◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【専門家】数万人が犠牲になっても抗体を持つのは5%以下 「大規模感染では集団免疫は生じない」ワクチンができるまでは検査と隔離 [Buzzy Mozzie★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590111070/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Buzzy Mozzie ★
2020/05/22(金) 10:31:10.08ID:Qae+Cb7R9
スペイン、フランス、アメリカなど、コロナウイルスで大きな被害を受けた国々では、感染の波が押し寄せても、集団免疫の閾値には達しないことが分かってきた。
これらの国でコロナウイルスの抗体を持っているのは人口の約5%と見られており、ウイルスの拡散を止めるために必要な50から70%には程遠い。

専門家は、集団免疫獲得のために国民の命を犠牲にする「非常に残酷な計算」に対して警告している。
世界中で新型コロナウイルスの抗体検査が実施されるにつれ、「集団免疫」という名のユートピアはこの地球上には存在しない可能性が高くなってきた。

十分な割合の人が感染して回復し、その病原体に対抗する抗体を持つようになると、その集団は「集団免疫」を獲得したことになる。専門家によるとCOVID-19の場合、人口の70%は感染する必要があるという。

このウイルスは、これまでに30万人以上を死に追いやり、世界の経済を壊滅させた。しかし、最も被害を受けた国でさえ、抗体を持っているのは人口の10%に満たないと言われている。

数万人が犠牲になっても、抗体を持つのは5%以下
スペインとフランスの研究では、住民の5%しかCOVID-19抗体を得ていないことが示された。この2つの国では約3万人の犠牲者が出ている。
スペインの研究結果は「大規模な集団感染や高い死亡率が、効果のある集団免疫を生じさせるわけではない」ことを示していると、ハーバード大学の疫学者であるウィリアム・ハナージ(William Hanage)博士はツイッターで述べた。

アメリカでは約9万人が死亡しているが、集団免疫獲得の兆候は見られない。4月にカリフォルニア州サンタクララ郡で行われた調査では、同郡の住民の2.5%から4.2%が抗体を持っていると推定された。ロサンゼルス郡の研究でも同様の推定を行っており、 「血清有病率」(血液中に抗体を持つ人の割合)は2.8%から5.6%だった。

ニューヨーク州の抗体調査では、同州の住民の13.9%がコロナウイルスに感染していたことがわかった。ニューヨーク市では、血清有病率は21.2%と高かったが、それは検査を受けた人々(症状があると思っていた人々)の間でのことだ。それでも集団免疫に必要な50%から70%には程遠い。
これは、2万8000人以上が死亡したニューヨーク州のような壊滅的な感染の波にまだ直面していないアメリカの他の地域にとってはよいデータではない。
「アメリカでは、血清有病率は5%以下と推定される」と、フロリダ大学の生物統計学者であるナタリー・ディーン(Natalie Dean)博士はツイートした。
「さらに多くの死者を出さないで、(集団免疫の)段階に達する現実的な方法はないと思う」

「人間は動物の群れではない」
世界的大流行が始まって以来、ほとんど通常の生活を維持してきたスウェーデンでさえ、集団免疫には程遠いようだ。
スウェーデンの公衆衛生当局は、ストックホルムの人口の約4分の1がCOVID-19に感染したと推定している。同国では3500人以上が死亡しており、これは確認された症例の12%以上にあたる。

「『あまり規制をしないでいると、途中で何人かの老人を失うかもしれないが、ある日突然、集団免疫を得られるかもしれない』という考え方はとても危険だ」と、世界保健機関(WHO)の緊急事態担当ディレクターであるマイク・ライアンは記者団との電話会見で述べた。

「人間は動物の群れではない」とライアンは付け加えた。
「人間の感染症でこのような用語を使うときは、細心の注意を払う必要がある。なぜなら、それは人間や生命や苦しみを考えない、非常に残忍な計算につながるからだ」

ワクチンが最良の方法
最終的に、地域社会や世界各国はワクチン接種を通じて集団免疫を獲得することになるだろう。しかし、専門家はワクチンなしで今後の2年間を乗り越えることを計画すべきであると述べている。同時にワクチンが広く利用できるようになるまで、専門家は広範囲にわたる検査と接触追跡を通じてウイルスを監視し、感染した人と接触した人を隔離することを推奨している。 感染が再び病院の能力を超える恐れが生まれた場合、政府は事業を再閉鎖し、規制を元に戻す必要があるだろう。

「検査を受けた中で抗体を持っていると確認できた人の割合は非常に低い」とWHOの疫学者であるマリア・ファン・ケルクホフ(Maria Van Kerkhove)は記者会見で述べた。
「今後さらに多くの人がこのウイルスに感染するだろう。我々はこのウイルスとともに長い道のりを歩んでいかなければならない」

May. 22, 2020, 04:30 AM
https://www.businessinsider.jp/post-213010
2名無し
2020/05/22(金) 10:32:53.01ID:6LUJvaVK0
確かにそうだな

特に重症化しやすい人種の国でやるとヤバい
3不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:33:02.69ID:D7Cuhdjl0
緊急事態宣言より前から
ここにくる自称医師達もこれ抗体出来るのかな?
って言ってたから知ってた
4不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:33:06.46ID:axMIg/av0
だから高齢者と病気持ちが優先的に死ぬなら益病だろが!
年金、医療費の大幅カットになるだろ。
バンバン流行した方がいいに決まってる。
5不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:33:20.31ID:MuyY8VhM0
医療関係の研究者って製薬会社からお金もらって研究してるからね。
そういう事情を考慮しないととんでもない間違いを起こすよ。
6不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:33:33.38ID:nK/UFo730
ワクチン開発予算を削ったトランプ大統領の再選は無いだろ
7不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:34:36.69ID:PRIF11YW0
韓国の例を見ても
経済活動再開しても
マスクは必須、アルコール消毒必須
職場だろうと家庭だろうとショッピングだろうと
三密の絶対禁止
は、最低でも続けないと
いつまでも感染者減らないよ
8不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:34:53.48ID:1Y4N88PG0
山奥の村辺りにコロナを殺す細胞を持った人いそうじゃね
9不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:35:14.87ID:/djWehx+0
BCG Tokyo172が最強という結論が出る。
10不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:35:37.75ID:MuyY8VhM0
抗体できて済むっていうなら誰もワクチンなんて接種しないからね。
どういう医療を受けるかっていうのはその必要性よりも
制度や洗脳の効果なんだよ。実際はね。医療っていうのも商売だから。
11不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:35:38.69ID:Y3JppcDG0
金玉スウェーデンwww
12不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:35:47.23ID:IV706TNI0
自慢の最強兵器アル
止められるものなら止めてみろアルwww
13不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:36:28.75ID:PbbLDkKp0
>「人間は動物の群れではない」とライアンは付け加えた。

「集団」免疫がもともとHerd immunityだって言うのを踏まえないと何言ってるかわからん文章だな
14ほらっちょ ◆fSJ46eiSGY
2020/05/22(金) 10:36:38.35ID:y0RyL8YF0
コロナは基本は風邪ウイルスで風邪って上気道に集中して免疫ができるから長持ちしないんじゃないかな?って自称専門家が言ってた
15不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:36:50.24ID:nK/UFo730
真夏にコロナ感染が在ると思うのか?
雨と日光でいなくなるぞ
16不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:37:24.79ID:OZryFSTg0
経済崩壊して逆に死者多数になるわ
アホに喋らせるな


左翼がID切り替え工作で検査と自粛に誘導してるのは、日本の医療と経済への被害を長引かせるのが目的
大検査否定、集団免疫、経済再開主張のソースを罵倒で埋める手口で、工作員1人1日400レスはする(モリカケ時)

積極的に検査しまくった中韓欧米が瞬時に医療崩壊したのに、検査しないと医療崩壊するとか意味不明
検査で感染数は増えても大半は風邪で医療圧迫するだけ。検査で蔓延が止められないのも欧米が証明した

必要なのは検査でなく重症の治療と集団免疫の獲得。自粛は感染先送りするだけで解決にならない
日本程度の被害での自粛は病死より自殺が増えるのもある。リーマンは自殺が数千人増。今から増える
17不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:37:33.11ID:rJm1/+OL0
>>6
ワープスピード作戦とやらで開発・供給に1兆ブチ込むと言ってるからセーフでは
18不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:37:35.54ID:Jn8zOmkk0
BCGで自然免疫のマクロファージ、顆粒球、NK細胞を鍛えて
自然免疫だけでも勝てる状態にするのが正解なんでね?
19不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:37:38.34ID:9W67x5580
抗体持つまでに色々な意味で死んじゃうな…
とりあえず何年かは国家間の人の移動を制限するしかないよ
無症状のキャリアーが入って来たら元の木阿弥なんだから
20不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:37:41.35ID:3+BEWxs+0
>>4
変化するからなぁ
今は高齢者でもこの先は分からない
21不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:37:42.86ID:Rn7j11z40
よく知らんけどワクチンて一回かかって治るのとやってることは同じちゃうん?
22不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:38:13.82ID:RgEn0yDL0
ブラジルに任せておけばいい
23不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:38:19.30ID:hm1wr6Z6O
嘘くせーな、ワクチン屋め
24不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:38:30.37ID:Wp0KB38/0
これSARSの10年以上かけた第2波ちゃう?
25不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:38:55.65ID:EvlD7zeU0
日本の場合、検査体制拡充に猛烈に反対する勢力が存在するので
今後の見通しは絶望的
検査の網にかからぬところで第二波があっという間に拡がる可能性が極めて高い
26不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:39:08.97ID:RgEn0yDL0
アマゾンの先住民族が600人感染して100人死んでたからあっちがやばいよね
マスク以前にウイルスという概念がなさそう
27不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:39:15.67ID:81f2PD6E0
>>21
基本原理はそうだけど、実際はそう簡単じゃなくてもっとややこしいらしい。
28不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:39:39.11ID:nK/UFo730
ワクチン出来る前にコロナの毒性が弱まって風邪以下になるわ
29不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:40:19.68ID:5c+CoGs+0
ロボットが全て働いてくれるなら良いけどね

専門家とやらは馬鹿が多くて呆れる
30不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:40:31.55ID:rYAEmdu70
ワクチンなんて出来ないって。
エイズだったSARSだって出来てないんだろ
31不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:40:57.65ID:6eUYDVdj0
集団免疫戦法は無理って事かな
32不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:41:05.24ID:1ESebjjz0
>>15
つ ブラジル
高温多湿だぞ。絶望的だな。w
33不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:41:13.29ID:Wp0KB38/0
>>14
ウィルスって一日で何万世代にわたってRNAが継承されるそう
なのですごい数の変異が起こるからふつうの風邪の特効薬やワクチンができないらしい
天然痘はDNAで変異が少ないから撲滅できたらしい
34不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:42:26.80ID:oUGMITVC0
スウェーデン「テヘペロ」
35不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:42:33.04ID:OZryFSTg0
>>25
ぶっちゃけ、蔓延しても大したダメージないよ 9割がただの風邪なんだから
経済止める方が被害が大きいんだよ どう考えても


左翼がID切り替え工作で検査と自粛に誘導してるのは、日本の医療と経済への被害を長引かせるのが目的
大検査否定、集団免疫、経済再開主張のソースを罵倒で埋める手口で、工作員1人1日400レスはする(モリカケ時)

積極的に検査しまくった中韓欧米が瞬時に医療崩壊したのに、検査しないと医療崩壊するとか意味不明
検査で感染数は増えても大半は風邪で医療圧迫するだけ。検査で蔓延が止められないのも欧米が証明した

