◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【コロナ治療薬】「アビガン」の特例的承認に懸念…日本医師会有識者会議が声明 ★2 [みんと★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589866291/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新型コロナウイルス感染症の治療薬について、日本医師会の有識者会議(座長=永井良三・自治医科大学長)は18日、「科学を軽視した判断は最終的に国民の健康にとって害悪」だとして、適切な臨床試験を経て承認の手続きを進めるよう求める声明を公表した。国が早期承認を目指す新型インフルエンザ治療薬「アビガン」を念頭に、拙速に特例的な承認を行うべきではないと提言した。
声明は、科学的根拠の不十分な候補薬について「有事だから良い、ということには断じてならない」と指摘。自然に回復する患者も多いため、症例数の多い臨床試験が必要だとした。妊娠中の女性が服用して胎児に重い先天異常を引き起こしたかつてのサリドマイド薬害も引き合いに「数々の薬害事件を忘れてはならない」と強い懸念を示した。
有識者会議のメンバーで、国立国際医療研究センターの國土典宏理事長は「既存薬ならば、データがそろうまで適応外使用も可能だ。一度承認されれば有効性の検証は難しくなる」と警鐘を鳴らす。
安倍晋三首相はアビガンについて「今月中の承認を目指す」と言及。厚生労働省は、公的な研究で有効性や安全性が確認された場合、通常は申請時に求められる臨床試験の結果提出を承認後に後回しにできるとの通知を出している。
毎日新聞 2020年5月19日 12時41分
https://mainichi.jp/articles/20200519/k00/00m/040/089000c
★1:2020/05/19(火) 13:13:10.02
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1589861590/ 日本政府
「アビガンの処方は、上級国民だけだ
下級平民は、自宅待機な
でも海外には無償で提供するよ
お前らの税金を使って海外へ配る
直接病院に行けるのは上級国民だけだ
下級平民は、絶対に病院へ行くなよ
先に保健所の平民専用窓口に電話しろ
繋がらないけどな(笑)
下級平民は、黙って自宅で療養してろ」
???「早くアビガンを承認して誰でも使えるようにするべきです!」
これ抜かしてたコメンテーターが責任持って投薬すりゃいいんだよ
な?玉川
海外に輸出しといてこの展開とは・・・業界の内紛かしら?
レムデシビル推しの連中が、有識者会議を開いていっただけじゃん。
アビガンが承認されたら、軽症者が重症化しなくて、レムデシビルの出番がなくなるから言ってるんだろう。
岡田おばさんがアビガン使いまくれみたいなことを言いまくるせいで
本気にする人が大量に発生しちゃってるんだよな
効いたよね早めのアビガンとか寒いことを真顔で言いだすし
安全性がわかってないから〜で認めないなら
新型インフル用として備蓄してた意味もなくない?
飲める人は飲めばいい
飲めない人は別の道を探せばいい。
日本医師会の意見に沿って実行した事で成功した事あったっけ
一部特許が切れて中国も作ってるからな
引っ張れる足は何でも使うみたいな
この後、独自の医学知識をもつ利権連呼マンが多数登場!
お楽しみに!!
イタリアでも官僚や有識者がアビガンに抵抗
アビガンが利権側にとって都合悪いのは世界共通らしい
非常事態宣言中のイタリアから速報 アビガンはどこへ消えた? アビガン待望論に対する官僚と有識者の抵抗
そういうのは他国に配る前に言って全力で阻止しろよ
医者なんだろ?ん?
安倍首相は利権屋のしょうもない声に耳を貸さず早期承認に向けて全力を出して欲しい
はやめに投与するならイベルメクチンでいいとは思う
こいつがさっさと承認されてくれる方が楽だろ
アビガンの投与数は4月下旬時点で2,000例
5月4日の安倍の会見では3,000例
既にバンバン使っているものと思われる
安部はなるべく早く承認したいと同時に、
現状でも全ての希望者がアビガンを服用できるようにしたいとも言ってる
そもそもアビガンは強毒鳥インフルのパンデミックが起きて既存の
抗インフル薬が効かない時の最後の手段として備蓄されてる薬。
新型コロナ程度の雑魚師匠ウイルスに乱用すべきものではない。
病院が申請して受理されれば今でも使えるのでしょう?
コロナ受け入れ病院が申請しやすいように手続きの簡略化等で対応すれば良いと思うのですが...
福岡方式?でも良いのでは?
秋まで落ち着く見込みなら尚更あわてて承認する必要はなさそうですけど...どうなんですかね?
アビガン承認できないって、
このオッサンがコロナになったら、
即アビガン使うやろな。
アビガンは、何年も前に抗インフルエンザ薬として承認を受けていて、200万人分が備蓄されていたんだぞ。
RNAウイルスに効くのは当たり前だろうが。
こいつらが言ってることは、科学的ではない。
ラムネ玉にアビガンって印刷して売れよ
副作用もねえだろ?
どうせほっといても9割は治る。
安心が欲しいんだよ俺たちは
【コロナ】安倍首相「有効性確認で早期承認へ」イベルメクチンなど3製品/イベルメクチン「1回投与で48時間後ウイルス99%減少」 [チンしたモヤシ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589836881/ 【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart109
http://2chb.net/r/infection/1589831460/ 単なる風邪の強い版なのが5chの総意だからな
仰々しいレムデシベルもアビガンも不要だよ
アビガン錠は抗ウィルス剤、抗ウィルス剤は発症早期に飲用しないと効かないのよ、ここ重要
重症化してから飲用しても駄目
まーたスピードを妨げる難癖が始まったよ
そうやっていつまでも議論してたら助かる命も助からないだろ
富士フィルム製造で
医薬品屋が儲からないから、
特効薬を承認したくないって
抵抗してるのか?
来年、中国が奇形児だらけになっても日本で薬品訴訟おこさないならな。
まぁ中国からは訴えられるだろうけど
/\_____>ヽ
/ //・\ /・\V |
(V_  ̄ ̄  ̄ ̄V)
| _ (_人_) _|
| _ \ | _ |アメリカンファースト
\ \__| /
■ アビガンが厚労省の工作で実質的に使えなくなる恐れ! ■
厚労省一派が狙っているのはアビガンの承認をさんざん遅らせた挙句に以下の使用制限を付けて承認し
実質的にアビガンを使えなくて国民にレムデシビルを押し付けることだろう。
↓
「先に既存の新コロナ薬(レムデシビル)を使って効かなかった場合にだけ厚労省に許可をもらってからアビガンを使ってもいい」
その理由は、
レムデシビルは治療代に数十万円かかるうえに点滴
効果は怪しく肝臓などに副作用の報告あり。
一方のアビガンは世界中で効果抜群と報告され妊婦以外には副作用もない。
服用量全部で12000円程度で錠剤なので簡単。
もし両方とも承認された場合、
誰もレムデシビルを使わず皆アビガンを選択するのは明白。
しかしそれでは開発元のギリアド(米)と日本での販売元になると思われる中外製薬(スイスのロシュ傘下)が困る
(ギリアドのタミフルを日本で売っているのは中外製薬なのでレムデシビルもおそらく扱うと思われる)
(中外製薬は厚労省の天下り先らしい)
またアビガンはウイルス全般の増殖を阻害するため、
理論的にどんなウイルス性疾患にも特効薬となってしまう可能性が高く、
その場合、既存のウイルス性疾患薬の多くが不用になってしまうと思われ、
大手製薬会社にとってその存在は都合が悪すぎるのだ。
つまり厚労省はアビガンを承認したくなくレムデシビルだけ使わせたい。
しかしアビガンは安倍の肝いりであり、国民の間にも期待が高く、抜群の効果を挙げている実績もあり、
承認を出さないわけにはいかない状況になる可能性が高い。
そこで最初に挙げた条件を付け足してアビガンを承認すればいいと考えているはずだ。
安倍には条件のことは詳しく説明せず分かりにくくして騙せばいい。
これで国民は強制的にレムデシビルを使った後でなければアビガンを使えなくなり、実質的にアビガンを使えない状況になる。
この工作を実現するためには
まず先にレムデシビルを承認し、その後にアビガンを承認する必要がある。
先にアビガンを承認する場合、まだ承認されていないレムデシビルの使用を条件に入れることが出来ないからだ。
安倍はアビガンを早く国民に使わせたいと考えているが、厚労省がわざと遅らせている理由はそこにある。
レムデシビルの承認を異例の早さで急ぐ理由もそこだ。
実はアビガンはインフル薬としては何年も前に承認されているのだが、上記と同じような使用条件を付けられていて
実質的に使えない状態にされている。
もしアビガンをインフル薬として使用したい場合、
まず先にタミフルなど他の抗インフル薬を使ってみて効果がなかった場合だけ、
厚労省に使用申請を出し、厚労省から使用許可をもらってからやっと使えるというものだ。
つまり厚労省はインフル薬としてのアビガンを実質的に使用できなくしたのと同じ方法で
新コロナ薬としてのアビガンを潰そうとしている可能性が高い。 h
このままだと国民がレムデシビルを押し付けられてアビガンが使えなくなってしまうので
安倍は厚労省一派の工作に気付いてほしい。
インフルエンザで承認されてるじゃん とか書いてる人
重度の新型インフルエンザで他に手段がないとき限定な
十分に治験してるとはいいがたい
薬害スモンは 承認前に4年間4千件の治験を行なったけど それでも薬害は見つからなかった。
治験と審査は最後までやるべき
ネズミにアビガンを飲ませてみました
とりあえず催奇性が確認されました
人間に飲ませて何が起きるかはわかりません
お前等こんな薬よく飲もうという気になるな
俺は絶対無理だわ レムなんとかもな
>>30 最初から奴らは利権の主張しかしていないで😢
医師会は自分らの金の事しか考えてねーのがハッキリわかる
患者数が減ってきちゃってるからアビガンもイベルメクチンも
うやむやになっちゃうのかもな
秋冬の再流行に備えて体制を整えとかなきゃいけないのに
有事の際に平時の理論を持ち込む連中は無能だろうね
ゴジラが街を襲っているのに法律が無いからと自衛隊すら派遣出来ない状態
>>1 レムデシビルの添付文書上がってるね
URL貼れないから商品名で検索してくれや
ベクルリー点滴静注液100mg
/ベクルリー点滴静注用100mg
1. 警告
1.1 急性腎障害があらわれることがあるので、投与前及び投与中は毎日腎機能検査を行い、患者の状態を十分に観察すること。[8.2 参照],[9.2 参照],[11.1.1 参照]
1.2 肝機能障害があらわれることがあるので、投与前及び投与中は毎日肝機能検査を行い、患者の状態を十
妊婦
妊婦又は妊娠している可能性のある女性には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。
妊娠ラット及びウサギを用いた胚・胎児への影響に関する試験で、レムデシビル20mg/kgまでを静脈内投与した場合
(主要血中代謝物(ヌクレオシド類似体)の全身曝露量(AUC)が国内承認用量投与時曝露量の4倍に相当)、
胚・胎児発生に対する影響は認められなかった。
雌ラットを用いた受胎能及び初期胚発生への影響に関する試験において、レムデシビル10mg/kgを静脈内投与した場合
(主要血中代謝物(ヌクレオシド類似体)の全身曝露量(AUC)が国内承認用量投与時曝露量の1.3倍に相当)、黄体数・胚着床数・生存胚数の減少が認められている。
【非韓三原則】
・助けない
・教えない
・関わらない
|┃
|┃三 / i / i
_人_从_人_ /,_ ┴─/ ヽ
) ガラッ ( (゜\iii'/゜),!||!ヽ ゼェ...ゼェ...ゴホッ...ゴホッ...
Y⌒YY⌒Y /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
|┃三 \ヽY~ω~yi ./⌒/ 韓国は過去を忘れないが過去にとどまることもないニダ!
(⌒\ | .|⌒/⌒:} r. く オイ!チョッパリ!悔い改めろニダ!友好のアビガン寄越せニダ!
(⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;:r| ,! ⌒ヽ
(⌒ヽ }. <ニニニ'.ノ
|''') ≡=─ ───
|┃へ ≡=─ ──
|┃バ━━━━ン!
@「アビガン」の作用メカニズムはウイルスの遺伝子複製を阻害
の図解の資料
http://fftc.fujifilm.co.jp/press/detail/140324.html
Aアビガンが有効と思われるウイルス一覧の資料
http://www.nobuokakai.ecnet.jp/nakagawa80.pdf#search=%27%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%A9%E5%87%BA%E8%A1%80%E7%86%B1%E3%81%AE%E6%95%91%E4%B8%96%E4%B8%BB+%E3%82%A2%E3%83%93%E3%82%AC%E3%83%B3%27
これらに対してもアビガンが有効である可能性があることになります。
•アレナウイルス科 : ラッサウイルス
•オルトミクソウイルス科 : インフルエンザウイルス
•カリシウイルス科 : ノロウイルス
•コロナウイルス科 : SARS ウイルス
•トガウイルス科 : 風疹ウイルス
•パラミクソウイルス科 : ムンプスウイルス、麻疹ウイルス、RS ウイルス
•ピコルナウイルス科 : ポリオウイルス、コクサッキーウイルス
•フィロウイルス科 : エボラウイルス
•フラビウイルス科 : 黄熱病ウイルス、デング熱ウイルス、C 型肝炎ウイルス
•ラブドウイルス科 : 狂犬病ウイルス
•レトロウイルス科 : ヒト免疫不全ウイルス
以上
とても大事な情報だと思いますので念のため
アビガンは、ほぼすべてのウイルスの「複製阻害」をするとすれば、抗ウイルスの万能薬ということになります。
自分の中でウイルスが増えなければ他人にうつすこともなくなります。 h
ワクチンもいりません。
今回の晋型コロナウイルスには、HIVウィルスの成分が挿入されているとのことで、免疫ができず、何度も同じ病気にかかるように作られているそうですが、アビガンがあればそれも怖くありません。
昨日、医療従事者の方にアビガンの入手法について相談しました。 年寄りは奇形の副作用とか関係ないからさっさと飲ませて入院させないようにした方がいいよ。
効かないのに安倍案件で承認しようとしてる
これは反対するのが正解です
この様子だとイベルメクチン、ヒドロキシクロロキン、フサン、オルベスコ等も
検査困難と難癖で実質早期投与出来ずに重症化になるまで放置かな?
簡単に治られたら困るんだろ?w
抵抗してる
日本医師会有識者会議のメンバーは誰だ?
>>41 コロナ陽性になったらすぐ「アビガンは貰えますか?」
「レムデシビル点滴して下さい」と懇願するタイプ
アビガン欲しけりゃ海外へ行けってな
これが利権害虫の楽園中世ジャップランド
最初から分かってたわ
アビガン効きすぎるから使わせない事くらい
>>8 輸出というより、治験データと引き換えのバラマキだろう
>>11 タミフルが効かない新型インフルが発生したら使うって感じの特殊な承認だったからな
サリドマイドも厳重管理での運用は承認されてるみたいだし
もうちょっとデータが集まってからでいいかもしれない。
(今でも治験協力で病院によっては処方されるし)
>>18 副作用が有るかもしれないから気を付けろ
って言ってるだけだしな。
効果が見込まれるので早く使いたい
だって正論だろ
ただの医師会内の派閥争いかもしれんがw
一般人はたとえ濃厚接触でも症状重くても検査にすら中々辿り着けないのに
芸能人は軽症でも即検査、入院、優先的にアビガンまで使ってる
しかも自粛をバカにしたようなふざけたこと言ってライブハウス行ってたクドカン
ハワイやゴルフ行ってた石田純一と遊び回ってた奴が
軽症にも関わらず最優先でアビガン使用
こういう馬鹿どもが牛耳ってるから現場の人間と患者が苦労する羽目になる
医療は患者のためでなく業界トップの利権の金儲けにあると言う事を知らせるべきw
こいつらの論理で行くと、アビガンだけでなくイベルメクチンの承認にも反対するということだぞ。
イベルメクチン推しの連中も何とか言えよ。
それにしても、こいつらはレムデシビル推進派で、レムデシビルが承認される時、何も言わず、他の薬を潰しに来たのが腹が立つ。
日本国民は、どっちに味方する人間が多いかよー考えろよな!
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩< 新型肺炎コロナウイルス感染には日本が作ったアビガンが効く
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
中国政府は新型コロナウイルス対策として富士フイルム富山化学のインフルエンザ治療薬「アビガン」に含まれる有効成分を使った薬の生産を始めました。
中国政府の発表によりますと新型コロナウイルス対策として既存の薬を役立てようと臨床試験を行った結果、
「ファビピラビル」という成分が副作用が少なく効果が高いことがわかり、16日から薬の生産を始めました。
「ファビピラビル」は2014年、富士フイルム富山化学の前身で富山市に研究生産拠点を置いていた富山化学工業と
当時、富山大学医学部に勤務していた白木公康教授が共同研究して開発した薬「アビガン」に含まれています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-00000007-bbt-l16
白木公康教授
1977年:大阪大学医学部卒業後、大阪大学医学部附属病院小児科 臨床研修
1978年:大阪市立桃山病院感染症センター勤務
1983年:医学博士の学位取得
1984年:ペンシルバニア州立大学医学部微生物学教室所属
1987年:大阪大学微生物病研究所助手
1990年:大阪大学微生物病研究所助教授就任
1991年:富山医科薬科大学医学部教授就任
1999年:富山医科薬科大学遺伝子実験施設長就任
2004年:富山医科薬科大学図書館長就任
2005年:富山大学医学部医学科教授就任
2006年:富山大学大学院医学薬学研究部環境・生命システム学域環境生体防御医学系教授就任
2007年:富山大学医学部副学部長就任
2009年:富山大学医学部臨床研究・倫理センター長就任
2010年:富山大学医学部評議員
2013年:富山大学医学部医学科長就任
白木氏はこう反論する。
「アビガンが承認される際に、米国のFDA(食品医薬品局)と日本のPMDA
(医薬品医療機器総合機構)が徹底的に調べて、重篤な副作用がないと
結論づけています。ただ、動物実験の際に一部で催奇形性が確認されたので、
妊婦や妊娠の可能性がある人は飲まないよう明記されています。エボラや
COVID−19の患者を含め、これまでに1000人以上がアビガンを服用して
いますが、副作用は尿酸値が上がる程度で、重篤なものは報告されていません。
そもそも、COVID−19は高齢者の重症化が問題視されているのですから、
妊娠によるリスクを考慮しなくてもいい高齢者の服用が推奨されてもいい
はずです。それなのに、なぜ多くの医療機関で使われないのか、不思議です」
ではどうすれば、新型コロナウイルスの治療薬としては未承認のアビガンを v
実際に服用することができるのか。実は医師にきちんと伝えれば、
比較的簡単に服用できるはずだと白木氏は言う。 >>35 疑い患者にどんどんPCRして
陽性ならアビガン処方でホテルか自宅療養。
重症化なら入院でレムデシベルの二段構え。
これで医療崩壊の心配減るよね。
>>26 > 病院が申請して受理されれば今でも使えるのでしょう?
っていうけど医師会の有識者会議が反対してるってことは
病院の倫理委員会とやらも反対しがちなんじゃないか?
思ってたより簡単に使えるわけじゃ無さそうな感じだね…
アビガンより、タミフル
アビガンより、レムデシビル
よっぽど、大好きなんですね〜
アビガンって昨日今日出来た薬じゃなくて
実際に使われてる薬じゃないの?
