◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【丸投げする首相】あいまいな法相 混迷する検察庁法改正 [ウラヌス★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590237100/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ウラヌス ★2020/05/23(土) 21:31:40.85ID:NDGvnCyJ9
黒川弘務・東京高検検事長の辞職を受け、22日の国会では、政府・与党が今国会の成立を見送った検察庁法改正案への批判が相次いだ。答弁に立った安倍晋三首相は正面から説明することはなく、法案自体はいったん廃案にする対応策が浮上している。

「適正なプロセス経た」と主張
 法解釈の変更まで持ち出して定年を延長させた東京高検検事長が、唐突に辞職する前代未聞の事態。黒川氏への処分は妥当だったのか。そもそも定年延長は適切な判断だったのか――。22日の国会ではそのことが問われた。

 「法務省に質問して頂ければと思うところでありますが……」。首相は衆院厚生労働委員会での野党の追及に対し、法務省や検察庁に責任を「丸投げ」するような答弁を繰り返した。


以降ソースにて
https://www.asahi.com/articles/ASN5Q7X9ZN5QUTFK01C.html?iref=comtop_8_08
丸投げする首相、あいまいな法相 混迷する検察庁法改正
有料会員限定記事 検察庁法改正案 2020年5月23日 5時00分



参考記事)
https://mainichi.jp/articles/20200226/k00/00m/010/470000c
検事長定年延長 焦点の「決裁」 行政に「口頭」はあるのか 森法相は「文書不要」
会員限定有料記事 毎日新聞2020年2月27日

https://www.mag2.com/p/news/439975
安倍官邸が「禁じ手」を使ってまで検事総長にしたがる男の正体 2020.02.14

https://bunshun.jp/articles/-/19977
「都合の悪い真実を隠す」“お手盛り”安倍長期政権がもたらした数々の弊害 2020/01/03 文春


以上

2不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 21:32:22.35ID:rjkyYVD20
曖昧な朝日、混迷する朝日

3不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 21:33:35.18ID:izYDL26e0
アホ厚労大臣忘れるなw

4不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 21:36:24.82ID:fhkPmaOW0


5不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 21:37:55.08ID:Fxgo6PuX0
丸投げではないだろ

全部やるなら国務大臣は不要となる

6.2020/05/23(土) 21:38:01.61ID:0RqBkMCz0
そりゃ司法に介入しちゃアカンのやろ?

7不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 21:40:25.67ID:FuC84dGJ0
>>2
曖昧な産経、混迷する産経

8不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 21:43:10.24ID:AB49T3Rx0
検察のトップについて「誰にでもできる簡単な仕事です」
とか言う任命者がいるわけないだろ?

9不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 21:44:31.98ID:+ncbEvKY0
安倍アッキー「晋三が抱いてくれないの、25年も♡」

10不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 21:45:56.09ID:u8tbznet0
>>7
(注) 産経は妄想作文生産機関で報道機関ではありません

11不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 21:46:40.95ID:Fxgo6PuX0
>>9
お前

面白いと思って書いたのか?
下品丸出しの低能レス

12不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 21:49:20.79ID:F1FSKhkx0
総理を始めバカしかいないのは分かってるんだから、
官僚がしっかりしないと。
まともな法案くらい作ってくれよ、高い給料はらってるんだからさ。

13不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 21:49:30.09ID:lqCUstvB0
首相が全ての法律に通じてないといけないのか

14不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 21:50:13.36ID:h6Qgo7yV0
(閲覧注意、大人以外は見るなよ)汁男優の撮影に行ってきた男の話
http://mkoxo.nicolbolas.org/yd?5oct1x/bnv58u5p232.html

【画像】無防備に乳首ポロリしてるまんさんを見た時の勝ち組感は異常wwwwwwwwww

http://mkoxo.nicolbolas.org/lr?r78926krsp/vol2581s5ho ooioi

15不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 21:51:49.69ID:Y8Vj4u0f0
現検事総長と官邸が人事で対立して
官邸「黒川の定年延長しちゃえ!法改正もしちゃえ〜」
ってやってみたら、民主主義や三権分立をゆるがす大問題に…
もうね…

16不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 21:52:51.76ID:UZ0qXAdi0
賭け事は法律で禁止されてんだよ退職金7000万円?だしたら国民あばれんぞ

17不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 22:07:27.13ID:dSOqmkzP0
定年延長に賛成したらアベガーされて、反対したら身内から恨まれるというジレンマw

18弟子2020/05/23(土) 22:11:28.93ID:InJ9oB/S0
なんだ犯罪おかしても、責任は私にあります!辞任しまーす!