必要なのは検査でなく重症の治療と集団免疫の獲得。自粛は感染先送りするだけで解決にならない
日本程度の被害での自粛は病死より自殺が増えるのもある。リーマンは自殺が数千人増。今から増える
36不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:43:33.58ID:HYasUEXD0
スウェーデンダイジョウブカ?
37不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:43:43.76ID:AcOn7g010
スウェーデン!スウェーデン!
38不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:44:41.04ID:lff8YzCO0
>>4
高齢化問題の改善には死者が2桁ほど足りない
39不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:44:41.89ID:YEyo6tW30
ただの風邪なのに何で騒いでんの?
40不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:45:27.09ID:TRs1gXNd0
集団免疫ってようは死ぬヤツ死ねってことでしょ
41不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:45:44.67ID:43l61yKq0
スウェーデンは集団免疫獲得近いって言ってなかったか?
42不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:47:03.86ID:LXXHYRWh0
新型コロナのワクチンが作れるならなんで旧型コロナのワクチンは無かったの?
43不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:48:42.84ID:ACQsGK1c0
その通り。 検査と隔離とソーシャルディスタンス・・・ これが一番。 2年は確実に続く。
44不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:49:08.86ID:wizfp90m0
そもそも、抗体があると悪さするんだろ
45不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:49:35.17ID:sWigDPJr0
>これまでに30万人以上を死に追いやり、世界の経済を壊滅させた。

ただの風邪に世界が過剰反応して勝手に経済壊滅しただけ
普通の生活続けてりゃ良かった
30万人以上を死んだ、つて、感染症でその程度人が死ぬのは普通のこと

世界の対応は間違いだったって
そろそろ素直に総括しようや
ミスを認めようや
話はそれからだ
46不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:50:34.11ID:4BylI4OE0
まあ、ワクチンとやらができるってことにしておいてやろうぜ
ちょっと人類がかわいそうじゃん
47不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:51:16.16ID:ZUVvbBso0
>>1
ワクチンロビイストの専門家
強毒コロナを撒き散らしても日本では重症者は少なかった。
感染したとしても症状が軽ければワクチンはいらない。
ワクチンが出来上がるころには新型コロナは土着化し
風邪程度の扱いになる。
48不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:52:05.22ID:GLqK/D420
>>11
スウェーデンは若返ってこれから成長するだろうなあ

民主的にそういうことができるってのも羨ましい
49不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:52:17.38ID:sWigDPJr0
ワクチン万能と妄想してるアホも多い
ワクチン感染で問題解決と思ってる
バカか

あのな、そもそもコロナで死ぬのは60歳以上と基礎疾患持ちだけだ
若年層は死なない
ワクチンなくても死なないの、不要
これ、インフルも同じ、
毎年嬉しそうに接種してるアホがいるが、いらんっつの
皮下注射の不活化ワクチンだよ?
50不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:53:11.93ID:OZryFSTg0
>>40
どうせ蔓延は止められないから死ぬやつはいずれ死ぬ それだけの話だよ
それを数ヵ月遅らせるのに多大な経済ダメージが見あうかどうかの問題


左翼がID切り替え工作で検査と自粛に誘導してるのは、日本の医療と経済への被害を長引かせるのが目的
大検査否定、集団免疫、経済再開主張のソースを罵倒で埋める手口で、工作員1人1日400レスはする(モリカケ時)

積極的に検査しまくった中韓欧米が瞬時に医療崩壊したのに、検査しないと医療崩壊するとか意味不明
検査で感染数は増えても大半は風邪で医療圧迫するだけ。検査で蔓延が止められないのも欧米が証明した

必要なのは検査でなく重症の治療と集団免疫の獲得。自粛は感染先送りするだけで解決にならない
日本程度の被害での自粛は病死より自殺が増えるのもある。リーマンは自殺が数千人増。今から増える
51不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:54:50.86ID:Z5Qx8CHp0
解釈逆だろ 住民の5%もが知らず抗体を獲得しているっちゅうこっちゃ
集団免疫云々はともかく、無症状患者が大量にいる中で
検査と隔離を声高に叫ぶ神経が分からんよ 検査は万能とでも思ってるのか
52不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:55:19.27ID:6U3uel7z0
>>4
高齢者も死ぬのはごく一部です。
そして医療リソースが食いつぶされる。
53不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:55:51.56ID:W6roqs1Y0
>>42
症状が軽いから、誰もワクチンなんて射たないので
企業が儲からんものを開発する筈がなかろ
54不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:58:53.87ID:CgEMCUa30
そうやって人類、生物は淘汰&進化してきた
次の世代の種として生き残る事が出きるのは5%のみとは妥当な数字だな

ちなみにフライングしたスウェーデン乙
55不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:01:21.59ID:OmDCgsTu0
スウェーデン人は淘汰されちゃうって事でおk?
56不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:04:07.89ID:GeEzMUyU0
びっくりするほどユートピア!
57不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:05:08.06ID:TuAkj2nM0
>>41
言ってたね
嘘つきだったのか
58不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:05:10.37ID:W7K536o20
これを機に、
週四日勤務、週二日レジャーや墓参り、週一日ステイホーム
で固定しよう。
週五日の時と給与同じにして。

自粛にして困ったのって、供給側の問題だろ。
レストランや小売店が週一日閉まっても、
サービス受ける方は困らない
59不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:05:35.12ID:7Sd4uWS60
何で集団免疫を0か100かで考えるの?
完璧な集団免疫には60%が必要かもしれないけど、感染の拡大を一旦抑える回復期間は必要ですが20%もあれば感染速度はかなり落とせるハズです。
どう考えてもアクティブで感染を広め易い人が先に感染・回復するのですから、抗体率以上の速度低下が見込めるハズです。

感染も指数関数的に拡大するのは間違いないのでしょうが、これも抗体持ちを考慮しない場合です。
抗体獲得が5%や10%では話になりませんが20%もあればマスク・三密の排除で大分混乱は避けれるようになると思います。
(感染を抑える回復期間がないと効果はでませんが...ちょうど夏です)

そう考えると、夏に一旦感染拡大がスローダウンとして、抗体率が高そうな欧米より抗体率の低い日本は苦労する可能性もあります。
次は暖かくなって自然と感染が収まるまでの期間が長いのが辛い所です。
60不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:06:16.81ID:cyaZsS7J0
こういうこともあるさ
気にしないで続けよう
61不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:10:00.53ID:TuAkj2nM0
>>45
日本が普通に生活してたらイギリスやフランスより感染者増えてたと思うけどどうなの?
なにも対策しなかったら今頃50万人くらい感染してるのでは?
そして20%くらい死ぬと思う
62不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:12:24.06ID:RFbyCu480
>>4
若いのも重症化するし
こどもが何故か川崎病のような症状になったりしてる
63不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:12:25.96ID:+KR7FB8A0
高度に監視してるだけ
高度監視。国民を
64不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:13:20.81ID:3Wrm59YL0
三年後、日本でワクチンが使えるようになるまで我慢だ
65不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:13:32.85ID:Gyiylw070
たったの5%か
抗体を持つ人間は「選ばれし者」を名乗っていいなw
66不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:13:45.92ID:LXXHYRWh0
>>53
ホントは作れないんじゃない?
67不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:15:03.68ID:z6x8SWuL0
>>45
普通に生活続けたスェーデンは死にまくって世界第2位の死者数
近隣諸国からロックダウンせず蔓延させた汚染国として出禁で結局経済死にはじめ

論破
68不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:15:51.08ID:TuAkj2nM0
>>49
本当に60歳以上と基礎疾患持ちだけが死ぬの?
明確なソースはあるの?ニュースでそう言ってるから信じて妄想になってるだけじゃないの?
きちんとした数字で示すことできますか?
69不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:16:19.03ID:coe0Wc8+0
抗体を持った者同士が結婚しても、その子は抗体を持たないんでしょ?
70不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:20:26.33ID:FCILMIC50
俺はその5%になる( ・`д・´)キリッ
71不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:20:51.13ID:xdhYzHTr0
集団免疫作戦て実際は疫病に耐えられない人を間引く為の作戦だからね
72不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:22:11.15ID:fVBgexYi0
この冬には100万単位で感染するだろうな
73不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:23:46.70ID:81f2PD6E0
>>69
生後しばらくは母親からもらった抗体が有効。
74不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:25:06.62ID:vsKui+DP0
>>18
>>33
そうそう、細菌と違って変異が激しいウイルスに対しては、
標的が狭い獲得免疫・ワクチンでは応用が利かない。
なので結局、自然免疫が頼り。だから、ワクチンより BCG だ。

ただし顆粒球を鍛えると、花粉症は悪化するだろうし、
マクロファージを鍛えると、動脈硬化が進むのではないかな?(自信なし)

となるとNK細胞を鍛えるのがイチバン!かもしれない。
75不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:27:07.77ID:ZFJRgZqd0
こういう議論で「老人や弱いものが死ぬのは当然!」って考えの奴とまともにやり合うの無駄だと思う
税金を納めなくていい国だったらともかく、人権を認める先進国であり得ない志向だわ
76不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:28:02.31ID:W7K536o20
もうこれからは
子供2人産んで、2人を確実に成人まで育てるという
ライフプランが破綻。
子供三人は産んで、そのうち1人は成人まで感染症で死ぬことは前提の
ライフプランの人だけが未来をつなぐ。
77不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:30:03.11ID:W7K536o20
>>75
それは先進国を後進国にする発想。
今日の先進国は明日の後進国。
2050年にはGDPトップ4は
中国米国インドインドネシア。
トップ10にヨーロッパの国はひとつもないだろう。あって一国。
78不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:30:33.75ID:QQPXvrmd0
感染二回目は他人に移さないって話しなんだから、集団感染すればいずれは収束するやん。
79不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:31:47.86ID:5WFPgSFM0
>>4
こういう人でなしが死ねばいいのにな
80不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:31:55.47ID:zJ1lQZu80
PCR検査で陰性になって回復したことになってる人たちも
いまだに体調が悪いと訴えてる人が多い
81不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:32:16.85ID:W7K536o20
>>78
SARS4,SARS5がどんどんやってくる。
iphoneのナンバーが二年に一度増えるのと同じスピードで。
82不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:33:48.86ID:E6R7/NET0
ん?免疫つきにくいってこと?
83不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:34:03.47ID:fqzOuMPa0
ミヤネ屋で言ってたけど今までの例で世界最速でできたワクチンでも4年かかってるらしいけど
ほんとこれ長期戦になりそうなんだな
ワクチンすぐできそうなこと大阪の吉村知事とかアメリカのビルゲイツとか言ってるけど
あれあてになんのかな
84不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:36:14.61ID:d2clKhfC0
>>1
コイツは馬鹿かw
 
理論値より少ない感染率で、流行がピーク過ぎて再生産数が1以下になったのなら
理論値が間違ってるんだから、より低い感染率で集団免疫が確立するとする様に理論を作り直すべきだろw
 
いつまでカビの生えた様な古い理論にしがみついてるのか?w
85不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:38:50.44ID:z6x8SWuL0
集団免疫作戦したスェーデン
人口1000万人中、新型コロナ死者数は3698人
日本でやったら約四万人の死者。東日本二回分だな
86不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:39:33.74ID:wjA+ZeQG0
日本は武漢との時間のズレがほとんど無いまま、パンデミックったはずだからな

後に感染拡大したイタリア&イラン→スペイン&イギリス→欧州あたりの初期の人柱がどうなるのか
その情報が伝わる頃には、日本の感染者は手遅れというね

中国が情報を出さない上に、自民公明も情報を出さない。目隠し将棋みたいなもの
87不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:40:04.04ID:cMYse2b80
つまり、安倍小池のやってることは100%間違ってると
88不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:40:22.42ID:vXZJ6zOP0
岡田玉川が正しいのかよ
89不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:40:39.82ID:Edo9Hjse0
舐めプの日本は全然死んでないから欧米の豚共は安心して死ね
90不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:41:23.12ID:/WaTJYMU0
>>89
舐めプじゃねーだろ
相当うまくやってる
91不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:42:38.14ID:/wUuETYe0
集団免疫はないってことでおk?
92不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:43:25.07ID:PMyS3aB30
>>89
マスコミに騙されちゃって可哀想
93不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:44:36.74ID:TITn0F310
大地震に比べりゃなんて事ない
94不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:44:45.05ID:04+TwAuR0
へえ、大変だね。

