地なんだから、税金安くして、買い取る額も二足三文で良い。
価値がないから銀行も貸さないよ。
田舎にはそんなボロ空き家が大量有る。
おれの実家も空き家になって売りたいけど誰も欲しがらない。管理だけ手がかかる。引き取って欲しい。 >>532
森友で借りができてから子無し無能の安倍のせいで酷い結末 >>499
興味と期待は違う意味だけど、日本語不自由な人?
>>502
残念ながらコロナで得してる人はいる
嫉妬するお前の気持ちもわかる 財源なしに無尽蔵にコロナ対策の支援金でると思ってた底辺が騒ぎすぎ
>>494
5000円有れば1ヶ月分のネット代払えるぞw >>521
それだと土地の固定資産税の軽減措置が受けられないんじゃないのか? >>525
北欧並みの福祉補償をするから超増税?実際にそうなるかは別の話。
頭悪すぎ >>537
合法買収、福祉の創価学会と共産から奪うには良手 絞り取る口実の為の10万給付だったな
もともと既定路線なんだよコロナとか関係ない
2024年には森林税とかも控えてるしこんなのまだ序の口やろ
この政権下だと他にも色々くるだろうよw
>>469
デフレ時に増税するのは馬鹿だけ
税の最も大きな機能はインフレの抑制
デフレ時にはカネを刷って減税が正しい
税はインフレデフレの調整弁と考えるのが最も的確 アメリカと中国は、ソ連崩壊のようなハイパーインフレを狙っている
日本で助かるのは893と外人・帰化人だけになるだろう
田舎の寝かせてるだけで、何も利益を生まない土地、建物は早く処分したほうがいいな。
>>537
当初の困窮世帯へ30万で良かったてこと?
どっちにしろ愚民は文句言うだけ >>542
どこの国なら期待できるのですか?
>301 不要不急の名無しさん[sage] 2020/05/24(日) 08:23:39.43 ID:sXWVtmkW0
>今の政治見てると日本政府に何も期待出来ないわ >>554
資材の高騰とか言うんなら上物だろうと
なんで土地にかけるんだよ >>550
何やっても文句言うだけ
嫌ならお好きな国へ出ていけばいいのに
頭超悪すぎ コロナを口実に財政のピンチを増税のチャンスにすり替えた財務省とアベ
13年落ちの軽は
2015年4月以降の新車から改新されて1万8百円に
値上がった分を適用されてそれにポンコツ罰金が加算される
180%の増税ってなめてんのかと言いたいわ
農地改革前の水呑百姓を復活させたいのだろう。いまの庶民は豊か過ぎるってね。
税制度は破綻してる
小さい政府でいいよ
自主的に地域ごとにやったほうが効率的
無駄な工程、人件費に溶かされてしまうだけ
アジア金融危機のときはタイの不動産などは暴落した
ここで騒いでるのやつは不動産関係投資も多いが、ご愁傷さまとしかいいようがない
>>518
ひとり一殺がいいよ
途中で公務員も自分が安全じゃないと気がつけば日本が良くなる
誰もやらないし黙って自殺するから国民いじめ放題なんだよな >>513
コロナで所得が下がる人と上がる人がいるよ
上がる人もいるってこと忘れるな >>553
取れないところからは取れないから破綻するだろ
無理矢理にでもやれば日本人でも乱を起こす
日本人が乱を起こすときは決まって取り立てが厳しすぎるときだからな
日本政府は持ってる奴からは取ろうとしないから破綻するんだ >>509
もう反日帰化人が役人やってんじゃないのw
そう考えたら辻褄が合うレベルだろ >>556
ふーん、だから財務省は20年もデフレなのに増税して日本を防衛してるんだ(爆笑)アホかw >>521
トレーラーハウスって牽引免許要るのかな?
電気水道引き込むと固定資産税じゃね? こんな小さな島国に封建時代の「藩」がそのまま残って、一都一道二府四十二県もあって
そのすべてに無駄な事務系公務員がいるわけだ
しかも公僕意識なんて皆無、昔の「藩士」の特権意識をそのまま持ち続けている
しかも高給・高額賞与・高額退職金・高額年金と四拍子揃っているのだから
百姓・町人がいくら税金を納めても足りません
>>460
愚民が、固定資産税は自分が住んでいる市町村の地方公務員と天下り組織の人件費に消えていると知らないからな。
最初に固定資産税を特別減税して不動産購入や新築、改築させる
↓
後から、固定資産税増税
下級国民への地方公務員の嵌め技でしたw ほら、始まった。出す時はぐずぐずモタモタ増税は即決。ろくに納税もしない奴等にはすぐに給付。
習近平は来賓で呼ぼうとこそこそ
色々増税してくるぞ
まともな政治家いないのかね
ま、いても当選させない国民のレベルが低いってだけか
しょうがない
>>515
東日本震災関連の課税や補助金をスライドできないのかね 課税評価額と実勢の乖離は
ほったらかしで
増税すんのかよw
まあ、どんな「適正に機能さえすれば」公正で公益性のある制度であっても、
ゴキブリ公務員管理運営する限りは「過去の多々実例の通り」ウジ虫朝鮮人と結託してやりたい放題だろうね。
そもそもの話が、今現在日本で機能してる制度の8割以上は「全国民の利便性と公益」じゃなくて
「ゴキブリ公務員の椅子ストックの口実」が目的で存在してるだけ、だし、ね?
当然全員承知してるよね?
住民票にしたって「ゴキブリ公務員が介在しない限り取得できない」訳ないし、
代替手段は無限にあるのに「何故か」、「住民票が必要」と作為的に設定してる、てだけ、だしね?
今の公的制度は殆ど全てがゴキブリ公務員の民間ゴッコに付き合ってるだけ、であって、
機能性利便性コスト性を追求すれば無限に代替制度は構築できるしゴキブリ公務員も不要なんだけど、
皆そこまで承知の上でで納得して容認してる、んだよね?俺は不満だけどさ?
ゴキブリ公務員とウジ虫朝鮮人のメンタル体質共通点が、
強欲、倫理意識皆無、独善、虚言、責任転嫁、卑怯、隠蔽体質、義理人情一切無し、弱者を虐げ強者に媚びる、
正に似たもの奇形害虫同士。
ゴキブリ公務員による日本腐喰→ウジ虫在日チョンの日本貶め願望充足
と、利害関係も一致してるし、共闘共存関係だわなw
生活保護優先認可、入国認可緩和簡素化、恣意的な「見て見ぬ振り不干渉」・・・
ゴキブリ公務員とウジ虫朝鮮人は培養主と害虫、共存共闘関係www
ゴキブリ公務員叩くと即工作員が「日本国籍である公務員を叩く奴はチョンw」だの沸くけどさ、逆だ逆。
日本の土着風習や文化や歴史を重んじてれば、当然
ウジ虫チョンサポートして内部から日本腐らせてるゴキブリ公務員嫌悪するに決まってんだろうが?
「 何故非難されてるのか、その原因及び理由を一切省みず取り敢えず逆ギレ」。
根拠ありきで非難されてる事実に対して非難されてる原因・根拠をスルーして
公務員「悔しかったら公務員になればいいニダw」
生保在日「悔しかったらチョッパリも在日特権で生保得ればいいニダ」
「害虫の卑しい体質と害虫存続の為の負担押し付けられるの勘弁してくれ、税収の範囲ならまだしも
税収以上の待遇くすねておいて不足分のツケをこっちに丸投げするなや、
対価得てる以上は自分の業務に責任と罰則背負えや、当たり前の話だろうが」
って流れで問題提起してんのに何でその害虫に身を落とさにゃあかんねんとw
害虫に対して「駆除対象」として叩いたら、
何とその醜悪な害虫共が言うには
「悔しかったらお前も害虫になればいいじゃん」
だそうですわw
>>574
お前らは勘違いしてるが、インフレ基調になれば日本は財政破綻する
今は資産インフレだけを容認してるだけだ >>564
何をされても文句を言えない負け犬は、負け惜しみに頼らないと生きていけない。
例えばお前とか? 「制度、ルール」として「自分達以外」には「資本主義社会」を「強要」しておきながら、
「資本主義社会の競争や責任やリスクは負わず」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」からくすねて、
「社会主義社会同様の固定保障と厚遇を身内同士で固定」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」以上の待遇をくすねる、
他人様の懐に手突っ込んでソレを「既得利権化」する寄生虫ゴキブリ公務員。
寄生虫の利権の為だけの「限定社会主義」と「シビアな競争資本主義社会」が混在してる糞国家、それが美しい日本。
「武士階級」並みの特権と既得利権をくすねてる癖に
エタ非人以下の精神性と責任意識のゴキブリ公務員」
が、
「生産階級である百姓の家に居座って毎日満足するまで食糧食い荒らして、
かつ老後の食糧まで勝手に設定して自分の倉庫に盗み出す」
「お上の意向である」を脅し文句に「強奪名目」を乱発して
「社会や制度のせいでは無い、お主等の努力が足りぬのじゃ、我々武士はお主等百姓以上に苦労しておる(キリッ」
なんてほざいて、工作と捏造と印象操作で百姓が納得させられちゃってんのwww
んでさ、そのゴキブリ武士の存在ををガン無視してさ、
「食事を一日一回にすればよくね?」(非正規雇用増加)だの
「結婚しなきゃなんとか個人だけは生きていけね?」(経済事情による非婚化少子化)だの
「衣食住のランク下げればよくね?」(消費低迷、倒産増加、雇用待遇悪化)だの
ズレた食い潰し合いで共倒れしてんのwww
ガリガリに痩せて子孫断絶してでも「ゴキブリ武士への上納金」だけは
「絶対優先」して、さ?www
て、のが現状の日本なんだもん、そりゃ「一部の豪農や、百姓の中でも支配階級」
以外の「大多数の一般百姓」は生活困窮していくに決まってる、わな?w
しかも「一部の豪農」が「一般的な百姓」に擬態してゴキブリ武士擁護工作して、
「百姓同士」で確執持たせる様にしてんのw
(正規非正規の二極対立工作、派遣会社の異常な増加、自己責任論、奴隷自慢持ち上げ工作・・・)
ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的寄生だっておwwww
何この無限最強ループwww
日本は平等公正な統一社会制度の国っていつまで誤認してた?
