働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www 俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。 愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを 持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。 どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。 おまえらが俺のことなんてしらないようにね。 所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで 大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。 マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。 こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。 親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。 そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で この利権構造体を存続させるために働け、ってか? 利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。 おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに 大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。 馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。 財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。 どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、 この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。 あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。 俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
たぶん自民党が強行採決したあとに落とすはずだった爆弾でしょコレ 自民党がすっとかわしちゃったのでいまいち湿気ってしまったけど
個人的に集まって賭け麻雀をすることは自粛しろと言われてないんじゃね?
結局また安倍はマスコミが張ったトラップを回避したのかwww これが安倍の危険察知能力の高さよ
むしろ定年延長決めてからの方がワチャワチャしておもろかったわのに
検事長が賭博罪じゃ、上司の検事総長も無傷ではいられないだろうし 黒川をあきらめた自民が、稲田さんを巻き添えにするためにリークしたのかもな
黒川絡みのゴタゴタはこれにて幕引き 検察庁法改正も不要になったから公務員の定年引き上げも諦めてなwww つーか産経から文春にリークさせたの政府じゃねーのか 流れがあまりにもうまく出来過ぎてるぞ
>>1 中谷元元は、バカなのか? 「政府が国民に自粛をお願いした期間中の行為で言語道断」って… 普段なら検事長が違法にかけマージャンしててもいい、と言ってるのか? これが自民党議員のクオリティだな >>11 それはですね、じゃあ麻雀はダメでテニスはいいのかと、そういうようなですね、 議論になっていくんじゃないかと思うわけで、あります 国家公務員法の解釈変更との違法性のあることまでして 定年延長した黒川の、任命権者としての責任はどーすんだ
辞任へ の段階か? 辞任か だろう どっちにせよ糞だけど
これじゃ必死で黒川庇ってる安倍信者が馬鹿みたいじゃん
安倍の犯罪隠ぺいを幇助した云々で今後追及されるよりは、仕事とは関係ないアンモラルなスキャンダルで引退する方がその後追及を逃れやすいと思ったんじゃないか しかし朝日と産経の記者が同席していたってあたり、やっぱり本当に大事な密談や根回しやリークってのはこういう場でこっそりやるものなんだなあってシミジミした
前川さんみたいにアベの悪口言えばなかったことになるからな
>>20 いいなぁそのクソっぷり アベサポに適任だなお前w 散々、安倍を叩いてたのに、結局マスコミの方が検察と馴れ合ってたという、凄いオチ。 踊らされてた著名人が気の毒。 ちゃんと朝日を叩ける著名人はいるのか?
何が辞任だよ、逮捕だろ 裏カジノはすぐ逮捕するくせに 身内には甘々
このストーリー、法務省が絵図を描いたのだろう。 法務省は自分たちが撒いた種の責任を取ったのです。 黒川を辞職させれば、65歳から68歳への一年間刻みの定年延長制度、 黒川とは関係がないことで法律を成立させる事が出来ます。 元々、バブル時を含めて、約10年間、検察官でもヤロウかとの低能力の者が採用されました。 当時、国際弁護士事務所が、能力の高い者をかっさらっておりました。 よって、いわゆる"不作"時代が約10間続きました。 その者たちが、検察の"長"というポストに就く時が近づいてきているのです。 そのことに弾性値をもって対応するためにの、定年延長なのです。 一年刻みの定年延長制度は、100%、検察庁と法務省からの提案です。 もちろん、日本国の為に行いました。
朝日新聞が甲子園中止発表したから 黒川の辞任は免れただろ
アクロバット法解釈で定年延長されるというある意味検察官として恥な状態でも居座り続けた男だから 辞任せずにふてぶてしく居座るんじゃないかね
文春は法改正ポシャって悔しかっただろうな もし通った後だったら伝説レベルのお祭りになってたろうに笑
やっぱりまんまとスケープゴートにさせられたなぁ 黒川がもういないならいいだろうと法案通してくるぞ
人間、うまくいくのは3年まで 6年やったら最初の3年のラッキーの ツケがチラホラ見えてくる 9年やるとボロしか残らん
強行採決したら放とうと思って朝日のスパイ班が準備してたのか
>>15 弘務が辞任して済む問題ではない、 あの民主党政権潰しの検察特捜の犯罪をここで検証し直すんだ。 あの特捜犯罪がそのままなら弘務が辞めようが国民はコケにされたままだ。 つまり、 検察司法の国民裏切りは今始まったことではない、戦後ずっと検察・司法が我われ国民のために動いては来なかったという恐るべき事実に6つを検索することで真面目に向き合うのです、 そうして勇気を持ってたたかうことです。 http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html この6つを検索して、調べ、戦後、検察・司法は主権者である我われ国民のものだったのか、という最も重要なことを自分の頭で考えるのです。 「甘利明 黒川弘務」 「詩織さん事件 北村滋」 「民主党政権潰し 検察特捜 村木厚子さん事件」 「ロッキード事件 P3C導入 児玉誉士夫」 「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」 「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」 戦後、検察・司法が我われ国民のために動いては来なかったと言う恐るべき事実を先ず6つの検索で知るのです。 自分が6つを検索し調べて、自分が事実を知るのです。http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/4773918.html 「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索する以外にも その他にも、 「民主党政権潰し 検察特捜 村木厚子さん事件」や「ロッキード事件 P3C導入 児玉誉士夫」や「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」や「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」で検索しなければいけない。 つまり、 検察司法の国民裏切りは今始まったことではない、戦後ずっと検察・司法が我われ国民のために動いては来なかったと言う恐るべき事実に向き合うのです、そうして勇気を持ってたたかうことです。 ■検察改革に日韓国民は共闘するんだよ、 日韓国民を対立させ・分断する日米軍事資本を共闘して叩き潰し一掃するしかない、 北朝鮮の金正恩天皇制のように日米の軍事資本におもちゃ奴隷にされてしまうぞ。 6つの検索を自粛する国民に未来はないんだ。 安倍 「黒川君への 批判は 正に 私の耳に 届いております しかし 黒川君は 無罪と 閣議決定しました 今後は 布マスク2枚を 迅速に 国民の皆様に お届けいたします」
「天国から地獄」「一寸先は闇」他に今回の件で、良い言葉あるかな?
>>18 ギャンブルは死刑でいいよ パチンコも換金不可にしないとな 5/1って言う緊急事態宣言真っ最中、定年延長法案の直前に麻雀する馬鹿でも検事長務まるの? 蓮舫や安倍より頭おかしいと思う
マスコミが安倍降ろしの罠を仕掛けて共産党ツイート工作員がそれを潰す パヨクは統率取れてないのか…
常習賭博になれば、懲役3年以下の懲役が科される犯罪だし、検察官トップクラスに相当する人物だから、いくら安倍・菅が国民に哀願してもアウトだろう。そうでないと、刑罰を科された前歴者が許さない。
マスコミと検察とついでに立憲が自滅ってどんな結末だよ いったいあの法案は何だったんだ?
これ黒川やめるなら、謝罪した記者も含めて当然全員辞職しないとな
内々にこのネタ流れるって伝わってたんだろうなあ 押し通してもよかったわけだし
>>1 行政とズブズブな黒川がマスコミと癒着してたんだから 行政=検察=マスコミの癒着が酷いって話だね 行政と検察、検察とマスコミ、行政とマスコミをそれぞれ切り離さないといけない お互いに監視させるようにしないと、国民の利益にならない 朝日が全く責められずに黒川だけ叩かれて そこから政権批判するメディアの構図まで見えた
いま安倍に切れる訳ないだろ どれだけ知ってると思ってんのw
ズブズブなのは、首相でもなんでもなくて自分達じゃんwww バカパヨクまた負けるwww
明日あたりにでも崖から転落して死ぬんじゃね?もしくはもしくは自宅の風呂で水死。
>>99 これ1回きりなわけねーだろ 常習賭博罪だよ さっさと逮捕しろ 辞任とかどうでも良いけどさ なんでこんなバレたら一発アウトなアホ行為するのかが全く理解できん やるんなら、バレない対策とバレても黙殺出来る手立てぐらい考えとけよ無能
これもしかして検察の独立性とか言って懲戒免職出来ないとか?
賭博罪で逮捕起訴しろよ検察 きちんと仕事しろパチンコップ 余罪たくさんあるぞ
賭けたら普通に罪だからね みんなやってるけどさ 捕まってないのは運がいいだけだよ
週刊文春 「ガチ ! お前らもいい加減にしろよw 先手 先手 の センテンススプリングしやがって!!」
安倍を守る者はいなくなった 安倍逮捕まで秒読みだなww
新聞なんかの寄せ集め呼ぶから暴露されんだよ ネット麻雀でやれよ老害
弁護士事務所の顧問で高給取り 俺ら負け組とは大違い 上級国民様だよ
>>102 公務員と民間のリーマンの区別もつかない引きこもりは黙ってれば? >>1 Twitterしてたパヨクや芸能人の皆さん! 公明党の石田さんを批判しないの? 与党で検察庁に介入してるやんw >>99 何もかも博打がダメってんではないんだよな 昔の官官接待の図書券麻雀みたいに まあ「図書券賭けてました」でまた逃げるんじゃないかなw 麻雀ってお金かけなかったらどんな暴牌もしてしまって 面白くない
んー、検察のリークかな いま稲田と黒川が辞めれば、次の総長は林しかいないでしょ しかし黒川、身内にはよっぽど嫌われてんのな
ネトウヨm9(^Д^)プギャー ネトウヨプギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!! ネトウヨm9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー ネトウヨプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!! ネトウヨプップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!! ネトウヨプギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!! ネトウヨm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
安倍ちゃんにすり寄って出世して最後はこれ なんだかなぁ
2月に定年退職しとけば、こんな不名誉な辞め方しなくてもよかったのにな まあ自業自得で同情の余地はないが
>>23 黒川に関してはもう定年延長決定した後だから安倍の責任は免れんぞ 今回断念した法案はあくまで後付けに過ぎない レート次第でお目こぼしってのが慣例だけど立場が立場だからな そりゃ辞めなきゃ収まりつかんわな
なにを「賭け」てたんでしょーね そこ教えてほしーね
>>121 日本って結構韓国より闇深いよ 韓国は表に出てくるけど、日本は闇から闇だから これ黒川さんアンチ安倍に嵌められた説が濃厚みたいやね たぶんあっち系の集団なんだろうが日本が壊れていくのを感じる
>>84 リモコンの置場所とかどうでもいいことこだわってそうやね 検察とマスコミはズブズブ しかも単なるお友達レベルではなく リークされたら即終了の火遊び仲間 どんだけだよまじで
コイツを検事総長に据えようとしたスガも 引責辞任すべきだろうな
なんか変なメンバーで麻雀してるところに 裏がありそうで面白いw
>>86 頭の悪さが滲み出るレスだなwwwwwW W W 麻雀で辞任なの? じゃ、石田純一とクドカンと山田孝之一派も辞任ね。
蛭子能収さんが逮捕されたのに、黒川が逮捕されないのは納得いかん!
あの…辞任論以前に普通に刑事犯なんだが…… まさか犯罪者が検事とか続ける気なの? 中国もパンデミックになった時 警察がマージャン台ブチ壊して、マージャン禁止と怒鳴ってたっけ。 あれ見て学ばなかったのかね。 辞任というより懲戒解雇できないの?
え?自粛期間云々って関係ないよね???w もしかして自粛期間以外なら賭事やってもいいってこと???