副作用なんて人によっては水道水にすらあるよ
チョン左翼は妨害しかしないな
これで止まると日本が悪いあべが悪いと騒ぐんだよ
承認しない → 利権だ 上級国民ガー
薬害でた → 利権だ 上級国民ガー
無知なおまえらに教えとく
アビガン錠に医師会が猛烈に反対しているのは利権だよ
医師なんて人命より利益が大事、医師を信じたら騙されまくるわ
レムデシビル・・・パッとしてんのか?
使いにくそうじゃね、タヒね永井
|┃
|┃三 / i / i
_人_从_人_ /,_ ┴─/ ヽ
) ガラッ ( (゜\iii'/゜),!||!ヽ ゼェ...ゼェ...ゴホッ...ゴホッ...
Y⌒YY⌒Y /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
|┃三 \ヽY~ω~yi ./⌒/ 韓国は過去を忘れないが過去にとどまることもないニダ!
(⌒\ | .|⌒/⌒:} r. く オイ!チョッパリ!悔い改めろニダ!友好のアビガン寄越せニダ!
(⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;:r| ,! ⌒ヽ
(⌒ヽ }. <ニニニ'.ノ
|''') ≡=─ ───
|┃へ ≡=─ ──
|┃バ━━━━ン!
数日前、中国科学技術省の共同予防および制御メカニズムの科学研究グ
ループからの良いニュースがありました。
国家緊急予防および制御薬物工学技術研究センターと深セン第三人民病
院LeレイおよびLi英Yチームによって完成された「ファピラビル」。
「新しいコロナウイルス肺炎(COVID-19)患者の安全性と有効性に関す
る臨床研究」は、予備的な臨床結果に達しています(登録番号:ChiCTR2000029600)。
研究により、ファビピラビルは、ウイルスクリアランスを促進すること
により、新しいコロナウイルス肺炎の進行を緩和することが示されてい
ます。研究結果は、中国工学院のジャーナルに提出されました
合計80人の患者がこの臨床試験に登録され、35人の患者がファピラビル
で治療され、対照群は年齢、性別、および疾患の重症度が治療群と一致
した新冠動脈肺炎の患者45人でした。 iタブレット治療。薬物投与から
ウイルス除去までの時間の中央値、治療の14日目の胸部画像の改善率、
および安全性を2つのグループ間で比較しました。
結果は、ウイルス除去の観点から、治療後のファピラビル試験群の患者
のウイルス除去時間の中央値(ウイルス核酸陰性)は、それぞれ4日と11
日であった対照群のそれよりも有意に短いことを示しました。別の重要
な指標として、患者の胸部画像の改善、治療群と対照群の改善率はそれv
ぞれ91.43%と62.22%でした。同時に、対照群と比較して、フェラビル
治療群は副作用が少なく、忍容性が良好でした。 2つの患者グループの
ベースライン特性はすべて同等でした。
この永井とかいう奴いたるところでアビガン批判してるけど
どっかの製薬会社から金でももらってんの?
だったら代わりの治療法を開発しろや
他にないんだから
使わなきゃ死ぬなら何でも使うわ
反対してる医者だけは、感染してもアビガン使わせない法律作れ
>>1 まぁ、後々めんどくさい事になる可能性はあるんですけど・・・
あんたら薬もなく治せるの?w
既存薬の処方量の調整やら何やらやるのも仕事の内でしょ?
データが揃って、効くって判断されてすでに判明してる副作用の調整の
計算できれば医者いらねーんだから
要は責任取りたくないって事でしょ?解りますけどねw
こいつらのせいでアビガン使えなくて
亡くなった人何人いるんだろ
サリドマイドで医師会て世界中からの警告無視して処方し続けていたのやろ
一番信用できるわけないわなw
たいして効かなくたっていいんだよ
こいつらが言ってるようにほとんど自然に治癒すんだから
インフルは根絶できないけど治療薬あるから日常生活が営める
それと一緒でコロナも感染したら処方できる治療薬が必要なの
>>73 アビガン使われると効きすぎて他の薬がゴミになるから使わせないんだよ
>>49 レムデシビルの危険性は精子異常
それだとわからんよねw
上手く避けてるwwwww
ということで、書いてないで発生したら重大過失
慰謝料たんまり
>>1 >有識者会議のメンバーで、国立国際医療研究センターの國土典宏理事長は「既存薬ならば〜(以下略)
(意訳)「標準薬になるのはワシら国立国際医療研究センターの推すレムデシビルじゃ!富山の田舎モンの作ったアビガンなど認めんぞ!」
https://www.yakuji.co.jp/entry78165.html >>1 我欲に凝った悪い奴ら
教化所へ連行して労働教育するべきだ
インフルで承認済みの薬なのに
なんかよっぽど都合悪いんだなコイツにとって
お婆さん👵に飲ませて奇形児が産まれたら大変や😤💢 by 利権の医師会
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで日本人が苦しむのを楽しみ、オリンピックの完全中止を狙っているのである。。。。
醜い誹謗中傷で日本人を混乱させ、日本人同士がお互いに対立させるのが在日野党と極左メディアの狙いなのだ。。。
極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪でもない森加計、桜を見る会、配布マスクなどで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げている。
韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日、反安倍自民に洗脳しているである
徹底的に日本から技術も金も、文化も盗み、そのうえ、嘘やねつ造で、日本と日本人へのヘイトを世界中に広めている韓国と韓国人、それを知りながらほくそ笑む在日韓国人を決して許してはならない。
日本には、何をやっても許されると、日本と日本人を完全になめているのが韓国人なのである
反日マスコミやネットでの在日パヨクの反日書き込みに、洗脳されてはならない。。。。。
芸能界やマスコミは、パチン★屋や日本の広域暴力団と同じように在日韓国・朝鮮人に支配されている。。
だから在日韓国・朝鮮人や中韓の敵である安倍政権を、死に物狂いで叩くのである
新型コロナで大変な時に、自国のマスコミや野党が、執拗に政権批判をする国などない。未知のウィルスだからだ。。。
国難には、どの国も一致団結して、望まなければならないのだ。在日パヨクは、極左マスコミや在日野党をたきつけて、新型コロナを政権批判に利用しているのだ。。。。
このコロナで大変な時に、犯罪でもない森加計、桜、布マスクなどで、みにくい揚げ足取りや、誹謗中傷を繰り返す在日パヨク、極左マスコミ、在日野党を許してはならない。。
極左マスコミの朝日やTBSなどは、嘘やねつ造で日本人を混乱させ、安倍政権の中傷を行う、中韓や在日の犬である...。。
新型コロナ対応で、いかに日本の憲法が、世界から見て異常で、おかしいのか明らかになったのだ
何もかもが、お願いや、要請で、罰則を科すこともできないのである。
今こそ憲法改正が必要なのである。。。。。
ねつ造した言いがかりばかりの政権批判を続ける在日パヨクと極左マスコミが、日本を混乱させ、対立させ、日本を弱体化させる諸悪の根源なのである。
在日パヨクが本気で不利になるからわめいているのだ。母国(韓国、北朝鮮、中国)からの締め付けが強いのである。。。。。。在日パヨクはうそつきで手段を択ばない。利権でアビガンを認めない老害を叩き出せ。
在日パヨクは安倍政権のコロナ対策で、世界に誇るべき死亡率の低さをねたみ、おかしな政権批判を在日ネットワークで繰り広げている。。。。。反日の在日パヨクに指示されて考えずにツィートする芸能人が問題なのだ。それを極左メディアは国民の声として政権を叩くのである。
日本を支配しようとする在日パヨクのみにくい扇動に惑わされ、洗脳されるな。芸能人たちを一斉にツィートさせる黒幕は、芸能界を支配する在日ネットワークであることがはっきりしたのである。コロナの世界的な死亡者数の少なさは安倍政権の大金星である!!!。。。
コロナ対応を政権批判に悪用し、見苦しい難癖をつけるパフォーマンス野党の下品さは、まるでいじめのようであり、本当に気持ちが悪いと多くの国民は気分を悪くしているのである。。。。。
聞く話を分析すると、アビガンよりレムデシビルのほうが危なく見える
本来ならレムデシビルの方を牽制するべきだよな
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩< 新型肺炎コロナウイルス感染には日本が作ったアビガンが効く
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
白木氏はこう反論する。
「アビガンが承認される際に、米国のFDA(食品医薬品局)と日本のPMDA
(医薬品医療機器総合機構)が徹底的に調べて、重篤な副作用がないと
結論づけています。ただ、動物実験の際に一部で催奇形性が確認されたので、
妊婦や妊娠の可能性がある人は飲まないよう明記されています。エボラや
COVID−19の患者を含め、これまでに1000人以上がアビガンを服用して
いますが、副作用は尿酸値が上がる程度で、重篤なものは報告されていません。
そもそも、COVID−19は高齢者の重症化が問題視されているのですから、
妊娠によるリスクを考慮しなくてもいい高齢者の服用が推奨されてもいい
はずです。それなのに、なぜ多くの医療機関で使われないのか、不思議です」
ではどうすれば、新型コロナウイルスの治療薬としては未承認のアビガンを
実際に服用することができるのか。実は医師にきちんと伝えれば、
比較的簡単に服用できるはずだと白木氏は言う。
タイで新型コロナウイルス感染者の回復率が87%に上っている。電話インタビューに応じた保健省のソムサック医療局長は「早い段階で抗ウイルス薬を投与している」と説明。タイ保健当局の研究に基づく措置で、「効果があると確信する」と自信を深めている。
タイでは24日現在、2854人の感染が確認され、2490人が治癒した。ソム
サック局長によると、患者の症状に応じ、7種類の抗ウイルス薬を投与。6種類はタ
イで調達でき、残る抗インフルエンザ薬「アビガン」も「輸入元の日本と中国の協力
で十分な在庫を確保している」という。
患者は症状によって3グループに分け、無症状の感染者は抗ウイルス薬を用いず、
軽症者にはアビガン以外を使用。重症者はアビガンを投与する。ソムサック局長は「
各地の医師から早期に薬を投与するほど回復が早いという報告が届いている」と手応
えを口にする。
保健省は感染拡大の初期段階から病院や関係機関の専門家と研究を重ね、他国の治
療法や国内の経験を基に、早期投与を盛り込んだ独自の指針を策定。「死は待ってく
れない」(ソムサック局長)ことから、臨床試験を経ずに実行に移した。
タイでは3月下旬から4月上旬まで感染者が100人以上増える日が続いたが、2
1日以降は20人以下にとどまる。ソムサック局長は「第2波が訪れる可能性はある
」と警戒しつつも、「人との距離を保つなど規律を守れば小規模に抑えられる」との
見解を示した。
×
イラン、テヘランのダネシバリ病院の集中治療室で、
30名中27名の新型コロナ患者がアビガン投与で回復したという報告です。
イランから、アビガン大活躍のニュースです。
ICU収容の重症患者の90%が回復したということ。
同病院は、新型コロナ治療の中核。医療従事者の感染が問題になっている。
3000名死亡のイランでは大きなニュースになるでしょう。
一方、日本では、意図的にアビガン投与を避けて、毎日、患者を殺しています。
>>69 自宅でアビガンは副作用観察できないのと余った錠剤が勝手に譲渡されて事故が起こるから無理
酷いなぁ〜…
アビガンは格安で儲け出ないけど、レムデシビルの方は高価でクソ儲かるからな…
利益優先では今後の救命に影響するやろ…
>>73みたいな奴を量産した岡田や5chのキチガイ達の罪は重い
抗癌剤みたいな毒を平気で使うくせにこれはダメなの?
ウィルスなんて増殖するんだから早い段階の投与がいいに決まってる
妊婦とかじゃなけりゃ悪化してる患者には投与したほうがいい
>>5 今までの訴訟のトラウマあるからどうにもならん
>>103 レムデシビルは日本にはほとんど流通しない
>>92 ほんこれ
反対する馬鹿医者は処方せんで良いよね。
>>73 使われてない
新型インフルエンザでものすごい危険なのが出てきた場合の非常用だ
それ以外の使用は禁止されている。
新型コロナでも他の薬が効かないときの最後の手段として承認されるだろう。
アビガン出しても利権も何もからまないよ。
コロナ医療に関してはすべて赤字だからね。
アビガンを一般外来で処方させる方向にしたくないだけ。
>>70 そうなんですね...
効果てきめんならお医者さんも使いたいでしょうけどね...
慎重論が上回るということは、そういうレベルの効果ということなのですかね?
アメリカ相手だとレムデに懸念って言えないくせに
富士フィルム相手だと随分マウントとるよなコイツらw
みっともねー
医師会って
医療崩壊を建前に厚労省の検査抑制を黙認して
コロナ患者の病院はしご受診で院内感染を招いて
ようやく検査拡大主張するも実態はあまり変わらず
コロナ受け入れ病院の利益損失をあたかも業界全体のように装い
国に支援を要請し、治療薬の承認にも口をはさむ圧力団体?
くだらない利権とプライドで足を引っ張る
こういうのが何をするにも時間が掛かる原因だよな
医療をたすけるためにやっているに難癖つけてきた(笑)
重症化を避けるのに、子ども生まない高齢者をアビガンなどで防疫するためなのに
STAY HOMEで協力してきたが、正直馬鹿らしくなってきた
もういいんじゃないの経済優先で!がんがん外でて経済まわそう
そうであれば医師会がコロナは大したことない病気で承認の緊急性は低いと明言しろよ。
大したことなきのに診療報酬報酬はあげて、医療危機宣言しといておかしいよ。既得権の匂いがする。
治験段階だけど特例で完全自己責任で飲む飲まないを患者本人に決めさせれんのかな
レムデジビルはアメリカのデータで
多臓器不全起こして亡くなってる人いるけどな
アビガンの副作用がヤバいなら
レムデジビルの副作用もヤバい
>>13 最前線の医師や専門家会議と違って、日本医師会って邪魔しかしてないよ。だって頼んでもないのに口出してくる利権代弁のための団体やもん。
レムデシビルがokでアビガンをNGにする理由がない
実際どんだけ効くのかね
坑血栓薬とかの方が重症化抑制には効くのではないか
>>49 これ腎機能障害って添加物要因なのか
浮かばれないなこれで死んだ人
無症状感染者が飲むわけじゃ無いし、
病院に行くほどの陽性者なら飲ませたら良いのでは?
>>73 危険すぎて厳しい条件付き承認。今まで一度も使用許可が下りていない
数百例の治験のみだから副作用は未知
>>113 それは違うで、アメリカ🇺🇸の利権屋が横から言い掛かりを言っただけやで😨
永とかいうJJIに最大限の利益をもたらす選択がされている
>>9 まあこれだろな
レムデシビルにはなんも言わんし
黄色人種での治験データでもあるまいし
副作用が何かによるし
それがどのくらいの割合で出るかにもよるだろうが
石田純一なんかも効いたのか知らんが副作用無さそうだし
使えば良いのにな
火事を目の前に消火器の危険性を訴えてる人みたいだ
アビガンって新薬じゃないんだろ
既に承認済の薬なんならその用法に準じて使用すればいいんじゃないのかなぁ?
物凄く不思議な案件だ
>>124 俺らは良くても立場ある人はそうはいかない
感染者の数字が増えれば結局俺らが損するよ
拙速に認可して、深刻な副作用が出たら政府の責任になる。
「緊急事態だったんだから責任は負いません」なんてボケた
言い訳は通用するわけもない。
そもそも現在でも一定のプロセスを踏めば誰でも使えるだろ。
(もちろん、患者と医者の自己責任だ←投与した医者も責任
の一端を負う立場である点に注目)
あほの厚労官僚が勇み足でとんでもない禍根を残さないよう
医師が自己責任を負う可能性を残してまで、新薬のいい加減
な認可をするな、と忠告してるんだ。
政府も愚民のお前らも耳かっぽじってよーく聞いとkけ。
>>114 おまえバカだろ
コロナ治療費はすべて国は払うんだよ、ボケ
ある程度ほかの国で副作用の実験終わってからでいいんじゃねーの。
>>129 日本人は責任を取りたくない
何かあった時にマスコミに責められるからな
科学的なちゃんとした数字出しても
感情的に責められると負けとしまうぐらい酷い
しかも自覚なしにやってるからタチ悪い
>>129 レムデシビルはアメリカで承認済みだから何かあっても
厚労省は言い訳ができる。
アビガン」の特例的承認・・・延期 だと、
韓国やチョンは、大喜び。
ほんと日本国民の敵である。
発症1週間ぐらいで他人に移す危険が下がるって言ってたな
発症前が移すピークらしいのに待機4日なんてむしろ広げちゃってた
すぐアビガンかイベルメクチン飲ませたら重症化も防げたかも
アビガンが正規の病気でも使われて無いって知らなかったわ
>>141 でも今回飲ませまくってたみたいだから
副作用のサンプルは取れそうだな
アビガンで死んだとか分かるのかね
ケンサーズに続いて アビガン教徒発生
まあ 通常の医療でアビガン使う医者はきわめて少ないだろうけど
新薬承認に政治介入が当たり前になるほうが有害かな
>>8 なぜインフルエンザに使われないか考えれば分かるだろ
副作用がヤバすぎるんだよ
>>149 危険すぎて厳しい条件付き承認。今まで一度も使用許可が下りていない
数百例の治験のみだから副作用は未知
無害なんだから、じゃんじゃん使えばいい。
効かなきゃ、他も試そうよ
今後なにがおこっても天地神明にちかって文句をいいません。みたいなのを第三者同席の上で録画して承認させないいと怖い。
大体危険危険って副作用が何なのか知ってる奴なんてここにいないだろ
いい加減な事ばかり言ってるのはどっちなんどか
現実にアビガン使用の前倒ししか方法はない。
専門家集団の立場からは一理あるけどな。
だが医師会は経済縮小で死ぬ人を救えない。
この時期にアリバイ作りみたいなことするなよ。
まだしも特定感染症から外す主張のほうが意味がある。
>>153 じゃ、
レムデシビルの時に言っとけよ
それなら、納得する
別に特例的承認で治験をやらなくなる訳じゃないんだし
本承認までの仮ってことじゃだめなのか?柔軟に対応しようぜ。
どうせ医者は責任取らないんだしw
>>1 だ〜か〜ら〜、妊婦には服用しないようにとか男性の服用条件等、薬に書かれた使用上の注意をよく読んでね(笑)
こう言うのこそ、TV特番で背bb門下集めて討論させろよ。
レムデシビル派とアビガン派と居るんだろうな、こんな時まで利権争いとは
>>148 既にインフルエンザのワクチンを大量に売らせれ😤って医師会は騒いでいるからね
スンナ派やレム派ってまともな奴いないよな
例えば誰?平熱オジもアビガン推してたよね
レムデ死承認されてこれはねえわ
つかアビガンなんて既にかなり使われてるだろ
昔から日本医師会には大きな闇があるんだよ、すべてが利権で動いている
そこを理解してないとダメなんだわ
おまえらは医師を信じすぎ ワロタ
だから
日本医師会がいうからこそ
疑うべきなんだわ
各都道府県の医師会、市区町村の医師会
これが、それぞれ、個別に
アビガンに反対しますって声明をだすなら
検討しても良いかな?!のレベルで信用が無い
>>175 (既存の製薬会社の利権構造に)危険すぎて厳しい条件付き
正しい内容を略さずに言おうねw
>>9 こいつらは医者じゃなくて医学界の政治家だからな。
献金や損得勘定でどっちにも転ぶ亡者だわ。
だから妊娠関係ない爺婆等、対象者絞れば副作用関係ないだろが
厚労省は死ね
喋り方(科学を軽視した判断は最終的に国民の健康にとって害悪)がもうねw
薬の利益は薬局で仕入れ価格も高く儲けは出ない。
ストックだけで大赤字だよ。
勿論病院も儲けは風邪薬と同じ処方料のみで
効果もよくわからん薬に副作用あったら対応したくない。
製薬会社も新規ライン設置で長期使える見込みないから
国からの支援でなんとか少し利益がでるかもってライン。
陰謀論で語るなよ。金の亡者ばっかだな。
>>175 じゃなぜ安部の周辺や厚労省の関係者はアビガンを予防薬として
服用してるんだよ。
アビガンは互換性が半端ないので他の薬の流通にも影響し、その他の薬を販売しとる製薬会社の売り上げにも被害が及ぶと
つまり厚労省の天下り先にも影響があるのでアビガンの認証をどうしても先送り、出来れば無しにしたいんやな…
>>175 やめた方がいいね
病気にかかって死ぬなら諦めもつくが、薬害で苦しんだら人を恨むしかなくなるぞ
まぁアビガン飲ませてコロナを落ち着かせなきゃ
近所のクリニックは高齢者の通院控えで潰れるよ
しかしここまで反対するなら
もっと具体的な副作用の症例欲しいよな
誰に副作用が出て死に至るのか湿疹が出る程度なのかとかさ
責任回避作戦
安全な場所にいるやつの既得権限を利用した妨害工作
これは社会の癌
>>169 治験じゃないから医師の感覚のメモ程度。コントロールがないから効果か副作用かすら判断できない
丸山ワクチンみたいに葬り去りたい勢力がいるようだな
アビガンが原因で指11本とか腕3本が産まれたら政府や医療機関や製薬会社を訴えるいい材料になるね
>>1 だから今でも医師の判断だけでなく「本人の同意」が必要なんだろ
何言ってんの
厚労省は副作用を懸念して認可するのを躊躇してた
政府は海外からの求めに応じて無償提供したけど
何かあったとき責任取れるのかね?
