>>1
これ、食ったあとのじゃん
犯人は中国人じゃね? ヒトラーを産み出したことをまるで反省していない野蛮なドイツ人
心底軽蔑する
豚 「ちゃんと食え! 何がキャッチ&リリースだボケ!!」
キリスト教の国って
信教の自由を確保せよ!
離教の自由を保障し、明記しろ!
とは、言えないんだよな
おれは、すべての宗教に要求するけどな
>>10
移民さんようこそウェルカム!ってしてたじゃん >>4
中国人ならちゃんと耳も鼻面も食べるだろ
イスラム侮辱より、食べ物で遊んだことが許せない これ日本だったら何されてる感じなの?天皇の写真に落書きくらい?
>>17
日本人の家に燃えかけた日の丸や旭日旗を貼りつけ さすがに世界で初めて日本人を黄色い猿呼ばわりしたドイツだわ選民思想をいまだに持っているとみえる
>>17
うんこに
皇族の皆様の写真と
切り刻んだ仏像を練り込んだものを
靖国神社の鳥居の下に置いたくらいある 本当に素晴らしい
日本にいるイスラム教徒は日本人に嫌がらせばかり
給食の豚肉やめろとか
自分たちの祈りのために日本の法律をかえてまでも日本人に嫌がらせ
とにかく自分達の宗教のため日本にあれやこれを変えろと犯罪行為ばかりしてくる
地球上にいらないぞこんな害悪な連中は
豚なんか甘すぎるわ
十字軍の巣だけあって当たりがきついな
日本とは違う歴史の世界だ
トルコ人を働き手として移民で呼んだがそこの土台の宗教は認めんとか。。。
最初から呼ばずにもっとお前らが働いて子供を産んで独楽鼠のように働きゃいいことだろう
トルコだって色々抱えてる中そのようないたずらを他の宗教に仕掛ける偏狭なとこはないぞ
>>25
楽器の音もダメって話で
イスラム教徒との共存は無理と確信した 自分たちの意に沿わない本を出版したってだけで著者と翻訳者を暗殺する宗教。
偏狭さを卑しくぶつけるなら最初から観光業したりグローバル化すんなってことだ
そういう玉じゃないって最初から気づいてシャットアウトするべきだ
過激だわ 根が深いよね
ちょっと歴史をともにしていないとあれこれ言えない領域かと思うわ・・
>>36
コロナがなければなあ
大村にドイツ行って仲裁してほしい
生きて帰れるか知らんけど >>19
それだと「燃やしたのか、火をつけるなんて怖いな」って方が先に来てしまう
国旗に靴跡つけられてる方がイヤかも ドイツ人か他の工作員かこれやるのわからんけどね
ここのコメみてそういうのを喜んでやりそうなのを思い出したわ
>>25
不寛容の極みだもんなあいつら
コロナ禍に巣を根絶しないと まさか遠藤ミチロウがドイツにまで出張してたなんて…
ウィーンフィルのニューイヤーコンサートでお馴染みだよな
創価学会ほど危険なカルトを何故野放しにする?
仏教とは名ばかりで、マインドコントロールで単純な言葉を何千回も言わせて脳を疲弊させ、冷静な判断力や思考力を奪うのが目的だから、南無妙法蓮華経でも南無阿弥陀でもour fartherでもAllahでも何でも良いのです。
繰り返し反復する事。
日蓮正宗から破門された段階で創価学会は既に宗教法人の資格は無い。
創価学会員に関しては、国民の権利である選挙権を放棄した存在自体が冗談みたいなもの。
外国人に選挙権を!とは言ってるが、全国に50万人以上も住みつく在日朝鮮人と韓国人の参政権だけが目的で、他の国の人達のことは全く考えていません。
インドネシアはイスラムだけどバリ島だけ多神教(インド神話混じってる)で偶像崇拝で豚がごちそうらしいが大丈夫なのかな
モスクに車で突っ込んで銃乱射したりしてるんだからそれにくらべりゃかわいいもんだろ
もう遅い
奴隷がほしい企業による移民推進のおかげで、欧州は時間とともにイスラム教国になる
出生率が違う。必ずそうなる
一神教って法律の神格化だから、国の法律も宗教に従うようになるだろう
ドアノブに突き刺しているように見えるからドアノブも交換が必要になるのかな
でも豚の頭って普通に売ってるからな。
インパクトはない。
逆に犬猫のが恐ろしい。
イタリアマフィアのアルパチーノの映画では馬の首だったが
イスラムには豚になるんだなw
豚の頭からラーメンの汁のダシ取ってる人もいるのに勿体ないことするな
近所の店はメニューに豚汁を入れて堂々とNon Halal, we serve pork って入口に書いてるからモスリムが来ない
ちなみに寿司屋だw
クソドイツ人への報復として聖書でも焼き払ってやろうぜ
>>69
素晴らしい。
そのような店こそ安心して通えるわ。 ムスリムはブタは駄目と聞くが
イノシシはどうなんだろうか
>>15
奴等は遊んでない 本気だ
それに豚の頭は食べ物とは定義してない
ただの非可食部分の生ゴミだ >>58
まあそれはそれで
どうせその後熾烈な宗派争いになるんだし 切断して血が滴ってるようなの想像したが
食えるやつじゃねーか!!
