◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★8 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589882756/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/05/19(火) 19:05:56.70ID:W88qEHbc9
https://news.yahoo.co.jp/articles/27df23a5a3be5055fa6eb8f3e6176ac3fcdf4953

東京・新宿にある大手家電量販店では、客のマスク着用を義務付けている。
マスクを忘れてきた中学3年生の少年に3枚で990円もする高価なマスクを購入させた“事件”が起きた。

15日、この週に誕生日を迎えた少年が、保護者からもらった祝い金を握りしめてカードゲームを購入しに来店。
どうしてもゲームが欲しい…仕方なくマスクを購入して、誕生日祝いのプレゼントを買って、
父親の天野雅博氏が経営する定食酒場食堂に向かった。天野氏は語る。

「マスクを忘れて入店できないというなら、1枚なら分かります。なんで3枚990円というボッタクリの高額マスクを
子供に売りつけるのでしょうか。恐喝だとして警察を呼んで話したところ、返金はしてもらえました」

本紙はその家電量販店に取材を試みたが、返答はなかった。

緊急事態宣言が解除された39県では、家電量販店やデパートなどの商業施設が続々と営業再開しているが、
マスク着用を必須としているところがほとんど。マスクをしていなければ入店不可となるわけで、
あるデパートでは1枚50円で販売しているという。

それに比べ、3枚990円はやりすぎだろう。

ビジネス情報ライターは「この家電量販店は支店のスタッフに新型コロナ陽性者が出ています。
コロナ対策で後手後手になった分を挽回すべく、コロナ対策を徹底しているのでしょう。
それにしても、高値でマスクを売るなんて、コロナ対策に無駄な投資をせずにひと儲けという商売魂が垣間見えます」
と指摘している。

JR山手線新宿駅の隣、新大久保駅のドラッグストアなどではマスクがほぼコロナ前の値段でたっぷり販売され、余っている。
タピオカ店や韓流グッズ店、ハラルフードショップでも安売り。

モンゴル料理店でベトナム製のマスクが50枚1800円で販売されていたりもする。
そんな状況で少年に高いマスクを売るのは、父親が怒っても仕方ないだろう。


前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1589868098/
1が建った時刻:2020/05/18(月) 22:25:53.11
2不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:06:53.54ID:nB/pPAsg0
不要不急の買い物に都心に繰り出す方が悪い
3不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:07:53.86ID:v3Z8N4iF0
マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、
「3枚990円」でマスク売りつけられる。
新宿区★8 [ばーど★]

無料でーーーーーーーーーーーーーーーーーーー配ってやれよ!!

ばーかーーーーーーーーーーーーーーーーーーー欲深い奴らだ事!!
4不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:08:26.57ID:2NWyzW1H0
店内ボロボロで儲けることしか考えないヨドバシ
やりすぎるとこうなるw
5不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:08:50.45ID:bPZq8NAf0
うそ まつ
6不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:09:10.74ID:UgNjQpwr0
中3息子「ハンバーガー 1つください」
店員「ポテトと飲み物がついたセットがございますがいかがいたしますか?」
中3息子「じゃあ、それで」
中3息子「パパ〜 ポテトと飲み物買わされたー」
親父「ふざけんな!子供に無理矢理買わせやがって!!! 返金しろ!!!」
7不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:09:42.68ID:ob//1LOR0
さくらや?
8不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:09:50.37ID:EbjMako30
俺もマスクしないで出歩いてるけど神経質な店が多いよ
9不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:10:21.93ID:yCwILdge0
子供にマスク売りつけるとかあかんやろ
入店拒否して帰らせろよ
10不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:10:58.96ID:Cit76TN90
ヨドバシかよ、もう買わねえ
11不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:11:15.13ID:tWR7eqpK0
それぐらい買えよ
12不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:11:29.72ID:FTAuJlq90
マスクもなしに不要不急の外出するなよ
13不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:12:46.32ID:vfFwpUZX0
店とガキの問題じゃない
オヤジがコロナより性質悪いゲエジ
14不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:13:02.51ID:60a4ZJd+0
キッチンペーパーと輪ゴムで作ったマスクを入り口でくれるスーパーもある
15不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:13:14.77ID:QJs8Aml/0
あはは★8
16不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:13:24.39ID:YPzwU+Q30
マスク無しで電車やバスに乗ったのかなぁ
徒歩圏内ならマスク取りに家に戻るだろうし
17不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:13:55.53ID:E1W4+TPI0
やっぱカードゲーマーは頭がおかしいな
18不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:14:08.97ID:1SE6cgEe0
入店しなきゃいいだけだろ
ごろつきかよw
19不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:14:17.63ID:Lg+6VbGX0
東スポは反社を応援します
20不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:14:27.75ID:bryyNxMY0
店側としちゃマスクなしで来店されてコロナ感染された上に全国に店名晒されるリスクあるからな
新宿行くのにノーマスクの方が悪いだろ
21不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:14:38.49ID:Gpie3FE70
ビックなの?
22不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:15:04.42ID:xfPJkISm0
普通マスクするよね?
で、箱のマスクと比較してるけど
袋3枚入りのマスクなら990円のものもあるだろ
23不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:15:35.71ID:1Ij5xMdF0
ドンキに寄ってけよ
黒いのは1枚100円になってたぞ
24不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:16:41.26ID:rWwvmEvR0
ガムテで口ふさいでおけ
25不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:17:34.91ID:XwdSmOy20
まだやってたのかどっちもキチガイ
26不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:17:45.69ID:hjvP+U1B0
よわな、酔わないウメッシュ
27不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:17:54.95ID:QEQeyfSn0
3枚1000円はもう高い
28不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:18:31.15ID:XEQ97VkN0
パン屋でパン買おうと思ったが中でマスク無しの客が見えたから買う気失せたわ
29不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:19:17.88ID:+bPJmVTN0
 
マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★8  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
中学3年生で不登校児。

マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★8  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
居眠り追突、BLACK 卍 EMPEROR。
30不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:19:28.03ID:anWtYi+70
お通しだって昨今問題あるのにこんなのダメに決まってんだろ
自分のとこの商品の値段だから許されるとか言ってるやつバカかよ
31不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:19:30.11ID:cjlcLqxB0
不織布マスクならボッタクリだろうが

布マスクなら希望小売価格相当、値段相応だろ

天野雅博って何者?
32不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:19:38.44ID:PYooI+w90
>>16
だよね
33不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:19:46.89ID:I9uOs/C+0
>>1
未だに店叩きの体でクレーマー親子をアクロバティック擁護している社会不適合者は何なの?
34不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:20:16.02ID:A7EpzT2H0
子供が大げさに無理矢理買わされた!とか言ったんだろどうせ
なにかその親父はチンピラらしいから脅かして金巻き上げようとしてるんじゃね
35不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:20:44.55ID:IFF6LF/Y0
いやこれは怒って正解
転売屋と同じ手口じゃん
36不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:20:47.54ID:wbf0GPpm0
嫌なら他の店に行けばいいだけだし他で買ってから入店すればいいだけだろ
どう考えても恐喝にはなりえない
その上で民事に介入する警察はなんなのかね
むしろこいつの方が威力業務妨害で逮捕すべきだろ
不要不急の外出に加えて非常事態宣言までされたものへの最低限の対策もせずに人混みに出て来てこれって人として恥ずかしいわ
37◆4dC.EVXCOA
2020/05/19(火) 19:21:00.63ID:UPAiGdZl0
一番気の毒なのは、マスクしてない客の相手を感染のリスクを負ってさせられる現場の店員だよ
入店させろとゴネる客もいるだろうし、そのために用意しているマスクを売りつけられたとアホなクレームはされるし
不要不急のゲームを買いに、ノーマスクで新宿まで出かけるアホは非常識に気が付かない
38不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:21:16.37ID:Pp/OGBBJ0
>>9
それでいい気がする
39不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:21:19.65ID:CNCyP96M0
>>1
URLが駄目みたいで書き込みが弾かれるから
こっちで適当にまとめて書くが

・天野雅博は国際宗教連盟(SAGE GROUP)の副代表
・SAGE GROUPはダライ・ラマ法王日本代表部事務所から
 「勝手に阿闍梨の称号を名乗らせている」と警告されてる

こんな犯罪者のクレームで中傷記事を出した東スポは
廃刊させなきゃ駄目だろ
40不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:22:57.60ID:CNCyP96M0
>>33
前スレでも天野雅博の危険さを指摘してる人が
居たのにまともに取り合ってないバカばっか
41高篠念仏衆さん
2020/05/19(火) 19:23:02.17ID:4DuFjQfe0
どこ?🇷🇴?
42不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:23:20.02ID:CNCyP96M0
いつものことだけどスレタイに脊髄反射する
知的障害者だらけか
43不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:23:23.71ID:gtuDbCLf0
まぁどっちもどっちってやつか
44不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:23:39.65ID:nB/pPAsg0
>>9
マスク買うのが不服なら入店をやめれば済むこと
十四五にもなってそんな判断もできんのか
家に帰って父ちゃんに泣きつくとかw
45不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:23:41.47ID:7aCCqrmn0
>>1に30回洗って使えるマスク×3て書いとけよ
使い捨てかそうでないかで違うぞ
46不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:24:03.28ID:HTeAvYdc0
恐喝じゃないのに恐喝と言い掛かりを付けて返金させるのは、恐喝か詐欺かどちらだ?
47不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:24:04.79ID:Mgc2VouK0
こんなの何が問題なんだ?
ガキがルール無視した 店を利用したいならマスク買ってくれ 買いたくなければ店を出て行けばいい 中学生にもなってこんな判断もできないお馬鹿野郎w
48コロナ
2020/05/19(火) 19:24:15.78ID:4+fQcINW0
馬鹿な親なら子供も馬鹿かw
49高篠念仏衆さん
2020/05/19(火) 19:24:24.64ID:4DuFjQfe0
>>7
🌸好感接客!
50不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:24:30.23ID:2Lt2a9SE0
いい社会勉強になったね
51不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:25:18.77ID:R0tk6JJK0
これガチクレーマーなんだよな
子供様なら世論も絶対に味方に付くと思って強気なんだろうけど完全にマイナスイメージだわな
52不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:25:29.23ID:7aCCqrmn0
>>20
だよな
ガキが感染者だったらばらまいてる事になるんだがそこは親父の方は何て言ってるんだか
53高篠念仏衆さん
2020/05/19(火) 19:25:30.81ID:4DuFjQfe0
中学生に999円はキツイなー
😷泣きながら帰ったんじゃ?
54不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:25:36.97ID:Lg04wwGp0
店側は客を選ぶ権利がある

仕方ないやろ
55不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:25:46.56ID:IFF6LF/Y0
未成年やお年寄りは判断力が低いから売りつけたらアカン
押し売り詐欺やん
56不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:26:09.50ID:7aCCqrmn0
>>55
ガキが店に来たのに押し売り?????
57不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:26:26.65ID:z1tJ/jkc0
しばらく考えたんだが、結局親を擁護する理由が一つも思いつかない。
まず、マスクをさせずに子供に家電量販店にいかせる、という感覚かよくわからない。
その点は徹底させるべきだろう。俺も、少なくとも店舗に入るときはマスク着用するぞ。
そして、「マスクが(物理的に、あるいは高価で)手に入らない」という言い訳ももはや出来ない。
3枚990円がぼったくりだ、という位なんだから、マスクは簡単に、安価に手に入るはずだ。
1枚ずつ販売してくれない、というのは仕方ないだろう。
むしろ1枚で販売してくれる方が少ないくらいじゃないか。
58不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:26:55.94ID:FsbrnabJ0
マスクなしで出歩いていたのが悪い
即日買わなきゃ死ぬようなゲームでもあるまいし、他の店でマスク買って出直すことも
家に帰ってマスク持参することも出来たのにしなかった
家電店の定価であってぼったくりというのではないだろう
59不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:27:45.77ID:G1c7+Rin0
そんなボッタクリするなんてどこの家電量販店だよ。
不要不急の外出を控える中で外に出かけてる方もあれだけど、客を馬鹿にしたような店もマジでどうかと思うわ。
60不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:28:34.98ID:cjlcLqxB0
1967年10月8日、北海道静内町(現・新ひだか町)出身。両親から認知されず幼少期を養護施設で過ごす。
3度の少年院を経験し、松本少年刑務所に入る。出所後はリサイクルブティックを7店舗経営し、大成功を収める。
31歳の時に、酸素事業や酸素バーを展開し全国に酸素ブームを巻き起こした。33歳で酸素事業を売却。
その後は独立起業家支援を始め2年間で47社のオーナーとなる。2009年に東久迩文化褒賞を受賞。
その後も居酒屋チェーンの全国展開なども行い、現在は東京都新宿区四谷にある人気定食屋「定食酒場食堂」を経営する
61不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:29:07.37ID:6lBg8Lhz0
マスク忘れたなら自分のパンツどっかで脱いで被っていきゃ良かったのに
62不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:29:18.91ID:R0tk6JJK0
>>59
馬鹿な客を相手にした店が可哀そうなんだが・・・
63不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:29:23.47ID:tGIDEThJ0
緊急事態宣言中なのに外出するなよ
本当に気が抜けまくっているわ
64不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:29:28.44ID:inCf4dSv0
15歳にもなってカードゲームて…
65不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:29:29.48ID:NQ2c39NA0
うわぁ…
66不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:29:36.98ID:IFF6LF/Y0
>>56
道端のキャッチと同じだろ
入店前に捕まるんだから
67不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:29:38.58ID:hG8JSPw70
地方はいいね
平日に中学生がマスクしないでうろつけるだなんて
うちの地方はまだ自粛解除されてないからスーパーぐらいしか出歩かないしまだまだマスク必須
感染者数死者数がそこそこの町なら逮捕や補導の案件だよ
68不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:29:44.16ID:Xl3SlG4Z0
うちの中3に、このニュース見せたら真っ先に子供1人で行かせておいて対応に怒るのはおかしいと言ってる(笑)
マスク無しで外出するのも問題だし、マスクも自由意思で購入したのだから店側に問題無いってさ
もしも自分だったら勿体ないから出直してマスク持ってくるか安いとこで買うってよ
まあ、自分なら誕生日にカードゲームなんか勿体ないから買わないけどねってさ
69不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:30:09.11ID:HgGo+r1H0
いまマスクないと店に入れんのかあ
70不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:30:41.60ID:XojbTehf0
マスクなんかする必要はない
コロナ脳は重症だ
負けを認めろ
71不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:30:56.41ID:NQ2c39NA0
https://twitter.com/tCHOuRPP18plhD7/status/1262644879286386690?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
72不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:31:13.12ID:nB/pPAsg0
>>61
「マスクがなけりゃパンツ脱いで被ってでも口に当てろと店員に言われた」とかチクりそう
73不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:31:23.24ID:IFF6LF/Y0
ここで客批判してる奴らも自分が行く店でこんな押し売りやられたら文句タラタラだろうなw
74不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:32:12.07ID:0sS7obi00
マスクなしで入店拒否されたんだ
帰れよ
それでもそこで売ってるマスクを買って入店することを決めたのは本人だろ
使用済みになったマスクの返金とか、恐喝してんのバカ親子じゃん
3枚990円がぼったくり?使い捨てじゃないなら安い方だろ
つかそう思うなら他でマスク用意しろよ
頭の黒いモンスターでしかないわ
75◆4dC.EVXCOA
2020/05/19(火) 19:32:19.52ID:UPAiGdZl0
>>69
それ店の社会的責任だよ、店員や他の客を感染から守らなければならない
客の出入りの多い量販店ならなおさら
76不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:32:57.89ID:HZWKVwdK0
>>6
子供に与えた小遣いでなければ
別におかしくないけどね
77不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:33:04.30ID:H4kpeOCt0
ここまで感染者減っているなら
保健所はすぐ電話出てくれるね。

検査してないだけなら必死になって
電話している人が居るだろうからつながらないと思う。
確認すると迷惑になりそうだから試せないが。
78不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:33:25.16ID:NdZrPqAHO
>>74
定価より安いし、ぼったくったのは相手の方だと思う
79不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:33:36.52ID:nB/pPAsg0
>>73
まともな奴ならマスクをしていくか、持参したものを店内に入るときにつけるだろ
80不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:33:50.64ID:6A5RXi1Z0
ヨドバシ?
ビック?
ヤマダ?
81不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:34:07.78ID:VbYcZ7zo0
>>73
残念ながら、どこかの店に入る時は周りに迷惑をかけない為にマスクして外出するけど何か?
82不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:34:29.14ID:XojbTehf0
世論誘導必死だな
緊急事態宣言は歴史に残る大失敗だったと批判されるのを恐れ、何とかしてまだ危険だと煽りたいだけ
83不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:34:35.86ID:4EQ8qwjr0
キチガイ中学生に1枚300円とか格安やな
追い返したいなら1枚1万円にしとけ
84不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:35:13.49ID:vIIN40FD0
親父の素性知れてから流れ変わりつつある
85不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:35:29.43ID:8zwPGryp0
恐喝って恫喝でもしたんか?
選択肢示しただけじゃないのか?
86不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:36:14.46ID:hQS8wsz90
マツモトキヨシでアイリスマスク売ってたわ
7枚で298円って高いよな
87不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:36:20.07ID:XojbTehf0
>>79
俺はマスクもアルコール消毒も拒否
コロナ脳の店員に教育が必要だからお説教してる
88不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:36:43.44ID:7hfMXrPv0
また嘘臭い記事だな
89不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:37:03.73ID:NdZrPqAHO
未成年者には親の同意書がなければ売らない
そんな法律できないかね
90不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:37:25.02ID:QingAcby0
>>73
普通に出直して他の店で買ってくるわ
このご時世だから仕方ないと思う
つーか大勢の人と接触するのにマスクなしでなんて出歩かない
91不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:37:26.63ID:EG7YntiM0
>>44
マスク無しで入店できる他の店でゲームを買う
マスクを安く買える店を探す
マスクを家に取りに戻る
日を改める
選択肢色々あるのにな
なのに父ちゃん「息子は頭は良い」って…
92不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:37:27.84ID:1wpcxh6f0
正直、マスク不着用の方のご来店はお断りしております的な貼り紙してるとこ多いけど
実際にマスクなしで断られたことはない
身なりとかにも問題があったと思う
93不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:37:29.99ID:lSWaCyFh0
このスレ見ててもマスク土人は本当土人だな
94不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:37:32.18ID:yOkTWsYY0
>>73
95不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:37:35.58ID:GCAFIevj0
親父むちゃくちゃヤバイ奴やんけ…
96不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:37:46.77ID:coSs0qoN0
こういうことするのはヤ〇ダしかない
97不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:38:09.55ID:hG8JSPw70
>>82
失敗の訳がないよ
見ず知らずの未知のウィルスだし念には念の対応すべし
命に関わるし欧米の死者率見てわからん?
何もしなければウィルス蔓延してかなりの死者は出ているよ
ライブハウスで強行ライブした客らがどれだけ感染していたのか知らんの?
98不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:38:29.31ID:R0tk6JJK0
>>73
まずマスクはしていくからあり得ないけど、仮にマスクを買う羽目になった場合は知人に愚痴くらいは言うかもしれない
が、しっかりマスクを使用した上でクレーム付けて返金させるというキチガイ行動を取ってさらに自信満々に全世界へ発信はあり得ないかな
99不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:38:30.12ID:yOkTWsYY0
>>92
ここはマスクないと入れないんじゃない
100不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:39:03.96ID:GJcdRzZn0
今新宿だったらそこらへんでマスク山積みになってるのに・・・
101不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:40:13.03ID:GrrTQCsd0
わざわざ繰り返し使えるタイプを買っておいて買わされたって笑えるな
親父に何でこんなマスク買ったんだ無駄遣いするなって怒られそうになったのか?
102不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:40:37.14ID:11Qxw+vX0
◯◯の匂いがしたから返金したんじゃね
103不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:40:41.48ID:EG7YntiM0
>>55
何も売らずに帰ってもらうべきだったね
まあ「入店拒否された〜」って親に泣きつくだろうけど
104不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:40:46.16ID:FTAuJlq90
>>29
二枚目クズやんけ
105不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:41:43.65ID:IFF6LF/Y0
>>98
ネットのフリマやらで高額販売してる奴等は犯罪者のように批判して
政府が動くまでになってるのにネット以外の高額販売でしかも未成年に売りつけたのは騒いじゃいけないとかおかしくないか
106不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:42:01.66ID:1wpcxh6f0
>>99
まぁそうかもね
で、もし拒否されたら頭下げて別の店へ行くだけでさ
そういう店を非難する気にはなれんね
107不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:42:36.55ID:XojbTehf0
>>97
その必要はない
緊急事態宣言の前にピークアウトしてるんだから
108不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:42:40.78ID:lSWaCyFh0
なんで頭下げなきゃいけないの。アホ?
109不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:43:04.82ID:11Qxw+vX0
>>105
定価より安いんです
110不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:43:26.10ID:lSWaCyFh0
高い安いの問題じゃないのに