日本には関係ないけどね。
95不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:45:14.29ID:UIyPdJdp0
散菌(ウイルス)抗体
96不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:45:29.72ID:uv560Plw0
>>90
全然うまくやってないだろ
日本の年寄りピンピンしてるぞ
もっと間引けや
97不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:46:41.18ID:GvJ5kNFI0
だから言ったじゃない
集団免疫などネズミの集団自殺と同じ
おまけに免疫抗体の持続性や変異への効き目に疑問符があるなかで
こんな方法を取ったら
いたずらに死者を増やすだけ
日本のやり方が今のところ正解だよ
98不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:47:32.39ID:3IFx0l020
世界30万人死亡で6%としたら
集団免疫の60%で300万人死亡か

そんぐらいなら全然トレードオフできるんじゃね?
99不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:48:50.59ID:Edo9Hjse0
>>97
日本のやり方って何?端的に述べよ
100不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:49:11.68ID:XmL1uyro0
沢山犠牲者出してるスウェーデンの立場はどうなる
101不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:50:42.62ID:rrycBpDJ0
ワクチンなんて出来ないんじゃね?
102名無し
2020/05/22(金) 11:56:44.98ID:jEaOzdcF0
減った分、子作り頑張るか!
103不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:57:05.80ID:MdhEl1Pe0
5%ですらないかもよ
一ヵ月後にみんな消えてるかも
104不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:58:35.53ID:TuAkj2nM0
>>99
なるべく外出しないで、お願い!作戦
105不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:58:56.57ID:qg4A1L220
>>4
お前が率先垂範しろ
106不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:59:17.37ID:BIx0udtv0
一般的には自然感染の方がワクチンより抗体力価は高いとされてるようだが
自然感染でも免疫出来にくいなら、ワクチンはなおさら出来にくいのでは?
107不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:59:30.15ID:9FtyfEuc0
そこでアビガンですよ
108不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:00:23.86ID:vBA5BVGk0
死んだのって70代以上の年寄りが殆どだろ
スウェーデンみたいに年寄りが死ぬのは仕方ないっていう割り切りもありだと思うよ
医療崩壊したら若い奴にも影響するんだから
109不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:00:44.94ID:houTFybx0
>>51
無症状感染者が感染させた相手が、無症状感染者になるとは保証できず、
普段元気そうに見えて実は基礎疾患持ちだったり、
高齢者家族だったり、妊娠初期の妊婦だったり、するから
無症状感染者が検査で発見できれば、そいつだけ隔離できる
そうでなければ、全員が無症状感染者の可能性があると仮定して、全産業で自粛しかとれない
被害が大きい
110不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:00:59.57ID:9FtyfEuc0
スウェーデン・ブラジル見習って、感染させまくって、アビガン等で治療。
これこそ出口戦略。

アビガンの供給体制が整った後でいいけど。
111不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:05:19.27ID:Sv9stHFe0
抗体検査自体精度高くないのでは?
ウイルス自体の研究も進んでいるし
ワクチンも様々な方向から開発が
進んでる
現時点の情報に振り回されない
ほうがいいと思う
112不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:05:53.40ID:E3o9eMo00
>>30
エイズはともかくSARSは終息しちゃったからな
商売にならないから開発もしない
そういう面からこの記事を見ると、何も前提無く読んだときと違う印象を持つが
113不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:06:00.30ID:95pTkueo0
『食後に毎回下痢をしてしまう』健康な腸なのに食後に下しやすい方がTwitterでのアドバイスを実行したところ下痢の頻度が減った話「これわかります!」
http://nkklo.jasontresize.net/yd?3jrz8/czw1bn5h3r5.html

友達の彼氏ばかりを狙う女がいて、ただの人のもん好きだと思ってたら、狙う理由が"日高屋"みたいだったって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://nkklo.jasontresize.net/lr?m6qm3x7q1/qv6phhs6m ioioi
114不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:07:27.09ID:BL2M7df70
それでも推定5%に達しているのに対して日本の抗体検査で出た0.6%の数字は衝撃的だな
日本は欧米に比べて人口当たり死者数が10分の1以下で優秀だという評価もあったが
それは単純に患者数がまだ10分の1だっただけで
これからの第2波第3波で同じ悲惨さに達することになる
115不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:08:22.82ID:g089+BnF0
そもそも集団免疫ってほんとに存在するのか?
スペイン風邪の時はなんか収まったけど実体はどうだったんだ?
116不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:08:45.42ID:sWigDPJr0
>>61
>思うけど

根拠がない
ロックダウンして効果があった国は一つもない
本来なら開始5日目から感染者数の有意な変化がなければならないが
そんな国は無い

>>67
そんな相対評価に意味はない
人はいつか死ぬ、それだけの話し
医療制度、死生観の哲学の違いにすぎない。
まったく論破できてないよw
117不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:09:53.84ID:gYNmRsLz0
今までコロナウィルスのワクチンなんかあったの?
風邪のウィルスのワクチンってそもそもないのでは?
118不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:11:18.59ID:BH2BN+Qs0
>>84
感染速度の問題は中々複雑そう。
100人の参加者がそれぞれ必ず3人を選ぶゲームを毎日重複を許して繰り返すとして、仮に一人だけウイルスを持ってたときに毎日どのくらいウイルス保持者が増えるのか?だもんな。

統計力学とかの先生に検討してもらってコンピュータシミュレーションしないと、絶対計算できない。
119不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:11:29.45ID:houTFybx0
>>100
世界のための実験台を買って出てくれた奉仕者
120不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:13:20.25ID:l4aNZcz40
ワクチン利権
121不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:14:10.02ID:iVtd4sNo0
NY壊滅待ったなしだし集団免疫はやらん方がいいわ
122不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:14:12.98ID:KuEk0u5L0
コロナウイルスって変異するんじゃなかったっけ
ワクチン作ってもあんま意味ないのでは
毎年変異型を予想して全国民にお注射義務付けるとか不可能やろ
123不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:14:47.09ID:NR84pnPb0
無自覚感染者が多いらしいけど
どうやって検査対象決めるの?
124不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:15:19.46ID:L79KISBh0
>>4
せっかく減った人口だからね これ以上は増やさずに優良種だけ残して増えないようにしようね
そのためには自民党独裁による国民のコントロールしかないと思います
125不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:15:25.98ID:houTFybx0
>>117
風邪はいろいろなウイルス、細菌、の感染症状の総称にすぎない
ほとんどの病気の初期症状でもある
それらの病気のうち、2、3日で治ったのが風邪と呼ばれ、
それ以上風邪症状が続く場合は、個別病名がつく
126不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:15:39.72ID:sWigDPJr0
まだ勘違いしてるバカが大勢いるが
そもそもロックダウンは死者数や感染者数を減らす施策ではない。
ピークシフトなだけ
瞬時値は下がるかもしれないがどのみち積算値は変わらないの

これは初めからどの国も言うてる
医療崩壊を防ぐための方策にすぎない
そしてスウェーデンは医療崩壊は起きてない
つまりどのみち死んだ人が早めに死んだだけ
他の国はこれからジワジワ死に始める
スウェーデンは一気に死んだだけ
なにをしようが最終的な合計数は変わらない
これはどの国も同じ

ちなみに結果としてロックダウンにピークシフトの効果もなかった
127不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:16:24.45ID:mT1Zr+/10
スウェーデンもブラジルも言うほど死んでないけどな
コロナに対策なんていらん
マスクどころか手洗いだけでいい



100万人当たり新型コロナ死亡者数(5月21日現在)

801人 ベルギー
596人 スペイン
536人 イギリス
534人 イタリア
419人 フランス
376人 スウェーデン
333人 オランダ
323人 アイルランド
285人 アメリカ
225人 スイス
165人 カナダ
122人 ポルトガル
*98人 ドイツ
*90人 ブラジル    ←w
*87人 イラン
*55人 フィンランド
*51人 トルコ
*48人 メキシコ
*44人 ノルウェー
*31人 イスラエル
*20人 ロシア
**7人 フィリピン
**6人 日本
**5人 韓国
**4人 ニュージーランド
**4人 オーストラリア
**3人 シンガポール
**3人 中国
https://www.statista.com/statistics/1104709/coronavirus-deaths-worldwide-per-million-inhabitants/
128不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:17:15.12ID:zmYx7GHP0
そもそもコロナウイルスがSARSやエボラ出血熱のように封じ込めに成功したら再燃しないものなのか、毎年流行ってるインフルエンザのように根絶出来ないものなのかもよく分かってないんだろ
129不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:17:41.16ID:iDYXVbIS0
>>80
多いってどこにどれぐらいいるん
ツイッターに100人ぐらいは居る?
130不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:17:53.68ID:aZLu41Ub0
変異したらもう1度最初からだし抗体の有効期間までに60-70%の人間が抗体もたなきゃ意味ないからな
ワクチンだって同じでやるなら一気に大規模に打たなきゃ意味ない
131不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:18:26.92ID:+dI3fgIF0
>>100
最終的に死者数と経済損失が他国より低ければ
スェーデンの施策は成功よ
132不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:18:27.88ID:8wAZ3VR40
まだ検査とか言ってるのか 現実を見ろよ
感染拡大を抑えたのは検査ではなく社会活動の制限だろ
検査なんぞ気休めにしかならねーんだよハゲ
133不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:18:39.47ID:46VRr6Pl0
>>15
高温多湿の国でコロナが大流行w
日本の夏がコロナを殺すとか眉唾すぎますわなw
134不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:19:01.26ID:9BxixORq0
宗団免疫を信じて天獄に逝きましょう
135不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:19:46.36ID:NMlQWbZz0
ワクチンってウイルス変異してたらどうなるの?
136不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:20:32.57ID:FKbZAvG70
まあ既往症が有るとか高齢者がコロナ肺炎に成るのを減らしても他の原因で死ぬのを増やすだけだからな
137不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:20:51.85ID:+dI3fgIF0
>>127
モンゴロイド強いな
138不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:21:05.02ID:9tiwIA7a0
経済で死ぬ人のほうが増えるから
まあほどほどな感じでやっていくしかないな
139不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:21:08.46ID:SDIz7Gz30
>>133
高温多湿で大流行してる国ってどこ?
140不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:21:54.79ID:GPjau1750
>4
余れば、箱物に化けるだけなのに。。
141不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:24:37.93ID:houTFybx0
>>127
スウェーデン、アメリカより死んでるじゃん
142不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:25:08.24ID:9tiwIA7a0
>>67
スウェーデンが世界第二位の死者数って何情報?
100万人あたりの死者数ですら6位だけど

Deaths per million population
Belgium 801
Spain 597
UK 538
Italy 535
France 420
Sweden 376
143不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:25:15.10ID:vWxkDdGr0
集団免疫なんか存在しねーよ
存在するならインフルエンザも風邪も無いわw
144不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:25:38.37ID:p9fUTiTy0
WHOがそういうなら裏があるんだろうな
ワクチンを射たせたい理由があるんだろ?
145不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:27:24.00ID:PT+NNgqo0
>>135
大きく違えば効果はないが、どのくらいでってのは未解明
146不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:27:52.71ID:GOZOyEg10
命の惜しい年寄はずっと病院も行かずに謹慎して
選挙も行かないとか最高すぎる
147不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:28:46.99ID:9tiwIA7a0
>>141
アメリカは広いだけあってほぼ無傷な州もけっこうある

100万人あたりの死者数
アメリカ全土 285

ニューヨーク 1,472
ニュージャージー 1,222
コネチカット 1,000
148不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:29:09.70ID:wJA3fcSK0
スウェーデンとブラジルオワタwwwwwwwww
149不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:29:19.86ID:vy0tFJhE0
>>127
ベルギー話題になんないけどどうなってんの
150不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:30:11.11ID:sYLrtOBQ0
でも感染した時点で5年間生存率0%なんでしょ?
151不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:31:11.54ID:JwecA2Yg0
また疫学者のたわごとか。
ウイルスのウの字も知らんくせに、意味不明のこと言うな。
152不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:31:14.39ID:9tiwIA7a0
>>149
ベルギーは介護施設がやられまくった上に
死因不明分もぜんぶコロナカウントにしてるから
逆に実情がよく分からない
153不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:31:39.00ID:jnfQ5ceu0
インフルと同じだろ
どうせ来年にはまた進化してて抗体なん意味がない
154不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:32:18.66ID:b093guGM0
>>4に反応してるけんも老人多くてワロタ
155不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:35:22.37ID:fS8iSxzz0
だいたいな最初からみんなわかってた 

