保険代理店の20代男性が、性的指向を上司から同僚に暴露(アウティング)されて精神疾患になったと訴え、労災申請することが23日、男性や関係者への取材で分かった。男性は「カミングアウトは自分のタイミングですると会社側に伝えていた」と話している。男性を支援する労働組合「総合サポートユニオン」によると、職場でのアウティング被害による労災申請は珍しい。
本人が望まない形で暴露される被害は、2015年、一橋大法科大学院の男子学生が同級生に同性愛を暴露された後、転落死して社会問題化した。禁止するマニュアルを整備する自治体もあるが、対策は十分進んでいない。社会の理解が進んでいない実情が浮き彫りになった。
男性側は今回の暴露が性的指向・性自認への差別的な言動や嫌がらせを意味する「SOGI(ソジ)ハラ」に当たると主張。残業代未払いもあったと訴えている。
男性は19年、営業職として入社。入社面接で自身の性的指向を上司らに明かした上で「会社の同僚には自分のタイミングで伝えたい」と説明。対象は正社員に限定したいとも伝えていたという。
しかし、同年夏、一緒に働いていたパート女性が男性を避けるようになった。その後、飲み会の場で上司から、男性の性的指向を女性に教えていたと告げられた。会社への不信感が高まり、自殺も頭によぎった。友人の勧めで精神科を受診し、11月に精神疾患と診断された。
ユニオンと男性が団体交渉したところ、会社側は、男性に確認せずに伝えたことを認めた一方、「職場で公にすることを男性が望んでいると認識していた」と説明したという。会社は共同通信の取材に「社員との間に一部認識の違いがあり、現在交渉していることは事実。問題解消に向けて真摯(しんし)に話し会いを行う」と書面で回答した。(共同)
[2020年5月23日16時30分]
https://www.nikkansports.com/general/news/202005230000375.html
★1が立った時間 2020/05/23(土) 16:56:22.48
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1590220582/ 友達と思ってた奴からカミングアウトされた事あるか?
ワイはある
正直ゲイから告白されたらどうすればいいんだ?
ゲイから告白されたら他人に話しちゃダメなんてこれこそセクハラだと思うんだが
>>1
「会社の同僚には自分のタイミングで伝えたい」と説明。対象は正社員に限定したいとも伝えていたという。
派遣やパートへの差別意識は持ってるようだけど? ホモとは限らないだろ
男じゃなく女に避けられてるし
ロリコンじゃないの
パート女が20代男がカッコいい好きだと上司に話したら、上司があいつはホモだから脈ないよwwとか言っちゃって、パート女は避けるようになったというのはありそうな線だと思った
慶應大のホモストーカー事件は胸糞だった
性犯罪者の方が当て付け自殺してこの板で被害者が叩かれるという世の理不尽を煮詰めたような気分の悪い話だった
暴露って言うけどアウティングされて悩んでの相談だったら?
ここだけの話ねつって誰かの悪口言ってバラされたらそいつ責めるの?
いい年こいて人の口に戸は立てられないて知らんの?知られたくない話は墓場まで持ってけよ
自意識過剰の女に、いやあいつはホモだからお前なんて眼中に無いよって教えた感じ?
>>8
異性でも、あいつに告られたけどフッてやったわなんて言う人間はどうかと思うよ。
フッたとしても、自分に好意を寄せてくれた人を傷つけるなんていかんよ。 労災はおかしい。関係ない会社とか国がなんで個人に払う必要があるのか。払うとすれば上司とかその会社だろ。それさえも疑わしいが。
>>8
ゲイも相手は選ぶから安心しろ
女にモテる男がゲイも好きだから 暴露されて精神病むって公表されては困るような性癖だと思ってるってことだな
差別してるの自分じゃん
>>10
上司に報告し、正社員限定でわざわざ話したい性的嗜好って一体何なんだろうな?
つーか元々労災だの傷病休暇だので働かずに金もらうのが目当てじゃないの?って
思われるのがオチ。
>>8
男女間であっても同じ社内同士とかサークル同士とかで
知ってる人に言うのは避けたほうがいいよ。
全く関係ない人に話す時に、同期の同じ部署の女性とか大雑把なことはいうだろうけど、
氏名とかあれやこれや言わないでしょ。 >>19
しかし女が「あの男はオタクっぽくてキモイから振ってやった」と言っても問題にならないだろ。 >>15
一橋大学院生じゃなかった?
ホモが思いを寄せていた同級生に「自分は異性愛者だから友達として付き合いたい」と言われたのに無視してストーカーして、
恐怖を感じた同級生が第三者に相談したら「俺がホモだとばらしたな!」と逆切れして自殺したんだよな。
同級生はとんでもない災難だ。 女に避けられたと言う事は
オナベだと言う事だと思う
性的嗜好を会社に教えるって有り得ないわ
M性感大好きですwwwwwww
>>1
ロクでもない上司
公表を望んでいたとしてもそれは自分で自分のタイミングでなんでしょ
どうせ女にウケたくて飲みの席で面白がってバラしただけだろうねこのクソ上司 性的嗜好?
チンコが小さくて鼻の穴に入れないといかないとか
>>8
断ってから
「あいつゲイだからトイレとか気をつけろよ、一緒に温泉とか行くなよ?」
って周囲に報告すべきだね
身の危険を守るためには当然の対応だの ロリコンかな、まあ周りに知られたら自殺するしかないな
>>12
ゲイとかホモに嫌悪感示す女もいるでしょ? 正社員だけに伝えようと思っていた事をパート女性に知られたのが気に食わなかったの?
ホモが嫌いな女はいません
とか
女はホモにあまり抵抗がなくて仲良くできる
とか聞くたびにそんな女に生まれたかったと思う
自分はなぜか無理だ
前スレ読んでるとホモと仲良くしてる(してた)女というレスちょくちょく見かけたが
裏で何言われているかわからんよー
SNSとかで平気で見下してたりするし
>>19
好きでもない奴に告られても迷惑だし
気持ち悪いし傷つけられるので
友達に悪口言うのは普通
告られる方が被害者だ これで精神疾患とかもやしすぎへん?
まあ労災申請する口実かもしれないが
15年ぐらい前か、上司と面談で女と付き合ったことないんか言われたな
ホンマ団塊とかクソ人間ばっかりだったわ
カミングアウトなんて言葉わざわざ使うんだからホモだな
ゲイを当たり前のことにしたいならアウティングがーとか逆効果やろ・・・
社会をギスギスさせたいのか糞ユニオンが
ユニオンに告げたり日刊スポーツに載せるくらい広めても大丈夫なハートがあるなら別段気にする必要もないな
>>8
断った後に付きまとわれたりなければ秘密にしてあげて
てか女から告白されてふったとしても周りに言いふらすやつは駄目だと思う うちの職場は人権研修に熱心で、LGBT研修も受けたけど、
化粧をしている男の人を見て思わず吹き出してしまうのも差別だ、と言われて「そりゃ難しいな」と思ったよ。
「ごめんなさい」と言っても笑っちゃう事自体が差別なんだと。
>ホモが嫌いな女はいません
これは二次元のイケメンの男同士の話だと思う
>>58
二次元の美女どうしの百合が嫌いなオッサンはいないって感じに置き換えればなんとなくわかるな 「巨乳好き」
とか、暴露されたら恥ずかしいというやつか
>>45
この避けられてるだって男の言い分だからよくわからんぞ
もしかしたら婚活中の20代パート女性が興味をなくしただけかもしれん
今までアプローチしてた女性がそっけなくなった→俺避けられてる?みたいな 自分のタイミングですると言っておきながら
夏まで放置して同僚のチンポを横から見てたんだろ
アイツ、俺のチンポ見ている気がするんだがどうよ?という話になったら
上司から実は…になるのは仕方ない
入社面接で伝える必要があるの??
保険代理店って厳しいんだな
>>36
なんでそういう発想になるのか
好みでもない異性の裸を見たからといってオカズにしたり襲おうと思う人なのかな 性的指向や性的嗜好を「性癖」と言うやつは全員死んでほしい
>>66
じゃあ、トイレは男女別にする必要なくなるな 職場の仲のいい同僚(異性)にカミングアウトされてるけどその理由が自分が職場てま倒れたときにパートナーに連絡してほしいというものだった。
それまで気づかなかったけど確かに家族にしか連絡行かないからパートナーに知らせる方法がないのだなと思った。
以前は職場の上司一人にだけそのことをお願いしてたらしいけど、退職してしまい俺に頼んできたみたいだった。
国会議員でも立憲民主党にいるよ。
性癖だけをウリにして当選したクズ2匹。
石川大我と尾辻かな子。
石川は警察官を恫喝しても一切お咎めなし。
野郎以外なら、対象が広いことを知られるとやべ!
>>64
新人研修で、一緒に風呂入れない><
>>57
お客や見知らぬ人が相手なら、慇懃無礼モードになれるけど、毎日同僚で見るとかなるときついだろうな。 友人にいるから慣れかもしれんけど
別に驚きもしないし差別?対応変えたりしないから
もっと気楽にCOしてくれたほうが
へーそっか〜で流せる
改めてかしこまられると何か気のきいたこと言わないといけないのかと身構えてしまうよ
異常にブラ透けブラチラ好きなんだけど
カミングアウトした方が良いのか?
面接でわざわざ性的指向言うか?
こんなヤツって能力不足で採用されなかったら、性的指向のせいで不採用になったと言質とるためだろ
しかもカミングアウトは正社員だけにするつもりとかどこまで腐ってるんだ
まあ2ちょんねるはネトウヨ板ことここ+板での労使トラブルのスレでは
スレ民総員でかんならず使用者側に立って物を言うって平常運転のスレですな。
んで、本件、もちろん記事以上のことはわかりはせんのだが
その記事中に
>会社側は、男性に確認せずに伝えたことを認めた一方、
>「職場で公にすることを男性が望んでいると認識していた」と説明した
っていうのはわけわかめだなw
本人に確認せずに広めていながら、
職場に公にすることを男性が望んでる認識って
そりゃどういうシチュエーションなんだ?
てかセクシャルな志向(どういうものかはわからないが)を
わざわざ社内で、それも他人様が、オープンにする
社風なり業界文化なりがあるわけ?
普通に考えりゃそんなことはないと思うがねw
>>57
難しいね
笑わないとしても一瞬ギョっとするとか、どっちだろうとつい見てしまうとか >>66
韓国のホモクラスターの話を聞くとアイツ等ケダモノとしか思えんわ パンストフェチという性的嗜好をバラされてパート女性に冷たくされたのが嫌だってことかな
>>74
トランスジェンダーで制服とか化粧の問題があるのかも
今回のケースでは関係ないだろうけど、長年のパートナーと事実婚状態の人は緊急連絡先を同性パートナーにする関係上伝えることがある おっぱいやケツが好きなのは一般的だから、あいつはおっぱい星人だって言われても訴えるのは難しい
もう最初の自己紹介の時に必ずしとけ それで嫌がらせされたら差別な
めんどくさいんだよ
>>76
難しいところもあるだろうけど、難しいと思いつつも意識をもってるだけでも随分違うと思う 面接で言う必要もないと思うけどなあ。LGBTではない場合でも
「自分の女性の好みはとにかく胸です。顔は多少不細工でもまったくOK」とか
会社の面接や入社後も親しくない同僚とかにわざわざ言わないだろw
しかしこのアウティングの話題のスレは…まあ一橋のスレでもそうだったけど
なんでスレ民(まあネトウヨどもだろうが)がそこまで必死こいて
職場でのアウティング一般を、正当化しているのかがこれが不思議でならない。
他人の好き嫌いについてそんなの勝手にバラさないなんて常識じゃねえの?w
小学校のクラスじゃないんだからさwww
まあさっきもいったけど労使紛争スレではアウティングに限らず
どういう論点の論争であっても2ちょんねらどもが
謎の熱量で常に使用者側につくってカルチャーは知ってるけどさw
職場ってのはそういうの、よほど極端な事例でもなければ、
どうでもいいんじゃねえの? 特に知りたいとも思わないし。
ホモと同じ更衣室とかぞっとするわ。
同性で固めてる意味が根底から覆るだろ。
>>14
それはあるな
女の方はデートのつもりで、男の方は女子会のノリで2人でよくつるんでたとかね
ゲイだと知ったら女のほうは無駄なことしたくないから誘いを避けるようになるだろう
もっというと上司が自分がその女狙うためにあえてやった線まである こんな奴は適当に理由付けて入社試験で落とすかクビにしてやる
>>83
上にもあるけど人によっては長年連れ添った同性パートナーがいることもあるから緊急連絡先を伝える関係上、打ち明けることがあるみたい
今回のケースは別にそうゆう理由ではないと思うけど 風俗でブルマを履いてくれと頼んでキモがられた事があるけど会社でその話はしないからなあ
「パートの女性が避けるようになった」というのは一方的主張してるだけ
自分がホモである事は
正社員なら告白しても良かったが
パートのBBAごときに勝手にバラされた事がどうしても許せなかったという事件
わざわざ面接で言うってことは同性愛
うちの会社にもいる
女装してるから本人隠してないけど
>>84
職場でそんな話するなってのは全くそうなんだけど
バラされて傷つきました精神病みました、なんて言い出すのも小学生レベルだよ・・ > 対象は正社員に限定したいとも伝えていたという。
> 一緒に働いていたパート女性が男性を避けるようになった。その後、飲み会の場で上司から、男性の性的指向を女性に教えていたと告げられた。
自分で差別したとおり、パートなんて一生働くような相手じゃなし放っとけばいいのによ
オナベ男性で惚れてた女性に逃げられたから発狂したとかか?
>>84
就職面接で「ぼくちゃんマイノリティ!」と晴れ晴れしく宣言しておいて
でも同僚には言わないでくれって矛盾からよ
お前は会社に何をどうしてほしいんだよと
勝手に相手を取捨選択して生きてればいいだろ
誰もお前にそこまで興味ねえよ 性的志向にしても健康状態にしても介入しすぎじゃねえのか
健康診断結果を会社が把握する必要あるとか余計なお世話
(法的には一応健康状態で判断しない建前がある)
性的指向ってなんだろ
ゲイとは書いてないし
わざわざ言う必要があるなら男が女に性転換とか?
>>98
だったら「男性」なんて絶対書かせないだろ
オナベ男かホモ男の二択だよ なぜ面接試験で自分の性的指向を明らかにするという判断をしたのかわからん
>>99
女の人につべこべ言わず受け入れろって、
きついだろうなあ。 同志社の事例はしつこく交際迫ったりしてるからあんまり例として挙げるのは不適切じゃないか?
俺はノンケだけど、オカマバーに飲みに行ってカウンターで銀髪壮年紳士に指を絡められるとなんだかポーッとしちゃう
心地よくて胸に身体を預けたくなる
ノンケなのに
仕事と性的指向になにか関係があるんでしょうか
普通に職場の人間関係トラブルとして処理してください
ってか本件の性的指向がなんなのか書いてないからわからんが
スレじゃなんかまあたいつものLGBT煽りがはじまってるよwww
あの、このてのスレでいつも暴れている執拗なゲイ煽りのヘイターちゃんたちって
あれっすか? どっかの宗教のビリーバーの人?w まあいいけどさwww
「ゲイに好かれたらこわい〜〜〜」とか謎のカマトトぶって常にそこらのLGBTスレで
毎回同じことわめいているみたいだけどw、常識的に考えてチミら、好かれないと思うよwww
そうかと思えば、なんか論破しているつもりなのか
このスレで自らの変態ぶりを謎のカミングアウトしている奴らもいるがw
そんな下着がどうとか胸がどうとか特殊性癖あかさないでも、チミら萌え豚じゃんw
なぜおちゃらけてカミングアウトごっこするならあえてそこを隠すんだよwww
太宰の名言じゃないが「ひとは、自分の真の神をよく隠す」んだなwww
>>80
さすがにマジでいってるとは思わんがw
社内で他人様に普通にそういうことをいいまくってりゃ
そりゃ社内いじめなりセクハラなりで引っかかると思うけどwww >>82
いや、元々どうでも良い方だった(自分に害が無ければ)
若い頃あそこのお店(毎日その店の前を通る)はレズの人が居るって聞いてついつい見るようになったけど
いつもはおじさんが一人で店番してた
いつレズの人(男装の麗人)が来るんだろうと思ってた
ある日そのおじさんが近所のおじさんと外で話してた
最初は気付かなかったけど、あれ?何か男にしては声高い?・・・え!あのおじさんが?
すごくびっくりしたけど別に気持ち悪いとかは思わなかった 正社員限定でカミングアウトしようと思ってた
なんて聞いちゃった非正規が
アンタに優しくできると思うか?