マスク土人は本当アホだな
111不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:44:05.13ID:CtfQHwE70
ゴールデンウィークに新宿のビックと西口ヨドバシ行ったけど
ビックは通常営業だったけど、ヨドバシは入り口で何用で来たのか聞かれたり、
半分ぐらいフロア閉鎖してたりだったな
112不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:45:31.16ID:VbYcZ7zo0
>>29
やゔぁい親子だったのね
お店が気の毒
マスクもつけずに入店、布製抗菌マスク3枚990円で買わされたとクレーム
新しいタイプの美人局や当たり屋の様相
113不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:46:04.05ID:JEnP7Kx/0
>>95
息子から話を聞いてすぐ警察に恐喝だと通報したらしいよ
返金してもらったらしいけどなんか異様だよね
114不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:47:25.90ID:anWtYi+70
>>47
自分の店の売り物を買わないと入れないって言って売ったのが問題
ただ入れないと帰ってもらえば何の問題もなかった、そんなのもわからないのかよ
お前絶対仕事するなよ、会社に迷惑かけるから
相手がキチガイクレーマーだからって店側は対応間違っちゃいけないんだよ
115不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:47:28.99ID:QingAcby0
>>105
それ定価より高く売るから非難ごうごうなんであって
高級品を定価よりちょっと安く売ってたら誰も何も言わないよ
116不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:47:39.21ID:etOHBmTv0
そもそも店にゲーム購入しに行くこと自体が、「不要不急」
117不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:48:30.01ID:WUNz4Q5F0
ガキは店に入るな。
118不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:48:42.43ID:anWtYi+70
>>36
〜すればいいだけってそれこそ店が抱き合わせ販売なんてグレーなことせずに追い返せばいいだけ
なんでマスク売ったんだよバカだな
119不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:49:32.43ID:fXzybHqF0
入店にはマスク必須
入店は強制では無い
マスクもその店の物でないと駄目とは言っていない
店が高価なマスクを販売するのは自由
少年は自分の選択でその店のマスクを買った

どこが恐喝?むしろ当たり屋だろ
120不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:50:28.91ID:lSWaCyFh0
>>118
それな

無償ですら着ければ息苦しいのに更に金取って半強要とか店の神経疑うわな
121不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:50:39.26ID:HU4tf5M70
親がクソ

以上
122不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:50:40.20ID:hjvP+U1B0
>>114
読解力ないし、思い込み激しそう。
リアルでは、よくバカにされるでしょ?
123不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:50:54.86ID:jDSeljLx0
店の方針で高いマスク売ったのか?店員個人の判断だったのか?
124不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:51:03.60ID:CtfQHwE70
こういう客用なのか、キッチンペーパーとホチキスとひもで作った手作り使い捨てマスク店先に置いある店もあったな
125不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:51:26.04ID:anWtYi+70
>>119
自分の店に入店するために
店が高価なマスクを販売するのは自由
これはNGだから、いい加減問題点理解しろよ
個別項目の問題じゃなくて組み合わせたのが問題なの
126不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:52:28.09ID:fXzybHqF0
>>114
自分の店の売り物じゃないと入れないってどこに書いてんだよ文盲
妄想で反論してんじゃねーよガイジ
127不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:52:45.97ID:KmAgfWPQ0
客も店もクズ、が結論でいいよな
128不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:52:50.70ID:Rhgp8/9p0
http://2chb.net/r/newsplus/1589856997/842
129不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:53:19.56ID:Z4tnm+230
3枚990円ってピッタマスクのこと?
妥当な値段だし、売ってるマスクでこれが一番安かったんだろう
これが高いと思うなら安いところで買ってくるか、出直せばよかったんじゃないの?
その場でマスク買ってまで入店したかったんなら仕方ないけど
130不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:53:25.19ID:7DvCo62I0
>>105
売りつけた訳じゃないだろ
高いと思うなら一旦帰るとか安いの探して買うとか手段はいくらでもあるし

なんか、理由は未成年じゃない気がする
131不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:53:27.10ID:lSWaCyFh0
>>125
>>119
>自分の店に入店するために
>店が高価なマスクを販売するのは自由

からの

>これはNGだから、

の流れが解らないや
132不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:53:37.31ID:XojbTehf0
>>119
コロナウイルスに危険性はない
133不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:53:41.91ID:yOkTWsYY0
>>114
自分の店の売り物を買わないと入れないって言って売ったのが問題
134不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:53:52.66ID:anWtYi+70
>>122
お前が正しいと思ってるならなんでここのバカヨドバシしかこんな対応してないのか説明しろよ
ほんとバカだな、お前は何かを叩くためにはいつも逆側を全肯定してるだろ
こんなのが正しいとほんとに思ってるの?中学生叩きたいから無理やり正当化してるだけだろ
135不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:54:46.91ID:Xl3SlG4Z0
>>107
すげぇな何でも知ってるんだな
136不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:54:57.63ID:xPxGZQjA0
>>91
(父ちゃんよりは)息子は頭良い
137不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:55:06.50ID:BjV1cs2F0
えーこの時期にマスクを着用していないクズがいるの?
どこの徳島土人だよ?
138不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:55:12.18ID:Iq0s4yBq0
ネクタイ着用の店でノーネクタイが居たから、店のネクタイ買って貰ったらクレームになった感じ
139不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:55:48.45ID:fXzybHqF0
文盲ガイジが発狂しながら的外れな反論してて草
こういう奴がリアルでキチガイクレーマーやってんだろうなぁ
140不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:56:59.24ID:lSWaCyFh0
ドレスコードみたいなモンだとは思うけど、家電量販店?ではなぁ…

つーかマスクしてりゃ咳しててもデカい声でしゃーっせー!って叫んでも未だにレジで金額読み上げててもええんか?と思うんだわ

本末転倒だろ
141不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:57:14.54ID:hjvP+U1B0
こいつ中学生本人じゃね?
142不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:58:27.96ID:Xl3SlG4Z0
他の記事とか見てまわったけど親御さんが癖のある御方なようだね
今回は相手が悪かったと思うしかないな
143不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:58:48.91ID:dYfK3Niv0
でも店員はマスク禁止のヨドバシカメラ(笑)(笑)
144不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:59:33.80ID:wbf0GPpm0
>>118
抱き合わせなんてしてないだろ
入店するためにはマスクが必須です
マスクの販売も行ってます
条件はこの二つだけ
んで客には入店するか退店するかの自由があり入店するためにマスクを買うかどうかの自由もある
ゲームを買うにはマスクの購入が必要って話ではない
更に言うなら他の店でマスクを購入し着用してから来店するという選択肢もある
ようはそれを面倒臭がってその場で購入し入店しただけだろ
145不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:59:47.29ID:ex2asbvE0
アチコチで活動しているのかな?
マスクを買わせる店を探してw
146不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:00:30.12ID:7DvCo62I0
釣り堀に行きましたー
餌を持って来てないんですか?
餌ないと釣り出来ませんから買いますか?
帰ってエサが高いと親に言ったら親が警察呼んで怒鳴り込んでったって感じ
147不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:01:34.94ID:HzVHNqOX0
もっと安いマスクがある、というならそれを買ってくればいいし
1枚だけ欲しいというなら他にマスクなしで入店したい客をあと2人見付けて合同で買えばいい
3枚パックのものをバラで1枚だけ売れと言うのはただのクレーマーだろう
しかも衛生用品
どちらもしたくないなら家にマスクを取りに戻るか日を改めて出直せばいいだけ
それかマスクなしでも入店を見逃してくれる他の店で買うとかな
148不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:01:46.98ID:lSWaCyFh0
>>146
魚釣れる釣れないと商品売る売らないは違うやろ
149不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:02:13.10ID:fXzybHqF0
今のご時世幼稚園児も小学生も外出する時は皆マスクしてんのに中3にもなってそんなんじゃお察し
まぁわざわざ親がやってる店の名前書いてるから記者はむしろ晒し目的でこの記事書いたんだろうな
150不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:03:19.25ID:ZxZsXIN/0
入らないって選択肢があるんだから別に問題ないだろ
店にも断る権利あるんだし
151不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:04:01.84ID:lSWaCyFh0
皆が着けてるから着けろ、これ本当バカだと思うよ

明確な根拠無いんだし

それより咳一発退場、無言の徹底のが意味あるわ
152不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:04:30.28ID:/khx/mKv0
>>115
定価より安いマスクてソースあるの?
君の妄想でしょ
153不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:04:34.12ID:QBPyAkKR0
そもそもヨドバシは家電屋だからな
多様なニーズに応えるため、洗えるマスク3枚入り980円も品揃えしていたにすぎない
どうしても今すぐに入店したいのならこれを買って着用してください、というだけの話
勿論無理に買う必要はない
マイマスクを取りに自宅に帰るなり、他店でもっと安価な使い捨てマスクを購入して出直すなり、入店そのものをやめるなり、選択肢は幾らでもあった
この子供以外の大勢の他の来店客は、みんなルールを守ってマスクしてたんだろ?
154不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:05:20.28ID:9LpLQeby0
FB

小松 泰義
外出自粛の中、何故マスク無しの子供だけでカードゲームを買いに行かせてるのでしょうか
しかも、カードゲームって生活する上で無いと困る物なのですか?
ヨドバシカメラばっか責められてますけど、ご両親は何も思わないのでしょうか??

定食酒場食堂 288円定食 天野雅博プロデュース
あなた、話の本質見えてないですね?
なぜ、?
誕生日に、カードゲーム買いに行っては行けない?
じゃー、何故売ってますか?
貴方は、バカか?!
155不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:05:47.37ID:xPxGZQjA0
マスクを付けてない客にマスクを無料で配布すると、無料のマスクを目当てに屑が集まる。
マスクを付けてない客にマスクを有料で売れば、マスクを頑なに付けない奴が来なくなる。
他の客からすれば後者の方が安心するわ。
156不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:06:04.41ID:lSWaCyFh0
でもマスクしてても咳連発客は疎ましがられるんでしょ?

ガイドラインの正当性が希薄なんだよ
157不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:07:03.95ID:o9DSEOCg0
>>155
そんなデータあるんですか?
158不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:07:10.64ID:lcsRRa0q0
>>150
法的にはマスクしてないだけで断る権利はないぞ
159不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:07:11.20ID:LsHnE5GH0
>>8
感染が疑われたら、自宅待機で治るまで家にいろよw
160◆4dC.EVXCOA
2020/05/19(火) 20:08:02.95ID:UPAiGdZl0
>>151
全員マスク無しでそれやったらヤバイだろ
もし感染者だったら、退場しても手遅れで客も従業員も店も汚染されるじゃないかw
161不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:08:05.36ID:9LpLQeby0
マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★8  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
子供の気持ち考えたら当然だろ!
162不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:08:40.74ID:TrcYaaLO0
>>40
天野さんはこういった人。でもメディアには不思議と取り上げられる
http://2chb.net/r/bouhan/1275460931/
http://2chb.net/r/bouhan/1318180840/
163不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:08:46.10ID:fXzybHqF0
>>154
文章からドバドバ溢れ出るガイジ臭
店のFB垢で私怨晒して口論
数え役満だな
164不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:09:03.84ID:CWDN+hUV0
マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★8  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚

ナノコーティングによる抗菌仕様
耐水アウター
UVカット
3層構造
30回の洗濯に耐える
3枚入り
メーカ希望小売価格1,265円(税込)


これで980円はお値打ち品だな
いい買い物ができてよかったじゃん
あっ、恫喝して結局金払わなかったんだっけ
165不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:09:41.06ID:k4Wb+Lkh0
また創作記事ですか?
いい加減止めて欲しいんだよね
166不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:09:49.58ID:xPxGZQjA0
>>158
店側も入店を断る事はできる。
167不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:10:47.85ID:ep63FXBa0
>>1
今どきマスク無しで新宿行くとか、、、
本質的に間違えてない?
命よりゲーム?
168不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:11:21.47ID:E3Jqv0M20
>>1
>>緊急事態宣言が解除された39県では、家電量販店やデパートなどの商業施設が続々と営業再開しているが、
>>マスク着用を必須としているところがほとんど。マスクをしていなければ入店不可となるわけで、

そんなこたぁ無い
マスク無しでも堂々と入店できるし咎められたことも無いわ
被害妄想酷くね?
169不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:11:33.60ID:fXzybHqF0
>>158
マスク云々以前に法的に店は自由に客選ぶ権利あるから
お客様は神様だと思ってそうだなお前
170不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:11:42.32ID:ldMyMXfO0
マスクしてない奴は入店お断りで問題なし
病院での医療拒否とかならまだしも
「どうしてもゲームが欲しい…」

家で大人しく勉強でもしとけクソガキ
171不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:11:46.42ID:ZxZsXIN/0
>>158
業務妨害でいくらでも店はできるけどね
結局店側の土地なんだから
172不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:12:19.44ID:rlngL8v40
>>136
結果的に返金してくれたから最低でも使用したマスク1枚は無料でゲット出来たわけだ、恐らく最善手だよ
173不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:12:25.37ID:VT2eqi+i0
ヨドバシならやりかねんが
内部告発で後手にまわったのは確かだな
疑心暗鬼でボーロボロ

ビックはまだ閉めてる店あるな
174不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:12:31.26ID:T/emjQp+0
ビック?
175不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:13:42.42ID:b6l+w1Kk0
> そんなこたぁ無い
> マスク無しでも堂々と入店できるし咎められたことも無いわ
> 被害妄想酷くね?


当たり前だろ
誰だって、マナーもモラルもエチケットも欠落してる非常識な輩に接触したくないわ
176不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:13:42.98ID:ngHx97d50
キッチンペーパーに輪ゴム付けたマスクをタダで付けさせるスーパーを見習えよ
177不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:13:50.84ID:7I7JW6oq0
>>30
無理やり買わせたわけではないだろ
商品であるマスクを買わずに入店しないという選択肢と買って入店するという選択肢を提示して買って入店を選んだだけなのに後から文句を言ってるだけにしか見えん
178不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:15:13.44ID:hVeQkMtF0
中学生にまで厳しすぎ
なんじゃこいつら
店が100%悪いわこんなん
179不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:15:54.01ID:fXzybHqF0
>>175
それなオブザイヤー
でもそうやって見過ごしてると馬鹿は勘違いしてつけあがるんだよなぁ
180不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:15:54.34ID:IFF6LF/Y0
>>130
自分が未成年の時にさ
大人に「マスク無いと入れないんだよ、これ買ってから入ってね」
って声掛けられて断れるか?
断れる子が何人いるだろうな
自分なら知らない大人から売りつけられたら頭真っ白になって絶対に言う通りにしたわ
判断力が未熟だからなんでも未成年を誘うことが禁止になってる理由なんだよ
181不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:15:59.56ID:9LpLQeby0
マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★8  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
中3だけど判断できない子なんだから仕方ないだろう
お前ら障害者にハードル上げすぎ
182不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:17:28.99ID:svVuQoN90
逝ったヨドバシって昔のコテハンがいたけど
いま検索しても全然出て来ない
183不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:17:40.76ID:u9rh6gnn0
そもそもヨドバシは家電屋だからな
多様なニーズに応えるために、3枚入り980円の洗えるも品揃えしていたにすぎない
どうしても今すぐに入店したいのならこれを買って着用してください、というだけの話
勿論無理に買う必要はない
マイマスクを取りに自宅に帰るなり、他店でもっと安価な使い捨てマスクを購入して出直すなり、入店そのものをやめるなり、選択肢は幾らでもあった
この子供以外の大勢の他の来店客は、みんなルールを守ってマスクしてたんだろ?
184不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:17:45.22ID:JXI572Dc0
このスレはまず父親の経歴を調べてから閲覧することをお勧めします。

その上で、件のマスクは
小売り希望価格1265円(税込)であること。
元々3枚セットの商品であること。

更に家電量販店は
「このマスクを買わないと入店させない」とは言っていないこと。

を考慮したうえでレスしましょう。
185不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:17:58.41ID:fXzybHqF0
>>180
買ってから入れなんてどこにも書いてない
お前の妄想で話展開するなガイジ
つーか普通は断れる
そんな事も判断できないガイジは保護者同伴で外出しろ
186不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:19:57.87ID:/YedwxtX0
>>184
そのマスクてソースあるの?
187不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:20:17.43ID:yy0Hc3yI0
ヨドバシの来年の福袋に当然マスクの夢出してくるんだろうな
188不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:20:55.97ID:z1tJ/jkc0
>>125
何を言っているかさっぱりわからん。
「自分の店の」マスクでないと入店不可なんて一言も言ってないのだから。
自宅に取りに帰るなり、安い店で買うなりすれば良い。
「いま」入りたい、というなら、その店で買うしかなかろう。
特別高価だとも思わないが。
189不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:21:01.01ID:/yON1BUn0
>>180
中学3年だぞ?
嫌なら普通に断るだろw
それが出来ないなら一人で買い物に出かけるなよ
190不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:21:17.33ID:lSWaCyFh0
>>160
感染者が来店して咳ゴホゴホしててもマスクしてりゃオッケー、みたいな風潮になってもダメだろ

基準がおかしいんだよ
191不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:21:33.91ID:9LpLQeby0
恐喝未遂:容疑で組長ら3人逮捕−−新宿署 /東京 
毎日新聞 2012年04月30日 地方版

 暴力団の名刺を脅しに使い、通訳業務の料金請求を断念させようとしたと
して、新宿署は29日、埼玉県川口市中青木2、指定暴力団住吉会系組長、
高瀬輝明(45)▽新宿区四谷4、自称会社経営、天野雅博(44)両容疑
者ら3人を恐喝未遂容疑で逮捕したと発表した。
192不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:22:00.72ID:hePzW+uZ0
>>180
結論出たな

そんな未熟なガキに祝い金と称して現金持たせて放し飼いしてる親が悪い
193不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:22:29.47ID:zhv8cRJ90
ヨドバシアキバ、マスク着用のお願いしてるんだから、着用してないやつを入店させるなよ。
マスクしてないやつは、コロナ顔にしか見えぬ。
私有地の無断立ち入りなんだから、拒否権あるだろ。
194不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:22:54.73ID:9LpLQeby0
マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★8  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚

こいつにそういう判断ができると思うやつだけ子を叩きなさい
195不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:23:39.84ID:xPxGZQjA0
父親がマスク買ったせいで目当てのものが買えず万引きしたらどうする?とか言うとるが、
その程度の正常な判断が出来ない子供を一人で買い物に行かせる保護者に責任があるのでは?
196不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:24:50.36ID:NdZrPqAHO
>>154
客商売やっていて、店まで特定できていて「馬鹿」と暴言吐けるのすごいなー
197不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:24:52.17ID:lSWaCyFh0
最低限マスクしろ、じゃなくて最低限咳するな喋るな、なんだよ

そこ徹底しないと意味ねーよ
198不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:24:53.52ID:q8h+cWDG0
なんだろう?1000円で買えないものを1000円ぽっちで売り飛ばすってすごいな。
商人ってみんなこうなの?経団連もなんならこの考え方だよね?
199不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:27:34.17ID:yDq/FgBq0
火消しごいるということはヨドか

ごめん。二度と入らないしネットも使わない
トイレすら借りん
200不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:28:06.62ID:NdZrPqAHO
>>164
抗菌仕様で1枚30回
3枚で90回。1回辺り11円
とても安いと思うんですが
201不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:28:09.51ID:yDq/FgBq0
火消しご→火消しが
202不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:28:28.14ID:9LpLQeby0
ヨドバシ叩くやつの底辺臭
203不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:28:31.17ID:yy0Hc3yI0
店員の対応もダメだったな
普通にマスクないと入れないって断ればよかった
204不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:28:58.58ID:6cWsH1MN0
そもそもヨドバシは家電屋だからな
多様なニーズに応えるために、3枚入り980円の洗えるマスクも品揃えしていたにすぎない
どうしても今すぐに入店したいのならこれを買って着用してください、というだけの話
勿論無理に買う必要はない
マイマスクを取りに自宅に帰るなり、他店でもっと安価な使い捨てマスクを購入して出直すなり、入店そのものをやめるなり、選択肢は幾らでもあった
この子供以外の大勢の他の来店客は、みんなルールを守ってマスクしてたんだろ?
205不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:29:34.32ID:xH8+b6wU0
池沼中学生かな
206不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:30:04.02ID:uQY9ndGo0
>>16
>>20
家電量販店も新宿。こいつんちも新宿。
多分チャリかなんかで行ったんじゃない?
207不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:30:13.84ID:uL4b2r4y0
>>1
罰金・逮捕の国もある。
日本の世論的にもマスクは着けるのが当たり前になってる。
208不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:30:34.48ID:8PNGi2p/0
>>199
どうぞどうぞ、是非そうしてください
本当に二度と来ないでくださいね♪
209不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:30:46.01ID:0eal46kH0
悪徳家電量販店を擁護している奴らのネット工作員臭半端ないな
ランサーズみたいな奴らか
210不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:30:58.23ID:wEhKe0/g0
ヨド?
送料無料なんだからネットで買えやクソガキ
211不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:31:00.33ID:yDq/FgBq0
池沼に高いの売りつけたんだろ