黒川検事長「定年延長は違法だから懲戒免職には当たらない!違法労働させられてた!」 こうなったら面白いのに
「マスコミは権力のチェック機関だ」って言っておきながら 検察の役人と掛けマージャンって。
>>6 死ねクソ食い成りすまし在日朝鮮人死ねクソ食い糞チョン >>1 ただ辞めさせたらそれで終わりにしてはいかんと思うけどね。 朝日が三密だけで謝罪しているところを見ると、麻雀仲間に現役の記者も居るな 少なくともグループのテレビや雑誌などには
賭けてようがなかろうが、東京高検のトップが報道関係者と麻雀なんかやってる時点でアウトだろw
朝日、産経、文春もグルだろ、これ その誘いに乗っかる黒川も相当アレだが
>>1 常習賭博で逮捕、 & 涜職で懲戒免職、 これが妥当 >>144 よくわからんな いつもの DBに例えてくれんかね? >>96 共産党のバックは中国だろ 今中国はなんとか日本を味方にしようと擦りより必死じゃん 大方黒川とマスコミの麻雀も中国系ルートから安倍の耳に入ったんじゃねーの >>76 あーその可能性もあるのか あっさり引いた感あったから何だろうと思ってたら >>8 政治家のスキャンダルもそうだと思う 閣僚になるまで報道せずに貯めておいて 大臣就任の後に出すやつ。 知ってて黙ってる案件が大量にあるんだろうね 黙ってる間に選挙があったら 知らずに投票しちゃう人が出るよね? それでも黙ってるの? それ罪じゃね? #検察の文民統制を望みます 本当に怖いのは腐敗した検察の暴走
政府はこの麻雀癖を知っていて総長にさせてから脅しに使おうと思ってたんだろう で世論的にまずくなったのでもう用済みということでリークしたんだろうな
ここの奴ら朝日ガーばっかで産経大竹直樹には全く触れてなくて草 黒川産経朝日まとめて潰せよランサーズ
>>152 こんなとこでそういうこと書かれてる時点で闇から闇ではないな >>141 基金にして賞金にすればいいだけでしょ やり方がアホなんだよ *先日までのあらすじ 安と黒はお友達 定年延長したら言うことを聞きましょう はいはい延長しましょう法律も変えましょう そんなことは許さないぞおおツイッタの山を受けろ! あいたたこれはまいったごめんなさい *でその結末は 黒は安の宿敵朝日のお友達でした
昔はヤミ米食うことを拒んで餓死した検事がいたそうだが
なるほど、マスコミの弱みの握り方ってこうやってんだな
こいつの賭けマージャンは 記者仲間では有名だったんだろ。 その記者の誰かが、文春にリーク。 簡単に読める筋書き。 それに引っかかるノー天気なオッサン。 嗤うしかない。
>>23 すげーよな。安倍さんのブレーンは有能だ。 検察リーク記事書いた記者と情報流した検察官は、逮捕するよう法制化すべきだろうな
>>84 横からだけど、どっちにしろ推測の域をでないからそこで争ってもしょうがないんじゃね この速さなら言える 昨日21歳の人妻に中出ししてしまった
ザマァwww とか反射的に思っちゃったやつ多いだろうが めっちゃ気持ち悪いわ もう無理筋になって用済みだから本人の失態のせいで退場って話にして 安倍が自分で更迭するのを避けたいんじゃねーのか
>>176 うげえ おまえにとって安倍ってなんなの? その様子だとご神体?教祖? 気持ちわりーんだけど 黒川が逮捕されなかったら、蛭子能収さんが逮捕された理由が無くなるぞ!
>>1 複数シッポあるし一本くらい切ってもへーきへーき 安倍さんと黒川は、全く関係がなかったwww だから法案も採決をせず簡単に下げたwww むしろ検察と癒着してズブズブなのはマスゴミの方だったwww
まだ辞任させんな 賭け事してたのかどうかはっきりさせて してたら懲戒免職だろ
黒川「えー私の優秀な頭脳が欲しい上場企業さんは、麻雀の席を設けて頂ければお伺い致します。」
現役検事長が違法賭け麻雀 検察は博打する場所だったのか? 起訴不起訴も賭けの対象ですか?
上級は本当腐ってんな いつ粛清できる奴が現れるんだこれ
これで検察はアホなマスゴミとズブズブな関係にならなければいいがな
>>69 意味わからん 文春側がその流れを望めば、掲載を一週遅らせればよかっただけ それを強行採決前の週末に官邸に情報与えて見送りにさせてるのだから 文春もズブズブと言われている現政権を完全に壊すところまでは気がひけたのだろうw やはり安倍さんが検察とマスゴミの暴走を監視しなきゃダメだったwww 検察に介入するなのバカパヨクまた負けるwww
すげえな文春w まあマスコミと掛け麻雀するような奴は辞めて当然だか
>>177 正義がマスゴミとバカパヨクに汚されて美しい日本が死んでいってるのは泣きたくなってるよ >>197 そうすると5月1日前には黒川は用済みだったわけだw >>198 産経朝日だけじゃなくメディア全面的な話だな 検察とメディアが裏でつながってるとかヤバすぎ 朝日と産経の記者も懲戒だろ 賭け麻雀だけでもアウトなのにコロナだから社会から抹殺
麻雀とかゴルフで賭けない奴とか存在しねーだろw 賭け無しで何の為にやるんだよw
>>8 閣議決定でこいつの定年延長した事実は変えられないからな むしろ黒川は何でもない人間なんだですっと終わらせようとしたら検事の器ですらないとんでもない爆弾であることが発覚して そんなクズを政権が持ち上げてたことに自民党も公明党もぶちギレて、国民にも黒川がクズだという認識が広がって さてこれから法務省の人間に首でも吊って責任取って貰うのかなっていうくらいの大惨事に変わってしまったところだよ >>210 一応新潮ソースで黒川が官邸に報告にあがったと 公明党の石田さんは検察庁に介入する発言してるから辞任だねw
朝日とズブズブじゃんwww 朝友じゃんwww バカパヨクまた負けるwww
記事になる情報があったから採決を見送ったのか 採決を見送った腹いせに情報をリークしたのか どっちにせよ立憲は蚊帳の外だったのか
まあぶっちゃけ個人宅での賭け麻雀なんて、友達同士でちょっと賭けてトランプ遊ぶのと変わんないだろ
これ、菅と二階の権力闘争の可能性ない? 菅と黒川が二階派の秋元捕まえて、菅に近い河合が逮捕寸前ってきな臭くね?
>>185 他所のスレで言ってたけど、今回、たまたまじゃなくて、黒川は記者と常習的に賭け麻雀やってたみたいだぞ 誰かにハメラレタにせよ、 法を職業にしている人間が、そういう人間らと 接触がある時点で問題だわな
>>127 前科がつく前に辞任してた方が 老後の資金が安心だから仕方あるまい そもそも賭博禁止法自体が被害者が誰もいないアホみたいなくだらない法律 撤廃してしまえ
黒川を定年延長させないと検察の仕事に支障をきたすから延長したんだろ? これで黒川辞めたら大変な事になるんだよな? でないと法解釈変えてまで定年延長させた理屈にあわないぞ
>>175 黒川氏の自殺は、首相官邸は絶対にやらせてはダメ。 政権へのダメージがハンパないことになる。 黒川の逮捕や懲戒免職が無かったら、蛭子能収さんが哀れ過ぎるだろ!
>>138 公務員は賭け麻雀違法で、リーマンは賭け麻雀合法なの? リーマンでも違法賭博なんてしたら、普通懲戒解雇だよ。しかも認めて謝罪してるわけだし。頭大丈夫? あの法案採決されるのに合わせて暖めてたネタだけど、外野の先走りのせいで不発になっちゃったのかw
>>111 そんなズブズブを閣議決定で定年延長させちゃう安倍ちゃんってバカなんじゃね? 朝日「やるか」 産経「ああ」 文春「すげースクープだな、乗った!」
マスコミとの癒着 違法行為 自粛期間 職業倫理上ありえないな
>>198 そっちは図利の方だから実刑だな 残りの2人は罰金か科料 黒川は懲戒免職&逮捕が必須 産経新聞記者2名と朝日新聞記者も懲戒免職 フジテレビとテレビ朝日は1ケ月の停波
こうやって、マスゴミは癒着することで、捜査情報のリークをもらっていたwww 国家公務員法の守秘義務に違反www バカパヨクまた負けるwww
【朗報】ネトウヨ漏らした下痢便と血便の臭さで内紛状態
流石の安倍もミラクル擁護は出来なそうだな 安倍は切る時は早い
>>8 因果が逆だろ 官邸がこれつかんだから 法案持たないので降ろした 国民の声とか関係なかったと考えるのが自然 黒川は辞任 朝日は解体 これで国民も納得するでしょ
ネトウヨ 「賭けマージャンしたって違法じゃないんだからお前ら騒ぎすぎw」
>>271 ズブズブなのは、首相でもなんでもなくて自分達じゃんwww バカパヨクまた負けるwww 黒川が安倍に売られた今次は指原 輪姦されたあとにシャブ漬けで放流あたりでしょ
(-@∀@)「ようやった!クビやけど骨は拾うたるで。前原みたいに永田を切り捨てたりはせんで。」
>>162 左派マスコミ=在日と左派工作員=自粛警察の正義マン >>1 マジかー!大変だー!! 【悲報】10万円給付金申請で「希望しない」に勘違いしてチェック。修正は可能なのか総務省に訊いてみた結果とんでもない回答がwwwwwwwww VIDEO 【悲報】氷河期世代、完全に見捨てられるww政府が要請するも採用予定無し約9割wwww生活保護入り阻止も検討へwwwwwww VIDEO 安倍はすんでのところで逃げたのか 任命責任問われずにホッとしてるな
>>255 記者クラブの名の下に官僚とマスコミがズブズブな関係築いてて、官僚の都合のいいように情報リークしてマスコミが事実として報道する構図があるからな >>205 普段からセクハラしまくってた官僚をテレ朝社員が匿名リークした時と似てるな このタイミングは罠だろうがみんな脇が甘すぎて自業自得や ネトウヨwwwwwwwwwwww バwwwwwwwwwwwwカwwwwwwwwwwwwウwwwwwwwwwwwwヨwwwwwwwwwwww バーカwwwwwwwwwwww
やっぱり官僚を含むアベ友上級社会は右も左もズブズブなんだなw
ここで安倍総理が一言 ワテの顔に泥を塗ったやないかい アホ
>>254 一応、黒川って、実は安倍じゃなくて菅の子飼いなんだよな ソースは最新のFACTA ぶっちゃけこれ黒川も早く辞めたくてきっかけ作りたかったんだろ
>>179 違法でもいいけど三店方式見逃してる連中には捕まえてほしくないな >>235 パヨは間違いなく自滅するから我慢が大事だよ 文春もグルで出来レースじゃねえの 都合よく文春から漏れて採決せずにかわしてるわけだし
安倍の公職選挙法違反の捜査をしない警察もまた犯罪集団
おいパヨク! ダブスタしてねーで公明党を叩けよw 検察庁に介入してんだろw
てか裏でそんなリスク背負いながらよく平然と仕事できるね 一般の人もそうだけどさ 俺はストレスで無理だわ
こういうのはジャック・ルビーみたいなヤツに頼まないとダメだ
辞任なり逮捕なりされたら定年延長スムーズになるのかな
>>197 閣議決定がなければその説もアリだが 最終的にあの無理やりな閣議決定が問題になるのがわかっていて 黒川を逮捕もありえるような辞めさせ方はしないだろう それは筋が悪すぎる 北村弁護士が黒川さんの世代は検察人材難だって言ってたからこれはマズイ
>>267 検察庁から上がってきた人事をそのまま承認しただけwww 安倍さんは何も知る由もないwww #検察の文民統制を望みます 腐敗した検察には国民の代表による監視が必要
黒・朝・産・・・・えっサンマだったのか? 残り一つは新聞?テレビ? まさかのセンテンス?
