◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナ】感染者のうち35%無症状 米CDC発表 [首都圏の虎★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590211333/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/05/23(土) 14:22:13.35ID:cj9ciSJh9
アメリカのCDC(疾病対策センター)は、新型コロナウイルスの感染者のうち、症状がない人は35%にのぼるという推計を発表した。

CDCが4月下旬までの新型コロナウイルスの患者のデータなどを分析したところ、無症状の確率は35%と推計されるという。

アメリカでは4月下旬の時点で、100万人以上の感染が確認されていたが、CDCは「今後データが増えると、確率は変動する可能性がある」としている。

また、症状がある患者が死亡する確率は、すべての年齢の平均で0.4%と推計され、65歳以上では1.3%と年齢が上がるにつれ高い割合となっている。

5/23(土) 12:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200523-00145189-fnn-int
【新型コロナ】感染者のうち35%無症状 米CDC発表  [首都圏の虎★]->画像>4枚
2不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:22:32.48ID:tYAF3iHj0
検査して網にかけないと
3不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:22:35.04ID:HH5dpFqq0
ウンコロナで自粛するアホ
4不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:23:26.27ID:sNlWS/wv0
【日本オワタ】日本の年収の中央値、遂に韓国以下になる ★6
https://worldpopulationreview.com/countries/median-income-by-country/

兄の国として、ジャップに忠告してやる
さっさと韓国に来い、
分かったな、ジャップ!!!!!
5不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:23:29.54ID:z4uk7F2Z0
1/3も伝わらない
6不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:23:31.48ID:fS4p0HY60
CNN.co.jp : トランプ氏は大統領選で「大敗」、経済中心の選挙モデルで予測
https://www.cnn.co.jp/usa/35154142.html?ref=rss
7不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:24:03.34ID:tYAF3iHj0
本人はピンピンしててもスーパースプレッダになる
8不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:24:05.75ID:7vOQ4tNX0
>>4
まずオマエが池
ザイコw
9不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:24:45.10ID:QZ95b33w0
やっぱりアメリカはヨーロッパ型で日本は中国型
なんだろうな
無症状比率も80%と35%じゃ大違い
10不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:25:00.31ID:BpM+GQvM0
無症状でもつばやたんにはコロナがいるんでしょ。。
感染させないんなら、無症状でも怖くないけど
11不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:25:10.01ID:efRyML+q0
低いな(^ω^)
12不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:25:20.82ID:lEiFEZzk0
意外と少ないな
80〜90%くらいかと思ってた
13不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:25:32.00ID:QZ95b33w0
>>4
コレで在日韓国人の帰国しない理由が無くなったな
14不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:25:37.02ID:KhABDV3M0
>>9
80%は検査時であって、そのあとは8割くらい発症してる。
15不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:25:43.17ID:UebJ9zu20
オッサン以上は無症状はない
16不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:26:20.46ID:THXEZgss0
こういうデータが大事
17不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:27:09.19ID:JsbGn+hS0
インフルだと2/3だって話だから、コロナでももっと多いだろ
18不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:27:13.10ID:MHF6Bo8a0
CDCって意外と無能だったな。
19不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:27:41.32ID:yHiizqkJ0
無症状な奴が支柱感染起こしてんだよなあ
20不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:27:52.45ID:Q4RHLrdY0
無症状だと感染してから何日で治るの?
21不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:27:53.73ID:JPOe1iLJ0
CDCもすっかり権威失墜したな
22不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:28:17.65ID:g5wSx9tr0
アメリカがコロナ菌無症状35%
それなら中国は100%の感染者でしょう
発祥源武漢ひた隠し
23不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:28:42.52ID:euBj7BR20
中国人見かけたら全力で逃げないとコロナで死ぬ
24不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:28:56.59ID:Q4RHLrdY0
無症状って事は免疫と闘ってないから熱とか出ない限りずっと保ウイルス者?
25不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:29:12.90ID:7Pq5pi/t0
日本人はもっと無症状率が高そうだ
26不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:30:27.13ID:tYAF3iHj0
強毒ウイルスは宿主がすぐ死ぬのでパンデミックは起こりにくい
新型コロナは感染しても無症状の人がかなりの数なので世界的に広がる結果となった。
27不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:31:01.95ID:TV1p33+k0
無症状でもウイルス撒き散らしてんの?
そこが一番肝心なのに。
普通に考えたら無症状の人は自然免疫でウイルスを殺してるから無症状なのであって、そうなら感染力はほとんどないはず。
28不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:31:47.12ID:oxvuDVwd0
ネット工作で、小池都政を支える盗作学会員の皆さん
息してますかー?

横浜市は4月に減少したのに、
大阪市は4月にむしろ増えています。^^

【新型コロナ】感染者のうち35%無症状 米CDC発表  [首都圏の虎★]->画像>4枚

都市ごとの詳細版(マップ付き)については、こちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/54295057.html

各都市の3月の死者数をみると、
必ずと言っていいほど約10%増加していますね。^^

しかも、交通網と関連のあるような偏在性があって、
そうでない地域は、下がっ ているんですよ。

これははっきりいってコロナでしょうね。^^
29不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:32:48.76ID:ysVHVurc0
ダイヤモンドプリンセスでも2割行かないくらいだったし
偽陰性や誤差考慮したら、そんなものだろ
30不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:33:10.15ID:TV1p33+k0
>>26
無症状がウイルス出してるか感染させてるかは不明だろ
むしろ日本の専門家会議では人にうつさないと言ってたと思うが。
31不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:34:48.86ID:kt3nZ9ZX0
>>14