物知らん奴に高いの買わせてなんぼでも
他の家電も知らんジジイとか外国人にも同じことしてるってことだよな
212不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:31:03.30ID:9LpLQeby0
相手が恐喝上等の反社のガキってだっただけでほんとかわいそう
当たり屋の天野にいいカモにされたな
213不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:31:17.77ID:1wpcxh6f0
>>154
あー、いまだ反省も出来てないのね
思った通りのバカで安心
君子危うきに近寄らずだな
214不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:31:22.41ID:yDq/FgBq0
>>208
おまえ誰?
215不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:31:40.18ID:fXzybHqF0
>>199
この記事見て店が悪いと思うお前みたいなアホは来ない方が店側にとっても嬉しいだろうな
216不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:31:46.06ID:uL4b2r4y0
>>209
毎日誰と戦ってんだか。。
217不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:32:27.20ID:lSWaCyFh0
感染隠蔽してたヨドが、ってのがもうね
218不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:33:00.29ID:9LpLQeby0
>>216
この天野がオウム真理教の上祐とあわせて小沢一郎と対談してたから
天野を叩くやつはランサーズってしないと自分たちの拠り所がなくなるんだよ
219不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:33:20.21ID:Cz90uOU60
火消しガー工作員ガー言い始めたら反論できなくなった合図
220不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:33:21.61ID:6osb2l+t0
誕生日プレゼントとしてマスク贈っとけよ
221不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:35:18.87ID:HqcjqniC0
>>1
それ、不要不急の外出か?
しかもマスク無しで?
アタマ悪いんか?
菓子折り持って謝ってこいドアホ。
222不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:35:18.97ID:r3T7q6IF0
親がやばすぎる
マスク買わされたせいで目当てのものが買えなくて万引きしてしまったらどうする!子供が悪いのか?
って当たり前だろ
どんな理由があろうと万引きした本人とそんな子供に育てた家庭の問題だろ
223不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:35:53.50ID:Qhxtmlap0
>>1
だから食い物屋は何かあっても同情されないんだよな
クズしかいない
224不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:35:54.39ID:4ITn47bu0
マスク着用お願いします↓
マスク忘れました↓
店内に売ってますよ↓
3枚990円!高い!←今ここ
225不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:36:02.74ID:9LpLQeby0
>>221
定食酒場食堂 288円定食 天野雅博プロデュース

あなた、話の本質見えてないですね?
なぜ、?
誕生日に、カードゲーム買いに行っては行けない?
じゃー、何故売ってますか?
貴方は、バカか?!
226不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:36:13.37ID:0l5XzOJ40
いや待て待て、苦しい理屈で必死にヨド叩きやってるのがヤマダやエディオンの工作員かもしれんだろ

Wwww
227不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:36:49.64ID:eAWIpYJx0
無料で配れよそれくらい
228不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:37:08.90ID:E3Jqv0M20
根本的な問題として汚染地域の東京と解除された39県一緒にすんな
229不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:37:23.37ID:aB7krRTT0
ヨドバシじゃね?横浜では入口で50枚入り売ってたぞ。それを買わないと入れないかは確認しなかったけど。
230不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:37:45.70ID:8tmWhlk50
>>227

乞食キタコレ
231不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:38:06.69ID:rlngL8v40
>>154
話の本質って何だろう?非常事態宣言中の不要不急の外出を控えてって言われてる東京でマスク無しでカードゲームを買いに来た中学生に定価以下でマスクを販売してしまったことしかわからんけど
232不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:38:16.00ID:eOODl/Cz0
>>43
100%父親が悪い
警察は父親が文句を言いに行った時点で逮捕すべき
ヨドバシに非があるとすれば金を払ったことだけ

クレーマーを加速させることになる
233不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:39:06.08ID:2oob9SKP0
そこの家電量販店でマスク買わなきゃよかっただけ
234不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:40:41.29ID:dKjjg1zh0
ドラクエん時から変わってない体質だろ、ヨドバシはさ。
235不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:41:11.41ID:HqcjqniC0
>>225
関東だけあと3年自粛を続けてください。
236不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:41:19.84ID:9LpLQeby0
>>231
www.facebook.com/288en/posts/1101899633505243?__tn__=-R

なんで三枚990円もするんだ!
もし、息子が買いたい物が、2500円で、
そこから、990円もするマスクを、売り付けられたら、欲しい物が買えなかったら、どーする!!

それで、万一だ!万引きをしてしまったら!どーする!
ぼくは、子供の父親として、絶対に、許さない!しかも、取材拒否!

皆さま、よろしくお願いします。
237不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:41:52.00ID:yy0Hc3yI0
>>233
そう、ヨドバシの店員は自分の所で買わせたのが失敗だった
普通にマスク用意してまた来て下さいって言って
帰すべきだった
238不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:42:16.64ID:eOODl/Cz0
>>73
ではここでヨドバシ批判している奴はクレージクラーマーだけだろ
隙あれば理不尽な要求して金を脅し取ろうとする
239不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:42:31.69ID:6osb2l+t0
>>225
マスク必要の店にマスク無しでいった馬鹿息子っていうのが本質じゃね?
240不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:43:54.05ID:dKjjg1zh0
ティッシュで口抑えで充分なのに
1000円取るってエグ過ぎだろ。
241不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:44:00.76ID:9LpLQeby0
i.imgur.com/UKgryET.jpg
やっぱこういうのきになるの?
242不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:44:30.43ID:XN48uwiJ0
バカは遺伝するんだなーとこれ見たら思うよ
243不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:44:32.15ID:1wpcxh6f0
>>236
取材受けてヨドバシが事の詳細喋ったら天野の脅迫や恐喝が成立しちゃうだろうしな
まぁ天野の言い分だけでしょっぴけそうだけどw
244不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:45:11.26ID:eOODl/Cz0
>>84
素性も何も最初から親の行動は悪質クレーマーだろ
素性は頭がおかしいというより
本質的に犯罪者であることが明らかになっただけ
245不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:45:11.63ID:pYt7+Mml0
ヤーさんでさえ入れ墨お断りのサウナには行かないのに、この白痴父子ときたら
246不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:45:47.63ID:dKjjg1zh0
休店しろよ、そもそもよぉ。
247不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:46:10.92ID:lSWaCyFh0
じゃあ変態仮面よろしくなマスクでも良いんかよ?となるでしょ
248不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:47:04.29ID:/yON1BUn0
店員「ゲーム欲しいのかい?マスク無いと入れないよ」
ガキ「今すぐ欲しい!」
店員「店に売ってるけど買う?」
ガキ「買う!」
店員「ここで装着していくかい?」
249不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:48:09.86ID:9s66Fk3S0
新宿ウロウロするならマスクしろボケ
250不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:48:18.26ID:dKjjg1zh0
悪いことと認識したから金返したんだろ?
取材にも応じない、真っ黒じゃん。
251不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:49:24.25ID:9LpLQeby0
>>250
子供が手帳持ちだったからだろ
252不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:49:36.22ID:JwBzs3F/0
>>247
ならない
一般的な常識として
253不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:50:39.37ID:TrcYaaLO0
>>250
特例で返金に応じたんだろ
天野さん本人も居酒屋革命で詐欺で捕まるか
捕まらないかのボーダーは分かっている。
254不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:51:06.53ID:R0tk6JJK0
>>250
マニュアル通りのクレーマー対応だぞ
255不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:51:35.18ID:1uWOT7VQ0
>>250
面倒くさいから返金してとっとと消えてもらっただけじゃね
256不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:51:36.42ID:NdZrPqAHO
>>227
だったら、無料で箸を提供してくださいよ
客にはマイ箸持ってくるか、目の前の店で買ってこいでしょ?
257不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:51:54.01ID:BXsgiFMM0
>>250
悪質クレーマーへの対処だよ
キチガイが990円でホイホイ喜んでいなくなるなら安いもんだ
258不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:52:47.55ID:i60HHHWE0
マスク着けさせろよ、バカ親
259不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:53:02.84ID:/yON1BUn0
そもそもこの親父は店にどう言った対応をして欲しかったんだろう
260不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:53:10.99ID:rlngL8v40
>>250
1000円ごときで警察沙汰で粘着されたくないだろ、アンチは無視するのが最善とわかってるから取材拒否したんだと思うけど
261不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:53:54.44ID:lSWaCyFh0
>>252
なら不快であるか不快でないか、が基準なだけやろ

効果の有無は形骸化しとるだろ
262不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:56:08.99ID:YKJpeoKS0
店名公表したらあかんの?
263不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:57:16.24ID:2U5Npl620
>>29
何も回避出来てなくて草
264不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:57:18.03ID:yk/pky540
流石に3枚990円のマスクを未成年に売りつけるのはアウトだわ
265不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:57:19.16ID:R0tk6JJK0
>>259
親父「マスクを強要するな!なんで持参するか買うかしないといけないんだ!」

なおこの親父は自分の店では箸の持参を強要しているらしい
持ってないなら買って来いだってさ
266不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:00:16.93ID:vbQqoQyC0
>>261
当たり前だろ
ウイルスなんて0.1μmで普通にマスクを通過する
小さすぎてウイルス単体では飛翔しないけどな
マスク着用は「飛沫を撒き散らしませんよ」の意思表示
そもそもマスクしてないのと変態仮面着用は現実世界では同列に不快
おまえの詭弁は成立しない
267不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:00:31.48ID:hyWYnI2J0
行かなきゃいいじゃん
268不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:02:44.80ID:2U5Npl620
>>244
元からおかしかったのが、あぁやっぱりかってなっただけよな
269不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:03:04.96ID:odfDc9BX0
マスク必須な百貨店
→マスクを無償配布

マスク必須なヨドバシ
→マスクをボッタクリ価格で押し売り
270不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:03:08.50ID:lSWaCyFh0
>>266
詭弁でもなんでもねーよ単なるユニフォームとして強要されるって事になるだろ

それに有意性が無いなら無意味な同調圧力としてしか認識出来ないわ

その無意味さの延長にマスクしてりゃ咳もオッケーってコモンセンスが生まれてしまう事もあるだろ

意味ねーんだよ
271不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:06:04.16ID:/yON1BUn0
>>265
ワロタ
おまけに自店ではお釣りは支払わないらしい
272不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:06:35.50ID:HAPVVpIe0
店員「マスクしてないと入れないぞ」
ガキ「マスク持ってきてないけど入れてくれ」
店員「じゃあ店内に3枚990円の布マスクあるけど買うか?」
ガキ「もうそれでいいよ」
帰宅
ガキ「990円のマスク買わされた」
バカ「ファビョーン!恐喝だ!詐欺だ!金返せ!」

頭おかしいよね
273不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:07:48.01ID:9LpLQeby0
>>272
ガキ「990円のマスク買わされた」
バカ「よくやった!チャンスだ!まずはいつもの東スポに連絡して・・・」

こうだから
274不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:08:41.95ID:6GGjYpFj0
>>270
何言ってんだ?
ウイルスは結局飛沫に便乗してやってくるんだからマスクは有効だろ
マスク非着用者が無症状感染者でない保証なんてないだろ
マスク憎しで言ってることにリアリティが無いんだよ
275不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:09:06.10ID:2U5Npl620
>>151
マスク付けなくても大丈夫な明確な根拠ください

普通の人はね
得体の知れない状況に遭遇した時は、良くない方を想定して対策するんだよ低能くん
276不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:10:21.12ID:kFv4usYA0
ぼったくりのヨドバシ
277不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:11:29.61ID:2U5Npl620
>>154
バカ通り越してキチガイやな
278不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:11:33.66ID:GeeU+sQ/0
パチンコ屋でも無料でマスクくれるぞ
279不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:12:28.16ID:TrcYaaLO0
>>274
目からも感染してゴーグルも必要になるのに
付けている人はいないのは何故だろうね
280不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:12:35.55ID:rmnIcFlN0
>マスク売りつけられる。

入店しないで帰ればいいだけの話。
281不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:14:08.90ID:5QTs+e310
買わずに店を出る選択肢もあった。
282不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:15:24.63ID:2U5Npl620
>>181
ああ、、、これは、、、、
283不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:17:02.98ID:2U5Npl620
>>209
って事にしたいよなー
284不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:17:53.30ID:LLZb1u2b0
>>279
マジレスすると、目から飛沫発射する特異体質の奴なんていないもんなw
285不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:18:16.14ID:yOkTWsYY0
>>186
さがせるよ
https://www.yodobashi.com/category/159888/162245/162247/162249/162250/?word=ncushn
286不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:18:45.67ID:5ohyMPng0
>>271
完全に詐欺じゃん
287不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:18:51.89ID:NdZrPqAHO
>>271
釣り銭渡されなかったら警察呼べばいいのかな?
税務署にも通報した方が良いのだろうか
288不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:19:18.16ID:wbf0GPpm0
>>270
感染者のマスクには意味があるぞ
咳やくしゃみで感染者の体液を飛ばさないこと
そしてそれが周囲に付着することを防げる
マスクを空気感染防止だと思ってる奴はアホ
それと変態仮面のような格好をするのとは別問題
変態仮面のようなマスクは通常時でもアウト
289不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:19:24.64ID:lSWaCyFh0
>>274
だからマスクしてりゃ咳ゴホゴホでも良いんかよ?

観点が違うっていい加減理解しろよ
290不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:20:06.10ID:GeeU+sQ/0
>>264
その通り
店長はどんな考えだったのか
マスクない人の来店をどうすべきか
3枚990円ぼったくりマスクを売りつけることしか
頭に浮かばなかったのか
周りの社員はおかしいと意見しなかったのか
291不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:20:41.00ID:HAPVVpIe0
>>181
ギリギリの奴やん
292不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:22:26.28ID:lSWaCyFh0
>>288
アウトじゃねーだろ変態仮面なら相手が他が避けるだろ     
 
最も効果的だろ
293不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:22:31.67ID:U1P4gOxq0
さっきグンゼの布マスク買えた
2枚でそのぐらいの値段
294不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:22:33.39ID:mFs6IjKc0
中学生の子どもがこの記事見て、この時期にマスクせず外出とか…と呆れてた。
一旦帰宅して出直すのが嫌なら、近くの店で安いマスク買うか、売ってなかったらバンダナとかハンカチで口塞げばよくない?と。

この親父は、親に電話連絡すべき、そしたらマスク持って駆けつけたとか言ってるけど、息子は携帯持ってないのかね。

もう18歳未満は保護者いなかったら入店禁止にするしかないね。
まともな判断力がないバカのせいで、普通の中高生は迷惑だろうけど。
295不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:23:33.14ID:EgWpDFTf0
マスク付けないのが悪い
296不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:23:33.70ID:8PNGi2p/0
>>279
あのな、マスク着用の目的は「他の人に感染させない」ためであって、自分が感染しないためじゃないんだよ
297不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:23:39.08ID:U6GwMCNC0
>>289
咳ゴホゴホはマスク以前に外出すんなやキチガイ
298不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:23:53.44ID:G9vOmSOy0
>>1
>父親の天野雅博氏が経営する定食酒場食堂に向かった。
3枚990円
天野雅博氏は長仙陣か?

政府が国税を使って配布するマスク2枚より安いだろ
299不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:24:18.22ID:JXI572Dc0
>>289
咳ゴホゴホはそもそも出歩いちゃダメなレベルだろ。
隔離療養の状態でしょ。外出自体に問題がある。

マスクしてるときに咽ちゃったとかでゴホゴホはええやろ。その為のマスクだし。
ジジイとかで、くしゃみするときだけマスクずらしてる奴はマジで死んでほしいw
300不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:24:45.80ID:9LpLQeby0
>>289
咳する全員がコロナ要因じゃねえんだから咳まで規制できるわけないだろ
せめて広がらんって対応してりゃ周りも最低限気つかってるんだなって思うんだよ
お前みたいな頭天野は死んだほうがいいぞまじで
301不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:24:47.86ID:R0tk6JJK0
>>285
https://www.yodobashi.com/product/200000000100150945/
ネットだと2袋セットで売ってるようだけど値段的にこれ?
302不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:24:55.15ID:U1P4gOxq0
>>29
めっちゃ香ばしいやつだ
303不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:25:33.99ID:lSWaCyFh0
>>297
咳払い一つしない俺に言うなクソボケ 
パインアメ汁気管に注ぐぞカスが   
304不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:25:54.92ID:G9vOmSOy0
>>1
>JR山手線新宿駅の隣、新大久保駅のドラッグストアなどではマスクがほぼコロナ前の値段でたっぷり販売され、余っている。
>タピオカ店や韓流グッズ店、ハラルフードショップでも安売り。

>モンゴル料理店でベトナム製のマスクが50枚1800円で販売されていたりもする。
>そんな状況で少年に高いマスクを売るのは、父親が怒っても仕方ないだろう。

怒るなら
タピオカ店や韓流グッズ店、ハラルフードショップ、モンゴル料理店でベトナム製のマスクを買えば良い
305不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:26:03.49ID:wbf0GPpm0
>>292
当然ながら店にも入れんけどな
入れるのは拘置所や刑務所だ
306不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:26:12.83ID:1M68gQBN0
>>29
DQN?
307不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:26:13.60ID:EgWpDFTf0
リアル男子厨房・男子工房は、マジで知的障害児並の頭しかないかなぁ。
308不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:26:22.55ID:glD94G6R0
>>269
マジかよ
貰ってくる!
近くの百貨店だといいな
309不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:26:42.53ID:PSCVPrFT0
ただの散歩ならともかく、店内に入るならマスク持たせてやれよ
親が注意換気しないでどうするの
ぼったくりはぼったくりで腹立つけどよ
310不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:26:50.06ID:/Uyv7BZz0
>>1
新大久保のマスク相場を基準にしてるあたり、韓国製のアルコール消毒液のニュースを知らない方かな?
311不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:26:53.04ID:Pkoe6UNS0
で、結局どこなんだよこれ
ちゃんと店名出せやヘタレ
営業妨害で訴えられるのが怖いくらいなら最初っから話持ち出すなよ
親そんなだから子供がボられるんだよバーカ
312不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:27:04.49ID:+oy+Jgjd0
もう出てるじゃん
これだろ >>164
313不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:28:11.12ID:kuF5k9yz0
今日、ダイソーに行ったら
50枚入2500円で売ってたぞ?
100円ショップなのに、2500円て。。。
314不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:28:21.58ID:U1P4gOxq0
>恐喝だとして警察を呼んで話したところ、返金はしてもらえました

コイツの方が、よっぽど恐喝だろ
315不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:28:46.01ID:f60m+d1w0
マスクをさせなかった親父だけが悪い
テメエのミスを量販店に責任転嫁するな
316不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:29:10.91ID:lSWaCyFh0
>>299
ゆうてそんな手合いを目にする事が俺には3人/日っておかしいだろ、と

>>300
だったらマスクを免罪符として扱う現状の正当性な極めて希薄となるだろアホ      
317不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:29:35.12ID:9LpLQeby0
990円返金させて残った2枚のマスクを店に来たド底辺に1枚500円で売るんだろ
318不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:31:36.66ID:9LpLQeby0
>>316
日本語伝わらんぞ頭天野のガイジ
お前も逮捕歴ありか?
319不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:32:00.76ID:/yON1BUn0
6 不要不急の名無しさん[] 2020/05/19(火) 11:57:58.17 ID:drEVX9KG0
天野 雅博 2020年4月3日
face book.com/photo.php?fbid=2874508592641315
マイ箸持参または、割り箸持参でお願いします
定食酒場食堂では、一切お箸を販売しておりません。
向かいの、わたなべ商店にて調達して下さい。
昨日お一人、箸がないないら、
いいやとお帰りなられましたが、
致し方ない!
ぼくもいいや!ってなるわ!