現実は「寄生虫ゴキブリ公務員限定共産社会」と、その理想の楽園維持する負担専任の「リスクと責任と努力と競争背負わされる民間人限定資本主義社会」
が「並行共存」してるハイブリッド制度の国なんだよね。当然流石にもう気付いてるだろうけどw
マジで終わってる構図だよね?
でも信じられない事にソレが「現実の日本社会」なんだよね。
ゴキブリが大量繁殖して食料全部ダメになってしまう → ゴキブリになれば良かったじゃん
ゴキブリ駆除しないとゴキブリ以外の生物が被害受ける →ゴキブリになれば良かったじゃん
ゴキブリの増殖と増長放置してる状況なんとかしないと → ゴキブリになれば良かったじゃん
アスペ意味不過ぎwww
>>577
うちの会社売上上がっているけど。
自粛とかテレワークとか家で過ごすことに対してのビジネスやっているけど
どんな時でもそうだけど損する奴がいれば儲かる奴もいる。
リーマンの時も儲けていた奴もいるし >>571
トレーラー部の総重量が750kg以上なら必要
そもそもそんな大きなトレーラーで住むなら普通に持ち家の方が楽だと思う じゃあ、給付金使えんじゃん!今日お買い物に行くつもりだった!!!
ソ連崩壊やアルゼンチンの財政破綻を勉強してる賢いやつは、不動産など買わない
当局に把握される資産など、あまり期待しないほうがいい
方や、税収減ろうが、民間が疲弊しようが、その民間からくすねて
利権維持拡大に余念の無いゴキブリ公務員www
ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいてさ、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的寄生だっておwwww
何この無限最強ループwww
「北朝鮮よりも個人辺りの餌は多く与えられてる」し、
かつ義務教育で
「既成制度に対して疑問に思ったり従わない人間は徹底的に社会構造的に不利益与えられて最悪潰される」
てな完全洗脳されてるから誰も疑問に思わない訓練されてるだけで、
不透明さや不公正さは北朝鮮より確実に酷い国だよw
北朝鮮が少ないパイを極小数の上層部で独占してる、のに対して
もっと「個人当り多く分配できる筈の大きなパイ」を多数のゴキブリ公務員で食い荒らして
その「残飯だけ」を残りに「自由競争」として「残してる」て違い、なだけw
しかもさ?wしかも、だよ?www
洗脳された連中ってさ、「残飯の多寡」で中流だ底辺だ言っちゃってんだぜwww
年収150万だろうが2000万だろうが「既に減らされた残飯を奪い合ってるだけ」なのになw
ゴキブリ公務員とその利権構造にあやかってる連中以外は極端な話全員「残飯漁り」なんだよなw
でもゴキブリ公務員側は「絶対にこんな美味しいシステム」止める訳ないよね?
美味しい利権システムだからどんどん増やして利権拡充してんのよ
ゆるキャラで地方活性w=いやいや最初からその予算を減税に当てて個人当りの消費量削らないでくれよ→スルー、強行実施
ふるさと納税、自殺防止対策、エコ、環境、ニート対策、男女共同参画、受動喫煙対策、民宿推進、、、、
名目数多の「看板の聞こえだけは良い」公益を謳った私益団体、全てw
「残飯漁り同士」でお互いヘイトし合いながら「先にくすねてるゴキブリ公務員」には
「残す量(可処分所得)増やせ」とは一切言わずに屈服w
「先に食い荒らされて残飯しか残して貰えないのが当たり前、仕方が無い」前提www
ねえ、マジで教えて欲しいんだけどさ、
「気付いて無い」のか「気付いてるけど認めたくない」のか、マジで、どっちなん?w
>>122
既存の建物にも適用される
ただし経年劣化分を適用しても評価額が上がってしまう場合は評価額を据え置く
なので上がることはないけど経年劣化しても下がらないことがある 芥川龍之介の「蜘蛛の糸」って「利己保身は結局自分も滅ぶ」てな教訓、ゴキブリ公務員が華麗に反証www
カンダタは自分だけが助かれば良いと思って命綱である糸を自分の下で切ったら自分の上でも切れて
結局自分も地獄に逆戻りって勧善懲悪的なオチなんだが、現実と乖離してるんだから子供に読ませるべきじゃないよね?w
現実社会では「俺も切らないから皆も切るなよw」て周囲騙してコソコソ自分達の下で糸切ったゴキブリ公務員が
下で助けを乞う人間無視して更に上に登って、這い上がろうと必死に登る連中に上から熱湯かけて
「ハイ自己責任w騙された連中ザマアw」とばかりにゲラゲラ指差して笑ってるって構図なw
教師もゴキブリ公務員なんだから自分という実例挙げて「実際の社会では糸切った奴が勝つんだけどねwww」て
ちゃんと「現代道徳」教えろよwww
何で予算不足だの増税だのって話が出るか解る?
「納めた金額が足りない」じゃなくて「納めた以上にゴキブリ公務員が食い荒らした」から。
年収3千万円だろうが一億円だろうが、年収以上に金かけた生活レベル続ければ「足りなく」なって当たり前、だよね?
納税者から「既に充足分以上の先行徴収」してんのに
それを管理運用してるゴキブリ公務員が「既に食い荒らした」から。
寄生虫ゴキブリ公務員のいつもの普遍的な常套手段。
乞食が仮に「食い繋げるだけ充分恵んで貰った」として、
品位ある乞食なら「もう充分です有難うございました」て感謝して立ち去って他の乞食に場所譲るだろうけど、
品性無い腐りきった卑しい乞食は「感謝や満足を示したらもう恵んで貰えなくなる」
て解ってて「このお人好し共アホやろwもっと吐き出させたろw」て飢えてる振り苦しい振り続けるんだよね・
それがゴキブリ公務員。
そもそも「予算が足りない」なんて「優先順位」の話ってだけだから。
「(公益絶対優先で予算計上した上で)公務員人件費が足りないんで増税です」
なんて言えば「ふざけんな既に充分過ぎる分くすねてんだろ寄生虫」
て言われるのが解ってるから
「(公務員の人件費を最優先確保した上で)皆々様の為の社会福祉予算が足りないんで増税です」
て「優先順位」にしてる訳よ。
そこで「あー社会福祉分の予算が足りないんなら仕方ないな」て皆ゴキブリ乞食公務員に騙される訳。
納得させ易い(騙し易い)「復興」「社会福祉」「インフラ」「待機児童」「教育」
なんて付け替えて毎回餌代くすねてるんだよねゴキブリ公務員。
税収減ろうが、民間が疲弊しようが、その民間からくすねて
利権維持拡大に余念の無いゴキブリ公務員www
ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいてさ、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的寄生だってよwwww
>>553
結局のところ医療、社会福祉、公務員の人件費と手を付けにくいところの金がかかりすぎてるんだけど、ここに手を付けることが出来る政党や議員いる? 不動産持っててインフレしたら悲惨だぞ
換金は不可能だ、買い手がおらん
税金は膨大な額を請求される
>>577
違うよ
過去最高益出している業種もあるんだしな >>557
そういう所は買い手はいないだろ
都内(奥多摩を除く)や神奈川埼玉千葉の通勤圏駅近ならいつでも買い手はつくが 君らが言ってるのが、ソ連崩壊路線というんだけどなw
小さい政府にして、底辺・地方・福祉を切り捨てるというのは
新築で年間5千円だからたいした金額じゃない
家賃の値上げの心配したほうがいいんじゃないの?w
今、寮を追い出された非正規がたくさん部屋を求めてるでしょ
医療パンクせず老人減らせなかった事で日本だけ詰んだ
>>108
今まで払った税金の分だけそもそも還元されていないんだが >>592
こんなコロナの非常事態に珍しいね 具体的には何やっている会社なの? >>586
そもそも疑問なんだが
税金を多く払うというのは汚らわしい行為なのか?