なるほど
じゃぁ検査時に無症状って書かないと誤解されるね
32不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:35:17.85ID:NNGIeavu0
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart110
http://2chb.net/r/infection/1590040727/
33不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:35:58.18ID:TTz8eDcn0
【新型コロナ】感染者のうち35%無症状 米CDC発表  [首都圏の虎★]->画像>4枚
34不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:36:00.54ID:TV1p33+k0
無症状の人は免疫力が強いので感染しても数日でウイルス全部殺すから無症状なんだと思う。
当然、獲得免疫である抗体は持ってない。
35不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:36:00.94ID:PlKc2D2L0
9割無症状とか言ってる馬鹿は本当に疑問に思わなかったのか
36不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:37:08.61ID:VbvfuAYW0
NYでも空母でも感染、
CDCもユーサムリッドも細菌戦無能。
37不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:37:44.52ID:J6TxCzjZ0
2週間ぐらい前に風邪をひいたんだが、なんだかそれまで経験がないくらいの異常な程の筋肉痛にいまだに襲われている
咳やくしゃみは治まったんだが、特に腰回りから肋骨を覆う胸回りが酷い
ちょっとイレギュラーな動きをすると思わず呼吸ができなくなり、変な声が漏れるw
発熱とかはなかったみたいだが(計っていない)、これは普通の風邪だったんだろうか?
38不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:40:43.50ID:TV1p33+k0
日本では専門家会議が8割は無症状でその人たちは他の人にうつさないと言ってた。
もしそうなら日本人はアメリカ人より自然免疫が強いことになり、やっぱりHLAが関係してるかあるいは普通の風邪コロナでヘルパーT細胞が学んでる可能性が高いな。
39不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:40:55.30ID:cva9vAW00
>>1
いでんし変異の無害コロナまで検出!!
40不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:41:08.54ID:jbRon3qR0
合う合わんがあるんやろか
41不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:41:10.98ID:xxJY8UD10
>>1
うん
普通の病気はね、症状が出ない人は他者を感染させる程の菌排出がない
コロナはそこがどうなのかって話が大事でね

発症する人は発症2日前から感染させる(ただし5人にひとりだけが感染原となる)というのが分かってるんだよね
42不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:43:12.39ID:mZ5gcYFZ0
>>30
そんなこと言ってたっけ
症状でる直前がうつすって言ってたような
中国は無症状は病気じゃないって言ってたような気がするけど
43不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:43:38.59ID:6TyRFdEQ0
シャルル・ド・ゴールやレーガンでは無症状は半数
44不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:43:58.12ID:/th0PoR80
>>30
専門家会議がそんなこと言ってたか?
45ほらっちょ ◆fSJ46eiSGY
2020/05/23(土) 14:44:17.04ID:T1xx3Maz0
>>37
それコロナ
治ったり悪化したり咳出たり発疹出たり背中が痛くなったり腰が痛くなったり
色んな症状が出たり引っ込んだりしながら治るのに二月くらいかかるよ
46不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:44:34.69ID:bf0Svwd50
>>9
日本のはヨーロッパ型。
3月の帰国組からの感染拡大。

2月までのチャイナのからのは封じ込んだ。
47不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:44:48.10ID:vMi5jqzC0
症状がある人も言われてみればって
人がほとんどなんじゃね
48不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:45:35.06ID:s7GpFEqv0
1%にも満たないでそのうち35%は無症状で軽症が何パーかでこの医療重大局面になった
やば過ぎるんだよな
49不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:46:49.67ID:xxJY8UD10
>>38 >>41
やっぱり無症状のままおわる人は「他人にうつさない」という専門家会議の結論か

つまり感染者のたった2割の「症状の出る人」のうち、5分の1だけが他者にうつす。
症状が出る2日前から病気をうつす。20人以上とかにバリバリうつす

特殊すぎるねw小説のクソ設定みたいだ
クラスター潰しが効く理由がこれだね
50不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:47:14.11ID:uDDzAnfZ0
どういう計算なのかわからんけど、致死率ずいぶん下がったな
もうちょっと変異してインフル以下になってくれるといいんだが
51不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:47:20.50ID:DHKqzpH90
>>38
言ってない
デマはやめろ
52不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:48:23.75ID:oe24dsAj0
8割がうつさないってのは5人のクラスター内で最初の1人が4人に直接うつして4人は満員電車に乗ろうがパチンコに行こうが誰にもうつしてないと仮定してるからですよ
53不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:49:08.72ID:xxJY8UD10
>>51
そうなの?じゃあなんと言ったの?
新しい生活様式あたりから記者会見のあれ見てないんだよなぁ
54不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:51:50.32ID:xxJY8UD10
>>52
最初のダイアモンドプリンセスの時に同部屋の夫婦が
夫の爺は重症で死亡、奥さん陰性みたいなケースが割とあって
おかしいね?って言ってたあたりから、北海道のケース一杯追ってての結論だよ
大体10人の症状のある感染者が居たら、家族とかにもうつしてるのは2人だけ
55不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:53:34.99ID:LW0AG7VR0
ニューヨーク市では超過死亡ベースで0.2%くらい死んでるから
致死率0.4%なら既に半数がかかってるってことになるやん
もう少し高いのでは
56不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:56:00.99ID:krZQgDrn0
これじゃ検査はまるで意味が無いわな
57名無しさん@1周年
2020/05/23(土) 14:56:18.02ID:OYUvoNLT0
単に検査漏れ誤魔化してるだけじゃねえの?
58不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:56:44.68ID:DHKqzpH90
>>53
知るかよ
>>1で良いだろ
59不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:57:33.26ID:oyC4cj6i0
無症状でいつ治るんよ
2〜3週間かかるんか?
60不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:58:25.25ID:sszf82Uu0
>>54
単に追跡できる範囲の再生産数の分散傾向からみて言ってるだけ
トレースしていくと二次感染者、三次感染者と数が増えていっていずれどこかで追跡ができなくなる
高次感染者ほど数が多いからうつしてない人のオッズが高くなる
それを言い換えてるだけの馬鹿みたいな話
科学よりも政策決定が優先されて専門家もわかってて言ってる
一種のレトリックみたいなもん
馬鹿真面目に聞かんでいい
61不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:59:47.63ID:DHKqzpH90
>>53
>>1に感染は書いてなかったスマン
62名無しさん@1周年
2020/05/23(土) 15:00:42.59ID:BSewLLQp0
新型コロナを手とかに感染させてる人も無症状の感染者って事か
63不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:04:45.11ID:sszf82Uu0
東京の最盛期の再生産数4を用いると
三次感染者まで追跡した場合
4人にうつしたひとが5人
0人にうつしたひとが16人
うつさない人はほぼ8割になる
64不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:05:16.19ID:DHKqzpH90
>>62
それは感染者と言わない
65不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:09:56.90ID:SEzp+cCc0
>>49
正確には、5分の1だけがやたらとうつす、だと思ってるんだが
発症前後3日くらいは感染力が強いと言うから、残りの5分の4も含まれてそうだけど
66不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:11:04.05ID:WI8Qoj2l0
症状がある患者が死亡する確率は、すべての年齢の平均で0.4%と推計され、65歳以上では1.3%
67不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:11:32.51ID:mGT3QWaW0
きちんと検査して隔離してないんだから増えるはずだよな。
68不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:12:02.32ID:JsbGn+hS0
>>38
>日本では専門家会議が8割は無症状でその人たちは他の人にうつさないと言ってた。