2020年4月2日
fa cebook.com/bakujapan/posts/2872382656187242
「お代金はピッタリご持参ください お釣りはありません」
お釣りはありません。
割り箸もありません。
320不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:32:42.69ID:EgWpDFTf0
>>29
幸いにも目が覚めてトラックに突っ込む???
321不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:35:35.88ID:14qw1vzh0
この天野はよく燃えるな…
物事の先は考えないタイプだから炎上商法ではないな…
322不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:36:00.21ID:LxMpTTTC0
マスク無しで入店しているヤツがレジでド派手にブチャくしゃみやらかしてた
マスク無しで入店しようとする奴はどんな理由でも断われ
疫学根拠なんて関係ない
無いやつにマスクをうってやる必要もない
この子の親は店を開けてられない程、妨害されて営業やめて
その時初めて少しだけ反省するかもな
323不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:36:05.38ID:wbf0GPpm0
>>271
これヨドバシより余程悪質だし問題だよな
324不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:37:58.94ID:TrcYaaLO0
>>296
だから、その事を言っているのですが
325不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:40:31.38ID:8dV/WcE/0
いやいや 3枚990円は普通にありえるだろ
326不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:43:09.15ID:m6WDb1a80
中学生ってそんなに頭悪かったっけ?
327不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:46:11.76ID:Gk24LgAf0
買わない選択は無かったのかな?
知的障害者だったとか?
今はマスクせずに施設でウロウロしてる時点で感染予防拒否宣言してるみたいなもんだけど
328不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:46:38.95ID:TGUOcHnS0
パツンコ屋はマスク無い客に1枚くれてやって10万円を自動回収する
最新鋭のシステム NASAもびっくり
329不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:48:16.01ID:/yON1BUn0
>>326
マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★8  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
330不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:50:40.35ID:wbf0GPpm0
>>325
しかも使い捨てじゃなく洗って何度も使えるやつだし一回辺りの値段なら使い捨てより遥かに安いというね
子供の方は親に愚痴ったとはいえちゃんとマスクを買って入店してゲーム買ってるしまだいいが親は完全にキチガイクレーマーだわな
331不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:50:57.99ID:lSWaCyFh0
n95装着して喘息発作みたいな咳してフロアで悶どり打っててもお前ら放置するだろ

店員さんもバーコードスキャナー片手に固まるだろ

その程度なんだよ浅ぇーんだよ
332不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:53:46.72ID:rHeWOjoJ0
そもそも普通の親ならマスクさせるだろうから買わされないし
それより、不要不急だから行かせない
物を見たら、使い捨てではないので高いのは理解出来る
それしか無かったのか?って疑問はあるけど、そもそも我が子をマスク無しでうろつかせちゃって子供に悪かったって思わんのか?と
普通の事してやってないじゃん
333不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:56:51.29ID:VQEbloaZ0
撃った方がよかったな
334不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:57:19.39ID:jJt5Lq/20
何もおかしくない
335不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:57:35.33ID:hYOYfnFj0
>>331
それ書いた紙を背中に貼ってマスク無しで電車に乗って賛同者でも見つけて来い
336不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:57:45.72ID:2FsqPCLs0
平日にマスクなしにヨドバシに買い物行く中3
しかも布マスクは妥当な値段
337不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:58:18.34ID:lSWaCyFh0
>>335
滑り倒しやで自分
338不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 22:01:50.66ID:lSWaCyFh0
マスクさえしてりゃ半袖の腕にモンモンチラチラでも許しそうな勢いだろお前ら  
   
だからアホなんだよ      
339不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 22:03:29.77ID:KEJasX6A0
>>1
まぁ、ドレスコードと考えれば問題ないでしょ?
3枚990円で買わされた云々は、他で探せば良かっただけの話w

無理強いしたわけでもないでしょ?
あくまでも自分の選択って事だ、年齢は関係ないし、店側が忖度する必要もない
340不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 22:06:01.64ID:WoQb+81y0
入店しないで別の店を選ぶことはできた
帰宅してマスクを持って再来店することもできた
目先の利益と楽さを優先して割高なサービスを利用したのに
恐喝されたと捻じ曲げるバカ
341不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 22:06:03.75ID:lSWaCyFh0
ドレスコードの有用性とマスク着用の本来の有用性が価値として実はシンクロしない事に気付かないバカに強要されたくないんだよ
342不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 22:06:23.59ID:YnMuoy1K0
ヨドバシへの信頼感が爆上がり
343不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 22:06:26.64ID:Q/nM55Sk0
バカが子供にたかってる
344不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 22:06:45.53ID:9LpLQeby0
天野のガキなみの障害者www>>341
345不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 22:07:05.32ID:jJt5Lq/20
Facebookの擁護コメント尽くアホwww
346不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 22:07:59.28ID:jJt5Lq/20
>>341
お前親父本人だろwww
347不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 22:08:42.96ID:eqnLwH3Y0
>>343
アホがスレタイだけ見てレスしてる
348不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 22:09:53.28ID:WoQb+81y0
一律に入店拒否ではなく、マスクをその場で購入可能なだけ、まだ親切なほうなのにな
349不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 22:11:38.48ID:IDD+PYq20
家電屋のヨドバシなのにたまたまマスク売ってたおかげで店に入れたんだろ?
感謝しろよ
350不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 22:15:00.48ID:tJKaqWRQ0
安倍がさっさとマスク配らないから…
351不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 22:15:46.01ID:Lqgmb4Kx0
>>341

飛沫を撒き散らさない意思表示と他人に与える安心感として新しい生活様式におけるドレスコードと、実際に飛沫を防ぐマスク着用の有用性が価値として見事にシンクロしてる事に気付かないバカが何だって?
352不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 22:16:39.66ID:vKofyA150
8てもう許してやれよw
353不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 22:16:52.69ID:Q/nM55Sk0
子供に金払えってさ
354不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 22:18:02.83ID:qLdsF/Z90
まだやってたのこれ?
355不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 22:18:36.66ID:1wvhziIX0
>>353
じゃあ子供に金持たせるなよ
356不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 22:20:13.74ID:XojbTehf0
>>351
そもそもコロナウイルスに危険性はない
357不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 22:22:42.11ID:qLdsF/Z90
>>356
ウィルス自体の危険性を否定するのは頭が悪い
358不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 22:24:05.70ID:t63Iy8f10
マスク売らなきゃ売らないで文句言うだろこの親父w
359不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 22:26:58.62ID:XojbTehf0
>>357
もともと死にやすい人が死んだぐらいのウイルスでしかない
これは否定しようのない事実
360不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 22:27:17.60ID:zVKZAFLz0
ヨドバシは本当に無理に買わせたのかな
「マスクないならこれなら売れますけど…」って言っただけじゃないのかね
中学生なら自分の都合の良いように話変えそうだし
361不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 22:29:22.43ID:/DUEdjOJ0
不要不急の買い物=カードゲーム
362不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 22:30:39.94ID:14qw1vzh0
>>345
人口の半分は愚か者で出来ているからしゃーない
363不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 22:31:12.68ID:cDPyV7P40
嫌なら帰れよ。
買ったなら文句言うなよ。
買わなきゃ店から出さないくらいやってなきゃ店は何にも悪くないし、返金すらすることない。
364不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 22:31:56.35ID:R0tk6JJK0
>>360
親父が自分の都合の良い様に話変えたんだと思うわ
親の背中を見て育ったせいで既に息子も染まってる可能性もあるけど
365不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 22:35:29.81ID:bYsUeVXT0
>>338
言いたいことはハッキリ言え、無能
366不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 22:44:52.99ID:ralJR+Ps0
マスクもさせないでカードゲームを買いに行かせるような家なんでしょう
しかも新宿
程度が知れるわ
367不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 22:55:25.19ID:4XVUzIB/0
やっぱ学校に行くのって大事だな
そういや、ゆたぼんなにしてんやろ
368不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 23:03:19.93ID:mRH4Z2hs0
>>76
いや年少さんならわかるが
中学生でそれは些かマズいわwww
369不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 23:11:40.71ID:rHeWOjoJ0
子供が愛されてなくて可哀想
マスクを与えてもらえず、
買って帰ったら高いって文句言われ、
ゲーム販売店に文句言われて恥ずかしくて自己出禁しそう
370不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 23:32:58.22ID:/6PwaZKL0
返金?適正価格で購入でくて?
371不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 23:36:52.91ID:1lCBc4FO0
日本製マスク50枚1200円に出くわして買えたから暫く凌げそう、ちょっと薄手だけどマメに替えられるのが肌弱い汗かきには嬉しい
知らないメーカーだけどありがたい
372不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 23:37:04.00ID:gysVk0ok0
>>370
>>164
そもそも最初から適正価格なんだよなぁ
更に返金させた上にマスクはお納めさせた可能性すらある
373不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 23:38:47.59ID:PudGUU460
でヨドバシじゃなくてこのクレーマーのほうは炎上しちらんのか?
374不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 23:40:22.86ID:1lCBc4FO0
この件は何かクレーマーぽいな
375不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 23:47:59.98ID:R062E1fL0
中華資本ラオ○す?
376不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 00:02:53.35ID:drw0IHe60
ヨドバシはアレだが、これは親がクレーマーという案件。子供は親を選べないから可哀想。
377不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 00:06:59.16ID:zV1aMC0C0
只のクレーマーの馬鹿親子じゃん
巻き込まれた店が可哀想
378不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 00:07:22.74ID:drw0IHe60
>>191
>>319
これだけ読んでも、父親がアレなのがよく分かるな。
379不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 00:15:55.51ID:MKMqi+R20
実はカメラのドイ
380不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 00:19:40.82ID:lE6TOKP30
どんなマスクなのかわからないのにボッタクリ呼ばわりするビジネス情報ライター(笑)はなんなの
どんなマスクも一律の値段で売らないとダメなの?
381不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 00:38:51.27ID:PiqTjb+/0
>>373
なんか、いろいろされてるみたいよ。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2983015895123917&;id=100002466079922
382不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 00:46:39.94ID:aR4z3hpQ0
洗って使える布マスクなら一枚300円程度で売ってるし3枚なら990円もありえる
ドムドムバーガーのマスクなんて一枚350円くらいで売り切れてるそうじゃないか
ヨドバシがどういう風に売りつけたんだろう
マスクなしは入店拒否でよかったかもね
383不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 00:47:27.56ID:3IIIhbcg0
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
>
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
2chb.net/r/newsplus/1586509236/

 
07
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
384不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 00:50:30.63ID:jO1TQRsy0
やっぱりこのガキは知的障害者なの?
385不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 00:54:51.05ID:6hwO/9O00
民家への押し売りじゃあるまいしヨドバシ店頭で無理矢理買わせるなんてする訳無いだろうに
中3にもなってイランもんもイランって言えんのかな
おまけに家帰って親に無理矢理買わされたとかよく言えるな
俺なら恥ずかしくて悔しくてよう言わんわ
まぁ子供はそうやって色々学ぶから良いけどこの親はもう刑務所にでも入れといた方がええやろ
386不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 00:55:43.45ID:wDW3RPNz0
小学生かとおもったら中学生か
387不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 00:58:22.71ID:ZNQ+t1jq0
中韓あたりが大々的に報道しそう
388不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:04:18.11ID:s2P54Oco0
クレーマーの相手は大変だな
ヨドバシ頑張れ
テレビと冷蔵庫と炊飯器買い換える予定があるからヨドバシで買おう
普段からエクストリーム便にはお世話になってるし
389不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:09:35.10ID:y+K8ipio0
類友DQN達はヨドバシで買い物しないと言ってるらしいから
ヨドバシの民度が少し上がるな
ノーマスクの馬鹿たちが来ないならまともな客は行きやすいだろう
キチガイは黙ってドンキにでも行ってろってなw
390不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:15:40.29ID:RzhVOL+lO
>>389
定食屋のタベログ写真見たが、ドンキを思わせるようなごちゃごちゃした貼り紙がたくさん貼られていた
ドンキのあの雰囲気とか店内の配色とか、下品で嫌い
391不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:17:10.39ID:ywV00lIY0
>>39
最低だなセガ
392不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:22:45.91ID:uX7ldx880
>>351
罹罹患とマスクの有用性が事実として明らかにされた事が無いだろ

まして家電量販店で

本当お前とかクソバカだな
393不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:25:58.49ID:DYqK7NXg0
>>392
なんでそんなに必死なの
394不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:27:14.74ID:uX7ldx880
マスクさえしてりゃオールオッケー猿ほんとキツい
395不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:27:48.76ID:uX7ldx880
>>393
マスク猿の同調圧力が必死って気付けよ
396不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:29:56.23ID:uX7ldx880
マスク猿ってきっとそのマスクがコロナ汚染されてても着けるよね
397不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:32:20.65ID:uX7ldx880
低知能マスク猿は「気持ちの問題」で半ば絶対のルールを設けるんだよバカだから
398不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:33:50.95ID:1T7XL6wYO
ハンカチマスクでいいんだからつけていきなよ。
もしくは買わずに量販店に入らないで帰宅すれば良かったのにね。
399不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:34:56.40ID:MT24AX3o0
マスク着用を・・・って言われても
「うるせー!」って言って拒否すれば
いいだけじゃね?
400不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:35:29.88ID:uX7ldx880
>>398
社会で阻害される正当な根拠が無いって話なんだよ本当マスク土人は低知能だな
401不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:35:43.79ID:cvztQdUe0
バカ親父だな
出掛ける前に息子にマスクさせろ
402不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:36:04.80ID:MT24AX3o0
>>394
本当に同意
マスクしてるだけでOKみたいな頭のおかしい人が
こんなに多いと思わなかった
403不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:37:25.65ID:uX7ldx880
なら俺がマスクしてたら咳しまくってても入店可能かよ

アホだろお前ら
404不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:37:26.15ID:drw0IHe60
声がデカい馬鹿は始末に悪い。東スポも同罪。
https://www.hatsune.info/archives/3605
405不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:37:39.11ID:cvztQdUe0
>>400
ヨドみたいな密閉空間で大勢の客が入る店はマスクが必要ってことだろ
入る客全員に感染の危険がある
だからマスク着用義務付けてたんだろ
406不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:38:18.46ID:y1swudQ60
逆に、こういう押し売りって店側にもリスクだと思うんだけどな
ガキが相手だったとしても

現に親がクレーム入れて金返すハメになっちゃってるし
407不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:38:35.64ID:cvztQdUe0
なんだレス乞食バカか
損した
408不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:39:12.54ID:uX7ldx880
>>405
だから少なくともその事実としての根拠を示してから言えやクソボケ
409不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:40:06.30ID:8aS8zpMR0
恐喝だとして警察を呼んで話した
ヤクザ対ヤクザだな
410不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:40:36.26ID:cvztQdUe0
>>406
押し売りじゃないだろ
マスク無いと入れません → マスクならうちでも売ってるけど → なら買います

これを押し売りと思う方がどうかしてる
411不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:41:22.04ID:XR4Il7Tq0
子供が外出するのに「マスクしてけよ」って言わない親がおかしいだろ。
どういうしつけしてんだよ。
412不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:42:16.78ID:uX7ldx880
>>405
>>400
>ヨドみたいな密閉空間で

分かってるなら換気を徹底しろよ


>入る客全員に感染の危険がある

ゼロに幾ら掛ければ正になる?


>だからマスク着用義務付けてたんだろ

だからが成立しねーだろドブ脳
413不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:42:27.96ID:uG30TEQd0
初めからマスクをしていくとか
一旦帰ってマスクするとか
判断できないの?健常じゃないの?
414不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:42:28.76ID:5KWM6eRmO
親から愛されてなさそう
現金渡して自分でプレゼントを買いにいかせるとか絶対したくない
415不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:42:55.96ID:y1swudQ60
>>410
まあ、押し売りっていうか
その「マスクならうちでも売ってるけど」を店員側から言い出したのなら迂闊かな、と

ガキが「どうしても入りたいので、お店のマスクを買わせてください」ってんならまだしも

店が勧めたのか、客が言い始めたのかでだいぶ印象変わるし
店側提案なら「お前らが言い出したんだろうが!」と客にいちゃもんつけられるキッカケになりがち
416不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:43:30.27ID:uG30TEQd0
>>9
小さな子供じゃないんだから
買いませんと言えばいいだけじゃん
417不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:43:37.26ID:XR4Il7Tq0
てかこのおやじ、警察に通報して詐欺として謝罪させたって書いてるけど、
警察もヨドバシ側が悪だと認めたの?
ありえへーーん。
418不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:44:27.20ID:uG30TEQd0
クレーマーでわざとかな?
419不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:44:40.34ID:uX7ldx880
>>410
真っ当な商いとして見られるかどうかで言えば、誰の目に見てもヨドバシはクズやろ
420不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:45:02.42ID:7wGY0k0V0
中学生くらいだとまだ年寄りくらいの判断力だよね
大人にこれ買えって言われたら買っちゃうだろう
421不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:45:27.36ID:uG30TEQd0
バカすぎる15歳か
422不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:46:29.33ID:EI1kx0+k0
いずれフェイスシールドや防護服も装着してないと入店できませんとか言われそう
423不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:46:37.54ID:uG30TEQd0
出歩く子供にマスクさせない非常識な親に罰則やろ
424不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:46:47.44ID:7wGY0k0V0
>>403
咳してなかったら感染してないわけでもなし
お前は何も考えてないただ他人と逆の事を言いたいだけの天邪鬼だ
425不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:47:20.84ID:uX7ldx880
>>423
常識の根拠を論理に沿って言ってみろよ
426不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:47:21.55ID:y1swudQ60
>>417
警察はあくまで中立だから
店が詐欺だ、とは言ってないと思う

ただまあ、親父のキレ方にもよるだろうけども
店が「めんどくせえなぁ、この客」って思って、とりま返金謝罪しときゃいいだろ
ってな流れじゃないかなと

とりま謝っとけ、は小売の常套手段だからねぇ
427不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:47:28.03ID:WAaj4Evu0
警察まで呼んだんや。
428不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:47:46.98ID:uG30TEQd0
小学生ならわかるけど中三だよびっくりするわ
429不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:48:34.54ID:Y1CyAmaU0
>>1
なんでドンキでマスク買わなかったの?
430不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:49:29.41ID:uX7ldx880
>>424
咳しなけりゃ飛沫量は圧倒的に少ないのは明らかなんだが  

ワイドショー見て文句垂れてる思考停止ゴミだろお前とか    
431不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:49:29.78ID:EI1kx0+k0
テレビウイルスに汚染されてる奴多すぎ
テレビ全く見てないから世間の大多数の連中が異常なのに気づけるけど、テレビ見てると洗脳されるんだろうな
432不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:49:34.81ID:uG30TEQd0
店は従業員と他のお客様を守らないといけないの
親は商売してるくせに感染しない感染させないの感染防止の意識低すぎやろ
433不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:50:10.46ID:2HRUtckm0
>>181
これが前科有りの犯罪者の半グレ父親の息子?
飲食店経営してて箸の調達は自分でやれだの釣り銭はない!箸もない!と宣うキチガイ親父の息子?w
父親に顔が似ているなw父親と違ってガラは悪くなさそうだがwww
434不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:50:58.83ID:EI1kx0+k0
去年まではノーマスクでも咳くしゃみ連発してても何も言われなかったのに今年はいったい何があったの?
435不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:51:13.72ID:QAM6inWk0
入店拒否すりゃ良かったのに馬鹿だな
436不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:51:45.76ID:uG30TEQd0
マスク忘れたから帰るって選択も出来たのにしなかったのはガキじゃん
自分でそんな反対も出来ない小さな子供みたいなら親が付き添えよ
437不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:52:18.44ID:u5I15icq0
>>396
マスク苦手なの?感覚過敏の発達障害?
438不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:53:18.34ID:uX7ldx880
>>437
気付きのないバカが何ほざいてんの?