77億の60%だぞ そう簡単には広がっていかない
60%感染すれば感染していない40%は一緒のバリアーとなって感染しずらいだけで
たとえば40%だけがかたよって一カ所にいて感染者がこの中に入ればかなりの数が感染する可能性はある
それからだいたい集団免疫って物理学の光速Cみたいな絶対的な定数じゃないから

新型コロナに免疫自体ができるのかできないのかできずらいかももあるし、できても期間が問題
また型が現在17種類以上に変異しており型が違うワクチンでは再感染も否定できない
156不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:35:55.64ID:sUDOnR0W0
よく分からんのだが
感染しても抗体ができない場合が多いてこと?
何度も感染するので集団免疫の獲得には至らないと
157不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:37:42.15ID:nAuHJn3N0
ブラジルの大統領が、だからどうしたと言わんばかりの表情で↓
158不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:39:54.71ID:KuEk0u5L0
コロナがインフルエンザのように根絶不可で共存せにゃならん系のウイルスだったらホリエモンが「俺の言った通りじゃーんあの時の自粛意味無かったじゃーん」ってめちゃドヤりそう
159不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:41:59.87ID:4fXmWhTo0
免疫60%なんて2波、3波と繰り返さないと獲得できないよ
1波で獲得できるという風潮がそもそもおかしい
その過程でウン十万が死ぬ
160不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:43:05.81ID:cenpac5r0
>>158
いや根絶は無理だよ
根絶できるとしたら人間の力ではなく、ウィルス自体が勝手に変異して勝手に消滅するパターン
161不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:44:07.81ID:/pCahvbq0
集団感染論は

抗体ができる確率少ないなら

集団感染論で死んだ人は
まさに
「★無駄死」「★犬死」
だよなぁ・・・

トランプもこれをやらなくて良かった。

集団感染論が★虚構だとわかったら
間違いなく、★狙撃対象になったよ。
162不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:44:22.69ID:TuAkj2nM0
>>116
あるでしょ…中国。
完全なまるごとロックダウンで抑え込んだ。
根拠はあるよ、ロックダウンやステイホームをやってるアメリカや欧州でさえ感染者がもりもり増えてる
日本も対策しなかったらもりもり増えるのは当然。
普通の生活したら対策してるアメリカよりもっと急な勢いで増え始めるだろう。
根拠がないのは、実際の感染者は10倍はいるだろうとか、症状なく感染して免疫を獲得してる一人暮らしでがたくさんいるはずなどと言ってる人たち
結果として、普通の生活したスェーデンやブラジルは大変なことになってる
163不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:47:59.21ID:NAjJWLdx0
なんの専門家か知らんが
こいつが言ってることも何の担保もない
こいつと作文したマスコミが痛快に騙してやろう精神なら
目も当てられない
煽りがカネになるのは痛快だな
164不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:49:02.64ID:lff8YzCO0
>>162
スウェーデンは集会の制限やソーシャルディスタンス・テレワークの推進等はやってる
ブラジルは各州で対策しておりロックダウンしてるところもある

ノーガードという噂が独り歩きしてるけど今まで通りの生活なんてしてないよ
165不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:54:15.41ID:E3o9eMo00
>>1
その数少ない抗体持てた人たちにバンバン子供産んでもらって新人類の幕開け
166不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 12:54:44.25ID:NcGhmu3u0
>>24
SARS2だから、それが正解かと
167不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 13:01:34.70ID:WmdhG6W30
>>4
生き汚い爺婆がよく釣れるなw
168不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 13:06:20.08ID:gJ/of9Ak0
まーた糞チョンお抱えのいつもの怪しい専門家やろ w
169不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 13:06:36.12ID:houTFybx0
>>158
根絶は無理
ヒト以外にネコにも感染して、ネコ同士でも感染するから
人がだめでも、動物に巣食っておけば存続できる
170不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 13:09:39.34ID:wLT0tlKF0
しかも苦労して手に入れても、ウイルスが変異したら1発で無効になるしな
171不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 13:10:22.30ID:O7WG9VwA0
>>49
自民・公明、その他の野党のジジ・ババが
死んでくれれば新日本が誕生して
おめでたいんだがな
172不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 13:11:08.87ID:wLT0tlKF0
>>49
お前がアホだと分ったw
173不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 13:11:47.92ID:MecTpkcg0
>>1
見よこれが我が国の細菌ウィルス兵器の威力だ
我が国中国の科学力の前にはお前ら世界中の人間はひれ伏すのだ
174不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 13:13:36.77ID:Jn8zOmkk0
>>147
アメリカや中国は全土で流行してないのに国で出すからズルイ
広い国は州や省で出すべきだわ
175不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 13:17:41.94ID:DMGzFYAv0
>>6
経済を回復させる力があるのはどっちって考えだとトランプしかないんだよ
日本でもそうだろw
立憲とか言っている政党に経済なんて任せられないだろwww
176不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 13:25:57.42ID:bAhNj9Ol0
>>28
それが一番丸く収まるね
177不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 13:27:38.81ID:Y0Y34L+B0
基地外ケンサーズ
「片っ端からPCR検査をやりまくって隔離しまくらないと
 二週間後には東京が武漢やNYのようになる」

 ↓↓↓

基地外ケンサーズを無視し大して検査も増やさず
自粛だけさせた結果、感染者大幅減

 ↓↓↓

基地外ケンサーズ
「検査しろ!検査させろ!検査!検査!」

まるで成長しない、何も学習しない
本物のキチガイ集団
178不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 13:30:03.25ID:41RhhXpK0
なんのエビデンスもない時点で集団免疫とかぶち上げるのは無責任極まりないからな。
179不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 13:34:39.99ID:ToXUMzUP0
俺のイメージではインフルの5倍の悪性といったところ
インフルにり患したことのない人もいるし、受け止め方はその人次第
テレワーク推進、過剰な混雑解消、病院からジジババがいなくなったなど、
たくさんの良いこともある
180不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 13:35:50.88ID:BpKaRQVM0
集団免疫なんて、空から美少女が降ってくるの待っている童貞みたいなもんだぞ
181不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 13:37:14.53ID:zwUb7PEe0
まぁ普通の風邪は毎年流行るしな。ところで普通の風邪のワクチンや対処薬すらできてないんだけど
新型コロナならそれができるのかね
182不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 13:39:34.99ID:XzHDC30c0
抗体が作られないのならワクチンも無理でしょ
183不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 13:40:29.96ID:gW1B3oU00
もう一生マスクかもな
184不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 15:16:34.79ID:CPzC2HZZ0
言っちゃ悪いけどアホでしょ

免疫というのは弱毒化した抗原(ワクチン)等によって普通は付けるものだ
東アジア〜東南アジアは新型コロナにほんの少し免疫がある人の割合が
高いのではないかという説があるが
それは新型コロナに感染したことによって免疫が付いたのではなく
新型コロナに似た弱いコロナに感染してついた免疫ではないかという
そういう仮説だ

集団免疫論者はそこんとこものすごく勘違いをしている
185不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 15:22:19.57ID:J1rqNhtE0
>>178
山中教授は新型コロナについてはエビデンスは不要だと言っている
186不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 15:25:39.88ID:FsKgBg+f0
>>185
それはエビデンスが揃うまでは悲観的な説に基づく対応をしろと言ってるんであって
現時点で集団免疫を唱えるような楽観的な対応とは正反対
187不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 15:28:23.18ID:0QHAK74z0
スウェーデン涙目www
188不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 15:35:06.74ID:CPzC2HZZ0
北アメリカは東側の被害がひどく西側の被害は軽い

北米の西側は
新型コロナに似ている弱毒コロナに以前に罹って免疫ができている人間の割合が
高いという仮説が考えられる

過去の弱毒コロナにまったく免疫がない人が
今度の新型コロナにいきなり感染することで集団免疫を獲得しようという考え方は
危険だと思う
189不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 16:09:40.96ID:OBxInyRG0
>>1
感染力が弱いからだろ
感染者して回復した場合はどうなんだ?
190不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 16:16:34.74ID:nkY044DQ0
いま世界中でロックダウンを段階的に解除して行ってるけど
解除後の新規感染者数は増えたり横ばいだったり下手すりゃ減少中で
どこの国も解除後の傾向がバラバラ
本当にロックダウンって効果あったの?
191不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 16:25:46.61ID:QQC6gDeL0
>>4
アメリカ式ね
日本だと無理だ
192不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 16:27:51.46ID:iekPZssX0
ニューヨーク州は1万5千人まで広げた最新のデータは陽性者は12・3%になったが
なぜか最初のデータが出されやすい、昨日の産経新聞の正論でも最初の13・9%
193不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 16:29:39.18ID:C9AxGQkd0
>>3
自称じゃなく
ガチ医師だったわけね
194不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 16:31:31.20ID:U6CditCg0
人種も抗体もBCGも関係ないんだな
専門家が提示した予防のメソッドを守ることでこれをコントロールする以外の道はない
ワクチンが出来るまでは
195不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 16:35:22.33ID:mGfPQ7FL0
んで5%のうちなんぱーが使える抗体もってるわけ?
196不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 16:39:21.84ID:i6f/eeZy0
BCG日本株しかないな
197不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 16:42:15.80ID:tTtfIo8a0
>>191
上級国民だけが早目のアビガンという気配も感じるが
198不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 16:56:00.25ID:8QKVrTy10
ブラジルどうすんの
199不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 17:26:56.71ID:r6rtKTqN0
>>33
天然痘は人しかかからないから、動物の異種ウイルスが混在せず変異が起こりにくい。
野生動物は感染源にならないから人間だけワクチンを打てば絶滅できる。
200不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 17:42:38.03ID:fFpux+M+0
スウェーデン無事死亡

都市封鎖なしでも経済に打撃、スウェーデンの現状
https://jp.wsj.com/articles/SB10746138266685993791904586370612593505564
201不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 17:46:25.57ID:xbdUxyQl0
コロナの弱体化待ちだな
自然には逆らえんか
202不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 17:49:02.82ID:fFpux+M+0
というより人間の強化待ち
コロナは忖度してくれないからね
203不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 17:52:03.34ID:YyE7TXpy0
つーかさ
来年にワクチン出来ても変異してて「効きませんでした!」とかならんの?
204不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 17:56:46.55ID:agBZJUfI0
>>3
流石5chねらー情報リテラシーの塊ですなぁ凄いwww
205不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 17:57:46.63ID:bESaDE1w0
>>3
いや抗体はできるしいずれある程度の免疫も獲得する
現状、東〜東南アジアの死者数が少ないのは以前から普通感冒として存在したコロナの抗体が
交差抗体として働き交差免疫の役割を果たしているからという可能性もある
新型コロナもいずれは免疫獲得する
ただ新型コロナの場合免疫獲得までの犠牲が非常に大きいだろうということ
206不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 17:58:16.80ID:fFpux+M+0
>>203
半月で変異するから無理やろね
207不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 20:42:04.21ID:Wd14TPPO0
そもそも抗体に意味ないようなんですが
ワクチンwなにそれ
208不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 20:50:22.56ID:K3ZAyyjc0
 7割感染するかワクチンうつまで終わらない。こういうウソはいずればれる。
しばらくは移動制限を密集回避を続けるしかないだろうけど、
地域や環境によって違うだろうけど、ウィルスが感染しにくい状況になれば、いっきに収束しはじめるとおもう。

どさくさいにまぎれて、世界の全員にワクチンうったり、テレワーク推進したり、CO2削減しようとしたり、
人類シネシネ団が活動中ってことだろう。
まともな感染状況やウィルスの脅威度も不正確なまま、ワクチン全員接種しないと終わらないよ。
本気でいってくる。まじでやばい。なにがアフターコロナだ、ウィズコロナだ。新型コロナ宗教になってる。
209不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 20:56:54.57ID:4500UJgX0
>>183
特に症状なかった奴がある日突然劇症化とか
恐怖しかないよな

不織布はもうそれなりに出回り始めたが
いっそN95マスクの量産始めてくれないかねえ

あれひとりで付けてると目立つが
みんなが付けるようになれば違和感なくなるのでは
210不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 20:56:57.37ID:DdqA9Ajg0
変異して猛毒化って恐れてるけど大抵は変異して低毒化するんだろ。