それはただの嘘だ
69不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:14:16.69ID:l5vc0Vwa0
すごいデータだな
70不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:15:31.46ID:L+tL/cnf0
>>21
存在理由なしみたいな感じだもんね
71不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:16:53.95ID:ALSGpM770
>>4

うんこチョウセンクズは自分の国で親に売られた戦時売春婦の銅像でも磨きながらうんこでも食ってろクズ
72不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:17:46.40ID:DHKqzpH90
>>17
ぶっちゃけ新型コロナに限らず風邪ウイルスは3割くらいは無症状なんだろうな
73不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:19:06.40ID:mAN7I7fF0
本当に無症状なら咳しないからうつしにくいだろうし
無症状でも喘息持ちとかは普段から咳ごほごほしてるわけで
かかったら周囲に撒き散らしやすいのは想像できる
喘息はデブに多い
デブはアメリカに多い
74不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:19:31.75ID:SEzp+cCc0
自覚症状がないサイレント肺炎なんかもいるから、無症状ならうつさないと言うのも違うと思う
それと、5人に1人しか感染力ないなら、その理由を追求する論文あっても良さそうなのに、見たことない
75不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:19:33.72ID:q9vrEku00
なんつうか結局風邪になるんだろうな、何年かしたら
76不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:20:51.26ID:/JvZLv3x0
感染してから発症するまでの期間が人によって大きく異なるってことじゃね
77不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:22:35.78ID:RpDirL8j0
>>73
喘息持ちだけどガリだしクリニックに来てる患者もデブ多くないよ??
78不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:23:17.66ID:l8I8tlya0
年齢ごとに出さないと
79不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:24:06.75ID:CM4dtpWC0
え?
 
80不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:24:31.57ID:dGF3NLx10
武漢チャンコロナウイルスの概要

強毒L型が7割を占める 既に変異亜種多数確認 そのためワクチンの効果は限定的
最短2秒で感染、目からも感染、米英では空気感染扱い 咳、飛まつで空中拡散した場合は最長で3時間生存
ヒト細胞との結合力はSARSの1000倍 致死率はインフルエンザの50倍 一番恐れられていた動物からの感染、ミンクから人への感染がオランダで確認
PCRを執拗に何度も突破 無症状の感染者体組織に狡猾に潜り込み宿主が弱るのを待っている&宿主の周辺の弱そうなやつに感染する隙を常に窺っている
発症から50日以上経ち再発(再感染)報告も、何度でも再発(再感染)か、そもそも治るのか疑義あり 回復者の三割近くが十分な抗体を持たず
男性の重症経験者の中から無精子症が見つかる 熱帯地域、中東アフリカの環境下でも活動する 60度で1時間加熱しても生き残る
肺炎は初期症状で、脳炎、髄膜炎、心筋炎、全身痙攣、多臓器不全も報告 血栓、合併症による四肢切断も報告 血管内にビッシリこびりつき血管を破壊 敗血症を起こす
無症状,無自覚者も含む容態の急変、突然死も報告k 特別な治療薬無し 
未知の部分が多く猟奇的な突然死を起こす 完治しているのか判別不能 よって情報偽装国家であるシナ(中国)チョン(南北朝鮮)からの入国者は絶対入れてはいけない
81不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:27:01.28ID:WvLvmXqO0
>>72
ウィルス性の病気はその傾向が高い。
ヘルペスとかも人類の半分は感染してて症状が出るのはその1割とかだ。
82不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:28:29.42ID:hC1+71Yt0
>>80
誰も読まんわ
ガクブル厨はステルスガー血栓ガーって延々やってろよw
もう世間じゃいい加減に飽き飽きしてるけど
83不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:29:33.41ID:CM4dtpWC0
無症状だからマスクしないで検査所殺到したら唾液で感染拡大するじゃないか