酸欠にすら気付かず脳死の果てに死ねば?
439不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:53:46.09ID:y1swudQ60
>>436
だから後から親が出てきてクレームつけたんじゃねえの
ある意味では「ウチの子は判断能力がありません!」って公言してるようなもんだしさ
440不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:54:17.08ID:2HRUtckm0
>>427
息子は納得して購入したみたいだが家に帰って話を聞いた父親が逆上してクレーム言うだけじゃもの足りず、警察呼んで喚いたらしいな
441不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:54:31.90ID:7wGY0k0V0
>>430
テレビ持って無いし
お前こそワイドショー見てるんだろ
それで逆の事を言いたいわけだろ
442不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:54:46.01ID:QAM6inWk0
>>400
他の店で買えよオリジナル商品じゃあるまいし
443不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:54:57.84ID:uG30TEQd0
>>440
それなら息子は可哀想
444不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:55:33.34ID:uX7ldx880
>>441
テレビに洗脳されてなくてその知能なら終わってるわ

虫でも触角あるわ
445不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:55:44.82ID:u5I15icq0
>>181
これがもし本人なら、この髪で店員に子供扱いを求めるのは無理があるんじゃないか?
18歳ぐらいの土方で通用しそう
446不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:56:06.78ID:8F9sOZi50
恐喝だとして警察庁呼んだとか、恐喝は父親の方だろう、
こんな状態なのに自分の理想押し付けるとか、それねら自分で安いとこ探して買えばいいのに、マスク無しで外出した息子の教育はどう責任取るんだろうね。
447不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:57:41.94ID:uX7ldx880
>>442
他かどうとかを論点にしてる時点でお前IQ3相当
 
448不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:57:51.16ID:z+y2QWhz0
>>6
それとはわけが違うじゃん
こういうアホが店員なんだろうね
449不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 01:58:50.34ID:fAVLs3Vf0
>>27
ウレタンのなら普通
450不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:00:18.04ID:uX7ldx880
マスクさえ買えば入店出来ます、は単なるユニフォームとしての意味しかなく、実際の効果を示されてないなら同調圧力でしかない事実を認められず意固地になるアホは本当にアホだろ
451不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:00:31.50ID:QAM6inWk0
>>438
酸欠で死ぬ場合は気づく前に意識無くなっているから
452不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:01:21.61ID:EI1kx0+k0
たとえば、ババアがドラッグストアにマスク買いに行ったのに今ニンテンドースイッチが流行っているからこれを買ってから入店してくださいって店員に唆されたらどう思う
453不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:02:21.30ID:uX7ldx880
>>451
なら俺の言うままに気付かずにお前もシンプルに死ねよアホ     
454不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:02:52.50ID:QAM6inWk0
>>414
でも子供の頃親が違う物買ってきたらいい気分では居られなかっただろ
455不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:04:12.81ID:Dsc89viJ0
893な親父やな
456不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:05:08.90ID:y1swudQ60
>>452
どう思う、ってか
それで婆さんがスイッチ買ってたら、家族からクレーム来そうで怖いなぁって感じ

判断能力が乏しい奴にモノ売るのって、結構リスクあるんよね
親とか家族とか、保護者とかが出てきて「なんでこんなもん買わせたの!」ってのは
まあよくある話で
457不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:05:22.98ID:QAM6inWk0
>>451
単に事実をのべただけなんだが理解できないようだから失礼した
458不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:06:56.67ID:uX7ldx880
>>457
勝手に自己レスカマして失礼したもクソもあるかドマヌケ

お前みたいなマスク土人の低知能アピほんまキツいわ
459不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:09:08.65ID:tm5kE0th0
3枚990円のマスクってピッタ?ピッタならここまで怒る気持ちもわからんでもない
てか子供にマスクさせろよ入店拒否の店多いぞ
460不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:09:40.53ID:CSNJexPh0
えっ、この家電量販店ヨドバシなん?ヨドバシマスクも定価販売しとるやん
そんな悪徳な事するう?
461不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:11:35.21ID:uX7ldx880
マスクこそがルール!と宣うなよ

そういう奴はおしなべてアホしかおらんやんけ
462不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:11:35.45ID:EI1kx0+k0
>>456
そう思うよね ふつうは。つまり、この家電量販店はそういった当たり前の感覚をコロナ禍で喪失してしまったってこと 
463不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:12:43.23ID:YINwidXv0
たいへんだなあ。
ネトウヨは今夜もこんな案件で被害者たたき。
ほんとご苦労様です。
464不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:14:05.35ID:EI1kx0+k0
>>460
悪徳じゃなくて無知無学無教養だから起きてしまった失敗 
店員としては良いことをしてると思ってるんでしょ
465不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:14:34.22ID:YINwidXv0
>>462
新宿の量販店とかだと、地元で悪評が立つとかの懸念をしなくていいし、二度と来ない一回だけの客を相手にしてるから、こうなるのでは?
466不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:15:20.76ID:y1swudQ60
>>462
まあ、店ぐるみでやってんのか、単に店員がうっかりで言ってしまったのかわからんけど
どのみちリスクのある売り方だったとは思うわ

さすがに、「マスクなし客には自分とこのマスク勧めろ」みたいなマニュアルあったりしたらヤバい
467不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:16:28.88ID:uX7ldx880
マスク土人の大方はマスクさえしてりゃ大丈夫、という思考停止ゴミなんよ

正当な論理の欠片すら示す事が無い

そもそもわざわざ量販店にマスクしてまで行くなよ受け入れるなよネットショッピングだけで成立させとけよこれが本来だろ気付けクソバカ共
468不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:16:41.72ID:CMOcmdzh0
こういうマスクしない馬鹿のせいでビニールカーテンが必要になったのに
469不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:19:32.69ID:uX7ldx880
>>468
あー、いつ洗うかすら不明な汚染触媒ね     

   
あれを必要と思うお前らのオツムはバクテリア未満の知能しか持たないよね  
470不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:20:04.63ID:ZL4rlP+a0
値下がりしてるし、着けてない人にはサービスで配ってあげれば良いと思うが
471不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:20:30.21ID:EI1kx0+k0
>>465
むしろ新宿は競争が激しいから悪評がたったら不味いという意識は高いはず 俺はいつもヨドバシを利用してるんだがどの店員も丁寧で礼儀正しく対応してくれるぞ
472不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:21:46.27ID:nFg1udAi0
>>452
例えがおかしい。釣りだろうけど。
マスクは他の客や店員にうつさないため。
ニンテンドースイッチを買わせる大義名分はなんだ?
例をあげるなら、もう少しマシなのにしろよ。
473不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:22:09.92ID:lE6TOKP30
>>470
毎日マスクだけもらいに来る乞食が行列しそう
474不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:24:07.47ID:EI1kx0+k0
>>472
マスクは単に今流行っているから売ってやろうてことだろ スイッチも流行っているから同じだよ
475不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:25:37.96ID:RzhVOL+lO
>>470
親父の定食屋も、客に無料で割り箸提供したらどう?
476不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:26:11.21ID:uX7ldx880
まずマスクしてるやつの顔面が賢そうには全く見えない
477不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:29:00.64ID:J1mxKQuL0
2ちゃんてまともな社会性を持ってない奴が書き込むから
全体がおかしくなるんだよなあ
478不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:29:10.07ID:cCOOAMek0
ウソ松
479不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:29:10.88ID:EI1kx0+k0
>>472
> マスクは他の客や店員にうつさないため。

そう思うのは自由だが常軌を逸してはないでしょうか? マスクをしてないことが原因で他の客や店員に感染した事実が何件も起こっているのならまだしも
480不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:29:36.64ID:sJ4h8eSe0
>>129,459
洗って3回しか使えないポリウレタン製のピッタじゃなくて、30回も使える布製のマスク
そして定価より2割も安い良心特価

・内側 肌に優しいコットン
・外側 丈夫なポリエステル
・洗って繰返し使える(3枚で90回)
・抗菌・耐水・UVカット
・3枚定価1260円を値下げして990円!


マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★8  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
481不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:30:20.92ID:uX7ldx880
マスク口でモゴモゴ言ってるから「は?なに?」って聞き返せばアゴマスクになりやがんの

ルールはおろかポリシーですら無い

本気でバカだろ
482不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:32:02.65ID:y1swudQ60
そもそもとして、マスクの是非がどうこうって話じゃないっしょ

マスク着用が是だったとしても、だからといって押し売りは良くないんだし
良くないっていうか、店にリスクのある売り方(クレーム率が上がる、ぶっちゃけ現場対応が面倒)
483不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:33:12.61ID:jmznHj480
どの店だ?
ヤマダ ヨド ビック
484不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:35:00.76ID:tm5kE0th0
>>480
ボッタじゃねーじゃん
ピッタならボッタだけどなw
485不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:35:26.93ID:uX7ldx880
>>477
にちゃんが今まで存在してる意義を否定しかねないレスだな

頭悪いね
486不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:36:48.23ID:nFg1udAi0
>>479
あれだけマスクを嫌っていた欧米人が
マスクしだしたのには、それなりの理由があるんでねの?
487不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:38:31.39ID:EI1kx0+k0
>>486
ただ単に流行っているからでしょ
488不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:38:41.73ID:43sQjU530
この親子を恐喝で逮捕できないのかな
正当な売買契約で購入したマスクを使用しておいて返金させてる
店側に法的落ち度は一切なく損害を被ってる
メディアプレイまでされてるから企業としては返金せざるを得ない状況に追い込まれてる
489不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:39:03.21ID:5UfyOwhj0
>>467
マスクしてればオールオッケーなのではなくて、マスク着用がスタート地点なんだが。
490不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:40:00.48ID:uX7ldx880
>>489
スタートとする明確な根拠は?
491不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:41:09.71ID:5UfyOwhj0
>>490
自覚症状が出る前から感染力があり、感染の有無をセルフジャッジできないから。
492不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:41:51.09ID:GMrkF4cZ0
親が話聞いてクレーマ化したなら
子供が気の毒だ。
493不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:43:55.34ID:hxCSbDc90
前科持ち親父と底辺常連客と恐喝逮捕仲間が暴れてるね
前科の件を流したいのか本当に必死
糞親父の店、本当にゴミ屋敷みたいだよね
494不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:44:00.08ID:y1swudQ60
>>488
警察がそこまでやりたがらないだろうからなぁ
もちろん、親父の態度によっては強要罪とか恐喝にあたる部分もあるかもだけど

ぶっちゃけ家電量販店とか、企業なんかだったらそこまでしてクレーム客懲らしめたいとも思わん
手続きが面倒なだけなんだよな、だから店が被害届出すってのも無い
495不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:44:59.52ID:uX7ldx880
>>491
マスクしてりゃ咳ゴホオッケー?

違うってんならそもそも店閉めとけよ

マスクを免罪符として売るよりならまず閉めろよ
496不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:46:31.12ID:EI1kx0+k0
新型コロナウイルスの患者にだけマスクをさせるならまだわかるが発症さえしてない善良な市民に義務のないことをさせてるんだから強要だよ
497不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:48:53.81ID:/nseiib/0
儲けはいくらか知らんが990円マスク何十万枚以上の損失出したな
よくボケのバカな店
498不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:49:01.06ID:cvztQdUe0
>>415
それは迂闊ではなく優しさだな
499不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:49:21.72ID:MnpYvyZF0
>>483
新宿のヨドバシと、ツイッターでは書かれてた気がする
500不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:50:54.39ID:y1swudQ60
>>498
下手に優しさを出すと、それがクレームに繋がったりして面倒だよ

今の時代、店員もあくまでドライに対応したほうがいいと思うで
マニュアル通りやるのが一番
501不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:52:07.48ID:5UfyOwhj0
>>495
その状態でマスクを装着してまで人前に出なくてはいけない理由によるのでは?
502不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:53:35.35ID:Dsc89viJ0
マスクしないと入れないよ
後は自分で考えな?で良かったよ
503不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:53:41.19ID:77tW8iFu0
国産メーカー品のmicoSDを買わされて文句言ってるようなもんだな
「中国産なら容量倍で値段は半分なのに!」って。
大手であればあるほどそんな怪しいもん扱えませんよw
504不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:56:25.58ID:CQIJt5ty0
暴力団
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200513-00037783-bunshun-soci
505不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 02:57:18.69ID:5zE8SJQo0
マスクを数日同じやつ付けている奴いるけど意味ねぇだろ
殆どおまじないやん

医療面や衛生面考慮しているからこそ付けてんだろ?
本末転倒
506不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:01:07.87ID:FWfSrpBd0
ここは息子に説教するべきだろが、オヤジ
このご時世でマスクなしで外出するなバカモーンと言うか
うっかり忘れるとこういう高い買い物する事になるんやで
ええ教訓になったやろと言うか
507不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:03:19.47ID:iN0xD5h+0
>>1
3枚990円ってめちゃくちゃ高くない?
ぼったくり!
これって高額転売にならないの?
どこかの駅?電車?で、マスク強制的にってのをみたけど(ネット情報)ない人は1枚50円で売るって見た
508不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:03:36.97ID:9YZ1B7CD0
>>501
家電量販店がそれを判定する機関だとは言えないだろ
509不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:04:32.05ID:j3IEW+450
んでこの定食酒場食堂はノーマスクで入店してもいいの?
510不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:04:59.85ID:Bwokpsvb0
これからはノーマスクで入店すると
マスクを買わされる事になるw
511不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:06:07.55ID:j3IEW+450
>>507
仕入れ値が高額だった時期に入荷したんでしょ
仕入れ値価格内なら違法にならない
512不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:08:40.16ID:7uH4VaLi0
入店前にマスク売れるなら、入店させずにゲーム売ればいいじゃん
513不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:09:55.41ID:Bwokpsvb0
>>507
仕入れ値は一定だからな
転売屋から仕入れたのかな?
514不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:09:57.06ID:9YZ1B7CD0
>>512
ネットショップでええやろ速報な
515不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:10:13.37ID:l3IS3J080
スーパーで1700円50枚で売ってたけど、以前なら300円で60枚だったから買わない
516不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:10:39.05ID:7jSXqPHk0
ノーマスク即リターン
517不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:11:14.22ID:iN0xD5h+0
>>511
そっか!なるほどね

ピッタマスク、ネットで1300円で買ったんだけど
昨日、近くのドラストで398(税抜)で買えて
安っ!って思ったんだけど
確かに品薄状態の時は高かったね
518不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:12:09.53ID:YVXmblWR0
コロナウイルスはマスク透過することを言ってもマスクないと店に入れないの?
519不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:12:50.49ID:7uH4VaLi0
>>514
よくないよ、その場で欲しいんだから
520不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:12:59.97ID:9YZ1B7CD0
マスクよりお前らアホ共が去年夏に買った携帯扇風機を外向けに着けとけよ

よっぽど効果あるわ
521不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:13:34.87ID:Bwokpsvb0
>>518
店に入れてから
マスクを売りつける。
522不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:15:04.74ID:C/bYbJS40
この親父すげえ基地外らしいな
523不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:15:51.74ID:SlUEsbAu0
病院に設置してるようなマスク自動販売機を全国のスーパーコンビニの店頭前に置けばよくないか
いいアイデアだろ
国内マスク自動販売機メーカーの儲けも捗るやろ
すぐさまやってみろ
524不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:17:07.78ID:5zE8SJQo0
けど、特に会話もしない家電屋でこれなら
これからも飲食店壊滅的だな
物理的にマスク外さないで食えないし、飲めないし
何より食事時の飛沫なんて会話の比じゃないだろ
1人1人完全個室にでもする気か
525不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:18:10.99ID:j3IEW+450
新しい政府のコロナ対策指針と量販店業界のコロナ対策ガイドラインで
今後はどこもかしこも入店時のマスク義務化が必須になったから
マスクしないバカなクレーマー増えそうだな
526不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:18:14.25ID:YVXmblWR0
花粉だとマスクしてれば吸い込まないけど
ウイルスは意味ないんだぞ。
ウイルス専用のマスクじゃないと。
527不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:18:40.00ID:Bwokpsvb0
>>523
3枚売りつけてる時点で
お察しだろw
528不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:20:44.50ID:+XrSmYxl0
うちの近所だと2枚で1000円て張り紙をあちこちで見るな
たぶん同じ業者のマスクだと思う
529不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:21:46.66ID:fTl7/GVF0
淀………??
530不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:24:01.82ID:EI1kx0+k0
>>524
マスクなんておまじないだからケミストリーみたいな掛け方でOK
531不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:24:48.19ID:6rQsJpGl0
選択肢がほかにもたくさんあったと思うんだけど
普通の15歳ってこんな判断力しかないの?
周囲にこの年代の子がいないからわからん
532不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:25:18.89ID:5zE8SJQo0
家電量販店やデパートはマスク必須で
飲食店は外してOKというのも何か矛盾だな
533不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:29:02.48ID:MT24AX3o0
貯金2000万ある、独身、47歳
もう人生でやりたいことは一通りやった

こういう「神」視点で世の中を見られる俺から見ると
インフルエンザの亜流くらいの風邪でここまで踊ってる
人間が愚かに見えて仕方がない

馬鹿しかいないのか?知的生物のはずなのに?
534不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:29:12.89ID:ikuL3lI40
悪得点の名前晒せや
535不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:29:13.86ID:Du89Ub6t0
え。千円でブチ切れて警察に通報して、その上マスコミにも自ら連絡してるの?
なかなかだな。。。
536不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:30:08.49ID:cds76Rgb0
え?どこだろ
ビックカメラ?ヨドバシ?ヤマダ?
537不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:30:25.84ID:MT24AX3o0
入店のために必要なら何で3枚?
頭おかしいわ!
1枚330円なら店側の正当性も主張できたんじゃないの?
538不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:33:04.82ID:MT24AX3o0
>>535
金額の問題じゃないよ!
1000円がお前にとってささいな金額なら
毎日その辺に1000円捨てて誰かに使ってもらえば?

金額じゃなくて不当に3枚も売り付けられたことが問題

男子中学生はケルベロスみたいに3つ頭があったのか?
頭が1つならマスクは1つで十分!

それを普通に販売すれば良かった
539不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:34:33.43ID:MT24AX3o0
もし本当にマスク必須なら単純に入店を断るべき
店にも客を選ぶ権利はある
540不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:41:02.62ID:EwKWJmP70
3枚入りか50枚入りしか在庫なかったんだろ
入店を拒む店員に中学生が凄んだ部分は省略
541不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 03:45:34.84ID:3DC/ncZ50
>>507
中3男子が買ったのは3枚セットで売っている布マスク(30回洗える)だからね
たぶん店で一番枚数が少なく、安いマスクがこれだったんだろう

「洗える70億人のマスク」公式オンライン1265円税抜きを990円で販売
ぼったくりじゃないよ
542不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 04:11:13.81ID:ZALAn69y0
父親の天野雅博氏が経営する定食酒場食堂
恐喝で逮捕歴がある893か
北海道の養護施設出身で名古屋では暴走族で1000人の長だった超不良と自称している
同時期に起きた名古屋アベック事件の残虐な犯人と同年齢
543不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 04:13:22.56ID:7jSXqPHk0
>>537
保存用
観賞用
配布用
544不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 04:13:57.83ID:1LsjuTGp0
>>29
関東連合と繋がってる
545不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 04:14:16.41ID:guyfF9W+0
基地外親子モンスタークレーマーだな

こういう輩が学校とかに直ぐに講義すんだろうなコロナで潰れればいいのに
546不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 04:15:39.13ID:1LsjuTGp0
マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★8  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
ヨドバシ最安。
547不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 04:16:35.04ID:cUJcf//u0
想像だけど、こんな会話だろ?

店員は「すみません、今はマスクをしていないと入店できないんですよ」
ノーマスクの反社「そうなの?じゃあマスク売ってください」
店員「今は50枚2250円のサージカルマスクと3枚990円の繰り返し使えるこちらの商品しか在庫がないんですよね」
ノーマスクの反社「じゃあ990円のください」
548不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 04:24:55.62ID:jsoBfbpl0
>>539
ヨドバシは店の前で店員が案内をしている
まず何を買いたいか、それは急ぎかを聞いて売り場への最短コースを指示する
発熱や咳はないか、マスク着用、手指消毒と足拭きマットのあと入店許可

問答無用でマスク買わされたってことはないと思う
549不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 04:35:14.80ID:7jSXqPHk0
なんだいつもの被害者と加害者が入れ替わったとたんの手のひら返しで
最初からわかってたよバーカの流れか

なら最初からいえよ天才
550不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 04:43:36.19ID:3Hn4LIex0
>>495
おまえの言ってることは、マスクしてたら全裸で街歩いてもいいのか?ぐらい無理のあるキチガイ理論
キチガイのために店を閉める道理はない
咳ゴホも全裸も出歩かないのが子どもでも分かる常識だから
551不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 04:53:26.11ID:sRST+5yC0
底辺反社食堂の天野雅博
552不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 05:01:26.28ID:okbWDdn90
>>548
警察が来て諦めるくらいに強引に売りつけてたってことだろ
強引だと警察が認めなければ、そんなことにならずにナアナアで帰るだろうに
553不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 05:15:15.54ID:XkPIZKia0
曙橋にある店だよね一回だけ行ったことがある
DQNのキチガイだよ
やたらと昔ワルだったとか喧嘩上等みたいなことを自慢して絡んできたけど
ヒョロヒョロのおっさんで弱そう。シンナーやり過ぎかな
自分は柔道やってるし体も大きいからマジ瞬殺できると思った
554不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 05:16:09.14ID:mvQgGNSg0
言いがかりでも何でも通報されれば警察は来るだろ
店側もキチガイクレーマーへの対処法として返金したにすぎない
555不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 05:17:35.34ID:2gbfHjmf0
FBで息子さんのお写真見た人居る?

髪の毛が肩下ぐらいまであるし
茶髪だし
中学生に見えない…
556不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 05:18:57.55ID:U8HS3w2R0
洗って使えるマスクが50枚で2000円程度で買えるみたいな記事だけど一枚50円で売ってくれよ。不織布の使い捨てのじゃねーからな。
あとこの頭の弱いお子さんに出掛けるときにマスク着けさせるのは親の義務だろ。自分で考える能力の無い天子ちゃんなんだろどうせ。
557不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 05:19:00.14ID:jK69N63g0
じゃあ1枚を適正価格だと思う値段で買ってから入店しろよ
キチガイだな
558不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 05:31:01.32ID:lE6TOKP30
>>556
ゲームなんて不要不急の極みなんだからマスクどうこうより買いに行かせるなと思う
559不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 05:35:09.29ID:d4Zt+DOt0
>>552
警備員さんのハナシによると、(一通り調べた)
押し売りは暴対法にも掛かるからな。
商売やってる人の多くは気付きもしない辺りは面白い。
560不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 05:37:44.02ID:2gbfHjmf0
>>552
面倒なクレーマーだから返金処理しただけでしょう
561不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 05:40:09.01ID:CkAwYwip0
>>552
メンドクサイからだろ

あたまわるい
562不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 06:08:42.91ID:vs3Pg/3+0
>>559
この件が押し売りだったのかどうかも一通り調べろよ
563不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 06:10:27.54ID:44rAhzwI0
>>111
レトロゲー時代のドラクエにこういう門番が立ってる城あったよなって見てて思った
564不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 06:13:25.44ID:44rAhzwI0
>>193
AKIBAの方はマスク強制はされてなかった気がするけどタイムラグかな?
565不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 06:14:01.39ID:3AXbzTr80
外出する時にマスクを付け忘れた時点でダメでしょ
566不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 06:15:50.57ID:UotDwjiR0
たぶんプラズマクラスターとか付いてる
素晴らしいマスクなんだろう買いに行くわどこ?
567不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 06:18:26.31ID:/ZU+39vP0
ヨド「ごめんね〜今はコロナで大変な時でしょ?マスクしてないとお店に入れないきまりなんだよ」

ガキ「マスク…ここで売ってる?」

ヨド「3枚入り980円の洗える布マスクならあるけど」

ガキ「じゃあそれください」

帰宅後

ガキ「980円のマスク買った」

キチガイ「ナンだto!!!○
※□×!@∞×ぎょえ!!!」
568不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 06:20:35.99ID:xmIXOSlm0
>>566

>>312
569不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 06:29:17.58ID:Dsc89viJ0
>>567
これやな正解
570不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 06:35:58.09ID:vZ5+GQ3d0
>>178
死ぬからな
大人とかの問題ではない
子供が死ぬ
571不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 06:39:03.16ID:FbXireAx0
>>1

南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれているからな。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました 人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしている人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://syunin-blog-blog.tumblr.com/post/7175702588/
.
572不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 06:39:59.65ID:2lOTPTI60
たまにスーパーとかでマスクしてないおっさんがいると、主婦に鬼の形相で睨みつけられてるなw

中学生の子に辛い思いさせんなよ。
親がキチガイだと世間にも知られたわけで針のむしろだろう。
573不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 06:43:11.72ID:QNtU1Jzs0
>>562
押し売りになるぞ?
子供に売り付けた時点で。
574不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 06:43:39.01ID:2lOTPTI60
>>573
は?
575不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 06:44:58.36ID:aUxOVhk30
>>573
売り付けた、とは具体的にどのように売ったことを言ってるの?
576不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 06:49:12.28ID:YSs7uEVj0
>>573

ガキ「は?マスクないと入れないのかよ?じゃあそこのマスク売れよ?」

ヨド「布マスク3枚入りで980円になりますが…」

ガキ「うっせーな!つべこべ言わずにさっさと売れや!」
577不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 06:59:30.76ID:JH/MGZwv0
家に戻ってマスク持ってくるかもっと安い店で買うのが普通だろ
もし本当に店にむりやり買わされたのなら警察案件
578不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:06:44.53ID:fFhwtN770
>>329
平日なのに、と思ってたら不登校かい
579不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:15:33.31ID:VfWyGhfF0
Q3 飛沫感染の予防法はありますか?(マスクは必要ですか?)