稼いだ人たちからお金をもらってインフラに宛てる
何で多く税金払うことが馬鹿だと思うのか理解出来ない
自分が昨年消費税含めどれくらい払ったか試算してみれば
それで例えば何が出来たか考えてみれば 俺だったら、固定資産税増税を認めて、その代り条件として地方公務員の年収を半分にしろと要求するけどね
取引すればいいんだよ
一人当たり10万
返す時は倍返し以上やないか
ふざけんなよな
家持だけから返金させるなよ、死刑囚ももらえるんだろ?
もらった奴は死ぬまで特別に働かせろよ
アルバイト派遣だらけの社会にしやがって、増税の話なんて落ち着いてからにしろよな
>>537
同意見
生活困難世帯に30万円で良かったんだよ
どうせ固定資産持っているような中間層を対象に増税なんだから
今回の給付金で寄付も考えたが貯蓄するしかないようだ そもそも固定資産税が当たり前になったのってここ100年位じゃないの。
減額なら分かるが増税って全くもっておかしい。
徴税権があるから、
ゴキブリ公務員は安泰だな
数億年生き延びてる動物の
名前を戴いてるだけあるわ
>>599
経年劣化の基準も見直して欲しいよね
昨今の災害の多さのせいか
床抜けてたり雨漏りするような家もあるしな 地方に住んでる小金持ちはみんな没落するからねw
ま、それを望んでるのだから仕方がない
>>537
収入減でも資産があって生活に困らない人にまで支援する必要はないですね。
非常時には生活保護を弾力的に認め、危機解消後に校正(収入や資産の調査)をし、受給要件を見たさなかった人には支給されていた額の返還を求めればいいです。
事業者に対しては公的融資で債務期限の延長をし、被雇用者に対しては雇用保険料を原資に休業手当を支給して経済損失は長期的に吸収していけばいいです。 >>620
外人は返さなくてええんやで
日本人だけから全てを回収する日本政府w >>550
北欧並み?高々数百万人〜一千万の人口だろ。1億2600万人の日本と比べるのはおかしい
移民入れたスウェーデンとか治安が極端に悪化してる
他の欧米諸国は上流だけは最高の医療だが庶民はそれなりの安い医療
奴隷層の移民や貧困層には医療すらない。だからそいつらが大勢死んだんだろ。
欧米中は奴隷階級を持つカースト制が実態 カルトの財産も財産税で全部取るしかないわな
信濃町の不動産はいくらで売るのか
東京都の不動産価格と家賃相場は右肩上がりの企業個人の転入増でテナントの借り手が増えることが前提で維持されている
その前提がしばらく赤信号だと辛い
>>587
最初から兎に角手続きを簡単にして急いでばらまけ
余計に渡した人からは後から回収しろと言ってた
だけどこうやって便乗するのはダメだろ
あっちもこっちもってなる 年間5千円程度というが、消費税増税とかそうやって徐々に真綿で首を締め付けられていることを隠したがっている、もしくは気付かないアホが多いこと。
皆が皆、「気付いていない」か、「気付いているけど容認してる」欺瞞
×建前・・三権分立、三権が独立してお互いを監視して一般民間人を「権力の暴走」から守っている
〇現実・・三権結託、三権の構成員は全員寄生虫ゴキブリ公務員同士「身内」である為、
お互いがお互いをアシスト結託共闘、その敵は一般民間人
もっと言えば良く偽装工作や印象操作に持ち出される結論ありきの「第三者」てな呼称についても
利害関係同じくした「みなし公的機関所属」の事実上公務員w
第三者だから公正公平中立客観的俯瞰的立場から検証しますw
→「公務員と同類同体質」である、公立大学教授、公的機関構成員、税金ジャブジャブ補助金ありきNPO団体代表、、
要するに「リアルノンフィクションドキュメンタリー」を謳った演出家放送作家ありきの「バラエティショー」なw
それをリアルと信じ込んで一喜一憂してる「無知な観劇者=一般民間人」www
かつての「TBSのガチンコ」をマジでガチだと信じ込んでた痛い連中と全く同じwww
俺は以前から思ってるんだが、予言しとくw
今現在一般に自殺者は徹底的に見下され貶められて
・競争に負けた怠惰な弱者
・周囲に迷惑かけた負け組
・社会的義務も果たせなかった害虫
みたいに貶められ叩かれてるが、数年後には
・先見の明があった人
・自分が奪われる側であっても他人から奪いたくない優しい人
・早い段階で構造的無理ゲーに気付いてリセット押せた羨ましい人
になると確信してるw
この世界的な事態においても公務員様のお給料は無傷!
宗教法人から取れよ。
草加とかコリアンカルトとか。
在住外国人にも10マン支給
↑
家持ちのおまいらから徴収w
市街化区域の農地の税金を宅地並みにすれば解決。ほとんどが農地とはいえない
程度(野菜が少し植わってるなど)。本来「市街化」の予定地。宅地並課税で、
手放させろ!!
チミらは、外国に家族とか資産あるの?
そうじゃないのに、リフレ路線を支持してるとしたらバカだよ
>>630
コレな
宗教法人の施設も固定資産税取らんといかん >>537
草加の信者から集金するつもりなのかと勘ぐっているよ >>613
非正規の奴は働く気あるからいいけど
楽して稼ぎたい気持ちで上京したホステスや風俗嬢は、ブスは地元に返って欲しい まぁこれで日本の役人どもは日本経済回復させる気など無いことが分かったw
昔は民衆暴動や一揆起こしてたのにどうしたんだろうな
全然困窮してない橋元が一家で90万貰ってるんだよなw
困窮世帯のみ30万が良かったんだよ
時期の話より
役人が根拠としてずっと言っている
建築資材などの上昇を踏まえが意味不明だわ
まあ役人がやることで意味不明じゃないことの方がめずらしいけど
建築時の資材の価格上昇分は消費税としてその時払っているのに
一過性でなくその後の税に固定化するとか
犯罪レベルだろ?って思うわ
つかそろそろ給与や待遇の相対的比較の単位として「コームイン係数」てな新しい「単位」でも導入して欲しいわ
一般高卒地方公務員の昇給ベース賞与退職金年金含めた係数ラインを基準にして、「乖離」度が解るように。
大手上場企業・・・0.7〜1.5コーム
中小企業・・・・・0.4〜0.8コーム
派遣・・・・0.3〜0.5コーム
バイト・・・・0.2〜0.4コーム
この上で「寄生虫ゴキブリ公務員の給与はビタ一文下げずに増税シマースw」てのがどんだけ舐め腐ってるのか
国民全員キッチリ周知した方がいいだろw
全世界「超ラッキー♪我々外国人の医療タダ乗りのために日本は増税しまくってる!!」
どこぞに日本最大の不法占拠地帯あったよな
勝手に住宅建てちゃって住んでるのに
固定資産税は地主が払ってるっていう
なんであのままの状態がまかり通ってるんだろ?
法的な事全然わかんないけど
こういうのは対応が速いのな
本当クソだな
建築資材が高くなるなら逆に安くするべきじゃないのかね
リセットを押す=ソ連崩壊と同じハイパーインフレ・デノミ路線
勝つのはユダ金
負けるのは日本人
>>616
うちは東証一部上場企業だけど
テレワークのVPNとかシステムの構築
コロナ禍の前から事業としてあったけど
3月以降受注が激増した。
お客さんが大手ばかりだから単価が高い。
株価も3月から1.5倍になった。
俺の給料が上がるかはまだわからんけどw 年5000円で安倍自民に貢献できると考えたら安いもんだろ
>>617
だから頭悪いってんだよ。税収を財源として考えてるからそんな答えが出てくる。
お前の言ってることは負け惜しみなんだわ >>3
日本の携帯3大キャリアともプロレスしている。
総務省が何か言う度に実質的な負担額は上がっていくと言う。 東京の地価が高いのは、東京に住むことに利点があるからだ。
では、なぜ、東京に住むことに利点があるのか?