図々しいわ
1
同性婚、同性パートナー制度(PS)、非登録同性同棲、民事契約可能な国一覧(施行年)
イスラエル 1994年 非登録同性同棲
ハンガリー 1996年 非登録同性同棲
レユニオン島 1999年 民事契約可
サンピエル島 1999年 民事契約可
ミクロン島 1999年 民事契約可
ギアナベアドループ島 1999年 民事契約可
アルティーニーク島 1999年 民事契約可
オランダ 2001年 同性婚 (1998年PS制度)
ベルギー 2003年 同性婚 (2000年PS制度)
クロアチア 2003年 非登録同性同棲(事実婚)
アメリカ合衆国 2004年(全米2015年)同性婚 ゲイの大統領候補(2019)
イタリア 2004年 PS制度
スペイン 2005年 同性婚(1998年PS制度)
カナダ 2005年 同性婚
南アフリカ 2005年 同性婚
アンドラ 2005年 PS法制度
スロベニア 2005年 PS制度
スイス 2005年 PS制度
チェコ 2005年 PS制度
ピトケアン島 2005年 PS制度
フォークランド諸島 2005年 PS制度
サウスジョージアサウスサンドウィッチ島 2005年 PS制度
メキシコ 2006年 PS制度
スエーデン 2009年 同性婚(1995年 PS制度)
ハンガリー 2009年 PS制度
ポルトガル 2009年 同性婚(2001年 PS制度)
ニューカレドニア 2009年 民事契約可
カリーエフトゥ諸島 2009年 民事契約可
アイスランド 2010年 同性婚 (2001年 PS制度)レズビアンの首相が同性婚
2
アルゼンチン 2010年 同性婚
リヒテンシュタイン 2010年 PS法
マン島 2010年 PS制度
メキシコ 2012年 同性婚
デンマーク 2012年 同性婚(1989年 PS制度)
ジャージー 2012年 PS制度
ブラジル 2013年 同性婚
フランス 2013年 同性婚(1999年 PS制度)
ウルグアイ 2013年 同性婚
ニュージーランド 2013年 同性婚(2004年 PS制度)
イギリス 2014年 同性婚(2005年 PS制度)
ジブラルタル 2014年 PS制度
クロアチア 2014年 PS制度
ルクセンブルク 2015年 同性婚(2004年PS制度)
アイルランド 2015年 同性婚 (2011年PS制度)ゲイの首相就任
キプロス 2015年 PS制度
ギリシア 2015年 PS制度
チリ 2015年 PS制度
正社員になれなかった人間なんて単に自分の努力が足りないだけ
LGBTの問題とは全く違う
LGBTは尊重されるアイデンティティーであるが
パート、派遣など非正規社員は人ではなく単なる道具
3
グリーンランド 2015年 同性婚(1996年PS制度)
コロンビア 2016年 同性婚
エストニア 2016年 PS制度
フィンランド 2016年 同性婚(2002年PS制度)
マルタ 2017年 同性婚
ドイツ 2017年 同性婚(2001年PS制度)
オーストラリア 2017年 同性婚
オーストリア 2019年 同性婚(2010年PS制度)
中国(台湾) 2019年 同性婚
エクアドル 2019年 同性婚(PS制度は2008年)
タイ PS制度 2018年決定
ベネズエラ PS制度審議中
ジャージー PS制度審議中
ネパール PS制度審議中(LGBT差別禁止法既行)
カンボジア 同性婚が少なくとも1件存在
キューバ 2019年 同性婚
香港(中国)2019年 異性婚と同等の権利付与
コスタリカ 2020年 同性婚
日本 2019年7月 同性婚訴訟第2回口頭弁論で、言葉を濁すだけで、具体的な同性婚の違法性を説明出来ず。
(そもそも生まれつきの性的指向認めずwwびっくり)
原告は日本国の立法不作為行為、憲法違憲、立法措置の怠慢の三本立てで追求中。
この三つにより日本国の同性婚を制定しないことの違法性が確定。
男性にしか見えない女性で職場でも男性として通したいとかのケースなのかなぁ?
そうでないとわざわざ面接で言う必要性がないよねぇ
しかし何でどいつもこいつも人の噂話とか好きなんだろうなぁ
>>116
面接でカミングアウトして、落ちたら「差別だ!」と問題化させるんだろ? 友人の会社で転勤したおっさんが数年後女性になって戻って来て腫れ物にさわるように接しているそうな
適当な理由で落とす事もできたと思うけど、その意味ではいい職場なんだよな。
その後にそれを漏らすのはいけなかったけどなw
>>1
>職場で公にすることを男性が望んでいた
んじゃおまえんとこの社員が部落でないことを公にしろよ
本貫だせ >>92
>>95
まあチミらのカキコへのど真ん中のレスになるし
このスレの少なからぬスレ民への疑問でもあるんだけど
チミらのいる会社なり業界ってなに?
面接で喋ったことってイコール社内共有情報になるの?w
公知公有の社内リソースになるのが前提って?
あははははは、さすがにそれは嘘だろw それはないだろ〜www
ってかまさか面接開示情報、履歴書とか職務経歴書とか前職給与とか
学歴でも社歴でも前科でも前歴でも破産歴でも既往歴でも趣味特技でも家庭事情でも
まあ何でもいいけど、そういうのは末端社員までフルオープンなの? まさかあw
逆に寧ろ「面接での秘密は守られます」って会社の方が多いと思うけどねwww 上は35くらいまで
下は生理が来てたらいけます
だとド正常だよね?
微妙な所だが
飲み会で女に良い顔する為に部下のプライバシー暴露する上司とかゴミだからな
降格しか無いやろ
>一緒に働いていたパート女性が男性を避けるようになった
男の心を傷つけるのっていっつも女
なんでこんなに守られなければならないんだ? かえって特殊なものにしてない?
入社面接した方は 何か適当な理由付けて落としとけばよかったのに。こんな面倒なの。
馬鹿やな有名人だけやろ許されるのは
一般人がカミングアウト報告したらただの変態で終わるわ
>>30
うちの会社の別部署の男性が、長期休暇を申請した理由がタイで性転換手術をするだったらしいが、そういう事情なら会社にいわざるをえないよなぁ。 何で教えたんだろう?よっぽど男の性癖に往生したんだろうな。こんな事は放っといてもすぐバレる事。特に女は敏感ですぐ感知する。会社の奴等の懐が狭かったんだな。こんな幹部の居る会社って‥社員よ考えなよ。
初音ミクと結婚した人なんでテレビに出たがるのかよくわからんな。
キャラ好きな人の力になれればなんて言ってるけど
初音ミクファンにとっては怒り心頭だろうに
>>16
「アウティングされて悩んでの相談」も世の中にはあるかもしれんがこれは違うだろ
飲み会でバラすとか酒の肴程度の扱いじゃねーか まあでも内容関係なく業務上取得した極めて個人的な情報を
本人の許可無く他人に言うのはダメだよねぇ
労災でいいけど
わざわざ性的嗜好を会社に言う必要ねえだろ
就活で「私はロリと妊婦、ぱっつん黒髪が大好物です。自分より身長高い女が好きです。入社しても秘密にしてくださいね」
こんなの言われて秘密にできねえだろ
これは流石に問題じゃね?
入社の時に性的指向を知ったとしても、それを好きに言いふらして良い何て事は
無いだろ
雑談混じりで告白されて口止めされなければ、場合によってはって気もするけど
入社の面談で知って、その時に自分で言うからとまで言われてる状況で
言い触らすのは面白半分か、悪意混じり以外あり得ん
>一緒に働いていたパート女性が男性を避けるようになった
芸の大半は女を見下してネットで陰口ばっかり言ってる女嫌いだから女性から関わらないでくれる方が都合が良いのでは?
俺もリゼロのレムがおしっこする同人誌で抜いたことがあるのを暴露されたら精神病むわ
は?メンタル弱いなお前のせいだろ
好きなことには堂々と好きと言え!
シャレとネタで済む範囲外の性癖他人に暴露とか馬鹿じゃねって思うわ
この上司は首にするべき。
部下の管理ができないから。
>>117
だよな
民事で損害賠償請求みたいなのならわかるけど
業務起因性も業務遂行性もなくて労災の認定おりないと思う 「会社の同僚には自分のタイミングで伝えたい」
こんな面倒くさいのよく雇ったわね 本人にも会社にも不幸なことになったわね
いちいち職場の上司・同僚に性嗜好を告白する必要があるのか。
知りたくもない。
必要も無く知りたくもない情報を告知される側の迷惑も考えろ。
>>1
同性から告白されたくない、知らされたくない権も認めてくれ >>85
誰もお前のことなんか見てねぇよ。
女かよテメー 高齢者の常識は、世間の非常識
ついていけなくなったら、隠居の潮時
>男性は19年、営業職として入社
>19年夏、一緒に働いていたパート女性が男性を避けるようになった
>友人の勧めで精神科を受診し、19年11月に精神疾患と診断された
夏から11月まで2か月しかないべ
即病院行って診断書書いてもらうなんて早業だな
>>149
性癖なんか言ってないだろ。
言ったのは性的指向 日本でも既に職場でLGBT差別したら人的制裁をうけるよう
になってるの知らないやつ多そう。
厚生労働省サンキュー!
LGBTへセクハラしたら制裁を加えなければならないのは、
雇用主への義務だからさ。
ソフトバンクはデニス・スコット・ラファテに人事的制裁を加えなければならない
めんどくさ
なら他人に認めてもらおうとか中途半端なことせず
一生一人で抱えてればいいのでは
自分が暴露しない限り暴露されない
ニューヨークのLGBTパレードで警察に連行される
反LGBTゴキブリw
日本でも警察には頑張って欲しいわ。
頑張れお巡りさん!
反LGBTテロリストが暴れたときは、蟲をどんどん駆除してね。
Parisにて同性婚反対デモ
凶暴な反LGBTゴキブリに警察が殺虫剤を撒く動画ですww
フランスの警察は優秀だあ。
パリ市民にこんなゴキブリが紛れ込んでると困るからねw
ちなみに同性婚は通りました
いつかの日本の風景なんだろうなあ。あいつらカルトの悪魔みたいなやつらだから。攻撃的すぎる反LGBTゴキブリwww
警察頑張れ、自衛隊超頑張れ!
反LGBT団体を駆除してね。
>>141
今回の件はどうかわからないけど言わないと困る場合もある
・トランスジェンダーで化粧や制服の問題があるとき
・同性パートナーと結婚していて緊急時のための連絡先を伝える必要があるとき
・同性のパートナーが病気で看病や入院手続きをするために早退や休みをとるとき
など >>169
じゃなんで天皇陛下のご成婚パレードがなされてんだよ?
あれこそ異性愛の性的指向の暴露だろ? >>142
問題だよな
こういうのはじゃんじゃん訴えて欲しい こういうなんとかジェンダーは
そもそも精神的に病んでる状態がベースにあると思う
だから他人に暴露されて精神疾患になったというけど
少々違うと思う
面接で性的指向を明らかにするってなんで明らかにする必要があるの?
昔酔った勢いで援交で高校生買ったの暴露した馬鹿社員が女バイト全員からキモがられて遠巻きにされてたわ
別に性的指向を発表する義務なんかないんだから黙ってればいいのにな
>>117
LGBTへの性差別とLGBTを性的理由でからかうことは
既にセクハラ認定されてんだよ。
平成28年の段階でな。
労働の場で労働関係で起きている出来事だから労災なわけ。 >>2
俺もロリ婚したいと思ってるのが公になるのは辛い >>66
好みでなくても裸の女いたらとりあえず見るだろ?(ババアやクソデブだと目を逸らすがw)
で、「体は良いけど顔が無いわw」とかって話したりするよな?
それで襲うかどうかは別の話だが、ホモは男湯でそれをやってるわけだ
キモいからほんと死滅して欲しい >>179
異性愛の性的指向が前提の社会
なんだからしょうがないだろ。 パート女性は新人君に気があって積極的に仲良くしようとしてたとか?
上司とお喋り中に「新人君は彼女いるんですかね?」と話題にだしたとか?
上司が「いやあいつゲイだから無理だよ」と打ち明けて、女性がガッカリしたのでは?
それで女性が距離を置いたのでは?
それまで積極的に仲よくしようとしてた女性が話しかけてなくなったのでホモは「避けられてる」と思ったのでは?
自分の身に危険が及びさえしなければ、どんな性癖でも理解するよ
人それぞれだし
俺だって風俗好きが社内に知れ渡って
女性社員から白い目で見られてるわ
それを広めてる奴も行ってるのにな
これもアウティング?
>>179
性同一性とかで男子更衣室で制服に着替えができない、男子トイレ入れないとかなら予め言わなきゃいかんだろ >>175
トランスジェンダーの人は確か40代までに4割が自殺(未遂含む?)らしいから精神的に不安定な人は多いのかも
勝手な持論だけど、特に戸籍男から女になる人は理想の自分と現実の自分のギャップでつらくなるのことが多いのかなと
みんながはるな愛や中村中みたいにきれいになれるわけではないからさ >>1
普通に働いてるならいちいち会社に言う必要あるんやろか カミングアウトする気があるのかないのか
はっきりしておかなかったのがトラブルの原因だね
触れにくいことだからあいまいに話してたら齟齬が生じるから
入社時にしっかり細かく確認しておいた方がいいね
勝手に避けられてると思い込んでるだけちゃうの
基本社内で仕事以外の事なんて話さんもんだが
>>1
自分が正しいと思っているなら堂々としていろよ >友人の勧めで精神科を受診し、19年11月に精神疾患と診断された
これ絶対ゲイ友だよね
被害妄想で盛り上がって「何その女サイテー!!!」「会社の奴らに思い知らせるべきよ!!!」ってなったんだろうね
同性だと思って接してきたのが実は男だったらパート女性もショック受けるだろ
裏切られた感で避けるのも理解出来る
同性愛を”後ろ暗い”と認識している本人の意識の問題だろう。
「おれは、ホモだ。文句が有るか!」と堂々と生きてれば病む可能性など無い。
これはこの上司も裁判で負けるだろう。
まだマイノリティーの理解ができない昭和脳が多いから
いい警鐘になる。
トラブル避ける為にも今後面接でカミングアウトしてくる奴は落とされるね
全部こういう奴らのせい
巨乳ショートヘア好きだとバレても平然と仕事してるワイを見習え
彼女のこと
ママって呼んでるの
会社で
バレてるけど気にしてないな
>>3
LGBT枠採用があるんだよな
勝手に個人情報仕入れられる上司には守秘義務付けろ。
履歴書見て田舎出身だと知って「あいつ部落出身」とか言いふらすようなもんだ >>206
まあ面接でそんな事聞いちゃいけないいんだけどな、本当は マイノリティだから避けられる、なんてことは考えられないもの
別のトラブルがあったはず
ちょっと被害妄想入ってるっぽいわ
面倒くさい奴を採用した会社がバカ
面倒くさいのは性的指向じゃなくて自分でタイミングみて公表したいってとこな
「会社の同僚には自分のタイミングで伝えたい」と説明。対象は正社員に限定したいとも伝えていたという。」
どうして正社員限定なんだ?
非正規を見下してるのか?差別じゃん
それでパートの女性が知ってることでブチキレたのか?
「性的指向」は、どのようなジェンダーの者に性的な要求や恋愛感情が向くかという方向性。
おおまかには「異性愛」「同性愛」「両性愛」に分けられる。
「志向」や「嗜好」ではなく、「指向」というという字を使うのは、
人を好きになる感情は、自ら選んで「志す」ものでもなく、趣味や好みの問題でもないため。
「性的嗜好」は、さまざまな性の好みを意味する。
僕「僕は神山満月ちゃん!( ・∀・)」
上司「あいつちゃねらーだからやめとけ」
同僚「きも」
僕「はい、訴訟( ・∀・)」
差別というか、面倒事を避けたいと思えば、
わざわざ積極的に採用はしないんだよな。
>>1
記事通りなら"記者は日本語不自由"な人だね
性的"嗜好"だろ?普通 今後判例いっぱい出て世の中変わって行くんだろうな。
それが良いか悪いかは知らん。
或は"志向"だな
この内容で"指向"をあてるのは[日本語不自由な人]だろ
無理矢理LGBT差別を作り出すのやめてください
もともと日本にはその手の差別はありません
特に女性のパートさんがそれで差別するとかありえません
パートのオバチャンだってチンチンが糞まみれの男がとか嫌だろ
>>224
バイオテクノロジーの進歩で性転換が可能になったりしてね ゲイ
スカトロ
ふたなり
NTR
レイプ
ペド
ショタ
職務上知り得た秘密をバラすって普通に無能だからこれをいい機会に解雇でいいだろ
こんな奴は雇っていたらもっととんでもない事をやらかすぞ
>>191
意味がわかりません。男性の同性愛者の話なんですが? ゲイの人は別に普通に生活すりゃいいだけじゃね?
わざわざ公表しなきゃならんのはなぜ??
性的嗜好だろ? そんなのみんな黙ってるだろ?
巨乳好きの人が、いきなり会社のみんなに
俺は巨乳好きだから理解してくれってお願いしてきても
困るだろ??
同性カップルを認めてるし自治体のパートナー認定も支持するし
性的指向で職場や学校で不当な扱いを受けないようにするべきだと思う
でも自分は同性から恋愛感情を告白されたり性的指向を告白されるのが苦痛でしかない
他人の邪魔はしない
でも自分がそういう事の当事者にならない方法は無いものかと思う
ペドなんだが、カミングアウトしたら終わりだわ
誰にも言えない
上司だろうがなんだろうが
職場の奴らに自分の趣味嗜好なんか絶対話したりしないわ
何も興味ないフリして無味無臭の透明人間になってる方がまし
質問されたら適当に答えとく
>>236
苦痛でしか無いけど、管理職ってそういう立場だよ
病気の相談やら家族の事やら色々打ち明けられる。それも仕事
嫌ならヒラでいればいい 面接で聞いてきたのか?
答えなければいいじゃん、どうせそんな所無理して入ったっていられなくなる
同性愛者だったってこと?
そんなんで避ける女がひどい
>>8
それはそれで人間として扱えばいいだけだよ。
俺は興味ねえなぁってだけやろ。
あいつらレイプとかあまりやらんから。 これ性的嗜好の暴露で精神疾患になったって証明がなされてるから労災申請できているんだろうけど性的嗜好以外で例えば美容整形を上司に暴露されてとかアイドル好きなのを上司に暴露されてとかでも精神疾患ってなりうるわけだけどそれが証明されれば労災申請ってできるのかな
>>247
部下からのプライベートの秘密の相談なんかいくらでもあるって事
いくら苦痛でも冷静にやり過ごして心にしまっていられないなら管理職としての資質は無いかな >>244
落としたのはLGB Tだからですか!?差別ですよ!と喚く 意味が分からない
相談も何も
普通に会社で仕事するだけだろ?
なんでカミングアウトだのなんだのって話に
発展するんだ?
多分、社内で自分好みの男性が見つかったら、その男性に告白したかったんじゃ無いかな?
初めからLGBTだって社内で知られてたら、男性社員の殆どから敬遠されるからね。
ホモはめんどくせえな
どうして周囲の人間がそんな面倒な思いしなきゃいけないんだよ
バカバカしい
机の上にはロリフィギュア並べ放題の後輩の席はみんな大して注意しないけど
俺がマッチョなフィギュア並べ始めたらざわつくんだろうな
ロリコンの方々のほうがまだ世間的には認められてると思うな
>>254
そんな理由ではないと思うけど
ゲイなら今はアプリで探すからわざわざノンケの可能性高い人、しかも職場で探そうとはしない >>246
相手が大人の男だったら抵抗されたら無理だけど、
男児に手を出すのはちょいちょいいるからねぇ。 >>1
668 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 16:56:21 ID:/l9BPhvWO
俺もホモから逃げ切ったら10万円っていうビデオに出たことある
669 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:00:19 ID:9iyD/Oxj0
>>668
それ凄いね。逃げ切れたの?