これで済むんだな

日本はいい国だな


刑務所いらないやん

19弟子2020/05/23(土) 22:12:38.63ID:InJ9oB/S0
>>12
官僚が一番のくず!
こいつらは税金をいかに自分らのためになるかしか考えてない

20不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 22:29:44.05ID:4VU0eztn0
>>1

「主務大臣」という単語と、「主務大臣の分掌職務」は何か、を全く知らない無知を曝け出す朝日新聞

21不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 22:31:23.27ID:w0axZBef0
自公政権に期待するものは何も無い。

90億円しか使わないマスク配布に466億円の予算とはザル勘定にも程がある!
民間企業ならあり得ない!

衛生面も機能面も劣る布製マスクの発注先の一つは創価学会員の会社。

聖火ランナーのとんかつ屋も創価学会員。

子供達の世代に負担を背負わせた人気取りの10万円ばら撒き政策。

財源を作る事もなく、ただ浪費するだけなら政治家なんて必要ない!

日本は公明党、いや創価学会に蝕まれてないか?

22不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 22:33:55.00ID:Fxgo6PuX0
>>20
そこまで馬鹿ではなく、
新聞を読む連中はこんなの分からんだろうっていう思い上がり

23不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 22:34:38.60ID:D8tYn5sP0
>>9
子なしの理由か。
シンゾーはママとエッチしてそうなイメージだな
スーツにグンゼパンツと白い靴下履いてそう

24不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 22:35:02.04ID:XHVs8mgQ0
マスゴミが検察庁とずぶずぶ!🥶コエー

官邸は無関係!!

25不要不急の名無しさん2020/05/23(土) 22:47:26.67ID:EeHp4OYQ0
日本は大臣って付く職が壊れてるよね

26不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 01:49:36.45ID:IYUThbTe0
安倍ちゃんはもう辞めたほうが良いよ。
自民全体がダメになる。

27不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 01:50:37.89ID:TIGGs0Zr0
>>26
党内でどのくらいその自覚があるかが問題なんだよな

28不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 02:46:27.87ID:Ws5q4wKz0
売国クソ漏らしはいつも通り、他人事、俺は関係ない、お前らの話はデタラメだ証拠ないだろ、で逃亡しておしまい

29不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 05:07:48.60ID:mGuZ4ZUK0
>>26
もうなってる
世襲の限界

30不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 05:10:54.99ID:S8YgVEbz0
安倍の影に隠れていろいろやってるのが菅
なんでも安倍ってのは違う
ただNo.2ってのは叩きにくい立場なんだよなあ