>>180 サイキケイセイガー
ってじいさんばあさんが子作りするんかってw
じゃあレムデなんたらは副作用目つむるレベルなんか?って話w
アビガンはタミフルとの比較臨床試験で効かないことがわかったから承認されなかっの知らないだろ
アビガン飲めばなおるとか思ってるやつ多すぎ
中国から輸入したなんちゃってアビガンを認可しろとゴリ押しする展開に期待
>>169 まだ全然たりない
スモンは4年間 4000人の治験で見つからなかったのに薬害が出た
というか
レムデシビルで回復したという事例ないだろ
投与した人、全員死んだんじゃねーの?
そこも疑ってる
ワクチンが売れなくなったら怒るで😤💢 by 利権の医師会
薬飲んで軽く眠気を感じるのも副作用だからな
副作用と言ってもピンキリだよ
良い副作用もあってそっちがメインになったりする事あるしね
人体を汚染する化学物質なんて必要がない
薬は人工的に作られ、副作用がたくさんある。アビガン、レムデシビルなどは人類のためというが利権のためであり、有効的な手段ではない。
ウィルスは量子波動によって殺せる。
それはロイヤル・レイモンド・ライフ博士が開発したエネルギー共振波動器によって殺菌は可能なのです。
これらは隠されており未来を奪われいている。
素直に公開すれば人類の文明は200年ほど早く進歩していた。
ただ人類が愚かなだけなんだよ...
適応外使用できるって言ってるんだから
承認急ぐ必要はどこにもないってことだろ。
>>197 しかも重症化し易くて本当に必要とするのは老人だからな。
子作り云々とか、言い訳にもならぬ。
見苦しいにも程がある。
利権の恩恵がない
市区町村の医師会は?
たぶん、アビガンに反対はしないだろう
厚労省官僚 と 医師会有識者
「フッフッフ、 おぬしも悪よのう〜」
現代の悪代官がこいつら。
インフル用にすでに承認されてるのに何を言ってるの?妊婦にはもちろん使えないし。
ただ単に足を引っ張りたいだけなんだろ。
もしコロナっぽい症状が出たらアビガン貰えるホットライン持ってるんだが
ただの風邪かもしれないから何日待つのが正解か悩んでる
とりあえず子供は二人居て子作りは終わってる
>>55 フラジャイルでやってたけど薬屋的には認知症薬とか糖尿病薬とかずっと使える薬が美味しくて
治る薬はあんまり美味しくないとか
>>35 チューブ使って直接胃に溶かしたアビガン流し込んで回復した重症患者もいるから一概には言えない。
永井良三は
自分がコロナに罹ったら真っ先にアビガンを使い
下級にはレムデシベルという高額で効かない産廃を何が何でも売りつけたい
とりあえず死ねハゲ
戦後、BCGの接種を義務化しようとしたら、専門家会議が大反対。だけど、マッカーサーが「やれ」の一言で義務化スタート。
それが今になって役立ってる。
マッカーサーに感謝やでw
岡田春江先生は
軽症でも
早めのアビガンって言ってるwwwww
>>213 こいつらは、イベルメクチンやアクテムラの承認にも反対してるんだよ
反対したよっていうエビデンス作りだな。
責任おっかぷせられそうになった時の逃げ道。
>>1 だいたい「有識者会議」ってなんだよ。
政府の諮問機関なの?医師会の諮問機関?適当に集まっただけ?
発言に責任はあるの?間違ったら責任取るの?辞職するの?
ここがはっきりしないと何言ってるのか分からない。ただの井戸端会議かもしれない。
そんなに薬害心配なら
レムデにも必死に反対してろよw
ダブスタのカスどもがw
>>205 バカなの?
普通に調べたら出てくるから
認可薬なんだから
催奇形性があるって言ってんじゃん
何ヶ月も前から
大体まともな若い医者は日本医師会とか入ってないからね
使えるべき薬を使えずに死ぬのも
薬害だとおもうがなあ。
レムデシビルには何も言わないのがなんか胡散臭い
あっちの方が副作用あからさまにヤバいのに
すでにインフルエンザ薬として実績があるものを、ただの言いがかりに過ぎんな
>>209 奇形性の副作用を分かってて飲んだ本人の自己責任。
>>1 こいつら何なの?レムデシビルに懸念の声明出したか?
>>212 腎障害出るよ
有効成分のせいじゃなくてそれが添加物由来だという事まで添付文書に書いてあるからろくでもない
生きる価値が無い下層ゴミオッサンには
死ぬまでの苦痛回避にストロングゼロを経口投与したほうがいいよw
アビガンは、インフルの3倍量処方だから多量摂取についての試験は十分ではないだろう。
が、肝臓、腎臓に副作用の出やすいレムデシビルの承認に異議を唱えないのはフェアではない。
日本で収まってきたとみるや老害が騒ぎ始めたな
つい最近までビクビクしてたくせに
ウイルスだからね 細菌と違うから、作用機序も変わってくる
だから、劇的に効果がある薬ってのは無いんだよ
HIVもカクテルで出すだろ
うさんすさすぎる
アビガンの前にレムデシビルに反対しろよ
治験で、立証された副作用が凄いのに
>>209 お前は青酸カリ飲んで死ぬような馬鹿なのか?
国立国際医療研究センターの國土典宏理事長
御用病院で志村けんを殺したところだろ。今でもアビガン使わず
レムデシベル使ってんだろう。こんな病院行ったら頃される。
医師会なんて、医師のシテータスと高給取りに奔走して時の
政府におもねり、献金しまくっている団体だろに。
医師の定員も増やさず、ヤブ医者の利権保護のため、日夜奮闘
している。
アビガンは西アフリカではエボラの国家指定医薬品として
承認されている。副作用とか問題ない。報告されていない。
しかし、いかなる薬であれ、妊婦には飲ませないのが普通
だろう。
アビガンは西アフリカでは既存薬だし、中国でも国家感染
病指定医薬品として承認されている。
飲みたくない人が飲まなければいいわけだし、医師も強引に
勧めたりしないし、きっぱり断れば済む話だ。
アビガンが出回ると、インフル予防注射もC型肝炎
患者も鳥インフルの時でさえ、クリニックに患者が
来なくなる。経営が傾くこともあるだろうが、医者が
自殺しなければならなくなるような事態にはならない。
給料が半分くらいになるだけだろう。
緊急事態宣言以来、医師会という漢字は黒幕に置き換えて読むことにしてる
>>25 海外で使い出してる以上、奥の手じゃなくなってる
未知のインフルに海外ではアビガンを使ってしまうだろうから、その耐性を持った疾患は出てくるってことだし
>>244 (製薬業界の利権に詳しい)有識者会議とか?
まあ薬は副作用が怖いってのはわかるんだが、アビガンに代わるような軽症中症患者に投与できる薬はあるんかね
無いなら、いまは重症化を防がないといけないし、早急にアビガンを特例承認することもやむを得ないんでないかな
有識者会議自体が胡散臭い
コロナ騒動を煽って裏で利得を得てるのでは
アビガンが効果ありすぎて主流になると既存の薬全部いらない子になるから反対してんだろ
非常時に他の薬が求められてない時点でバレバレやん
根拠に乏しくても事実は事実として認めろよ
科学的根拠の不十分な点があれば自ら解明しろよ
自分達の姿勢が最も非科学的な事に気付け、似非科学者
副作用の問題もそうだけど、コロナ患者にアビガン投与して症状が回復したっていってもアビガンの効能だって結論はすぐ出せないからなあ。
薬の効果認定は難しい
>>262 なんでだよ
具体的な事は何もばらしてないだろうに
そういうホットライン持ってる人は多いんだよ
老人に対して奇形児の副作用でアビガン投与しないの笑う
ほーら出てきた
こうやって足を引っ張る団体が出てくるんだよ
日本て
>>49 これ素通りでアビガンだけ抵抗してるのは不自然だなやっぱ
この連中はイベルメクチンにも反対なんだろうか
非常時にも中外製薬の利権確保に走るとか人間らしさを失ってるのでは
>>213 イベルメクチンは北里大学が高価を確認できたので正式に治験はじめると表明したよ
厚労省の早期承認で、これも早期申請で早期承認が見えてきた
【北里大、新型コロナに対しイベルメクチンの医師主導治験を開始へ】
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/05/11/06909/ 北里大学は近く、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する抗寄生虫薬「ストロメクトール」(イベルメクチン)の医師主導治験を開始する。
北里大学大村智記念研究所(旧北里生命科学研究所)感染制御研究センターの花木秀明センター長は、本誌(日経バイオテク)の取材に対し、
「我々は、in vitroの実験で新型コロナウイルスに対する有効性を確認した。
臨床での有効性を科学的に検証する必要があると考え、医師主導治験の開始を決めた」と答えた。
具体的な試験デザインなどは今後明らかになるとみられる。
アビガンに反対したんやから感染拡大してジジババが大量死しても自粛って言うなや😤💢
>>259 素晴らしい
レムデシビル押しの人間らしく
素晴らしい外道だw
人間のレベルにないなw
奇形児が生まれたら、集団訴訟で賠償金をもらえばいいじゃん。
アディーレがお手伝いします。
所詮は毎日変態新聞の印象操作でしかないからなぁ
アビガンの副作用の危険性も当然大きいわけだが
レムデシビルと比べたらどうや?と質問したら
医師のほとんどが「そらレムデシビルよりマシや」と口を揃える
安倍友だから優先されてるんだろ
危険な薬だということは間違いないからなあ
>>269 だからー
RNA型のウィルスがコピー出来ないってか
増殖できないようにする薬だからー
耐性菌なんて出来ないんだよー
>>244 なんか凄い組織のように毎日新聞が報道してるけど
ただの医者の寄合だよ
線引きが難しくないか?完全に安全な薬なんてあるのかね
どの程度までの副作用を許容するかだろ?
薬なんて何でも副作用あるだろw
それがどの程度でどれほど危険なのかが重要なんじゃん
アビガンがどれほど危険かを説明しないと説得力ゼロだね
日本医師会の会員って今回のコロナの診療してないじゃん。
発熱患者お断りしてさ。
なんで第三者が口出しするのかなー。
ショウガやネギとたいして変わらないと思うわ
実際のところ
>一度承認されれば有効性の検証は難しくなる
制度を変えてやれや、無能か
サリドマイドとは違うだろ
あれは妊婦でも安心して飲めますと喧伝しといて副作用があったパターンなんだから
インフォームドコンセントをちゃんとやればいい
>>245 だよね〜
お金もらったから沈黙なのかな?
別に勝手に会議開いて勝手に声明出してるだけだろ。
前に会長が言ってたアビガン早期投与が言ってみれば公式な方針だろう。
今回のはまた反対勢力の誰かがかつぎ出しだんだろ。
無視すればいいし、無視するだろ。
アビガンちゃんと承認されるまで
アビガンTシャツでも着て家で待ってろ
50か60歳以上で年齢制限つければいいんじゃないかな?
有識者会議自体が主張してる自粛自体
必要ではなく
最初から利権の為に国民生活を破壊しています
>>280 「足を引っ張る」 じゃアビガン教徒か治験派かわからん
>>1 通常のプロセスでもいいんだけど、アビガンを処方してもらえる医療機関が限られてるみたいだから、
どこの病院でも未承認薬として患者の同意を条件に処方してもらえるようにしたら?
マスコミがどっちの味方をするかちょっと楽しみだな
安倍を潰したいマスコミがな
また国立国際医療研究センターかよ 大曲といいレムデシビル推しなんだよなここは
有事で其れなりの結果が出てれば使っていいでしょ
逆に 使わず重症化して死んだら誰が責任とるのか、本人が投与してもいいと言ってるんだから
誓約できる時点で書かせて投与するのが正解だと思うが
実際、現役の医師たちが、今新型コロナに使ってるんだが・・・。
医者の観点だと現状の日本の様子見たらそういう結論になるのかもって感じ
でも世界があんな状態だからアビガンどんどん求められる可能性高いし
そうなったときに肝心の日本じゃつかえませーんとはできないやろね
ここで書き込んでるやつは自分も含めて作用機序も副作用もわかってないんだからw
安倍はもっとわかってないだろう
5chでも奇形児ガーって連呼してる人いたけど都合悪い人いるんだね
>>1 アビガン使って欲しい人がアビガン使えなくて重症化して死んだら
ずーっと家族からアビガン使ってればって言われると思うけど
もちろん責任取ってくれるんだよね?
「薬害」のリスクはもっともだが
催奇形性の副作用があるとだれでも知ってるアビガンに
サリドマイド薬害を引き合いに出されてもなぁ
そもそも「一度承認されれば有効性の検証は難しくなる」って
これもよくわからんご意見で
ようするに
「とりあえず警告はしましたよ」
「わたしはなんの責任も負いませんよ」
という予防線だろ
今までの薬の副作用で訴訟になっても、過去の前例があるから対処できるかもしれんが
コロナの副作用訴訟がどの国で起きて規模がどのくらいかも分らんからな
責任とれるんですか?ってことだろ
アビガンを最初に飲む人にはなりたくないなあ。
FDA、EMA、PMDAの三局で
正式な承認を受けてないんだろ?
そんなの怖くて医者は使えないよ。
予後に頭痛が続いたり胸が痛いのに検査しても何も無いって言われたら漢方がいいぞマジで
日本医師会会長は、アビガン承認を政府に要請(以前のニュース)、
一方日本医師会の有識者会議座長は反対ってことだな。
医師会会長は開業医代表みたいなもので、有識者座長ってのは大学の学者連中だ。
立場がまるっきりぜんぜん違う。
>>173 インフルは命に関わるほどの重症化は滅多にしないだろ
寝てりゃ治るならそりゃ飲ませないわ
とりあえず収束してきたいま、急いで認可する必要はない。
秋までにゆっくり検証すればいい。
アビガン投与された石田純一だっけ?あの人は今元気なの?まだ入院?
玉川「何を言ってるのか聞こえない、あー、あー、あー」
今を重視するか、将来を重視するか、という視点の違いに過ぎない
>>320 まあそもそも確保してたの安倍のお手柄だしね
医者はパヨ系で安倍の足引っ張りたい層もたくさんおるからそっちからの話ってこともあるな
>>298 まじかw
まずはお前らが最前線で治療しろって思う
医者や医薬品がらみって政治臭すぎて誰がほんとに善意で言ってるのかわからん
アビガンはうさんくさいと思う
深夜の通販番組のようなステマ記事見て
これはヤバイと思った
医療崩壊がー!とか言ってるくせに選択肢が増えることには抵抗するんだな。
もうPCR検査しまくって病床を埋め尽くせよ
本当に追い込まれたら、考え方も変わるだろ
>>35 学会で治療薬の状況報告 「アビガン」などで改善例も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200418/k10012394661000.html >アビガンを投与された300人のうち、軽症と中等症の患者ではおよそ9割、人工呼吸器が必要な
>重症患者では6割で2週間後に症状の改善が見られた
【速報】 名古屋市、ICU(集中治療室)の9人にアビガン投与、認知症の2人死亡、他7人回復
http://2chb.net/r/news/1588358266/ 副作用強いみたいだな
色々条件付きの使用になりそう
>>327 安心しろ
お前が飲む前に発表されてるだけでももう3000人は飲んでる
まーた利権関係で人命優先そっちのけの足引っ張りあいかよ
死ねよ
>>251 キチンと治験やってるクスリと効果すらあやふやな薬の違い
アビガンを認証してる国は日本含めゼロ
どうせ飲まなきゃ軽症でも事実上の死に体になったようなもんだし飲めばいいんだよ、飲まなくて回復しても再び何度も再発して最後は死ぬみたいなだしなコロナは
そもそもね新型コロナで重症化するのは9割がご老人ですよ
催奇形性がなんだって?
レムデシベルの国内販売会社からお金もらったんでしょ
あらあらレムデシビルの天下り先がなくなっちゃうから反対してるのかしら?
それともビルゲイツが関与してるアビガンは真面目に危険なのかしら?
だったらフサンとイベルメクチンでいいわ!
早く認可しないからって叩かれて認可を早めようとしたら叩かれ
安倍って大変だよね
安倍の調整能力がどれだけすごいかよくわかる
>>327 え?
コロナかかった人の多くが飲んでますけど
やべー、やっぱりレムデシビル押しの人おかしい
>>327 おまえはレムデシビル飲んで腎臓肝臓に副作用出て芯どれ
リスクを承知の上で使いたい人が希望したら投与すればよい
副作用があってもその人の責任でな
副作用が嫌なら例え死のうとも
苦しみが長くとも自力で完治を目指せばよい
コロナは医者も罹るんだから、いい薬なら反対しないんでないか?
もっと吹っ飛ばしてるレムデシビルも批判しないで何でアビガンだけ??