688 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:28:30 ID:/l9BPhvWO
>>669
三人くらい捕まえたよ 女はホモは別に気にせんだろ むしろ好む 完全に部外者でいられるから
強姦物が好きとかロリとかそういう性的嗜好をバラされたんだと思うが
犯罪者の関わり合いたくないから避けて当然だし、
周囲の人や部下が危害加えられないようにバラすのが良い上司だよね
>>256
んなこたないよ
俺はペドだが、絶対に口外はしない >>250
レス遡ってよく読め
お前は理解力ないのに格好つけてるから管理職やめとけ こっそり漏らすとか最悪だよな
そいつがいる前で話を本人にふるとかして反応見るとかやり方はいくらでもあるわ
同僚の性的趣向なんて打ち明けられても困る
知らんがな
都内に複数店舗のある中小靴屋が宗教の事聞いてきたな
答えなきゃよかったわ
>>256
注意しない≠認められてる
ドン引きしてるだけだと思うわ >>28
> 一橋大学院生じゃなかった?
> ホモが思いを寄せていた同級生に
この事件、ゲイの俺から見てもフラれただけで自殺なんてええかげんにせえと、告白された同級生に同情してるわ。
自分はゲイが差別されるいわれはないが、特権階級とも思ってないから、普通に女子に告白してフラれたのと一緒で、そんなことで一々自殺してたら身が持たんし、相手を尊重するなら自分に気が無いならすっぱり諦めないと、相手に迷惑だわ。
自分もイケメンノンケに恋することはしょっちゅうだから、フラれて辛いのは良く分かるが、
本当に一番大好きな同級生とは、奴はノンケだから抱ける日は来ないけど、親友としてはもう26年付き合ってくれているので、それで満足している。
ま、オナニーのネタにはさせてもらってるけどw
それに、会社でのカミングアウトとかややこしいことはしなくても、
うちの課の美少年の新人くんに「おまえ、本当に可愛いよなーっ!!」と彼をぎゅっと抱き締めたりしているので、
みんな自分がゲイだともう分かっていて、あ、今日もあの日課が始まったとゲラゲラ笑いながら見ているわw >>227
そうなんだよね
日本はキリスト、イスラム教の国家とは全く違う
イスラム教とかキリスト教は全部では無いけど教えとして同性愛への差別があって
宗教観に根ざしてるから差別を取り除くのがすごく難しいんだよね
アメリカとかゲイを告白した息子を父親が銃殺しちゃったり
そういう国は
政治的に、法律など強力な手段で必死に同性愛の差別を無くす努力をしなければならない
TV、映画、ネット様々なメディアを通じて必死に差別撤廃をアピールして
職場に於いても同性愛は普通だとか必死にアピールしなければならなかったり アウティング…
なんだよそれ、暴露って書いとけよ
もう何がなんだか…
欧米コンプレックスなのか?
>入社面接で自身の性的指向を上司らに明かした上で
なんのために?
上司が知るとすればLGBTホモ関係だろ。
LGBT枠で入ったとかそんな所。
>>8
素直に言え
ゲイもそこのところわかってるやつ多いから >>210
LGBT枠なんてあるんだ
そんな枠で入ったなら隠す必要もなさそうだけどな 良い悪いは別にして性同一性障害以外のLGBTって単なる性癖だよな
>>50
男と付き合ったことあります、と返さなかったんか? >>67
そんなこと誰もがわかってる
お前みたいに指摘するやつが一番痛いこと知らんのかw LGBT枠って会社のメリットなに?助成金でもたんまり貰えるの?
何かあれば差別だなんだって騒ぐ奴多いし会社機能しなくね?
みんなホモに口説かれる経験無いのか。
若いうちにやっとかな。
子供の感性のまま管理職になるからあかんねん。
平等を謳うなら性的志向は全て明らかにされていないとおかしいからな
ホモレズはあらかじめ明らかにしておかない限り平等にはならんよ
パワハラのえげつないやつは、こんなもんじゃない
ロープと踏み台も用意してくれる
>>291
今の時代そこまでやればスマホで撮影されて訴訟で負ける昭和までだろ >>261
当然だろ?
体は大人に近いロリコンまでは内心納得できる人も多いが
ペドはさすがに引く。 >>287
そんな枠はほとんどないと思う
ただゲイフレンドリーな会社であることをアピールしてるところはけっこうある >>287
助成金は貰えないけど、
「人権啓発に熱心な会社」と見なされる、かな。
うちの職場もそれ系の所で、カミングアウトしている人もいる。 >>1
「オレは同性愛者だ」って自慢したかたの?
職場をハッテン場にしたかったの?
わざわざ職場で自分の変態性癖をバラしたがる意味がわからん。
【日中戦争のスタート日】その一
*米国政府と米国企業側が
Nintendoと、私とのイザコザをわざと作り出した
*Nintendo側が、1,000億円を振り込むと云うのを
米国スパイお台場フジテレビが
私の口座に振り込みをさせなかった
他、TDL(資金援助)も
Nintendoと同額を同時に振り込むと云ったが
三菱UFJ銀行が、一円も通さなかった
--
*5月25日に、緊急事態宣言が解除されますが
その時までに
お台場フジテレビ社員か、依頼を受けた集団から
キックボクシングで、ボコボコにされて
燃えるゴミとして焼却処分される事が決定した様です
--
*私は、日中戦争を起こして
日本、中国、北朝鮮、韓国、台湾、他
東アジアを壊滅させたくはありませんが
何せ、お台場フジテレビの殺戮行動が激しくなり
私を守護出来る勢力が、ほぼ皆無になりました
私=地球の破壊後、次のアマビエさんを率いて
全世界の滅亡を加速させて行きます cv7
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1264173171902566404
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) まぁブームだからって変態性癖を雇うと、あとあと因縁つけられて大変だな。
部下 「実は僕、同性しか好きになれないんです!」
上司 「(…それで俺にどうせいっちゅうねん…)」
最近は野党に「バイセクシャルです」とか「トランスジェンダーです」をウリにする候補も増えてるな。
立憲の石川大我も3月に「俺は二丁目を偉そうに歩く警官が大嫌いだ」とか言って警官を恫喝したけど、
むしろ党内では「同性愛者差別と闘ってる正義の人」扱いされてる。
つうかそもそも職場だろ?他人同士が仕事しに集まってるだけの場所だろ??
上司はなんで一社員の性的嗜好をわざわざパートさんに教える必要あったんだよ
異性愛者か同性愛者かなんて業務に1mmも関係ねぇだろが仕事しろヴォケ
>>298
だよな
仕事でわざわざ同僚に性癖やら性的嗜好を語る通常ない必要なんかない
俺はオッパイデカい女が好きだと職場の同僚に理解されたい奴いたら引くし
職場でトランスジェンダーかトイレや更衣室の都合で別室必要な奴くらいなんじゃね >>298
いや、普段の雑談で好みのタイプとか聞いてくる人とかいるじゃないですか
そういうときに返事に困るのよ
まさか正直に言ってもそこからギクシャクするでしょ >>21
意外と、ココロは女…でもレズビアンみたいな パート女性「(20代男性)さんってなよなよしていてキモイ」
上司「彼は同性愛者なんだよ。そういう事を言っちゃ差別になるよ」
パート女性「キモイ」
こんな感じなのかな。
>>301
口に出していないだけである程度の規模の会社なら確実に複数人はゲイやビアンはいる
ゲイアプリを都内でやると北区とか板橋区とかでも半径500メートル以内に登録している人だけで200人はいるよ ホモは、戦国時代には大流行していた日本の風習だからな
日本人なら戦場に備えて軽くホモセックスを嗜んでおいた方がいい
>>305
自分が倒れたときのためにパートナーの連絡先を上司とかに伝えておくなど必要なときある >>194
>性的指向って言い方やめろや性癖でいいだろ
じゃ安倍夫妻も性癖関係ってこと?
俺はそうは思わないけど? 同僚がゲイだとして、なんでまったくノー眼中レベルのパート女が避けるの?
人様に誇れないようなものを誇りにしてる時点で頭おかしいw
入社面接で性的嗜好明かす必要あるのか?
俺はロリコンです、って普通面接時に言わないだろ?
気にしなくていいのにな
私も、スライムに服だけ溶かされてビクンビクンよがっている美少女が好きなことが会社にバレたが、普通に会社行ってるひ
同僚がゲイだと知ったら多くの女性は親しみやすくなるけどね。
このパート女性はなんで無駄に避けてるのか謎。
もしかしてゲイ男性に気があったけどフラレて
それを上司に泣きついてたら「彼はゲイだから…」に繋がるのか
パート女性に避けられるってどゆこと?
どんな性的嗜好なんだろ
ただのゲイじゃないのかな
そもそも性癖をカミングアウトするのがおかしい。
なんで同性愛者だけそんなアピールするのしないので騒ぐんだよ?スカトロ好きを自分からわざわざ告白するか?
ウンコが好きなことをネタにされるのは差別だ!とか騒ぐくらいなら最初から告白すんなよ。
ウンコが好きなのは勝手だけど気持ち悪いと思う奴もいるんだから黙ってろ。
>>318
面接時に知り得たことを同意なく言いふらすのは違法
個人情報に厳しい時代なのだから特に管理職は守らないと >>307
好みのタイプなんて
スポーツ好きな明るい人です!とか言っときゃいいじゃん
男女問わず使える ホモはどんだけセンシティブなんだ?めんどくせえな…
>>325
大半のゲイはアピールなんてしてない
325の周りにもいるけどカミングアウトしてないだけだよ /⌒\
/ |
( ノ\\\ )
6 6
ノ・ 、
背が高くておっぱいが大きい天然な女が好きなオレの性的指向は会社の誰でも知っているぞ。
>>331
>>325はカミングアウトするのはおかしいと書いてあるけど、ゲイは周りにいないとは書いてないようだが。
誰がゲイであっても構わんけど、いちいちカミングアウトするのはどうかと思う。 一日で6人のホモから誘われたことがあって辟易したので
女を侍らしながら歩くことにしたら、寄って来なくなったな
>>329
後は、あー、最近よく色んなの出てるよねって言われるようなタレントとか
凄く適当で無駄に何でそれが好きなの?みたいな追求もなく便利 >>8
一橋の自殺も告白が発端だったな
対処間違えると大変な事になるよね 状況的にホモ案件っぽいけど、
面接でいきなりロリコンや変態カミングアウトして採用されていたら凄いな
>>335
確かにカミングアウトなんて別にする必要もないと自分も思うけど合コン誘われたり彼女についてしつこく聞かれたりするのは面倒に感じてる、彼氏を彼女に置き換えて話すけどさ
アウティングも迷惑かもしれないけど他人に干渉して根掘り葉掘り聞いてきたり噂好きな人も迷惑(これはゲイにとってもストレートにとっても嫌な人多そうだけど) >>342
採用試験で落とされたらLGBT差別だ!って騒ぐ作戦だったのかもな。
採用面接でカミングアウトする理由ってこれくらいしか思いつかん。 性的指向以外にもプライベートな事を言いふらすやつは全て裁かれるべき
他人の噂話をするやつなんかろくでもない
欧米だとゲイクラブにテレビ取材して
顔出し名前出し利用者がインタビュー答えてて
コロナ大変だわとかいってるけど
>>341
あれはどう見てもゲイ側がメンヘラだったし、告白された学生側はストーカーの被害者だよ。
異性に当てはめて考えたら完全アウト。 >>6
クラスメートから2回ある。
1人は害はなかったけど、もう1人に卒業後も付きまとわれた・・・。 可愛いレズならオカズになるがホモなんか何の価値もねえよ
気持ち悪いからこちらを不快にさせるな!!
こういう意見をねじ伏せるホモオエー!!
アウティング関係なくこんな口軽い上司だと
体調やら家庭の事情やら言いにくくなるから上司に向いてないよ
もう面倒くさいから障害者者枠でホモ部署作ろう
各社のホモ部同士でやりとりすれば何の問題も起きない
採用面接でカミングアウトするのも問題だけど、口の軽い上司も問題ではあるな。
>>346
日本も朝のテレビで顔出しで出てたし昔ほど隠れる必要なくなってきてんじゃね 同性愛やロリコンじゃないけど俺ピアノフェチやわ
音大ピアノ女にピアノ弾かせながらやるのが興奮する
勿論嫁も音大ピアノ科出身
ちんこ生えたままの自称女(体は男)が女便所と女更衣室使うのは断固禁止しろよ
守るべきは一番弱い子供を産む性の身も心も女なんだよ
多目的トイレはもっと活用されるべき
毎回こんな騒動に成るのに
企業はなんで雇うんかね?
特別優秀な専門職なら
やむを得ないかもだけど
そういう雰囲気の奴は
面接で片っ端から落とせば
揉める事無いのに
ばれては困る様な事ならば元々自分から語らなければ良いのにアホなのかな
>>1
ホモとかいちいち人に言わなきゃならんことか?
ロリコンやババ専がいちいちそのことを上司に報告するか?
なんなんだよ、こいつらの自己承認欲求の高さは >>356
男と女の両方の視点持ってるLGBTはとても有能だからかもね >>1
パート「あの新人喰っちゃおかな」
上司「あいつホモだから相手にされないよ」
まぁこんな感じだろ もう俺の中ではLGBTも韓国と一緒で
一生涯可能な限り接点持たないほうがいい勢力に認定されました
正直、死ぬほど面倒くさい
>>356
今回は面接時に話してるみたいだけど普通は言わないしゲイかどうかなんて雰囲気でわかることは少ない
毎回騒動と言うが、騒動にならずに問題ないケースも報道されないだけでたくさんある 女はゲイが好きなはずだけどな、脳が一緒なんだから。避けられてたってことはロリコン?
女性から避けられていた?
じゃあやっぱりロリコン?下着フェチ?
勝手に聞いて勝手に避けたこのパート女性は一体なんなんだ
片思いを上司に相談したら性的指向を告げられてショックと酸っぱいブドウで避けたのか?
ケツにチンコ何十年も入れてたらウンコ垂れ流しになるんかな?
同性愛は全然いいんだけど、ほぼほぼの確率でケツ穴に入れてると思うと無理
>>361
「面倒くさい」という言葉が流行りみたいになって口癖のように唱えるバカが多いな
お前に韓国人の知り合いなんていないだろw 自分から勝手に暴露して他の人には言うなって言われた方の身にもなってよw
>>1
> 2015年、一橋大法科大学院の男子学生が同級生に同性愛を暴露された後、転落死
この事件の被害者はホモにストーカーとセクハラされまくったノンケの同級生なんだが >>371
でも性感帯て言うじゃん?ならチンコと同じような。 >>17
それを上司や同僚に説明する必要はあるのか?w そんぐらいで疾患になんなよ
俺は逆に会社からバックレる前にロリコンであることを明かしてやった
隠してニコニコすんのめんどくせーやろ
>>8
君の気持ちはわかったけど、ノンケだからごめんなさい >>371
半数くらいはケツできない
バニラ(口だけ)という人も多い 友達に女だけど男希望の子がいるが、都合悪くなるとメスに戻るクソっぷりだわwww
>>318
馬鹿言ってんじゃネーヨ!
職務上で知り得た情報をなんでもかんでも言っていいわけねーだろ!馬鹿 そもそも性的指向をなんで明らかにすんの
胸がでかい女が好きとか職場で言わないでしょ
言いたがるのも言わせたがるのも異常
トイレの問題とかあるなら別だけど
俺もゲイは生理的に無理なんだけど、中学のPTA会長がそういう人だった
それを奥さんから飲んでいる時に伝えられた。そういう行為をしたことがない、できなかった。
でも二人とも子どもと家庭がどうしても欲しかったから、体外受精で二人作った。子ども達には何も言ってない。
家族としての愛はあるから、これからもこのまま家族。
でも、神様は残酷なんよねぇ、と泣きながら話してた
どう返していいかわからず、無言にしかなれなかった。当然周囲には言ってない。
>>378
LGBTもいちいち言う必要無いな。
それ用のトイレを設けるとか、もってのほか。
上司が朝礼でレインボーリボンを胸に着けて来たら、
部下はどないせいっちゅーねん。 日本のLGBTの割合は左利きの人と同じくらいで11人に一人って統計があったけど
200人弱のうちの拠点で公表してる人は一人だけだなぁ過去にもう一人いたけど
>>23
実際、嗜好とか病気扱いされてたな、以前は。
だが最近WHOでも「病気ではない!」としちまった。
今は指向なんだよ。
音声で「しこう」って聞こえたら、皆さん眉をひそめるよな。 >>392
その人はどういう理由で公表したの?
ストーカーになったり犯罪行為をしないなら
同性を好きになろうが異性を好きになろうがどうでもいいし自由だろうと思うんだけどね
自分を理解してくれとか言い出すけどロリコンの人にババ専がどれだけ良さをアピールしたところで
ロリコンの心には響かないしお互い好きにしようぜって結論にしかならんと思うがなんなんだ? 上司も、これから大変だよな、
名前がばれて、どうするのかな
昔のほうが色々と寛容だったな
>>130
その男がパート差別したのが先じゃん。正社員限定でカミングアウトしたいって 同性愛暴露して講演会してる人もいるし
暴露されて死ぬ人もいる
この違い
>>2
ホモってほんとクズが多いよな、こいつらバレてないことをいい事に気に入った男に近づいて体ベタベタ触りまくるんだぜ
なのにこういう時だけホモにも人権をとか訴える
お前ら正常な人間の気持ちも考えて生きろよ。マジキモいんだよクソホモども >>394
ごめん言葉が正確じゃなかったかも権利主張や目的意識を持って公表したというより隠してないっていう感じだね
周囲への配慮も求めてないし本当の意味で自由な人なんだと思う 男だったらなんでもええんかな
わいは女だったら大体オッケーなんだが
暴露されるほうもきついだろうが
伝えられるほうもきつかろう
しかも秘密にしてくれってなんで心理的にストレス与えてんのよ
そんなもん好きにしてくれだろ
熟女好きな俺の性癖もバレたらヤバいな。。職場のババア全員辞めちゃうかも知れん。。
>>397
自分が差別されるのは許せないが
自分がする差別は問題ない正しい
みたいな考え方してる奴なんだろな >>403
管理職ならそれも仕事
パートナーが前に危篤になったときに職場の上司に事情伝えて休みとった人もいたし、伝えざるを得ない状況になることもある >「会社の同僚には自分のタイミングで伝えたい」と説明。
なぜ入社面接でカミングアウトする必要があるんだ?