 体調に問題ない方を含めてすべての皆さんが、人と会話をするときには必ずマスクをして下さい。向かい合っての飲食は(茶菓を含めて)やめて下さい。大皿から取り分ける事、お互い食べ物や飲み物をシェアすることも避けてください

現在の状況は皆さん自身が知らないうちに感染しており、他の人にうつしてしまうリスクが高まっていると考えられます。
会話をする際には、必ずマスクを着用して下さい。
他の人と2m以内に近づく可能性のある場合には、屋内外を問わずマスクを着用してください。
同様に、会話をしながらの食事はとてもリスクの高い行為です。

https://www.shinshu-u.ac.jp/institution/kenkou/osirase/coronaq/index.html
580不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:16:42.55ID:x8aRgEql0
ヨドバシなの?
581不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:17:12.53ID:cJc6DKEk0
>>579
具体的にマスクに何の効果があると一切書いてないよね

マスク土人はこんなバカ文でも鵜呑みにするんだよね
582不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:17:40.45ID:b3bIgVz+0
>>573
じゃあ子供には何も売れないね
583不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:17:47.32ID:DPPY1EJQ0
>>505
マスク自体、予防拡大双方に効果がないからな
マスク依存性[マスクは人に移さない為のエチケットなんだ]と根拠ない自信で言ってるが、、、w

マスク着用有無関係なく飛沫は同量浴びる、という事が実験で明らかにされたのに
584不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:18:26.91ID:AjkrtAh40
マスクの押し売り
585不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:19:13.08ID:cJc6DKEk0
マスクしてる奴で頭良さそうなのを一切見ないしね
586不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:20:07.10ID:BdyyuHK70
>>573
子供ってもの買えないのねwww
587不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:20:38.27ID:MST0njqI0
3枚990円てことは
30枚だと9900円
60枚だと19800円

ぼったくりすぎ
メルカリでも50枚 8000円だったのに
588不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:21:05.72ID:cJc6DKEk0
>>582
>>586
な。マスク土人の知能はこのレベル
589不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:21:37.98ID:HDnYwZQf0
入店やめて帰りゃいいところを、その高額なマスク買ってでも入店したかったんなら仕方ないんじゃない?

てかこの時期に子供にマスクもさせず新宿に行かせる親の責任は?
590不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:23:04.70ID:cJc6DKEk0
>>589
>てかこの時期に子供にマスクもさせず新宿に行かせる親の責任は?


どんな根拠で何の責任があんのよ
本当マスクバカってバカよな
591不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:23:34.50ID:odVoVAgh0
アレな親子が話題でこんなに盛り上がれるとは日本もまだまだ平和だな・・・
592不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:25:08.43ID:eEMVEZ7c0
自粛ポリス出動や
593不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:25:18.72ID:odVoVAgh0
>>172
全国区で知名度も上がっただろうしなw
594不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:25:58.51ID:BdyyuHK70
>>587
30回洗えるマスクだぞw

YTS(ワイティーエス) 洗える70億人のマスク 大人用 3枚入り 2袋セット の 商品概要
1枚あたり30回洗って使える

・中性洗剤で手洗いまたは洗濯機で洗えます/長持ちさせるためには自然乾燥(陰干し)をおすすめします
耐水アウター

耐水機能は、雨粒だけでなく、他者の飛沫からガードするために役立ちます。
2層のインナーレイヤー

高密度で肌触りの良いコットン素材
アウターレイヤー

抗菌+耐水性のあるポリエステル素材
595不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:26:09.76ID:eEMVEZ7c0
自粛ポリスがガキに説教して終了
596不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:28:00.36ID:Jj5wdYQK0
>この週に誕生日を迎えた少年が、保護者からもらった祝い金を握りしめてカードゲームを購入しに来店

というかこの時点で子供を諫めんきゃ駄目だろ
ボッタクられたのは勉強代だよ
597不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:28:42.49ID:puSiSa6X0
もともと売るつもりは無かったろ
適切価格だと着けてこない客もでるだろうし
必要枚数のマスクを用意できないかもしれないから
マスクなしで入店してほしくないから仕方なしにこの価格でしょ
高いならその辺で謎の中華マスク買ってくればいいのに
598不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:29:23.11ID:eEMVEZ7c0
マスクがたった990円
ラッキーと喜ぶべきだろ
ジジイババアなら買い占めるぞ
599不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:30:18.77ID:JgJBMqkx0
>>597
>>594
600不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:30:22.89ID:cJc6DKEk0
マスクバカって明確な根拠一つ示さず、マスクしろマスクしろマスクしろ、だからな

本当死ぬほどバカだわ
601不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:30:43.62ID:DPPY1EJQ0
>>539
まあな。拒否されたら人権侵害された動画だせるから構わない
マスク無しだからアンチが増えるだろうが、そのほうが再生数増えて美味しい

そもそもマスクは予防も感染も双方に効果がないからな
僕は商業施設でウロウロしてるがマスクせず咳やクシャミしてる(手で覆わず)

1人でも僕を見て不快になってほしいからね。。
602不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:31:22.31ID:eEMVEZ7c0
店も露店販売してる包装用不織布マスク30枚3000円を案内してやれよ
603不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:33:45.89ID:RmErQun10
嘘松じゃねーか
604不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:35:35.52ID:70Wjm3AF0
親がバカやろ。
マスク忘れたなら家に取りに戻るように教育しとけ。周りの人間に迷惑なんだよ
605不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:37:42.79ID:xidSaZLc0
>>164
メイドインベトナムってどこの会社が販売元なんだよ?
606不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:38:29.89ID:DPPY1EJQ0
>>589
未だにマスクするとか、、どんだけ顔ブチャイクなんだよ。。。
マスク装着有無関係なく飛沫は同量浴びるんだが。。

まあマスクせず商業施設ウロウロしてるだけで白い目で見られ非常識扱いさrwるのは辛いが、マスクせず咳やクシャミを手で覆わずするスタイルは変えない。。

1人でも僕を見て不快にさせたいから
607不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:39:31.63ID:Mj/23qiw0
馬鹿な親から馬鹿は生まれる
608不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:41:50.69ID:lhDrmsl40
>>553
「昔やんちゃしてた」とか訳わからん自慢をする低能って、一定数いるからねー
10数年前にバイク便で働いてたんだけど、社長がその手の人間だったわ
「昔、暴走族やってて〜〜〜〜〜」とか言うのが口癖だった
セ○ートってバイク便なんだけど、あの勘違い社長まだ現役で働いてんのかなー
社員はほんと可哀想、どうでもいい自慢話とかを毎回聞かされてうんざりだろうに
あれを勲章か何かと勘違いしてる時点で相当頭おかしいわw
609不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:42:13.55ID:DPPY1EJQ0
今の時期、マスクしてる奴の大半(年寄り以外)は顔を人に見られたくない症候群だからな。。。

マスク装着有無関係なく飛沫は同量浴びるということを知らない知能の足りない人も居そうだが。。。
610不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:45:48.64ID:DPPY1EJQ0
これからの時期、マスクしてる奴はキチガイか犯罪者だから、
マスクしてるやつをバットで殴り殺す事件増えてほしい

勇者、現れよ。。社会正義·秩序に乱れが生じないようマスク着用モンスターを殺しまくれ
611不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:47:31.58ID:DPPY1EJQ0
僕は>>610だが、
僕は犯罪行為しないが、他の勇者がマスク着用モンスターを殺害しまくるのを希望する
612不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 07:54:05.89ID:JJTwf80N0
>>583
コイツ嫌い
613不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 08:18:15.45ID:0t6alkjS0
こんなキチガイみたいな親子でも新宿区に一軒家持てるんだな。
614不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 08:23:44.09ID:1IhNZvIl0
>>608
今回も自分の犯行を自慢げに語っているからな
わからんのはそれに同調して記事にするバカ記者だ
615不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 08:23:56.57ID:Yc64WuLZ0
>>1
マスクを忘れてきたって
普段からしないのか
616不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 08:24:42.80ID:Yc64WuLZ0
>>507
30枚9900円だな
高いわw
617不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 08:35:12.25ID:hgEWQn5T0
返金してもらったんならいいじゃん
618不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 08:50:35.42ID:kDrRQiq10
>>507
洗える布マスクなので妥当
ヨーカドーではもう少しする
619不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 08:52:14.22ID:uG30TEQd0
使ったマスク分の金払ったのかよ
620不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 08:53:19.52ID:kDrRQiq10
ノーマスクで店舗はあかんでしょ
他の客や店員に迷惑かかるんだから

納得できないならネットで買えばいいだけ
621不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 09:03:46.94ID:V5UjhyvO0
昨日ビックロ行って手首で体温はからされた。
たしか37.5度以上熱があったら入れない。
いつもより人少なくて快適だった。
622不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 09:04:04.14ID:S+GaYewS0
アベノマスクどーなってる?
623不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 09:09:07.90ID:RzhVOL+lO
>>573
子供は保護者の同意がない限り、買い物できないような仕組みが必要だな
624不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 09:10:20.31ID:jczOTUBo0
入店にマスク必須にして、つけてなければ千円程度で売りつけるのはいい方法
スーパーやなんかもどんどん同じことすればいい

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b88-HBTM) sage 2020/05/19(火) 07:47:51.65 ID:ZxXsbLR20 BE:472883477-2BP(1000)

マスク着用、新型コロナ感染2割以下に ハムスターで実験―香港大
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051800826

香港メディアによると、実験では新型コロナに感染させたハムスターを入れたケージを、
健康なハムスターのケージの隣に設置。感染したハムスターの側から健康な側に風を送ったところ、
1週間以内に15匹中10匹がウイルスに感染した。
一方、健康な側のケージに医療用マスクで作った障壁を取り付けると感染率は33.3%に、
感染した側に付けると16.7%に低下。
また、マスクありの状態で感染したハムスターは、マスクなしの感染に比べ、体内のウイルス量が少なかったという。
研究チームを率いた袁国勇教授は
「マスクの有効性は明らかだ。感染しても、ウイルス量が少なければ重症化や死亡リスクは低くなる」と述べた。
625不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 09:17:27.00ID:aR4z3hpQ0
都内の家電量販店のエスカレーターで背後からくしゃみされてリュックが汚れたことあるからマスク必須はありだと思う
売り付けられるって表記されてるけど実際どうだったんだか
すみません、マスク着用されてない方は入店をご遠慮しております。よろしければこちらでマスク販売してますよーとか言われて買ったんじゃないのか?
626不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 09:21:08.41ID:kDrRQiq10
>>625
子供ならはい、買いますって言うかも
大阪のおばちゃんならこんなのいらんわ、帰りますーって言うだろうが
627不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 09:30:30.51ID:UOY4Rid+0
>>203
マスクないと入れないって断ったけど、ゴネたから対案だしただけだろ
628不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 09:33:46.03ID:DkI7R3uq0
マスクが憎い引きこもりのキチガイが発狂してるな
そりゃおまえは家から出ないんだからマスクは不要だろうよ

Wwww
629不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 09:35:55.20ID:ABH26TQ/0
>>1
>>594の情報を追加するべき(テンプレ化)
マスクの詳細を知らず、DQN親子でなく店をバッシングする輩が大杉
630不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 09:36:31.07ID:HHOoDAJH0
洗える布マスクだから別にいいじゃん
631不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 09:38:00.37ID:cMlQ2yHI0
どこの量販店かという事と、そこでは買わないという事
632不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 09:39:36.34ID:91l/nB0U0
>>631
おまえ…

990周ぐらい周回遅れや
633不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 09:41:05.24ID:UOY4Rid+0
>>629
店を叩いている人はこの親の言い分を全面的に信じちゃってるんだよな
実際は30回も洗えるマスクを定価より2割引きでおよそ適正価格で売っているし、
そもそも子供にはこのマスクを買わないで他で用意する選択肢もあったのに
それをしなかったことには何も触れていない
マスクも売らずに門前払いしてたらそれはそれでこの親は騒いでいただろうな
店にマスク売ってるんだからそれを何で売らないんだよと
店の商品であるマスクを入店しないでも売っただけでもヨドバシの対応は
柔軟だったと思うんだけどな、普通は
634不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 09:44:56.13ID:cMlQ2yHI0
30回も入店しないよね普通
過剰スペックだよ
635不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 09:48:49.03ID:rEJyqNrh0
本来入店のために売ってるマスクではないということが理解できないキチガイか
636不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 09:53:05.73ID:okQEeuUS0
マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★8  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚

・ナノコーティングによる抗菌仕様
・耐水アウター
・UVカット
・3層構造
・30回の洗濯に耐える
・3枚入りメーカ希望小売価格1,265円(税込)


これで980円はお値打ち品
いい買い物ができてよかったな
あっ、脅して金払わなかったんだっけ
637不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 09:55:59.94ID:cMlQ2yHI0
店側で強制するならそれなりに準備しておけばよかったんじゃね?
店側の火消しかよお前は
スーパーでもなんでもそんなトラブル聞いてない
あくまで客の考え次第だ
強制するなら用意しとけよ
638不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 09:58:56.37ID:GZ9K0DUZ0
今日もキチガイが湧いてるね
639不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 09:59:11.97ID:w+8lB3sb0
嫌なら他の店に行けばいい
来店客はみんな店のきまりに従っている

 糸冬 了
 
640不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 10:03:47.80ID:kq4pF5ed0
>>637
\(^o^)/オワタ
641不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 10:05:05.65ID:RHrPnius0
まあ、マスク義務付けるなら、もう少し安いマスク準備しておいてほしいわな
642不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 10:11:30.19ID:RzhVOL+lO
>>629
なぜ3枚990円なんだろう?→レス内検索
疑問にも思わない、こんな簡単なこともできない馬鹿が多い

もしくは、自称被害者様が必死に書き込み
643不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 10:12:23.18ID:GZ9K0DUZ0
強制されるのがクンニなら大歓迎だ
644不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 10:18:10.88ID:j45yd9610
入店しなけりゃいいだろ・・・
645不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 10:26:31.35ID:9s2uVUFW0
>>633
>>642
 
自分で調べてみるっていう行動を取らない人が増えたよな、確かに
>>1だけ読んで過剰反応、脊髄反射か クズ根性の輩が増えたな
これが(言われている様に)ヨドバシの対応だったら、対応としては間違ってはいないのに
店側が可哀想だ
 
問題の子供も中学生ならいったんは入店せずに帰るとか自分で判断出来るだろうに、
親はもっと始末が悪いわ、商品を見て詳細は分かっただろうに
その上で店側を訴えるのは無いわ
もう、店側も威力業務妨害で対抗したらいい(しないだろうけど)
646不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 10:29:14.46ID:0zYg1qyK0
ビック派の俺には関係ない。
647不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 10:29:19.91ID:FFpJo8+b0
テンプレに追加するべき内容は
>>184>>164 だな
648不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 10:41:43.77ID:CHeRgNq60
>>555
見ましたよ
平日の昼間だったなら店員さんは中学生とは思わなかったかもしれない
649不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 11:06:11.68ID:PiqTjb+/0
>>500
それが世にいう「おもてなし」なんでしょ。
店員としても、もしかしたら、この子は遠くから来てるかもしれないし、
どうしても中に入ってカード買いたいみたいだから
一応マスク当店でも売ってますが
いかがいたしますか?
って気を使って選択肢与えてもいいとおもうけどねぇ。
650不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 11:08:00.84ID:PiqTjb+/0
>>341
ひょっとして親父本人か、
親父の定食屋の常連さん?
すごいね。書き込み数が。
651不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 11:25:56.48ID:UOY4Rid+0
>>634
使い切りのマスクだったらこの子はまた何度でもやらかすと思ってのことだったと思うし
使い捨てマスクならもっとコスパ悪いだろ
何やっても文句言うんだよ、こういう輩は
652不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 11:31:17.31ID:OBQKrRqt0
>>650
書き込み数で何かを判断出来たと思い込むバカ

だから後生大事に汚いマスク着ける低知能なんだよお前
653不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 11:50:29.95ID:X5u6TXAY0
買います
じゃあ持ってきます1000円です

当店のマスク3点1000円お買い上げで入店可能です
可能です

どっち想定?
654不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 11:54:06.39ID:DUAaGnS30
どうしても入店したければ他でマスク買えばよかったのでは?
とはいえこの990円以下が見つかったか分からんが
ヨドバシとしては取り扱ってるヤツで一番安いヤツを勧めたってだけじゃないの?
一度家にマスク取りに戻る選択肢だってあるじゃない?
655不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 11:54:57.33ID:HvJqqGJb0
ドイツでマスク拒否したおっさんが流血沙汰の大暴れしてたけど
欧州の優等生ドイツですらあんなニュースあんのに
日本は1000円マスクでニュースになるとか平和すぎて呆れるわ
656不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 12:00:57.76ID:wrsCu/5m0
>>652
652宛ての最後の一行意味不明w
>>ID:OBQKrRqt0 は一体何と戦っているのか🤔
657不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 12:09:57.59ID:CuUVow0s0
モンペきめぇw
658不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 12:11:16.84ID:b3bIgVz+0
>>588
子供が店内に入りたくて入るためにはマスクが必要で店内で販売してるマスクがあることを伝えたらそれを買いたいというのでマスクを販売した
これがダメなら何を売ってもダメなんだが生粋の土人にはこれが理解できんのだろうな
659不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 12:16:11.44ID:b3bIgVz+0
>>583
マスクの有無関係無く飛沫が飛び散るってザルみたいなマスクでもしてるのかね?
マスクで体液の飛散を完全には防ぐことは出来なくても唾などは明らかに防げるのに
唾を防げるのに飛沫は減らないってマスクをしたら本来飛散する唾液が細かい粒子に変換されるのかね?
これを否定するって何処の実験結果でどのような測定法でどのくらいの施行を重ねたのか是非とも知りたい
660不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 12:20:34.25ID:GZ9K0DUZ0
>>583
その実験とやらのソースは?
661不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 12:37:39.87ID:sGDmqP8C0
このキチガイ親父は店内にマスク無しでズカズカ入り込んで
ツバ飛ばしながら文句言い腐ったんだろうか

ヨドバシが返金したのは間違った行動だがクラスタージジイをサッサと追い出すためには
しょうがなかったんだろうな
662不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 12:43:27.33ID:QNtU1Jzs0
>>575,576,582
不勉強すぎる。
答える価値ないのでスルーするね。

>>586
厳密に云うと、原則的にはそういうことになるかな。なお(以下略)

>>658
曖昧に覚えすぎ。
覚え間違ってるぞ?とだけヒント出しとく。
663不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 12:45:28.22ID:QNtU1Jzs0
>>623
ワロタw既にある。昔から。
664不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 12:46:20.59ID:37iyJi+70
己の行いを棚に上げ
665不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 12:46:27.73ID:vf46gEUv0
>>1
カードゲームを買わなきゃ生き死にを左右するような
急いで行く必要があることなのか?
ましてや平日。休校は、学校が休みだけど、自宅学習するものでは?
買い物することが経済の勉強だ。とかの屁理屈は、許さない。
666不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 12:48:06.41ID:kv5okeX30
マスク自体がどんなものか見てないので高い安いは知らんが
法律上衛生用品をバラして売ることはできないんじゃなかったか?
667不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 12:58:37.99ID:GZ9K0DUZ0
実験とやらのソースまだぁ?
668不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 13:09:50.02ID:3rU6YCEA0
>>664
箸はマイ箸か割り箸用意しろ、なければ近くの店で買え
飯料金は釣り銭無しだからぴったりよこせ
家電量販店側とやってること同じなのになんでコイツは自分の店は正当化するんだろうね?
669不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 13:10:50.23ID:3rU6YCEA0
もう全国のお店はマスク無しは入店拒否にすればいいよ
670不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 13:12:48.09ID:PiqTjb+/0
>>656
きっと、自分は高い知能を持っていて
いまは無職でネットで当たり散らしているだけだが
実は本気を出せば何百億も稼げる天才
という方なんでしょうね。
671不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 13:20:43.23ID:SL5M1KTT0
>>583
https://toyokeizai.net/articles/amp/341569?page=2
マスク着用は他の人々のため、マスクの功罪