>>148 内閣が任期延長した以上内閣の任命責任はあるよねぇw >>138 おいおい お前こそリークの意味知ってるか? 犯罪者のお仲間なんだけどwww >>329 そもそも違法な定年延長をごり押したことから始まってるからな 最大の被害者になったか マジで黒幕扱いした芸能人は責任とれんのか?
マスコミが黒川を麻雀で接待してたんだろ まぁ麻雀好きが集まっただけかもしれんが 麻雀とかパチンコとか賭博は全部禁止な あ 元から賭博は法律で禁止だったわ
ゴミどもに何度でも言ってやるよ 安倍にすり寄れば、必ず破滅が待ってるんだよ
やっぱり安倍が何食わぬ顔で総理を続けてられるのは 李家の跡継ぎだから?
朝日は、廃刊にした方が良いだろ。 日本の為になっていない。 読む奴の気が知れんわ
自称検事長で無職のオッサンが辞任とかもう訳わかんねえな
アベガー連中の言ってることが正しければ 黒川がいなくなることで安倍が起訴されないとおかしくなってきたわけだが大丈夫?
>>310 安倍は黒川よりも林に近いみたいだしなあ >>224 検察の闇はこんなもんじゃないんだろうね。 記事にはまだ勧告止まりのように書いてるが、スレタイだと既定路線のように書き換えられてるな
>>1 黒川辞めたら同然朝日と散見の記者も辞めるんだよな >>336 結局改正法案は正しかったな なんで検察だけ誰の監視も受けずにいたんだ ニュース速報、安倍晋三事務所、選挙違反と贈収賄容疑で家宅捜査
色々調べてると 菅VS安倍って構図が出て来たので だれかにこの件を掘り下げてほしい
麻雀はみんな賭けてするけど、 違法行為だからな。普段は、 見て見ぬ振りされてるだけで。 見つかって、事実を認めたら、 申し開きはできない。脇が甘かったな。
>>76 こっちの方がありえそう 強行採決する気満々だったのに急転直下であれっ?って思ったし >>269 違法賭博をどうでもいいとかお前反社か? >>23 安倍が定年延長したことには変わりないからな 黒川氏と首相は実は殆ど接点無いのでは? 定年を延長したのも検察庁から上がって来たから承認しただけの関係だろう 政権批判の陰謀論で野党やマスコミから執拗に攻撃されてこの人も不運だったね
>>341 検察庁法改正で内閣の権限を増やさないほうがいい事実が生まれちゃったな 結局こいつ何だったんだよ 勝手に祭り上げられて辞任て
賭けマージャンの何が面白いんだよ やる奴みんなバカ
辞職すれば、心置きなく麻雀が楽しめますねwwwwwwwwwwwww
>>6 関わりが浅ければ軽症で済む事もあるが必ず不幸になる ていうか勝手な解釈で議事録もなしに定年延長させて その違法性を認めずキチガイ答弁繰り返してんのが一番の問題のわけで ここが解決しないと他はどうでもいいレベル 黒川が辞任したとこで何の問題解決にもなってない
黒川は辞任 朝日は解体 産経はリークしてくれたから問題ない これが民意
ある意味安倍は持ってるよなあ 本能的に危険回避する コロナといい黒川といい
黒川と朝日と産経とあと一人だれや?まさか林じゃねーだろうな?
本当に安倍は運だけは良いな コロナ対応グダグダなのに結果だけは良いし桜もモリカケも野党が糞だから逃げ切れた 運は持ってない奴はとことん持ってないから才能と言って良い
国民に選ばれた政府が検察トップ辞任に追い込む これがシビリアンコントロールということなんだよな
このクソ忙しい時に、朝日も紐付いてるし、もうオールドメディア全部潰れろ、ついでに捏造だらけのテレビメディアも潰れてしまえと思う。
河井前法相夫妻の逮捕許諾権請求を検察がするのとめられなかったから 与党からリークしたんでしょ 黒川が検察コントロールできなかったから見せしめにされてんだよ
>>311 それにしては事がヤバい 刑法犯で有罪になったら最悪法曹資格失うんだからな そんなリスク普通は背負わないよ これで懲戒免職になっているのだから 黒川も当然懲戒免職 【大阪】子どもが拾って届けた一万円札を横領か 城東署の警官(21)免職 [Lv][HP][MP][★] beチェック 1 名前:Lv][HP][MP][ ★ 2020/05/20(水) 19:51:37.71 ID:SHQinL259 子どもが拾って届けた一万円札を横領したとして逮捕された警察官について、大阪府警察本部は懲戒免職処分としました。 大阪・城東警察署の地域課に勤務する巡査、野澤拓海容疑者(21)は、 先月、パトロール中に小学生と中学生の兄弟が拾ったとして届け出た一万円札を横領したとして逮捕されました。
政治介入以外の何物でもないのに 一切の批判をしない 検察法改正で騒いだ面々
>>261 自殺に見せかけて消す技術は持ってるだろうが防ぐ技術なんてないだろ? 賭けてはいないと口裏合わせても ステイホームと小池がカタカナ英語でアピールしている最中での集まりはアウトだよね
公務員で、しかも法の番人なのに、違法な賭け麻雀なんて懲戒免職でもおかしくない。 頭がおかしすぎる。
そう言えば逆裁のミツルギ君は最後検事長まで出世したんだっけ?
>>341 任命責任は当然あるが 責任を果たすには内閣が完全に人事権をもつべきだな 今回の一件、一番割り食ったの一般職公務員だな 何にも関係ないのに定年延長なかったことにw
黒川さんは自身は本来定年で辞めたかったのに 安倍が自分の保身の為に異様にしつこいから 記者に頼んで賭博マージャンをリークさせたってことはないの?
>>344 きゃりーぱみゅぱみゅも、見る目が有ったんだろうなあ。 事務所はアホだけど でもお金を賭けてたとは限らないじゃん アカギのファンで血液賭けてたかもしれん
>>247 お前めちゃくちゃ楽しそうだな いいから涙ふけよw 朝日新聞が仕掛けた中国工作員によるトラップ!? スパイ防止法が必要たな。
>>23 いや、黒川ピンポイントで閣議決定やってるからw >>1 つか検事って罷免できないんじゃなかったっけ? 政治的圧力で辞めさせたらそれこそ独立性を犯しとるだろ >>351 実際もうされてるしなw 3ヶ月ちょい東京高検検事長に謎の居座りをしてるわけで 【天網恢恢疎にして漏らさず】 (てんもうかいかいそにしてもらさず) 《「老子」73章から》 天の張る網は、広くて一見目が粗いようであるが、悪人を網の目から漏らすことはない。悪事を行えば必ず捕らえられ、天罰をこうむるということ。
これ一番ダメージ大きいの産経だろ 黒川は辞任、アサヒは閑職に飛ばして終わる
そりゃそうだろ 別に安倍も守りたいなんて思ってないでしょ たいして繋がりも無いだろうし というか朝日新聞も同席したお陰で極論の頭のおかしい人が寄り付けなくなったのはいいことだな 冷静に事が進む
今までの流れを見ると検察ないの勢力争いも絡んでそうだ 嵌める前に予め話通してるだろ でないと後がやばいはず
>>378 黒川が自民党の犯罪揉み消してきた説があったけど、そもそも10年ぶりに現役国会議員を捕まえるって判断をしたのが黒川率いる東京地検特捜部やからな 違法ギャンブラー黒川が退職金もらったら ネトウヨたちに補填してもらわないと気が済まない
>>138 公明党も検察庁に介入してるから辞任だなw >>6 怖いねえ 佐川くんも安倍に関わったので今は行方不明 籠池夫妻は微罪で牢獄に一年も放り込まれた 怖いねえ >>8 それだよなぁ。 検察の権利争いに巻き込まれた。 元より、黒川は「ヘイト法成立」に助力し、林は「共謀罪」成立の為に動いてたらしいから、何か情報が錯綜しとるな。 黒川が辞任したのは良かった事なんじゃね。 パヨクはむしろ黒川を任期延長したアベの責任問題に追い込む作戦だろ そのために散々アホな相関図で黒川はアベ友と世論にすり込んだんだから 強行採決後のこのネタでトドメさすつもりが逃げられて攻撃力はパワーダウンとはいえ
ネトウヨくやしいのうwwwwwwwwwwww くやしいのうwwwwwwwwwwww
>>310 それは前から言われてるね 官房長の指示で野党との法的調整なんかも 以前してたから なんかよくわからんのだけど、子供の頃から勉強嫌いで楽な道に逃げて逃げてどん詰まりの奴らにも穴掘れば金やるって国なかなかないぞ
日本の検察はペンタゴンでCIAと合宿して国策捜査の訓練してるんだぜ
つか黒川と賭けマージャンしながらアベガー記事書く朝日って大したもんだわ
>>1 593 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaae-8oPF) 2020/05/11(月) 20:03:43.68 ID:3aPBtYCk0 誕生日の8日前に決まった定年延長 黒川氏の定年延長は1月31日の閣議で決まった。65歳が定年の検事総長を除き、一般の検察官の定年は63歳。 このため2月8日に63歳となる黒川氏は、検事総長に昇格しない限り、誕生日に定年退官する予定だった。 しかし、政府はその直前に「業務遂行上の必要性」(森雅子法相)を理由に過去に例のない定年延長に踏み切った。 https://toyokeizai.net/articles/-/329365 上級は無罪確定 安倍政権だからね 庶民が何を言っても。。
安倍の国策逮捕を裏で支えてる奴等が警察上層部にもいるだろ そいつらも炙り出せw
いやーーこれはタイミングよすぎるわー 身内が仕掛けたネタじゃね?
朝日新聞に、 黒川と一緒に賭博していた御社の記者は誰ですか? と聞いたら答えてくれるかな?
>>347 朝日は一記者でも黒川は違法なのに政権全体が後押しするほどのゴリゴリの関係者だぞ >>401 まあ流石にそうか でも黒川も今回の騒動はいい迷惑って感じやろな 黒川のが守ってたのは安倍じゃなくメディアでしたってオチだなw
>>1 結局のとこら検察の件で政府に入られると困るのはズブズブだったマスゴミの事情だったという話か >>1 これ黒川の代わり見つかったから切っただけじゃねーのか?タイミング良過ぎるよ 逮捕しないの? 賭けてないのなら、文春を訴えれば?
#検察の文民統制を望みます 腐敗した検察には国民の代表による監視が必要 自衛隊が暴走したケースは考えるのに 検察が暴走したらどうするとか考えないのか?
賭博やってたやってないでもめてこれ以上深く掘られたくないだろうから そこはうやむやにしたまま自分からやめるしかないだろ もう黒川上げは無理筋だし
こんな人を推していた安倍政権、更に支持率低下か、もう持たないかもしれない
>>196 結局安倍首相のやってたことは正しかった >>45 もはや守護神としての使い道はないし 助ける価値がない そら黒川のことをよく知らないって言うわな安倍ちゃんwww
>>1 ネトウヨの怒りのエクストリーム火病が見れるな >>1 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww そして大敗北者負け犬カスネトウヨどもまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまた完膚なきまでに大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 安倍はどうかばうかな 「レストランは3蜜じゃない」とか、「昭恵は民間人と閣議決定」とか色々やってきたが 「麻雀は賭け事でも、3蜜でもない」って閣議決定するかなw ちなみに今小学生で閣議決定って言葉がジワジワきてるらしい 色んなYouTuberが言ってるからとか
朝日新聞記者のおかげで辞任になりましたとさ 財務省官僚といい朝日グループと接するのは危険だな
見た目が三谷幸喜みたいだからアレだけど真っ黒やんけこいつ
まじこんなことで有能なやつを終わらすなよ 限られた能力をアホか 無能だらけの糞社会にすんな 未来のガキがなんというか考えろ
次はマスコミは何で政府叩くんだろうな それそろ大地震が来るはずなんだけど
>>430 著名人は、今こそ、黒川と麻雀友達だった朝日を叩けば良いのにね >>396 検察の人事は検察が決めるwww バカパヨクまた負けるwww これってやっぱり、官邸の仕掛け? でも官邸の利点がいまいちピンとこない
自民の政治家で攻撃してくるやつが賭け麻雀してないか取り調べしろよw
10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e26-2SPt)[] 投稿日:2020/05/20(水) 19:40:21.49 ID:inkKhTUZ0 [1/2] そもそも定年すぎてるのに何故か勝手に出社して給料貰ってる謎のおじさんだろ ほんと法的根拠まったくないんだよな
麻雀の極意は場を平たくすることなんだよ 朝日テメーお前こそ反則だぞキタネー
坂上忍「黒川さん、ありがとーな。明日は2時間特集組まして貰います。」
>>466 先週、この記事が出てたら、安倍政権、終わってただろ。 公務員の定年延長も無くなったな。検察の偉いサンみたいに年2000万円の公証人の 天下り先が有る公務員は良いけどパチンコ屋・風俗の用心棒しか天下り先が無い公務 員は年金が出るまで退職金で暮らせや。
>>390 黒川が辞めさせられることでその問題点を誤魔化せるね それが目的かと 日本は最後まで追求しない甘い国民だから 自分らはどんな不祥事でも絶対辞めないくせに 他人のはしご外しは得意だな
黒川使って安倍降ろししようとしたマスゴミどうすんの?