>対象は正社員に限定したいとも伝えていた
なぜ正社員限定?
上司がバラさなかったら同僚が契約社員にバラすのを狙ってたのか?
最初からこの会社狙われてるじゃん
>>407
別にルームシェアでいいじゃん
パートナーとまで言う必要なくね? >>394
マスコミに取り上げられるケースが権利や差別の問題として主張してるものなだけ。
大多数の人は公表してないか、してても別に権利や差別ということでなくごく自然に言ってるだけだよ。それこそ彼女いるとストレートが軽く言うのと同じ感じで。 >>409
ルームシェアの相手だとそんなたくさん休めないというのもあるのでは
30年一緒のパートナーらしいからほとんど結婚してるみたいな状況だったみたいだけど >>408
初めから狙われていたかもね
仮に正社員で採用しなければ「差別だ」と攻撃される可能性が高いのだし
本人の意図がどうあれ行動自体は恫喝と思われても仕方がない次元だね >>409
子供が生まれるわけでもないしそんな長期休暇の必要もないでしょ
病気でも重病だと入院させるだろうしね
パートナーが女性でもそんなに休まないよ >>256
ディフォルメされた架空のキャラだからだろ
性的過ぎたり、リアル寄りの少女フィギュアは退くだろうよ 一橋大の事件は自殺したホモの方に問題あったんだが…
>>415
確かにそうなのだけど、その入院をきっかけに自分が倒れたときにもすぐに相手に連絡が行くように職場の上司には言ったみたいだね。自分が倒れたら親より先に連絡をまずしてほしいと。上司が実はゲイだったから言いやすかったのだと思う。 >>419
面接で上司がゲイってわかるもんなの?
テレビに出るゲイ能人たちはすぐわかるって言うけど怖いね >>412
自分が重病だのケガで重体なわけじゃないんだから
家族の場合だって長期休む人いないでしょーが。 >>66
お前銭湯のホモ注意張り紙見た事ねーの?
被害者がいるんだよ間抜け >>422
二丁目で何度か鉢合わせしてるからね。周りは誰も知らないよ。知ってるのは自分とそのビアンの人だけ。 なんで会社側にカミングアウトしたん?
全部自分で始めろよ。
>>256
そんなことはないだろ。
だって普段LGBTだなんだって言ってるTwitterで虹のアイコンの連中は、ロリコンは気が狂ったかのように叩くじゃん。
俺はロリコンとLGBTは似たようなもんだと確信してるが、社会的にはLGBTの方だけが市民権を得てるだろ。 >>341
一橋の事件は初報道時からごちゃんで
「ノーマル君はどうすれば難を逃れられたのか」
の議論がされているが
ローの閉鎖性や状況
ゲイの言動等総合して考慮すると
正解の対処の答えがいまだに提示されてないという
難易度AAA判定の事件 >>425
なんでそんな裏事情知ってるの?
つかビアンってことは上司って女性?
二丁目にいる人が必ずLGBTってわけじゃないのにレズビアンだって知ってるってことは
会社トラブルじゃなくてもう友達トラブルじゃん 普段図々しいのにこういう時だけ弱々しくなる
ずるいよなぁ
いちいち職場で性的指向なんか伝えるなって面倒くさい
ロリコンが職場でわしロリですねんって言わないのと同じで黙ってろ
上司に自分の性的嗜好を伝える必要性ってあるのか?
同性愛者ならその好きになった相手にのみ伝えればいいと思うが。もしかして上司に告白したのか?
変態開き直るだけで周りのものが簡単に訴訟ネタになって
タカり放題金引き出し放題完全に可哀想な被害者スタンス確保ってズルくない?
こういう訴訟のせいで会社傾いたり悪評広がったらよくないし雇った時点で負けだな
>>427
ロリコンはアニメとかなら別にいい、でも実際に子どもに手をだすのはありえない
ゲイだって男の子に手をだしたり、銭湯とか公共の場でしたり、痴漢したりするのは絶体ダメだしそれは犯罪
そうでないならストーカーしたりつきまとったりしないならロリコンでもゲイでもかまわない >>429
ごめん、この件のことじゃない
うちの会社の話でうちの会社は別にトラブルにもなってない >>426
どうせ出会いを求めてるんだろ気持ち悪い >>434
ロリコンが女児に告白して女児が親にそれを言ったらロリコン逮捕だけど
ゲイから告白された人が誰かにそれを言ったら差別になって逆に告白された人が悪いことになる
これはおかしい >>432
もしかしたらなのだけど、LGBTに働きやすい職場というのをアピールして求人してる会社もあるから、それで志望理由とかでそのこと話したのかも >>440
ロリコンは相手が子どもだからでしょ
ゲイだって相手が子どもなら通報されれば捕まる
ゲイに限らず異性から告白されてふったことを言いふらすのも捕まりはしなくても非難されるようなことだろ 勝手に言っといて「周りに黙ってろ」ってすげー勝手な話。
俺は口閉ざす自信無いから相当なストレス。
だから打ち明けられても困る。
もし打ち明けられたら他に知ってる奴を確認してバレないように喋る。
>>434
それはおっしゃるとおり。
ロリコンは内心の限りは自由だが実際に生身の人間への手出しは許されない。
犯罪だからね、13歳未満は強制性交、18歳未満は児ポ法と条例違反。
ただ、虹のアイコンはアニメのキャラをよく叩くよね。
俺は犯罪になる年齢を対象としたロリコンではないし、アニメも全然知らんけど、人権守れ言うならロリコンの趣味を叩くべきではないよ。
人権言うなら両方とも保護すべきだ。 >同級生に同性愛を暴露された後、転落死して社会問題化
相手にストーカーとセクハラしてた加害者が被害者面してんじゃねえよ
もし面接で「私は女性が大好きです!」なんて言ってくる男がいたら
女性トラブル起こしそうだからと不採用になるのは間違いないがなぁ
そもそも、何のために性的指向を上司に言ったの?
何か特別に優遇してくれって?
普通言わないよな
その上、他の人には言わずに隠せって何?
言われた上司は迷惑だろ
一橋アウティング事件の何が怖いってマスゴミがどこも真実をきちんと報道しないこと
ゲイからのストーカー被害者を卑劣なアウティング犯にすり替えて報道するのをどこもやめてない
いつ誰が第2の被告人青年に仕立て上げられてもおかしくない状況になってる
>>448
つーか採用される前に個人情報出してカミングアウトする意味が分からん
LGBTだと採用を優遇されるのかね? みんな仲良しこよしならともかく
こういうのは男同士のマナーやろい
JK好きPチラ好きの坊さんがいるのは内緒やで
>>452
採用される前に言うのは脅しだろ
もし落としたら差別のせいにするよって >>452
心は女性で体は男性、女装して女性用トイレと更衣室を使わせてほしい、とか >>445
それだと他の正社員に隠す意味がない
女子トイレに入った時点でゲイがバレるか警察に通報される >>445
虹のアイコン=LGBTの総意では全くないよ
むしろ政治的な活動に反発してる人か距離をとってる人のほうが圧倒的に多い
自分もゲイだけどああいう政治活動に関わらないようにしてる
ただ台湾みたいに婚姻制度に近いものはそのうち作って認めてほしいとは思ってるけど >>452
優遇するところもあるようだね
アメリカで少数民族やアフリカ系に下駄はかせて一定の採用数確保したりするアフアマティブアクションみたいな これからの世の中、会社はリスク回避の為に人事にそういう危ういのを見抜ける人材配置しなきゃな
色々細やかに対応するより従来通りの状態になるよう、異物を弾いた方が早くて確実
実はバラされる前から皆気づいてたりして
うちの会社のゲイはそれ。とっくにバレてて知らんふりしてやってたw
>>452
LGBTにも働きやすい職場を打ち出してネットとかに求人出してるところがそこそこある
レインボーパレードに協賛してるところとか
志望理由や何を見て応募したかを聞いたときにそれを見たからと話すことはありえそう わざとトラブル作ってるんじゃない?
他の人も迷惑だわ
なんにでも難癖つけるクレーマーと変わらん
はい、ボクは実は、ジェレックU-718を履いた女性に異様に興奮するのです。
それは、学生時代のトラウマでありまして、いや、しかし、それが御社の業務に差し支えるものでは
決してないと誓います
とは、こういう事を面接で言ったってことだよな、まあこれは俺の場合だが
こんな事あり得ないんだよww
>>457
台湾みたいのでええんか
あんなん国民総選挙やって
男女と同権はやらんけどその法律外で勝手に婚姻まがいのことすんなら止めないよお好きにどうぞ
って言い渡されたようなもんだぞ国民全体に >>1
A型はリアルで本当に嫌われている現実
とにかく偉そう、自己中、性格が悪い
自己愛性人格障害、モラハラ、嫉妬、変態、嘘つき捏造、自己中、陰険陰湿、姑息、責任転嫁、卑怯、話がつまらない、欲深い、トラブルメーカー、自分は棚上げ、平気で人を裏切る、犯罪者多数、
実力がない。もしくは続かない。
テロ朝玉川徹、わいせつ加藤貴大
石田純一(買った女からコロナ)
志村けん(夜の女からコロナ自業自得)
立川志らく(嫁が在日朝鮮人だからTBS司会)
Snow man岩本照
喜多村緑郎(鈴木杏樹不倫
東出昌大&唐田えりか(清純派不倫
渡辺謙、寺門ジモン気持ち悪さNo.1
パク優樹菜&乾貴士
山下穂高
京アニ放火青葉真司 A型
麻原彰晃 A型
在日マッサージレイプ新井浩文
パワハラセクハラ禿げ栄和人
モラハラDV 20年アイフルチワワ清水省吾、モラハラクビ細川茂樹
MyFirstブサイクHiro &口ゴボワンオクTaka、N国立花氏、丸山穂高、徳井義
実、田代まさし、
!!!マスゴミだんまり→妊娠6ヶ月の25歳年下の妻を捨てた鬼畜な小泉純一郎(年越し派遣村、現代の若者の貧困を作り上げた極悪人)
居丈高スタッフ奴隷嫌われるマツコデラックス、トランプ大統領、
不倫芸人浜田雅功、
高橋ジョージ、クロちゃん
宗教洗脳バカ龍玄トシことX JAPANトシ、板尾創路、氷川きよし
元NHKアナ50女不倫堀尾アナ
佐藤浩市、メンヘラ丸山穂高ww
川栄孕ませ二股廣瀬智紀、原田龍二w
エロマッサージ通い松坂桃李→パーフェクトワールド爆死
A型夫婦コウカズヤ&上原多香子
男版山咲千里Matt、
沢田亜矢子元マネージャーゴージャス松野行秀、伊勢谷友介、玉川徹、シャ乱Qまこと、韓国売国奴IKKO
嵐の薬物大野智、お塩先生こと押尾学、高畑裕太、痩せても柳原可奈子の与沢翼、スネ夫サバンナ高橋、山本太郎‼
キートン
渡辺謙&在日南果歩、水道橋博士、ミスター慶応8回逮捕 渡辺陽太、解雇山本裕典
在日コリアン豊原功補、たむけん、元自民SPEED絵里子不倫橋本健、尾上松也、品川祐、
石田純一、Gackt、小出恵介、ほっしゃん、ノンスタ井上、不細工なのにイケメン扱ロッヂコカド、闇イベント小橋賢児
ジャニーズ不細工北山、寺門ジモン、スーパー整形 玉置浩二、アインシュタイン稲田、
橋幸夫(元妻介護要因捨)、瓜田純士、
妊娠やり捨て有吉、嵐の尿潤、狩野英考、要らないロンブー亮、寺門ジモン
ファンキー加藤、楽太郎、ゲンキング、XJAPAN 洗脳Toshi、役立たずナはイナイ矢部ロンブー亮、さまぁ〜ず三村、カバちゃん、美川憲一、雛形あきこ夫婦
氷川きよしww、錦野旦、井ノ原&杉浦太陽二重整形、田代まさし、みのもんた、大竹まこと、金正日、金正恩、トランプ、フセイン、ヒットラー、ウサマビンラディン、ブッシュ、麻原彰晃 、
サカキバラ少年A、彦摩呂、ジミー大西、元石川市議FBゴキブリ投稿セクハラめちゃイケ三中元克、ホリエモン、江本孟紀、新庄剛志、ジャニーズブス岩本照
震災サンドイッチマン 偽の人気
大山商店街にある朝鮮肉屋新井のコロッケを宣伝したことによって、マスゴミに持ち上げられただけ。
森三中大島のカロリーゼロを堂々とパクる伊達みきお チンピラ893の格好をしたクソつまらないデブ 彼女をベッドに拘束したり、メイド服を着せることに異常に興奮したけど、
そういうの別に上司には伝えてないなぁ…
一橋大学のゲイも、周りからなんとなく気付かれてたみたいだな
からかっていた人もいたとか…普段から男子にそういう行動していたんだろうね
自分でも異常だと思ってるなら他人に理解することを求めるのはやめてくれませんかね
>>15
>慶應大のホモストーカー事件は胸糞だった
>性犯罪者の方が当て付け自殺してこの板で被害者が叩かれるという世の理不尽を煮詰めたような気分の悪い話だった
えっ?5ちゃんではホモストーカー最悪!てのにやたら絡んで被害者貶める関係者みたいのがチラホラいただけじゃね?
Yahoo掲示板とかTwitterとかは酷いもんだったけど。 いずれにせよ本人が望んだ形じゃないなら会社の責任にはなるわなそりゃ
まあ補導・前科持ちであることをカミングアウトするようなもんかな
最近JCの魅力がわかってきた
薄汚いおばさんと違って汚れてない娘はいい
>>467
それでもないよりましかなと
遺産相続や病院の面会、保険加入とかがかなりしやすくなるし
あと結婚してる人と未婚(あるいは死別)だと健康寿命にかなり差が出るから社会全体の利益にも婚姻認めたほうがいいと思うのだよね
こんなこと書きながら自分自身は結婚したいとは思わないのだけど制度としてはあったほうがいいと思う もともと精神疾患持ってたんじゃないの
わざわざ来てる身分であーだこーだ文句言ってるやつがいるんだけど
自分が何してるのか、何してきたのかは覚えてないらしい
うるさくて当然だろうが まず出て行けよストーカーが
>>473
事件の詳細が明らかになるにつれ、yahooの方は結構マシになった ほんとちんこって陰湿で性悪で口が軽くてバカでクズだよな
>しかし、同年夏、一緒に働いていたパート女性が男性を避けるようになった。
>その後、飲み会の場で上司から、男性の性的指向を女性に教えていたと告げられた。
これって避けられた理由が性的指向のせいとは限らないんじゃ?
勝手に性的指向のせいにして差別だって言ってるだけなんじゃ?
>>477
社会全体の利益にはなり得ないと思うが
それは願望でしょ >>473
慶應じゃなくて一橋の事件だろ。
あれは告白された学生の方が被害者だろ。
裁判もいつも間にか和解で終わってる。ゲイ側はあんだけマスコミで騒いだのにダンマリ。 >>449
バラしたやつが都合のいいように言っただけで全然ストーカーじゃないじゃん。
良き友人でいようと言いながら避けまくってるし、翌日にはバラしてるし、報道の通りだわ。 >>8
ホモからケツの穴ズタズタにされても誰かに言った時点で訴えられるぞ >>484
自殺したゲイは嫌がる相手にボディタッチしたりしてたんだぜ。
異性として考えたら完全にセクハラ行為だろ。 >>477
>あと結婚してる人と未婚(あるいは死別)だと健康寿命にかなり差が出るから
>社会全体の利益にも婚姻認めたほうがいいと思うのだよね
かなり差がでるのは男に嫁がいるかいないかの場合じゃなかったか?
制度としての結婚云々より食事作ったり健康管理してくれる人が一緒に暮らしてくれるかどうかの問題じゃないの? >>484
ケツの穴狙ってるホモを避けないノンケはこの世に存在しない
また、犯される危険があるから周りにSOSを出したら自殺された被害者 >>484
被害者が言ってるように守秘義務ありませんし
お前も遺族と同類のカスだな 面接で話したのはまずかったな。
やっぱり世の中の大半は色眼鏡で見る奴らばかりだから。
隠しておいたほうが無難。
>>483
地裁
対被告男性…被告男性側優位和解
対被告大学…被告大学側全面勝訴
高裁
対被告大学…被告大学側優位進行中
原告の言い分だとゲイは被告男性やクラスメイト、大学からかなりひどい目に遭って亡くなってしまったらしいが
地裁は大学全面勝訴ですよ
まず勝てないのに何故高裁行ってしまったのか 会社に自分で性的志向を告げる必要あるのか?
不要な事なんじゃないの?