宿主が死なないように拡散して増殖するのが目的だから。
211不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 21:16:21.13ID:0Dwlw0R20
>>124
これが五毛ってやつかな
212不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 21:17:11.98ID:0Dwlw0R20
>>10
ワクチンって抗体できてすませるためのものだろ
213不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 21:17:57.72ID:0Dwlw0R20
>>139
ブラジルマナウス
214不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 21:23:24.77ID:0Dwlw0R20
>>41
25%らしいから他の国に比べると近いのは確か
215不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 21:28:33.84ID:thicDLej0
>>210
場合による

スペイン風邪は
第一波は中毒性で幼い子供と老人だけがやられた。

第2波は変異し強毒性かつ感染力大で
戦場に赴いた20〜30代の屈強な兵士がやられた。

第3波は第2波より弱毒性で大したことなく終息した。
216不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 21:41:42.53ID:Tl+PgMOV0
日本はある意味集団免疫持ってる。
217不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 22:21:09.94ID:sWigDPJr0
ウイルスが突然劇症化って
キャー怖いってw
コロナだけちゃうちゃうww
てかウイルスってそういうもんや、普通や
ヘルペスなんて何十年潜伏して突然殺しにかかる
ちな日本人のヘルペス感染率知ってるか?
218不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 22:26:38.89ID:cV0peJe90
一方では日本人は集団免疫獲得済とか言ってる人もいるのにね
なんかわけわからんわ
219不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 22:34:28.76ID:RHdStR0u0
>>5
ワクチン売る前にみんなが免疫持ってしまったら儲からないから待ってろということ?
220不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 22:38:50.84ID:RHdStR0u0
>>218
三密の場所では簡単に感染してる印象。
日本人の自粛の意識の高さのお陰だと思う。
気の緩む6月以降にご期待な気がします。
なんせ、日本人は飽きっぽいからぼちぼち来ると思うよ
221不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 23:03:45.93ID:lWPlkeV/0
>>184
マジでそれ
今日毒なウイルスで集団免疫なんか有り得ないのにな
エボラの集団免疫を目指すようなもん
弱毒化が起きるかどうかが未知数
あくまでも広がることで弱毒化するなら分かるけど
余りに拡散速度が早すぎて強い毒性を保ったまま蔓延してるのが現状
集団免疫を目指す=蔓延をできる限りゆっくり起こすことなのに
このウイルスは感染速度が早すぎる
222不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 23:08:08.06ID:i8hGl4eF0
直ぐに変化するのにワクチンが出来るの?
それより島国の地理を生かして鎖国して感染防止の方がいいと思う
インバウンド推進派は必死に抵抗ると思うが・・・
223不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 23:41:54.86ID:njKF8uYp0
>>1
言うは易し

だな。
結局は感染爆発が起きてるんだから。
224不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 23:49:07.82ID:IktVFDqe0
インフルエンザにはとっくにワクチンがあって毎年予防接種をしてるけど
それでも日本だけで毎年数百万人が感染して数千人が死ぬんだよね
225不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 23:52:59.44ID:njKF8uYp0
>>32>>213

ブラジルは今は秋で、今週の気温は20〜24℃位みたいだぞ?

https://www.google.com/search?q=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%AB+%E6%B0%97%E6%B8%A9&;oq=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%AB+&aqs=chrome.1.69i57j69i59j69i61l3.3990j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8
226不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 23:53:38.65ID:3J52DlCL0
A→B→Cと感染する場合、Bさんに抗体があればCさんには感染しない。
これが集団免疫。

だけど、感染爆発中は、

A→C←A

のようになるから、急速な感染拡大時には意味がない。
ゆっくり広がる感染症だけ。
227不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 00:01:14.55ID:ZkqvDHmy0
>>39
無辜の民が死ぬより、こういう馬鹿から死んでくれればいいのに
228不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 00:18:55.73ID:Thlo0PPf0
ちなみに、シンガポールは今週の最高気温が31〜32℃で、最低気温が27℃。
今日の湿度が99%でまさに高温多湿。

で、コロナの状況はと言うと、
総感染者数:30,426
総死亡者数:23
229不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 00:22:59.75ID:8cuyYmuS0
抗体、ワクチンが無い限りいずれ必ず感染すると洗脳されるな
ウイルスに対する免疫、抗体、ワクチン、この辺の情報を一度根本から疑ってかかれ
抗体検査キットも糞精度が悪いし、インフルエンザワクチンなんか変異するから今年ははずれたとか、打ってても罹る場合があるとか要するにその程度の話
よく食べよく眠り適度に運動をする健康的な体
ずばり風邪予防が大事、これですべて説明は付く
230不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 00:43:38.44ID:W+iSfm9H0
スウェーデンの実際の致死率は0.1%未満か。
単なるインフルエンザ程度の影響しかないじゃないか。
231不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 00:45:22.11ID:IGA5ogTv0
あのさ
新コロナに専門家なんていないよね
新なんだから
自称専門家って詐欺師か霊能者なのかな
232不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 00:46:03.58ID:W+iSfm9H0
>>26
インフルエンザでも大量死する人達だぞ。
233不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 00:48:26.44ID:W+iSfm9H0
>>66
つくれたらノーベル賞と言われてる。
つくれるんならとっくにつくってるよ。
234不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 00:48:31.32ID:IGA5ogTv0
>>219
そうそう
この世で一番儲かるのは医薬品会社と関係者
煙草を売らなければ肺癌が激減するから薬を売るために煙草は売り続ける
235不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 00:52:16.35ID:ICCwHUf40
あらららこりゃ困りましたね
236不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 01:03:04.01ID:l8I8tlya0
集団免疫なんてその内なんとかなるっしょ

スペイン風邪だって何もしなくて収まったのだし
237不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 01:10:41.53ID:W+iSfm9H0
>>61
そんなに死ぬわけがない。
最悪でも1%程度の致死率だよ。
スウェーデン並なら0.1%未満、インフルエンザレベルだ。
238不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 01:11:39.08ID:IGA5ogTv0
>>233
ワクチンは完成するだろ
ただ万人に効果あるワクチンができないだけ
239不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 01:13:05.18ID:3NKke62U0
必死に集団免疫とか、経済回せとか言ってる連中は、自粛が続くと
自分がきつくなってくる連中だろ。
当面自粛が続いても、経済的に問題がなければ、万が一死ぬ可能性もあるし
蔓延して自分や家族の感染の方が怖い
この程度で死ぬとか言っている奴らは、いい機会だからこの際消えてしまって欲しい
240不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 01:16:31.99ID:AYMclC7b0
日本は今が一番紫外線が多い時期だから収束してる
タイミング的に救われただけの気がする
241不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 01:18:09.40ID:W+iSfm9H0
>>75
子供や孫は全財産を捨てて、命を危険にさらしてでも老い先短い親に尽くして犠牲になれと言うのかな?
バカバカしい。未来を担う世代のほうが大切に決まっているじゃないか。
年老いた順に死なず、若い世代が先に死ぬのが高齢者の理想とでも言うのか。
242不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 01:19:55.31ID:wVvJ04u60
何度も書いてるのに
×集団免疫
○自然淘汰
243不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 01:25:25.11ID:43foQhO20
抗体が出来難いのかもな
生物兵器だからね
武漢ウイルスから逃げ切った人だけが
次世代を担うんだろう
244不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 01:36:39.28ID:wVvJ04u60
たしかに抗体がすぐ出来てしまったら兵器として機能しないからな
回避策は中共から武漢研へ発注した製造仕様に絶対盛り込んだと思うわ
245不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 01:43:21.45ID:dTYZYy5o0
そもそも集団免疫しかないだのどーのこうの蘊蓄垂れてる感染症の専門家つう人が、
ダイプリに突入するときは完全防御だわ誰一人自ら感染しないわで胡散臭いと思ってたわ。
246不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 02:45:56.17ID:aZUSn8nz0
ロンドンで20%なのに
247不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 02:54:32.76ID:7lQziDmM0
わかったこと
症状があったり、濃厚接触でPCR検査するような体制だと、おそらく感染者の
12%かそれ以下しか見つけられない
アイスランドみたいに全員検査してもすべての感染者がみつかるわけではない
感染者中の死亡者の比率の違いは、人口構成の違いの影響が大きい。
ロシア、ベラルーシが低いのは高齢者が少ないから。中東産油国も若い出稼ぎ
労働者が多いため
あとは医療崩壊をふくめ、医療体制の違い
248不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 04:02:49.22ID:44HcOQi80
集団免疫をつけろと言っている本人が
感染者との濃厚接触を避けて安全な場所で主張してる様子を見た時点で
これは詐欺話だなと気づかなきゃね

ジョンソン首相はその点では論理が一貫していて自分から接触しに行ってたんだけど
熱を出したくらいでパニックになって集中治療室に駆け込んだ
幸いにも初期症状で治療を受けられたからジョンソンは回復できて良かった
あんたは上級国民だからいいが初期で治療を受けられない平民はどうすんの?って
249不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 07:30:51.84ID:qnJjMCdM0
>>199
牛痘って知らない?
いちいち句読点つけるジジイは時間があまり余ってんだから
感染症の本ぐらい読めよ
250不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 07:43:26.64ID:cF2kCjuV0
>>4
無理

病院が占拠されてコロナ以外で人が死ぬ
てめえが痛い目にあわなきゃわからんのだろうな
低能アホは
251不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 07:43:47.29ID:eXY1eDqs0
集団免疫論者の橋下残酷機長はなんて言ってるの?
252不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 07:56:12.74ID:P5xbbKdh0
>>35
>>ぶっちゃけ、蔓延しても大したダメージないよ 9割がただの風邪なんだから

おまえみたいなアホがまだいるんだなw
もし日本の人口1億2千万人全員が罹ったとして、10%で1200万人、その割合の人間がただの風邪じゃないものに罹るんだぞ?
日本人全員じゃなく、その10%としても120万人、内戦でも大災害でもそんなに負傷とか死人とかでねーわ
普通に蔓延とかしたらアウトだから、自粛制限とかしてるんだっつーの
253不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 07:57:52.12ID:izHNUkqe0
そもそも海外旅行した日本人が老若男女問わず簡単に感染してきてることから
日本人も抗体なんか持ってないってのは明らかだったのにな
254不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 07:59:40.02ID:DWbR5/cr0
なら第二波で医療崩壊か
255不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 09:37:39.00ID:WRCrP6060
この程度なら何もしない方が損失が少なそうにも思えるな
256不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 09:39:30.71ID:lkxlHcUp0
数年は世界中でびくびくするから
正常性バイアスのアホアスペがストレスで全滅するかも
257不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 09:58:19.24ID:C3H8PdFU0
企業の再開をしてもらわないと税金が入らないから、
政府は多少の死人が出ても経済活動再開を願うのは当たり前だという話が出ないのが理解できない。
258不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 10:07:36.24ID:lkxlHcUp0
>>257
国債地方債を発行して
日銀か買えばいいだけだから
数年の間なら
259不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 10:27:12.35ID:GHwGW2ot0
スペイン風邪の歴史を見れば、この後の第二波、第三波がさらに犠牲者出るからな。治療薬できるまで、地道に検査と隔離しかないと思う。
260不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 10:29:25.47ID:C3H8PdFU0
>>258
財政はそれでいいですが、税収の数字が落ち込むのを今の政権は恐れるのでは?
261不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 10:52:29.91ID:mCCxYmmi0
つまり外国人は入れるなという事
262不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 10:56:21.93ID:y6x8JVT70
> ワクチンが最良の方法

↑ 日本は、ワクチン配布が 地球上で最も遅くなる 可能性がある

この9月にも、ワクチン出荷が始まると報道があった
最初の出荷先は、開発国の米国と英国なんだそうだ
生産能力が10億本/年と言うから、地球上の70億人にわたるのに7年を要する

こうなると、「優先順位」 を決めなければならない
人道的観点からは、「コロナ感染者が増え続けており、医療設備が整っていない国」、
つまり 発展途上国 が優先されるべきだろう