中国じゃウイグルのモスクで中国人が宴会してるんじゃなかったっけ?
>>31
死体が無いと神に逢えないんだから
仕方ないし、7,8人の処女とデキなくなるから
必死よ。死にそうになったらさっさと帰国しろよ ,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' 素晴らしい!
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>17
柊に鰯の頭を刺して玄関先に飾られるんじゃね ブタ屠殺場の強制収容所で働いてる移民がクラスター化
イスラム教徒にとって豚肉はウンコと同等かそれ以下の汚物扱いだしなぁ
日本の感覚で言えば神社にコロナやノロウイルス付きのウンコを撒き散らすようなもの
2月の始め頃だったかな
帰宅したら玄関の扉に鰯の頭が飾られてびびった
頸の字が難解なんで
首の字でheadとneckの両方を兼用させた
>>95
禁忌じゃなく「不浄なもの」
イスラム教での豚の位置は俺らにとってのゴキブリみたいな感じ。調理場に持ち込まれるとキレる
扉に豚の頭はたくさん入っているゴキブリホイホイを置かれるようなもの 日本の猫カフェの扉に猫の首が置かれたようなもんだわな
>>93
そもそも豚って旧約聖書ど汚物汚物指定されてるからイスラムでも汚物な訳で、キリスト教から見てもあまりいいものではないよ。 >>99 マジなの?
聖なるものじゃないなら、飼育とかも禁止? >>103
別に育てるのも食うのも禁止はされていない 宗教信じてない人達でも豚の頭つりさげられたら嫌だろうし
どんな精神状態でつりさげてるんだろう
>>100
靖国神社の扉に朝鮮人の首が置かれたようなもんだよ これドイツの罪としては不正遺棄から
ブタの頭は市場で手に入るから
ジャーマンジョークキツイわw
ポークソーセージ串刺し程度にしておけばいいものを
>>111
結果として未開人がのさばっているのが今の欧州である >>111
ローマ帝国以降のキリスト教徒ですね、わかりますw 豚の頭というと中国が春節のときに祭壇に乗せてるイメージだな
>>78
何も知らんくせに書き込むな、馬鹿餓鬼
かえって不衛生だろ
夏に向かってる時期に蝿に馳走してやるとか
えんがちょ過ぎる
強いヘイトを感じます
犯人は10代から20代の若者、男性もしくは女性
あるいは30-50台、それ以降も考えられる
どうせやるなら、モスクの向かいに二郎を開店するとか
そういうユーモアに欠けるのがドイツ人
>>17ガチで例えると皇族の写真にウンコ塗るたくる様な所業 イスラム教徒は豚を神聖視してるわけじゃないからなあ
ドアノブにウンコ付けてるようなもん?
>>2
ドイツってまだイスラム過激派のテロは受けてないんだっけ? 絵かと思ったら生首かよ、さすが白人はやることがエグいな
>>123
強制収容所跡地にソーセージ工場
はあったぞw >>131
そもそもドイツにイスラム教だのモスクを作る時点でけっこうアレな気がw 移民申請のかなんかをテレビでみたけど
君たちが住むとしてうちの国の法律にしたがえるのか?という質問に
一番大事なのは経典だからその次に従います。みたいな返答だった
そら却下するわなぁ
>>攻撃者たちがある企業の名前が書かれたパネルバン付きのミニバスでやって来た
ヒュンダイの一択
>>32
> トルコ人を働き手として移民で呼んだがそこの土台の宗教は認めんとか
> 最初から呼ばずにもっとお前らが働いて子供を産んで独楽鼠のように働きゃいいことだろう
> トルコだって色々抱えてる中そのようないたずらを他の宗教に仕掛ける偏狭なとこはないぞ
日本じゃ呼んでないぞ。トルコに帰れ。 クジラがどうのこうの言って、滅多刺しにして殺したクジラをベルリンの日本大使館前に毎度の如く置いていったグリーンピースは、自国の凄まじい大気汚染には見て見ぬ振りを決め込んでたなぁ
クリーンディーゼル詐欺がバレて、アリバイ作りのために最近ようやくドイツの大気汚染を僅かばかり批判したりしてるけどw
あいつらもグレタと同じで、資金出してたのはドイツの自動車産業だった?
>>139
あの小物はガキ相手が関の山。
イスラム相手になんてとてもとてもww 宗教って民俗の生活の知恵が昇華されたものと考えた場合
豚肉を食べたり豚に触れることで昔は
何か健康を害するような事があったのかな?
で、豚が原因の病気を抑えるために
イスラム教は豚を禁忌にしたとか?
>>148
豚肉は腐りやすいから冷蔵施設のない頃は危険だったのではないかと言われてるな
特に中東あたりは暑いから余計に食あたりし易い 豚は寄生虫が問題視されたかと。
火を通せばいいとか思うが、そもそも中東は薪になる樹木も乏しい。
ドイツの田舎町行った時に
観光案内板のキリスト教系施設の写真が全部
針かなんかでガリガリに傷つけられてて
ドン引きした
ムスリムのみなさん、ミミガーとかチラガー食べてみましょうねー
なんくるないさー
>>158
そのブタをドイツ人はソーセージにして食う