おかしいと思わないのだろうか
 
84不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:32:39.01ID:KoWNVGjl0
日本の無症状率が知りたい。
感染経路潰して隔離した奴らの統計見れば分かると思うんだけど、どっかにないかな?
85不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:34:21.93ID:oYFFKaD40
>>73
ウンコロナ💩
86不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:35:16.67ID:hC1+71Yt0
>>27
高齢者施設クラスタは無症状の従業員が持ち込んでるとは思うよ
市中では無症状からは感染しないか感染しても無症状
高リスク群だけは発症したり死亡すると考えるべき
87不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:35:24.24ID:Qys3mZbl0
アメリカとかヨーロッパは第二は来てもノーガードに近い対策で行くんじゃないかと思ってる。
その時日本はどうするんだろう。
88不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:35:39.60ID:S0UHaUfs0
無症状が多いのはダイプリで分かってた筈なのにどこも学習しないよな
高齢者が多いダイプリで初期無症状が40%くらいだった筈だからこりゃヤバいと思わないといけなかったけど残念ながら欧米はニヤニヤして終わっただけだった
89不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:36:35.94ID:Dkug3lJy0
>>2
検査結果の判定が陰性なのにそのとき感染してたらどうすんの
また検査?
結果出るまでわからないから、検体採取直後にすぐ採取?
どこまでやるの?
90不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:37:28.07ID:Bnefvo1T0
無症状率高すぎ
そりゃ感染拡大止められねーわ
91不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:38:43.88ID:DHKqzpH90
>>81
何の証拠もないのにヘルペスと風邪ウイルスを同列に語るのは馬鹿しかいない
92不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:38:57.30ID:KoWNVGjl0
>>88
当時は感染者の内訳から、有症状者と無症状者の割合は半々だとざっくり思ってたんだけど。ダイプリの年齢層を勘案するともっと無症状が多いと思われる。
93不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:48:32.32ID:HaL9++Mt0
>>38
それは根拠のデータがおかしいと言われてる
いずれにせよ、クラスター班が濃厚接触者でも無症状は
スルーした結果が今の感染者1万6000人超えなんだよ
成功したなら3桁も死亡者出てない
94不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:49:40.55ID:Dr4gs8YC0
>>88
ダイプリ陽性712人中331人46%が無症状だったね。
検査時点では陰性でも、実際には一時的に感染してたけど自然免疫で
即座に撃退できた人もかなり存在したんじゃないの?
ジジババ集団でこれだからアメ空母とかもっといたんじゃなかったっけ?
95不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:52:25.87ID:Ak34+hL00
CDCのホームページを見ても無症状者の割合が35%であることの詳しい説明はないというか
5つのパンデミックシナリオの解説がメインで35%の根拠については
「estimates, ASPR and CDC」としか書かれてない

https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/hcp/planning-scenarios.html
96不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:53:41.13ID:1shyECVU0
>>90
感染拡大しても特に脅威ではないってことじゃねーの
無症状が大半なら
97不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:56:39.51ID:HfwDzrS40
ピルと一緒にアビガン飲めばいいよ。アメリカ人はこれを世界基準にすればいい。
98不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:57:16.64ID:fFL8UhLr0
やっぱり無制限の検査は意味がないな
逆に感染拡大のリスクしかない

重傷者だけ検査、治療で医療崩壊を抑えつつ、1年くらいは特効薬の開発を待つしかないわ
ワクチンは難しいだろうしな

経済活動を行いながら緩い規制の日本方式が今後もベター
秋冬は第二波くるから規制を強めるとか微調整しながらだな
99不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:01:57.90ID:hC1+71Yt0
>>96
そう無症状=健常者だからそこを隔離しようとかズレまくった対策でしかない
やるべき事は健常者でも高リスク群にウイルス媒介しうるっていう意識で
高リスク群との接触においての衛生徹底だけ
これで死者は大幅に減らせたはず
100不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:05:06.66ID:9QSMEe910
よし、無症状だからバイキングで唾飛ばしまくるか
いやいや、食いたくねえwww
101不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:06:41.28ID:qWr+8qAA0
>>92
若いほうが自覚症状あるし最終的に無症状2割らしいぞ
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2484-idsc/9422-covid-dp-2.html
https://www.blog.crn.or.jp/lab/07/33.html
102不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:07:16.27ID:hC1+71Yt0
高リスク群だけ死亡するなんてコロナなんて常在菌とかMRSAとかと同じって事なんだよ
高リスク群がよく起こす日和見感染みたいな事が無症状の健常者が媒介するウイルスで起きる
これを防ぐことがこれからの対策のメイン
103不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:08:21.00ID:HaL9++Mt0
バカ言ってるヤツがいるなあ
無症状でもうつすんだよ
しかも症状でる人間も発症2日前からうつしまくってる
重症者絞って検査も絞った結果が今だろ
日本が本当に優秀なら死亡者3桁もいかないだろ
既にウィルスは変異して500種にもなっている
欧米型と中国アジア型は型が違っているのがわかってきた
猛毒の欧米型と比べて日本すごいするのは情けない
104不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:09:35.08ID:27KTcAtl0
>>94
セオドアルーズベルトなら5/1時点で半分発症1人死亡
105不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:10:16.12ID:onTbXAlC0
>>96
日本では感染者の2割は入院(酸素投与)が必要と言われているよ
あくまで把握している感染者の2割という意味だろうから
実際の感染者はもっとずっと多いことを考えれば数字は下がりそうだが

コロナは普通の風邪で大したことないと終始主張してる武田邦彦は
9割はただの風邪(自然に治る)と言っていたが残りの1割は普通の風邪では無い(入院が必要)ということだ
1割という数字は分母(感染者数)が大きくなれば膨大な数になる
コロナなんか大したことないと放置して患者が大量発生したら
医療がパンクして医療崩壊する
106不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:10:49.34ID:hC1+71Yt0
>>103
8割無症状が本当なら残りの2割は元からリスク持ちって事になるんだよね
そのリスク群だけを特定して隔離すれば良い
8割の人間は普通に過ごせる
107不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:19:57.50ID:L5acnubx0
>>105
本来、無症状をみつけて隔離する必要があるんだよな