――そうなると、マスクを着けても意味がないことになりそうです。

いいえ、大きな意味があります。それは、自分が吐き出す空気に含まれる飛沫が拡散するのを防ぐということです。自分が吐き出す空気、これを吐き出し気流と
いいます。吐き出し気流は流体力学の言葉ではジェットと呼ばれます。ジェットは拡散しにくくまっすぐに進みます。そして、マスクと顔の脇の隙間を通らずに
マスクを通過します。咳やくしゃみをしたときに出る飛沫は比較的大きく、マスクでも十分捕集できます。
672不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 13:29:49.35ID:AuSbKzGj0
コロナ感染しないさせない意識でいない自営業とかなんかいや
673不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 13:30:20.23ID:sGDmqP8C0
店側は、マスク無しは入店させない→ マスクを着けてるなら入店できる
と言っただけで、
「当店でマスクを買わないと入店させない」などとは一言も言ってない
諦めて帰るか、近くのドラッグストアかなんかで安いの買うか選択はいくつもあった
674不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 13:30:23.98ID:AuSbKzGj0
意識できないだったわ
675不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 13:35:35.44ID:AuSbKzGj0
一度マスクとりに帰るとかマスク高いから買いませんって判断ができない中学生って大丈夫なの?
676不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 13:37:01.40ID:3aYiIDVq0
ガールズちゃんねるでもメタクソに叩かれてるな、この親子
677不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 13:44:55.32ID:kphLUroy0
>>4
ここはネットショップが大成功してるんだから
ネット専門店に移行して実店舗は廃止すればいいのにね

実店舗なんて今の時代にはリスク要因でしかない
678不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 13:46:30.57ID:8yvRsOQv0
>>675
そもそも、マスクしないで買い物に行った時点で間違えてるんだしね。
679不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 13:53:51.12ID:AnP/10zo0
>>659
他人にソースを求めてるけど、お前も「明らかに」とかただの主観だよね
680不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 13:55:43.20ID:coPqJlAu0
>3枚990円というボッタクリの高額マスク

昨日西友でキッズ用1枚940円くらいイオンで1枚1000円くらいで売ってたぞ
681不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 14:03:26.39ID:GZ9K0DUZ0
>>679
ソース要求してるのは俺な!
ID変えて話題剃らしかよw
682不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 14:06:30.22ID:GZ9K0DUZ0
>>679
あ、書き忘れた忘れたわ
的外れな反論の前に>>671は読んだのか?
それとも、読んでも理解出来なかったのかなw
683不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 14:45:36.79ID:n8ZbTwHq0
マジで出歩かない方がいいよ
店員も客もギスギスしてっから
これアルコールアレルギーとかだったら入れないのかな?消毒液つけるの出来ないのいるよね
684不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 15:02:28.69ID:ok2ie0QG0
オレ、マスクはしてないけど。
マスク無ければ入店禁止はありやな。
他店へ行けば良いだけ。
ご時世中学生がダメでOK
685不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 15:04:39.82ID:zO9sIll90
取りに帰るとかその日は諦めるとかなかったんかいな
そういうの教えるのも親の役目だろ
というか中学生ならそのくらい自分で判断しろと
686不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 15:18:36.35ID:DBaJD2IN0
>>548
マスク無くても入れたからヨドバシじゃないだろ
店名書けよ
687不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 15:25:23.19ID:2lOTPTI60
>>684
中学生はええんよ。
納得してマスク購入し、つけて入ったんだから。

たまたま親がマジキチだっただけ。
688 
2020/05/20(水) 15:25:26.02ID:sZcMGcEI0
原価厨
689不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 15:27:02.24ID:hiqRjgW00
>>602
一枚あたりの値段は安くとも3000円をとられることは子供にとってはきついだろ
親の意見にしたがえば万引きしないといけなくなる
690不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 15:28:18.73ID:KOjQL5yz0
今時、マスクしないで入れる店の方がおかしいしな。
691不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 15:30:37.66ID:DF5THnWh0
などと意味不明な供述をしており……
692不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 15:48:00.96ID:gR/V25d00
普段は多少マジキチでもみんなが興味薄いのもあって目立たないけど、今回は印象強すぎて親父の店も終わりかねないな
693不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 15:54:00.61ID:dP1ZJ6J20
公共の場の屋内、公共交通機関はマスク義務でいい。
バンダナやタオルでも可。それもない人はこちらを
ご利用くださいと、キッチンペーパーと
ガムテープを置いておけばいい。
694不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 16:06:29.04ID:7oEuLCRp0
>>662
多分未成年の契約は取り消せるってのをいいたいんだろうがそんなものを認めるなら未成年はなにかを買おうとする度に必ず親の同意書が必要になったりするわけだが…
んなことしても店にとっても客にとっても手間で誰一人メリット無いのだがそこは理解してるのかね
しかも小遣いの中での購入ならそれも出来ないし誕生日プレゼントにゲームを買いに行ってマスクが必要だからマスクを買った訳だがゲームの方は誕生日プレゼントとして代金を受け取っていたとしてもマスクの方は小遣いで買ってるだろうから契約の取り消し不可な案件だろ
>>679
マスクの目とくしゃみなどで飛ぶ可能性のある唾の大きさ考えれば明らかなんだけどね
くしゃみでマスクの目以上の大きさの唾液が絶対に飛ばないってどこの世界の話なのかな?
695不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 16:53:20.27ID:vqnhtvgZ0
子の不始末を利用してヤクザが金目当てにインネンつけただけだよ
696不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 17:05:27.40ID:tQSQ/vpu0
親が反社なのか?
香ばしいステッカー付けて居眠り運転を日常的に発信してるけど
697不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 17:07:34.19ID:dtdEps8q0
この馬鹿親は、車に
【ドライブレコーダーで録画しています】
のステッカーを張ってそう
698不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 17:26:41.31ID:lkJ9VOz00
自分はいつも未使用のマスクを携帯してるから、もし居合わせたら譲ってやるのにと
思ったが、知らない大人から肌につけるものをもらうのは危険かw
699不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 17:39:17.91ID:Vkw/hvse0
>>694
コロナに「マスクは無意味じゃない」明確な根拠
https://toyokeizai.net/articles/amp/341569?page=2

今回のシミュレーション解析でわかったように、マスクを着けていても人はマスクの脇から空気を吸っているとすると、フィルター効果に期待するのは現実的ではありません。

マスク着用は他の人々のため、マスクの功罪

――そうなると、マスクを着けても意味がないことになりそうです。

いいえ、大きな意味があります。それは、自分が吐き出す空気に含まれる飛沫が拡散するのを防ぐということです。
自分が吐き出す空気、これを吐き出し気流といいます。吐き出し気流は流体力学の言葉ではジェットと呼ばれます。
ジェットは拡散しにくくまっすぐに進みます。そして、マスクと顔の脇の隙間を通らずにマスクを通過します。
咳やくしゃみをしたときに出る飛沫は比較的大きく、マスクでも十分捕集できます。
700不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 18:20:36.82ID:RzhVOL+lO
>>697
このステッカー=ダミーだなと思う
701不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 18:34:43.15ID:QNtU1Jzs0
>>694
間違えて覚えてるであろう場所が2箇所あるよ。
思い込みはダメだぞ。とな。

>>696
この親は反社かも知れんね。
ただ、それとは別のハナシとして、店側は結構ヤバい事してる。
702不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 18:46:28.31ID:lUnnFGoa0
いまは集団パニック状態だよ 他人への同調を発生原因として非論理的な行動が幅を利かすようになってる いわばまさにダンスマカーブル
703不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 19:08:42.64ID:nvYeGrC10
望まない客を遠ざける高額設定だろ
他で買って来いという意思表示だ
704不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 19:10:50.28ID:7oEuLCRp0
>>701
間違っている部分を是非とも詳しく教えていただきたいね
当然ながら保護法益なども理解した上で間違っていると言うんだよね?
705不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 19:17:35.45ID:9WVMY6Ga0
ガルちゃんではトピック立って数時間後には父親Facebook見つけて「ヨドバシ何も悪くない、DQNの店の宣伝に使われた」という結論出てるのに…
5ちゃんも偏向カスメディアの記事を頭から信じる馬鹿しかいなくなったのか
706不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 19:31:17.94ID:Sqlig5of0
実際には90億円しか使わないマスク配布に466億円の予算とはザル勘定にも程がある!
民間企業ならあり得ない!

衛生面も機能面も劣る布製マスクの発注先の一つは創価学会員の会社。

聖火ランナーのとんかつ屋も創価学会員。

子供達の世代に負担を背負わせた人気取りの10万円ばら撒き政策。

財源を作る事もなく、ただ浪費するだけなら政治家なんて必要ない!

日本は公明党、いや創価学会に蝕まれてないか?
707不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 19:37:22.06ID:Q/uZk0pL0
家電量販店の店員なんて屑人間の成れの果てみたいなのがウジャウジャ湧いてるからな
708不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 19:40:48.47ID:V3tzCxNT0
タイトルに悪意を感じる
親がおかしいだけ
他の店で買う、出直す、緊急事態中は出歩かない、外出時にマスクする
DQN親モンペにしてこの子あり
15歳なら少しぐらい知恵を使うべき
何ごとも経験
店は被害者だね
709不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 19:45:16.64ID:oHzufT5y0
マスクなんか扱わずに入店拒否だけしてりゃいいのに。
やってることが山賊だろ。
710不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 19:46:08.59ID:9WVMY6Ga0
>>708
ほんまそれ。
しかも父親のフェイスブック同類と思われる常連らの擁護がことごとく痛々しいわ 
711不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 19:47:23.57ID:5UfyOwhj0
>>683
消毒液は手洗いの簡易代用だから、
トイレでハンドソープか石鹸で手洗いすれば問題ない。
トイレが解放されてればだけど。今は封鎖してるところもあるからなあ。
712不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 20:10:16.80ID:vI/eKlyy0
ヨド「ごめんね〜今はコロナで大変な時でしょ?マスクしてないとお店に入れないきまりなんだよ」

ガキ「マスク…ここで売ってる?」

ヨド「3枚入り980円の洗える布マスクならあるけど」

ガキ「じゃあそれください」

帰宅後

ガキ「980円のマスク買った」

キチガイ「ナnだtooo!!!※*☆□×!@∞◎×ぎょぐruru!!!」
713不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 21:25:04.26ID:wrjJxz6L0
名前を出して恐喝自慢
売りだし中の昭和の893かよ
714不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 22:30:31.51ID:+e4naDpc0
ヨドバシ見損なった
715不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 22:40:00.70ID:/IxSQmtz0
>>705
擁護してるの全部親父本人だから
716不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 23:31:20.05ID:iUyxq4K00
新宿の量販店にマスクしないで行くのが悪い
717不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 23:52:26.67ID:XsKqgs4l0
マスク義務化広がる 導入後、感染激減の例も―ドイツ
2020年04月22日07時01分
https://www.jiji.com/amp/article?k=2020042100679&;g=int
718不要不急の名無しさん
2020/05/21(木) 00:06:06.94ID:WP+pkiRf0
ガンガンマスクを売りつけられるな
719不要不急の名無しさん
2020/05/21(木) 02:27:40.83ID:BDS5x4EH0
飲食店にご飯食べに入ってマイ箸を持ってないと向かいの商店で買わされる店があるらしいね
720不要不急の名無しさん
2020/05/21(木) 05:56:39.64ID:dA/cR0S6O
>>715
時間だけはあるだろうしね
721不要不急の名無しさん
2020/05/21(木) 06:02:39.78ID:VmcZ3LUK0
ああ、はげわらとしちゃんガリージタイプね。
722不要不急の名無しさん
2020/05/21(木) 07:09:22.19ID:paat7JwE0
>>701
この親を警察に突き出さなかったことだな
一生刑務所の外にでてはいけない人間だ
723不要不急の名無しさん
2020/05/21(木) 08:05:45.35ID:XpysxUJS0
マスク着用、新型コロナ感染2割以下に ハムスターで実験―香港大
2020年05月18日20時23分
https://www.jiji.com/amp/article?k=2020051800826&;g=int

実験では新型コロナに感染させたハムスターを入れたケージを、健康なハムスターのケージの隣に設置。感染したハムスターの側から健康な側に風を送ったところ、1週間以内に15匹中10匹がウイルスに感染した。

一方、健康な側のケージに医療用マスクで作った障壁を取り付けると感染率は33.3%に、感染した側に付けると16.7%に低下。
724不要不急の名無しさん
2020/05/21(木) 09:59:34.31ID:6IX5Kxjw0
>>723
なぜハムスター使ったの?
725不要不急の名無しさん
2020/05/21(木) 11:00:30.49ID:UUjxAqqb0
>>724
何故ここで聞くの?
726不要不急の名無しさん
2020/05/21(木) 11:57:50.03ID:LX+YlJSb0
>>708
これほんとこれ
727不要不急の名無しさん
2020/05/21(木) 12:49:41.89ID:yStjuiLi0
米ディズニー商業施設再開 フロリダ州、マスク必要
https://www.sankei.com/smp/world/news/200521/wor2005210004-s1.html


 米南部フロリダ州オーランドにある「ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート」は20日、新型コロナウイルスの影響で休業していた商業施設「ディズニー・スプリングス」の営業を再開した。
感染防止策として、3歳以上の入場者はマスクの着用が必要で、検温も実施。一部施設は休業を続けている。
728不要不急の名無しさん
2020/05/21(木) 20:31:02.85ID:PqiSz43b0
>>705
よく分からんけどソースどこや
729不要不急の名無しさん
2020/05/21(木) 20:39:46.91ID:ya+A83830
親父の店の宣伝どころか危険人物経営の店と知れ渡ってしまったなw
730不要不急の名無しさん
2020/05/21(木) 21:19:00.89ID:PLrapb+B0
>>593
その知名度いる…?(´ ・ω・`)
731不要不急の名無しさん
2020/05/21(木) 21:30:28.70ID:quXmvZuR0
>>729
これ
732不要不急の名無しさん
2020/05/21(木) 22:03:05.37ID:jRxNdM+40
ヨドバシ行ったわ。入店時に消毒液強制。
中で50枚入りマスク売ってたけど、2980円でメイドインチャイナ。今となってはボッタだろ。
733不要不急の名無しさん
2020/05/21(木) 22:09:58.81ID:mRMV98vS0
新宿西口駅の前〜♪のCMを全く見かけないけど
最近はテレビCMやってないのかね

そもそも俺がテレビをほとんど見てないせいかも知れないがw
734不要不急の名無しさん
2020/05/21(木) 22:27:44.21ID:nePo4u9f0
布マスク3枚税込990円なら今は安いほうだろ

新宿淀に使用済みマスクを返金させる親父本人の店はマイ箸がないと入れないし釣り銭も出さないのに
735不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 08:25:03.34ID:epOqId0/0
>>732
おまえもマイマスク着用して入店したんだろ?
そもそも家電量販店で売ってるマスクなんだから高いと思うなら買わなければいいだけ
736不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 08:33:49.38ID:4KPvN/Nm0
オヤジ本人か、信者の戯れ言
737不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 08:34:06.75ID:FQ+1KYkF0
興味本位でこのマスク買ってみたけど今まで使った中で一番ダメだった

裏地の薄い布が呼吸する度に鼻に張り付いて気持ち悪くて投げ捨てたくなる
安静にしている時はいいけど歩いてたり自転車に乗ってる時はダメ
形状も鼻の高さが4センチぐらいある人向けで日本人がつけると変
上下逆につけると多少マシ
738不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 08:40:37.01ID:4KPvN/Nm0
>>737
レシートと一緒に写真うp
739不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 08:46:07.31ID:VMsFgcA00
>>737
鼻の位置に穴開ければ張り付かなくなるぞ
740不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 09:24:39.67ID:FQ+1KYkF0
>>738
マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★8  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
741不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 09:38:20.39ID:ctVxFqSx0
>735
買ってねーわドアホ
742不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:27:31.35ID:4KPvN/Nm0
>>740
その画面は過去に一度ヨドコムで買ったことあれば、いくらでも捏造可能なので却下。

通販で買ったのなら、納品書と使用後のマスクを写真にとってよろ。
勿論、個人情報の部分は隠しておk
743不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:32:17.86ID:FQ+1KYkF0
>>742
マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★8  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
納品書は捨てました

なぜそんなに偉そうなの
ばかだから?
744不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:40:53.80ID:4KPvN/Nm0
>>743
失礼しました。
またキチガイオヤジ信者の工作かと思ったので。
745不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:41:32.77ID:FQ+1KYkF0
>>744
謝れ
746不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:42:24.06ID:FQ+1KYkF0
>>744
死ね
747不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 10:48:55.37ID:hE06e/LF0
>>744
氏ねガイジ
748不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:08:23.82ID:bWj4/t9D0
きちがいクレーマー気持ち悪い
749不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:10:30.08ID:nTK+Y+cD0
基地同士仲良くしろよw
750不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 11:49:33.74ID:+kMeTKBh0
マスクが張り付こうがどうなろうが関係ないだろ
バカ息子は最低1枚は使用してるのに、キチガイ親父が返金させて1円も払ってないんだから
じゃあ最初から好みのマスクを着用するか、50枚入り不織布マスクをバラ売りしてる奇跡の店で買うか、マスク配布してる地下鉄の改札前で乞食するか、そもそも入店しないか
なんぼでも選択肢はあった
751不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 17:03:13.17ID:ZxRUWFXE0
酷いガイジだな
752不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 21:47:59.97ID:vcSI8oqu0
食品ならともかく、家電量販店でマスクなんて要らんわ。3枚990円のマスク売りたいだけだろ。どこよ。
753不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 23:30:40.44ID:GJncRR1F0
>>546
これを売れば良かっただろうに。。
754不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 23:36:29.36ID:XWsrpg3J0
1枚50円で買えるというならそこで買って入店すればいいだけだし、そもそもこの三枚のやつは繰り返し洗って使える布マスクだろ?
売り付けられると言われるほどぼったくりには見えんな
三枚パックの商品ならそりゃバラ売りはしないだろうし
755不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 23:42:55.14ID:5K/2XRj10
>>753
どこにでも同じ物があると思ってるの?
756不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 23:48:51.28ID:mNz9WqnT0
>>753
仮にそのマスク在庫があって、それを売ったとしても、今度はこんなイチャモンつけられるのが目に浮かぶ。

「1枚でいいのに10枚売り付けられた!マスク必須なら無料配布しないのが悪い!」
757不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 23:50:31.35ID:jgRbXPZz0
新宿にノーマスクで買い物に出かけることがそもそも間違ってるだろ
ヨドもきっぱり入店断わりゃよかったんだよ
下手に情けをかけるからこんな目に遭う
758不要不急の名無しさん
2020/05/22(金) 23:58:50.73ID:VMsFgcA00
銀座の某靴屋でさえマスク持参忘れの客には使い捨てマスクを無料でくれるけどな
ヨドなら売るほどマスク在庫してるんだからただで1枚あげれば良かったのに
759不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 00:00:15.59ID:7nBNRtOg0
>>755
ヨドバシ定番
秋葉原もこれだった
760不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 00:18:21.06ID:wJV50X/80
>>758
靴屋と家電量販店じゃ来店者数が全然違うだろ
マスク乞食が大挙押し寄せて“密”が発生するリスクだってある
761不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 00:20:57.17ID:5ZdaEIj40
乞食「無料で配るのが当たり前」
762不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 00:26:51.27ID:kzgD2nuz0
無料で配れって主張してるのは日本人じゃないっしょ
763不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 00:29:50.73ID:nPBGP58Y0
>>760
購入確定してる人には1枚あげる
購入検討してるだけの人には有料
これでいい
764不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 00:31:51.45ID:WSdKY0Xw0
車屋も売るほど自動車があるんだからただで1台くれよ
765不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 00:33:55.09ID:1u+wqX1W0
>>763

乞食「必ず買う」

マスク入手

乞食「やっぱやめるわ」
766不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 00:37:22.91ID:zdhBdgkj0
そもそも入店前に購入が確定している客なんているのか?
767不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 00:45:12.03ID:ew4D0TCo0
買うつもりなら事前に売り値を把握してるしマスク着用のルールも当然知ってるだろ
マスクして来ない購入確定客とか存在せんわw
768不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 01:03:49.09ID:G45SubCl0
糞チョンクレーマー
769不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 01:24:00.43ID:p2W81UrT0
>>763
もらうとか図々しいから
マスクだってお金かかってるのに
770不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 01:37:49.66ID:nPBGP58Y0
>>769
マスク持参忘れの客には広告入りマスクを配付する
これでいいだろ
771不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 01:44:28.30ID:fzXBp2I50
えースーパーではマスク義務無いんだけどなー
ヤマダ行くときはマスク一枚持ってくか 20年前に買った10枚100円のマスクが机の奥にあったし(;・∀・)
772不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 07:51:17.52ID:gQWlAzPK0
 