レムデシベルの薬価また決まってないけど
クッソ高くなると予想されている
激安のアビガンが処方されたら商売あがったり
>「既存薬ならば、データがそろうまで適応外使用も可能だ。一度承認されれば有効性の検証は難しくなる」
要するに「特例で承認するのは問題だが、適応外使用するのはおk」という事のようだ
でも特例承認しても後で臨床試験の結果を提出させて検証するんだから良さそうな気もするがな
アビガンの特例承認に抗議しますってTwitterで拡散でもしろよ
>>307 子作りの予定無しの了承得ればいいよね
40オーバーは問題無しだろ
軽症者しか効かないというのは前から知られているが、
軽症者なら自分の免疫が勝っただけか、アビガンの効果かハッキリしてないからな
重症者に効くならアビガンの効果があるという可能性も強まるけど
>>325 「一度承認されれば有効性の検証は難しくなる」俺もこれ意味不明だと思った
だったら承認されてからの検証がスムーズにできるようにシステムを構築しろっていいたい
大体、今の時代に感染者数をファックスやらアナログで伝言ゲームやってるような環境改善をおろそかにしてるような奴らじゃ何もしないだろうけどね
>>23 まあ、要するに白人様が作った薬を使えってことだろうな。
てか承認プロセスはもっと迅速化していいと思うぞ
他国と比べて日本があんなに遅い現状のほうが科学的根拠が乏しい
自分は薬のことなど何もわからん素人だし認可や治験の事もさっぱりだから
一概に全て利権だと言い切って承認しろという層にも怖さを感じるねぇ
>>120 飲んでるグループと飲んでないグループ分けも大変だし
承認に有効なデータは、そんなに集まってないんじゃね?
(効いたかもしれないみたいなのは承認データにならないみたいだし)
まあ、変に承認されて製造が追いつかないとかになるより
現状の、患者の希望と、病院の委員会のマッチングくらいがいいかもしれない。
>>1 確かに並行検証を義務にした特例承認が必要だよね。
ここまでアビガン一般認知広まったのに無かった事にするのは難しいと思うし無かった事にするならその根拠となるデータを示すかかなり強力なプロパガンダが必要
レムデシビルに反対しないってことでどういう連中か分かるよなw
そりゃ転写を阻害するなら細胞分裂がまともにできなくなる可能性あるもんな
奇形も生まれるし、怪我も治りにくくなるかもしれない
「雰囲気的にこの薬はマンセーしないといけない」って流れはやばい
>>1 あー、これはキックバック払えって事だからね!
ハイエナジジイどもが!
医療現場「アビガン早く承認してくれ!!」
安倍ちゃん「月内、特例承認するよ」
医師会「やだ。」
>>366 さっきからうざいんだが アビガンが軽症者にしか効かないなんて報告はない
ボケ
長く引っ張ってワクチンを売りまくりたい by利権の医師会
アビガンが認証されちゃうと、他の病気のウイルス治療薬が売れなくなっちゃうからね。
そのことが困る人たちがロビー活動的必死になってる。
買収された人は、人命よりも自分のお金重視で、アビガンの投入を阻止しようとしています。
自国で承認できない薬を他国に平気で渡す方がおかしいわ
さっさと承認してしまえよ
奥の手
本当はこれ1つで全部治っちゃうんだけどね〜〜〜
って事だからなw
色んな手を使って役人どもは反対してくるな
利権だけで生きる連中はコロナで死ね
レムデシビルは米国で承認されたから日本で承認されたと信じている奴が多いが、
レムデシビルは米国では承認されていない。
緊急事態なので特別に許可が出されたもので承認ではないことも念押しされている。
それを何を思ったか、日本政府は米国承認扱いと同じにみなし、特例承認をしてしまった。
尚、この日本医師会有識者会議のメンバーにレムデシビル推進派がいる。
副作用っていうかアビガン効かないのが出てきたら困るからじゃないのかな
>>382 そもそもアビガンが効果があると科学的、統計的に言える根拠がない
ボケ
>厚生省にコネのある人はほぼみんな飲んでるアビガンが承認されないって何の冗談だよ
児玉龍彦先生(東大先端研がん・代謝PT)がyoutubeで言ってんぞw
この番組が対コロナ戦略を知るのに一番いいから、見た方がいいぞ
クソみたいなTV番組より
>>365 メインターゲットになる老人は既に枯井戸なのにね。
奇形児もへったくれもねぇわ。
コロナってエイズが含まれてるんだっけ?エイズのワクチン未だに出来てないよね。それなのにアビガンとか怪しいよな、数年後、失明したり耳が聞こえなくなったり副作用が出たりするんじゃないの
そのうちACが、
「奇形は個性」
とかCMやりそう。
でも割と若い赤江珠緒ちゃんにも投与したんだよねえ
彼女40ちょいくらいでしょ
アビガンの新型コロナに対する効果などなんら証明されてないのに
効果絶対視してる奴がいて笑うしかないw
日本人が作った薬なんか百害あって一利無し
日本医師会は日本人が無能なのを
よくわかってるじゃんw
まいったな、承認しようがしまいが、医師が経過を観察しながら投与する薬の一つなのに
医者同士、あいつに使わせたらダメだとか言い合っているに等しい
三重盲検したところで、正しい使い方が簡単にわかるウイルスとは思えないしね
どうも薬としても弱点もいろいろあるらしいけど
まともな医師が、何もしなかったらそれで治ると本当に思っているとも思えないが
>>5 上級GHQ代理朝鮮人
(医者・弁護士・政治家・大企業)
(アメリカでいうユダヤ人)
にはアビガンが投与され
下級生粋日本人は投与不可と
いうことだろう
>>391 耐性が出来るまえにウイルスを封じてしまうから効かないのは出てこないんだよな
既に富士フィルムよりレシピを入手した中国の製薬メーカーが大量に
アビガンのコピー品を独自開発品として製造・販売している。
そして数年後にはアビガンへの耐抗力を持ったコロナウィルスが中国で
出現するだろう。
>>347 販売されてるということは認可済み
少なくとも
中国は認可済み
タイ、インドは、認可済みと見て良い
その他にイランも使ってるらしい
まーーた嘘吐くし
どうしようもないな
とにかく今日本にいちばんいらない存在はワイドショー信者
肺が白サンゴ化。腎臓がすじ肉化。
生還しても後遺症あまりにきつい。
少々副作用あってもアビガン一択だろう。
承認出して、あとは研究者、医師でガイドラインを作れよ。
少なくとも治験名目で国内でも海外でも使われているのだから、その結果を元に基準を作れ。
次は「# アビガン承認に抗議します」で大騒ぎするの?
安倍政権はこの機会に下級国民をなるべくたくさん頃すつもりなんだろう。医療福祉予算が減らせてウマウマ〜。
海外に山ほど配ってたけど、海外での治療成績ってどうなんだろう?
正式承認じゃなくて、臨時の対処って事で、
インフルエンザの抗ウイルス薬をコロナが疑われる初期症状患者に投与するのを認めれば良いだけなのでは?
もちろん、妊婦には使えないとか、副作用について留意して、患者にも説明しなきゃいけないだろうけど
ワクチン以外の話題のコロナ治療薬・治療法
アビガン(ファビピラビル。抗新型インフルエンザウイルス薬。催奇形性の副作用。錠剤)、
レムデシビル(重症者に有効。1/4に腎不全の副作用。エボラ出血熱。抗ウイルス薬。点滴)、
イベルメクチン(ストロメクトール・抗寄生虫薬。錠剤)、
ヒドロキシクロロキン(プラケニル・抗マラリア剤)……トランプが服用w
クロロキン(抗マラリア剤)、カレトラ(ロビナビル、リトナビル。エイズ治療薬。錠剤)、
オルベスコ(シクレソニド。ぜんそく治療薬。吸入薬)、
フサン(ナファモスタット。分解酵素阻害薬。急性膵炎治療薬。点滴)、
リバビリン、アクテムラ(トシリズマブ。関節リウマチ治療薬。点滴)、
インターフェロン(ウイルス性肝炎)、サリルマブ(関節リウマチ)、
シルツキシマブ(HIV)、ネルフィナビル(HIV)、ロピナビル・リトナビル(HIV)、
トシリズマブ(関節リウマチ)、セファランチン(白血球減少症)、カモスタット(膵炎)、
アルビドル(インフルエンザ)、ルキソリチニブ(骨髄繊維症)
BCG接種(結核予防)有効説〈イスラエルの研究グループが予防効果なし説〉、
血漿療法(回復者から抗体を含む血しょうを投与する治療・高免疫グロブリン製剤)
連花清瘟(中薬)、ビタミンD(不足すると重症化説)、VHH抗体(ラマ、アルパカ由来)
永井は草加なんだろ?
草加はビルゲイツ財団の下請けだから
当然ビルゲイツワクチンの競合は必死に潰しにかかる
まったく信用できない人間がいたるところで座長やら幹部になってるのが日本
在日は日本人を嘲笑いながら楽しく暮らしてるわ
>>378 別に投与を拒否したきゃその権利は患者にあるし飲まなきゃいいだけよ
でもその選択と天秤にかかってるのは自分の命だから
その時になったらよく考えるといいわな
「アビガン」一点叩きか。
フサンもイベルメクチンもまだ効果を診てる段階だからな。
「アビガン」が何千例も治療しちゃってんだから
その指摘はむなしいだけじゃないの?
じきにフサンもイベルメクチンも出て来るだろうから
今でも患者がいるわけだから、その時の最善で治療すればいいよ。
医者のとってみれば、効果がある薬は
商売敵でしかない。
治らないのが一番儲かる。
>>414 承認でも抗議できるし
承認されなくても抗議できる
どっちに転ぼうがサヨクの勝ちな
他国でアビガン多用し出したらどうするのか
他国で多数のアビガン効果確認されたらどうするのか
早期に承認しなかった意図的な遅延があったと言われるかも知れんのに
医療現場「アビガン早く承認してくれ!!」
政府「月内、特例承認するよ」
富士グループ以外の製薬会社「アビガンの認可を邪魔してやれ!」
買収された医師会「了解!」
厚生省「天下りさせてくれるならば引き受けます」
もう沈静化しかかってるから今はもう急ぐ必要無はなくなった
遅いんだよ
>日本医師会の有識者会議
日本医師会自体はアビガンの承認はよって言っているのだが内紛かね
>>412 コントロール群と比較していないから無意味
アビガン以外の投薬もたくさんしている
軽症のうちにアビガンを飲みたい人には飲ませてあげなよ
俺はこれが唯一の助かる道だとなるまで、飲まない
>>386 承認すると厚労省が責任をもたないといけなくなるだろ。
役人は責任をとることが死ぬほど嫌いなんだよ。
外国で何が起ころうとその国の政府の責任だから厚労省は無関係。
>>392 開発者がネットに投稿してるから
聴いてみたら?
>>391 アビガンはコピーその物を阻害するから耐性菌が出にくいのも売りなんだよな。
ネトウヨどもが「アビガンが特効薬」のようなデマ流してるね。ネトウヨはBCGデマも流してたし
90点は百点じゃないから零点と同じ、、、やっぱりあいつらか
>>5 なんだかマジでこんな感じするよな
こないだコロナから回復した人のドキュメントじゃないけど実録やってたやん
アビガン(ウィルス増殖防止)とアクテムラ(自己免疫を和らげる)で治ってたやん
>>393 やっぱ厚労省の連中だけアビガン飲んでるんだw
和泉洋人首相補佐官(66)と、京都のホテルで
同室に泊まってた厚生労働省大臣官房審議官
の大坪寛子氏(52)がダイヤモンドプリンセスの
禁止エリアで飲み食いして、マスクもしてなかった
って記事の時にそうかなとは思ったけどな
>>32 それで3蜜しまくってパンデミック起こったら本末転倒じゃねーか
お前は一生不安がってろw
治療に時間がかかったりレムデシビルを使った方が医者が儲かるって事?
>>37 何分けわからない事言ってるんだ
富士フィルムは医薬品も一つの商売だぞ
この意見を通すのなら、俺達はレムデシビル承認取り消し運動を始めるまでだよな。お前ら、そう思わんか?
>>9 > アビガンが承認されたら、軽症者が重症化しなくて、レムデシビルの出番がなくなるから
ええーっ 世の中 信じらんない
>>445 イベルメクチンは副作用なし、1回飲むだけ。安全だね
>>371 そうかなぁ
アメリカの薬とか怖くてできれば飲みたくない
市中に出回る薬も強いしさ
医者に関しては、仕方ない時を除き、日本の医者に診てほしい
承認が早けりゃいいとは思わないよ
胎児が奇形になるってのに
患者が飲んでなんでもないなんて
ことはないだろ。
それならレムデシビルは承認絶対反対レベルになるけど
なぜ反対しなかった?
>>455 安倍がレム推しになれば直ぐに抵抗勢力が結成されるなw
アビガンは製薬業界と関係ない会社だったからイレギュラーで奇跡的にポッと世の中に出たけど
多くのワクチンや抗ウイルス疾患薬に大打撃を与えるこの薬は本来なら国内外の製薬会社や
医師会利権の足の引っ張りあいでなかなか出るハズのない薬だったんだろうなw
>>453 商売が成り立たなくなるような薬は認めたくないんだろ
>>173 過去の例からどんな薬剤でも耐性ウイルスの出現が予想される。
今はタミフルで十分に有効だから、タミフル耐性ウイルスが出てたあとに特効薬として使いたい、というのが一番の理由。
山中先生は承認もっと前倒してほしいって
安倍に直接言ってたけどな
アビガンを別の国が確保したがってるから出張ってきたわけじゃないんだよね?
>>455 レムデシビルは肝臓やられるっていうし
コロナ治ってもいずれにせよ体壊されるって怖いよな
>>432
全部お前の妄想
医療現場で 「アビガン早く承認してくれ」なんて声が出るとは思えない
承認されても使えないしな >>456 世の中信じないのは勝手だが
顔の見えないエビデンスもない5ちゃんの書き込みは信じるのか。
それは馬鹿だと言わざるを得ないな
医者共は、老人や糖尿病患者などの儲かる患者を守りたいので、アビガンはガチでやばい劇薬なんだろうよ
全部治験の論文あるから
一回でいいからみんなちゃんと読んでみろ
日本医師会有識者会議のメンバーに
レムデシビル推進派。
こいつらがガチの悪人。
人の命、何だと思ってんだー ふざけんな!
>>455 永井良三の罷免要求が先だろ
草加の手先は日本人にとってはテロリストだからな
死の淵から蘇るような効き方ならまだしもせいぜい熱が数日早く引いた程度なんだろ?
日本医師会の有識者会議は国立国際医療研究センターの人らを締め出したほうがいいよ
そもそも、アビガンは開発中に一度資金繰りに困った時に米軍が金を出してる
そして、中国や台湾、ロシア、イランなど軍事的緊張が高い国ほどアビガンや
アビガンジェネリックを手にいれようと躍起になってる
韓国では不思議なほどアビガンの話が出ると凄い副作用と提示板に書き込まれる
簡単な事だ、アビガンはRNAウイルスに幅広く効く、そして最早、戦争の時には
ウイルスをバラマキ兵士にアビガンをもたせるのが基本的な戦術になる
テロリストもウイルスをばら撒くだろう
だからアビガンを備蓄されたら困る、韓国は北朝鮮なり中国の圧力でアビガンを使えなく
させられてる、どっちがが侵攻した時に使われると厄介だからね
>>1 > 有識者会議
こんなの政府が選んでんだからな
話にならん
>>457 だれもイベルメクチン(ストロメクトール)について何も言ってないぞ
>>467 既に石田を筆頭に3000人ぐらい人体実験しているで🤒
>>393 庶民には実際には存在しない副作用を声高に喧伝しアビガンを投与せず
そのデマを広げている上級国民は即アビガン投与と
とことん庶民を舐め腐ってるな
飲みたい人が飲めるのならそれで良いよね。
飲んでくれる人が実験材になっり積み上がれば承認されるんだし
インフルエンザの薬としては認められてもう数百万も備蓄されてたんでしょ?
なんで今更こんなこと言い出すの???
レムデシビル使いたいと思うやつはあまり居ないよな
シクレソニド
イベルメクチン
アビガン
アクテムラ
あたりでお願いしたいわ
承認したからと言ってバンバン処方されるわけじゃないでしょ
医師会って時点で何か利権がらみなのかなって推察
医療現場「アビガン早く承認してくれ!!」
政府「月内、特例承認するよ」
富士グループ以外の製薬会社「アビガンの認可を邪魔してやれ!」
買収された医師会「了解!」
厚生省「天下りさせてくれる製薬会社の言うことを聞きます。アビガンは駄目。」
まあ奇形はやべえからな〜
レムデシビルを死にそうな重症者に使って死んでも、薬のせいじゃないと言い張れる?
何でもかんでも反対する人間の意見聞いてたら
何も進まないからな。
医者共は、老人や糖尿病患者などの(儲かる)患者を守りたいので、効果ある治療方法を探してる
アビガンはだめだっただけ
クソネトウヨ、アホな陰謀論を展開して頭がオカシイね
>>462 細胞の増殖を抑えるんだったら成長期の子供もやばいだろうね。
でも臓器が出来上がってたら1週間位どうってことなさそうな気も。
この期に及んで
人の命より自分らの権益と金のほうが大事
日本の医者の鏡かwww
その頃、中国はファビピラビル(アビガン)を大量生産中〜
>>460 未知を恐れる気持ちと科学的根拠をごちゃごちゃに議論されても
永遠に結論はでねえから絡んでこないでくれw
>>477 Twitterでもメディアでもアンチアビガンで騒ぐのはまずパヨクキムチや草加
お前も反日キムチ臭さがたまらないぞ
福岡の医師会は高齢者と持病がある人には軽症のうちとか症状が出てない
状態でアビガンとか言ってなかった?
>>476 イベルメクチンも早期承認だって
こっちのほうが安全そうだ
いいじゃない
経済が限界だし、緊急事態宣言解除
その後、感染者増えて、アビガン使わないで、
医療がパンクしたら、医師会有識者のせいだし
医療断られて死ねば、国内から医師会有識者がつるし上げ食らうだろうし
目の前のぶら下がっている利益だけみて、
欧米と同じになるのは見えている
中国の春節を受け入れた政府とおなじように後悔するだけ
そもそも日本が正常に経済回らないと利権どころじゃないだろうに
個人的にはアビガンも微妙だなあ
コロナ初期からアビガンアビガンって矢鱈出てたし。何か裏がありそう
コロナをガンに例えれば
ステージ1→アビガン
ステージ2→レムデシビル
ステージ3→アクテムラ
ステージ4→ECMO
>>462 アビガンの催奇形性はヒトでの実例はまだないけどな
そもそも妊婦であっても問答無用で飲ませろなんて主張してる奴はいない
あと治れば飲む必要がなくなるから暫くは子作りを控えればいい
>>506 アホなのけ?
ウイルス🦠の増殖のタンパク質を阻害するだけやろ😨
レムデシベルの方があぶねぇーよ。アビガンは若い人はだめだがね
新薬ならともかく、既存薬の転用に過ぎないのに何言ってんだ、こいつら?
アビガン、副作用怖いね。効果も偽薬効果しか見られないし。クソネトウヨが推奨してるけど、クソネトウヨは頭がおかしいからな
そんな事言ったらレムデシビルだって同じだろ何故そちらにはクレームをつけないんだ?
アメリカの製薬会社から金貰ってんだろ下衆い奴等だよほんと。
元々インフルエンザの治療薬だしな
それにコロナ騒動前は治験で良い結果が出なくて評価が低かった
トップダウンでアビガン使えってなると製薬会社から賄賂貰えないからな
承認されなくても飲みたい人が飲めるんだから良いじゃん
実験材なんだから無料で呑めるんだし
>>509 すでに中国にコピーを作られているから日米にメリットがなさそうなんで
承認したくなさそうな気もするな。
>>503 生ゴミ草加の捏造
ビルゲイツの手先やってると仏罰で大叫喚地獄に落ちるぞ
もう現世は諦めて来世に行けや
日本人自身が「アビガンは失敗作でした、すいません」と世界に発表する。
後はわかるな
>>462 アホウ
薬というのはそもそもそういうもの
「毒をもって毒を制す」
飲んだ害悪を上回る効能があるから飲むもの
パチンコがいまだに賭博扱いされない理由が分かった気がする
アビガン
イベルメクチン
フサン
オルベスコ。
この4つでコロナは怖くない。
>>535 草加とパヨクのキムチが例によって反日で草
ビルゲイツと中共支那に嘗糞するのはコロナチャレンジどかろ罹患して死ぬぞ?wwwwwwwwwqwqq
中国がアビガンの原材料の輸出をとめたってマジ?