>>480 まさか新聞記者と賭け麻雀に興じているとはね それも末端じゃなく検察のトップ 心配していた検察の暴走って 自粛中に賭け麻雀で遊ぶ事だったの?
賭け麻雀は違法だが 脱衣麻雀は違法なのか 政府の判断を求む
急いで辞任させないと追及されたら懲戒免職は避けられないからな 黒川さんも辞任して天下りしたほうがいいだろ
その場に供する消え物のチョコrate 掛ければノットギルティー カッパブックスの佐賀潜の法律の抜け穴本で見たぜ
>>456 そんな人が二階派の秋元を、これまでは立件しないような1000万以下の収賄で起訴したからね >>480 バカ左翼は不起訴とか検察おかしいとか ゴーン不当拘束とか言ってたのにな 俺はどうでもいいけど これで公務員の定年延長を通しやすくした? 公務員の定年延長だけは反対
文春すんげええな こいつらが本当のマスメディアだろ
これが、本当なら 桜を見る会の提訴は、訴追されるでしょ! 稲田総長は黒川氏の定年延長を 聞いて、こんな一言を漏らしたという。 「あっちがそうくるなら、こっちも考えがある」。 「あっち」は安倍官邸。 「こっち」は検察組織。 「こっち」の考えが、河井夫妻の選挙違反事件だという。
産経と朝日の組み合わせもこれまた面白いな(笑)思想真逆のはずではーー
>>414 会計検査院とか人事院とか検察は内閣から独立であるべき 以前、松岡君がこのパターンで安倍ちゃんに全力で庇われて、 逃げ場なくなって首吊っちゃったんだよなぁwwww 安倍ちゃん、二人目吊るしちゃう?w
>>483 この時期にマスコミと賭け麻雀やるのは発達障害とかだろうな さすがに想定外すぎるだろ 初心者でも分かる切るべき不要牌であることには違いない
法務省からの案件て言うても 解釈変更せんと延長なんてできなかったんだから 内閣に相当なやる気がなきゃ説明がつかないのよねw
全国民の勝利 芸能界のみなさんも頑張った。ジャンヌダルクキョンキョン!! 誰だ??こんな奴を検事総長にしようとしてた仲良しの自民安倍は? まじでクズい
>>415 もう、諦めてもらうしかない。 こんな状況じゃ絶対無理。 >>493 自民の二階さんと公明の石井さんは介入したから辞任でいいよw >>392 実生活でこういうタイプをよく知ってるけど、本当に危険回避能力は動物的のんだよな 中身スカスカだから生きる為の術として常に神経を尖らせてるからだと思う 菅官房長官が国会で怪文章みたいなものと言わなかった時点で 事実なんだろ。 もし誤報なら名誉棄損で文春廃刊だよ。
安倍がどうのより、検察がマスコミと仲良く麻雀してるのが怖いんだが 起訴されれば99%有罪で、起訴されなくてもマスコミにリークで社会的に制裁される これ検察の力、強すぎないか?
>>1 さて、 お友達の菅君のコメントは未だかな? 河合夫妻はどうしているかな? >>390 ザッツライト。こんな人物の定年を法を捻じ曲げfてまで延長したのだから、 森(女)と安倍の政治責任は極めて重大。 >>505 今井が黒川ごと菅を切ろうとしてるんじゃないの >>280 ズブズブなのは、首相でもなんでもなくて自分達じゃんwww バカパヨクまた負けるwww 黙って様子見していたら 後方から文春砲で撃沈www
>>179 パチンコは合法じゃなくて脱法のほうが正しいだろ 法律の抜け穴をたどって成立させてるだけだから 文春こそ真のメディア、マスコミだよな 朝日とか産経とかもう要らんよ
朝日、産経の記者が同席ってことは 与野党、黒川一致でこのあたりで手打っとくかって感じだったんだろうな
どゆこと?この騒動に関わったやつらはみんな負けでおけ?
>>239 いや、そんなの常識しないすか。捜査情報のリークとか、こんなとこでやってるんだよ。 >>420 ズブズブなのは、首相でもなんでもなくて自分達じゃんwww バカパヨクまた負けるwww 安倍ウヨ的にはこれは国家への反逆的行為なんでしょ?
>>1 自民党の中からも逮捕夫婦出てるよね? 偉そうにw 同じ穴の貉だよね? 皆、知ってるんだけど、叩けば幹部も全員埃が出るってさ 接待も賭けマージャンも セッティングしたのはメディアでしょ
⭕ 針小棒大、揚げ足取り、現代人が悔い改めるべき性質
ささっと検察や警察のリークを処罰するようにしろよ 司法に繋がるそれらの組織がマスコミ利用して世論操作なんかしたらそれこそ司法が歪むことに繋がるし
まったく 辞任しなかったら逮捕だから 本人もやめたくてしょうがないと思うよw
今回の騒動は底知れない圧力と圧力の戦いだったね で、決め手はかけ麻雀かwww かけ麻雀とか「昨日ウンコしましたよね?しましたよね!?ね!!?」レベルなんだけどねw 黒川さんもお疲れさまでした。普通に年金もらって平和に生きましょう 生きていてこその人生です
>>543 記者クラブはみんな仲良しだよw >>557 マスコミと仲良く、情報をうまくリークできる官僚が有能な官僚 >>593 ズブズブなのは、首相でもなんでもなくて自分達じゃんwww バカパヨクまた負けるwww これで検察庁法改正をゴリ押しする理由はなくなったな 黙って検察官の定年を65歳にするだけで良かったのに
>>529 産経2人と朝日1人と賭け麻雀って どーなってるの この食い合わせ おい誰か大敗北者負け犬カスネトウヨども様の敗者の便をいただいてこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 面白すぎだろ悪党に洗脳された純粋なとんでもねえ馬鹿カスネトウヨはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いまどきは記者がハニトラまがいのことするのか・・・記者の方はなんの問題もないのか????
そもそも黒川はアベ派ではないし アベもどうでもいい奴のせいで支持率落とされたら 敵わんからな 林にすればコレまでの騒ぎが 嘘のようにスッと収まる 最初からそれが目的で大騒ぎしてたんだから
与党「賭けマージャンは駄目だ!でもカジノは粛々と進めます」
黒川のこの件が出るの分かってたマスコミが無理やり安倍と仲良しという事にして安倍に押し付けようとした可能性もあると考えたらマスコミと野党は恐ろしいなw 今回の件で黒川とマスコミがズブズブなのは分かったが安倍との件は証拠は一切出てないからな
賭けマージャン野郎を推薦した検察庁 そしてその人事に現行の慣例を維持して一切政府は口を出すんじゃねえという 検察OB、野党、マスコミ、キョンキョン、パヨク ということでよろしいか?
なるほどなぁ〜 朝日新聞が悪さしてても 検察とズブズブだから見逃してもらえる なんせ 賭博マージャンをやる親密な仲(※緊急事態宣言中) 権力とズブズブなのは 「朝日新聞」 だった
>>505 文春の可能性 文春は黒川に突撃もしてる 怪しむ人は2月から黒川、林に注目してたし >>607-608 ズブズブなのは、首相でもなんでもなくて自分達じゃんwww バカパヨクまた負けるwww 与党の不祥事をもみ消してくれる絶対に守りたい人という話しでしたよね? どうして与党は庇わないのかなあw
>>530 辞任だから出るでしょう もともと定年近いのに解任を賭けてまで 頑張る意味はそらないですもんね 内閣を守るために何をしたのか 敵を重罰化したの? 見方を不起訴にしたの? 大臣がらみの事件全部やり直せよ
公務員みたいに優遇されてたら定年延長無くても痛くないよ 自然減を待って穴埋めは自動化して総数を減らして人件費下げるのが一番まとも
>>336 安倍首相が正しくて パヨク政党が間違っていたのか 俺が野党だったら、政権とってからこのスキャンダル出した。 今辞任させたって任命権は与党政府にあるんだぜwwww
ID:uzQ5xP0b0 負け犬アベサポ安倍逮捕ざまあ😏
こんなクソ野郎のために法律まで変えようとしていた恐怖。
検察のトップが賭け麻雀wwwwwww なにを賭てたんすかねwwwwwww
カジノで豪遊、フェラーリ購入、飲食店開業、豪華パーティー…。東京・六本 木ヒルズを舞台に、不正な株取引で荒稼ぎしていた早稲田大学OBらのデイト レーダーグループが東京地検特捜部に証券取引法(現・金融商品取引法)違反 容疑で逮捕された事件で、グループの派手な生活ぶりや手口が明らかになって きた。早大在学中からクリック一つで巨額資金を動かすマネーゲームにはまり、 これまでに40億円近くも荒稼ぎしていたとされる早大OBら。彼らの浮世離 れした生活とは?(河合龍一、大竹直樹)
>>519 政治家もマスゴミも賭け麻雀したことあるやつ全員逮捕でお願いしまーす 二階とか二階とか二階とか邪魔だし 日韓議連も邪魔なやつを逮捕しよう 朝日なんで上の方を全滅させて 林も賭け麻雀してたら逮捕しよう思いっきりやれ チョンを全滅させろ 批判覚悟で閣議決定で法解釈変更して定年伸ばしたのにwww
>>529 現役検事長が違法賭博は前代未聞。 OBの皆さんも黒川には怒髪天だろう。 もはや検察官とは博徒の代名詞になったのだから。 改正案の件といいこの件といい 法務省や検察庁の面子は丸つぶれ 左翼の思惑とは裏腹に寧ろ官邸の影響力は増したと思う 法務省や検察庁は最早何も言えないでしょ
はめられたんかなぁ、って思うけど これはハマっちゃうほうにも同情できないなぁ 酒飲まされてハニトラとかのほうがまだ同情できるよ
ネトウヨ昨日の勝利宣言はどこ行ったん?wwwwwwwwwwww 早く「ジチロウガー」って書けよwwwwwwwwwwww
前例のない口頭決済で定年延長した検事がこれって… 森法曹がボコボコにされた意味って…
>>515 手続きを60才からにして63までは給与もらってればいいんじゃない? >>600 検察が決めた人事を法律に基づいて行っただけwww バカパヨクまた負けるwww 蛭子だって逮捕されたわけだし 検事が逮捕されないわけにはいかないだろう 事実だったらだけど
黒川さんはギャンブル依存症の怖さを身をもって示してくれたんだよ
別に法解釈の変更なんて問題ないだろ 違法性の疑いがあることを違法だと断定する奴の方が頭おかしい お前は国家権力の司法機関か?