では、最後尾は? といえば、これが日本なのだ
医療設備が整っていて、なによりも コロナ感染者数が少なく、コロナ死者数も少ないからだ
実態がどうあれ、各国から公表されてる数値によって判断される

いまさらPCR検査数を増やしても、日本はピークアウトしてるから、
思うほど感染者数も死者数も増えない
3月ころに必死でPCR検査をやっていればよかったが、もはや 「手遅れ」 なのだ

こんなこともあって、日本にワクチンが届くのは相当先の話になりそうだw
263不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 12:51:26.22ID:sbTzbLJk0
>>4
人生の負け組ざまぁwwwwm9(^Д^)
264不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 13:00:02.37ID:i+hprxYF0
小林よしのりw
もう完全にオワコン
265不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 13:10:24.39ID:F9i8KCW10
感染対策チームはあらゆる対策を想定した上でクラスター叩きってのを選択したんだろうが、諸外国が最初の想定を覆してる中、日本はほぼ予想通りの結果に収まってるな
最初に示したグラフからほとんどズレてないし、感染対策としては超優秀といっていいのかな
まぁ経済活動の低下、視聴率が欲しいマスコミの煽り、不安に駆られた国民と対応する政府のバタつきなんかは課題として残ったが・・
266不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:14:53.54ID:CT4KPvjb0
>>4
子供にとっても危険なウイルスなんだけどな
小梨のこどおじは気楽でいいね
267不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:40:39.06ID:6TyRFdEQ0
>>4
死なないだけで後遺症は不明だぞ
ほんとうに完治するかどうかも不明だし
268不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:50:17.95ID:J6kDltsY0
>>252
新型コロナの実際の致死率は0.5%程度、最悪でも1%程度。
日本の年間死者総数は130万人超。
269不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:55:49.85ID:J6kDltsY0
>>255
自粛したい人達だけ勝手に自粛しとくのが一番ベストだね。
270不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 15:04:06.89ID:P/4IhdJt0
コレは別に心配しなくて良い。
重症化しやすいのが、
抗体ができやすい訳で、
重症化しないのは、
抗体なぞ必要なく治る訳だからな。
271不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 20:17:32.11ID:YvJr6rCm0
>>210
変異はエラー
死亡率高くなれば、広まる前に死ぬからってだけ
ところが、こいつらは潜伏期間が長く発症前に十分に感染者を増やせるので
今回の死亡者の多さなんだよ
自力回復しないなら死ぬのは年齢は関係ないぞ
272不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 02:12:52.46ID:nVcECRW/0
ヨーロッパは集団免疫獲得失敗の例なんだな
273不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 02:18:40.94ID:P1v/IGPf0
5%しか感染対象者がいないって事なら大した事無いんじゃない
感染しても致死率は0.1%だし
274不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 02:28:51.20ID:P1v/IGPf0
日本の抗体検査では0.4%が感染
日本の死亡者800人として致死率は0.17%

日本人の潜在感染対象者が5%とすると最大感染者600万人だから日本における新型コロナの最大死亡者数は約1万人

日本の肺炎死亡者数年間10万人を考えるとコロナは一般的には無視して良い病気だと言える
275不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 02:42:38.18ID:P1v/IGPf0
2ヶ月間の自粛をしなければ死亡者数は3000人くらいまで増えてたんじゃないかな
安倍政権は良い仕事をしたのかな
276不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 02:48:34.66ID:ljMB0lTp0
経済を回せな集団免疫馬鹿息してる?
277不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 02:56:19.52ID:PQTdoJy90
ワクチン出来たら大丈夫みたいになってるけど、アメリカでこの前ニュースになったワクチンは一本100万とかだってよ
おそらくは日本国内で開発、ある程度安価、安全性の確立、保険適用されて初めて皆がワクチンを打てる
そんなの何年後になるんだよって話で来年なんかまず無理だと思う
まして全世界でってなったら更に数年後だろ

つまり五輪なんて話にならない、まず開催出来ない
278不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 03:17:10.18ID:DJZYsdE30
アメリカの人口が3.3億人として、
集団免疫獲得のため70%が感染するとしたら2.3億人、
致死率が2%としたら500万人が死ぬってことだろ
なんでこんなまわりくどい話してるんだ
279不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 04:12:20.21ID:ZXI6k/P30
>>278
ちょっと計算違うかな。抗体発生率は5%なので、70%抗体獲得するためには繰り返し感染する人出て46億人分の感染が必要。致死率2%なら9200万人だよ。まあ、アメリカはこれから大変だと思う。治療薬かワクチン出来るまでは。トランプはこの病気舐め過ぎ。
280不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 08:26:55.27ID:1C1FX9Ey0
>>7
もともと韓国は収束していなかっただけなんじゃないか?

ウイルスがその辺りから湧き出すわけじゃないんだし。
281不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 10:50:17.92ID:Ecqzz/Ny0
ブラジル人は三万人くらい感染者がいるらしい
これから犠牲者がでるのかな?
282不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 13:15:53.10ID:gqv9iGm10
>>118
統計力学というよりはマルチエージェント系のシミュレーションになるらしい
知ったかだけど
283不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 13:49:32.52ID:NTKG4Bs20
ロックダウン、行動規制、自粛がかなり効いてるな
感染爆発起こしても抗体保有者少なすぎ

逆に致死率がバカ高いということだから、ワクチンができるまで防疫に努めるしかないな
ワクチンできる気がしないけど
284不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 15:24:43.63ID:e5NZIz/10
今さ、医療機関で手術禁止なんだぞ
癌患者とかも禁止だから、困ってる人いっぱいいるらしいぞ
285不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 15:28:09.68ID:4GX2PuuI0
免疫できないならワクチンもできないだろ
286不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 15:32:21.13ID:kV4cchGA0
>>276
そう言えば全く見なくなったなw
287不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 15:37:23.94ID:Xu1N5kek0
>>284
コロナウイルス陽性の患者のいる病院はそうかもしれないが、うちの大学病院はオペも含めて通常診療継続中だけどね。
288不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 15:42:57.50ID:e5NZIz/10
>>287
そお言う立場なら、他の医療機関の状況とか知らないの?
市中の医院とかでも、やらないようにって通達が出てるとかって噂だけど
289不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 15:46:33.48ID:AfJaQpUm0
若かろうが軽症だろうが、退院後の予後が肺がボロボロで
元の生活出来ないとか、余命が数年になったら意味がない
290不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 17:19:35.65ID:1C1FX9Ey0
>>284
禁止ではない。

私のところは都内のコロナ受け入れ有りの総合病院だけど、
あくまでも病院内で協議した上で不要不急のオペは延期か中止にしている。

ヒトとモノをコロナ対応に割かなきゃならんのと、院内感染の際に犠牲者を出さないという観点からの対応。
291不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 17:19:50.50ID:WdsrxpaQ0
集団免疫なんて幻想で、罹ったら死ぬ奴が全員死んで終わるんじゃねーの?
292不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 17:29:59.63ID:e5NZIz/10
>>290
つか、コロナの検査して
陰性確認してからじゃないと手術できないよね?
293不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 17:35:51.65ID:otBUXsNd0
>>276
ちゃんと>>1を読めば、経済を回して集団免疫が正しいと分かる。
過剰な自粛は必要ないんだぞ。
294不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 17:37:15.86ID:1C1FX9Ey0
>>292
私のところは全入院患者、急患でオペをする人は全てCTで検査するようにしている。
295不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 17:39:24.01ID:otBUXsNd0
>>278
致死率はもっと低い。
0.5%程度だよ。

最終的には0.1%未満まで下がるだろう。インフルエンザ程度の影響しかない。
296不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 17:39:29.13ID:dbWUC+VX0
抗体できにくいってワクチン意味なくないか?
297不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 17:40:01.73ID:WoDBiEj50
後遺症で大勢が死ぬ罠

新コロ完治で抗体できた!
=新コロ検出ゼロ
=肺と血管ボロボロ

新型コロナ後遺症による初の死亡者 完治9日後に死亡
http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&;Seq_Code=75451
298不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 17:40:16.74ID:otBUXsNd0
>>279
ワクチンなんかできるわけがない。
299不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 17:48:22.95ID:SElhjWcR0
>>268
第二次大戦の日本の死者は4年間で
300万人だよ。年間平均75万人。
抗体ができないで再感染するなら
どうなるかわからんよ。
300不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 17:49:48.66ID:ahWJ0qNI0
このストーリーだと、新しい生活様式に慣れるしかないのか
ワクチンができるかどうかも分からないしな
301不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 18:13:22.75ID:MrB7+9pC0
ワクチンなんか期待してないよ。
なんでもかんでもワクチンワクチンってワクチン脳なのか?
インフルのワクチンだってどーでもいいレベルだろうに。
302不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 18:16:20.41ID:otBUXsNd0
>>299
日本では毎年130万人超が死んでいる。
肺炎だけでも年10〜12万人超、毎月1万人死ぬ。
インフルエンザの超過死亡は毎年2〜3万人。ピーク時は週に200万人の感染者。

死亡者の平均年齢が80歳を超えてる新型コロナの影響はしれている。
経済を破壊するような自粛など過剰な反応は全く必要ない。
303不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 18:33:05.78ID:cL/6zpYj0
要するに村中璃子は間違ってるということだな
304不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 18:33:43.07ID:c021pJ7f0
ワクチンじゃなくて国民全員にコロナ原液注射いったらんかい
大勢死ぬ?温暖化も解消できてええやないか
305不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 18:34:37.93ID:/WiC9rG20
>>141
隣国のデンマークノルウェーフィンランドと比べると抜けてるな
306不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 18:36:59.37ID:BuTlYkp80
集団免疫を獲得して、7割が免疫を持ってる状態、って
たぶんその「7割」に対する「分母」、「母集団」が
最初いた集団とは全く別の集団なんだろう

人はそれを、医療が未発達の原始時代の大量死と呼ぶ
307不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 18:38:18.88ID:w+yEnq5a0
コレラも幕末に開国の影響で大流行した時は日本人が大量に死んだが、
その後、ワクチン開発されたわけじゃ無いけど自然に収まったからな。
やはりある程度の集団免疫が出来てたんだろうな。
308不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 18:41:24.72ID:w+yEnq5a0
>>306
結局、集団免疫を獲得する為には大量死は避けて通れないって事だよな。
309不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 18:41:32.36ID:s6hUKwNr0
過去の感染の指標になるだけで中和抗体じゃないかもしれないのに。
310不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 19:15:18.06ID:AfJaQpUm0
インフルエンザとも同程度なのに
世界各地で国が経済を犠牲に国民を引きこもらせた
理由があると考えないのだろうか
表に出したらパニックになるような危険な話かもしれん
致死率がインフルエンザ程度でも余命が5年になるとか
重大な後遺症があるのかもしれん
5年後に無症状だった感染者がバタバタ死ぬかもしれん
未知な病気に適当な予測で油断しすぎだわ
311不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 19:59:06.92ID:VU3UlYNe0
肺がボロボロでも問題ないけど
血栓詰まって脳梗塞は無理ゲー
軽症でも後遺症残るし、再発もよくあるしね
312不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 20:08:34.05ID:WoDBiEj50
>>307
今でも常識の対策をしただけで感染が減った。

“コロリ ” 対策も「手洗い」「換気」が重要だった:幕末から明治にかけてのコレラ大流行と予防法
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g00854/
313不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 20:15:40.83ID:+pdcx3wD0
感染者が死ねば、そこで感染が止まるなら、収束するだろうがそうじゃないからこうなった訳で
罹っても死なないようにしなけりゃ、いずれジリ貧
314不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 20:16:59.60ID:0MAe4WmW0
>>302
そう 
沢山死ぬ死ぬ言う人は間違ってないにしても、70歳以上は除外して計算して欲しいわ
315不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 20:26:34.73ID:jfE2n8Pk0
>>1
さすがに自粛に戻れ言われたら
デモ起こるで
316不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 20:41:49.85ID:WDNFBla+0
>>297
インフルの後遺症で死ぬ奴がいるように寿命だろ