自分のところで使いたいから?
ロシアで死者が少ないのはアビガンもどきのせい?
韓国人は一粒もアビガン使うなよ
人口増加や地球温暖化のためにワクチンは作らない方がいいでしょ。エイズのワクチンも未だに作ってないしね グレタトゥンベリもそう思ってるはずだ
4/14 HP キリアド社 レムデシベルについて
remdesivir は世界のいずれの国においても認可・承認されておらず、
いずれの適応 でもその安全性や有効性は確立されていません。
速攻で認可する基地外国は 世界で日本だけ
TPPもアメリカは反対でも 進んでするのは 世界で日本だけ
イベルメクチンは3億人に投与実績
アビガンは危険すぎてインフルエンザ薬で承認されず。怖すぎ
>>1 じゃあレムデシビルもダメだよな?
その見解を聞きたいんだが?
>>1 日本医師会の会長が政府にアビガンの早期承認を求める要望書を
出してるのにこいつら何?医師会の中の中外製薬から金でももらってる奴ら?
実際副作用がやベーらしいし
若い男女に投薬はできないだろ、これ
承認にこだわる事もないんじゃないのかな。飲みたい人が飲めれば良いじゃん
>>523 ウイルスはヒトの細胞のパーツを利用して増殖してるんだよ?
ヒトの細胞分裂も抑制すると考えるのが当然じゃないか。
>>544 世界「どうぞご勝手に」
「じゃあ、備蓄分と増産分要らないよね」
「ちょーだい、タダで」
用法だけで問題が解決する催奇性を軸に否定しているから胡散臭いんだよな
その問題は解決済みだから単なる印象操作にしか見えん
研究用としてアビガンはすでにばんばん投与されてるのに
承認はしたくないというのは役人の保身以外にはないでしょ。
アビガンは承認された薬なのでは?
副作用の事例が無いと聞いたけどな
特例措置で今だけ自己責任で使っていいよ方式でええやん
薬局で販売したらいい
埼玉県のように病院や保健所に拒否されて自宅で亡くなる人を救えるかも知れん
>>559 具体的には?
デマを流す理由の方が知りたいんだが
>>494 インフルエンザでもろくに治験してないから
20倍くらい治験数が足りない。あと時間も10年くらい必要。
そもそも未知の新型インフルエンザ用で DNAをいじるような薬なんで 未知の薬害がありそうなことは想像できる。
ここにいるアビガン教徒は胎児への影響だけだと思い込んでるけど
>>558 ビルゲイツの手先
草加経由で金もらってんだろ
コロナ疾患の副作用の方が深刻なのに自然回復するから大丈夫とか、こいつ等本当に医者かよ。
>>555 そのレムデシビルを推して今回アビガン特例的承認を邪魔してるのが国立国際医療研究センター
こういうの公開討論してくんない?
正直分からんから
>>556 やっぱりアビガンは欠陥商品かw
無能な日本人が作ったんだからその程度だよなw
あぶないあぶないw
>>559 日本人が作るとそんなもんしかできないw
>>566 だから公務員なんか全員クビにしとけって言ったのにw
10年後に日本がばら蒔いたアビガンで世界中に奇形児がタイリョウセイサンされましたなんてなったら洒落にならんぞ、まじで
>>1 自分はしっかり飲んでるんだろ
「おめーらの薬ねーからw」ってことですね
精子が減少して奇形になるという噂のあるレムデシビルはいいのか
アビガンは、すでに国内で3000人以上に飲ませていると安倍か言ってたが、どうするんだ
良かったね、早めのアビガン!
だよ。もっと助かった命、あったはず
嫌なら使わなければ良いだけなのにな。馬鹿チョン左翼はとにかく安倍の邪魔と日本の足を引っ張りたいんだろ。
https://www.pmda.go.jp/drugs/2014/P201400047/480297000_22600AMX00533_A100_2.pdf アビガン承認時の審議結果報告書を見れば夢のような薬ではない事がわかる。
狙ったインフルエンザにすらたいして効いていない。狙っていないコロナへの効果は確認しないと何もわからない。
日本人が日本の薬を使えない。副作用を言うのなら、ガキを作らない、これだろ?
特に、今回は、老人が死んでる、その老人がガキを今から作るか?
永寿総合病院の院内感染
血液内科で41人が感染、21人が死亡
基礎疾患がある人には殺人ウイルスなんだよな
でも、急激に悪化するコロナ患者にアビガンを使わない方がいいと?
アビガンの作用から見れば、重症患者にも有効
だと思うんだけどね
飲みたい人に飲んでもらって実績が出たら承認で良いんじゃないのかな
飲めないのなら問題だろうけど、希望すれば飲めるんでしょう
そうは言っても、早いとこ早期治療を可能にして立ち向かっていける状況にしてかんと、経済ヤバいぞ。生産人口殺すなら年寄り殺すべきだろ
高齢者が初期に使用するぶんには良さそうだけどそれもダメなの?
コロナ感染者排除しないと病院経営が成り立たない。最後は金目でしょ。
「風邪薬発明できたらノーベル賞もの」とよく聞くが
なぜか新コロはそんな話が吹き飛んでる
利権だろ!と言っている人が多いですけど、特効薬を待ちに待ってるのは医師会(病院)も同じなのではないですか?
今現在、コロナのおかげて病院が経営破綻の危機に追い込まれているのです。
効果が絶大でコロナをただの風邪レベルにできる薬があるのなら、法改正してでも承認しろと政府に圧力をかけたい側ですよ?
将来の利権よりも今目の前にある経営破綻の方が重要でしょう?どう考えても...
その医師会が急がなくても正規の手続きできちんとやってと言っているのです。
「既存薬ならば、データがそろうまで適応外使用も可能だ。一度承認されれば有効性の検証は難しくなる」
なるほどね
承認しなくても使えるなら、ドサクサで承認しない方がいいのかもね
>>585 インフルエンザではプラセボと同等、タミフルにはおそらく劣るって結果だからね。どう考えても期待しすぎ。
誰が言わせてんだろな。とことん追求して欲しい。
会議メンバーにどうせレムデシビル押しのやつが紛れてんだろな。
国立国際医療研究センターのやつだっけか?
イベルメクチン・・・ノーベル賞受賞者が開発した薬
アビガン・・・富山の小さな製薬会社が開発した意味不明な劇薬
福岡の医師会に文句をつけないのか?
独自基準で投与すると、先に発表してるのに。
何でもいいから治療薬で解決しろ
ワクチンは希望者だけな
>>576 新宿区大久保の病院だろ
志村けーーん が 殺されたとこ
>>587 血液内科って白血病や重度の自己免疫疾患患者だろ。
そりゃどんな感染症でも命にかかわるわ。
>>1 医師会ってこういう余計なことに口出しするから
利益団体といわれるわけだ
今更なんだとなる
現状で誰にでも使ってる訳でないしな
死ぬよりは少々何かあっても生きたいだろ
>>579 イベルメクチンもナファモスタットも日本人が発明したり開発した薬だが
朝鮮人は使うなよ
特許?ジェネリックでとるのか?
>>607 レムデシビルは一応、海外で承認されてる薬だから。
>>574 アビガンは、マシンガンの応用で連射して撃つ事が可能だ
「妊婦に飲ませるな」とどんなに言っても、妊婦に飲ませる馬鹿は
必ず一定数出てくる。そして畸形児なんかが生まれてから
「政府の責任ガー」「補償ガー」と騒ぐのは目に見えている。
アビガンが錠剤であり、自宅療養の軽症者に渡したらすぐ譲ったり
転売したりのロクデナシが湧いてくるのも明白。その点レムデシビル
は点滴だから、患者以外への誤投与のリスクはずっと低い。
レムデの超速認可に外圧かかってるのは当たり前だが、
「レムデOKならアビガンも認めろ」なんてのは筋違い。
こんなことも分からないでぎゃーぎゃー喚ぐ愚民ばかりだから始末が悪い。
こんな愚民のために世論が左右されてはいけない。
愚民が政治に口出ししてはいけない。
投与量が元々想定してた新型インフルの4倍になったせいで、添加物由来の腎機能障害を起こす副作用が報告されてる。
コロナ向けの投与量を前提に製剤からやり直しさせた方が良いんじゃないかって思う。
アビガンでスーパーチャイルドが生まれると
自分たちの子供に受け継ぐ利権がなくなるから反対していると予想
>>579 アビガンは抗インフルエンザ薬で承認されてるぞ
単にCovid19に対して処方するのは適用外処方になるって話で
治験が問題なく進めば承認されない理由はない
イベルメクチンはアビガンと違って副作用あまりないのかな?
>>571 自分の雇い主の犯罪を他人になすりつけるような愚行を業務として行うと
仏罰に当たって地獄で焼かれなければならない
ビルゲイツが推奨しているmRNAワクチンの方がはるかに危険
RNA断片の品質が保たなければダイレクトに発ガン爆弾になる
ビルゲイツと、WHOがアフリカ、インドでやってように、異物RNAが混入されて薬害としてダイレクトに大規模な発ガンが起こるだろう
それこそが人口削減計画wwwwwwwwwwwwwww
>>600 イベルって線虫駆除薬だよ
それがなんで今回の件で有効なのか
アンタ理解してんの?
元プロ野球の片岡さんは、アビガンを処方してもらったと動画で言ってるよ
今は回復されて自宅から動画をあげている
インフルエンザでOK
コロナで駄目
って笑えるな。完全に医師会有識者都合だろ
日本経済の緊急事態なのに、日本の税収なければ、国民にお金なければ
医師会有識者のところにお金は行かないよ
>>576 国際とつく組織にろくなもんがない
ことがここでも当たってるのか
アビガンに皆期待しすぎ。インフルエンザにすらロクに効かないのに、例外的に承認されて一切使われずに備蓄だけされてたっていう変な薬なんだから。
確かにアビガンには奇形が生まれるという副作用がある
だから副作用が心配な人には使えないかもしれない
でも逆に副作用心配ない人には普通に使えるはず
老人は子供産まないのだから、副作用を心配する必要は皆無
なら老人に対しては積極的にアビガン投与して、重症化を防いでいけばいい
老人は重症化率、死亡率ともに高いのだから
すなわち入院や治療で医療機関の負担が大きいのだから
早期にアビガン使うことで
医療従事者の負担を減らせるし医療費を大幅に抑えることにもつながる
主に高齢者が飲むんだから催奇性の心配なんて関係ない
>>616 若い女性って見ただけで判るけど、腎臓弱いやつなど検査しないと分からん
で、緊急時に間違って処方する可能性が高いのはどっちだよ
>>427 治療同意書にサインしても、裁判で負けるんじゃ
慎重になるんじゃね?w
インフル用には承認済なんだからさっさと承認すればいいのにな。
選択肢は多いに越したことはない。
より安全で効果が高い薬も出るかもしれないが現状はさっぱり分からないからな。
外国に配ったが結果はどうなんだ?
イランじゃ良かったようでおかわりしたいと言われたらしいが
有効性の検証ができなくなる?なんでやろ・・・
薬害!?奇形以外何が心配なの?
レムデシベルはいいの?
アビガンだとお金が入らないから?
製薬会社の利権が絡んでるんじゃないの?
妊娠中の女性には服用させなきゃいいじゃん。
何言ってるのよ?
>>594 医師会は9月から大量にインフルエンザのワクチンを売って、
10月ぐらいからコロナのワクチンを売れば皆んなで儲かるって方針にしたんやで🤒
>>608 こいつらはそれも反対しそう
アビガン以上に副作用が問題なイベルメクチンにだんまりって事は裏があるとしか思えない
>>618 腎機能障害はcovid19の特徴かもしれん。
アビガン使ってないアメリカでも大量に報告されている。
>>640 軽症者が減ればそれだけ医療崩壊のリスクも軽減する
緊急事態宣言が緩和されれば、経済活動の再開も早まる
悪い事は何もないんだがな
レムデの黄色人種実験がそろそろ日本で始まるんやろ?w
>>554 HIVは免疫異常をきたすウイルスだから人体の
免疫システムに頼った治療ができない
だから、ワクチンを作ることができていない
言ってることはわからなくないけど、なんでレムデシビルについてはスルーなの?
その時点で信用できないわ
>>589 逆
薬として承認するには
成分が入ってない薬飲む人と、ちゃんとしたアビガン飲む人と、
両方のデータが必要
今の日本でその「成分が入ってない薬のむ人」のデータ集めるのが難しい
治験に参加すると、アビガンですと渡されて飲む薬に成分が入ってない可能性があるのよ
医者にも本人にもそれは知らされない
やだろ?
治験には参加しないでちゃんとアビガン飲みたいだろ?
だからデータが集まらん
だから海外に協力依頼して薬撒いた
海外なら、治験に参加することでアビガン飲めるチャンスになるからね
これ凄い気になった、これが通るなら癌治療薬とか他の病気に有効なワクチンも通過させるべきだと思うんだわ
>>616 おいおい、ならば、
まぎれもなく愚民愚物でしかないお前らは
今すぐ仏罰に当たって地獄で焼かれてこい
反日テロリストが日本語使って工作するなやwwwwwwwwwwww
ビルゲイツの手先は反日キムチ草加だらけ
日々日本人襲撃に余念がないから草
日本人はほんと甘すぎるわ
>>549 >>643 せいしがマジでやばいからだよ
アメリカ人は謎の急性腎不全多発だからな。
日本ではそんな話はないのに。レムデシビルを投与されたら、これから日本も腎不全増えて透析コースだろうな。医療訴訟確実。医者も訴えられるよ、レムデシビル使ったら。厚生労働省は知らんぷりだろな。
薬は飲まないのに超した事はないからなあ
身体には毒になるんだから、飲まないと症状が悪化する場合だけ飲むようにしないとね
速水けんたろうも重症だったがアビガンで治ったじゃん
適応外で利用はしつつ治験はしっかりやったほうがいい レムデシビルの利権がーとか損得勘定がーとか言う前に本文読めよ
こういう時にイデオロギーに支配されててはいけない
いんじゃね
前のめりばっかりでも怖いし
まあ全世界的に科学的wって感じになっちゃってるけど
科学は大事よねそこは基本
>>378 アビガンがどうして転写を阻害するんだい。
そもそもRNA依存性RNAポリメラーゼ阻害剤が
アビガンだろが。
人間や動物にRNA依存性RNAポリメラーゼなんて
存在するかい。あんたはなにを言ってるんだい。
デタラメ垂れ流すのも大概にしたほうがいいぜ。
アビガンの無害性や有効性は多くの国で認められて
いる。
>>626 医者も理解してない
患者で治験してるだけ。結果論だ
しかし、アビガンのような効果不明の副作用ある劇薬に慎重になるのは当然
>>638 緊急時だって腎機能検査くらいチャッチャとやるわ。
そのための入院だろうが。
な、自分が愚民の一人だって理解した?
イベルメクチンは 細胞内輸送阻害剤 らしい としか判ってない。
若い奴はそもそも致死率が普通のインフル並みなんだから、
アビガンすらいらないだろ、罹ったら経過観察して使えばいいだけで
で、致死率の高い老人は子供なんて生まないんだから、
予防で飲ませといて、経済活動すればいいだけじゃね?
>>438 俺は感染が分かったら無症状でも飲むだろうな
ウイルスの増殖を抑える薬って事は、早く飲むほど効果が高く
回復までの時間も短くなって飲む総量も少なくて済むだろうから
>>645 副作用が深刻なレムデシビルのまちがいだった
>>631 お前さあ、反日草加キムチ、ビルゲイツの手先の分際で日本の国内の空気す
まあコロナも収束しそうだし
今年の冬まで猶予ができたからな
じっくり検証しても遅くはない
アビガンを認可したらレムデシビルが儲からないから反対してるんだろな
予想通りの抵抗勢力の声明
厚生省エリート技官殿がさぞお喜びだろう。
そんならなぜレムデシビル認可の時は文句言わなかったのかね?
レムデシビルの方がはるかに治験は少なくて副作用は未知数だと思うけど
>>639 そのわりにレムデシビルの承認にはぜんぜん慎重にならんのな
>>636 適応外使用で使用可能って書いてるじゃん。
新型インフルエンザに使用可能な既存薬だから
医師の判断で使用可能。
新型コロナに適応とるには、新型コロナに効く
かどうかの治験が必要。
治験せずに通してしまったら、今後検証する
場が無くなってしまうって話。
使うななんて誰も言ってない。
>>667 妊娠検査のほうが簡単じゃね?
つか、弱っているかなら判るかもしれんが、薬の耐性が低いけど健康だったら調べようがない
一週間分だして服用してくださいね
だとまずいかもしれないけど
重症者にその場で服用させるだけなら
医師が注意を払うだろうから
まだいいような
そういう話じゃなくて?
>>656 二日前だかにそのスレ読んだとき真っ先にレムデシビルの副作用じゃねと思ったよ
まだ催奇性の方がいいや可能性ないから
まいにーちしんぶーん
産婦人科医の成り手を激減させるきっかけを作ったのも毎日新聞
レムデシビルには反対しないでアビガンには反対する理由
金をもらってるかもらってないか
>>657 基本は5/15の虎ノ◯ニュースの内容通りで、
風邪だと思ったら解熱剤を絶対に飲まないで
1〜3日で治すつもりで寝れば良いんだよね。
利権の医師会は死んでも解熱剤を飲んだらダメって言わないけど😨
コロナにかかったら、たらい回しせずに病院側がすぐ受け入れてくれるなら良いけど、現状それが出来ないなら誓約書にサインするから飲ませてくれ。
>>341 別に使わなくてもいいよ?
弱小富山化学が開発して
どことは言わんが某社とか某省とかに
散々冷遇された薬だしね?
信用したくないなら誰も強制しないよ
だったらレムデシビルの承認を取り消すように提言しろや
あっちの方が副作用多いぞ
実際に志村けんは死んでいるしな
永井は中外製薬か.ギリアド社から賄賂でも受け取っているのかよ
>>1 厚生労働省「アビガンは厚生労働省の天下り拒否した企業が権利持ってる!そんな薬の認可はけしからん!!」
利権と金大好き医師会グループ「そう!厚生労働省様の仰る通り!レムデシビル使って大儲け!!」
???「イベルメクチンでウィルス99%増殖抑制と副作用ない。HIVやデング熱にも効果あるから、これが認可されたら薬屋も病院も旨味が少なくなるねぇ」
厚生労働省、金大好き医師会グループ「絶対に絶対にアビガンとイベルメクチンは認可させない!意地でも阻止する!!」
>>680 アメリカで有意な効果がわかってるからだろう
ちなみにメーカーのギリアドは日本分も含め当面無償かつ無償で他社に生産ライセンス出すらしいから利権も糞もないぞ
来年から有料化はするだろうけど、その前により有効な薬が見つかれば、ギリアド丸損する事になる
人命優先でブランドイメージ育てようと躍起になってるんよ
>>690 単なる認可手順の法律の立て付けの違い。利権云々は見当違い。
>>438 急激な劇症化で飲まなかった事公開する未来がみえた
>>408 何言ってるんだこのアホw
それはインフルエンザの治療薬としての話だろ
アビガンを新型コロナの治療薬として治験行って認可した国があったら出してみろよ
>>688 なんだ毎日新聞か
真面目に受け取る必要もなかったなw
>>690 アビガンは錠剤だから簡単に手に入れて軽症者が飲んだりするだろ。
飲んだ奴が腎機能や肝機能が弱ってたら、障害起こして一生透析暮らしって可能性があるから怖いんだよ。
そんなのが何万人も出たら医療保険破綻しちゃうよ?