>>58 接待麻雀だと勝つ人物が決まってるから賭博には当たらないとかなんとか、 まあ国家公務員法にはもろ違反らしいけど。 さて 朝日新聞はどういう記事を出すのか、、、、 w
それにしても小物感が半端ねー 新聞記者と賭けマージャンって
ツイッターのパヨクが黒川にしないと安倍が逮捕されるって言ってたけど その割にはあっさり辞任論がでるのね。
>>622 そりゃ黒川名指しで定年延長させてるからねぇ 3密 守秘義務違反 賭博罪 贈収賄 これは四暗刻単騎待ちですわ。
接待麻雀って、どっちが負けてあげるの 普通に考えたら、マスコミが負けそうだけど 黒川もマスコミ操作したいだろうしな
検事長どのが四つん這いでガラス棒で肛門前立腺刺激されるんですか? ホリエモンも佐藤優氏も鈴木宗男氏も食らった儀式
>>358 黒川にしたがったのは菅で 腹心の議員河井克行前法相、菅原一秀前経済産業相と みんな検察にやられているかららしい そういや河井案里議員はたぶん検察からのリークだと思うが セフレが3人いてみたいな話が流出したり この件は闇が深いと思われる 菅と安部で権力争いというのが底にあるのか >>456 あんだけ黒川使って揉み消したのに、 マスクも給付金も検討から外された菅が怒り心頭で黒川仕向けようとして、 安倍は、黒川の検事総長で手打ち と思ったら二階が噛んで、色々無茶苦茶になってそう 産経はまだしも朝日と黒川が仲良しだったことに衝撃だわ
>>625 それが理由なら、秋元司が捕まった理由が説明できない そもそも1000万以下、しかもかなり無理やり額を積み上げて起訴したあたり、裏の思惑があったようにしか見えない これ強行採決したらやばかったよね。 アベってどれだけ運が良いんだよ。
蛭子能収さんは、1,000点200円のレートで9,000円勝ちで逮捕されたよ?
ネトウヨがアクロバティック擁護しまくっててワロタ 完全に脳みそバグってますやん
>>557 検察のトップではない! 幼稚園からやりなおしな! あらら 朝鮮日報記者と麻雀してたって本当? もう日本のトップは汚染されているのかね
>>8 なんかそんな感じですね 文春砲にしては弱々しい >>542 あっちがそう来るならっって前提がそもそもおかしいだろ 来ても来なくてもやることやらにゃ >>590 それはマスコミ貴族様にお伝えください 都合のよい時だけ一般国民のフリなんかさせてはいけません コロナ自粛要請中にかけマージャン? 中国だったら、雀卓金づちで叩き壊されてるところ
>>656 ↑ 安倍ちゃんのピンチなのに 分かってないなあ^^ >>648 朝日とズブズブじゃんwww 朝友じゃんwww バカパヨクまた負けるwww 賭け麻雀は賭博法違反。 検察官がこんなわかりやすい違法行為をするなんて、あってはならない。 人間だからうっかり起こす失敗の範囲を超えてる。退職じゃなくて、懲戒免職にしろや。
>>578 朝日と産経が一緒に賭けマージャンって なんか不思議だな >>568 本当それ。 警察じゃダメだとメディアに逃げても、全部暴露されて消されてる可能性まで見えて、本当に気持ち悪い。 左右新聞結託までしてるとか、もう本当に嫌すぎる。 安倍は安倍でメディアの社長連中と夜は度々会食してるしねえ。 なんだかんだ言って、政治屋とメディア、警察関係とメディアと、それぞれ繋がっているのは暗黙の了解だった
辞任会見はやらんよな。 賭博だか検察庁法違反の職居座りでの公金不当受領だかで逮捕されるときは、麻雀牌柄のネクタイでもしめてこいよ。
>>613 産経も朝日も読売も上級同士仲良しこよし 表面的には対立してるように見えても、根っこで手を繋いでる ○新型コロナウィルス感染症の感染拡大に伴い有耶無耶になっている安倍内閣の不祥事 ○「桜を見る会」問題−−>「桜を見る会」が公職選挙法違反に該当する為に検察官定年延長を画策中 2020/5/20 黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」 東京高検検事長の黒川弘務氏(63)が、産経新聞社会部記者や朝日新聞の元検察担当記者らと賭けマージャンをしていたことが、「週刊文春」 の取材で判明。4人が集まったのは5月1日。 小池百合子都知事が「ステイホーム週間」と位置付け不要不急の外出自粛を要請、また安倍晋三首相も「人との接触8割減」を強く求めていた 緊急事態宣言下での事。 夜7時半頃に産経新聞A記者の自宅マンションに集合すると、午前2時近くまでマージャンは続いたとの事。 マージャンを終えた黒川氏は、産経新聞の用意したハイヤーで帰宅。 また、5月13日にも同様に黒川氏はA記者宅に向かい、深夜までマージャンをプレイ。 産経関係者の証言によれば、黒川氏は昔から、複数のメディアの記者と賭けマージャンに興じており、最近も続けていたとの事。 その際には各社がハイヤーを用意するのが通例だった。 マージャンは密閉空間で4人が密集し、密接な距離で卓を囲む「3密」の典型で、東京都も雀荘に休業を要請中でもあり、また、少額でも賭博罪 に該当。さらに、国家公務員倫理規程上も問題がある。人事院の見解は以下の通り。 「国家公務員が、会社の利益を目的とする人物(記者)から、社会通念上相当と認められる程度をこえて、接待や財産上の利益供与を受けている 場合、国家公務員倫理規程に抵触するおそれがあります。そもそも賭けマージャンは刑法犯なので、そういう人物がいれば倫理法以前の問題。 国家公務員法の98条(法令遵守)や99条(信用を傷つけてはいけない)といった一般服務義務に違反する可能性があり、懲戒免職といった事態 も想定されます」 産経新聞広報部「取材に関することにはお答えしません」 朝日新聞広報部「社員の業務時間外の個人的行動について詳細はお答えいたしかねますが、お尋ねのような行為があったとすれば、不要不急の 外出を控える様、呼びかけられている状況下でもあり、不適切だったと考えます。弊社として適切に対応いたします」 黒川氏は何を聞いても口を開かず、東京高検は質問状すら受理せず。 5月21日(木)発売の「週刊文春」では、2度のマージャンの詳細、もう一つの「不適切行為」、愛犬家でカジノでのギャンブルも好む黒川氏の 素顔、昔から続く接待マージャンの詳細を知る元ハイヤー運転手の証言、安倍晋三首相が“黒川検事総長”にこだわる理由など、グラビアとあ わせて9ページにわたって詳報するとの事。 ※これが法秩序の番人としてその能力を如何なく発揮してもらうために定年延長を閣議決定の後、安倍晋三が法務大臣の森雅子に命じて検察庁法 改正し法的な裏付けまで与えて後々の検事総長に据えようとした人物の正体である。 果敢なくも政権与党の公明党からのクレーム、安倍晋三の跳梁振りに異議を唱えた現検事総長を筆頭とした現役の検事、日弁連、芸能人らの バックアップの下、世論の怒りの声に怯えた結果、検察庁法改正は今国会での成立は断念を余儀なくされている。 また安倍晋三は無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」に自民党ネットサポーターズクラブ(最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談 役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝)を総動員して、各スレッド上に検察庁法の正当性と反対意見を徹底的に罵倒し、場合に よっては下名の様に書き込み規制という名の言論統制を慣行した事実を以下に示す。 証拠: 2020/5/20/6:30頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:210.248.148.139 2020/5/20/3:52頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですゆ」、ホスト:122x215x13x61.ap122.ftth.ucom.ne.jp 【安倍首相】「法務省・検察側に頼まれてやった話だ。(今国会で)どうしてもやらないといけない法案ではない」★2 [ガーディス★] 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1 ガーディス ★2020/05/20(水) 00:33:46.70ID:Aapv98xX9へ俺のw逆鱗に触れたからw当然だよな(^^♪ >>1 結局、ツイッター関係なくて 文春に賭けマ−ジャンすっぱ抜かれたから法案延期になっただけでしたというオチwww >>572 今井を切るために安倍退陣でもいいくらいだな、もはや。国賊だわ。 後任は自民ならだれでもいいぜ。 賭け麻雀は賭博にあらずと閣議決定すればいいのに 文春=東スポ、発禁だ!って閣議決定すればいいのに 切り捨てられる黒川さんがかわいそう
けっこう蛭子さんのことが世間に知られてるんだね^^ ドリフもなんかでメンバーがかけたよね、野球賭博だっけ?
なあ検察のトップと新聞記者がただの麻雀のためにわざわざ会うか 何らかの裏取引があったと考えるのが筋ではないか
>>673 ズブズブなのは、首相でもなんでもなくて自分達じゃんwww バカパヨクまた負けるwww >>632 野党が政権取れるのと黒川の定年 どっちが早いんだろう どうせならパチンコ道連れにしてくれませんかね こんなしょぼい話じゃなくて
>>557 黒川は検事長を自称して検察庁に不法侵入してる無職のオッサン 黒川を、朝日新聞を、産経新聞を 痛烈に批判してくれ!! キョンキョン早くTwitter更新してーーーーー
辞職したくてもさせてくれない環境の中で、わざとスキャンダルを起こした可能性があるんじゃないかな? 1回目でスクープされなかったから、2回目は自らリークじゃないだろうか。
>>591 産経はずっと筋の通らない検察庁法改正に反対してたんだぜ 産経が安倍ちゃんを見切った感はある いいかげんこんな茶番やめたらどうだ? 麻雀はある程度合法にしていい、麻雀めっちゃおもろいからな それよりも重罪なのはパチンコだろ パチンコから利益供与を受けている政治家警察も同罪 全員、まとめて逮捕。 でなきゃ全ての法が嘘になってしまう 日本という国自体がウソということになってしまう
ID:uzQ5xP0b0 脱 法 定 年 延 長 黒 川 弘 務 逮 捕 ざまあ😏 安 倍 処 刑 ざ ま あ😏
>>714 ズブズブなのは、首相でもなんでもなくて自分達じゃんwww バカパヨクまた負けるwww ネトウヨ、ゴールポスト移動中wwwwwwwwwwww
>>656 最近はギリギリのところで二階と公明党に 安倍総理が守られてる感じだよな あと一歩のところで安倍の危機になるけど 二階と公明党の力で安倍総理が守られる 179 不要不急の名無しさん sage 2020/05/20(水) 19:34:37.31 ID:nkM91+Tu0 新潟で小学生が20歳くらいまで誘拐された時も 県警本部長が掛けマージャンしてたよな
>>684 蛭子さん45000点も勝ったのか、凄いな 確かこのコースって当人が裁判やるやる詐欺じゃなくて実際に裁判しない限り100%即死コースだよな 甘利さんと同じく霞ヶ関完全見殺し砲だろ
こんな脇の甘いアホが検事総長になったら日本は終わりやったな
朝日と仲良く麻雀ということは黒川は パヨクでは?少なくとも安倍に近いなら 朝日とつるむとこはありえない
そろそろこういったカスは殺した方がいいな 見せしめにならん
これで内閣支持率も、ダダ下がりだな。 内閣支持率が一桁になったところで、晋三は解散総選挙を実施せよ。
民主党政権時代に出世して朝日新聞記者と賭け麻雀 あれ?