バレたら困るなら他人にアウティングするなよ
告げられた方が困るわ
なんとなく誘われてる感じがしたゲイを避けたことある
超触ってきたから怖かったもんw
>>490
面接で話したらワンチャンケツの穴掘らしてくれると思ったんだろ 一橋の件はどう見てもゲイ側が加害者だけど、
>>1は漏らした上司に問題があるな。
採用面接でなぜカミングアウトしたのか気になるが。 >>494
女だってベタベタ触ってくる男避けるし同じだよな >>493
だからケツの穴掘らしてほしいけど、周りには言うなってことだろ >>484
迫られた方が嫌だったら逃げるだろ
同じ性癖同士でつるめばよかっただろ >>484
被告はこれからも良き友人でいる気満々だったんだよ
ゲイも同意してくれてこれにて一件落着と思ったんだよ
その次の日からセクハラストーカー開始じゃどうしようもないだろ >>491
学生と和解したのはセクハラ行為の件が出て来たからだろうな。
ボディタッチした件は当初ゲイ側から公表してたから、当人たちは無問題だと考えていたんだろう。
あれ、ゲイが相談した相手と親が悪かったなぁと思ってる。親はゲイだって知ってたらしいし、どうみてもメンヘラなんだから休学させて心療内科受診させとけば良かった。 LGBTは社会を憎んでるから関わらない方がいいぞ
時間と場所状況 何者か 人数 車 身体的特徴 全部記録したから
お前次下に車止めてなめたことさせとったら情報提供するからな
覚悟しとけよ
>>487
そうそう、男に妻がいるかどうかで差が出るのだよね
社会的に認められてるかどうかも大きく影響するらしく、ゲイとかビアンを打ち明けられてる人のほうが精神が安定してる人も多いらしい
特にゲイの場合は性的に乱れがちなことが割と多いけど、(男同士だからという理由が異性みたいに遠慮せず気軽にヤレてしまう要因だと思われる)もう一つの理由には結婚というある種の縛りがないこともあると思ってて。 結婚したら別れないわけではないけど、すぐ別れて付き合ってを繰り返す人が多いんだよ、ゲイって。
結婚という制度で認められてるかという安心感のようなものがあるほうが仕事での生産性も上がるし、健康寿命も伸びるのではというのが自分の考え。
>>502
いやーでもさ
「無理やりカミングアウト&告白強行してふられた後もセクハラストーカーしたけど自分は一方的な被害者!アウティングだけが悪いから被告に謝罪させたい!」
これ相談されてもどうしようもなくない? >>509
お前はケツの穴をズタズタにする切り裂きホモジャックに四六時中狙われて周りに助けを求めないのか? わざわざ会社の上司に言う事なの?
なんでLGBTだと告げないといけないの
上司も上司でなんで仕事と関係ないこと言っちゃうの?
両方首にするけど(くだらなすぎる)
体は男だけど、心は女だから女更衣室やトイレを使いたい、自分のタイミングで話した後は、女更衣室やトイレを使う、とかだったのか?
なんで女性社員が避けたんだろう?
>>494
誘われてると感じてるなら避けたほうがいい
自分は逆にゲイだからばれたくなくて昔から接触を避けてた
むしろノンケの体育会系のほうがボディタッチ激しいなと思う
自分の場合、女は美人も不美人も気にならないけど、タイプじゃない男に触られるのがすごく嫌なのに触られること多くて困ってた >>66
さすがにゲイは大衆浴場入るべきじゃない
そこに想像力が働かないのは迷惑過ぎる >>506
願望の域を出ないと思う
養子縁組が今の日本でこういう形式になってるのはゲイのためでもあるのは知ってるだろ
実情はふとましいゲイ達が区民プール占領してたりするし 優しい副所長のいるなんとかペイントに転職すればいいのに
よう判らんがホモは女子トイレとか女子更衣室使わせたらいいんでない?
そしたら男からも女からも嫌われて居場所なくなって身の程を知ると思う
自分の権利をどうこう言うなら他人の権利も守らんとね
>>512
ゲイフレンドリーなことをPRしてる企業がたくさんあるからそれ見て応募してるなら話すかも
同性同士でも結婚祝いだすとか性別適合手術のための特別休暇制度とか同性パートナーに家族手当て出すとか社内規定にある会社はそれをHPで書いてたりするし。 >>513
言わないと結婚しないのとか紹介しようかとか100回言われるからめんどくせー いちいち公言しとかんとメンドそうな職場だったのかな。
ゲイであろうとホモであろうと、他人にそれ押し付けるな
別に同性で恋人になりたいから付き合っているわけでもない同性友人にいきなり告白されたら、それこそ言われた側は精神疾患なるわな
好みもあるだろうけど
あまり女性に興味なさげにし過ぎてると
狙われると言うか仲間と思われやすい気はする
以前の職場でそういった事が……
女好きっぽくして
いつも周囲に女の子いるようにしておけばそういうのは寄って来にくい
なんで面接で性的指向なんかを言う必要があったんだろう
そんなこと仕事していく上ではどうでもよくない?
下の子もお前のスレにデビューさせよか
住所もお前の居所も全部書くからなもう関係ないぞ覚悟しとけよ
>>484
間違いなくストーカーだよ
男であることを逆手に取るという非常に悪質なやり方だった >>524
それ言ったら好きでもない、なんなら生理的に嫌な相手から告白された女も精神疾患になったと言うことになるぞ。女のほうが腕力ないわけだしより怖いだろう。
告白されるくらいはお互い様では。断ってもしつこくつけ回されたりするなら怒るのもわかるが。
自分だって女興味ないのに5回ほど告白されだがそんなことで怒ったり病んだりしない。 >>526
最近権利だなんだと主張してくるから聞くのではないかな?
そうなると仕事の上でも更衣室だとかトイレがとか考えなくてはいけなくなるだろう?
今までなら黙っておいて、例え性的指向で同性同僚見ていても誰も
問題起こさない限り知らなかったで終わる事だったがね >>6
女だけどあるよ
学生時代だけでなく、社会人になってからも9年間付き纏われてその女のせいで精神病んだ 入社の時に僕はホモなんですって言うのが最高に気持ち悪いんだけど、聞かれるのか?
というか、なんで女にだけ言うの?
男にだけ言ったなら、危険回避のために同情できるけど。
>>536
上にもあるけど同性パートナーへの家族手当てや性別適合手術のための特別休暇とか各種制度があってそれを求人の際にアピールしてるLGBTフレンドリー企業があるから、志望理由とかでそのことに触れることはあるかも
特にすでにパートナーがいたり性別適合手術を考えてたりすれば話すのでは(今回は違うとは思うけど) 性的指向はプライバシーだから本人の承諾なしに暴露するのはいけない
>>532
だからセクハラって言葉があるんだがね
ついでに言うが異性を好きになる性的指向正常者が圧倒的多いので
当然普段の生活上、同性による告白なんてされてダメージがデカいのは正常者の方
唐突に異世界に放り込まれるようなもんだからな
性的指向異常者において異性からの告白など自分自身が違うのだから
さほどダメージになるまい
あー言っておくが生物の繁殖的に正常異常言っているから差別と違うよ まぁ俺も後輩にソープ行った事を女性社員にバラされた事あるよ
何が酷いってソイツも結婚する前はソープ通ってたつーWWW
当然烈火のごとく雷おとしたけどね
>>536
俺も思った
そもそも入社する時にわざわざ会社に性的嗜好なんて話すか?
女装男で女子トイレを使用させてくれって言ったのか?
で女性からキモがられたとか むしろホモを装ってセクハラしまくるのが最近の流行りではなかったのか
入社前の面接で同僚となる人の顔も知らないであろう時点で
自分のことは正社員ならいいがパートには「パートだから」を理由に開示するなと先に差別してるじゃんこの人
この人、パートだと駄目ってことにした正当な理由を説明できるの?
>>423
軽いなぁー
危篤だよ?
大事な存在いないからわからないんだね >>541
ダメージがでかいかは人によると思うけどな
職場の同僚は同性に高校と大学のときに告白されたと言ってたが、特に気にしてなかったぞ。
断って相手から差別だなんだと言われたりストーカーされたりすりゃ辟易とするだろうけどさ
好きと言われただけならセクハラとして訴えても法律上は絶対認められないよ >>8
自分も同性から告白されたことがあるけど、普通に好みじゃない異性から告白されたときと同じような気持ちになった
ただ単純に「好みじゃないからごめんね」ってだけだった
なんか思ったより普通 >>1
>しかし、同年夏、一緒に働いていたパート女性が男性を避けるようになった。
女に避けられるって事は、少なくとも同性愛(ゲイ)では無いだろ。
もしゲイなら、女に危険は無いし。 職場に個人的な色恋沙汰持ち込んで引っ掻き回して労災って
ごく普通に日常業務粛々とこなしていた他の社員に迷惑でしょ
こいつらは「身近でLGBTがゴネ押し通しして不快」というのは「差別」と切り捨てるが
本当にもうそういうイロモノ連中だけ集めて地上の楽園探しに行ったらいいのに
ゲイじゃなくてトランスジェンダーじゃないの
体は男だけど心は女
>>546
漏らした上司が一番悪いんだけど、この人も初対面の面接員にはカミングアウトするは、まだ採用すらされていないのにパートには言うなっておかしいよな。
そもそも採用すらされてないんだから立場はパート以下なんだしね。
会社もよく採用したと思う。 >>549
なら、そいつには異世界のぞける素質があったんじゃないのかな?
俺にはその素質はなかったから背後に立たれただけで違和感あったし
二人で遊ぼうと誘われて身の危険感じたから断ったがね
いい年した禿たオッサンからウフウフ言われながら誘われてみ、怖いから
セクハラの件は別に訴える話ではないよ
セクハラだとする女が多数いるって話だ
大半の女の裏側はドス黒いことなんて重々承知 リョナ好きですなんて告白されたらどうすりゃいいんだ
> 2015年、一橋大法科大学院の男子学生が同級生に同性愛を暴露された後、転落死して社会問題化した
これ男にしつこく付きまとわれて誰にも相談できなかったケースだろ
ホモって申告制なん?
俺もいい歳してブルマ好きで輪姦中出しものが好きですって会社に言わなあかんの?
>>253
ホモだこりゃ!ホモだこりゃ!はどうだろう >>559
体は男だけど心は女だから女性のトイレや更衣室使わせてほしいとか言ったんじゃないの。
女性用の制服着させてほしいとか。
こんなの入れたら女性従業員は全員退職するよw >>3
>>6
漫画家の木多にフェラ30分を暴露されたアシスタントがいたな まあ迂闊に知られたくないこと話したり立ち回りうまくなかったてのもあるだろうけど飲み会の席で部下の秘密ベラベラ笑い話にして話す上司の下で働いててもロクなことないよ
嫌なことは忘れて次頑張れや
入社面接でなんで性的嗜好のカミングアウトすんの?
普通しないよね
どんだけ特別意識持ってるんだろ気持ち悪い
銭湯でイチャイチャするのは何なの?
部屋でやってくれたら問題ない
ホモがバレると女に拒絶されるのか・・・
まあ、仕方ないわなw
>>558
それは確かに怖いだろうね。ただ断われてるみたいだし、一回だけ告白されただけなら仕方ないのでは…きっぱり断って寄せ付けないようにするしかないよ
でもそういう経験すると女性なんてタイプじゃない男からぐいぐい来られすぎると怖いだろうなというのはわかるようになるよね
ゲイもそうだし告白した相手に逃げ道用意してあげるくらいの配慮は必要だとは思う
自分も妻子持ちの男に誘われたことあるけど、そのときは嫌悪感もってしまったな 妻子持ちの上司が男と手つないでラブホテルから出てきたのを目撃したことあるわ
これ職場でバラしたらどうなる?
>>561
つーか一橋もそうだけど
記事が本当のこときちんと書いてあるかわかんないんだよね
だいたいLGBT寄りすぎておかしなことになってる >>572
大問題になるだろうね
男でなくても浮気だし上司が処分されるだろうね
最近はストレートでも独身が増えたからかなり減ったけど、ゲイ(あるいはバイ)で擬装結婚する人いる
今の60以上くらいは世間体気にしてゲイでも結婚してる人がけっこういる。それじゃあ妻子も不幸だよね… 誰も信じられないから自分がゲイだというのは親にも言ってない
カモフラ婚して子供もいるし、完璧に誤魔化せてるわ
>>575
その横文字が同性愛者や性的少数派たちを道具にした政治運動の表れになってる
「美しい被害者」ってやつを作り上げてメシの種にしてんだよ
BとかZとかと全く同じ構図だから分かりやすい この上司が彼氏だろ
どの角度から分析しても
で、別れ話を切り出されたから嫌がらせで女子社員に喋ってノンケの世界に戻りにくくしたんだよ!しらんけど
クソホモ
尿道にクソが詰まって袋ごとちんぽがもげちまえばいいのに
>>577
彼氏はいるの?
自分も親にもいってないけど結婚はできないなぁ
奥さんもビアンの人とか? >>577
世の中のロリコンだってみんなやってる事だ ホモバレが女に拒絶される理由となったのか
女に拒絶されるような奴だからホモになり、「全部ホモのせい」にしているのか
自分で自分の秘密を守れない(入社面接で自身の性的指向を上司らに明かした)のに、他人が守るわけないだろ
俺の場合、女子中学生からタイプによっては80代まで有りって趣向だから、
周りにはバックネット全面がストライクゾーンって言われる。
流石に中高生は手を出さないけど、いざ鎌倉となれば腹を括るよ。
よく分からんがホモだと女に避けられるのか
女はホモが好きなんじゃないのか?
>>587
カミングアウトしてないホモは多分モテる
男特有の近寄り難さがないだろうから
カミングアウトすると多分モテない 中途半端にカミングアウトしたらあかん
ってか、上司に言うってどんだけアホなの
上司が相当話しやすいタイプだったのか?
「君ゲイ?」なんて聞くことはまずないだろうから
自分から話したんだろうし
>>585
入社時の面接で知り得たことを他人に明かすのはコンプライアンス上問題だろう
自分が面接する場合、そこで聞いたことを別の人に絶対言わないぞ >>589
面接で話したとあるけどね、どんな面接だったんだろ
まあそんな事聞いてくるような所行っちゃダメだと思うけどね
若いしまだ他にいくらでもあるのに 足の匂いフェチだからパンプス半脱ぎでパタパタしてる姿に興奮する
これ暴露されたらやばいな
>>548
>>13ははっきり言えばノンケの本音だぞ
自分が面倒だと思われる存在である自覚はして欲しい >>590
世の中他人の秘密を守れる聖人君子だけではないだろう
こいつは上の口も下の口も緩すぎる LGBTは別に近くにいてもいいんだが
正常側には気持ち悪がる権利も欲しい
>>589
性別適合手術受けるとか同性パートナーへの家族手当てについてとかで話さざるを得なかったのかも
資生堂とかは手術のための特別休暇の制度とか家族手当てとかの制度があったり、そんな企業も多く、積極的にLGBTに募集かけてる企業もある 女から言えばその方が人間関係は築きやすい。
誰しも気のない相手からってのは気持ちが悪い。
その点男性好きな男性ならこっちに興味が向かないから。
>>598
そんなLGBTに寛容な企業の管理職があっさり漏らすとは思えないけどな。 性的嗜好 ゲイ
メンタル 超弱のふり
思考方向 訴えてやるぅ〜!
めんどくさw
>>577
こういうのってネタではないの?
そもそも家庭を持つって相当労力がいるよね?
いまどき独身なんて普通なのに
そこまでして誤魔化す必要があるのかね?? >>599
テディベアにあそこがついたって話の奴ですね
まあカミングアウトしてないホモは女性ウケが逆にいいでしょうね >>596
気持ち悪く思う権利はあるよ、生理的に無理なのは仕方ないし
ただ誹謗中傷したりするのは言論の自由とは言えないので、それさえなければ心のなかでどう思おうが自由 LGBTは恋愛体質なのでモテモテじゃないとその資格ないわ
めちゃめちゃモテるのにゲイとか勿体ないと言われる必要があるね
モテないから同性へ向かう人は許せない
SM、飲尿、セーラー服、ブルマ、スク水
赤ちゃん、動物コスプレ
>>605
なにそれ?
それにカミングアウトしてもらった方が付き合いやすいって言ってるんだけどな。
仕事するのにモテるとかモテないって関係ないし。 アウティングって裏地を引っくり返すみたいで言い得て妙だね。
エクスポージングが思い浮かんだ浅はかな自分を恥じる。
>>603
ネタでなくて今は多くはないけどいる。ビアンとゲイで同意の上で結婚する人も。
確かに今の20代30代は少ないけど60代以上のゲイはかなり結婚してる。
浅草のゲイバーは車で息子が父親を迎えに来たりもあると聞いた 保険代理店とか、保険会社なんて民度の低い奴しか居ないイメージだけどな。
上司側からしてみれば、わざわざ頼んでも無いのにカミングアウトされてもな・・ってところだよな。
同性愛ならまだしも「心が女性で・・女装が趣味なんです」とか言われても困るし。
>>596
いや、本当にそう。
なんで権利ばかり主張するんだ、奴らは。
勝手に見えないところでやっている分には
どうでもいいけど、法的に婚姻させろとか
マジで意味が分からない。 >>603
日本ではゲイだってバレたら人権なくすパターン多いからな
仕事無くした人も知ってるし >>608
モテないから同性にいくような人は同性にもモテない
というかストレートなのに異性にモテないから同性で済ませるなんて無理でしょ >>612
英語で本来の意味は課外活動だから。
LGBTが裏の意味をつけてるだけ。 >>582
今は彼氏はいないけどたまに1夜限りで遊んでる
嫁さんはノーマルだし俺が男と浮気してるなんて夢にも思ってないだろうな >>617
で、無理して家庭をもつの?(w
あほや。
最近は、無理して家庭を持つ奴を馬鹿にする
傾向すらあるのに。
っていっても、結婚スレは良く伸びたりするから
みんな結婚には興味深々なのかもしれないけどな。
っていうか、ゲイなんてばれようがないだろ?
黙っていたら。 >>615
権利ばかり主張というけど9割以上のLGBTはオープンにせず主張もせず生活してるよ
615の周りにも確実に今まで学校や職場にいるけどカミングアウトしてないだけだよ これって上司は「パートさんも同じ仲間だ」と考えて女性に話し「しかし彼が正社員だけに伝えたいと望んでるから僕が言ったことは黙ってて」と言い
女性は非正規(自分)は差別されてるんだとショックを受けて男性を避けるようになり
男性は正社員だけに教えたいと言ったのにパートにまで教えやがってと不信感が高まったのか?