高齢者向けの療養施設に入所していた80代の女性が8日午前、死亡しました。
死因は心脳血管疾患で、新型コロナウイルス感染症による後遺症も影響をおよぼしたものとみられるということです。
年寄りだったうえ、うっ血性心不全や高血圧などの持病があったため、新型コロナウイルスの後遺症によって亡くなったものとみられる
317不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 20:43:04.84ID:FlmCKKox0
>>311
インフルでも起こるから心配なら南極に住むことだな
318不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 20:44:41.61ID:l4XyzMfb0
元の社会に戻ると考えるのは、人類の勝手な希望ですからね。
我々が「この星の主役は人類」なんだと、長年勘違いしてきただけです。
残念なんながら今を生きる人類は、今後新型コロナウイルスに、一生おびえながら生きていくという、絶望しか残っていません。
地球や人類の長い歴史において、今起きている事など誤差にすらならないのですから。
人間はその長い過程を経て、生物として進化していくので、たまたま我々の生きている時期が、その変革期に当たってしまっただけなのです。
今のハエやゴキブリが、弱い薬品を使っている昔の殺虫剤に、長年かけて耐えられるようになってしまったのと同じ事です。
319不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 20:48:48.82ID:q98l7sAn0
>>318
自然に任せるならノーガードによる完全淘汰で良いだろ
320不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 20:49:45.47ID:BmyChAJ70
ワクチンより感染の方が強い抗体ができそうだけど
321不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 21:19:47.92ID:e8P7hu2g0
納豆食べて免疫力アップ!ってのがあながち嘘じゃないんだよな
自然免疫を高めるために、定期的に菌を摂取しよう
322不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 21:20:28.27ID:2S4/0rS60
感染放置して集団免疫とか言ってる奴は
殺人犯と同等の扱いでいいんじゃね
323不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 21:22:19.56ID:2S4/0rS60
インフルエンザと同程度って言う意見よく聞くけど、頭おかしい考え方だろ。
このウイルスのことが十分に分かってないのに
どうしてそんなこと判断できるんだよ。
324不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 21:23:49.77ID:BmyChAJ70
大して期待できないインフルエンザワクチン
325不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 21:31:05.42ID:c021pJ7f0
既にコロナと人類の戦いはコロナの勝ちで決まっていると考えているのが集団免疫派
ワクチンにも治療薬にも期待できない、時間稼ぎしても意味がないのではという考え
逆の考えの人達は勝つつもりなのか、負け方を模索しているのかよくわからない
ワクチンと治療薬ができたら人類の勝利になるという希望を頼りにしているのか
326不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 21:32:55.33ID:l4XyzMfb0
>>325
希望だけで生きていければ苦労しないよね
327不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 21:35:43.37ID:tN379ytZ0
免疫なんて幻想なんです
328不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 21:48:51.20ID:/J6pjWqR0
>>51
抗体と免疫は違うぞ。
抗体持ったからと言って免疫を持っているとは限らない。
329不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 21:59:19.48ID:KCNSMZRb0
無症状の人は抗体出来ないって話あるね
330不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 21:59:59.24ID:fgKbn3lY0
NY市が 20% で モスクワが 14% だっけ、5% ってハナから間違ってないか?
331不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 22:00:32.10ID:sASUJsu70
ニューヨーク市でさえ20%なのに、5-70%なんて絶対無理だろ
332不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 22:06:04.76ID:BmyChAJ70
11月から4月まで外出自粛なんて無理だと思う
333不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 22:08:04.88ID:BmyChAJ70
次の冬はホテルと病院で患者を受け入れて
あとは野放し状態でやるしかない
334不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 22:12:04.61ID:44Qs/ccI0
怖い奴だけが一生自粛してればいいだけ
335不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 22:15:03.56ID:UbYLqFNH0
早く検証してもらいたいのは、

若者は感染して重症化したり
死亡する可能性は比較的に
少ないが、死亡はゼロで
ないし、感染すると子ども
が将来出来ない身体になり
やすいとも言われている。
本当か。

免疫が出来てもウィルスの
変異が激しいので集団免疫
が出来なかったり、ワクチン
の効果がかなり短いとも
言われている。
本当か。

ウィルスの感染力は発症の
2日前から急激に増えて
発症の前日がピークになり、
その後1週間で徐々に減少
するらしいが、発症前に
感染させていたら発見して
防ぎようがない。
どうしたらいいのか。
感染者の体調により、感染力
がまた再び強くなったり
するのだろうか。

感染を治療しても3割位は
しばらくして再発症する。
この新型コロナはヘルペス
みたいに体内に永久に
潜むことはないのか。

子どもは感染しても症状が
出ないことが多いし、
陽性も少ないようだが、
実は感染しても体内に潜んで
検査にも反応しないだけ
ではないのか。

人から犬や猫にも感染する
ようだが、犬猫は症状が
ないらしい。
犬猫から人に感染する
のではないのか。

この新型コロナは従来の
ウィルス学の常識に拘らない
で、実データで検証して
もらいたい。
336不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 22:18:13.73ID:fgKbn3lY0
>>334
感染はもうちょっとマテ。アビガンとかの薬が誰でも処方されるまでもうすぐ。
ただし人にうつすのはダメだ。アビガン効かないひとはたぶんワクチンも効かない。
337不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 22:19:08.76ID:ySAYBYm40
大量死すれば集団免疫は成立するだろ
もともと集団免疫戦略は黒死病並みの大量死を前提としたものだ
338不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 22:20:00.00ID:jmRPKSX30
強いものだけが残る
339不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 22:23:41.65ID:c021pJ7f0
アビガンって初日の朝に9錠くらい飲むらしいな
それだけで腹いっぱいになってまいそうやw
340不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 22:25:59.29ID:ysNgEWNg0
完治しにくさはエイズなみ、致死性はエボラ並、抗体のできにくさ継続性はインフルエンザなみ、感染力は風邪並


悪魔みたいなウィルスだな。

中国許すまじ
341不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 22:28:01.27ID:44Qs/ccI0
新型コロナは、人類史上初の”思考”に感染するウイルスかもしれない。

https://nativ.media/16738/

もう始まっている人間選別

https://note.com/brainyosi11/n/nce2fffd4dd64


コロナウイルスは人間の思考に感染して
それでその人間を殺すか生かすか、どれぐらい後遺症を残すかを決めている

人間選別ウイルスなんだよ!
342不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 23:00:55.76ID:oMp/XXo30
そもそも抗体ができる率が低いのはなぜ?
感染してさえ抗体ができないのなら、ワクチンで抗体ができるわけないのでは?
343不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 23:03:01.49ID:QnQ4CnGz0
>>337>>340
素で書いてるとしたらかかるべきなのは精神科だな
344不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 23:26:23.29ID:WoDBiEj50
驚異的な猛スピードで変異する未知のウイルスに集団免疫は無理。

新型コロナ「欧州株」の感染力「武漢株」より強い 突起部に14の変異
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200506-00177298/
武漢株に感染して抗体ができたとしても欧州株に感染するかもしれません。
345不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 23:29:07.94ID:WoDBiEj50
人類滅亡か集団隔離しか防ぎ様がない。
もしくは日本でしか通用しないだろう集団自粛だな。
346不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 23:29:49.36ID:9aYqP9Z50
現在の東京での抗体保有率は0.6%(公表値)

コロナが、本気だしてないだけ。
347不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 23:31:24.08ID:fw4VkBqq0
国内で感染拡大の新型コロナは欧米から

>「現在は第2波」

>と感染研がゲノム解析で見解

>国内で現在感染拡大している新型コロナウイルスは欧州や北米から持ち込まれ、このウイルスが全国に拡散した可能性が高い、と国立感染症研究所(感染研)がこのほど発表した。
>新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の患者から採取したウイルスのゲノム(全遺伝情報)解析の結果だ。同研究所は中国武漢市からの初期の感染はほぼ終息し、これを第1波とすると

>「現在は第2波」

との見解を示した。

https://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/2020/04/20200430_01.html
348不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 23:34:45.42ID:A3EEX/cI0
>>345
42万人死亡(笑)を西浦は撤回したぞw
349不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 23:40:25.84ID:woCL3yoD0
持ち上げるだけ持ち上げといてアビガン落としとかエゲツねぇな
350不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 23:41:54.71ID:nZAMwwBb0
集団免疫論者「数万人の犠牲で足りないなら数十万人が犠牲になれば良いじゃない」
351不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 23:50:06.29ID:WoDBiEj50
新型コロナを抑え込んだはずの中国で、感染の第2波が始まったのか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/miyazakinorihide/20200513-00178357/

何度でも波は襲ってくる。
352不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 23:53:26.10ID:WoDBiEj50
新型コロナとか少し可愛い名前なんか付くから
少しの我慢で解決すると思い込む
もうハッキリと人類滅亡ウイルスと宣言した方がいいと思う。
353不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 00:06:28.84ID:2A8v1Zq10
>>1
言ってることがむちゃくちゃやね
354不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 00:09:03.12ID:2A8v1Zq10
>>350
良い悪いは別として、ワクチンのサポートのない集団免疫ってそういうものやね
スレタイ頭悪すぎる致死率から計算したら当たり前だろうに
355不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 01:18:32.32ID:jBkc5CHB0
富士フイルムに新型アビガンUを作ってもらおう
356不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 03:49:48.74ID:oRMzZJyw0
やっぱり免疫持ちにくそうだなぁ
正直ワクチンも期待できない
357不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 07:30:13.59ID:0qLWKNAh0
感染してもほとんど抗体ができないのにワクチンって出来るの?
細胞性免疫だけでもないよりマシというワクチン作るのかね?
358不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 09:26:28.96ID:ld3p00c70
簡単に変異してしまうウィルスに効くのを作ろうと思ったらあらゆるウィルスに効く万能薬的なモノになっちまわないか?
出来たらノーベル賞貰えるな
359不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 09:27:07.69ID:NWE9xvT00
周囲に感染者がいなくなればワクチンもいらないから宝の持ち腐れだけど
いつ再度感染拡大しても対応できるようにワクチンの準備はした方がいいよね。
360不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 09:32:45.54ID:cvc7o7d90
致死率5%で3万人だとすると100%で60万人になるからね。
仮に、集団免疫ができる70%にしても42万人が死ぬことになる。
361不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 09:35:45.33ID:cvc7o7d90
>>348

マスクや自粛、社会適距離、手洗い消毒などなにも対策しない場合の実効再生産数での試算だから。
何を本気にしてるんでしょう。
一度、院内感染したり、ライブや会社、学校、満員電車での集団感染が広がると一気に広がるよ?
362不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 10:16:04.70ID:5d02FGMR0
>>361
6割の人間が獲得しないと集団免疫に到達しないってこと自体間違いだからw

https://twitter.com/j_sato/status/1261961597624279040?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
363不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 10:20:39.46ID:5d02FGMR0
>>361
それとこれな

https://m.facebook.com/photo.php?fbid=2503979896369605&;set=a.236228089811475&type=3&theater
364不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 11:10:55.67ID:lZyHu3qs0
米山隆一

尚逆に「全員PCR検査」の無駄と弊害について理解できる「医クラ」の皆さんが何故、「全員8割削減」の無駄と弊害について、1mmも理解しようとさえしないんだろうと思います。
むろん感染と検査の性質の違いはありますが、両者は比較的類似したロジックで無駄であり多大な弊害を国にもたらすものです。
365不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 11:19:49.09ID:lZyHu3qs0
米山隆一

ハンマー&ダンス所ではありません。「8割削減」を達成して初めてRt<1.0となるのですから「8割削減」を緩めた瞬間感染は拡大します。
従って現在の基準なら文字通り「永遠の8割削減」を継続せざるを得ません。所がその様な事をしなくても感染は収束しており、つまり氏の理論は現実と異なるという事です
本当にがっくり来ますね。「8割削減して初めてRt<1.0で収束し、そうでなければ医療崩壊42万人死亡」を西浦氏は政府の専門家会議の専門家の立場で「事実」として発表したのですから、
それが単なる警句で事実ではなかったなら公式にそう言うべきですし、擁護するなら「事実」である事を論証すべきです。
366不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 11:22:15.19ID:mMzB0rr6O
新型コロナって名称よくないよな
まだパンデミックとか言ったほうが危機感あるわ
367不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 11:35:17.41ID:wlJ12Sz80
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/world/amp/200505/wor2005050013-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAeiA-5ed1bigCbABIA%253D%253D