またか・・・また医師会が邪魔するのかよ。こいつらいい加減権力制限しないといつまで経っても進まないぞ
いつもの足引っ張る奴らか
ポジショントークウザいわ
後にアビガンによるものと判明の重度の高確率発生リスクが浮上した際、
医師から処方された事に対する訴訟問題に発展するよなコレ。
何もなければいいが、現時点ではそう判断もできず、
かと言って処方しないと命に関るという両挟みは難しい舵取りになるね
未知のリスクの存在に関する説明と使用における自己責任誓約書同意とかかな
>>684 なあ、だから、レムデは基本、入院患者にしか投与できんし
(自前で点滴できる奴なんてごく一部)
錠剤より投与の管理はできるって、理解できるよな?ん?
どんな重篤な未知の副作用が隠れてるかわからん新薬の錠剤が
巷にバーっと出回るリスクすら想像する力がないか? ん?
医療崩壊しないために自粛させられてるというのにこいつら
治験のNの少なさでいったらレムデシビルの方がよっぽどひどいのに
なんなんだろな日本の医療って
今、有識者会議のホームページ見てきた
なんと!!
アビガン承認に反対する一方、レムデシビル特例承認は手放しで賛成なんだな!
レポートで「一条の光」とまで称賛してるw
いいよもうレムデシビルの話は
モデルナのワクチンで株式市場あがったし
だからトランプもHCQ飲んでる言い出したし
立派に役目を終えたよ
>>1 アビガンの認可をめぐって
https://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=1758 アビガンが認可されない問題について、安倍総理は加藤厚労大臣と連携しつつ、
みずから直接、厚労省に厳しく問い続けました。
厚労省は何を問われ、何を指示されても「分かりました」と持ち帰るだけで、何も対応が変わりません。
そこで安倍総理が加藤厚労大臣と共に手を尽くして真相を調べたところ、
厚労省の薬事部門が、アビガンの製造元である富士フイルムと、富士フイルムが買収した富山化学、
すなわち苦闘の末にアビガンを初めて実用化にこぎつけた富山県の地元メーカーと
関係が薄いことが重大な背景となっていることが分かりました。
早い話が厚労省の本音は「富山化学なんて天下りもしていないし」
ということにあるという事実が浮かび上がってきたのです。
これを内閣総理大臣が抉 ( えぐ ) り出したのは、
客観的にみて、一国の最高指導者による内部改革の試みと言えます。
>>697 レムデシベルて治験の途中で承認出してるて見たけど
アビガンで治った人がいると報道されてるけど、
一般人や三段目力士ぐらいじゃコネがないから、
PCR&アビガンにたどりつけないようですね。
少しは事情が変わってきたかしら?
もしコロナに罹ったら自分の意思でアビガン処方してくれるクリニックに行きたい
アビガンもらえると思って行ったら医者の製薬会社との関係の都合でレムデシビル勧められるとか嫌だなあ
又か、何時もの、自分らの権益を犯されるから反対か?
だから薬等、日本の対応はいつも遅れる、医師会の既得権益のせいです喰われる命も失っているんじゃないか?
>693
指定感染症だから、たらい回し以前の問題だぞw
>>690 レムデシビルはきちんと手順を踏んで認可を申請している
アビガンはその手順をまだ踏んでいない
これだけのこと
毎日と朝日はやばいな
日本から追い出せ
国難なのにほんと足を引っ張ってるな
28不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 14:36:59.21ID:VRLwB/8f0
丸山ワクチンの再来かよ
アビガンは制度上の問題ってだけだろ
安全性うんぬんは新型インフルの治験でクリア済みなんだし薬害はさすがにいいすぎだろ
>>3 大半の人アビガン使ってるから
個人的にはこんなあからさまなデマ流す反日チョンにはアビガンやらずにそのまま隔離だけの対処でいい気がするけどね
日本に生まれてよかったな
政府はお前らゴミにすら寛容だよ
アイリスオーヤマの人や孫正義見習えや反日オンリー生活保護の糞チョン
>>1-3 >>1000 政府がコロナ対策をしていないとの話が出回ってますが、嘘です!
日本は先進国の中で米国に次いで強力な対策を打ち出してます。
その結果もあり世界で2番目に感染が拡大しましたが今では先進国の中でずば抜けて死者、重症者が少ないです。他の先進国では医療崩壊を起こして、病院には大量の死者、重症者が埋め尽くしており、
都市を封鎖、経済に活動を停止など極めて強力な対応をうたざるおえない状態になってます。
そしてとうとう日本もそのフェーズに入りました。
早期入国規制してないとのデマもありますが、中国韓国の入国規制をしたのは先進国で日本(中韓感染拡大地域→中韓全域)と米国(中韓全域)のみです。
自民党コロナ対応↓z
・新型コロナを第二類感染症に格上げ、入院費など無償化、患者の強制隔離可能に
・政府、武漢滞在者全員を追跡調査へ 新型肺炎、帰国第3便出発
・チャーター機で希望者全員帰国へ 武漢滞在の日本人
・日本政府、中国人の入国拒否、湖北省以外に対象拡大も―新型肺炎 時事
・武漢からの帰国者、相部屋は解消へ 勝浦ホテル三日月
・クルーズ船 乗員の下船が開始 陰性でも2週間は隔離
・新型肺炎の診療機関を全国800カ所に拡大 安倍首相が表明
・安倍総理 全国の小中高などに「臨時休校」を要請 春休み前倒しへ
・富士フイルムHD、抗ウィルス薬アビガン増産を検討 政府要請受け
・安倍首相、新型コロナ肺炎に新型インフル薬(アビガン)の投与を指示…重症化防ぐ効果
・日本政府、韓国人の入国拒否、韓国南部テグ(大邱)とキョンサン(慶尚)北道チョンド(清道)
・日本政府、中国(ビザ停止)、韓国・イラン全面入国禁止へ。
・マスクなどの転売の罰則化、懲役5年、罰金300万円へ
・日本政府、オリンピック延期をIOCバッハ会長に提案→オリンピック来年7月23日に延期
・政府 LINE、DOCOMO、YAHOOにコロナ情報収集を協力要請
・新型コロナ対策本部、ネット上のコロナ関係のデマに対して警察と協力。逮捕含め対抗。
・政府、洗濯すれば再利用可能な“新型コロナ感染拡大防止用布マスク” を1億枚給付
・政府、新型コロナ治療薬 アビガン無償提供を検討 80カ国から要請(米国、以国含む)
・コロナ対策、経済対策費用にGDPの2割108兆円、日本初過去最大規模の対応
・政府、非常事態宣言へ
・政府、非常事態宣言の7都道府県に、住民の7割以上を外出抑制させるよう指示
・また休業補償対象も大幅に広げ、会社員、また通常は対象とならない入社して6ヶ月以内の社員や派遣社員、契約社員、パート社員も助成対象へ
・政府、休業補償金額を大幅に増大、大企業会社員は最大75%助成、中小企業会社員は最大90%助成。
・政府、中国にある日本企業の工場撤退を支援。工場移転にかかる費用の最大75%を補助。
・4/16 政府、非常事態宣言、日本全域に適応
1人10万円給付も決定
・アビガン 新型コロナ患者の9割症状改善
・世界80か国から富士フィルムのアビガン要請
・政府非常事態宣言一部地域解除←解除されたからと言ってじゃあ安心というわけでは決してありません。むしろ今までより遥かに危険です。
政府が非常事態宣言を解除したのは経済崩壊を防ぎ、薬の生産に支障が出ないようにするためです。
今までと同じように暮らせば大量の感染者が出て次は解除されることのない非常事態宣言が発動します。絶対に油断しないでください。
>>711 腎機能の低下や尿酸の増加は報告されてるぞ。
プリン体が多い奴が飲んだら高確率で痛風だな。
>>390 そうそう
その異様さがスルーされて
アビガンばかり危険視される
K省はすごいねー
平時であればしっかりと治験をして、より安全性の確認をすべきです。
でも今は有事です。
ここまで世界中を大きく混乱させて、死者の増加や医療崩壊、また地域経済の崩壊をさせている新型コロナウイルスの超巨大なリスクを考えれば、
理想的な完全さを求めるより、現実的に対応した方がいいと思うのです。
そうそう、本人の意思を尊重してくれたら、どうでも良いわ
良くわかってない薬は、医者の独断で使えるようにはしないで欲しい
アビガンに限ったことでもないよ
>>255 死んでくれるのなら良いが
障害者として生きられると
俺らの税金や保険料で面倒みなきゃいかんのやで
飲む側が判断すればいいだけの話
自分で危険性判断出来ない馬鹿は既存薬だけ飲んでろよ
さらに言うならレムデシビルは人種的な感受性も確かめられてないやろ?
>>712 ビルゲイツと草加の手先丸出し
有識者じゃなくてテロリストキムチだわ
>>715 厚労省からしたら天下り先ファーストだから仕方ない😨
外来患者が5割以上減って利益が無いので税金で補填しろ
>>718 勇者だねえ。プラセボでも治るんじゃない?
>>2 まあ、厚労省のケツ持ち医も多いからね
厚労省にとって天下り利権の方が大事だからおこぼれを貰える。
財務省も消費税利権を優先させるし、官僚は国民の命より利権の方が大事
しっかし未だエビデンスのある効果が証明されてないアビガン効果を信じる奴ってマジに頭足りないと思うw
すでにアビガン教の信者だわなw
>>697 >アメリカで有意な効果がわかってるからだろう
そうかねえ
当のアメリカのメディアでも「退院するまで15日かかってたのが11日になったとか
なんか言うほどあまり効果がないような気がするんですが」と言われてたけどな
副作用のない薬はなく
アビガンの副作用はある程度分かっているのに、
あたかも分かってないような扱いで足を引っ張るマン
1ひっぱり、何千万貰えるのかな?
>>665 アビガンが劇薬ならレムも劇薬だろ
精子異常や肝臓腎臓異常の報告もある
妊婦に使えないだろ?
>>713 有効だってさ
英語のレポだけど
場所がどこだったか・・
>>715 ま、証拠は無いだろうが、どうせこんな事だろうよ。
つうか1回8錠とかいう用量がおかしい。
他の薬でもこんなに飲んだら腎臓や肝臓がぶっ壊れるだろ。
>>5 日本はやばい奴らの大半の人アビガン使ってるから
あとアビガンほとんど在庫ないからね
世界各国注文は来てるけど納品なんて遥か未来の話
まだ増産中ですから(日本人にはじゃぶじゃぶ使ってるが)
個人的にはこんなあからさまなデマ流す反日チョンにはアビガンやらずにそのまま隔離だけの対処でいい気がするけどね
日本に生まれてよかったな
政府はお前らゴミにすら今のところ寛容だよ
アイリスオーヤマの人や孫正義見習えや
反日オンリー生活保護の糞チョンが
>>1-3 >>1000 政府がコロナ対策をしていないとの話が出回ってますが、嘘です!
日本は先進国の中で米国に次いで強力な対策を打ち出してます。
その結果もあり世界で2番目に感染が拡大しましたが今では先進国の中でずば抜けて死者、重症者が少ないです。他の先進国では医療崩壊を起こして、病院には大量の死者、重症者が埋め尽くしており、
都市を封鎖、経済に活動を停止など極めて強力な対応をうたざるおえない状態になってます。
そしてとうとう日本もそのフェーズに入りました。
早期入国規制してないとのデマもありますが、中国韓国の入国規制をしたのは先進国で日本(中韓感染拡大地域→中韓全域)と米国(中韓全域)のみです。
自民党コロナ対応↓z
・新型コロナを第二類感染症に格上げ、入院費など無償化、患者の強制隔離可能に
・政府、武漢滞在者全員を追跡調査へ 新型肺炎、帰国第3便出発
・チャーター機で希望者全員帰国へ 武漢滞在の日本人
・日本政府、中国人の入国拒否、湖北省以外に対象拡大も―新型肺炎 時事
・武漢からの帰国者、相部屋は解消へ 勝浦ホテル三日月
・クルーズ船 乗員の下船が開始 陰性でも2週間は隔離
・新型肺炎の診療機関を全国800カ所に拡大 安倍首相が表明
・安倍総理 全国の小中高などに「臨時休校」を要請 春休み前倒しへ
・富士フイルムHD、抗ウィルス薬アビガン増産を検討 政府要請受け
・安倍首相、新型コロナ肺炎に新型インフル薬(アビガン)の投与を指示…重症化防ぐ効果
・日本政府、韓国人の入国拒否、韓国南部テグ(大邱)とキョンサン(慶尚)北道チョンド(清道)
・日本政府、中国(ビザ停止)、韓国・イラン全面入国禁止へ。
・マスクなどの転売の罰則化、懲役5年、罰金300万円へ
・日本政府、オリンピック延期をIOCバッハ会長に提案→オリンピック来年7月23日に延期
・政府 LINE、DOCOMO、YAHOOにコロナ情報収集を協力要請
・新型コロナ対策本部、ネット上のコロナ関係のデマに対して警察と協力。逮捕含め対抗。
・政府、洗濯すれば再利用可能な“新型コロナ感染拡大防止用布マスク” を1億枚給付
・政府、新型コロナ治療薬 アビガン無償提供を検討 80カ国から要請(米国、以国含む)
・コロナ対策、経済対策費用にGDPの2割108兆円、日本初過去最大規模の対応
・政府、非常事態宣言へ
・政府、非常事態宣言の7都道府県に、住民の7割以上を外出抑制させるよう指示
・また休業補償対象も大幅に広げ、会社員、また通常は対象とならない入社して6ヶ月以内の社員や派遣社員、契約社員、パート社員も助成対象へ
・政府、休業補償金額を大幅に増大、大企業会社員は最大75%助成、中小企業会社員は最大90%助成。
・政府、中国にある日本企業の工場撤退を支援。工場移転にかかる費用の最大75%を補助。
・4/16 政府、非常事態宣言、日本全域に適応
1人10万円給付も決定
・アビガン 新型コロナ患者の9割症状改善
・世界80か国から富士フィルムのアビガン要請
・政府非常事態宣言一部地域解除←解除されたからと言ってじゃあ安心というわけでは決してありません。むしろ今までより遥かに危険です。
政府が非常事態宣言を解除したのは経済崩壊を防ぎ、薬の生産に支障が出ないようにするためです。
今までと同じように暮らせば大量の感染者が出て次は解除されることのない非常事態宣言が発動します。絶対に油断しないでください。
仕事が遅いから志村とか岡江さんが亡くなったんだろ・・・
文句言ってないでさっさと仕事しろよ
コロナがもたらす症状、致死率等は従来のインフルエンザ並みであるから
今まで通り抗インフルエンザ薬としてアビガン投与の必要はない。
ということなんだろな。
ただ目に見えるコロナ対策の一環として「早く希望者が服用出来るようにしなさい」
というかけ声は上げてもいいと思うし。反対する人がでるのも当然。
インフルエンザに関しては、アビガンは、承認してはいけない薬!
添付文書(下記リンク)の臨床データ見ればわかるぞ。
あの副作用があるのに、それを押して承認するに足る有効性が、無い。
https://www.info.pmda.go.jp/go/pack/625004XF1022_2_02/ >>9 丸山ワクチンの時に同じこと言ってた人がたくさんいた
今丸山ワクチンがどうなってるか知ってる?
>>708 指定伝染病は隔離が原則
何故パーッと広がるんだよ
>>613 お前はバカか
そいつらはみんな朝鮮が作った薬になるんだよw
日本人は間もなく地球上から消滅するだけじゃなく
地球の歴史からも存在が消滅するからなw
>>622 じゃあ早く明日にでも承認すれば?
いつまでかかってんの?
ざまあみろw
そもそも効いてる証拠ないしね
その割にリスク高いから安易に使わないのが当然
日本医師会はアビガンきにぐわねーか
メンツ丸つぶれというか存在意義が問われるもんな
医師会の主流派が開発したならまるで態度が違うんだろうな
安全性安全性言うけど完全な未承認新薬でなくてインフルエンザ治療薬としては承認されてるだろ。
治療方針は担当医が決めるんだから懸念がある医者は処方しなければいいだけだろ。
>>1 妊娠出産可能年齢の男女に使えない
という副作用だけでやめろと?
レムデシビルもアビガンも副作用は
妊婦などの生体内細胞分裂阻害のため
サリドマイド薬害のようになる。
>>600 イベルメクチンは開発した段階ではノーベル賞を受賞していたわけではないからおかしいのでは?
サリドマイドだって妊婦が飲んだから奇形児が生まれて問題になったわけで
成人男子が飲んでも何も副作用が起こらなかった
妊婦が飲んで安全な薬なんてありません
ていうか、この巣ごもりムードの中では
わが国のヤングの性欲は留まる所を知らず、ニュース+でもちゅーがくせーのできちゃった妊娠のスレが立っており
ハッキリ言って薬害訴訟のリスクに耐えられないと思いますん
>>269 耐性は突然変異で獲得される
突然変異は遺伝子複製のコピーミスで起きる
よって、
遺伝子複製自体をさせないアビガンは
耐性を持つ機会をウイルスに与えない
でもアビガンはヤバそうなのは他国の結果でもそうなんしゃないの?
>>762 アビガンの錠剤の話してんだよ、阿呆
小学生レベルの読解力もない奴はレスしないでくれるかな?
>>722 レムデシビルもアビガンも同じ特例認可じゃん
>>757 岡江さん、アビガンが開放された4/7の前日に急変したんだってな
>>1 医師会はアビガン承認しろいってなかったっけ?
つうか、やれることやらないで重症化して死んだら責任とるって宣言?
>>752 ありがとう
あとで詳しい情報が出てくるといいが
ロシアの死者が少なくて欧米から疑われていたが、アビガンのせいかな
それとも何か他に良い薬があるのだろうか
コロナ岡田とチン玉川ええかげんにせぇよ
ですね わかります
>>750 催奇形性は別格。
患者のオウンリスクじゃないから。第三者が被害を被ることになる。
催奇形性が有ったら、承認してはいけない。
催奇形性があるのに承認するべき時は、人類滅亡の淵に立った時だけだ。
欲しい人は自己責任で、契約者書かして渡せばいいだろ。
>>712 なるほど
語るに落ちるとはこのことだな
利権ネットワークのお仲間、でなきゃ完全なキチガイ
とりあえず医師会の人の本人、家族や親戚にコロナ患者でても治療なしでOK
新型コロナの対処方法に科学的知見なんて今のところ何もないしね
少なくとも本人は何もせず潔く死を受け入れてくれるよな?