>>737 ズブズブなのは、首相でもなんでもなくて自分達じゃんwww マスゴミとの癒着がバレたwww バカパヨクまた負けるwww >>141 じゃあ大富豪だったら金かけなくてもいいの? オセロは? ボーリングは? >>661 産経新聞はすっとぼけ いきなり逮捕だろうな アヘが贔屓するゴマスリ野郎は不倫補佐官といい河井夫婦といいろくでもないと普通は思うがネトウヨの中では違うんだな
>>672 黒川 朝日 産経 誰が誰に接待する麻雀なんだ? 意味わからん >>676 そして黒川の指揮下にある東京地検では二階派の秋元司を、しょぼい額で起訴したんだよね >>724 ↑ ネトウヨまたまた勝利 ( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ ) ( ´D`)ノ<レートがマメピンだったら許されたのに。どうせ上級だからデカデカピンでやってたんだろ。
さあ、スクープ記念に、打ち上げマージャン大会やるぞお!
ってか政治家が検事長に辞任要求して良いの? それこそ司法への介入って奴になるんじゃねw
>>26 検事総長はどの道退官だったし、むしろ慣例を破って続投する芽が無くなって林路線に戻っただけでしょ いや警察が検挙するのに噂だけで出きるわけねーだろ ここにはアホしかおらんのか まあ常連ならタイーホやろうがね
>>358 アベガーってツイッターみるとラッパーとかの高学歴が多いはずなんだが・・・ もちろん裏とってるんでしょ黒川じゃないと安倍が逮捕ってw 賭け麻雀するようなやつを掟破りのこっそり解釈変更してまで任期延長した総理大臣がいるってマジ?
バカウヨ 「賭けマージャンなんてガキでもやってるから」
流石に安倍政権にも大打撃だろう今回は 次の世論調査ではいよいよ支持率3割を切ってくるかな 安倍の総裁任期は来年秋までだが、 こうなると4選どころか総裁任期満了まで持つかも怪しいな コロナが片付いたタイミングで総辞職かなあ
>>655 社会全体への影響を考えれば絶対に逮捕起訴しなければならない案件。 >>767 ズブズブなのは、首相でもなんでもなくて自分達じゃんwww マスゴミとの癒着がバレたwww バカパヨクまた負けるwww >>26 で、強行採決して「ね、黒川のためじゃ無いんですよ」ってw 朝日は元記者じゃん。産経は現役記者 産経はコメントださないとね
>>718 下名が最近やってる事:安倍晋三の抹殺祈願 水天宮(東京都中央区)靖国神社(千代田区)明治神宮(渋谷区)、花園神社(新宿区) 百済王神社(枚方市)阿比太神社(箕面市)住吉神社・八坂神社・高柳神社・大利神社(寝屋川市)お初天神・綱敷天神社・豊国神社(大阪市) 石清水八幡宮(八幡市)八坂神社・下賀茂神社・京都御所内「宗像神社・白雲神社・厳島神社」・元祇園梛神社(京都市)長岡天満宮(長岡京市) 長田神社・湊川神社・生田神社(神戸市) 姫坂神社・男山八幡大神社・祇園神社・石清水八幡宮・吹揚神社・伊加奈志神社・三嶋神社・厳島神社・綱敷天満宮・椿森神社(今治市) 石鎚神社・福岡八幡宮・三嶋神社・荒魂神社(西条市)一宮神社(新居浜市) 福山八幡宮・深津塩崎神社・西荒神社・深津八幡宮(福山市) 2019/6/27 豪雨災害 台風3号発生(6/27)名称:セーパット 梅雨前線の影響による九州地方各地で記録的な大雨(〜7/4) 総雨量:宮崎県えびの市1089.5mm、鹿児島県鹿屋市901.0mmを記録、鹿児島市:累計659o、避難勧告・避難指示(緊急)規模:190万人以上が対象 ※セーパット:2007/8/13に発生した台風と同じ名前 2007年の安倍晋三 5/28 以前から様々な疑惑のあった松岡利勝農水大臣が議員宿舎内で、首を吊って自殺 7/29 第21回参議院議員通常選挙の大敗 9/12 突然の総理辞任会見※セーパット発生の一月後 9/13 朝日新聞社が行った緊急世論調査では、70%の国民が「所信表明すぐ後の辞任は無責任」と回答w 日本国外のメディアもトップニュースで「日本の安倍首相がサプライズ辞職」、「プレッシャーに耐えきれなかった」(アメリカCNN) 考察: 2007年にセーパットが発生の1か月後に内閣総理大臣を辞任したが、在任は1年という事だった。 2019年にもセーパットが発生しているが総理在任は2012/12/26の2度目の総理就任から約7年という事で、セーパット発生7か月後の2020/1/26付近に 安倍晋三の2度目の総理辞任に繋がる事象が発生すると断言する。 2020/1/26付近の日本国: 通常国会がスタート<−「新型肺炎」「中東問題」「環境問題」「桜を見る会」問題、「IR汚職」、「河井夫妻問題」の徹底追及が開始される事は確定 事項である。 ※「新型肺炎」「中東問題」「環境問題」2020/1/28追加、「河井夫妻問題」2020/1/16追加 成果(安倍晋三を抹殺する材料): ☆彡 【速報】黒川検事長、辞任へ 与党からも批判 [ガーディス★] ☆彡 2020東京オリンピックの事実上の中止 新型コロナウィルス感染症の感染拡大 全国民から非難を浴びながらの今更、手遅れの「緊急事態宣言」 朝日が黒川法案が通った後の爆弾仕掛けてたら 産経が政府にこっそりリークして法案見送りになった こんな感じでどうだ
>>741 ネトウヨはゴールポスト移動させたり謎の勝利宣言したり、自分達が嫌ってる人らと全く同じ事してるね 文句つけてた新聞社が一番仲良しでしたってこどだろ それを週刊誌に暴かれたと 記者だから賭けマージャン無罪なわけもないので該当記者は懲戒免職、雇ってた社長も辞職するんだよね連中も懲戒免職だよね
検察の威信とやらも吹っ飛んだな 秋霜烈日のバッジを付けてて恥ずかしくないのか?
>>725 自民党が割れて維新や小池と連携してさらに公明党を味方につけないと野党が政権取るのは無理 共産や旧民主系に政権取らせるバカな日本人はいない 産経新聞社のメインは夕刊フジになるな 次がサンスポで産經新聞ははんちかの壁新聞でいいよ
>>597 全然予測不能じゃないよ ここ予測してないのはバカ丸出しだよ クッソウケるwww >>663 周辺人物と賭け自体は古くからある慣習だから別にだが緊急事態宣言下ってのは ちとマズイな なるほどねー 菅は黒川を使って秋元(二階派)を捕まえて二階に忠誠を誓わせようとしたんだな そりゃ二階も逃げるわw
枝野や蓮舫ってもしかして賭け麻雀やったことないよね?w もしやってたら逮捕だーwww 糞チョンは賭け麻雀やってないよね? やってたら逮捕
公明党 山口 「こ、これは、、 こくみんにていねいに せつめいしないとたいへんだ!」
>>788 ID:uzQ5xP0b0 効きすぎww これ、強行採決行ったスケジュールで暴露のタイミングだよな。 直前で引っ込めたからこの程度の爆発で済んでる。 戦術的には与党の負けに見えるけど 戦略的には野党の負け
普通の人たちは これからも かけ麻雀オッケーな みんなやってるから
強行採決に踏み切らなかった安倍さんのおかげで自民党は命拾いしたな なにか悪いことが起こると予知できる首相 コロナを最小限で抑えれてる首相 やっぱ安倍さんしか日本の首相はおらんやろ
>>148 「私が責任をとればいいということではない!」 VIDEO ;list=PLR2n7jZhVZKT2eaADYv-dsDuBZQdQ7BOW 【怒り爆発】黒川弘務東京高検検事長が「賭け麻雀」だと!?ステイホーム週間の時に、何をしとんねん!!開いた口が塞がらないwww 黒川検事が辞任なら、朝日社員も辞任。 両方とも退職金無しで。
>>1 賄賂、賭博、電車ダイブ、痴漢、風俗街、コロナ、ホームレス、糞ブスフェミ専用電車 何でもありのトンキンにふさわしいwww 大人しくしてれば検事総長になれるのに ホントに欲のない人なんだな
>>735 ハッシュタグで500万RTとかやればいいじゃん >>696 お前ら知らないんだろ? 元上級の人は、町内で怒られても、能面顔でスルーするんだぜ? そんなもんだ >>764 記者の自宅で遊んでるのだから おのずと明らかだろう >>800 やはり安倍さんが検察とマスゴミの暴走を監視しなきゃダメだったwww 検察に介入するなのバカパヨクまた負けるwww で、朝日と産経は誰のクビ差し出すの? 検事総長クラスの?
安倍が余人を持って代えがたい人物って事で 法解釈変えてまで閣議決定で定年延長したんだから 安倍の任命責任問われるな
>>568 元から検察は好き勝手やって暴走してるからな メディアも同じ 大和田獏の家に押し掛けてシャッター切りまくる そんなゴミの集まり同士 官邸に切り捨てられた黒川がどう動くか楽しみだ 一番あり得るのはケジメ料として自民からそれなりの待遇を用意されて逃げるパターン
ネトウヨA「血便の方が臭い。」 ネトウヨB「下痢の方が臭い。」 内紛状態。
>>243 完全に法務省の責任だよな 選挙で選ばれたわけでもない行政官風情が調子乗りすぎなんだよ >>709 何も不思議ではない 記者クラブに属してる記者同士は、情報をやりとりしてるよ >>762 やはり安倍さんが検察とマスゴミの暴走を監視しなきゃダメだったwww 検察に介入するなのバカパヨクまた負けるwww #検察の文民統制を望みます 腐敗した検察には国民の代表による監視が必要 検察が暴走したらビッグ・ブラザーがやってくる
>>698 どいつもこいつも同じ事。例外は無い。 人の話の腰を折るな、ボケ !! 今回の件色々思うことあるけど議院内閣制と日本人は相性悪いな 必ず不正が蔓延りそれを自浄できない
>>568 日本の刑事裁判で有罪・無罪決めてるのは検察だよ 法務大臣だったくせに、そんなことも知らないのか?→河合夫妻 検察官のくせに、そんなことも知らないのか?
>>840 記者のハニートラップに引っかかって事か? 朝日記者が混じってるってあたりがな。 なんでこんな話面白くしちゃうんだよ。 わけわからんよ。
>>735 おいバカ。 麻雀というゲームについて、どうこう言うつもりはないし,誰もそんなことは 言ってない。だが賭けは違法だ。まして公務員がやることじゃない。 諸々の法律に違反する。 ネトウヨ界隈が 完全敗北のお通夜状態で草ぁ!!!!