>入社面接で自身の性的指向を上司らに明かした上で「会社の同僚には自分のタイミングで伝えたい」と説明
>対象は正社員に限定したいとも伝えていたという。
>一緒に働いていたパート女性が男性を避けるようになった。
>その後、上司から、男性の性的指向を女性に教えていたと告げられた
>会社への不信感が高まり
会社は風俗じゃないんだから隠すべきもの責任が被害者にもある。
ゲイを主張するとか勘違いしすぎだ
誰も受け入れるわけでもない。
>>600
実際に今回のケースはそうじゃないとは俺も思うけどね
会社自体の理念と現場の意識レベルが違うこともあり得そうだけど
詳細がわからないから会社側の言い分もはっきりとしないと何とも言えないけど、この記事の通りなら上司が悪いね 「風通しのよい職場」を情報筒抜けと勘違いしてる奴がいるけど、本来は「上司に意見が届きやすい職場」って意味だからな
自分も世間話からつい漏らしたプライベートな事を自分の不在時に言いふらされて嫌な思いをしたよ
>>598
あー、経理に長く勤めてるリーダー的パートさんだったのかもな
平の社員より長く勤めてるパートのおばちゃんいるもんな >>630
パートは転勤ないからなぁ。
あと、パートも契約切れにしたらパヨクがうるさいし それってそのバイト女性がそのゲイ男性好きっぽいから親切で教えてやったのかもな
なんだろう この登場人物全員クズなストーリーは
どうでもいいって言葉がここまでなるのは無いな 仕事出来なかっただけじゃね
俺の知り合いも無能だったから殴られて骨折させられたぞ営業は
上司よりもパート女性がアホだな
パート女性を叩きまくらなきゃ
性的嗜好がゲイとは限らない。
女性特にお局さま達が嫌うって、小児性愛者じゃないの?
男の上司にJCJSの裸見せたらドン引きされた、みたいな。
記事で同性愛者とも書いてないのがすごい気になる。
つくづく思うよ、女って幼稚な生き物だよな。
この女なんて、典型的だろ。自意識過剰なんだよ。
言葉が悪いが、パートの分際で何を勘違いしてんだかな。
俺の職場にもこの手の馬鹿女が多い、マジ勘弁。
特に主婦とか、あと、シングルマザーなんか最悪だね。
こいつら、ちょっとでも機嫌損ねると悪口、悪評を平気で言いふらす。
俺の経験上、10人の内7人はこの手の輩だ。
モンスターパート、アルバイトは勘弁してよ。そのくせ、尻拭いは全部正社員、
偉そうに主張だけはしてな。
このケースも、勘違いパートBBAが悪いだろ。
ゲイ、こんなクズに負けんな。頑張れ。
いまどきゲイを差別する人がいたことに驚きだわ
地方によってはまだ偏見があるのかね
というかカミングアウトの取り決めをする時点で、両者とも鋭敏になりすぎでそこから狂ってると思うが
>>8
会社内ならセクハラ対応部門に相談するのが良いと思う。同性でもセクハラになるし、あなたがセクハラだと感じたらそれはセクハラだから、相談しても問題ない。
同僚に言いふらすのはやめた方がいい。 ロリコンが犯罪者扱いされて精神病んでも訴えられる?
>一緒に働いていたパート女性が男性を避けるようになった
女性から避けられるとはこれ如何に?
その前にクズだなこのパート女性
伝統的にゲイに寛容な日本社会では
原則カミングアウトでいいんじゃね?
隠したい・・・なんて許してたら
いつまでたってもLGBTは表社会の
日常生活に同化しない。
ゲイというかバイだったんかな
女性が避ける意味が分からん
でもまあ今どきLGBTで避けるって古臭いな
ほんとホモってのはめんどくせえな。
日本から消えろ。
>>591
いやバイじゃなくてゲイでもカモフラで子供とか妻がいる人がいるみたいだよ
ややこしいよな >>613
ゲイとレズが結婚するのは
論理的に辻褄あうからいいね。
子供もできるだろうし子孫も残せるし。 >>648
ゲイなのが理由で避けられてるってのはあくまでLGBT側の言い分だから、本当は別の理由かも知れん。
仕事上のトラブルとか。 日本生命だとか東京海上とか保険会社の奴らって
やたらエリートぶってるけど
しょせん紙きれ1枚でカネを右から左へ動かす虚業じゃないの?違う?
掘られやしないかっていう心配があるからなるべく最初から正直に話してもらいたいね。
ボブサップみたいなやつだったら上司も身の危険を感じるだろうし。
これさぁ
ホントに避けられたの?
それがホントに上司がバラしたせいなの?
勝手な想像ってことはないの?
避けた当の相手が「あんたが○○なせいでした」ってはっきり言ったの?
私もやられたな
会社が勝手に私の元の性別を配属される新入社員にバラしてやがった
秘密話は聞かされる方の負担になるから、仕事と関係ないことは話すなよ。迷惑だわ。
対象は正社員に限定したいとかクソ面倒なんですけどw
こいつの性的嗜好に腫れ物に触るように「配慮」()されるなんて
冗談じゃない。黙ってればいいじゃねえか。
バイト先に毎日ミニスカートで出勤してきて普通に男子更衣室に入って行って制服に着替える男性社員がいる
こういう女装問題なんかあったりすると面接時にカミングアウトせざるを得ないだろうな
>>55
そういう線が普通にバックって事はラジカルホモの活動家かなんじゃないのかね。
よく共産党とか中核派なんかの連中の紐付きみたいなのがこの手のキャンペーンやってる。 俺はブサイクだから関係ないけどイケメンの男はLGBTに惚れられたら大変で危険だよな
レイプされそうになっても相手が力の強い男なら抵抗できないじゃん
LGBTはDNA設計図通りに完成しなかったんだからやはり普通じゃないんだよ
普通じゃないのを認めた上で好きにやっていいからこっちの世界に主張してくるのは本当やめてほしいわ
逆になんで上司に言わなきゃならない?
業務と関係ないのに
>>647
全く知らない他人なら寛容というか無関心だろうけど、
家族内や同僚など身近にいると嫌悪される。
日本は世間体重視だからな。 >>646
気があったから仲良くしてたけどゲイと知って興味なくなったんじゃない?
私情を仕事に挟むなとは思うけど所詮バイトだしね
このゲイ男性ちょっと繊細すぎるんじゃない マスコミがバラマキしたり裁判傍聴されるのは構わないんだ?
ゲイじゃなくて男だけど女装して女性社員として働いてたとか?w
そしたらパート女性が避けるのもわかる
トイレとか女性用を勝手につかってかもしれんしそしたらきもいじゃん
枕営業てのは生保レディだけじゃないよ。
もちろん客とのパワーバランスだけどね。
おれの場合は野村證券の営業のコと箱根に一泊旅行。
一橋卒の大人しそうな子だった。あんまり証券会社の営業なんて向いてないタイプだったけど、けっこうイイ体してたので(w)、
おれも下心あってかなり注文だしてやってたのよ。
つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。
だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。
だって野村は成績わるいとすぐアレだからね。
旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、うつむいて「はい」と答えたのでとりあえず一緒に風呂に入ることにした。
脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、
緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。
すげー下手くそで全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になっててなんだか可哀想になったから、交代して今度は俺がフェラしてやった。
そしたらプルプル体を震わせてすぐにイっちゃったよ。
マッチョのくせに。
すげー勃起した。
上司にスキですって告白したんだろうな
で上司がキモいとみんなに触れ回ったんだろう
自業自得
アウンティングってなんだよwむりくりカタカナにすんなw
>>210
最近よく性別欄に男性・女性・第三の性欄が出てくるな。 なんでLGBTを守ろうみたいな雰囲気あるのかね?
この件でいうと、普通の男女と何が違うの?
なんでそこで差をつけるのかね?
憲法じゃ平等だといいながらマイノリティを過保護にしようとしてる気がしてしょうがないわ。
LGBTでありたいならそうすればいい。
でも、自分たちを認めない人がいても人のせいにすんな。
>>684
奴らはケツの穴をみんな提供しろと言っている
人に助けを求めようものならアウティングされたと訴えると言ってる うちの会社でも同僚の休暇の理由が不妊治療だと上司が暴露して大問題になってたから口止めされたら絶対にしゃべらない方が良いと思う
わざわざ本人の耳に入れるやつがいるんだよ
>>686
周りに迷惑かけてまで休むんだから理由を迷惑かけた全員に説明するのが社会の常識
そんなヒステリックだからガキが出来ない ゲイの人の書き込み読んでゲイって自分勝手な人間だと思った
それから思い込みが激しい
自分は普通だって装ってるけど全然普通じゃない
押し付けがましいというか考え方が本当に気持ち悪い
正社員には伝えたい
非正規には伝えたくない
非正規の女性から避けられるようになった
自分が悪いんじゃん
労災ということは職場に有りがちな災害で誰の責任でもない、ということだな。まあこれからそうなるかもしれん。
上司や同僚なんて、仕事だけの関係だ。
プライベートな話なんかするな、定時になったら即退社しろ。
多分入社は4月でしょ?
夏になっても同僚に告げてないってのも考えモノな気もする
その秘密を知った上で黙っておかなきゃならない上司の精神的負担も考えてあげなきゃ
まぁ、上司も本人にお伺いを立てておくべきなのは間違いないんだけどね
そもそも自分の言いたいタイミングで言いたきゃ、面接の際にもそんな事は言う必要はなかったじゃん
自分が隠し事してるのが後ろめたいから、ごく一部の人に伝えておく事で罪悪感を和らげたいとかそんな感じなのかね?
こういう事があると、ますますソッチ系の人の立場が悪くなる
超絶女に見えるオカマなのかな
履歴書には男の名前書くからバレるけど、アタシ女として外交員で生きて生きたい
みたいな
職場でカミングアウトしていたら子供産まれたばかりの上司に「このホモ野郎、気持ち悪い」って言われて胸ぐら掴まれた事あったなぁ🥺
ホモはロリコンと同じ変態性癖という認識
ひっそり楽しんでればいいのになんで市民権得ようとしてるのかわけわからんわ
上司もホモだったんだろ。
ウンコ付いたチンポ舐めまくるの独占したかったんやで。
>>66
その理屈が通用するなら銭湯は男女別れてないわ イケメンのお客様にちやほやされている
パート女性に嫉妬した可能性があるぞ
>>674
ゲイなんだろうけどまだ改造前で
女装してたんだろうな
「心は女」さんとは女同士みたいにつきあうのは無理だよ パート女性がゲイの同僚を避ける意味がわからない
変なトラブルの危険性がなくて安心じゃん
逆に面接で言わなきゃいけない性的嗜好って具体的にどんなのかな?
>>710
スカトロ、イラマチオ、ロリコン、鼻フック >>707
騙りの可能性があり
で、騙る理由を想定すると危険度は万倍だとすぐ分かる
そして
体は男だが、心は女、けど女として女がすき
とか言うパターンまである。
>>701
lgbtpznは素晴らしく本質的な問題提起だと思うわ 東京都ぐるみで病気にしたてあげることとかざらだろう
>>271
これ
男→女
なら超立派なセクハラで首案件
女→男
でも立場があれば相当叩かれる
お前ら、特権階級と勘違いしてるだろ 異常者から防衛するのは当然だろ。上司の部下を思いやる熱い心に涙したわ。
ゲイ=変態性癖って考え方は日本の考え方じゃないな。
日本は大らかな文化なんだ。
隣の儒教倫理国家の韓国は、同性愛が発覚したら一族挙げて袋叩きにされて、
多くは自殺してる。日本も韓国みたいのがいいのか?
日本だと、武田信玄も伊達政宗もゲイだしな。
ゲイは恥でも何でもない。2020年にもなって、差別自体が時代錯誤。
ゲイも性転換も当たり前だぜ。
人生何が起きるか分からない。もしかしたら、俺もこの先、男に惚れるかもしれないし、
性転換した女(男)と付き合うかもしれない。
差別とか、ちょっと理解出来ない。
差別してたら、自分自身が窮屈だし、面倒くさ。
>>674,706
トランスジェンダーなら性自認
性的指向を暴露された、そして男性と書いているのでゲイじゃない? >>6
やたら抱きついて来るなと思ったら告白された
いきなりキスされて病んだ
今では異性婚して子供もいるよ
バイなのかな >>271
その美少年君一人になったときケツの穴押さえて泣いてるよ レズとゲイの見られ方の違いの根本はアナルセックスの有無だな。
ウンコ避けるのは感染症防ぐための人間の本能だからな。
次々有罪にしてガンガン大金とれば馬鹿でもやめるだろ?
>>688
そんな詳細説明いらねーよ
おまえみたいなカスの方が余程同僚にいらねえわ >>683
その枠で採用を狙った偽装ホモかな?
パートの女食い散らかそうとしたら、上司にばらされて失敗とか >>700
何で胸倉つかむのかわからん
普段から簡単に人の胸倉つかむ、オツムの軽い感情で行動するタイプなんか? ポジ種ヤバ交尾とかのコピペみるとマジでホモは危険だと思う
今はそれプラスコロナポジだろ
新宿二丁目とかヤバイ
>しかし、同年夏、一緒に働いていたパート女性が男性を避けるようになった。
いくらホモだからと避けるような事をしたパート女性が悪いと思う
>>ID:T3RixImk0
>>641で散々「女性」や「非正規社員」を見下し差別をしておいて
>つくづく思うよ、女って幼稚な生き物だよな。
>パートの分際で何を勘違いしてんだかな。
>特に主婦とか、あと、シングルマザーなんか最悪だね。
>勘違いパートBBAが悪いだろ
>>719ではこの言い様
>差別とか、ちょっと理解出来ない。
>差別してたら、自分自身が窮屈だし、面倒くさ。
ゲイってこんな奴らばっかり もし本人がバイで
パート女性にもアプローチかけて上手くやってたところを
バイとばらされたら引かれるかもしれんな
彼や夫に男と浮気されたらたまらんからな
アウティングは本人の意思関係なく、強制でやるようにしてください
でないと、ノーマルが性的被害に遭うことになります
性的対象とトイレや更衣室、風呂や宿泊部屋など、
極めてプライベートな空間に侵入しておいて
アウティングだけは本人の意思なんて都合が良すぎます
上司との個人間の問題だろ
何故、労災案件になるんだ?
アウトだけど
勝手にカミングアウトして秘密の共有を迫られるのは極めて面倒臭いな
>>22
それはないな
バイからモテる男ならともかく
ホモの好みは独特だわ >>66
いいお尻やおっぱいしてた場合は別だろ
あいつちょいブスだけど、お尻プリプリじゃんウヒョー
ってなるのがオス >しかし、同年夏、一緒に働いていたパート女性が男性を避けるようになった。
あのな、どう考えても勘違いBBAだろ。
差別とか見下しじゃなくて、俺は経験してきた事を言ってるだけだし、俺が経験から学んだ事だぜ。
そんな事するBBA以外の女とか非正規とか関係ねーし。
この手のBBAをどうにかしろって。
虐めだろ、この女のしたことは。
>>341
ゲイからの告白の場合、告白にカミングアウトを伴うからなあ
それで友達関係が気まずくなった場合に
周囲に説明できないのは辛い
勝手にカミングアウトして、勝手に秘密の共有を迫られるのは辛すぎる >>449
ほんとこれ
マスゴミの偏向ヤバすぎるわ
誰も信じてないけどな 欧米では、クビになりそうになると「自分は同性愛者だ」と言う奴が居るらしい。
そうするとクビにしづらくなるんだと。
気持ち悪がられるんだから、死体愛好者とかなのかな?
まぁ一般人にはホモも気持ち悪いのはたしか。
>男性は19年、営業職として入社。入社面接で自身の性的指向を上司らに明かした上で「会社の同僚には自分のタイミングで伝えたい」と説明。
>対象は正社員に限定したいとも伝えていたという。
そもそも、何で明かしてんだよw
で、己が差別されたくない割には、ナチュラルに非正規差別してんじゃん、コイツw
上司「俺はセクハラ課長と言われてるけど、彼はゲイだぜ。人間として、どっちが正常か?」
女子社員「・・・」
>>733
ホモなんだから女性に避けられても本人は痛くもかゆくも無い
上司が勝手にバラした事がこの人にとっての問題 >>271
パワハラセクハラの最悪な職場だな
死んどけ 上司「はいはい俺は高校生を買春して新聞に載りました、でも彼はゲイだぜ。人間として、どっちがキモイですか?」
女子社員「・・・」
>>17
しかもホモなんでオス犬しか興味が無いとか ゲイってばれると自殺したくなるような恥ずべきことなの
自分が一番ゲイを差別してんじゃん
女性が避けるような性的指向って、どんな特殊なんだよ?
>>746
えぇ・・・
新入社員のかわいい女の子に抱き着く上司
責められませんか?良いなあそういう世界 上司「はいはい俺はいつもお前らをやらしい目で見てる。でも彼はゲイだぜ。お前らを普通の社員としか見てない。どっちが嫌か?」
女子社員「・・・」
>>534
イスラム教の人が3週間ほどうちの職場に研修に来た時は「お祈りするから部屋を設ける」等の準備がされた。
オレが入社の時は、会社で政治的な活動や宗教的な活動をしない旨の誓約書を書いた記憶がある。
会社のメールで「xx様の教えに従えばコロナに怯える必要はない、帰依すべし」なんて事を全社的に一斉送信した奴が、翌日すぐ子会社に出向したくらいだから、いまでも誓約してんだろう。
でも、イスラムだけは堂々とやってるのが胸くそ悪い。 >>765
そりゃそんなメール送信したら1発アウトだろ。
個人的なお祈りとかはOKだけど、他者の勧誘はアウト、ってのが多国籍企業の標準みたいだな。 自分でカミングアウトするつもりだったってことは、
男性がもっとも被害を受ける一番最悪なタイミングでこの上司が暴露したんじゃないの。
女が避ける程の。
>>227
パート女性は狙ってたけど
ゲイって知って諦めただけなんじゃないの? >>765
研修生は客やでな
客と社員を分けるのが雇用契約で
その条文が誓約書や
まあ、研修にそこまでやって、その後イスラム社員候補にその誓約書突きつけられたら本物の平等なええ会社や 一橋の性交渉強要の凶悪一家の悪夢ふたたび
被害者は一生の目標を奪われた
まあ、女性の場合
ホモや元女でも露骨に避けない
だからロリだな、これはマジに避けるよ
自分女性が好きだけど、女性が好きだと誰かに最悪ばらされても諦めるよ。
本当の事だから。仕方がないよ。
あたち、ノンケなんで
社員旅行の時に行ったゲイバーで一発で見抜かれちゃった。
性を求めてこないんで分かっちゃうんかもね。
性的嗜好を認めろ、秘密を共有しろ、セクハラしても問題にするな
頭おかしい
>>773
おホモさん達は
ペドズーネクロは性的嗜好で、ホモレズバイは性的指向、違うものだ
って無理矢理な主張をしてるので、指向、でペドは無いよ。
そんな「間違い」したらホモとその取り巻きがかちこんで来るから >>19
おまえホモみたいな昔精神疾患扱いの気狂いに告られて、自分の中にしまっとけって言うのか?