>>3 大半の人アビガン使ってるから
個人的にはこんなあからさまなデマ流す反日チョンにはアビガンやらずにそのまま隔離だけの対処でいい気がするけどね
日本に生まれてよかったな
政府はお前らゴミにすら寛容だよ
アイリスオーヤマの人や孫正義見習えや反日オンリー生活保護の糞チョン
>>1-3 >>1000 政府がコロナ対策をしていないとの話が出回ってますが、嘘です!
日本は先進国の中で米国に次いで強力な対策を打ち出してます。
その結果もあり世界で2番目に感染が拡大しましたが今では先進国の中でずば抜けて死者、重症者が少ないです。他の先進国では医療崩壊を起こして、病院には大量の死者、重症者が埋め尽くしており、
都市を封鎖、経済に活動を停止など極めて強力な対応をうたざるおえない状態になってます。
そしてとうとう日本もそのフェーズに入りました。
早期入国規制してないとのデマもありますが、中国韓国の入国規制をしたのは先進国で日本(中韓感染拡大地域→中韓全域)と米国(中韓全域)のみです。
自民党コロナ対応↓z
・新型コロナを第二類感染症に格上げ、入院費など無償化、患者の強制隔離可能に
・政府、武漢滞在者全員を追跡調査へ 新型肺炎、帰国第3便出発
・チャーター機で希望者全員帰国へ 武漢滞在の日本人
・日本政府、中国人の入国拒否、湖北省以外に対象拡大も―新型肺炎 時事
・武漢からの帰国者、相部屋は解消へ 勝浦ホテル三日月
・クルーズ船 乗員の下船が開始 陰性でも2週間は隔離
・新型肺炎の診療機関を全国800カ所に拡大 安倍首相が表明
・安倍総理 全国の小中高などに「臨時休校」を要請 春休み前倒しへ
・富士フイルムHD、抗ウィルス薬アビガン増産を検討 政府要請受け
・安倍首相、新型コロナ肺炎に新型インフル薬(アビガン)の投与を指示…重症化防ぐ効果
・日本政府、韓国人の入国拒否、韓国南部テグ(大邱)とキョンサン(慶尚)北道チョンド(清道)
・日本政府、中国(ビザ停止)、韓国・イラン全面入国禁止へ。
・マスクなどの転売の罰則化、懲役5年、罰金300万円へ
・日本政府、オリンピック延期をIOCバッハ会長に提案→オリンピック来年7月23日に延期
・政府 LINE、DOCOMO、YAHOOにコロナ情報収集を協力要請
・新型コロナ対策本部、ネット上のコロナ関係のデマに対して警察と協力。逮捕含め対抗。
・政府、洗濯すれば再利用可能な“新型コロナ感染拡大防止用布マスク” を1億枚給付
・政府、新型コロナ治療薬 アビガン無償提供を検討 80カ国から要請(米国、以国含む)
・コロナ対策、経済対策費用にGDPの2割108兆円、日本初過去最大規模の対応
・政府、非常事態宣言へ
・政府、非常事態宣言の7都道府県に、住民の7割以上を外出抑制させるよう指示
・また休業補償対象も大幅に広げ、会社員、また通常は対象とならない入社して6ヶ月以内の社員や派遣社員、契約社員、パート社員も助成対象へ
・政府、休業補償金額を大幅に増大、大企業会社員は最大75%助成、中小企業会社員は最大90%助成。
・政府、中国にある日本企業の工場撤退を支援。工場移転にかかる費用の最大75%を補助。
・4/16 政府、非常事態宣言、日本全域に適応
1人10万円給付も決定
・アビガン 新型コロナ患者の9割症状改善
・世界80か国から富士フィルムのアビガン要請
・政府非常事態宣言一部地域解除←解除されたからと言ってじゃあ安心というわけでは決してありません。むしろ今までより遥かに危険です。
政府が非常事態宣言を解除したのは経済崩壊を防ぎ、薬の生産に支障が出ないようにするためです。
今までと同じように暮らせば大量の感染者が出て次は解除されることのない非常事態宣言が発動します。絶対に油断しないでください。
まあとっととダブル増やして効果確認すればいい話ではある
>>777 厚労省はビタミンDはデマ情報って、デマを言っている😨
>>763 日本人が作った薬なのに朝鮮が作った薬になるのかー
つまり朝鮮人が作った薬なんて百害あって一利なし
無能な朝鮮人が作ったんだからその程度だよなw
結局あれだけアビガンアビガン言っててもいざとなったらこれだしな
マスコミも確実に掌返すだけの役立たず
煽るだけ煽ってこうなるのは予想ついてたけど良い加減にしてほしいな
今必要としている人には使ってやれよ
また別の薬があるのならその時切り替えればいいだけ
こういう横やりをいれていると、助かる命も助からんやろ
>>775 隔離された人に処方された錠剤が広がる危険ねw
医者が慎重に調べても回避が難しそうなレムよりマシじゃね?
アメリカじゃ腎不全で透析だって大騒ぎだよ
厚生労働省の官僚がアビガンを妨害するんだから、内閣府に担当業務だけ移管すればいいんだよ。
大臣の加藤が文句を言うなら、解任して安部総理が厚生労働大臣を兼任すればいい。例外的承認などもアビガンのためだけに薬事法の特別法を内閣府で作って党議拘束かけて法律通せば、邪魔する官僚なんか全く障害にならない。
政治主導でやればいい。やれるんだからさ。
ちな、アビガンは知らんけど、
類似薬のリバビリンの催奇形性は中毒性表皮壊死融解症と連動しており、
これはNMDA特異的阻害薬のシンメトレルでも同じ事から、
抗NMDAによる催奇形性だと推定される・・・
>>770 薬ってのは服用者の体調や他に飲んでる薬によって副作用が重くなったりするんだよ。
入院患者みたいに検査済みならいざ知らず、錠剤で市販したら知らずに飲んで一生障害持つ奴が続出してもおかしくない。
>>692 俺なら38度以上なら解熱剤飲んで37−38度に調整するけどね
早く早くというマスゴミは、このまま承認して何かしらの副作用が出たら手のひら返して批判するのが目に見えている。
>>718 特定、第一種、第二種感染症指定医療機関に
アビガン観察研究に参加している病院か
どうか問い合わせること
けっして新宿大久保の
国立国際医療研究センター
にいかないこと
日本医師会
圧力団体だから
金儲けしか考えていない
>>779 とりあえず適用外使用にして、承認はちゃんと手順を踏んでやれって言ってるのでは?
ちょっと違うけどいわゆる頸がんワクチンはいろんなものをすっ飛ばして超速で公的補助適用になったが
すっ飛ばしたので副反応らしきものがたくさん見られたときに対応ができなかった
手順を踏んでいたら違ったかもしれない
>>390 そう思ってたから米国でまだと知ってなんでそんな薬にこんなマッハで認められるんだと驚いたよ
アビガンのが先だと思ってたからなおさら
所詮この国に未来はないってことだ
利権、利権で何も進まない
他国で治験データがいくらでても日本は承認しないんだろうな
アビガンは子供産まない高齢者専用に使えばいい
どうせ重症化するのは高齢者だけだからな
若い奴は寝てれば治るんだから
>>9 レムデシビルはタミフルと同じラムズフェルド関連会社だが何か圧力あるのか?
>>783 自己責任が成り立たないのだよ。催奇形性のある薬は。
他者責任になる。よって、承認してはいけない。
インフルエンザの承認を見て見ろ。
もう、この承認は、犯罪だよ。(→
>>759 )
安倍政権下で行われた承認だ。政治の関与が有ったとしか思えない。
>>780 そういえば今日ニュー速+に立ってたような
>>701 中国、インド、タイ、ロシア、あたりが認証済みだろう。
イタリア、フランスあたりが治験中かな。
アメリカはペンタゴンが取り仕切っていて戦略
物品にしてるから、市中に流させないんだろうね。
なにより、ユダヤ人支配の国だ。一人でも多く
人口を減らしたいと考えている。
ペンタゴン、トランプ、ディープステート=ユダヤ
の力関係が良く分からない。
なにしろ、トランプがハイドロキノンなんか飲んでるって
ウソか本当か知らんが言ってるし。
ただ、ペンタゴンはすべてを知っていて備蓄をしている
ことは真実だ。
何か深刻な副作用があったら人権弁護士が活き活きしちゃうからね
>>774 なんでそう思ったん?
インドやタイではジェネリック作って輸出するらしいで
>>727 新型インフル時の摂取量とコロナ治療時の摂取量では
桁違いなんだよ三倍かな
めったに使わない薬を大量摂取
これ結構怖い事だよ
>>808 一人の治験結果なんかなんの参考にもならん。
適応外使用を拡大して使い、承認はしっかりとしろってことでは?
インフルエンザのタミフルのように使われるとちょっと恐いよね
タミフルは当然のように処方されるじゃん
現実的にはアビガン、レムデシビル、アクテムラ、オルベスコ辺りを状況に応じて使ってくしかないんだろ
後は患者の免疫に任せて自然回復を願うしかないわな
>>818 あれはほんとだったら
流石だよなすげえ心臓だよ
アメリカがレムデシビルを認可しろ買え言ったら拒否れないのが日本
てアビガン認可するなって悪い医者まで出てきた
実際、治癒効果はなく熱と咳が多少収まるだけというのがわかってきている
>>817 石田純一以外の人でも重症から回復してたよ
催奇形性のハイリスク群に投与する馬鹿は訴えられて当然やろw
有識者グループって事は、医師会の総意じゃないって事だな
医師会としての見解なら別だが、そうじゃないのなら与党は参考意見に留めておく程度
で問題はないさ
逆に、現場の医師達からは早くアビガンを承認して欲しいとの声が多く出てるらしいし
>>804 治験参加の有無でやれる病院とやれない病院があるんじゃなかったっけ
患者が希望しても受けられない場合とかはどうするの?
>>24 これで上級だけ使ってる説wがまちがってるのがわかる。
だがしかし、アビガンは、インフルでも認証されてるものの、保管してただけで使ってない薬だから
拙速な承認は危険
現場のドクターの評価は、マスコミがさわぐほどのものではないが
>>780 人工呼吸で、ヘリオックス使ってるとかニュースは見た
まあ100万人に投与した後に副作用判明したら悲惨だからな
>>824 × 許可するな
〇 承認するな 適応外使用にしろ 承認は手順を踏んでから
>>806 しっかりと設計した治験で得られたデータじゃなくて、
今、臨床研究と称して、国内の病院でバンバン、アビガンを投与してるわけだが、
そのいい加減なデータで承認しろと官邸が圧力掛けてるらしい。
問題の背景を調べてから書き込もうな。
>>818 トランプが実験してたのは治癒するどころか死亡率上げてたらしいよw
>>733 そんないい加減な承認して責任取れる奴いるわけないだろ
アビガンは承認されるけど 使用許可はおりないだろう。
アビガン教徒にはざんねんだけど
>>830 そもそも医師会自体、別に医者の代表でもないから
日弁連よりはマシ程度
>>817 そうだよだからこそ寝たきりの石田を参考にするべきでしょう
どうせ二度と自力で立ち上がれない人だし
>>831 おまいはレムデシビルTシャツでも着てろ
>>780 記憶なので数字はずれてるかも
n=380の2重ランダム実施中
n=40の中間発表は、
5日回復率
60%favipiravir(アビガン)、 30%プラセボ
極め良い数字が出てる(たぶん本発表だと効果は下がる)
ロシアは重篤率は半分になる希望的見積を持ってる
医療従事者ありがとうとか
アホ芸能人の動画なんか流すからww
妊娠する可能性がない人にも使うなって叫んでるのがワカンネエ
単なる保身行動。
小人は常に小賢しい知恵だけは回るものだ。
>>839 俺は初めてインフルエンザと診断されて当然のようにタミフルを処方されたよ
>>823 ピロリ菌を飲み干して胃がんになって自説を証明した学者とかもいるし
白人が世界を切り開いてきたのもわかる
海外は人工呼吸器つけると8割死ぬけど日本じゃ8割治る(エクモも同じ)
っていう差もあるんだよな
初期にアビガンやったおかげなのかそれ以外なのかってのもデータ出せばよくわかるんだけどね
>>833 そういうのを話し合って、希望者の中で医師が大丈夫と判断した人(尿酸値?腎機能?)は
どの病院でも使用できるようになるといいね
あれじゃねーの?ヘルペスみたいなのにも
効いちゃって製薬会社が困る〜みたいな
>>813 イランでもアビガン大活躍してるよ。
ウクライナでも治験終わったか終わる頃で
ばら撒きはじめるんでないかな。
>>1 薬の承認が問題ではなく
処方基準の問題だろ
むしろ厚労省を巻き込まず、医師会内での通達で
慎重な使用を呼びかければ良いだけでは?
風邪薬も、血圧の薬も、何なら湿布薬もむやみに処方すべきではない。
>>854 人工呼吸器の設定が悪いんじゃないの…もしくは挿管のやり方に何らかの重大な誤りがあるか
若年軽症者はファモチジン(ガスター10)、イベルメクチンのほうが向いてそうだけどな
>>791 お前は本当にバカだなw
日本人が作ったから百害あって一利無しなのであって
朝鮮人が作ったことになった瞬間に
万病に効く万能薬へと変わるに決まってるだろ
これが民族の信頼ってやつだw
国連の仮想敵国民にはわからないだろうがなw
>>845 ぴんぴんして自宅でラジオ収録に参加してるんじゃあ?
>>857 志村けんさんも亡くなってんだぞ
軽く犠牲者とか言わないでくれ
てか
コロナ関係はFDAが「Maybe」効果があるでも承認してもいいことになってるので
n=40未満での手盛り治験で効果を「実証」して
第三者がつこうてみたらインチキがバレた簡易検査キットとかバンバン出てる
>>813 アメリカのユダヤにとってはユダヤ人以外は奴隷か死ぬべき存在かのどちらかだからな
エプスタイン事件をみるとアメリカのユダヤの本質がよくわかる
>>1 本人の同意のもとだから緊急的には問題ない嫌なら使わなければいい
>>840 外国にばら撒いた時、治験データと交換となってる
国内外でいろいろ試してる
どの薬と併用するのがいいか悪いかのデータをかき集めてる最中
>>1 東大の児玉龍彦医師は、コロナと疑わしい場合は、
検査結果が出る前に、早めにアビガン飲んだ方がいい、
って言ってる。
厚労省にコネがある人はもうみんなアビガン飲んでるんだって。
http://2chb.net/r/poverty/1588159752/ 厚労省の奴らはアビガン飲み放題だから、余裕なんじゃないの?
イベルメクチンそもそも効くの?
免疫を刺激してるだけで自己免疫力なんじゃ、
>>866 でも自力で立ち上がることは二度とないよ
今進行中の治験があるんだからその結果見てからでいいだろ
使えることは使えるし
そもそも最初話題だったカレトラみたいに無効ってことになったら全世界に恥をかくのは日本だから
「苦しい」→4日家で寝てろ
「コロナかな」→話し中だからリダイヤルがんばれ
「治療して」→アメリカの効くかよくわからん薬打っておけ
どうせ後で欧米辺りから独禁法違反だと
多額の罰金が科せられるから確かに気をつけたほうがいいわなw
今度はどんな利権が作用してんだ?www
国民殺してまで
>>819 安倍政権下での承認。
なんか臭うんだけど・・・
>>843 それじゃ富士フイルムの株価が上がらないじゃないか
咳症状でたら行くべきとこ
・厚生労働省
・保健所
・医師会有識者会議
コロナ確定診断出たら絶対に行くなよ
>>731 アビガンを飲むのがマシか、死んだ方がマシかだ
腎臓守って命落としたら意味が無い
つか、新型コロナを放置すればアビガンを飲まなくても腎機能障害を起こすけどな
【武漢肺炎】新型コロナ重症患者2〜4割に腎不全 透析機器確保も課題に―米紙/重症患者に男性と過体重の人が多いのはなぜ?
http://2chb.net/r/newsplus/1587293504/ 【新型コロナ】一度感染すると「肺、肝臓、腎臓、腸、脳、眼、鼻、心臓・血管」にダメージ…米サイエンス誌
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587195753/ >>712 金!金たんまり儲かるぜぇぇぇぇぇ!
のレポートにしか見えなかったw
アビガン保険なしで1万程度だから安いもんな
レムデシビルなら20万から30万だっけ
そら金満医師はレムデシビル一択だろうよww
>>852 このあいだはじめてインフルの検査キットやってもらって
やっと飲めるチャンスとおもったら陰性で、解熱剤もらった
だけだった。
>>876 えー何それ本当?
車椅子なの?
アビガンって足腰立たなくなるん?
>>822 オルベスコは効果あるらしいけど既存患者(喘息とか)の分が今かなり減ってるから正直勘弁してほしい
勘違いしてるやついるけどレムデシビルは最低限の客観的治験データ出してたから
アビガンもあとちょっとでデータ出るからそれを待てばいいだけ
医師会利権www医者なのに人の命よりお金が大好きwwwww
>>722 アメリカですら治験は正規の手順踏んでないよ
テレビマスコミが大々的に取り上げるかどうかを見てから言及されていることの真偽を見極めようと思う
>>811>>847
【アビガン】ロシアSWF、ファビピラビルが新型コロナで「有望」な試験結果
>暫定結果は「有望」だとRDIFのキリル・ドミトリエフ最高経営責任者(CEO)は指摘した。
ロシアは新型コロナの問題が深刻化しており、RDIFは国内での迅速な承認を目指している。
承認が早そうだ
>>836 人工呼吸器発火のニュースは驚いたが、いろいろ工夫していそう
とにかくロシアは感染拡大をなんとかしないと
投薬不要の場合でも投与する医師が出てくるからやろ。
副作用が無いなら金儲けでバンバンやりゃ良いんやけどね。
>>795 だからなあ、承認されたら自宅療養の軽症者の手にも渡るし、
そいつがメルカリに出品したりするだろ、つってんの。
阿呆はもうレスするなよ、疲れるから。
俺はイベルメクチンでいい
薬価も安いし、投与実績もある
>>120 効いてりゃもっとくれというだろうし
効いてなけりゃくれとは言わなくなる
>>1 まあ製薬関係から言わせてもらうと普通はこう言う認識だわな
医者がやらないこともやらない方がいい
目の角膜手術もそう
>>885 タミフルが効かない時の最終手段として使われることもある
病院には備蓄されてない薬だった
今は治験病院と観察研究対象病院には置いてある
アビガンが本物の特効薬だったとき益々高齢化が進むというのもあるんじゃないか
実際の病院勤務はは患者さん見ている側なので早く使って治したい
永井は大学でデータとる側なので、一人一人の患者の命より論文にできるビッグデータが欲しい
ってことか
ほーら来た。完全な手順踏まないとダメ!って言う奴が絶対に居るんだよな。
代替おまえら 字が読めないだろ
「催奇性」 と聞いて 「胎児だけ」 と決め付けてるじゃん
本人が別生物に進化しちゃっても文句いえないんだぞ
>>879 凄いよな
死への一本道w
「未必の故意」以上の殺意を感じるわ
>>891 既存薬はどうしてもそれがあるからな
今オルベスコ手に入りづらいとは聞くけど
レムデシビルよりはアビガンだろう
何故レムデシビルは認めた?
あっちの方が副作用やばいじゃん
腎臓すぐやられてる
>>902 アビガンには「アビガン」ってカタカナで刻印掘ってあるし間違えるバカは滅多に居ないし、間違ったやつの補償問題などありえない
大体家族のクスリを間違ってのんだから補償しろって裁判で被告が負けたこと有るのか?