>>826 ズブズブなのは、首相でもなんでもなくて自分達じゃんwww マスゴミとの癒着がバレたwww 朝日の友達www バカパヨクまた負けるwww 俺も普通に掛けてるわ 掛けないで麻雀やってなにが面白いんだよ
>>839 任命していいの?って言われちゃうだろ。 >>858 ID:uzQ5xP0b0 効きすぎww >>792 2020/5/20 戦後初、「夏の甲子園」中止を決定…運営委がオンライン会議 日本高校野球連盟などは20日、オンライン会議方式で全国高校野球選手権大会(8月10日開幕、甲子園球場)の運営委員会を開き、新型コロナウイ ルス感染拡大を受け、中止を仮決定。続いて行われる理事会で正式決定する。 大会の中止は1918年の米騒動、戦局が激化した41年以来3度目で、戦後初めて。 今夏の全国選手権は代表49港(北海道、東京は2項)が参加し、8月10日から16日間の日程が組まれていたとの事。 偶然の一致: 過去の事例: 1940年 アメリカ合衆国大統領選挙、日中戦争激化(満州国総務庁次長・商工大臣を務めた岸信介:安倍晋三の祖父が主導)、国際情勢の緊張化の為 東京五輪が中止 1941年 太平洋戦争開戦 1945年 日本国内の主要都市の絨毯爆撃、広島市・長崎市への原子力爆弾投下 第2次世界大戦の敗北:戦死者数:約300万人(日本)約8500万人(全世界) 安倍晋三の祖父、岸信介の正体: 戦前、満州国総務庁次長、商工大臣などを歴任、その後日中戦争が激化し勃発など国際情勢が悪化し、1940年東京五輪が中止、第二次世界大戦 を敗戦に導き、軍民合わせて300万人の日本人を死亡させた張本人である為、東京裁判にてA級戦犯に認定されている。 その後何故か死刑を免れ、戦後内閣総理大臣に就任し、日米共同防衛の明文化がされた1960年の日米安保条約に署名し、米国が行う様々な不条理 な戦争行為に我が国が常に共同歩調を取らざるを得ない条約で有る為、国論を二分する無益な大規模デモの安保闘争に発展している。 ()の年数、現在の西暦年数から1945年の差分の年数 ※1945年 第2次世界大戦の終戦:戦死者数:約8500万人 令和元年(74年) ・第三次世界大戦へのプロローグ 2019/12/14 米中「第1段階」協定書で合意 中国政府が発表 農産品など9項目 2019/12/3 ロシアのプーチン氏、欧米との対決姿勢鮮明 冷戦終結30年 2019/11/28 米で香港人権法が成立 中国との貿易交渉、影響必至 トランプ大統領が署名 2019/11/27 中国、東風41の発射実験か 米射程の最新ICBM 2019/11/20 米のイスラエル入植地容認、パレスチナと国際社会が痛烈批判 2019/11/14 北京で肺ペスト発生 感染力強く致死性も・・「COVID-19」の中華人民共和国への散布の始まり 2019/9/14 サウジ、ドローン攻撃受け原油生産が約50%停止 2019/8/23 韓国 日韓GSOMIAを延長せず破棄を決定・・11/22 日韓GSOMIA破棄撤回 2019/6/9 香港逃亡犯条例反対デモ本格化 2019/5/4 北朝鮮ミサイル発射実験再開 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1 ガーディス ★2020/05/20(水) 19:52:41.17ID:Aapv98xX9へ故にwこれも必ずw大願成就すると確約しよう(^^♪ 記者クラブで繋がってんだろ 行ってないのはたぶん読売と東京新聞だけだな
馬鹿に一つだけ教えといたるわ これ慌てて全面否定やったら 文春が写真とか動かぬ証拠を持ってた 場合言い逃れできなくなって詰むぞ 相手の手札がわかるまでは返答は よく考えることだなw
>>672 1人で3人に接待する麻雀とか 一瞬で箱になって終わりそうだけど 黒川さんがすごい打ち手の可能性もある 検察官といえど一介の歯車だしな。 普段から持て囃されて勘違いしちゃうのもわからんではないが。
>>676 最近のスガの冷遇っぷりから、やはり安倍とスガの権力闘争が起きてるんだろね >>656 第一次で相続税脱税をスクープされて辞任した時と同じだよw 黒川の賭けマージャンをスクープされたから法案がつぶれただけw 昔からこんなのばっかりw ハイヤーでお迎えした新聞社をなぜか無視してるやつがいるね? 大嫌いなマスコミの不祥事だよ?
レバノンでゴーンが、これがジャップやヒャッハーしてそ
>>749 蛭子さんは賭け麻雀で逮捕までされて 一時 芸能界を干されたぞ >>828 謎すぎる勝利宣言 そんな事言うなら地球に酸素がある時点で安倍の勝ちとか言えば良いじゃん >>874 ID:uzQ5xP0b0 効きすぎww 悔しいのぅw >>866 ,871,860 ズブズブなのは、首相でもなんでもなくて自分達じゃんwww マスゴミとの癒着がバレたwww 朝日の友達www ざまあwww バカパヨクまた負けるwww >>1 リークは産経からなんだよね つまり安倍政権が黒川の定年延長を取り消すと痛手が大きいから リークで黒川を辞任に追い込む算段でしょ? これで政権の痛手を最小限に食い止める思惑だろう やはり、選挙を左右で争う時代は終わってるんだよ。 これからは上下。上級vs庶民。不公平vs公平。
これで河合の在宅起訴とか軽めの起訴の目は潰れたね 思いっきり逮捕されるわw
検察とマスコミのズブズブさはヤバいな。。。 なんでこんなにリークされるんだろって思ったら 普通に賭けマージャンをする仲なんだもん 聖域化している検察が マスコミに情報リークして、マスコミが騒げば 余裕で政治家を潰すことの可能だし
>>893 ,879 ズブズブなのは、首相でもなんでもなくて自分達じゃんwww マスゴミとの癒着がバレたwww 朝日の友達www ざまあwww バカパヨクまた負けるwww >>773 何でも不起訴にする官邸の用心棒だったから。 今では倒閣の導火線でしかないけど。 >>871 韓国買春は流石にないだろ 暴力団幹部じゃあるまいし あべ総理「おいおい!私と会食したのも忘れないでくれよネト民」
利用価値がなくなった途端ポイ捨てか 政治の世界も厳しいんだな
>>897 ID:uzQ5xP0b0 効きすぎww 悔しいのぅw 敗北宣言きもてぃーw >>788 お前、しつこいな 安倍は安倍でメディアの社長連中とは仲良しなんだが >>465 昔、警察キャリア官僚の賭け麻雀の官官接待はあったけどなw 表向きには図書券賭けてましたってw アホかよw 今回のメンツ呼びだしてabemaで打たせればいい 実況は富川でなwwww
>>8 自民党がすっとかわしちゃった? wwwwwwwwww >>822 福島瑞穂と辻元とガソリンスタンドでちょろまかした人 >>667 安部自身がもう保たなくなってきてるんじゃないかな 去年までの順風満帆から一気に全てが転落だからな、精神ヤバそう ID:uzQ5xP0b0 めっちゃ悔しがってるやんw
>>800 アホサポが必死で擁護してた黒川はチョンチョンだったwww 今回の件で検察も悪だと分かったから政府が管理するべきだとなって安倍大勝利となりそう
NHKも6時のニュースで、 賭けマージンを取り上げていたからな。 朝日新聞記者、産経新聞記者などと…。
こいつを後何年も現役で居させるために法案遠そうとした与党〜 止めてくれた国民に感謝しな?
黒川 「たれこみだれよ」 朝日 「あ、アカヒじゃないわよ!」 産経 「だってパピーが!」
メディアに煽られ続け家畜化した日本人の現状と世相は @阪神淡路大震災&A東日本大震災直前と酷似してきた いまやいつ(@+A)×10クラスの人類史上例のない天変地異が 日本を襲ってもおかしくない状態だが 唯一のストッパー米保守共和党トランプ政権によって救われている @阪神淡路大震災時はリベラル民主党クリントン政権 A東日本大震災時はリベラル民主党オバマ政権
蛭子さんが、ガサ入れ食らった時、最初は警察じゃなくて、ヤクザの襲撃と思ったエピソード好き
>>911 ズブズブなのは、首相でもなんでもなくて自分達じゃんwww マスゴミとの癒着がバレたwww 朝日の友達www ざまあwww バカパヨクまた負けるwww >>901 検察とズブズブ 政治ともズブズブ 国民は蚊帳の外 >>810 検察庁法改定法案、賛成してたじゃねーか 検事長には辞めろと言うのに記者は辞めなくて いいのか
>>923 ズブズブなのは、首相でもなんでもなくて自分達じゃんwww マスゴミとの癒着がバレたwww 朝日の友達www ざまあwww バカパヨクまた負けるwww 法の最高責任者が賭け麻雀とか流石にこれ批判しなかったら放置国家と言われるわ
当然辞任だ。 それと一緒に賭けマージャンしていた記者(産経・朝日)も、それぞれの新聞社で 処分して当然だろう。取材対象とのなれ合いという面でもアウトだ。
>>880 令和2年(75年) ・アメリカ合衆国大統領選挙 ドナルド・トランプが再選したさに、イスラエル好みの不条理な外交を展開し、新型肺炎の場合は、感染者拡大、経済の失速の全責任を中華人民 共和国に押し付け、国際情勢が第二次世界大戦以降、類を見ない程に緊迫する。 ※米国を中心に中国責任論が展開されている。 根拠となる報道: 2020/5/19 WHO脱退、可能性示唆 拠出恒久停止も警告 トランプ米大統領 2020/5/18 WHOが18日から総会 米中対立の構図 「新たな冷戦」に拍車 2020/5/14 米景気「第2次大戦後で最悪」、FRB議長 2020/4/17 中国GDP、前年同期比6.8%減 初のマイナス成長 新型コロナ影響 2020/4/16 中国、低出力核実験か 米政府が報告書で可能性指摘 2020/4/15 米、WHO拠出金停止へ 新型コロナ「中国寄り」批判 トランプ氏 2020/1/29 全ムスリムを敵に回すパレスチナ和平案を提案 2020/1/24 春節連休始まる―中国 、WHOは緊急事態宣言を見送り・・「COVID-19」の全世界散布の始まり 2020/1/23「終末時計」残り100秒 地球最後まで、過去最短 2020/1/21 トランプ米大統領に対する弾劾裁判の本格審理開始 2020/1/3 イラン革命防衛隊の精鋭部隊「コッズ部隊」のカセム・ソレイマニ司令官、イラク「人民動員隊」幹部の空爆による殺害 ・2度目の東京オリンピックの中止 上記の通り、国際情勢の緊迫化・新型肺炎の蔓延で東京オリンピックの開催は不可能と判断され、中止となる。 ※2020年東京オリンピックの延期は決定している。 岸信介の孫、安倍晋三の正体: A級戦犯の岸信介の汚名を雪ぐ為、戦後レジュームからの脱却と称し日本国憲法を否定し戦前回帰を目論み、岸信介の悲願であった大東亜共栄圏 を自らの手で成し遂げアジアの王として君臨しようと試みている。祖父と同じ道を歩む事を貫いているが、祖父と同様に日本国を破滅に導く事 に気付かない愚か者である事は疑いない事実である。 2021年(76年)下記国家連合間の第3次世界大戦の勃発 中国サイド: 兵員:32,280,565 統一コリア・中国・ロシア・ベトナム・ブラジル・エジプト・イラン・アルジェリア・トルコ・パキスタン・ポーランド・タイ 米国サイド: 兵員:10,933,700 アメリカ・フランス・イギリス・カナダ・スペイン・イスラエル・オーストラリア・日本・インド・台湾・イタリア・ドイツ 2022年(77年):人類滅亡 ※戦力差が3倍程あり中国サイドが優勢な展開になるが、敗北を受け入れる訳にはいかない米国は大量に保有する核兵器を惜しみなく投入し、それらに 呼応するように中国サイドも大量に保有する核兵器を惜しみなく投入する為、双方の戦略核を打ち合い、双方共倒れの結果、人類は滅亡する。 5ちゃんねるの利用者代表: 自民党ネットサポーターズクラブ 最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝 証拠: 第25回参議院選挙投票速報(19/07/21 20:47時点で23スレまで存在:開始 19/07/21 03:48より) ※19/07/21は投開票日の為、公職選挙法によりあらゆる選挙活動は禁止されている。 対象スレッドをhttps://www.2nn.jp/ 内の検索窓に入力して検索するか、検索サイトにてスレッド名を直接入力し検索すると容易に内容を閲覧可能 である。 ↓ 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>858 不要不急の名無しさん2020/05/20(水) 20:15:50.76ID:uzQ5xP0b0<−その他5chの従業員(=ネトサポ:不要不急の名無しさんが青色)へうるせーよ(^^♪ >>900 あれはもう県議会の収賄者も逮捕していくだろうね 治まりがつかないもの 誰がどう見ても定年延長法案推し黒川推しカスネトウヨどもの完膚なきまでの大敗北だがいつも通り現実逃避して意味不明な事を言い張る大敗北者負け犬カスネトウヨどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
先週 検察の人事に口出すな!!三権分立がー 今週 懲戒免職にしろー どうなってるん?