とりあえずノンケにちょっかい出すなよ
ノーマルならひたすら気持ちわりいわ 昔若手のお笑い芸人でロリコンなのを相方に暴露されてたやつがいたな
女性の多い観客がドン引きしててあれは名誉棄損で訴えれるよな
今一番社会で人権を無視された扱いされてるのって同性愛者でなくてロリコンだよな
僕は潤んだ目をしてる自分から見ても気持ち悪い雰囲気にあふれたホモだけど
僕を避ける奴は差別者だよ
>>776
ホモかロリコンか露出か婆専かスカトロかSMか動物。
早い話、変態。 批判している人は想像力が足りなさすぎる
例えば
自分がヅラで入社の時にヅラである事を上司に明らかにしたとする
同僚には自分のタイミングで伝えたいと
対象は正社員に限定したいとも伝えていた
それなのにある日パートのBBAが自分を避けるようになる
上司に問いただしたら勝手にパートのBBAにバラしていた事が判明
な?
こんなの絶対に許せないだろ?
ゲイはゲイがわかるって言うじゃん?ノーマルに告白はやめてほしいね
学生の時告白されて「聞きたくなかった」と答えてしまったら傷つかれた。もしかしてヤバかったかもw
パートさんが毛嫌いするような変な伝え方したんだろうか。女性って割とゲイに寛容だと思うんだけど
>>783
そこら辺突き詰める概念がLGBTPZN
で、突き詰めるとおホモさん達は
だってペド、ズー、ネクロは違法だ!ホモは違法じゃない!
とか言出す。で、
いや、ホモはこないだまで世界各国で、今でも一部国家で違法だぞ。それを変えてきたのがLGBT運動だろ?ペド、ズー、ネクロも入れてやれよ?
っていうと大発狂する。 知人のゲイとこの前飲んだけど
一橋は高裁判決もう出てて報道されてないだけかもしれないって話になった
これだけ派手に報道してきた裁判でさすがにそれはないだろと返したら
原告と被告青年間の和解は半年後の報道だったんだって
それも新潮45に実は既に和解してることすっぱぬかれた一週間後だったって
被告優位な結果になった判決は報道されない可能性があるって
もう俺の理解範囲を越えてる
本人としては
正社員にだけ、自分のタイミングで告白したい
会社としては、何らかの理由で
パート女性に彼の性的指向を伝えていた
(職場全体に伝えたというわけではなさそう)
で、それを飲み会で伝えられて不信感、と
会社が、正社員以外なら会社から伝えていいと思っていた、とか
この人とパート女性との間でなんか揉めてた可能性があって
誤解を解くために事後報告的に伝えたってのもありえそうだし
この人自身が、正社員だけを特別扱いして
パートさんとかを見下している感も出してるんだよな
わざわざ正社員にだけ性的指向を自分のタイミングで伝えたいってしてるのは
パートとか、非正規には伝えたくないってのは、なんなのか?と
LGTはまあ理解できるけど
B バイセクシャル これはただの変態だろ
ホモの方も最初から堂々としてりゃ良かったんだよ
ハゲもヅラかぶったり
あと横の髪を必死にハゲの上に被せて誤魔化そうとしてる奴は笑われるだろ?
そんな奴らより堂々ハゲている方がみんなから尊敬される
ハゲは立派な個性なんだから堂々とすりゃいいんだよ
ノンセクデミセクカミングアウトしたいわ
そしたら結婚や恋愛話ましてや子供産めとか全部セクハラでできなくなって快適だし
何で上司にてめえの性癖を報告するんだ?
ナルシー君かな?
どうしてパート女性にだけ伝えたのかってのはある
元よりうまくいってなくてあいつはかわいそうな奴なんだよって言ったとか?
違法になるから人権無視していいなら
イスラムでは同性愛行為は違法なんだから
イスラムの同性愛者の人権についても文句言えないだろうよ
ホモの主張ってほんとご都合主義で矛盾だらけ
正社員だけってのもちょっと
パートといっても事情があったり家庭とのバランスとりたくてフルタイムで働けないだけで
長く働いてる人もいるから
そういう人は入社数年の人より仕事でも精神面でも頼りになったり
性的嗜好だろうとヅラだろうと、上司には部下の個人的な情報について守秘義務があるよ。それで職場の生産性が落ちるし(パート女性が彼を避けてるわけだから落ちてる)上司として失格。懲戒処分。
まぁ、偶然カツラとか、包茎手術受けたとか、親族が前科者とか昔AV出てたとか知ったとして、職場内でバラすような行為が、ほんとに何の罪にも問われないものなのかとは俺は思うけど
>>10
だよね
一橋のもそうだったけど
被害者ヅラすりゃいいって思うなよ、と 正社員だけでなく、上長だけってのならわかるんだけどな
最初から自分で言えばよかったのに
中途半端なカミングアウトで他人に配慮させたり振り回すのって傲慢だよ
てか女ってほんと仕事上でもお構いなしに負の性欲で行動するよな
だから嫌なんだよ
私は女性が好きだから、誰かにばらして欲しい。
お願い。誰か最悪の状況でもいいからばらして欲しい。
>>19
ちょっと違くない?
大学の件とか、男同士で同じコミュニティに属してたんだぜ?
ちょっと旅だ合宿だすりゃ風呂も着替えも同じ空間で行うのに、男を性的に見る奴がいたら嫌だろ。ましてやホモと自分以外の男友達はそいつがホモって知らないとか、伝えないと自分が男友達を裏切ってるような気分になるだろ。 >>800
上司のしたことが駄目なのは前提だけど
正社員限定で自分のタイミングで伝えるってのも上司としては面倒だし
伝えられた正社員も正社員だけの秘密にしなければいけないし
何かあってパートにばれたらパートの人達は会社に対して信頼感無くすし疎外感を感じる >>806
ワロタw
ホモ丸出し
そして女性差別が酷すぎ 中に出しても子供はできない
自分のタイミングでいきたいというのはエゴ
>>728
だからヒキコモリのウンコ製造機なんだよ
理由を言うのは社会の常識w 肛門性交してるってのはやっぱり本人らも後ろめたいものがあるんだろうな
変態的行為だもん
自分の親や子供が肛門性交してると思うとやっぱり嫌だろ?
ホモだろうがロリだろうがムスリムだろうがいえるのは一つ。
「個人でやるのは公序良俗に反しない限り勝手だが、特別扱いはしない」それだけ。
ホモに強制的にまんさんをあてがうとか、ロリに強制的に熟女とヤレとか
ムスリムに強制的に十字架を拝めとかは言わないが、
ホモにイケメンをあてがうとか、ロリにつるぺたをあてがうとか、ムスリムに
他人とは違う食事を他発的に提供するとか、ありえない。
男女間だって告白して嫌がられるってあし
男同士だって嫌な場合もあればそうじゃないのもあるし
なんでもかんでもホモだから差別されたってのもな
事務所で賢い助手ちゃんにHDDの奥底へ隠してた谷多部ちゃんの厳選動画フォルダを見つけられてしまって
「こういう子が趣味だったんですね師匠」と弱みを握られても泣かないで言われるまま時給を上げた俺には
その地獄の気持ちは少し分かるぞ(´;ω;`)
あいつデブ専とかキャバ大好きて会話は問題なくて、あいつホモがなんでダメなん?
ホモやレズを当たり前と扱えつってるのはこいつらだろ?
ホモは東京や大阪で暮らすよりも九州へ移住した方が幸せになれると思うぞ
特に福岡、熊本、鹿児島は衆道の伝統が今も強く残っているから、
結婚している男でも同性の愛人なら浮気にカウントされず「今日は彼氏んとこ行くとね?」と
嫁が土産まで持たせ送り出してくれる
一橋ほんと笑えないんだけど
ストーカー被害者をいまだに身勝手なアウティングの犯人として扱ってるとか
日本のジャーナリズム腐りすぎてる
>>820
ワイらはノーマルと一緒やから差別はあかんで。就職拒否とか論外や。ただ、そんなこと面接で聞いたらあかんで?差別や。
ただし、ワイがいうた時は受入れなあかんのやで。受入れへんのは差別や。差別はあかん
けど、同性同士はジョークの範囲やからワイが好みの若い子には抱き着いたり、性的ジョークも言うで。同性やしええやろ>>271
セクハラって大袈裟な
とは言え、ワイは更衣室やらシャワートイレは体の性別に合わせて入るで。あ、時々シャイな奴もおるから、そいつは心の性別に合わせたってや。シャイな奴やからよう言えへんで、察したってや。それが社会の責任や。
あ、ワイは好きで同性と同じシャワー行くんやから、それをとめんのは差別やでな。
当然やけど、ワイの事を同性愛者っていうのは許さんで。それは差別やでな。当然ワイは他人の好みを弄るけど、これは単なるジョークやでな。目くじら立てるのは大人気ないで
まとめるとこういう主張やな、あいつら >>823
裁判は和解になったけど実質ゲイ側の敗訴なのにな。
あんだけマスコミ煽って男子学生悪者にしといて全く名誉回復されていないのは異常だよ。 こんなんで労災適用される訳ないだろ
自爆の結果を人に転嫁するとかさすがに身勝手すぎだわ
>>6
友達はないけど海外いくと必ずゲイナンパされる こういうのって訴えるほど気になるもんなのかね
プライバシーのかけらもない生活してるけど
まぁ某攻撃側のプライバシーもリアルもネットも含めて酷いものだろうから
どんな精神状態なのか気にはなるな
出来るならいたぶって遊びたいところ
>>10
入れ替わりの激しい人にまでカミングアウトしたくないだけだろ
自分がその立場になったらという想像力も無いのか >>830
パートの人は長く勤めてるベテランだったかもしれないじゃん
もちろん正社員のみ自分のタイミングで伝える事を了承した上司が勝手に暴露するのは駄目だけど
でも、秘密にしてほしいとか暴露するならフルオープンにしてほしいとか上司や会社側が言ったらそれはそれで問題になったりしないの? うちの会社は男しかいない職場だけど、
トランスで男だけど女、でもバイってのがいる
化粧したり女装したりしてアピールしてたのに、
女性社員を入れたらピタッたやらなくなった
>>831
LGBTを雇うリスクなんて女性を雇うとセクハラで訴えられるリスクがあると同じレベルくらいのリスクだよ
LGBTなんて数十人規模の企業なら数人は気づかないだけでいるわけだし >>826
この記事の通りならば労災認定される
セクシャリティに関することを当人の同意なしに明かしてはならないというように今はなってる >>2
JKって割と普通だろ
俺はJS好きだからバレたらやばいが 一方では知りたくもないのに「理解してほしい」とかの理由で、勝手に告白したりするし(それも非常にドラマチックな演出で)、付き合いきれないよ。
俺はJCJK大好きだが
職場近くの中学校の制服可愛いよな
と同僚に話したらドン引きされた
>>835
女性が男性からチヤホヤされてるのが
我慢ならんホモも多い
男に椅子引いてやったり
重い荷物持ってやろうって思うノンケいないわ >>835
ぶっちゃけ能力的に男の方が優れてる場合が多いだけに
ホモじゃなくても見下す奴は多いし
そこに色香で騙されてる部分が一切無ければ
多くなって当然なんだよな 一橋アウティング事件の存在がLGBT全体を見る目に暗い影おとしてると思うんだよね
えらいことしちゃったよな
>>846
近付かれるだけで人生傾く危険性があると宣伝したようなもんだ >>846
ホモに一方的に告白されて付き纏われたまらず周りに助けを求めたら勝手に死なれてお前が悪い!って訴訟されんだもんなあ。
関わりたくないw >>12
面接でロリコンだとカミングアウトしたの? >>800
ホントに避けてるのか?
避けた理由が上司が言ったからか?
こいつが勝手にそう決めつけてるだけじゃないのか?
その辺がはっきりしないからなんとも >>848
告白だけならまだしも付き纏われて体触られてた。 ホモがばらされたぐらいで訴訟なら不倫もばらすんじゃないぞ
このニュースが理解できないのは、20代の当事者やパートの性別は明らかに
してるくせに、上司の性別がまったく明らかになっていない点だ。
性別を書くなら登場人物の性別を全部書く。書かないなら全部書かない。統一すべきだ。
個人的には性別情報はすべての登場人物においてまったく不要と思ってる。
>>856
それよくある勘違いだが
ホモの大半はバイなので
女もいける ホモだとしてもなぜ会社に言う必要が?
そもそも自分から暴露してんじゃん
やはりホモは馬鹿
元は女性だったのかな
面接で話す理由が思いつかない
わざわざ会社に報告って馬鹿じゃなけりゃ身体改造レベルしかないだろうが
性的嗜好レベルの話じゃいけどな
こう言う奴らは
明らかに脳か精神の疾患者
基地外にかかわればこう言う事になるんだよ
>>837
上司に損害賠償でもすればいいだろ。なんで労災なんだ?
取れそうなところから取る的ないやらしさを感じる
あとこういうのが多くなるとLGBT等へ視線が厳しくなるぞ
あいつらは使いにくいって。偏見ではなく事実として ホモだけど他人に言う神経理解できないわ
虫が出てきたらキャーって叫んだり、歩いてる時はピンヒールで颯爽とランウェイ歩いてるのイメージしたり、Wの悲劇のセリフ全部言えたり
要所要所でカマ丸出しになってる自覚あるから隠すのに必死なのに
他人が自分の性癖黙ってくれるなんて幻想なのよね
>>863
同性が好きってふつうに種として欠陥だからね 一橋のは告られたほうが気の毒だったけど
これは上司の方がアカン人で20代オトコが可哀想
同性愛をカミングアウトする理由
・言わないと「まだ結婚しないのか」としつこく言われたり、お見合い設定されたり本当にしつこい。もうパートナーと一緒に暮らしてるっつうの。
・パートナーシップ制度で手当が出る企業がある(お前らだって結婚したり子供が生まれたら会社に言って手当もらうだろ)
・同性結婚(はできないから同居だが)して一緒に住んでると同居人の体調不良とか親族に不幸があったりして
会社を休まないといけない時がある。理由を言わないと休ませてくれないし固く秘密にしてると印象最悪。
(お前らだって子供が熱出たとか言って当日突然休むだろ。当日朝休む連絡しておいて「理由は言えません」なんてないだろ)
お前らだって「夫(妻、子)の体調が良くないから今日は定時で上がります」とか言うだろ。「ちょっと用事があって残業できません」と
いつも理由をはぐらかしてたら遊んでると思われて印象最悪だろ。
円滑に仕事を進めるには私生活をまったく秘密にするなんてできないんだよ。どこかで破綻する。
「会社に言う必要などない!」とか言う奴は働いたことないのか?
お前らだってお前らだってお前らだってお前らだってお前らだって
>>870
>言わないと「まだ結婚しないのか」としつこく言われたり、お見合い設定されたり本当にしつこい。
コレについては、ホモじゃなくても言わないのがマナーな気がするわ
昔はともかく、今じゃセクハラ 性的嗜好なんか会社に言ったことないし
私生活の話なんかしないけどね
会社の雰囲気にもよるだろうに絶対に話しなきゃ働けないと思い込んでる方こそ働いた事なさそう
>>870
採用面接で言う必要は無いだろ。
色々苦しいぞw >>1
そもそも人様に申し開きできないような存在だと「自ら」認識してるカスなんだから
さっさと死ねばいいんだよ 気づかぬうちにホモを傷つけてしまうといけないのでホモバッジをつけておいてはもらえまいか
>>878
ロリが5ちゃんか。しかもボクっ娘。
さぞかしブスなんだろうなぁ。 会社に言う必要性なんてないだろ?
俺も愛犬に掘ってもらうことが最高だから人雌と結婚しないなんて言わない
>>870
それでも現状はLGBTの大半が会社に隠して生活してるよね
ストレートには何気なく話せることが言えないのはストレスになるよね
一方的に思いを寄せられて業務に支障でるとかでないなら、カミングアウト自体をするなというのは思いやりがないなと思う >>886
自分でカミングアウトしたものを黙ってろって傲慢が嫌われる理由 >>886
カミングアウトするのは勝手だけど
カミングアウトした相手に重荷を負わせることになるのだと星野源も言ってた 20代男性で保険代理店
入社時に性的指向を話さなければならない理由は全く見つからないし
会社側が聞く理由が見つからない
おそらく採用してもらいたくて
面接時に自分から色々勝手にアピールしたと予想
ホモの人って女の人にはモテるんじゃないの?
危険を感じさせないからとか、純愛だとかで。
>>876
今回のケースにあてはまるかは情報少なくてわからないけど同性パートナーの家族手当てとか性別適合手術の特別休暇とか制服や化粧のこととかで面接時に伝えないと不都合なこともあるよ
LGBT向けやLGBTに働きやすいということでLGBT系サイトとかで求人かけてることもあるから >>892
理解ある人と気持ち悪いと思う人がいるんだろう
この会社の女性社員も別に差別でなくて扱いに困ってただけかもしれん >>894
LGBTが働きやすい職場ですってところの上司がそんな軽はずみ行為するとは思えんが?
ちょっと苦しく無いか? この保険代理店がそのパートナーシップ制度ってやつをやってたの?