それは、東京でしか得られない物があるからだ。
では、なぜ、東京でしか得られないのか?
公平、公正な法治政治が行われていないからだ。
即ち、安倍晋三率いる自民党(経団連&農家)と公明党(創価学会)による独裁政治だからだ。
【滋賀】生活保護を担当する職員が受給者の男性を包丁で切りつけ逮捕 米原市
http://2chb.net/r/newsplus/1577321632/
(業務上)殺人未遂罪だ。
3分で死刑判決で十分だ。
2審、棄却1分。
3審、棄却1分。
翌日、死刑執行。
トラブル内容は、個人情報だ。 公開してはならない。
「公務員が業務に背任して殺人未遂した」。それだけで判決は出せる。
NGT48のような、逆切れは許さない。
精神を病んでいた被害者への批判は、名誉毀損に抵触する恐れが濃い。
どのような相談でも、とりあえず、聞くのが業務だ。
被害者には一切、落ち度は無い。
【カッペ】集団無視、ごみ出し禁止、取水妨害 「村八分で転居」提訴へ 大分の家族「自治区側 人権侵害」
http://2chb.net/r/newsplus/1547942043/
基本的に、田舎の行政は、自民党以外の都合を無視している。
だから、自民党以外は、どんなに学歴を積んでも、どんなに資格を取っても、田舎には雇用は無く、
どんな努力も能力も、自民党以外は報われない。
「東京大学、出ても、(植物人間延びたのような)ドラ息子の秘書(便利屋)がガラスの天井。
で、ドラ息子に『秘書が勝手にやりました』と言われて詰み(Check Mate)」。 ゴチャゴチャぬかすと
居住用の土地家屋の
割引廃止するど
>>14
戸建てはそうだがマンションは違うんだなぁ コロナでホクホクとダメージ受けてないやつだけから取ればいい
>>98
賃貸なら修繕費払わなくていいとか言ってる馬鹿もいるからな クソ古い家住んでるのに増税勘弁してくれ(´・ω・`)
売るつもりないのに評価額が上がって固定資産税(維持費)が上がるのは解せない。
金すればいいだろ なんで給付金如きて増税なんだよxwww
税金の役割はインフレの抑制だ
デフレ時の増税は真逆の政策
>>592
>>604
甘すぎだろ
経済はまわりまわってダメージくるんだよ
俺の会社も直接影響受けない業種だがBtoBだからいずれ必ず来るわ
今回はリーマンのときと違って底辺が軒並みダメージ受けてるから影響でかい >>515
そうそう、公務員とNHKには、10万円くれてやる必要無いよね 23区で新築買える人なら年5000円くらいは大丈夫だろうね
中古を田舎で購入して遠距離通勤頑張ってるギリギリの人には厳しいんだけど
毎年6月に来る固定資産税が憂鬱なこの時期に
値上げの話かいやだなぁ(´・ω・`)
ソ連崩壊のときもロシア正教のやつ煽って、
モスクワのロシア正教の大本山の教会とか2000年に再建されている
約束したのは1990年だったかな
ビックダディはいくらもらうんよ
たくさんもらうところから回収せいよ
増税は覚悟していても便乗課税は困る
ちゃんとルールを持たせて欲しい
こんなの言い出したら10万使わず貯金ギョされるぞ。
>>667
廃止しろ。
農家だの経営者だの皆殺しで十分だ。 ふざけんなよ何が10万円プレゼントだ乞食に金渡しただけじゃねーかよ
>>655
今は五千円かもしれないが、「小さく産んで、大きく育てる」は、ここ30年の日本の支配層の手口。
派遣業の規制緩和も最初は限定されてたが、その後なし崩しに広がり、
貧困層の拡大、日本企業の衰退、若者の海外脱出、社会保障の破壊、介護・医療の崩壊などに繋がった。 日本は内弁慶ってやつだな
外面だけ良くて家庭内ではDVだ
中国には1円も請求しない姿勢は何なの?
金持ち忖度してないでタックスヘイブンも根こそぎ回収しろ
リスト出回ってるんだからやろうと思えばやれるで
それこそ法律で違法にもできるんだからな
>>621
風俗やキャバクラで稼いだ額は納税してない
なんちゃって生活困難世帯もいるからな
パート代の金額なら生活困難世代だが、夜のバイトして
結果的にサラリーマンより稼いでる女はいるよ
とにかくこれを気にホステスや風俗やホストからちゃんと税金取って欲しい >>657
その方面の対応が出来てた会社なんてほとんど無いだろうし、社会の役に立つんだから堂々としていいよね。
こういう事情だからおめでとうとは言いにくいけどw まともに払ってないところは
スルーで
相変わらず取りやすいところ
からかよw
>>696
今回持続化給付金申請したところはもう徴税システムから逃れられん
一度今の法人畳むまで >>585
それではどの道日本詰んでるって事か?
インフレ基調で破綻するなら日本は永遠に景気が良くならないな 勝つのは外資と外人・帰化人
負けるのは日本人と決まっている
バカなのは日本人なのにリフレとかを支持してるやつだ(意図的に煽ってるやつは工作員だが)
これは序章にすぎない
今後も色々と増税案が出てくるぞ
サラリーマンは今回の給付金を貯蓄するしかない
大震災のときは寄付する余裕あったけど今回はできない
>>696
水商売風俗あたりはさすがに何とかした方がいいと思うな
あと、医療法人あたりも話聞くと結構中身ひどい >>634
消費税なんか30年で0から10%だからな
1ヶ月15万使う世帯なんか15000円取られてる
しかも日本だとこれ何の意義も無い税だろ 法人税上げたら?
色々税金上がった中法人税だけ下がったよね
>>706
そうだよ
ソフトランディング路線と、ハードランディング路線しかない
もう、官僚にしても前者は諦めつつあるけど 1階部分をガレージにした家を建てようかと思ってたけどこれだと固定資産税高くなるの?
やっぱり庭に別棟ガレージにしたほうがいいのかな?
>>617
日本国のためになってねーの。
日本国民のために使われてねーんだよ
外国にみかじめで支払ったり
在日特権で支払ったりしてるじゃねーか
それが名誉とか草
どんだけ公務員脳なんだよ麻生とかと変わらんぞ ふざけんな
外国(人)に配る金はあんのに
日本人には増税かよ
いつも通り批判が比較的少ないとこから攻めていく
次は車かな
>>715
年金回収強化したら免除世帯が多すぎて結局更に損したという話があるけど
国民が払ってるという自覚が今の日本政府にはないからな
定額こんだけもらえるもんだ保険くらいの認識しか持ってないから 肉屋を支持する豚とかあんたら
ホンマモンの地獄を見ることになる
ソ連崩壊で一年で平均寿命は7年下がった
人工透析の患者は2か月でみんな死んだ
地方の予算規模は半分以下になり、医療関係者は半分リストラされた
将来の増税に備える為に10万は使わずに置いておく事にする
まあ10万じゃ数年で無くなるくらい
あちこちで増税だろうな
>>676
徳川吉宗は幕府財政健全化の為に増税したら不況も相まって民衆暴動頻発したな 皇居と神社と寺とカルトの敷地を、外資に売りたいなら、リフレを支持してもいいけどね
>>662
俺の思う通りに使われてないから払うのは嫌だという理屈なら本気で頭悪いというかこの人のモラルてどうなってんだろ 10万給付を回収するだけだな
補償補償言ってても結局こうなるのは当たり前
財務省ら官僚の権限強くするのはこれだから駄目なんだよ
>>731
ん?この10万で扶養取り消しとかは無いよね? 下がらないのに上がるときは変な理屈つけてすぐやるな
ガソリン代みたい
2021年度からっておまぃ・・・(´・ω・`)
多分間違いなく新コロまだ収束してねぇぞ!
>>736
このコロナ禍で土日もあまりなく仕事してて大変だなと思ってたけどやっぱ過労死寸前までボロボロになって働くべきだわ ふざけやがって。自転車で公共施設めぐりして片っ端から水道出しっぱなしにしてやるからな。
無職を舐めるなよ。あの水道代は俺の金から出てるんだ。好きなだけ無駄に使ってやる。
>>735
グロスじゃなくてネットということでしょ おい、ハッシュタグつけろよ共産党。こういう時に仕事しろよ使えねー
>>1
おぉもう回収始まったかw
こういうのは決定が早いねぇww 結局、所得税、法人税、消費税に期待できないから、財産税という話になる
預金税2%か金融資産税1%ぐらいが相場だろうが
固定資産税も相当上がるだろう
もしバランス崩したなら、預金封鎖+デノミ+財産税でリセット
まだ10万円来てないけど、税金の払い込みだけで無くなりそう
どのくらい上がるん?