強行採決してたらこのネタで一気に追い込もうとしてマスゴミが罠張ってたんだな
検察はマスコミに情報流してるんだな 警察もだろうね
安倍ファンの皆さんの 断末魔がきもてぃー!!wwwwww
こいつヘイト法案の立役者らしいじゃねえか ヘイト法案と一緒に辞めろカス
ネトウヨ 必死やな おまえらの産経が 主催した麻雀やで もう心の拠り所は ないんや 現実みろや
志位も賭け麻雀やったことないよね? もし賭け麻雀なんてやったら 逮捕だよね共産党も逮捕www 公明は賭け麻雀なんてやらないよね?やってたら逮捕www ほら全員締め上げろ 二階は賭け麻雀やったことないよね? 賭け麻雀なんてどうでもよいが滅ぼし合え 芸能人も全員逮捕だね 賭け麻雀は犯罪だよねwww
>>568 内閣の下に検察を置くってことは民主主義の下に置くってことでもあるからな NHKとか見てみろよ 受信料カツアゲして使徒も示さず好き勝手金使って自己満足オナニー番組作ってる これを暴走と言わずなんという アベサポ泣いてんのか? 安倍逮捕でアベサポ無職ざまあ😏
>>2 に対して優しい奴がいるのがすごい。 こんな優しい人間もいるんやこの世の全てを嫌わないでくれ 賭けマージャンとか検事長やめて好きなだけしたらいいわ
黒川検事長がどんな人物かはしらんが、こんな脇の甘さで検察トップは勘弁してもらいたいと思う。
パヨさんたちの言い分だと黒川が消えたらアベが逮捕されるんだっけ?w
>>948 そりゃそうだけどさあ 立場ってもんがあるだろw >>969 ズブズブなのは、首相でもなんでもなくて自分達じゃんwww マスゴミとの癒着がバレたwww 朝日の友達www ざまあwww バカパヨクまた負けるwww >>828 野党もクソも無いだろ 法が侵されてるのに何言ってんだこいつは どうせ次のもみ消しマンが自民の犯罪もみ消しまくるんやろ >>954 産経は謝りすらしないねぇ 安倍しぐさですかね?ケケケケ 「麻雀は3密には当たらないということであります(苦)」
>>977 ズブズブなのは、首相でもなんでもなくて自分達じゃんwww マスゴミとの癒着がバレたwww 朝日の友達www ざまあwww バカパヨクまた負けるwww まあ朝日の記者がスパイだったんだろうな。 この時期にしかも検察が掛け麻雀してる時点でアウトだが ここまでパヨクが目の敵にしてる理由が気になるな。 対抗馬の林って奴が、パヨク側でこいつをトップにして 検察を好きにするってことなのかな?
安倍ちゃんもし黒川を検事総長にしてたら任命責任取らされてたねw流石強運の星のもとに生まれとるはw
>>989 ズブズブなのは、首相でもなんでもなくて自分達じゃんwww マスゴミとの癒着がバレたwww 朝日の友達www ざまあwww バカパヨクまた負けるwww lud20221008145235ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589971961/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【速報】黒川検事長、辞任へ 与党からも批判 [ガーディス★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」 を見た人も見ています:・【速報】黒川検事長、辞任は不可避 与党、検察中枢からも批判 ★5 [potato★] ・【速報】黒川検事長、辞任は不可避 与党、検察中枢からも批判 ★4 [potato★] ・辞任の黒川検事長は退職金6700万円 大甘処分に批判殺到 [クロ★] ・【速報】黒川検事長、辞任 安倍、逮捕へ ★2 ・“賭け麻雀” 認めた黒川検事長、辞職へ 処分「訓告」で退職金7000万円支給見込み ネット「前川喜平の件も問題視すべきでは? [Felis silvestris catus★] ・【悲報】立憲民主・泉代表の細田議長への質問に批判殺到!共産党からも「不適切」 ・【米大統領選】トランプ氏法廷闘争に与党からも批判 「勝敗関係なく結果受け入れを」 [蚤の市★] ・大川隆法「こんにちは、黒川検事長です」 ・黒川検事長が辞意 賭け麻雀認める ★2 ・【速報】黒川検事長が首相に辞表提出 [ばーど★] ・【速報】黒川検事長、首相に辞表提出 ★2 [ばーど★] ・黒川検事長の訓告処分って、首相官邸の主導だったんじゃないの? ・米ネオコン、二階幹事長と今井補佐官を“媚中派”と名指しで批判 ・【朝日新聞】黒川検事長の辞意でも終わらない [マスク着用のお願い★] ・【官邸の守護神】黒川検事長の黒歴史 安倍官邸擁護に暗躍8年 [ウラヌス★] ・黒川検事長と賭け麻雀をした記者は今からでも記事を書け [朝一から閉店までφ★] ・【黒川さん人となり】気さくな総長候補 「政権寄り」見方も―辞意の黒川検事長 [蚤の市★] ・【二階幹事長】党内の中国批判を選挙の公認権を盾に封じ込め ★4 [potato★] ・【立憲・安住氏】黒川検事長辞意、安倍政権「総辞職に値」 [クロ★] ・【立憲民主党】<福山哲郎幹事長>自民総裁選を批判!「ばらばら」 [Egg★] ・【速報】黒川検事長 「進退」明日決断へ 新聞社の記者らと賭け麻雀で [potato★] ・【黒川検事長】“麻雀辞任”で加速する検察の「桜を見る会」徹底捜査 [クロ★] ・【東京高検検事長】黒川検事長の辞職を政府が承認 後任は林氏で調整 [孤高の旅人★] ・【兵庫】「許せません!不要不急のかけマージャン」黒川検事長の辞任求めデモ [首都圏の虎★] ・【アベトモ】でもモリカケとか黒川検事長や河合夫妻の問題って、構図が一緒だよな? ・【検察庁のナンバー2】黒川検事長 新聞社のハイヤー乗車も認める [孤高の旅人★] ・【速報】東京高検黒川検事長 辞任の意向固める 緊急事態宣言中にマージャン報道受け(07:28) [ばーど★] ・【文春砲】定年延長、黒川検事長が5月1日産経記者の自宅で接待賭けマージャン!! ★2 ・【黒川検事長・賭け麻雀】野党「国会で事実関係の報告を」 安倍首相らの責任追及へ [クロ★] ・【政治】民主がまた「安倍首相はヒトラー」批判 小川参院幹事長「だんだん似てきた」★2 ・【森雅子法相】黒川検事長が辞意 賭けマージャン、法務省調査に認める ★2 [孤高の旅人★] ・維新の会 幹事長・馬場 伸幸「吉村知事を批判してる人は、じゃあダメだと思うなら対案だせよ」 ・【速報】東京高検黒川検事長 辞任の意向固める 緊急事態宣言中に賭けマージャン報道 ★3 [ばーど★] ・【黒川検事長の辞任要求】公明・石田政調会長―緊急宣言下で賭けマージャン報道 [孤高の旅人★] ・【維新】松井一郎代表「ペラペラの軽い幹事長」 自民・茂木氏からの批判に反発 [ボラえもん★] ・【賭けレート1000点100円】刑事局長、賭けレート「高額とは言えず」 黒川検事長のマージャン ★3 [孤高の旅人★] ・【自民】「消費税減税なら年金3割カット」茂木幹事長の“高齢者ドーカツ発言”に批判殺到 [クロ★] ・黒川検事長賭けマージャン 「レートはテンピン」「高額と言えぬ」 法務省局長答弁 [ひよこ★] ・【都知事選】二階幹事長 小池知事の支援表明 自民党内から批判の声も(自衆和歌山3) ※映像 ・【悲報】二階幹事長、批判に逆ギレ「他の政治家に何が出来るの?全力を尽くしてやってるじゃないか!いちいちケチをつけるな」 ★5 [1号★] ・【黒川検事長】記者らと賭けマージャン「許されないこと」「極めて不適切」 産経、朝日がコメント [クロ★] ・安倍晋三さん、何もかもうまくいかなくなる 黒川検事長辞職、電通中抜き、イージス・アショア頓挫、種苗法改正・・ ・【テレビ】<橋下徹氏>黒川検事長の「訓告」処分に「僕はこれで完全に法治国家はなくなったと思いますよ」 [Egg★] ・二階幹事長の「ケチつけるもんじゃない」発言が「典型的な老害」と大炎上。「批判はケチ?」「国民がケチ?」 [記憶たどり。★] ・朝日新聞「黒川検事長の辞意でも終わらない」 ネット「朝日新聞の記者が賭博罪で捕まるまでは終わりじゃないからな [Felis silvestris catus★] ・蓮舫氏「賭けマージャン」辞職の黒川検事長への訓告処分に疑問「政府の処分は人事院の処分指針よりも軽すぎる」 [爆笑ゴリラ★] ・二階幹事長「石破氏は期待の星」 ネット「後ろから味方を撃ったり、安全地帯から味方の批判しかしないような人… [Felis silvestris catus★] ・【桜井よしこと若狭勝】<黒川検事長の定年延長でリモート生激論>「前代未聞の卑劣」「内閣が恣意的に半年延長したことではない」★2 [Egg★] ・賭けマージャン問題で黒川検事長が首相に辞表提出 ネット「朝日新聞者社員の名前は公表されず。トラップかな? [Felis silvestris catus★] ・【辞任】 忖度副大臣の塚田さん、辞任不可避 利益誘導を認める発言に党内からも批判 庇った安倍さん赤っ恥か ・【悲報】 佐川の国税庁長官就任に、与野党から批判殺到フルボッコ、国民からも「税金払いたくない」 ・【話題】丸山穂高「竹島は本当に交渉で返ってくるんですか? 戦争で取り返すしかないんじゃないですか?」に野党からも批判噴出[9/1] ・野党の合同ヒアリングに批判殺到… 身内の野党からも「単なるパフォーマンスで邪道だ」 ネット「日本の邪魔しかしてない野党」 ・【悲報】黒川検事長さん、終わる ・【安倍の】黒川検事長の定年延長 東京弁護士会が撤回など求める会長声明 ・【悲報】黒川検事長、産経新聞と朝日新聞の記者と賭け麻雀 w w ・【会談】 自民幹事長、お土産は「正露丸」=ロシア批判強める米民主幹部に[07/20] ・【立憲民主党】辻元氏「何を今頃。非常に姑息な記者会見だ。」…加計学園理事長会見を批判 ・【コロナ禍中に黒川検事長の定年延長“合法化”へ】違法性を指摘されてる #検察庁法改正案 の審議が始まります ・【共同通信】黒川検事長 定年延長、やはり無理筋…三権分立や「法の支配」を無視した独裁政治ではないか ・【もうおせーよw】 今さら、日大の教職員組合が理事長と内田を批判 お前らただのコウモリだからw ・【アホの朝日新聞】 黒川検事長、賭け麻雀という恥ずべき脱法行為をした罪は非常に重い 安倍は辞任を ・#世耕参院幹事長 が報ステを「印象操作だ」と猛烈批判!→安倍サポ宗教工作員が一斉に”大暴れ”→報ステがあえなく謝罪に追い込まれる! ・【モリカケ追及野党】 立憲民主党、今年一年間を振り返って 「フェイクの国会だった。」 福山哲郎幹事長が安倍政権を批判 ・【都議選】民進・野田幹事長 「小池都知事のポチを増やしても駄目」「民進党候補は納税者の番犬になれる」 都民ファースト候補を批判 ・【与党/大阪ダブル選挙】自民・二階俊博幹事長(衆和歌山3)、知事・市長ダブル選に「いささか思い上がっているのではないか」と批判
15:42:57 up 36 days, 16:46, 0 users, load average: 7.52, 16.41, 18.96
in 1.0848431587219 sec
@1.0848431587219@0b7 on 021905