無症状の人も感染させる高い能力を持つのはクルーズ船の調査で出てた

無症状の人が使ってた部屋から
ウイルス沢山出ていたと
108不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:21:48.80ID:Ik8P2zte0
ここへ来てアメリカの保健担当者も「インフルも他の疾患も多くがコロナにカウントされていた」
この告発はネット上で全米に拡がり ロックダウンで日常生活と仕事を奪われた多くの米国民の怒りが爆発。
ミシガン州他の各地で「プロテスト(抗議活動)」が起きている。
109不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:22:53.04ID:Ik8P2zte0
コロナの平均死亡年齢は

国内*****81歳
フィンランド*83歳
ノルウェー**83歳
ドイツ****82歳
25ケ国の死亡年齢は80〜84歳
110不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:25:06.93ID:Ik8P2zte0
国内コロナ平均死亡年齢 81歳(5/23 am0:00)

90代上133人
80代 255人
70代 192人
60代  70人
50代  20人
40代  7人
30代  3人
20代  1人
10代  0人
10未満 0人
合計 681人

(90代 124人 102歳 9人として計算) (不明133人)
https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/
(JX通信社 コロナ最新感染状況より推定)
111不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:25:48.13ID:HaL9++Mt0
>>106
8割感染さえないってのは嘘
専門家会議やクラスター班は嘘ついたんだよ
もう少し理解しようね
112不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:27:21.07ID:Ik8P2zte0
アメリカのホームレス一時避難所では、
抗体を持っていた人100%無症状だった。
113不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:27:24.44ID:7OSA7sgT0
でも10数年後、風邪ひいただけで簡単に逝くんやろ?
114不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:27:48.59ID:N4uwQsly0
>>38
数字誤魔化してんだからそんなもの意味ないよ
115不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:28:04.13ID:JPRVIGyD0
ただの風邪がちょっと重い風邪に変化したら患者が大量に増えるようになった
全ての医療現場は大量に受け入れる環境に変わらなければならない
そして変わった後に新型コロナはただの風邪と呼ばれ話題にもならなくなる
116不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:29:08.85ID:H0SSoSfz0
無毛症とか差別だろ
117不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:29:16.52ID:N4uwQsly0
>>56
逆だろが猿が
118不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:29:46.42ID:N4uwQsly0
まーしかし猿はキチガイのように隠蔽したがるな
119不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:29:49.79ID:Ik8P2zte0
アメリカ、4割から抗体検出、全員無症状、やっぱりただの風邪だった…

テストした397人のうち、146人が陽性でした。一人も症状がありませんでした。

ボストンのサウスエンドにあるホームレスシェルターでは、ケースのクラスターが小さいため、
1週間半前に大規模なテストが行​​われました。

テストした397人のうち、146人が陽性でした。一人も症状がありませんでした。

「それはダブルノックアウトパンチのようなものでした。陽性の数は衝撃的でしたが、
陽性の100%に症状がなかったという事実も同様に衝撃的でした。」 と、
ホームレスプログラムのボストンヘルスケアプレジデントであるジムオコンネル博士は述べた。

https://www.zerohedge.com/geopolitical/shocking-report-shows-half-homeless-boston-shelter-tested-positive-covid-19-and-none
120不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:30:55.68ID:jd/f3lk30
>>6
チャイナネット
121不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:32:09.61ID:N7KUv6iV0
子供はほとんどが無症状だから数字が羽上がるんじゃないか?
122不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:32:47.60ID:N4uwQsly0
因みに、PCR検査は陰性判定は非常に有効。
また、このことを言わずにただただ検査させまいとすることで
如何に必死で猿が隠蔽しようとしているか良く分かる。
ハゲがPCRキット配ったらみんな我先に求めた。
本当は検査したいのがバレバレ。
猿はここまでウソつき。
123不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:35:21.56ID:Ik8P2zte0
アメリカ4州にある刑務所を合わせると、受刑者4,693人のうち3,277人
が陽性反応を示し、なんと96パーセントが無症状だったという
124不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:35:32.63ID:H0SSoSfz0
ダイプリはもうちょっと多かった気もするが5割に届いていないから大差ない
125不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:36:04.80ID:Ik8P2zte0
感染者の88%が無症状?
新型コロナの無症状感染者は相当数? 米大学の調査結果が示唆

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200416-00033830-forbes-hlth
出産のためコロンビア大学メディカルセンター入院する女性たち
陽性だった女性33人のうち、29人(88%)には症状がなかったということになる
126不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:38:02.11ID:cZLtakrp0
>>37
肺がんの末期かな
127不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:38:49.23ID:Ik8P2zte0
国内コロナ平均死亡年齢 81歳 (5/23 am0:00)

90代上133人
80代 255人
70代 192人
60代  70人
50代  20人
40代  7人
30代  3人
20代  1人
10代  0人
10未満 0人
合計 681人