今は年間20万くらい払ってるが
10万給付にしても俺らの税金から配ってるだけだからな
お金が戻ってきてるだけ
外国人から取れよ
外人はいらねぇよ。日本に馴染んでる奴はいいけどそのつもりがない奴が多すぎる
>>752
所得税と住民税は来年申告分から基礎控除10万もあがったしな 今回の給付金は税金払いの還付金だから使ってはいけない
現実的に考えて
親も叔父夫婦も富裕層と超富裕層だから、超余裕だなぶっちゃけ
なんか貧乏人がハイパーインフレとかデノミとか妄想抱いてるけど
>>740
「所得」にはならない
でも買い物で使ったら1万円徴税されるからもったいない ウチはもう最低水準まで下がってるから
どうでもいいよ。
リフォームとかは課税する市町村にわからっこないし。
給付金とか配ってる途中で増税の話とか。
経済回すはずだったのに、みんな貯め込んで使わなくなるだろう。
こんなにすぐ回収する話するなら
うちの犬も役所に登録してんだから
犬のぶんも🐶10万くれ
都心は売却増えそうだね
大豪邸相続されても金ないと払えないし
馬鹿が10万貰えると喜んでたけどその回収は全て増税という形で自分たちに帰ってくるのに
これはあくまで手始めで消費税筆頭にこれから大増税が必ず来るから
>>37
馬鹿ネトウヨは10万円拒否しろよ
受け取るなら全力で叩くぞ あの10万って自粛とかコロナで影響あるからって金じゃねーの?
景気対策は別にやるんじゃね
お肉券とか旅行券とかw
なるほど・・・
家賃の上昇から物価高に
そしてインフレに持ち込もうとしているんだな。
国民殺しの安倍らしいやり方だ。
でもこれは当たり前の話だぜ
徴税する分を先行投資しただけなんだから
確定申告したときの建物の評価額は1000万円程度なのに、
固定資産税は未だに1500万円の評価額で算出されている。
外人を使ってる企業に外人一人当たり何十万を月々徴収すりゃいいじゃん
コロナ広めた戦犯だしな。そもそもが賃金を払いたくないというゴミクズ精神が発端だし
日本人の雇用もやばくなってるんだから日本人を雇え
財務省が変わらないと増税は変わらない。
民主政権くらいに一気に上がって、その後も少しずつ上がり続け、ずっと継続してる。
戸建てで土地の実勢価格が下がった時でも上昇し、建物は古くなった分下がらないとおかしいんだけどな。
増税ありがとう自民党!
外国人受け入れありがとう自民党!
オリンピック開催ありがとう自民党!
家屋評価は新築したら担当者が行って調査して課税するので
既存のは無関係だぞ
>>762
お前市況でいつも自慢してる奴だろwww
はずいわ 敗戦後からユ○ヤ様の石油の消耗貧奴隷であり
また人口削減やら統一政府の為の実験、薬害などの実験
完全に滅ぼす為に造られた、国土と国民無税で潤す
信長様やカタフィ〜大佐のような独裁者王がいない
植民地ワニから
送り付け商法みたいじゃん、だったら10万いらねー
俺、ネトウヨだけど、さすがにアベちゃん終わったわ
>>737
税金は景気の調整弁でしかない。払った額で偉さが決まるとか、そんな話ではないってこと。税金はもちろん必要だろう。
悪いのだーれだ >>745
これから新築考える人が
新コロの三密乗り越えて商談して
半年後に家建ったとしても
もうすぐ6月だし
基準見直しに反映される程とは思えないんだけど
甘いかな? っていうか、増税は死なないけど、インフレはマジに死ぬからね
君ら勘違いしてるけど
パン1個100万円になったときに、君ら生きてけるの?
給与はともかく(公的セクターはそんなに上がらない)、年金なんかはさほど上がらんよ
貧乏人の俺にとっては全国民一律である消費税以外大して関係ない話
結論:貧乏平気な貧乏人が勝ち組
>>752
税をとることばかり考えては駄目。
公務員の1人あたり人件費を海外と比べるなど歳出を見直せば、増税しなくても財政問題は解決する。
さらに消費税は減税するほど、景気が良くなって長い目で見れば財政は良くなるし、
公務員は給料は国際水準並みに減らす一方で人数を増やせば、セーフティネットになって社会保障は良くなる。 請求書を先延ばしして
売上高を操作して
補助金を貰うのはやめましょう
今生活できないやつは、もっと考えろ
国にリセットボタン押されたら(当局がハイパーインフレを容認したら)、マジで死ぬぞ
ナマポや障害年金のやつも死ぬ
増税と給料に関することだけは本当早いよね。
死ねよバ官僚。
皆が国に金出せ、金出せって喚くから
結局自分の頭の上に火の粉が降りかかってきた
金は花咲じいさんのようなわけにはいかない
なんちゃって民主主義、これで5年以内にはベトナムにも抜かれるなw
>>802
それが違法じゃないなら、またバレる見込みがないなら誰だってやりますよ >>781
建物の固定資産税都市計画税合計で20数万になるのか?
土地建物合計でいくらになるの? いい加減庶民の味方にならない政治屋を粛清しろや
いつまで上級向け政治許してんだよバカ大衆
>>779
給料上がらないのにインフレ起きたら死ぬね >>796
建物の評価は当たり前に経年で減るぞ
土地はまた別の基準 日本に富裕層なんているのか。
狭小住宅しか見たことないけど。
こんな国民が困窮してる時にwww
情け容赦なし
増税の安倍
ある政令指定都市では、普通の地方公務員の年収が残業代の影響で、1500万円を超えているそうです。
上級国民はいいなぁ。身分も保証されているし、老後も年金上乗せで安泰だし。
本当に生活に困っている単身子育て世代だけにお金が行き届くようにするにはどうすれば良いのか
ばら撒いたら、税金で回収ですか
家賃も上がるだろうに、来年度までに経済回復するかね
>>811
そうそう 日本人は政治的に受け身すぎるんだな
せいぜい匿名掲示板で書き込むだけ
こんなの全然怖くないって官僚は言ってるよ >>814
それホント草
安倍じゃなかったら徹底的に叩かれてるだろ
病気の人設定もあるから叩かれるべきところで叩かれないから
好き放題やるんだよなこいつ 回収モードはパチンコ屋より早い
コロナの対応はメチャ遅いのに
毎月家賃払うより固定資産税の方がずっと安上がりのような気がする
まあローン無し前提だが
>>1
そんなくだらない事しないで
企業の内部留保に課税しなさい
消費税も0に戻すべき インフレは現金溜め込んでる老人が死ぬ分には悪くないけどな
>>806
本当ならもっと喚かないといけないんだな。そうしないと中小企業の大半は潰れてもおかしくない。そんなに生活保護を増やしたいのか? 公務員のボーナスは権利wその為の納税は義務w公務員になれなかった民間サンは自己責任wハイ論破w
で、現実の話さ、増税その他税負担増加と「負担増加分以上の昇給が見込めない人だらけ」により「可処分所得」は減ってる人間多いんだよね。
民間企業にとっては、正社員雇用、終身雇用、昇給、ボーナス、極太退職金にウハウハ年金、その他付随福利厚生、、
「今までが景気良かったからたまたま維持できてきただけであって、本来は無くて当たり前」
て流れに持ってってるって事、だよね?
「当たり前の状況でない」なら問題視されてるべきなのに黙認容認されてるんだから、そういう事だよね?
でも景気の綻びの兆候が見えた30年前から寄生虫ゴキブリ公務員の待遇「だけ」は断固維持、
そして今後も「そんな民間どこにあんだよw」になろうが民間準拠と喚き散らしながら他人様の懐に手突っ込んで強制増税で維持。
そしてその「異常かつ作為的かつ無理くりな厚遇」を強制負担させられた民間人は消費能力も労働意欲も減退、更に官民乖離
昭和のビジネスモデル崩壊→倒産失業者は自己責任と努力不足w時代の変化に対応出来なかった人間の自業自得w
「でも」その昭和と全く同じ時代背景って設定で恒久に厚遇と利権拡充し続けてる寄生虫ゴキブリ公務員w
それを指摘しようものなら「公務員になればよかったじゃんwww」
事実を事実として挙げようものなら「ハイそれヘイトだからw僻み乙www」
やばいよねこの国
ただで10万くれるわけないでしょ
増税は最初から5ちゃんでもあるだろうなあって言われてたじゃん
信じられるか?