31不要不急の名無しさん2020/05/24(日) 05:51:32.32ID:+lGB/XDV0
アベノマルナゲ


lud20200806181759
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590237100/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【丸投げする首相】あいまいな法相 混迷する検察庁法改正 [ウラヌス★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【朗報】上川新法相「あっ検察庁法改正案は再提出しますんで🤗」
【森法相】検察庁法改正、現行案のまま成立めざす姿勢 [クロ★]
【攻防ヤマ場】検察庁法改正案質疑に森法相出席、攻防ヤマ場15日 [蚤の市★]
【検察庁法改正案】森法相「三権分立に反するものでもない」「批判はあたらない」 ネット「野党は、政治不信をでっち上げようと暴れて… [Felis silvestris catus★]
「法務省の提案だった検察庁法改正案に、安倍首相がブレーキをかけた」 ありがとう安倍さん
蓮舫氏、検察庁法改正案で安倍首相の「恣意的な人事はない」発言に異議 [きつねうどん★]
ヒロミ 検察庁法改正案での安倍首相を批判「自分の身に何かある時は早いんだよね、決めんの」
【丁寧シリーズ】安倍首相「(検察庁法改正案について)丁寧にしっかり説明していく」 [ガーディス★]
【検察庁法改正案】久米宏「政府は、(芸能人の書き込み)ほぼ無視」 首相に皮肉も ネット「芸能人を何様だと思ってるの?単なる1国民に… [Felis silvestris catus★]
検察庁法改正案見送り
【悲報】維新議員、検察庁法改正に次々と反対表明
【速報】検察庁法改正案、採決見送りへ ★11 [1号★]
【速報】検察庁法改正の抗議ツイートが157万突破
【速報】検察庁法改正、採決見送りへ ★2 [1号★]
【速報】検察庁法改正案、採決見送りへ ★9 [1号★]
【速報】検察庁法改正案、採決見送りへ ★8 [1号★]
【速報】検察庁法改正の抗議ツイート、宇宙トレンド一位
【速報】検察庁法改正案、今日の採決見送り [ガーディス★]
【速報】スダレ政権、検察庁法改正案「再提出検討」
【速報】検察庁法改正の抗議ツイートが196万突破
【悲報】#検察庁法改正案に抗議します トレンド50位にまで落ちる
【速報】検察庁法改正案、採決見送りへ ★4 [1号★]
菅内閣、定年延長の検察庁法改正案「再提出検討」【黒川】
【速報】検察庁法改正案、採決見送りへ ★7 [1号★]
一青窈、小泉今日子… 不倫BBAを引きつける検察庁法改正法案の魅力とは?
【速報】検察庁法改正案、採決見送りへ ★12 [1号★]
【速報】検察庁法改正案、採決見送りへ ★13 [1号★]
【速報】検察庁法改正案、採決見送りへ ★10 [1号★]
「#検察庁法改正案に抗議」380万超えるツイート [クロ★]
NEWS23「緊急議論!検察庁法改正案に抗議します」★1
【安倍政権】検察庁法改正案 今国会での成立見送り決定 [クロ★]
笑福亭鶴瓶「歴史の教科書にあかん人載りますよ」検察庁法改正案などについて語る
【芸能】検察庁法改正 きゃりーが《歌手は知らないは失礼》と抗議★2 [ひかり★]
検察庁法改正法案に抗議しますのタグがトレンド入りしてるけど抗議の理由がいまいち分からないんだけど
【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」投稿広がる ツイート数は380万超に ★21 [1号★]
【検察庁法改正案】「日本はもうまともな法治国家とは言えない」現職の仙台高裁の裁判官が異例の政府批判【ブリーフ】 [ガーディス★]
【石破氏】ツイッターの記録的投稿「国民意見が具体的な数字で体現」 検察庁法改正案 [首都圏の虎★]
【検察庁法改正案】採決見送り…検察幹部「国民の理解を得ていないことは明らかだった」 OBの反対に謝辞も [ばーど★]
【猫組長】「検察庁法改正案に興味ありません」ネトウヨ戦法はこれがスタンダードか 2万RTされる [ガーディス★]
【検察庁法改正案】採決見送り…検察幹部「国民の理解を得ていないことは明らかだった」 OBの反対に謝辞も ★3 [ばーど★]
【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が、210万ツイートで日本トレンド1位、世界トレンド1位 ★4 [1号★]
【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が、381万ツイートで日本トレンド1位、世界トレンド1位 ★18 [1号★]
【安倍晋三】「#検察庁法改正法案に抗議します」で袋叩き 大川総裁の絶妙なパスを全て空振り 好感度アップのチャンスは水の泡 [1号★]
【検察庁法改正案】官邸は強行採決の構えも、国民から総スカンで公明&二階が引導。黒川への露骨な贔屓も現場で不評「ざまあみろ」★2 [ramune★]
【憲法】首相発言に異論「憲法改正の時期か」
【政治】首相、衆参同日選も視野 今夏、憲法改正にらみ
【憲法改正】「自衛隊の違憲論は国会でも世論でもほとんどない」 民進党枝野氏が安倍首相の改憲案は「印象操作だ」と批判★3
【安倍首相】森法相に厳重注意をいたしました。既に発言を撤回し謝罪をしている。緊張感を持って職務を果たして貰いたい
【森法相】安倍首相の慰留を受け続投表明「非常につらい道ではあるが、検察の立て直しをしなければならない」 [ばーど★]
【ユトレヒト銃撃事件】オランダ、ルッテ首相と法相が14時30分(日本時間22時30分)より会見
【ロシア】憲法改正へ
【生前退位】内閣法制局「憲法改正が必要」
【あおり運転厳罰化へ】法改正検討 警察庁
【政治】労働者派遣法改正案、野党の主張反映も視野に
【車】普通免許でも運転できる消防車 法改正でメーカーが開発
【国会】入管法改正案、衆院可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★36
【自民】石破氏「金持ち政党がバンバン憲法改正CMいいのか」
【政治】自治法改正案も議論の材料に=都構想と比較促す−橋下大阪市長
【国会】成人年齢は18歳に 民法改正案が賛成多数で可決 参院法務委
【米中間選挙】フロリダ州、元受刑者の選挙権復活に賛成 州憲法改正
【憲法改正】自民「議員の任期延長できる改憲が最優先だ」 [ramune★]
【商業捕鯨再開】学校給食にクジラ料理を 超党派議員が法改正案 ★2
【悪徳商法】認知症患者の大量購入契約、取り消し可能に 法改正へ[朝日新聞]
【憲法】「憲法改正」が難しくなった理由 最大のネックは「国民の無関心」★2
【社会】家族法改正 「18歳成人」の今国会提出見送り 共謀罪審議のもつれで時間的に難しい
【コロナ】感染症法改正案 入院拒否などに「懲役刑」削除へ 罰金刑は残す考え [ばーど★]
12:18:51 up 31 days, 13:22, 3 users, load average: 79.99, 91.07, 85.75

in 1.1017169952393 sec @1.1017169952393@0b7 on 021402