(90代 124人 102歳 9人として計算) (不明133人)
https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/
(JX通信社 コロナ最新感染状況より推定)
128不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:38:58.86ID:cZLtakrp0
無症状の陽性者が1ヶ月後に発症
129不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:41:13.73ID:Ik8P2zte0
免疫ができれば
数年は抗体が有ると予想される。
130不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:41:49.71ID:E4T2YShi0
感染している人が無症状の状態で、何か他の病気で体力低下した時に
コロナに対抗できる体力がなくなって発症ってこともあるのかな。
131不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:42:59.96ID:N4uwQsly0
因みに、PCR検査は陰性判定は非常に有効で信頼性が高い。
実際、トランプやペンスがやっているのがこれ。
また、このことを言わずにただただ検査させまいとすることで
如何に必死で猿が隠蔽しようとしているかが良く分かる。
ハゲがPCRキット配ったらみんな我先に求めた。
本当は検査したいのがバレバレ。
猿はここまでウソつき。
132不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:43:05.11ID:Ak34+hL00
>>125
こういう話が以前からずっとあったのに
35%しか無症状者がいないってのは驚きというか分母は何なのか?
感染者の濃厚接触者でもなければ無症状の人はわざわざ検査受けに行かないだろうし
35%の詳しい情報が必要
133不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:45:19.56ID:a1fqSa+p0
>>99
成人でも加齢によって免疫力は落ちるし糖尿など抱えやすくなる
日本人の成人4人に1人は隠れ糖尿とかだろ
134不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:45:31.20ID:kWyrBbYK0
3人に1人が無症状なら俺も感染者なのかも・・・
135不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:46:18.34ID:flVYf01t0
コロナ抗体免疫がもうついとる!
136不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:46:47.95ID:HsnzxFJj0
ダイプリのデータもそれくらいだったな
無症状が10倍いるはずなんてのはただのデマ
137不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:48:13.10ID:zvRs0TCL0
>>132
>>1
>CDCは「今後データが増えると、確率は変動する可能性がある」としている。

ダイプリも3割くらいだからとりあえずそれでいいんじゃね
138不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:48:26.32ID:6Gb7EXOx0
ニューヨークとか感染率40%だからな
毎朝市民総出で裸相撲でもやってんのかって
139不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:49:06.39ID:shqZowie0
>>18
今、何やってるのかな。
具体的な仕事分からん。
対応は国より州がやってる感じやし。
140不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:52:31.61ID:lyCa45BC0
ダイプリの頃から
無症状が多くて無症状の感染者からも感染するって話は出てたと思う
ダイプリの前かもしれない
「こんなのどうやって検疫すればいいんだよ」って水際対策の無意味さを呪った記憶がある

まあ科学的に調査した数値が出たってところに意味があるのかも知れない
141不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:55:08.71ID:ugeFYL2k0
アメリカのデータは役に立つだろうなあ
日本はそもそもコロナにかかってての検査かどうかが怪しいからあてにならん
142不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:56:34.25ID:dU0HfugH0
絶対もっと多いわ
143不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:58:14.30ID:S0UHaUfs0
>>140
大規模抗体検査をする時の科学者の口実にはなってそうだからそこだけはダイプリの功績だな
144不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:59:16.65ID:oZtvluiz0
偽陽性なんじゃね
感度30-70%特異度99%として、
特異度か高くても、陰性者が多い場合は
その1%だからかなりな偽陽性でるし。
145不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 16:59:45.07ID:lT9NXA0h0
無症状でもこのままずっと絶対に症状がでないって訳でもないから安心は出来ない
146不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 17:00:00.69ID:W7TrPBkm0
無症状病原体保有者=スパースプレッターがいるんだろ?
だからマスクをみんなしているんだろwww
147不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 17:02:10.05ID:58UnKNz40
アメリカの刑務所だって今や3桁死んでるからな
148不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 17:05:50.03ID:Mnw3Dc810
海外からは次々にいろんなデータが上がって来る
日本も自粛解除された県で急激に感染者が増加する可能性が少ないならば
全県民対象に抗体検査するべきだな
緊急性はないからPCRじゃなくていいだろ
それで、どこにどれくらい感染が広がっていたか大まかな検討が付く
次の波を最小限に抑えるためにはまず検査して現状を把握するしかない
149不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 17:08:45.76ID:gxHwb0As0
感染者のうち35%無症状じゃなくて偽陽性なんじゃねぇの?
150不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 17:10:11.48ID:J6kDltsY0
>>127
インフルエンザのほうが子供や若い世代が死ぬってことだね。
死亡者の平均年齢が80歳を超えてるんなら100万人死んでもたいした問題にはならない。
単なる寿命だよ。
151不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 17:10:35.47ID:2w6VKm3W0
だけど
日本ではほぼ誰もかかってないからな。
152不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 17:27:32.77ID:L8UvmMO20
CDCのページはこれかな。
https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/hcp/planning-scenarios.html
153不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 17:30:11.09ID:faAiDDGr0
日本ラッキーーとか言って楽観視してたらダメだと思う。
SARS、MARSの時に何もパンデミック対策考えて来なかった無能厚労省。
備蓄品を早々に中国にプレゼントした無能自治体。
第2波、第3波にしっかり対策しろよ!
何が公務員の定年延長だよ!
154不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 17:35:58.52ID:Q4RHLrdY0
無症状者は数週間とか経てば自然に治ってんの?
155不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 17:49:47.01ID:9Sj8RiXv0
>>154
当たり前
一部の不安神経症患者が一生潜伏してると騒いでるだけ
156不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 17:52:43.10ID:bj4i5IZW0
無自覚症状と無症状ってまたべつなんじゃねーの?
157不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 17:53:36.06ID:9Sj8RiXv0
同じ
158不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 17:54:35.28ID:9Sj8RiXv0
熱があるのに測定してないから無自覚とかは別だぞ
159不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 17:55:37.32ID:zW82cBoz0
無症状と不顕性感染て同じ?
160不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 17:58:10.40ID:hSVAP3Mr0
CDC生きてたか。
161不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 17:58:21.19ID:DGvb81Sx0
症状のある内65歳以上でも死亡率が1・3%と低いやろ
162不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 18:04:47.84ID:oZtvluiz0
本当の不顕性感染者もいるが、偽陽性者もいると思う。
無症状で濃厚接触者でもない人まで
PCRやったら必ずでるから。
163不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 18:16:07.37ID:Q4RHLrdY0
今年から健診でどこかしら引っかかる人増えるんだろうな
164不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 18:22:20.81ID:9Sj8RiXv0
増えない
肺炎で死ぬ老人が増えるだけ
165不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 18:27:17.30ID:yG+r+7Bk0
>>156
自覚ないのが無症状
異常ないのが無兆候
発表の無症状は上
166不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 18:31:51.55ID:1MXOOh0s0
デブと糖尿は助からんからな。
167不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 18:34:06.79ID:9PdMwCv/0
CDCとWHOは無能さを晒したからな
168不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 18:56:46.04ID:0L52nee50
>>165
勉強になりました!
169不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 19:00:36.95ID:lT9NXA0h0
まあ、コロナかかってパチンコできるくらいの軽症ですんだ高齢議員もいるからなー
それ聞くと軽症ですむやつもいるんじゃん、って思ったけどな
やっぱりマスコミはわざと重い症状のやつだけ取り上げて恐怖感煽ってたってことだな
軽症だったってやつは意図的に取り上げなかっただけだろう
170不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 19:13:29.30ID:i/SFLCRm0
>>165
日本語としておかしくないか?