昔は累進課税って70パーもあったんだぜ
今は所得が1億超えたあたりから超絶イージーモードよ
結局税金と消費で回収だからね、ばら撒き10万円はw
お金って刷れば良いだけで、お金自身に価値がない
自動車税の納付書も普通に来たからな
搾り取る方はとにかく早い
>>807
労働者としての価値は既に抜いてるけどな
今、建築現場に大量にいるが、日本語堪能、従順、モチベハンパない
多くの日本人がベトナム行ってもまず片言の英語すら無理だから話にならない >>822
まあ文句の出にくいのはそこだろうね
先祖代々の土地を売らないと払えないとか泣き言言っても、その土地お前が稼いだ金で買ったものじゃないから 早速毎度の『出て行った分は国民から回収します』が発令。
資材なんて五輪で勝手に上がっただけ(納入先があるから上げた)。
自動車の所有者に何重にも税金かけまくって『維持するのにお金がかかるから』
と自動車離れ、もしくは安い車のみ購入ということが住宅でも起きる。
今回のコロナで『国難だから家賃の支払いは待ちます』が出来ないオーナーが
多いのは所有者に納税の義務が有るということも起因しているのがまだわからないのか。
政府も省庁もいい加減にしやがれ〜!
>>806
花咲爺さんでよかったんだが回収ネタが早すぎる
国民の大部分がまだ10万円を手にしてないうちからな 増税しか能がねえのかよ?
海外にばら撒いた60兆円あれば70万円給付出来たのに
>>1
負担増ばっかりやな
アホがいい加減にしろよ >>821
他に困ってる人はいくらでもいるし、これから加速的に増えてもおかしくない。それでも単身子育て世代のみ? ぶっちゃけ、今までの緩い日本で暮らせないやつは、ホームレスの物乞いにしかないよ
モスクワでは女のホームレスがいっぱいいるからね
誰も気にもしないが
この話題が出て来たって事は、もう追加の10万はできないだろうね。
>>633
そのわりに受け取りませんてチェックさせようとするのなw
まぁ兎に角金を搾取する試すの餌でしかないわな10万は 官僚は権力者だからな
2ちゃんなんて、虫以下にしか
思って無いから
今日も元気に天下り
>>806
まあ金出さなくても増税不可避なんだけどね
いきなり大幅な増税は流石に無理だからもらうもんはもらっておかないと損しかない 賃貸だって家主が家賃をあげる口実になるw
地方都市で一戸建ての自分が大勝利!
>>836
その中の一人だw
人生数十年も生きていれば役人の考えそうな事が分かるよ 増税したら公務員の年収を下げるというルールにすればいいだよ
過去20年の増税分を遡って計算し、一度公務員全体の年収を大幅カットしてリセットしたほうがいいよ。
>>16
このご時世うっかり住宅買っちゃったヤツらの嫉妬が心地良いなw( ´・∀・`) なんでこうも消費を抑制するようなことばかりするんだろうかか
わざとやってんだろとしか思えんわ
>>821
それって困っているの?
本当に困っているのは病気で働けない人。真面目に死ぬしかない。 相続税もあげたらいいわ
昔竹中平蔵がめちゃくちゃ怒って反対したの思い出すw
>>830
(ローンはマックス借りるのが基本だぞ) >>793
悪いのはあなたのような考えを持ってる人々ですね
税金は景気の調整だけでなく生活保護の方への費用など弱者救済にも充てられてます
そもそも納税は国民の義務です
税金の使い方に納得出来ないのは理解出来ますけどね マイホームローンを完済しても「家賃らしきもの」は永久に払い続ける
ソ連崩壊前のロシアの平均月給は12ルーブル、年金は平均月9ルーブル
今は、モスクワは10万ルーブルないと暮らせない
公的セクターの給与は低く、看護師は2万ルーブルほど
賄賂なしには生きられないな
>>861
自分の家も持てない人生なんてカスだろw >>549
うちは35万/年だわ。前はもう少し安かったが、じりじり上がってる。償却の住んだ古い家なのに地価のせいで。 増税こそ先送りにしろよ
まず経済回復させて景気回復してからだろ
>>863
あれ?そんなんでどうやってコロナ前までのGDPに戻すわけ?人数減るのに?金だって稼げないのに? どんだけ絞るんだよ
もう庶民はカラカラで水分出ないだろ
建築資材の価格上昇を踏まえ増税ってわかったようなわからないような理屈だよな
わいはさあ
のりこえられない
しょうがいしか
あたえない
とかうそだと
おもうんだけど
だって
しんでるし
ガマン汁さんは
そうじゃないらしい
つまり
うそつき
うそつき
寄生虫ゴキブリ公務員
「民主時代は悪夢だった!アベノミクスの恩恵を感じない奴は無能な努力不足www
え?今の方が酷い悪夢?自殺するしかない?え?それは自己責任と努力不足でしょwww 」
7年かけて固定恒久票田確保したから今後も確実に自民継続確定だね。
安倍政権を支持してるのは寄生虫ゴキブリ公務員だからね
利権と厚遇を保障された寄生虫ゴキブリ公務員が明確な利害に基付き一致団結して「断固現状維持!!」だね!!
消費増税で損害なし(給与福利厚生その他最優先還元で負担以上の恩恵)
その他各種増税で損害無し(上記同じ)
景気悪化(他人の)非婚化少子化損害無し(上記同じ)
社会保障大幅削減で損害無し(寄生虫ゴキブリ公務員限定の代替制度が拡充済、事実上削減されたのは民間人だけ)
派遣会社大増殖で損害無し
円高円安デフレインフレその他民間市況一切に損害無い税金寄生
非正規労働者大増加で損害無し
非婚化少子化高齢者だらけで損害無し
TPPで損害なし
移民で損害なし → 自分の子供だけは私立に行かせればいい話(その費用も充分税金からプール済)
児童虐待問題で待遇引き上げ増員確定、更には「どんな怠慢も不手際も未必の故意も謝罪すればセーフ」の追認w
上記に限らず「社会問題」を飯の種にして寄生して一切責任は負わない正に居るだけ寄生虫
要するに社会が悪くなればなる程コイツラの寄生名目が増える構造w
一方で
公務員人件費増額
定年延長再雇用促進
プレミアムフライデーで労働時間削減
不自然なまでの祝日増加
その他ジャブジャブ「寄生虫ゴキブリ公務員身内限定」利権イベント用予算てんこ盛り
毎回投票率は40〜60%、つまり投票権ある総人口のほぼ半分は棄権
その理由の殆どは「面倒臭いだけ、無関心、利害関係を意識していない、その立場にない」
そして、「投票権所持総人口の約3割」の寄生虫ゴキブリ公務員及び癒着関係者が支持すれば「投票総数のほぼ過半数」
「現状維持」か「改革」かどっちの方向にせよ利害関係が絡んでる立場の人間は「当然、絶対」投票するわな
要するに寄生虫ゴキブリ公務員及びその関連団体の固定組織票がある限り「現状維持」の為に恒久自民な
自民が交代したらその時点で「ボーナスステージ終了」ほぼ確定なんだから、必死に延長させたいんだよね
解りやすく数字で言えば
100人の投票者、その内約30人が公務員及びその利権恩恵関係者、
内約40人以上は無関心不参加棄権。
投票参加者は実質60人以下の中で「確固たる利害意識で明確意思を持って」自民支持する30人。
そりゃ確実に勝てるわな。
その30人は完全に餌付け済み、「絶対に」自分の立場は現状維持>政権交代て解ってるからな。
寄生虫ゴキブリ公務員とその付随一部上級民間に「だけ」優遇してりゃいいの。
後は勝手にその「層」が、「自動自律型自民政権維持保守機能」果たしてくれるのw
これが今現在、そして今後も恒久継続確定の日本の社会構造な
毎年固定資産あがってるわ
まあ路線価があがってるから仕方ないけど、来年は下がるの確定なのにあげてくるんか
家賃上げるなら出てくわw周辺空き室ばっかりだもんw( ´・∀・`)
増税しても国民が黙ってニコニコしてるから、チキンレースをしてるんだろう。
>>873
一度目は地震、二度目は津波で家を失った俺は
もう生涯家を買うことはないよwww >>863
「だけ」なんて言葉使ったから誤解を招いてしまった
偽装結婚とか脱税して税金をかっさらうようなやつがいるから「だけ」と言ってしまった 今回は逆進性のある定額給付なので、貧乏人ほど効果が大きい。
今後それを累進性のある各種税金の増税で回収するので、富裕層ほど負担が大きい
この仕組みに文句言ってる奴は頭おかしい
>>881
もう支給はしないと思うよ。
だから本当に貧乏は人は10万円を大事にするしかない。 >>35
ホリエモンが言ってたな。
これには同意。 君らはわかってない
日本のこれまではユートピアみたいなもん
だから、外人が集りにくる
底辺労働者や底辺企業、弱者や障碍者、老人がこんなに恵まれた日本は存続できないでしょう
コロナでダブついた今年分の住宅関連を消費させたい作戦だな
自民党とか政府が考えそうな案だ
>>879
江戸時代の「農民と油は絞れるだけ絞れ」精神 >>867
その税収に縛られてるから生活保護への財源を減らすとかって話になるんじゃないの?納税には誰も反対してないわなあ もう増税するの?