イタリア ベルガモ県 62%陽性

https://news.yahoo.co.jp/byline/yonemotofumiaki/20200515-00178567/

インドネシア 住民4割陽性
368不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 11:36:33.96ID:wlJ12Sz80
神戸市の新型コロナウイルス抗体陽性率は約3%



https://ashiya-naika.com/2020/05/06/sars-cov-2-ag-positivity-in-kobe/
369不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 11:40:35.76ID:oqJVENKx0
吉村の大阪ワクチンを待っているのだが、早くお願いします。
370不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 11:42:04.11ID:lZyHu3qs0
Takayuki Miyazawa
京都大学 ウイルス・再生医科学研究所 准教授

これはわたくし個人の意見で、京都大学とはなんの関係もありません。なおわたくしは1988年から一貫してウイルスを研究しております。論文も英語で200報以上書いております。叫び届きますように

私はウイルス研究者としての推測を述べているだけです。信じない人は信じなくても結構です。しかしながら、為政者にあらせられては、ソーシャルディスタンスを新型コロナウイルス対策の一丁目一番地に設定することの理由を、
私たち専門家にもわかりやすく説明して欲しいと思っています。
なぜかというと、このソーシャルディスタンスが「金科玉条」となりますと、
社会生活が著しく制限を受けることになるからです。それはウイルス研究者にとっては心が痛むことです。この施策に疑問をもっているウイルス研究者は私だけではないはずです。表だって声を上げてはおりません。勇気がいるから。
371不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 11:42:11.34ID:FxQUT59h0
問題はPCR検査みたいなゴミ検査を信じてるキチガイがいること

PCR検査の低い検出能力のせいで引っかからなかった感染者が
検査結果を「非感染証明書」かのように信じてウィルスをバラ撒きまくる事態が発生する

PCRは捨てて早急に別の検査方法に移行する必要がある
372不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 11:45:49.85ID:rqxAymwi0
>>323
自分の経験だけであらゆることを判断するバカは一定数いる。
373不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 11:53:16.21ID:VvY4Iaqa0
あれこれあれこれとまあ
374不要不急の名無しさん
2020/05/25(月) 12:12:09.16ID:lZyHu3qs0
Takayuki Miyazawa
京都大学 ウイルス・再生医科学研究所 准教授

夜中に柳の影を見て怖がって逃げた人が、明るくなってからも、確かにあれは柳だが、柳はとても怖いんだよと強弁してるかのよう。
もうだいたいこうすればこうなるというのはわかったのだから、原理原則をよく考えて、賢くやりましょうよ。2mのソーシャルディスタンスが〜っと聞くたびに頭が痛くなる。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118132621
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590111070/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【専門家】数万人が犠牲になっても抗体を持つのは5%以下 「大規模感染では集団免疫は生じない」ワクチンができるまでは検査と隔離 [Buzzy Mozzie★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
ワクチン開発、急ぐべきでない 免疫学の第一人者が警鐘-悪玉抗体が作られる恐れも。手順を踏まずに接種をすれば人体実験に [トモハアリ★]
【速報】安倍晋三「来年前半まで全国民のワクチン確保目指す」
小児科学会「BCGワクチンは乳児優先で!」こどもクリニック「BCGの入荷予定がなくなった」→某病院「大人向けBCGやりまーす」 [ガーディス★]
【コロナ】 BCGワクチン接種国では死者少ない? 藤田医科大の宮川教授 「集団接種をしている国とそうでない国で、明らかな差がある」 影のたけし軍団 ★
【人体実験】WHO、ボランティア募り新型コロナ感染させ「ワクチン研究」へ [5/7] [新種のホケモン★]
はしか「よう、楽しそうだな俺も混ぜてくれよ」 新型コロナの影響ではしかのワクチン接種が中断、大流行(アウトブレイク)へ
【スピード作戦】米、承認後最短24時間でコロナワクチン接種へ 11月感染者420万人… [BFU★]
韓国「え?日本はファイザーのワクチン6000万人契約済?うち契約してないんだがwww」
新型コロナワクチンが開発されても、米国の3人に1人は「接種しない」と回答 [トモハアリ★]
【豚コレラ】安倍さん、なぜか豚ではなくて野生イノシシにワクチン投与で沈静化を図る模様
【悲報】れいわ新撰組の山本太郎さん「子宮頸がんワクチンは必要ない!」 もう駄目だろこいつ・・・
【中国】カンボジアでワクチン「優先」表明 王毅外相がASEAN諸国訪問「カンボジアの感染症との戦いを引き続き支持」[10/12] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【コロナ】 メドウズ米大統領首席補佐官 「感染拡大を制御しない。 ワクチンや治療薬、その他の軽減策をコントロールする」 [影のたけし軍団★]
【新型肺炎】新型コロナウイルスワクチンの臨床試験で「被験者全員が抗体を獲得した」と確認される[07/16] ©bbspink.com
【ワクチン専門家】 「1回目のワクチン接種から免疫が働くまでには10日間から2週間はかかる」 接種のあとも感染対策を続けるよう呼びかけ [影のたけし軍団★]
【厚生労働省】 インフルエンザワクチン、高齢者は早期接種を [影のたけし軍団★]
【イギリス】 ワクチン接種 「集団免疫」も視野・・・飲食店の屋外営業再開 [影のたけし軍団★]
10年後俺「いやーあのときは未知のウイルスと人類の戦いでしたねwwwワクチンできなかったら今頃どうなってたかwww」
WHO「私達が仮定した通りに事態が進展」 コロナ第2波で数百万人死去か ワクチン開発に3兆円必要
あなたはコロナワクチン 打つ? 打たない? 来年1月から3000万人分供給
【俳優】黒沢年雄 コロナワクチンの副作用で自己犠牲もやむなし「世の中の役にたって死にたい」 [爆笑ゴリラ★]
橋下 「元気な人たちが感染して抗体を持てば、集団免疫を持って落ち着く」 Part1
【ジャップオス】東京・千葉など首都圏で風疹患者が急増 多くは「30〜50代男性」早くワクチン接種して!!!妊婦に感染させれば障害児が
【中国】コロナワクチン接種回数 20億回、接種完了者 8億8943万人に [影のたけし軍団★]
タカラバイオ、開発中のコロナワクチンで量産体制整備 年内20万人分
モデルナのワクチン、患者全員が抗体を獲得
ワクチンパッケージ、一時停止へ 政府、オミクロン株拡大で-2回接種後も感染する事例が相次いでおり★7 [トモハアリ★]
【米】反ワクチン集会でイベルメクチン推し医師7人がコロナに集団感染 医師「私は16ヶ月間イベルメクチンを服用しています」→重症化★2 [速報★]
【新型コロナワクチン】日本、アストラゼネカ開発のワクチン6000万人分「確保」=韓国報道 [08/07] [新種のホケモン★]
日本と英国、共同で20億回分のワクチン確保へ ノルウェーカナダ韓国アルゼンチンなども参加に関心
【免疫学】人間が猫アレルギーにならない「猫用ワクチン」が完成[08/13]
【モデルナのコロナワクチン】 持続的な免疫与える可能性示す [影のたけし軍団★]
【手かざし浄霊】はしか集団感染の新興宗教「MC救世神教」 信者が「AKB」メンバー握手会に参加 ワクチンを否定か
【新型コロナ】 ワクチンは開発できる保証ない、脅威長引く恐れと感染症研究の第一人者
【新コロ】ワクチン最新情報 副反応は? 感染を防ぐものではなく、 20万回の接種につき1.0057件のアナフィラキシー94%が女性 [かわる★]
【米世論調査】 国民の3分の1 「たとえ新型コロナウイルスのワクチンが低価格で普及したとしても、接種は受けない」 [影のたけし軍団★]
【イギリス】 行動規制撤廃後に感染減、大規模なワクチン接種の展開により、「集団免疫」の獲得に近づいていると指摘する声も [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】鼻の粘膜に抗体をつくるワクチン開発進む [みずいろの雨★]
【熊本】ワクチン接種者は「抗体カクテル療法」対象外に ★6 [haru★]
【新型コロナ】モデルナのコロナワクチンで被験者全員が抗体獲得−初期段階試験 [しじみ★]
【イスラエル】ファイザーのワクチン接種を受けた668,100人のうち473人が陽性になり、38人が入院、2人死亡 コロナ ★3 [みつを★]
【ワクチン先進国】イスラエル、人口当たり新規感染者数でぶっちぎり世界一に ★3 [ボラえもん★]
日本人の5割はコロナに「暴露済み」か 集団免疫獲得へ、致死率も低下 (デイリー新潮) ★2 [首都圏の虎★]
旭川で相次ぐ感染者、9割ワクチン未接種 飲食店で拡大 時短解除の札幌は再拡大懸念 ★2 [蚤の市★]
【浜松医療センター医師】第6波は感染者や入院患者のほとんどがワクチン未接種者で占められるだろう、未接種者の人は徹底的な感染予防を [影のたけし軍団★]
【ワクチン先進国】イスラエル、人口当たり新規感染者数でぶっちぎり世界一に ★7 [ボラえもん★]
日本が購入予定の6000万人分のワクチン開発、停滞してしまう
トップ科学者が警告「ワクチン接種でより感染力の強い変異株が生まれ、免疫力も低下。それが原因で世界中で感染拡大し重症者や死者が増加」 [ラッコ★]
【新型コロナ】ワクチン接種でできた免疫、感染者の抗体より変異型に効果高い可能性…米研究チーム [すらいむ★]
【ワロタ】小林よしのり「どうせ感染者は増え続ける。自粛を止めて、経済を回す!それしかない! 集団免疫で必ず感染も止まる!」 ★7
【ワロタ】小林よしのり「どうせ感染者は増え続ける。自粛を止めて、経済を回す!それしかない! 集団免疫で必ず感染も止まる!」
【ロシア】 コロナのワクチン前臨床実験 夏の終わりで終了 [尊=読子=千秋=リードマン★]
ワクチン接種後131人感染 港保健所 東京コロナ情報 [どどん★]
【岐阜県】「コロナ重症者はほとんどがワクチン未接種だ」 [影のたけし軍団★]
【エボラ出血熱】米感染症研究所、エボラワクチンの開発急ぐ…来年7月までに使用可能に[8/4]
【沖縄豚コレラ】玉城知事、ワクチン接種の可否を示さず 「感染状況を確認」
【芸能】古市憲寿、抗体検査の結果に「3月4月にPCR検査の数が少なくて実は市中感染がすごいと、結果は日本は蔓延してなかった」 [アブナイおっさん★]
【小林よしのり氏】わしはワクチンなんか打たない!コロナで死ぬ気が全くしないし、怯えてワクチンに飛びつく老人とは違うのだ。★4 [ネトウヨ★]
【医療】日本小児科学会「勝手なワクチン混合は禁止」…東京都内のクリニックが実施していた事が5月に判明
【週刊現代】 コロナワクチン接種 「世界に遅れまくり」のせいで、日本がいよいよ 「貧乏な国」になっていく…! [影のたけし軍団★]
【厚労省】<子宮頸がんワクチンの副作用公表> 「国民に誤解を招いたことについて池田氏の社会的責任は大きく、大変遺憾」
【反ワクチン】ワクチン接種を受ける人は「愚か者」などと主張していたQアノンのインフルエンサーが、コロナに感染し死亡 ★2 [神★]
【コロナ感染予防】 尾身会長、若い人含め早い接種求める 「ワクチンを2回接種した場合、感染する確率はおよそ0.01%」 [影のたけし軍団★]
【コロナ】ワクチン接種に否定的なキャバ嬢達「ずっと打ち続けることで免疫力がなくなってしまい、数年後に普通の風邪で死んじゃう」★25 [樽悶★]
【ファイザー、モデルナ製ワクチン】 1回接種でもコロナ感染リスク80%減、2回接種は90%減・・米疾病対策センター調査結果を発表 [影のたけし軍団★]
22:15:07 up 27 days, 23:18, 0 users, load average: 154.93, 123.31, 104.48

in 2.7019190788269 sec @2.7019190788269@0b7 on 021012