自覚ない感染が無自覚症状感染
異常ないのが---
症状ない感染が無症状(不顕性)感染
171不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 19:15:57.94ID:6R1RxXhj0
>>167
CDCがここまで使えんとは思わんかった
イタリアアメリカ見てると
ある程度の支払いさせて国民皆保険維持するのは大事なんだなと
172不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 19:16:31.26ID:OUD1BjEg0
>>168が満足してるんだからほっとけw
173不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 19:16:52.08ID:8hwR8IsP0
>>1
その殆どは子供若者?
174不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 19:27:55.29ID:OU9ZMg0Q0
>>73
肥満喘息のカテゴリはあるけど、自分も含めて幼い頃から見てきた喘息患者って神経質で痩せてる虚弱体質の人多かったな
175不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 19:29:16.90ID:3MoDdSPm0
>>170
両方合わせて無症状感染者と呼んでいるということだ
176不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 19:33:24.98ID:nFANqBX/0
偽陽性は無いのかな? 検体が混ざって陽性とかありそう
177不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 19:39:01.42ID:c9Gd6CNX0
>>91
ウイルス性はその傾向が強いって話じゃないの?
コロナとヘルペスの個別の話ではなくて
178不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 19:52:58.81ID:W2QLS1KiO
>>161
> 症状のある内65歳以上でも死亡率が1・3%と低いやろ

白人のミドルクラス限定ならもっと低いだろうな
BCG有効説は間違いだな
179不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 19:56:59.59ID:hC1+71Yt0
>>133
デブは自宅警備してろよw
180不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 19:59:42.76ID:h4MZyHGT0
>>177
カンジダはウイルスかい
181不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 20:02:27.51ID:xxJY8UD10
>>65
僕もテキスト読んだ段階でそう理解してたんだが
尾身先生が山中教授との最初の対談で「うつさない8割位の人は全くうつさない」と言いきったよ
だからクラスター対策が有効になるのだとさ
182不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 20:13:05.51ID:hC1+71Yt0
>>181
いやスウェーデンとかで面会謝絶してる高齢者施設でクラスタ発生したのは絶対に無症状者からの感染だろ
それだけ注意してて感染兆候ある人の接触を見逃すはずないし
183不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 20:14:09.66ID:xxJY8UD10
>>131
全くの逆!!
偽陽性は確率が低い、陽性とでたらほぼ陽性

だが陰性の人に偽陰性が多い=陰性と出ているのに陽性の人は多い
あの長い綿棒触ったところにウイルスが無ければでないので7割あるかないか
だから二回陰性が出るまで待つだろ?
184不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 20:18:56.80ID:xxJY8UD10
>>143
フランスのニュース見てるとダイプリデータに言及することが結構ある
中国のデータ信用できねとは言わないが
ダイヤモンドプリンセスの全員検査のきちんとしたデータによるとこういう推移が予想されますとか言ってる
役に立ってるんだなぁと思った
185不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 20:24:37.60ID:xxJY8UD10
>>148
抗原抗体検査を来月くらいに万人規模でやるってニュース見たよ
東京大阪と感染者の少ない宮城だってさ

>>176
検体が混じるコンタミは問題外でw
たまたま特徴的な延期配列と同じような断片が出ちゃいました!は必ずあるよっ!
186不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 20:35:00.56ID:xxJY8UD10
>>182
ごめん、その話とアンカーいただいた話の関係が本気でわかんないよ
スウェーデンはクラスター対策なんてしてないよ
ていうか世界中でクラスター対策なんて本気でやってるの日本だけだろなぁ
尾身先生は理由はわからないけれど今までのダイプリと北海道の細かいデータからそうなんだと言いきってたよ(3月8日)

感染は、接触感染でもありえるし、どんな面会謝絶だったのか何か差し入れはOKだったのかとかスウェーデンが感染源の特定をしてないとわからないね
はっきり言って感染爆発してるような国の衛生観念はもうユルッユル

>>38の人の無症状者はうつさないというのは、僕は知らなかった
でも>>51はデマっていうし、まだ正しい事が僕にはわからん
187不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 21:21:36.38ID:AMt1t1aC0
>>174
芸能人に関していえば志村とかクドカン、石田純一とか痩せ型が多いしなー
女もぽっちゃりは黒沢かずこくらいで岡江久美子とか赤坂アナとか痩せ型だし
188不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 21:31:04.54ID:WhOFVAxV0
>>171
CDCがどんなに優秀でも政治がアホだとどうにもならん。
189不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 21:33:50.48ID:fffgXQ1J0
問題はその無症状の人が、感染してから何日間で第三者に感染させなくなるのか、
何日間で当人は重症化する可能性が無くなるのか、何日間で治ったと言えるのか。
190不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 21:44:34.85ID:Zxz3wQU40
>>189
可能性ないから
重症化したら無症状感染者じゃねーから
191不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 21:48:50.62ID:mx7jKUOh0
山梨55号がすでに回復して働いている可能性は?
192不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 22:13:20.29ID:NYFzU8pJ0
>>190
最初は皆無症状だぞ
そして無症状の段階で肺炎所見が見付かったりspo2が下がっていたりする人もいる
193不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 22:19:34.24ID:Zxz3wQU40
アホ?
IDコロコロ?
194不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 22:48:54.23ID:OIcu996X0
また、症状がある患者が死亡する確率は、すべての年齢の平均で0.4%と推計され、65歳以上では1.3%と年齢が上がるにつれ高い割合となっている。