いかに日本の官僚が経済にダメージを与え続けてきたか証明されたわ
こいつらの存在が本当に害悪でしかない
全体みりゃ増税どころじゃないって分かるだろ
公務員は賭博でかせげるからいいな。訓告だけで済むんだから。
普通に考えたら、固定資産を持っている人からお金取って、
貧乏な人に配るのは善政でしかないわな。
>>1
建築資材が要因なら、既存建築物の固定資産税にはまったく影響無いので
増税になるのは新規の建物だけですね、ヨカッタ。 固定資産税35万てどうなの?みんなもっと払ってるの?
だから
きらいでーす
うそつきだから
きらい
はやく
こういう
しゅうきょうにまつわる
うそつきを
ばっする
ほうりつをつくらないと
むせきにんで
たちがわるい
>>905
非生産の癖に消費しかしない、つくづくこの有事でどれだけ無能か再確認した >>905
財政破綻したらそんなお花畑なこといってられなくなるのがわかんないの?
この緊急事態に増税はやむを得ない ホームレスがいない日本が貧乏なはずないよ
そんなの街歩けばわかる
日本は豊かだ(った)
だからコロナがらみの助成、バラマキやったら
当然、増税が来るんだ!
それをやらしたのは民主党だよお。共産だよお。あ、維新のボケもだw
福祉とか下らないバラ撒き止めりゃあいいんだよお。
高等教育無償化?ふざけるな!
東京の新築住宅物件て軽減措置で5年間かな?鼻くそ位の税額しか納付でなかったっけ
14年くらい前のはなしで今はどうかしらんが
>>898
それ、晩年に意見変わらなけりゃいいけどな
死ぬ前に後悔したりしてな >>910
もしかして賃貸は影響ないと思ってる人? >>877
家賃猶予とか必要で、そういう方向なのにね
矛盾してる
資産価値を高く見積もるのをやめて今まで通り見積もればいいだけ
高く見積もらざるを得ないなら税率下げて実質据え置き
今上げるのは長期的に見て何かメリットあるのかな
ないだろ
財布の紐がさらにかたくなるし、経済回す雰囲気がなくなる影響の方が大きい 国債じゃぶじゃぶなんだから仕方ないんだろう
景気後退局面でこれは結構ヤバイし
そもそもこれを叩く前に放漫財政を許してきた国民が反省しないと
まじで貯金もできないし老後の資金も貯められない
税金に殺される
>>894
つまり、悪用される可能性がある。だったら最初からあげなければいい。そういうことだろ?そんなんだったら、他にもいくらでもあるわな。
度し難い頭の悪さかな >>916
その前に公務員の給料30兆円を何とかしないと 資産価値無い物件に固定資産税とるのやめてほしいわ
地方なんかそんな物件たくさんあるのに
>>898
ホリエモンに子供はいるよね。愛情あるかどうかは知らんが。 >>920
そゆこと。その手の政策を突き詰めれば社会主義に行き着く
そんなのパヨク以外望んでないだろう? 固定資産税での民への収奪は。民主主義VS社会主義の進捗度の証左です。
土地と建物への固定資産税を重課税化することで、社会主義体制が達成できます。
資産価値と、固定資産税の高とは、相反関係なのです。
固定資産税を引き上げると、資本主義経済のシステムは土台から侵食されて、
当該国の経済は体幹から衰退します。それが起こっているのが日本経済です。
>>910
貧乏な人が賃貸に住んでるなら回収されるだけだよ 納税は義務と
平民が触れ回ってるのだものね日本って
公務員だけ給与上がってんのに
>>912
鉄骨ALCの50坪で20万ちょいです。
土地は親名義だから知らん。 貧乏な社会主義国は最悪だよ
まだ貧乏な資本主義国のほうがいい
家族が担保になるからね
>>617
言いたいことはよくわかるけど
収入に対する税の負担率は右肩上がりだよ
享受してるインフラはどうだろう
右肩上がりには思えない 外国人、日雇い、くずニートに支払った分の増税❓
アホらしくて払いたくない
>>793
税金は景気の調整弁なのか?
増やす方向にしか調整してなくないか? >>910
たぶんお前のとこの管理費1000円上がるぞ。 家屋の評価額が高くなったとしても
土地売買の動きがコロナでなくなるんだから
トータルでは固定資産税安くならね?
都会では。
>>507
建物は税務上は資産やんか
その価格が上がるからやろね 税金て絶対に下げないよな。死にそうな国民が沢山いるんだから、こんな時ぐらい下げろよ。
もう日本はコロナで終わった。オリンピック開催も危ぶまれてるし大丈夫かい
ただで10万円もらえると思っていたやつは相当なお花畑
当然利子付きで耳そろえて返してもらうのは当たり前
そうじゃなきゃ国が破綻する
ますます貧乏くさい国になるな。
日本人から家土地を取り上げて、
中国人に持たせるの施策か。
あまりアホなことばっかりやってると
赤信号皆で渡ればの精神で誰も払わなくなってくるぞ
皆が義務だと守ってるうちはハブられたくないから従うけど
逆の流れになったときは然もありなんやぞ
今は守るべきものなくしちゃった人大勢いるわけだし
建築資材ってシナ産だろ。関税上げろ。シナを儲けさせて日本国民にツケ払わせるとか売国もいい加減にしとけ。
>>895
仕組みには文句はないが便乗課税はやめてほしい
固定資産税は市町村だろうが、あちこちで我も我もとやられたら困る まずは公務員を半減しろや。
公務員の生活のために税金払ってるようなもんだぞ、現状。
千葉の富津市なんて税収の33%が給料に使われてる。
>>935
そんなにするか?
事業用?
自宅ならその半分くらいじゃね? 首都圏戸建ては需要あるから買い手皆無は業界知らなすぎ
客層は変わったけどね
一般人は余程の優遇でもない限り止めた方がいいよ
>>1
23区内の新築マンションなら評価額上がって当然
ここが上がらなくてどこが上がるんだよ わるいのは
がまんじる
きらいだから
つらとか
せいかくとか
ぜんぶ
きらい
あのばんぐみが
いまいちなのも
そいつのせい
みすきゃすとだら
>>902
足りないならもっと少しずつ税金を払おうと考えるのが良識ある日本人なのでは?
それが国民の義務では?
その上で税金の使われ方を調べて納得いかない使われ方していれば選挙で民意示すだけなのでは? 日本人って徳井を批判して
政権支持w
そりゃ増税するね
ほらほら来たよー
国民にどうぞ給付だの補償などした後には必ずくるから
大増税が
それなのにクレクレ乞食がいて困るわ
普段から身の丈あった生活をして自身で困らんように貯蓄しろ
>>951
朝三暮四の話の猿みたいだな
国は国民を猿だとみなしてる 財務省が日本を滅ぼす
また増税 景気悪くしたくてたまらない財務省
それにしても都心でもかなりの空き家が有るからあ。
その空き家を減らすことから始めるべき。
狭い日本の土地を無駄にして良いはずが無いし、政府はそこからも税金取ればいいと思うんだが
>>935
200平米超えた部分に軽減措置がないから高いね。でも広くていいなあ。うちは42坪。 >>926
新築物件買える人がそんな心配しているの? >>965
うんまあ、元をたどれば選挙に行かない日本人有権者のアホウどもの自己責任、自業自得なんだよね これからも政府の独断で突然増税が来るし、社会保険料は上がるし、年金給付も下がるぞ
今のうちから一人最低2000万貯めておかないと、将来はまともに貯金すらできなくなるぞ
これが不透明性の高まり
>>931
そうしなければGDPを維持できなくなったとしたら?以前の生活水準を維持できない状態になってしまったとしたら?