そもそも裁判すら有るとも思えんがw
>>910 これ
知らない馬鹿が軽率に手を出して後々国を相手取る
>>904 二週間もあければ問題なし
問題となるのは妊娠中の女性のみ
>日本医師会有識者会議
自分たちの権威をまたいで決まりそうだから騒いでるだけどのカスだろ
日本人が作った薬なのに日本人が使えないw
海外じゃ絶賛大活躍中
厚労省なんて薬害エイズのような前科があるからな
製薬会社の癒着を疑われても仕方がない
緊急事態につきなんでもとりあえず承認して使ってみよう(FDA方式)→わかる
緊急事態でも薬害が怖いから、通常の承認プロセスではじいていこう→まあわかる
外国で緊急事態で認可された薬を認めつつ、日本の承認プロセスだけを経てる薬はバイパスさせない→なんやそれ
>>912 国外精力のことか?パンダハガーってゆうんだっけ?
それまで高熱が続いていた患者がアビガンを飲んだら翌日には平熱に下がったと多数報告してる。
これでアビガンが効いたのかわからないとかいう馬鹿は薬の評価なんかできるはずがない。
アスピリンという解熱剤も治験されて効果が確かめられた薬じゃないんだからな。元々柳の木の皮をかじると熱が下がるという民間医療。それをドイツのバイエルが有効成分を抽出して分析、合成した。世界初の化学的に作られた医薬品。
節穴の目ではアビガンには効果ないらしいw節穴過ぎて、何でも自然治癒に見えるだろ、それじゃw
>>873 今回のコロナ騒動でわかったけど東大は
上さん渋谷さんなど、トンでも系の超ヤバい人と
池谷さん橋本さん、のように超マトモな人に二分されるね
田舎の人が発明したから東大閥の無能どもが嫉妬してるんだな
>>923 国民以外からデータをとってんのわからんか?
なんだこいつら。
レムデシビルは秒速で認可なのに。
>>913 服用した50才以上の人たちが何に進化するんだ?
体内の細胞が異常増殖?癌化?内臓が増える?
ワクチンできるまで
50歳以上には、検査キット+アビガン、配ればいいんだよ
経済復活だよ
芸能、TV、飲食業、輸送、エンタメ、フィットネス
全部復活だよ
>>889 >>894 公には二度と姿見れないよ
>>912 志村けんさんとか亡くなったのに何とも思わないのけ?
医師会がこんなじゃ、秋になってコロナの第二次攻撃が始まったら大被害がでるな
>819
横だけど、これ読んだよ。
現在の位置づけの理由が、インフル薬としてタミフルより有効とはならなかった、ということは良く分かった。
でもさ、逆に、ここまでちゃんと臨床試験してるんだから、安全性も確認されてると思ったよ。
催奇形性についてもちゃんと精子への移行期間とか調べて、安全期間を示してるじゃん
それを今になって「サリドマイドの二の舞に〜」とかいうのは、責任回避としか思えない。
同じことはレムデシビルでもいえるはずなのに、こっちは米で承認されたら、即特例承認だろ
単に安全性の問題だけじゃないとしか思えないな〜。
アビガンを使う例と使わない例を比較して効果を検証せんとならん
しかし、今さら使わないで経過をみるとか、そっちの方が人体実験だな
日本医師会有識者会議 初めて聞くな
突然湧いて出て来たな w
うーん難しい問題やな
あちらを立てればこちらが立たず
>>875 血液中でウイルスが結合して増殖するのを阻害して防ぐのかもしれん。
催奇性は、妊娠する(させる)予定の人や妊婦には大問題だが
子供はもう作らないなと思ってる人はいくらでもいるからな、そういう人にとっては関係ない話
>>718 赤江アナがコロナに罹患してから色々と調べたり入院中に病院で質問したらしいが
入院する病院は患者側で選べないとか
>>941 コロナがピークアウトしたので設置してみましたw
>>885 なんか特殊なガンに効くんで、厳重管理の元での処方はしてるらしい。
>>946 当たり前
そんなことしてる場合じゃないアホ女だな
使う使わないは別としていつでも使えるようにしておく必要はあるだろ
死にそうな患者でも助かる可能性があるわけで
レムデシビルで副作用出てもアメリカ訴えるとか絶対できなさそう
インフルエンザで承認されてるのにコロナじゃ危険って意味不明だろ
>>938 レムデシビルの方がよっぽど副作用でかい
>>708 あー錠剤と点滴の危険性の違いはわかるなるほど
承認されました→みんなに処方します→自宅療養者にも渡して管理させますのルートが危ないわけか
確実に効果はあっても副作用が大きい薬を承認して後々責任問題になるのを恐れてるみたいな話があるが
助かる命が助からない事になる事こそ責任問題にならないのかね
>>887 そんな高いんか・・・
アビガン(約1万円)潰しとクロロキン(3千円)潰しって
副作用以外にも理由ありそうだな
>>932 どんな形であれ先に日本が同等と認める科学力の国で緊急認可されたから
アビガンがアメリカで緊急認可されたら即あとおいできるよ
>>913 そんな発見したらノーベル賞だなw薬飲めば違う遺伝子構造になれるんだからなw
>>936 うちの子が同じとこ通ってるから密かに見とくよ
>>945 ベトナム戦争時の枯葉剤と同じだからな
奇形に最新の注意払わないと薬害は恐ろしいよ
まだ利権のスキームが確立していないので、時間稼ぎします。
>>927 それがアビガンの効果か不明って事でしょ
コロナは自己免疫で何もしなくても熱下がって回復する人も多数いるから
現状、アビガン服用で回復した人が多数いても
それがアビガンの効果とは断定出来ないんだよ
フフッ、製薬会社の息の掛かった連中が、ここでも動き始めたか・・富士フィルムに
負けるのはどうしても我慢ならんのだな。
>>940 イスラエルで行った調査では700例の投与群と非投与群で有意差無しという結果
科学、臨床試験、安全性くそくらえ。早くアビガン使用しようぜ。
>>929 キモいな
韓国人とズブズブなのかよ、こいつは
なんでわざわざここに寄付したのかね
マジで怖すぎるんだけど
>>961 インフルエンザの患者に、「はいじゃあアビガン出しますねー」なんて普通の薬みたいに出されたことは一度もないぞ
>>958 アビガンはこの前の100万ドル無料キャンペーンで50万錠配ったようだから
1錠2ドルのようだな で、それを122錠で1セット
医者板から
737 名前:卵の名無しさん :2020/05/19(火) 13:25:06.67 ID:sXQQIeXE
そういえばなんで日本医師会がアビガン承認に反対する声明なんか出したんだろ?
裏事情分かる人います?
738 名前:卵の名無しさん [sage] :2020/05/19(火) 13:42:57.28 ID:gzhnyxY1
>>737 身内に関係者いるから聞いてみた
臨床試験に特例設けるのは、お役所的に今後あまり宜しくない先例となってしまう点
選ばれた治験者の元に注目度の高い統計データが集まる事になり、学会のパワーバランスが崩れかねない点
これは治験機関選定時にも、データ集計にも言える
741 名前:卵の名無しさん :2020/05/19(火) 14:46:02.77 ID:sXQQIeXE
>>738 なるほど。
まあ、コロナも一山峠を越えたから確かに緊急で承認する必要は一時よりは減った感じだしねえ。
後半のパワーバランス云々は藤田の事があるのかなあ。
どうもありがとう。
レムデシビルも妊婦に投与したら、副作用の催奇形性が出るよ。
製薬会社が言ってないから、催奇形性がないと思うのは大きな誤り。
サリドマイドも外国の製薬会社だった。
外国の会社は、イチイチ正直に言わないらしい。
【吉村大阪府知事】「ワクチンは順調。7月には出来上がる」
いつ使用できるだろう
それまでのつなぎで、50才以上の入院患者に、アビガン使ってもいいだろ
そんなトランプさんが飲んでるのがコレ…
【コロナ】トランプ大統領、抗マラリア薬・ヒドロキシクロロキンの服用明かす FDAは使用に警告 研究では効果がないと判明
http://2chb.net/r/newsplus/1589847880/ >>890 アビガン止めて、肺炎の悪化が止まったとか報告あったみたいだな
>>960 何か日本は今でも第1線を走ってるような言い方にわらう
もう日本は衰退の一途
アビガン使われたら高齢者が増えちゃうじゃないかってこと?
>>887 差益考えないとね
抗がん剤糞高いが、差益はない
薄利多売でアビガンを大人数にだすほうがもうかるよ
そもそも日本医師会は圧力団体
難癖を付けるのが仕事
>>946 病床カツカツの中はさすがに選べないだろうな
アビガンつかってとされてる石田はJ堂って噂だったが真偽はしらん
>>972 じゃ何で厚労省にコネのあるやつはアビガンを飲んでいるんだよ。
>>810 どんなゴミ薬でも承認まで持っていけるのが安倍先生の力です。
医薬品村っていうのがあるのかな新参物が活躍してもらっちゃこまるんだよって
「アビガンが効いて良かったー」はよく聞く、多分そうなんだろう。
でもアビガン使ったことで死んじゃった場合、そういうのはニュースに乗らないからね。
その辺が分かりようがないから素人が特例で云々って言えないよな。
ある意味、海外にどんどん配って自国は慎重に、ってすげー効率いいことやってるとは思う。
>>964 ありがとうございます。
車椅子は多分24インチだと思う
ってかアビガンって飲んだ後1週間はエッチするなだけだと医者に言われただけと
赤江珠緒が言ってたぞ
なんかあったらスグに「ほら、俺等警告したでしょ」サイドに逃げ込めるからな
>>1 アビガンは妊婦に使用されないでしょ〜例としておかしいのでは?
さらに、今、治験中で結果も出ていない段階で政府、厚生省が先走ってる
訳でもないんじゃ?(6月ぐらいと聞いた)
何にしても、これは医師達の間で決めてもらわなきゃいけないけない。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 29分 31秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213145335caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589866291/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【コロナ治療薬】「アビガン」の特例的承認に懸念…日本医師会有識者会議が声明 ★2 [みんと★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・尾木ママ「日本でいじめが多いのは多様性を認め難い同調圧力に弱く排他的な島国根性の風土だから。学術会議推薦者外しも『いじめ的手法』」 [ラッコ★]
・【韓国】国連、日本軍慰安婦の法的責任と実行者の訴追と処罰を促す。極右言論産経新聞、国際社会が日本批判に悪用と懸念[10/30]★2
・【加計】安倍総理「獣医師会からの強い要望を踏まえ、1校だけに限定して特区を認めたが、中途半端な妥協が国民的な疑念を招いた」★7
・「日本は緩やかな身分社会」気鋭の教育学者が懸念する教育格差 ★2 [ばーど★]
・【速報】フジテレビで日本会議が特集される「愛国心が怖いという戦後の風潮はおかしい。国を愛してると言えない風潮は世界的にも異常だ」2
・【人手不足】「土曜配達やめさせて!」 日本郵便が有識者会議で要望
・【歴史問題】日本の知識人が声明 「反省と謝罪に基づき解決を」 東京大名誉教授ら、日韓の対立懸念 ★3
・【日本医師会】中川会長「全国会議員の夜の会食を人数に関わらず、全面自粛してはいかがでしょうか」 [ばーど★]
・【世界から見た日本】海外紙の懸念「日本の政治家が『少子化は若者に“恋愛力”がないから』と主張しているが大丈夫?」 ★5 [おっさん友の会★]
・【♯声のでかい少数派】立憲はなぜ若者の支持を得られないのか?「ツイッター上のコア支持者を見すぎ」-日本若者協議会 [マカダミア★]
・ネットの声「草津町長を叩いていたフェミニストの正体は日本会議」「チー牛がフェミニストになりすましていた」「弱者男性が暴れていた」
・日本学術会議会員が女性店員に対し、股間の推薦依頼書を見せつける [武者小路バヌアツ★]
・【社会】「戸籍が女性でも身体的特徴が男性の方は女湯に入れません」 トランスジェンダー議論に一石、アパホテルの対応に称賛の声★2 [シャチ★]
・医薬品を承認する厚生労働省の薬審議委員の医師6割に講演料などの名目で製薬会社マネー 厚労省「金で審議は歪められない」
・「一番苦しいのは(真の)お母様」統一教会日本会長が信者へ仰天メッセージ、韓鶴子総裁が感じる"苦痛”の内容が判明!
・【朝日新聞】日米共同声明に台湾明記…日本は「ルビコン川渡った」 3人の識者に聞く [ばーど★]
・【安倍外交の成果】韓国人の日本ボイコットで韓国の旅行会社が壊滅的打撃…関係者「日本旅行の代替先はなかった」「最悪の状況に」
・【日本維新の会】橋下徹「石原慎太郎さんが僕をヒトラーに例えたのは称賛なので怒る話ではない。菅さんのは批判目的だからアウト」★6 [Stargazer★]
・【日本感染症学会】インフルエンザワクチンの積極的な接種を推奨 集団免疫が低下している可能性 例年の1.5倍の流行になる可能性 [かわる★]
・【コロナ】 日本の差別に疑問、ドイツ、感染者急増も世間は冷静 「怖い病気というより、一種の風邪だと認識し始めている人が多い」 [影のたけし軍団★]
・【ブラジル発】日本のアニメに警告、性的描写が多くて不快感…「子供や若者が尊敬する良き手本となるような物語を」★7 [おっさん友の会★]
・「学術会議のせいで、国際リニアコライダー施設が潰された」と学者が怒りの告発!日本の技術を遅らせたA級戦犯の学術会議を解散… [Felis silvestris catus★]
・逢坂誠二(北海道比例)「国会承認だと政府と責任を共有することになるから『適時報告』にしたい」特措法
・【ラジオ】AM放送、2023年にも停波 総務省有識者会議、FM転換容認
・【国際】ロシア外務省「これらの声明は日本に害を及ぼす」 日本の北方領土めぐる声明発表受けコメント【わが国の“固有の領土”】 ★2 [上級国民★]
・【日本維新の会】日刊ゲンダイを名指し!新聞の軽減税率に異を唱えた維新議員の見識
・【社会】「日本の若者に響いてない」外国人が去って気づいた浅草 [朝一から閉店までφ★]
・【皇位継承】旧宮家男子の皇族復帰を可能に #青山繁晴参院議員 「日本の尊厳と国益を護る会」が提言案 ★8
・【社会】日本政府が「関心表明」 中国公船の領海内航行に対して ※抗議ではありません
・【特別背任の可能性】ゴーン前会長 私的な投資損17億円、日産が負担 銀行も容認
・安倍昭恵夫人が名誉校長務める日本会議の右翼小学校に不可解な格安国有地取引発覚!
・製薬会社現役社員「本音は売りたくない」日本だけ承認の新型コロナ「レプリコンワクチン」の恐ろしさ [Gecko★]
・製薬会社現役社員「本音は売りたくない」日本だけ承認の新型コロナ「レプリコンワクチン」の恐ろしさ★2 [Gecko★]
・【放送法4条撤廃】日本民間放送連盟内からは「極端に政治的に偏った局ができる可能性がある」といった懸念の声★2
・【難病を笑いものに】佐藤浩市が安倍総理の難病を揶揄し大炎上、難病の患者会がツイッターで懸念を表明★14【反体制ごっこ】
・「吉本興業って気持ち悪い」各芸人が介入する中なぜか反社会的勢力の問題に触れない 気づく視聴者
・日本の製薬会社「漢方がー生薬がー」日本人「こんな画期的な薬発明されてたんか!買うたろ!」これ違法にしろよ
・【架空発注疑惑】 橋本健・神戸市議、29日に辞職願提出の意向 自民党市議団が代表者会議で報告★2
・【国連】「日本は報道の独立性を担保するために何らかの対応を取るべきだ」 国連人権理事会の特別報告者が記者会見 ★3
・【若者のせい】日本政府・専門家会議「新型コロナウイルスは、10代〜30代の若者が感染拡大させている」★5
・【若者のせい】日本政府・専門家会議「新型コロナウイルスは、10代〜30代の若者が感染拡大させている」★3
・【朝日新聞】学術会議が推薦した人を「必ず任命する義務はない」ことを内閣府が示し、内閣法制局が了承したことが明らかに【2018年11月】 [マスク着用のお願い★]
・日本青年会議所(JC)の黒川明さん、憲法改正に向けて正真正銘本物のネット工作、マスコットキャラ「宇翌ュん」も ★2
・【日本皮膚科学会】2021年9月7日に放送されたテレビ番組に関して抗議文を提出「医療の混乱を来すことは看過できない」 [ブギー★]
・【韓国】冨田選手「日本に帰れないと言われた」「画像が不鮮明」、検察「常識に合わない弁明」アジア大会・カメラ窃盗公判が結審
・【社会】韓国へのヘイトスピーチを繰り返す国際弁護士の八代英輝が人権講師…日本の市民が抗議へ 電話やメールは30件に[10/8]
・ゼレンスキー大統領、アメリカ議会でロシア侵攻を日本による「真珠湾攻撃」に例え非難「我々は同じことを経験している」 ★37 [スペル魔★]
・【議論】自民国防部会長「核共有より拡大抑止に論点を」 「核共有は日本にはそぐわないというのが(党内の)大勢 [ramune★]
・【社会】「若者が恋愛もセックスもしない危機的状況、このまま進めば日本経済は崩壊」 ロシアの人口動態学・移民・地域発展研究所★4
・立憲民主党「本日衆議院予算委員会が開会中です」 ネット「秘書給与詐欺で前科者の辻元議員の多くの疑惑に沈黙の立件民主党」
・【社会】北海道置き去り不明男児、日本ハム・中田のコメントに大興奮して心拍数が急上昇
・【社会】ライター放置しパチンコの母親に有罪判決 兄弟死亡火災「火遊びをしていた状況を認識しながら注意義務怠った」―旭川地裁
・【ゴーン逮捕】日本の刑事手続きに疑問の声=勾留「弁護士が事情聴取に立ち会えず家族と面会できない」仏メディアが一斉に報じる★3
・「緊急事態宣言を出してほしい」日本医師会が会見、医療崩壊に危機感
・【コロナ】日本医師会「第9波になっている」★2 [生玉子★]
・日本会議の影響で「道徳」に危機? 教科書には衝撃的な内容も…
・日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★3 [蚤の市★]
・【日本会議】「文化の日」を「明治の日」に!? 自民内で法改正の動き
・【公取委】芸能人ら移籍に「不当な制限」、独禁法に抵触の可能性 有識者会議まとめ
・【消費税】内閣府、有識者委「政策コメンテーター委員会」初会合 再増税求める声多く [9/11]
・【速報】英メイ首相、英議会で「もしブレグジット案の承認が議会で得られるなら、私は辞任していい」と発言 28日
・【社会】なぜ起こる? 生活保護患者の「患者転がし」 医学的必要性も、本人の意思も関係なく次々と転院
・【AMラジオ終了へ】AMラジオ、FMへ転換可能に。総務省の有識者会議、民放連要望に沿う見通し
・【国会】第204通常国会が18日召集 天皇陛下をお迎えし開会式(参議院本会議場)出席者を2割に絞る [菊姫いりぐち★]
・【国会】 ウソをついた民進党蓮舫代表の辞任や議員辞職を要求、日本のこころ党 維新の二重国籍禁止法案に賛成表明
12:49:06 up 35 days, 13:52, 0 users, load average: 76.35, 83.86, 85.71
in 0.11374616622925 sec
@0.11374616622925@0b7 on 021802
|