「ハラルフード」の店
マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★8  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
店員「マスクマンゴーマスクマンゴーマスクマンゴーマスクマンゴー安いヨー」
 
マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★8  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
773不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 07:54:29.01ID:DWbR5/cr0
家にマスク取りに帰るのがめんどくさかったガキの怠慢だろ
何被害者ぶってんだバカが
774不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 07:55:09.96ID:/iWrXQgU0
義務付けとかあんのか、関東。スゲエな

マスク手に入らない人はどうするんだ
775不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 07:58:34.79ID:4lzNU6Mx0
>>770
デカデカと店名が入ってるマスクかw
江戸時代の呉服屋の貸し傘状態w
776不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 08:06:37.27ID:Uy5WCyl60
>>774
いつの話してんだ?
マスク手に入らない人が今いるのか?
手作りだって出来るものを
777不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 08:15:24.73ID:dy9KcJ+H0
一枚500円のを用意しとけ
778不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 08:38:51.65ID:pngh2YR50
アホか
マスクなんて品揃えのひとつで、非着用来店者のためにわざわざ売ってるわけじゃねーわ
どうしても入店したいワガママ客に対する非常対処として売っただけ
ヨドバシは家電量販店であってマスク専門店ではない
779不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 09:13:49.11ID:0wlYntD30
安いじゃん
780不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 10:24:00.52ID:j5pvLpv80
マスクマスクうっせえ。
こんな店行かん。
781不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 10:27:09.16ID:w0B62XrG0
まだスレ続いてるのかw
ガキと親に問題あり、で終了だろ。
782不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 10:50:01.91ID:LXlBnQ9h0
>>780
それでいい
ヨドバシにこだわる必要はない
駄々こねて店で売ってるマスクをわざわざ購入してまで入店する、このガキの行動がおかしいのとその親父の頭がおかしい
783不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 13:15:41.01ID:6u2N3p0w0
このモンペのやってる居酒屋では、割り箸置いてなくて
割り箸を持参するか店の前の雑貨屋で買うしかないらしい
ダブスタ野郎ですね
784不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 13:36:57.38ID:XR22ZCSl0
>>774
今どきマスク持ってないはないでしょ
使い捨ても何度も洗って使えるし、
なければ作ればいいし、
それでもなければ高いの買っても仕方ないのでは?
785不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 14:09:22.47ID:kzgD2nuz0
このキチガイオヤジの店潰れて欲しい
786不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 20:14:44.64ID:TrWoYCfZ0
中学生はオープン空間をノーマスクで出歩いただけで
こんな晒されたりいじられたりするほどのことはしてない気が。
公共交通機関使用してたかは不明だし。
マスクだって店が言うの買って入ったわけで、ノーマスクのままごねて
突撃したとかじゃないんだろ。

家に帰ったら
親父「おう、なんやそのマスク」
息子「ああ、ヨド行ったんだけどマスク忘れて入れんかったから売ってるの買った」
親父「いくらで買わされたん?」
息子「(別に買わされたわけでは)3枚で990円」
親父「なんで3枚も買うんだよ。使わねーもん買わされたんだから返しに行くぞ」
息子「え、でももう開けて使っちゃってるし」
親父「んなこた関係ねーんだよ。俺が気に入らねえんだからよ」
って流れかもわからん。
787不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 22:35:57.05ID:nPBGP58Y0
雨の日買い物行ったら傘袋持参してるか問いただされて持ってないと傘袋買わされたらその店に不信感募るよね
788不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 22:37:07.25ID:xFl3qkdf0
>>787
いいえ
789不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 22:37:44.65ID:nPBGP58Y0
ある日買い物に行ったら上履き持参してるか問いただされて持ってないと上履き買わされたらその店に不信感募るよね
790不要不急の名無しさん
2020/05/23(土) 23:42:35.93ID:TrWoYCfZ0
>>787
>>789

ならないだろ。
帰るって言う選択肢もあるし、別の店で用意するという選択肢があるんだから。
「その店の○○」じゃないとダメとか、入れないじゃなくて出してもらえない
っていうなら不信感はあるだろう。というか後者は監禁かw
791不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 01:49:06.93ID:6wFb6XZH0
>>787
買わないで帰る
納得してかうなら文句はない
792不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 01:53:25.77ID:6wFb6XZH0
>>789
今回のマスクみたいにそういう店や流れが出来てるのと突然ではいろいろかわる
そういう流れなら持っていかなかった自分の失敗だとあきらめて帰るか買うわ
793不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 01:55:18.19ID:QUpZqBe60
電車賃1000円かけたのにトンボ返りはしたくないし、ポイントで支払うつもりだったから別の店という選択肢はない
794不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 02:05:06.75ID:uKSgAYTE0
そりゃ電車賃払ってポイント使うつもりなのにその店のルールを認知していない自己責任だな
他の客はみんな傘袋持って上履きに履き替えている
それが不評なら放っといても店は自然淘汰される
俺さまだけ特別扱いしろは通用しない
795不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 02:07:25.09ID:QUpZqBe60
流れを読まなくちゃ買い物もできないこんな世の中じゃPOISON
796不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 02:07:44.00ID:6wFb6XZH0
多少愚痴りたくはなるけど
警察呼んで返金させるとかは異常
797不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 02:17:51.14ID:QUpZqBe60
絶対に自分を貫き通す意志の強さゆえに起きる、周囲との軋轢。

人と違う道を行く時や、自分の意見を貫こうとする時、周囲は時に冷たく嘲笑的になったりするものです。

どんなに自分が正しくても、おかしな世の中に居れば自分は『毒』という存在になってしまう。

自分を貫くためには、たくさんの犠牲を払う必要があります。

人によっては『そこまで自分を貫いて何か意味があるの?』と疑問を持つかもしれません。

人間は実は知らないうちに周りの意見に流されて、楽なほうへ楽なほうへと向かってしまいます。

『戦うことは怖いし、面倒だし、流されたほうが人生はうまくいくんだ。』

我々は大人になるにつれてそう考えるようになります。

しかし実はそうやって流される度に、自尊心や誇りといったものを失っているのです。
798不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 02:24:27.08ID:nfuYNhvm0
どうしたの?
799不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 02:29:10.47ID:wIoWTYAa0
発狂しました
800不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 02:30:41.63ID:rNZRELjv0
Are we going to Abilene?
801不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 02:42:19.91ID:APWTvspS0
マスクに親でも殺されたんやろ
802不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 02:44:44.37ID:ZlDp9dan0
なぜドレスコードのある店に行ったのか・・・
必要ない店を選んで行って来いよ
803不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 02:53:18.78ID:ybmLnFIg0
ヨドバシはマスクしてても入口でマスク買わされるってこと?
804不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 02:55:18.09ID:jd1k+8zI0
マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★8  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚

リスク低減のための行為をあたかも同調圧力の如く語るのは間違い
805不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 02:57:43.65ID:dyJKbEWJ0
ヤマダ、エディオン、ヨドバシは店員が感染しちゃったんだよ
そういうきまりができるのは当たり前だろ
806不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 03:15:38.16ID:5EaSTduN0
マスクなんかしないし、食事は大勢で対面で喋りながら、遊びに行くのは県外どこでも遠征する、パチスロ大好き

他人からの影響受けない自分カッケー
807不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 04:05:51.41ID:uRG4lhYb0
これは仕方ないな
もし 相場の値段で売ったら マスクがスグ売り切れる状況
マスクせずに来店を繰り返し、在庫がすぐに無くなる
そうなると対策ができなくなるし バラで売るのも衛生上の問題がある
この価格にしとけば 他店で購入してから再来店してくれるはずと考えての設定やろ
808不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 06:49:20.80ID:5WdzOGxu0
>>807

いや相場だろ
メーカ希望小売価格1,265円が店頭価格で980円だから
むしろ安いかもしれない

・ナノコーティングによる抗菌仕様
・耐水アウター
・UVカット
・3層構造
・30回の洗濯に耐える

マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★8  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
809不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 07:24:04.37ID:1B8IARjo0
>>807
ごめん、日本人は基本マスクして外出してるんで。
810不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 08:46:32.11ID:KzhG5Qxr0
浦和レッズは1枚1200円でマスク販売
811不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 09:01:38.04ID:Ph+Ld4660
特に珍しくもない
ガンバ大阪もFC東京も広島カープもマスクぐらい売ってるだろ
812不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 09:03:08.53ID:ZkuU2ak00
こんな時にマスクもせずに新宿行くとか親の教育が悪い
813不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 09:30:26.87ID:wIoWTYAa0
親の方がキチガイやぞ
814不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 09:31:58.44ID:W0Eg7jwh0
実際に買った人のレビューみたいなのあったね

> 興味本位でこのマスク買ってみたけど今まで使った中でもいい方
> 裏地がサラサラで気持ちいい
> 形状も日本人の鼻の高さ向き
>
> マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★8  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
815不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 10:05:02.14ID:am5yMPX50
マスクもせずに娯楽のために無意味に店に行くとか店員殺しに言ってるのと同じだから
殺人鬼は外出ないで
816不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 12:47:50.22ID:KcPOGq/v0
極端に言えばそういう感じだね
他人へ攻撃みたいなもんだからね
817不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 12:50:43.67ID:6WYl4XEp0
マスクなし拒否は当然
818不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 13:28:46.35ID:VTzJUlLX0
>>743
メッシュ生地に変わったのか
819不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 14:25:21.99ID:5w5pSyLY0
>>785
こんな奴の店じゃ近いうちに潰れるだろうな
820不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 14:38:38.10ID:McWpDSTR0
まともな判断ができない子供に金持たせるな。
買い物に行かせるな。
保護者に連れてってもらえよ。

多分普通の家庭ではない。
821不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 15:16:19.11ID:uRG4lhYb0
>>808
そうなのか
でも すぐになくならないように高級品を選択してるのが在庫を維持する為の考えだろうな

>>809
マスクが安く買えるのなら 購入条件のマスク外して行くに決まってるだろ
ドラッグストアでも 安いのはスグなくなるけど 高めのは簡単に手に入る
在庫がなくなると店としても困るからな
822不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 17:39:44.95ID:zokRFTpB0
使ったのに返金させたんだよね?これ
823不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 17:52:32.63ID:QfEClRlv0
返金という表現は適切ではない!
只の恐喝(キチガイオヤジが店に対して)

金寄越せ、マスクは未使用分も返さない
824不要不急の名無しさん
2020/05/24(日) 18:22:04.07ID:FlbzaBVU0
たしかにこれは家電量販店に対する恐喝だわな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250201164207
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589882756/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる。新宿区★8 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
【マスコミ】フジテレビ、多摩の火災現場で家電量販店の駐車場に「無断駐車」。SNSに投稿され炎上。「緊急取材のため」と説明も謝罪
共通テスト不正の女性さん(19)、仮面浪人中の女子大生だった「スマホを上着の袖に隠して撮影」「成績が上がらず魔が差した」★3 [スペル魔★]
登校途中の女子高生(16)のスカートのなかに両手を入れて下着を脱がそうとした斎藤峻史容疑者(21)を強制わいせつ未遂で逮捕 余罪ありか
【ピーチ機内で3か月前】飛行機「マスク拒否」男性、今度はホテルでもトラブル... 警官10人近く出動の大騒ぎに ★3 [首都圏の虎★]
【中央日報】日本、過去最大5.4兆円の防衛予算編成…電子戦部隊本格化 韓国の来年度国防予算案より10兆ウォン以上多い [09/21] [新種のホケモン★]
【神奈川】女児にスマートフォンを向け、声をかけた。 「こっちおいで、素晴らしいものを見せてあげる」 [朝一から閉店までφ★]
【訃報】マイケルのダンスパフォーマーMasakiさん、39歳で死去 ダム湖で溺れる…湯川れい子さん「ショック」 [朝一から閉店までφ★]
ダイヤモンド・オンライン「普通の人は30歳前後で結婚し子どもが産まれたら37歳頃に持ち家を買う」 (ヽ´ん`)「難易度高過ぎだろ…」
【北海道】基準値4倍のアルコール…酒気帯び運転の疑いで56歳の男逮捕「体の中にアルコールが入っているとは思わなかった」 [朝一から閉店までφ★]
【AKB48】「顔面国宝」異例のセンター抜てき!14歳の長谷川百々花は抜群のルックス 新たなスター誕生か? [ジョーカーマン★]
【法政大ハンマー】「日本語が上手くなりたい。もっと日本語を話したい」容疑者がボランティアで見せていた留学生活の苦悩 [1/14] [ばーど★]
ひとり親家庭「物価高で子どものためにケーキも用意できない」→ヤフコメ「一般家庭でもケーキなんて普通食べないけど?」1.3万 共感した
【プロレス】新宿・アントニオ猪木酒場がコロナの影響で7月31日で閉店、最終日に別れ惜しむ [THE FURYφ★]
「外国人観光客入国再開」で東京五輪直前“ノーマスク外国人”騒ぎの再来も…日本人への「マスク指針」に言及しない政府に怒りの声 [首都圏の虎★]
【村上誠一郎新総務大臣】円安は「アベノミクスの負の遺産」 安倍元総理への国賊発言は「正論言い続けたつもり」 [クロ★]
サブスク時代、無限に音楽が溢れる世の中で、ケンモメンはどうやって“自分のお気に入りの曲”見つけてる?
女子中学生2人に不同意性交容疑、首相官邸職員の男(40)を逮捕…それぞれ4000円渡す [ぐれ★]
【香川】女性バイトに丸刈り、額の皮をそがせた疑いで逮捕の弁当店の35歳女店員、今度は鼻ピアス強要で再逮捕 高松市 [富豪立て子★]
【国会】「白紙に戻して」 民進党玉木氏が加計学園の獣医学部新設やり直しを要求 安倍首相「適切なプロセスで進められてきた」と強調
大丸東京店で開催されてるAKB秋祭り メンバーが大量に来てしまいサインを書くスペースがなくなってしまうw w w w w w w w w w w
全国で推計30万人以上いる性風俗店で働く女性「収入ゼロ、食事も十分にとれない」 新型コロナ 相談相次ぐ ★4 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【訃報】 ジョエル・シューマカーが死去。多くのスターを発掘した映画監督 2020/06/23 [朝一から閉店までφ★]
前のガキ使で和田アキ子が生まれて一度もおならしたことないって言ってたんだけどさぁそんなことあり得るの???
【グルメ】 酒類提供停止でも売れる!?どんなお酒でもアイスクリームに変えられるマシンがすごい [朝一から閉店までφ★]
【ツイッター】おやつに毎度3000円…令和おじさんは「高級パンケーキ」が大好物 大の甘党 #菅官房長官 の「金銭感覚」に賛否両論 ★9
【MLB】大谷「1番DH」 ジャッジ「3番中堅」 フリーマンとラックス戦列復帰 43年ぶり東西名門頂上決戦開幕スタメン発表 [フォーエバー★]
【武漢肺炎】志村けん、新型コロナ陽性で入院 重度の肺炎 人工呼吸器装着 ★14
【INTERNET Watch】 「ソリティア」「マインスイーパ」もプレー可能、iPadでWindows 3.1を動かす方法が見つかる [朝一から閉店までφ★]
ロシア、アフリカの囚人(レイプや殺人)を雇用しウクライナ前線に投入、月給40万円だが払う前に死亡 [お断り★]
【社会】兵庫県の加古川バイパスで大型トラックに車3台が相次いで衝突する事故。間に挟まれた軽乗用車で子供2人を含む3人が死亡
【経産省】最もコストの安い電源は原発ではなく太陽光発電 技術革新や大量導入などで 2030年時点の試算発表 ★4 [ニライカナイφ★]
【米】女児型セックスロボット(日本製等)の輸入禁止に乗り出す 女児ロボットの次は本物の子供と性交したいという衝動に駆られる恐れ★4
副署長「売女にやる金は偽札で十分」ホテルでヤった18歳女子に自宅のプリンタで印刷した1万円札を渡して逮捕
【楽天】田中将大が7回3失点で3勝目ならず…吉田正に痛恨被弾 5試合 5試合2勝3敗 3.19 年俸9億円 [砂漠のマスカレード★]
【香川】客から苦情を受けたバイト女性(24)を丸刈りに 容疑で弁当販売店店長ら女2人逮捕 高松市 ★2 [Lv][HP][MP][★]
「女の子が全裸で泣きながら歩いてる!」何度も通報→女児が警察に4回保護される→4回とも家に返す→パパに殴られ風呂に沈められ死亡
【兵庫】「勝手に入りパンツを…」 車庫に干す洗濯物から女性(73)の下着2枚盗む 男(69)を逮捕 尼崎市 [Lv][HP][MP][★]
【医学】寒い環境が長いと体脂肪燃えやすく マウス実験で裏付け 生活習慣病の治療法の開発に期待[04/22]
【東京・練馬】通学中に「ちょっと来て」声かけ、公衆トイレで7歳女児に性的暴行 強制性交容疑で無職の男(27)逮捕 DNA型で特定
スピーカー付き照明で「勝手に音楽流される」 無線接続めぐる仕様が物議、アイリスオーヤマが謝罪 [朝一から閉店までφ★]
【ラスカル】アライグマ虐待の状況をSNSで発信した41歳の男2人 書類送検 捕獲して飼育、咬まれたことで逆上 フォークリフトで吊るす
【芸能】竹内涼真、月イチで通う地元焼き鳥店にマッチョ男性とふたりきりで来店
【東京】“一夫多妻”生活の男 10代女性をマインドコントロールし性的暴行未遂か 捜査員に催涙スプレーかけ現行犯逮捕 東大和市 [ぐれ★]
【独占】中居正広「謝罪コメント」に被害女性“X子さん”が思いを告白「私の人生は元には戻らない、それだけです」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【桜井光 ネカマ 盗作 左翼】5034【詐欺 庄司顕仁 序列 塩川洋介 外圧 早坂貴志 安生真 ANIPLEX 島崎信長 しまどりる こやまひろかず アザナシ 奈須きのこ 武内崇 TYPE-MOON 礼装詐欺 クレカ多重決済詐欺】
【話題】高須院長「僕も裏口入学だよ。入学金も半額にまけてくれた。何が悪い」 ★3
「史上最悪レベルの大渇水」 7月2日から香川県で第3次取水制限に、うどん店から心配の声 「うどん店1店で一日5トンの水を使うのに…」
【楽天モバイル】三木谷会長「解約の70%が1GB以下…排除してお金を払ってくれるユーザーを」0円廃止で「血の入れ替えが進んでいる」 ★3 [Stargazer★]
【スマホ】「ファンタジーライフ オンライン」の配信時期が2017年内に変更。βテストを踏まえ,改修が必要であると判断
新聞販売店関係者が愚痴を書くスレ81梱包目
【新宿】歌舞伎町“立ちんぼ”に若い日本人女性が急増…進む風俗のフリーランス化「買うことで助けてあげている感覚の人も」 ★6 [ぐれ★]
【沖縄】 漫湖に赤土大量流入 工芸振興施設工事で 生態系に影響も [朝一から閉店までφ★]
【RIZIN】武尊が那須川天心戦を観戦「一緒に格闘技を盛り上げましょう」(那須川) [砂漠のマスカレード★]
蓮舫氏「何様?でしょうか」 維新幹事長の「日本には必要ない政党」発言に [クロ★]
【超絶悲報】イーロンマスクさん、Twitter本社からキラキラした人材を徹底排除。チー牛で周りを固める🐮
【国会】有田芳生議員の“安倍首相批判”に被害者家族から疑問の声「有田氏こそ何度も北朝鮮に行っているのだからて説明すべき」
【福岡】「お前のせいで死にかけた」 救急搬送で因縁、職員から10万円恐喝容疑で男を逮捕 久留米
【技術】透明な「発電ガラス」をNTT-ATが販売開始、内窓や室内で太陽光発電を実現 [すらいむ★]
【日本史】 毎年200人のホームレスを社会復帰…それでも「鬼平」長谷川平蔵が出世できなかった残念な理由 [朝一から閉店までφ★]
【CM】大手広告代理店「政治的主張はスポンサーが敬遠する傾向。検察改正に賛同した芸能人がそこまでの覚悟で主張しているのか」 [アブナイおっさん★]
Nintendo Switch発送・店頭販売情報スレ★326【転売の話題禁止】
【れいわ】山本太郎氏、安倍晋三元首相の国葬に「やる必要ない。そこに税金投入するなんてふざけた話」 ★2 [ボラえもん★]
【野球】田中将大は『八方ふさがり』 ヤクルト獲得見送りで厳しい状況… 球界OB指摘「このまま引退では寂しい」 通算200勝まであと3勝 [冬月記者★]
【高校野球】秋季近畿大会は大阪桐蔭が10-1で和歌山東を下し、4年ぶり4度目の優勝 [THE FURYφ★]
【悲報】アイマス新作が手抜きクソゲーで炎上中
02:42:07 up 19 days, 3:45, 0 users, load average: 8.79, 10.91, 11.40

in 3.1300899982452 sec @0.26143288612366@0b7 on 020116