感染力強い割に海外でも大して死なねーなと思ってたら、やっぱりデータが出る度に致死率が大幅に下がっていくね
最終的にはインフルと同じ0.1%くらいに落ち着きそう
アホが騒ぎすぎだよな
195不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 00:06:21.58ID:v/BpHuHA0
>>186
クラスタ追跡とクラスタ予防って全く別の話なんだわ
西浦率いるクラスタ追跡班は一旦発生したクラスタを追う事はやったが
クラスタが一番高確率で発生しそうなしかも致死リスクが高そうな高齢者施設の予防の点を全くフォーカスしなかった
今でも感染減っても死者が出まくって致死率がどんどん上昇してるのはこいつらのミスリードの責任と言っていい
今は死者数の内訳ちゃんと出していないけど
これから検証で各地の施設クラスタからの死者数が明らかになってくるよ
196不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 00:15:23.96ID:v/BpHuHA0
ライブハウスはやめましょうディズニー禁止で駅前の人口削減率を見張って
高リスク高齢者がたくさん共同生活してる施設と入院してる病院をスルーってただのバカだろ西浦さんはよ
197不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 01:05:09.70ID:7867crq70
支那 5/23 新規感染者28名

『無症状感染者は28人増え、隔離中の無症状感染者は370人だった。
最近、吉林省などで集団感染が起き、海外でも感染拡大が続いているため、習指導部は引き続き警戒している。』


https://news.yahoo.co.jp/articles/095838f7cfc452d68dbbcfb58d04461698b54e3e
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216174605
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590211333/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナ】感染者のうち35%無症状 米CDC発表 [首都圏の虎★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
旧・N国党の立花孝志党首がコロナ感染 先月末から症状ありで5日にはマスク外し街頭演説会も… [BFU★]
東京都、5/6まで感染者発表なし
CPA梅田でコロナ感染者が公表された件
国内感染者数の推移を議論するスレPart210
国内感染者の推移を議論するスレPart56
日本のウイルス感染者、252人
渋谷のライブハウス 出演者が感染
コロナウイルス感染者のその後を考えるスレ
新型コロナ、北海道で3人目の感染者
国内感染者の推移を議論するスレPart90
【愛媛】葬式の参列者が集団感染
インドの感染者数 やはり少ない
【N95マスク】オミクロン株感染拡大の米国、高機能マスクに一般市民の需要急増 [影のたけし軍団★]
【悲報】岩手県で初のコロナ感染者…
ここと新型感染症板って何が違うの?
午前中の感染者ゼロ!これもう終息だろ
コロナウイルス感染児童大好き無職ロココ。
【子供】感染症について語ろう【妊婦】2
【民進党】「どういった経緯で防衛相の感謝状を送ったのか!」→民主政権も送っていたと判明…森友学園
新型コロナウイルス感染症(2020)
【速報】イスラエル 感染者+425人
身近にコロナウイルス感染者がいる人へ
横浜で12人感染 うち幼児2人
【速報】北海道で感染者2人目
【コロナ速報】日本の感染者1万人突破
グラドルの鈴木ふみ奈がコロナ感染を公表
【祝】日本のコロナ感染者、6万人突破
HIV感染者1万4200人の個人情報漏えいよ!
本日の東京都コロナ感染者数予想
【新型肺炎】韓国で2人目の感染者確認
【コロナ】感染症は神の試練【サル痘】
シンガポール感染者急増の背景
国内のコロナ感染死者1000人に
ハロコンのせいで大阪の感染者が増えた
東京の感染者再び100人オーバー
【3月27日】国内感染者 1日最多の124人
本日の東京感染者数を当てるスレ
【予想】本日の東京の感染者数
【悲報】エチオピア初の感染者は日本人
全国の感染者 過去最多1588人
☆税理士試験での感染症対策☆
今日の東京感染者予想
本日の東京都コロ感染者予想
新潟市で新たに2人の新型コロナの感染者
【速報】今日の大阪の感染者が490人wwww
東京地検で初のコロナ感染者 🤭
新型コロナ、広島県で初の感染者 広島市
本日東京の感染者206人 4日連続200人越え
うつ病は感染する [無断転載禁止]
【速報】世界の感染者200万人を超える
栃木で2人目の新型コロナ感染者
【東京都】感染者の90代男性(会社員)が死亡
日本、一日のコロナ感染者400人突破wwwwwww
日本一汚い街、大阪で感染者がまだ1人の件
ロシアでジカ熱の感染者を初確認
【悲報】東京の感染者、増え続ける
本日の東京の新規コロナ感染者数149名
コロナは何故男の感染者が多いのか?
【新型肺炎】韓国、2次感染者の家族で陽性も
今日の東京都の感染者を予想する
コロナ接触アプリ、感染者の登録は3名
1日の感染者、初めて100人超える
日本人がコロナ感染者数少ないのって
国内コロナ感染者1000人目の死者
クルーズ船の検疫官、感染してしまう
コロナの空気感染は確定したな
03:46:05 up 34 days, 4:49, 3 users, load average: 74.70, 48.91, 60.64

in 0.39226484298706 sec @0.042066812515259@0b7 on 021617