さしずめ、酸素吸入器付きの資本主義ってところか だから給付あろうがなかろうが増税は確定だったっての
企業の利益下がれば個人の賃金も下がり、税収大幅減だから上げるしかない
国の予算案自体が常に全てが上手く行って税収あること前提で決まってるんだから
>>899
外国人実習生などが、騙されて働かされてるだけだろ。かわいそうに。
日本で実習経験のあるベトナム人などはことごとく「日本の労働環境はクソ」という類のことを言ってる。 >>967
でも、貰っておかないと税金だけ上がるだけだよ。
貰わん人は税金あげないなら貰わんが。 >>85
空き家が増えているから年を取っても住めます
。家賃値上げは大家さんとの交渉次第だな。 >>965
税金は義務ではない。国民が国にサービスの対価を払ってるだけ。税金上げてどこが良くなるのか上げてみろよ 固定資産税の本質とは、私有財産制度の否定です。
私有財産制度とは、米国経済での成功したベンチャー企業の創業者で判明しているように、
資本主義自由経済の原動力です。
日本の場合は、重税化した固定資産税で、民が気が付かない間に、社会主義体制の度合いを
強くして、資本主義自由主義経済の度合いを弱くしております。
その結果が、失われて20年、失われた30年、失われた40年、失われた50年、
そして、日本経済の崩壊であります。
>>938
あとから税金で取り返しに来るから、給付金はもらう一択しかない コロナで低迷したんだから
海外バラマキやめて
増税も見送りとかいう采配希望
公務員いらね
仕事出来ないヤツを雇う意味がない
解雇出来ない連中なんぞいらんわ
トンキン大震災で無能官僚と政治家が死に絶えるまでの辛抱だな。
lud20200902002115ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590272902/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【経済】住宅の固定資産税を増税…2021年度から★3 [納豆パスタ★]」を見た人も見ています:
・【経済】住宅の固定資産税を増税…2021年度から [みんと★]
・【経済】住宅の固定資産税を増税…2021年度から★4 [蚤の市★]
・【経済】住宅の固定資産税を増税…2021年度から★5 [蚤の市★]
・農地を買ってこういう家を建てれば固定資産税取られないし家の建築費も20万ぐらいで済むからコスパ厨のお前ら向きだと思う
・【(・ω<) テヘペロッ】同姓同名別人から誤って軽自動車税と固定資産税を6年間、計13万1800円を誤徴収 秋田・鹿角市
・筋肉って固定資産税かかるの?
・【埼玉】固定資産税1億円余り過大徴収 入間
・【検討】日本政府、企業の法人税や固定資産税を減税へ
・【東京】固定資産税の課税誤りに関するお詫び 清瀬市
・【滋賀】滋賀・湖南市、固定資産税全額免除へ 中小企業の設備投資
・高層マンションの固定資産税が変わる 高層階ほど高く低層階ほど低く
・【大阪】固定資産税の減免は違法 朝鮮総連関連施設 大阪地裁[12/20]
・主要税の納税を当面猶予へ 中小企業の固定資産税減免も コロナ対策で政府・与党方針
・【滋賀】固定資産税滞納の延滞金 七年前収納データ不正書き換え 甲良町税延滞金問題
・マスク2枚→届かない、10万申請書→届かない、自動車税→届いた、固定資産税請求書→届いた、何これ
・お前ら、固定資産税いくらだった?俺は3000円下がって5万9000円だった 新宿まで電車で30分
・安倍「10万円配るぞ」 国民「やったー!安倍ちゃん愛してる!」 安倍「自動車税と固定資産税と消費税数十万貰うぞ」
・政府・与党「国民はコロナ禍で大変よな、という事で固定資産税・航空機燃料税・エコカー減税を減税&延長するぞ」
・【福井】非課税であるはずの建物に対して誤って29年間、計1816万円の固定資産を課税 9年分は「法令により返還できない」 若狭町
・【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★9 [ひぃぃ★]
・杰*【即応】固定資産税と法人市民税の納付1年猶予 水道料金と市営住宅家賃も1年猶予 &宿泊・食事券5000円分を子供に交付・真庭
・【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★6 [ひぃぃ★]
・日本電産の第2本社建設地「農地として固定資産税徴収おかしい」 住民ら、京都・向日市を提訴「年間差額は2500万円以上」(京都地裁) [少考さん★]
・【神奈川・藤沢市】固定資産税・都市計画税の納付書6417通に誤記載 期限が「令和2年1月4日」に [孤高の旅人★]
・【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★3 [ひぃぃ★]
・ニッポンの大問題〈東京一極集中〉〈富裕層優遇〉だが…「固定資産税の大増税」で一挙解消できるワケ ★2 [首都圏の虎★]
・【静岡】トラブルに立腹?ドアを板で固定し同じ共同住宅の男性を監禁か 63歳の男を逮捕 御殿場市 [Lv][HP][MP][★]
・【経済】預金保護の保険料 新年度から引き下げへ
・【原発問題】放射線監視装置の不具合4千回・・・福島の3千台、13年度から
・【国交省】自動ブレーキの取り付けを義務化 政府方針で2021年度から実施
・21年度からの「9月入学」は見送り 政府・与党方針 教育現場混乱を回避 [蚤の市★]
・【来年度から再会?】妊婦加算、再開の方向で検討 「妊婦税」批判受け凍結中
・大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
・【政治】社会保障「負担増」 議論は20年度から 参院選の今年は封印? 「2025年問題」に向けた対応
・【去年中学生が練習でヤケド】火を使った演舞『トーチトワリング』 名古屋市が新年度から禁止へ
・【宇宙】酸素ある?生命いる?移住できる?来年度から火星のテラヘルツ波を調査へ/総務省
・【菅官房長官】ふるさと納税アマゾンギフトで、寄付額3倍になった泉佐野市をけん制「過剰な返礼品自治体は来年度から対象外」
・【青森】生活保護 18年度から減額へ、青森県内受給者に不安広がる... 「これ以上、切り詰められない」「死ねということか」
・中央省庁が障害者雇用率を水増し 民間企業が未達成の場合は不足1人に月額5万円の罰金 17年度は45471社から計295億円徴収
・【調査】日本人は「睡眠不足」 女性の4割が睡眠6時間未満 先進国で最下位 来年度から睡眠時間を増やす計画も ★3 [ぐれ★]
・自営業者や老人からも取れる消費税増税に賛成!
・【経済】消費税増税から1年…「家計への負担増」8割超
・【消費税増税】軽減税率でスーパーからベンチがなくなる!
・【消費税増税】PASMOのポイント還元は事前登録いるから注意な
・【消費税増税】軽減税率でスーパーからベンチがなくなる! ★ 2
・【国民民主】玉木代表、経済重視の党目指す 「高速道路料金の劇的値下げに挑戦」「安倍政権は消費税増税議論から逃げている」★2
・【#安倍政権支持って恥ずかしい】年金使い込み、消費税増税したのに社会保障削減、老後二千万、自民党は税金私物化米国から武器爆買い★4
・【大手5行のうち】来月から固定住宅ローン金利、三井住友銀行とみずほ銀行、りそな銀行の3行上げ
・【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
・在日三世「在日は資産を凍結されてガス室に送られる。この国ならきっとやると思ってます。でも韓国語を話せないから帰国できない」★5
・【和歌山】資産家“紀州のドン・ファン”不審死 25歳元妻を殺人などの疑いで逮捕 覚醒剤を口から摂取させたか ★13 [幻の右★]
・2024年度の倒産1万件超か [蚤の市★]
・診療報酬改定、暮らしにどう影響? 22年度 [蚤の市★]
・【平成30年度自衛隊】災害派遣及び不発弾等処理実績について
・【社会】 40〜59歳の中高年ひきこもり、来年度初調査・・・内閣府
・【中継予告】5/14(火)17:30 日産自動車2018年度決算発表記者会見
・【日銀】黒田総裁、安定的な2%の物価上昇「18年度より後になる可能性高い」
・【気象庁】Web広告を再開 2021年度の収入は800万円の見込み [香味焙煎★]
・【神奈川】川崎 7中学校の3年生1930人余 1年間の授業コマ数に足りず 年度末までに追加授業へ [少考さん★]
・【厚労省】ギャンブル依存症治療に保険適用へ 集団治療プログラムなど対象 来年度より実施の方針
・【再生可能エネルギー】再エネ買取総額累計94兆円、2050年度に 電気料金に上乗せ、国民負担増も懸念
・こども家庭庁、前年度比約2兆円増の7兆3270億円 この組織は少子化の歯止めになってる? 本当に必要なのか [お断り★]
・こども家庭庁、前年度比約2兆円増の7兆3270億円 この組織は少子化の歯止めになってる? 本当に必要なのか ★2 [お断り★]
・【歴史】日帝の加害行為を「正しく」記述した日本の高校教科書、来年度の採択率1位 右翼傾向の教科書は採択率最低★2 [ramune★]
・【教育】2年間で妊娠2000人、退学600人超(公立) 高校退学防げ…中学性教育へ医師ら派遣 今年度は70校に実施/福岡
・安倍晋三、日本の防衛費「当初予算で6兆円以上を」ミサイル弾数、戦闘機・艦船の維持修理費が不足「(来年度は)今年度を上回る努力を」 [デデンネ★]
01:09:06 up 39 days, 2:12, 0 users, load average: 7.95, 6.74, 7.65
in 0.044256925582886 sec
@0.044256925582886@0b7 on 022115
|