>>896
俺も信頼してる上司がズラだと分かれば慣れるまで顔見て話せないかもしれん
おそろくそんな感じだろう >>892
なんか知らんがホモセックス漫画好きな女居るよな。
純愛じゃ無くて性的にボーイズラブは興奮するらしい >>10
パートの人が避けるようになったのはそれが原因かも 法的、社会的に認めてしまうとどんどん増長して権利を主張しだすから認めたらあかんかったんや
生物学的に異常なんだから同性愛嗜好であっても口外するなっての
>>901
二次元は美化されまくってるけど現実は汚い
現実好まれない 保険代理店なんて給料歩合制で
実質は最低賃金割れも当たり前の業界
来る者拒まずで誰でも雇ってしまう
採用してから、そういえば面接の時にゲイって言ってたけどそれはオープンなの?とか上司が確認
それに対して本人は
同僚にはいずれ自分のタイミングで言います
とりあえずは正社員にのみに言いますと回答
そんな感じと予想
ここだけの話あいつホモだって
やっぱり
プークスクス
>>12
ロリコンなら社会人の女性が避けるとかない
痴漢とかレのつくやつとかじゃないの? LGBTは精神疾患ではないとされる動きがあるけど
実際は精神疾患を併発している場合が多く精神科の通院が欠かせない、と見たことがある
>>889
確かにカミングアウトするということは誰かに漏れても仕方ないなと思って自分ならするな
仮に自分がカミングアウトするなら大々的に権利主張とかしたいわけでなく、彼女について聞かれたりがメンドクサイから聞かれたら隠さず彼氏いるよと軽く流すくらいだろうけど
ただこの記事の通りの事実なら、面談で聞いたことを言うのはおかしいと思う。自分が面接官のときのことは絶対言わないし、普通の人なら面接で知り得たことを周りに言わないよね? 暴露された男性がゲイだったとして
なんで男でなく女の同僚が彼を避けるんだ?
採用面接でカミングアウトする自体おかしいよ。
ただ、お漏らしする面接員も大概だがな。
>>900
ズラの上司自体がハラスメントだよなぁw
仕事一緒にやりズラいもんな。 >>896
自分の狙う相手を、おかしな世界に引きずりこむオソレあるからw >>915
ホモってなんか汚いじゃん
エイズ持ってるしホテルのシャワー肛門に入れるし
ベッドをウンコ塗れにするし おれもスカトロの趣味とか暴露されたら嫌だもんなあ。
>>908
コンプラに厳しいわりにどんな手段でも契約とってこいという業界
大手は保険会社が設立してたりする >>898
多分今回のケースは俺も違うとは思うけど、会社はLGBT理解ありますとアピールしてても現場の人間にそこまで理解が浸透してないとかはあるかも
ただ実際に自分含めて周りのゲイで面接時にセクシャリティ伝えてる人は誰もいないし、働きだしてからもオープンにしてる人いないからかなり特殊な事例な気がする 心が女で女が好きとかそういう意味不明なやつ?
ホモなら避けられる理由にならないような
労災じゃなくてその上司に直接損害賠償請求しろや死ね
ほもおだほもおってこと?
劣悪遺伝子排除法の適用案件だな
女性が避けてるってきのせいじゃないか
男性は何となく避けたくなるかもしれないが
>>925
入社してから周りとか上司に言うのならともかく、採用面接員でいきなり言うのはあり得ないよね。 俺がいた保険会社は年に1〜2回コンプラ研修あって部落とかテーマにしてた
今ならLGBTもやってるだろうな
でも代理店かあ…
>>892
人柄は大事
性的に安心でも女性軽視や女性嫌いを公言してたり、態度に出す人なら怖くて近寄りたくない 自分がこの女性パートの立場だったら…
無意識に傷つけることを言ってしまうかもしれない何に傷つくのかよく解らないから様子見する
それを避けられたと思われるかもしれないメンドクサイ…
なんでずっとだまっていないのかはよくわからんのだけど。隠し通せばいいのではないのかなあ??いいたいっていうのは
精神疾患を発症したせいでうつや妄想の疑心暗鬼がある可能性もあるんだよ
LGBTは自殺が多いのも、実際の差別とかよりも精神疾患が原因と思われる
>>913
精神疾患だとLGBTになると言うより、LGBTであることで生きづらさを感じるから精神疾患になりやすいのかなと
ゲイの知り合いでは鬱が一人いるくらいで特に精神疾患多いと実感はないけど、トランスジェンダーの知り合いには確かに多く感じる
多分ゲイやビアンと違い、隠すのも難しいし、理想の自分と現実の自分の見た目などのギャップも大きかったり周りの視線とかいろいろ要因ありそう 同性愛は労災の理由になるが、
ロリコンは解雇の理由になるよな。
LGBTなんか身近にいたら面倒臭いじゃん
そら避けるわ
同性愛だと何で女が避けるんだ
言い寄られることもセクハラされることも無くてパーフェクトじゃん
やっぱ弄ってほしいんか
分かったぞ!!!
コイツは体を女体に魔改造した元男だ!!
ゴツイ体の女体だ!!
女だと思って接してたら男だったからパート女はビビって避けてしまったんだ!!
戸籍は男のままだから男と報道されたんだ!!
そうに違いない!!!
>>934
自分だったら今なら少し避けるかもしれないな
普通なら気にしないけど
韓国の例があったから
悪いけど差別ではないがコロナが怖いよ
もしコロナになればパートだと簡単に切られるだろ >>811
それは思う。本人が面接で話すくらいなら、全てに理解された上で毎日を過ごしたいと言う方がいい。条件いちいち付けるなって >>892
ゲイでもストレートでも人による。嫌なやつも気のあうやつも人それぞれ。
自分は職場のおばちゃんと気が合うこと多くて仲良い人多いな 仕事に性的指向て関係あるのかな
この前同僚に、同性愛者(女性)でパートナーと同棲してる、と言われたけど正直「で?」ていう感じだった、うちは元々トイレとか男女兼用だったし
それよりも仕事早くおぼえてほしかった
ロリコンだけはいかんよな
ロリコン野郎はちんぽの神経切っとけよ
建前では理解した振りするけど
本音では
ムリ、ホモと一緒には働きたくない
そう思うのが普通だろ
普通って何?とか受け付けない
とにかく普通にホモはムリ
女性だけどLGBは気持ち悪いと感じる
周りもそういう人多い
話合わせてるだけかもしれないけど
Tは仕方ないと思う
>>939
人権ガー人権ガー 女用トイレ使わせろ
だって人権ガー とか面倒臭いことこの上ない
普通は関わりたくないわな 精神疾患とLGBTを切り離す方向で社会(活動家や専門家)は動いているけど、
それが科学的に正しいかはわからない
T(トランス)は鑑別があって精神疾患があることが先にわかってると性同一性障害には認定されないとされる
でも実態は精神疾患を抱えたTは多く存在するらしい矛盾が生じているようだ
>>6
友達ではないが会社のアシスタントに坊主の男の子がいて仕事頼む時に頭ジョリジョリしたりしてたんだけど、飲み会とかで別のオカマに
「あんた知らないかもしれないけどあの子実はゲイでね、しかもあんたのことお気に入りだったから頭撫でられていつも嬉しがってんのよ」とかカミングアウトされて面食らったことならある
確かに当時の俺はヒゲでガチムチだったが…
それ以来そいつの頭ジョリジョリするのはやめた >>960
ガチムチとかオカマとか仕事中に頭撫でられて興奮してるゲイの男の子とか
楽しそうな職場だな 坊主頭が労災申請したり損害賠償請求するようなクレーマーじゃなくて良かったな
>>1
人に言えないような性的嗜好なんて
元々精神疾患だろうがwwww >>955
女用トイレ使わせろというから
「ちょっと離れたとこの女トイレならOK」と思いっきり譲歩してもらったにもかかわらず
「女が普段使ってるトイレじゃないと嫌」とかゴネたヤツいたからなぁ >>960
それはカミングアウトじゃなくて
おかまが坊主の性癖アウティングしたというのでは >>967
自分らの権利は声高に主張する癖に
アイツらその他大勢の一般人の人権は無視して当然と思ってるからな 改めて読んでみたんだけど
本人はどうしたいのかな?
労災申請したとして、それが100歩譲って本人の希望通り認められたところで
もう会社に居場所なんかないよね
一橋大学のは本人が死んだ後に遺族が訴えたんでしょ
勝手に告白した方が全面的に悪くても
子供が死んだら親が訴えるというその気持は理解出来ない事はない
でも今回のって労災訴えて何になるの?
そんな事するよりさっさと転職する方がよっぽど本人の為になると思うけど
>>960の職場とかすごく楽しそうじゃん
自分に合う職場が世の中にはある訳で
逆に合わない職場が今回の職場だった訳で
まだ20代で
労災の訴えとかそんなのに労力使ってどうすんのよ
その先に何があんの?
友達もちゃんと本人の為になるアドバイスしてやれよ >>1
sogiハラ(ソジハラ)wwwwww
何じゃそりゃwwwww >>886
お前ら一部LGBTは勝手にカミングアウトしてきてノーマルに思いやりの欠片もないじゃん
めっちゃストレスだわ
何でお前ら一部LGBTはノーマルばっか思いやりとやらを強要されんのが当たり前に思ってんだよ >>937
あんた20近くレスしてるけど
LGBTがLGBTがばっかだったね
ノーマルにばっか我慢を強いて
ノーマルが嫌がってんのわかんないなら誰にも理解されないままだよずっと 俺のカミングアウト
暇だから一昨日陰毛だけツルツルにしたった、個人的には快適だけどどうすんだ俺(´ ・ω・`)
落ち着いて考えてみたんだけど
これってもしかして
マジで労災休業補償狙い?お金?
LGBTを社会に認めさせたいとかじゃないパターン?
>>975
流石にそれは無いと思う。
保険代理店なんて歩合だから、休業補償もらうよりも働いた方が得だぞ。 精神を病んだのは単純に営業職が合わなかっただけのような気がする
そもそも会社に言う必要はあるのか?
特別扱いするのは変だな
ゲイカップルでも結婚認めろって言ってたりもするのに
>>870
同居人がといえばいいだけでは?
ゲイだとまで言わなくていいし指摘されたら堂々と言えばいいと思う >>796
売れなければきついじゃん
精神的にも金銭的にも
歩合なら精神的にはマシかもしれないけど、タイミング見てカミングアウトするつもりなら
疎外感を人より多く感じてるんだろうし売れなければマジできついと思う 採用したやつが悪い。うちでもLGBTが男性社員の股間さわったり、お尻さわったり好き放題。
カミングアウトハラスメント
略してカムハラ
この言葉がもっと広まるべき
>>442
なんかこの人19レスもしてるけど
こういうLGBTがそばにいたら本当にストレスだと思った
てか一橋のゲイもそうだけど平等という名の超優遇されるのが当然だと思い込んでるLGBT増えてる感じある
地味に怖いわな >>男性は19年、営業職として入社。入社面接で自身の性的指向を上司らに明かした上で「会社の同僚には自分のタイミングで伝えたい」と説明。
採用担当
『落としたら差別とか騒ぎそうだなぁ・・・』
つーか一橋で「LGBT関係のニュースはLGBTに異常に忖度された印象操作があるのでは」てのが疑われるようになっちゃったんだよね
このスレの件もそう
>>477
ホモが社会にもたらす利益とか微塵もないから >>870
ホモゴミが人権人権騒いだ挙句できた無駄な制度
パートナーシップ lud20220831182551ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590229528/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【アウティング】性的指向を上司に「暴露」され精神疾患に…保険代理店の20代男性が労災申請へ ★2 [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【アウティング】性的指向を上司に「暴露」され精神疾患に…保険代理店の20代男性が労災申請へ [ばーど★]
・【社会】ゴンチャロフ製菓勤務だった20歳男性自殺「過労パワハラで鬱」母が労災申請…上司「また牛のエサ作ってるんか」★4
・【社会】ゴンチャロフ製菓勤務だった20歳男性自殺「過労パワハラで鬱」母が労災申請…上司「また牛のエサ作ってるんか」★3
・【パワハラ】「辞めちまえ」 日立20代男性の精神疾患を労災認定
・【兵庫】保険代理店経営の男、事故で保険金下りた男性に「頭かち割るぞ」 現金と通帳脅し取った疑いで逮捕 [シャチ★]
・【LGBT】トランス女性 「上司から執拗に『くん付け』された」 うつ病発症で労災申請 [愛の戦士★]
・【LGBT】トランス女性 「上司から執拗に『くん付け』された」 うつ病発症で労災申請 ★3 [愛の戦士★]
・【国家公務員】女性警視が同僚男性に「ちゃん」付けされて精神疾患になったので公務災害認定★2
・【国家公務員】女性警視が同僚男性に「ちゃん」付けされて精神疾患になったので公務災害認定
・【兵庫】「知らない人にナイフで刺された」 男性3人が刺された事件、49歳無職男を逮捕 男には精神疾患があるという 加古川 [シャチ★]
・【社会】精神疾患で退職「詐病だから慰謝料1200万円払え」は不当 男性が反訴 横浜地裁に
・田中貴金属、工場勤務の女性がセクハラで労災申請 複数の上司から性的関係を求められPTSD、休職
・【社会】精神障害の労災申請、過去最多 “パワハラなどのストレス原因” [次郎丸★]
・【労災保険】「仕事でコロナ感染」労災申請が急増、100%認定の驚き [朝一から閉店までφ★]
・【裁判】「ゼリア新薬」新入社員が研修帰宅中に自殺 パワハラで精神疾患、労災認定 裁判を起こす
・【裁判】「ゼリア新薬」新入社員が研修帰宅中に自殺 パワハラで精神疾患、労災認定 裁判を起こす★2
・【裁判】「ゼリア新薬」新入社員が研修帰宅中に自殺 パワハラで精神疾患、労災認定 裁判を起こす★4
・【韓国】日本でも積極的に活動していた29歳韓国男性タレント、“精神疾患”のふりで兵役逃れ[06/26]
・【過労死】仕事中に倒れて死亡した男性の遺族、スマホの位置情報記録を元に労災申請…月148時間の長時間残業が明らかに
・【速報】25歳男性、ワクチン接種後に精神錯乱で自殺 基礎疾患なし【日本】 ★6 [ネトウヨ★]
・【労災】精神疾患の労災認定、16年度は最多の498人 厚労省まとめ [6/30] いじめや嫌がらせも後を絶たず、職場の環境改善が必要 [無断転載禁止]
・【東日本大震災・津波】大川小裁判 - 遺族側は生存教諭に証人尋問申請、市・県は精神的な疾患を理由に教諭に書面尋問を申請★2 [無断転載禁止]
・アイ・エフ・クリエイト【保険代理店】
・【保険代理店】銀行をやめたい行員【サラ金】64人目
・ラブドールを愛しすぎた64歳男性 栃木に代理店ショールーム開設
・【LGBTQ】「ニベアはゲイを扱わない」大手広告代理店が提示の"男性が手を繋ぐ"広告案を拒否→契約打ち切り、炎上、不買へ★5
・【LGBTQ】「ニベアはゲイを扱わない」大手広告代理店が提示の"男性が手を繋ぐ"広告案を拒否→契約打ち切り、炎上、不買へ★4
・【LGBTQ】「ニベアはゲイを扱わない」大手広告代理店が提示の"男性が手を繋ぐ"広告案を拒否→契約打ち切り、炎上、不買へ★8
・【LGBTQ】「ニベアはゲイを扱わない」大手広告代理店が提示の"男性が手を繋ぐ"広告案を拒否→契約打ち切り、炎上、不買へ★2
・【コロナ】基礎疾患なし20代男性が重症 大阪★2 [おさえ★]
・【速報】埼玉 入院中の30代男性が死亡 基礎疾患確認されず 新型コロナ
・【速報】埼玉 入院中の30代男性が死亡 基礎疾患確認されず 新型コロナ ★2
・【速報】 都内で基礎疾患ない30代男性がコロナに感染、死亡 ★5 [どこさ★]
・【速報】 都内で基礎疾患ない30代男性がコロナに感染、死亡 ★6 [どこさ★]
・【裁判】同性愛を暴露され自殺…一橋大学・法科大学院生だった男性の両親、同級生らを提訴★8
・【自衛隊】後輩隊員に汚物を掛けて精神疾患にさせる 青森の40代1等海曹、停職6カ月
・しばき隊が仲間を特定されて発狂 「リークしたヤツ自殺に追い込んでやる。家族含めて精神疾患になるまで罵倒するから」 [無断転載禁止]
・拳銃強奪事件 犯人は以前から幻覚の精神疾患を持っていた まさか統合失調症か?
・【社会】テレビ東京の制作会社女性従業員、48日間連続勤務で適応障害を発症し労災認定 さらに上司からトイレに立つ回数制限される [かわる★]
・【広島】いじめを半年以上放置、呉の中3下着脱がされ精神疾患 不登校に…「下着を脱がしたのは当時のブーム」と学校説明 ★2
・同じCDや同じ写真集を何度も買う事に疑問や虚しさを感じなくなってるアイドルオタクって精神疾患じゃないの?
・キチガイ右翼ババアこと片山さつきが貧困女子高生をネットリンチ。被害者は精神疾患に。 [無断転載禁止]
・【悲報】まんさん「幼少期に兄が通り魔に殺されました。犯人は精神疾患で誰でもよかったそうです。私はこれからどうすれば…」
・【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★33 [無断転載禁止]
・戦艦ヤマトが片道分のオイルで特攻したり、たくさんの米軍の兵士が精神疾患に追い込まれた沖縄戦ってどんだけ激しかったの?
・【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★27
・【岐阜】庭でバーベキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★95
・慢性疲労症候群患者会 精神疾患への偏見を助長 2012/01/28(土)について語る
・なんJ精神疾患部 ★3
・【産経】「性指向暴露は条例違反」 東京・豊島区に苦情申し出 [蚤の市★]
・ホモ精神保険福祉士
・精神疾患の人は大変だよね
・和田あやちょ精神疾患を激白
・ブロンで全ての精神疾患は治る
・精神疾患について語りたい喪女
・[嫌儲うつ部] 精神疾患・精神障害
・【嫌儲精神疾患部】飲んでる薬自慢しろ
・[嫌儲うつ部] 精神疾患・精神障害
・[嫌儲うつ部] 精神疾患・精神障害
・うつ病部 精神疾患など [無断転載禁止]
・精神疾患は治らないのか? [無断転載禁止]
・[嫌儲うつ部] 精神疾患・精神障害 [無断転載禁止]
・サイケデリック体験による精神疾患克服を考えるスレ
・精神疾患の奴って自分を悲劇のヒロインか何かと思ってるのか?
・【精神疾患】ダメ大学生スレpart130【挫折留年】 [無断転載禁止]
・【過労死白書】教員精神疾患、保護者トラブル多く
20:03:48 up 27 days, 21:07, 0 users, load average: 73.10, 100.60, 91.08
in 0.072865962982178 sec
@0.072865962982178@0b7 on 021010
|