◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【アメリカ】NY市、低所得世帯にエアコンを無料配布 [トモハアリ★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589681812/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1トモハアリ ★
2020/05/17(日) 11:16:52.08ID:bJg8SMRP9
NY市のデブラシオ市長は15日、夏を自宅で安全に過ごすため、低所得家庭の高齢者や、公営住宅(NYCHA)の居住者に、エアコン74,000台を無料配布すると発表した。予算は5,500万ドル(約59億円)で、来週から設置を開始する。

また、デブラシオ氏は、多くの人が失業状態にあり、夏季の光熱費(通常よりも20-30%上昇する)を支払えない可能性があることから、公益事業委員会に対し、現在の2倍にあたる約90万世帯への助成を求めた。

財源に関して、州政府に対し、連邦政府の新型コロナウイルスに関連する経済対策法(CARE act)の補助金からの支出を求めた。

さらに、最も感染リスクが高く、被害の大きいエリアに「クーリングセンター」の開設する計画を発表。安全性を保つため、スポーツ施設など従来よりも広い場所を使用することを検討している。

公園にはスプレーシャワーの出る「オアシス」を設けるほか、環境保護局による給水栓の解放や、食料配給プログラム「GetFood( https://dsny.maps.arcgis.com/apps/webappviewer/index.html?id=35901167a9d84fb0a2e0672d344f176f ;)
でスポーツ飲料の配布を行う計画を明らかにした。


電力需要の増加に伴う停電の発生に備え、ポータブル発電機を60台用意したと発表。また、ニューヨーク州に対し、老人ホームなどにも発電機の設置義務を求めている。

2020-05-16
https://www.mashupreporter.com/free-air-conditioners-provided-low-income-nyc/
2不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:17:44.41ID:L1oRmEx+0
エアコンのリモコンだけ
3不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:17:53.51ID:4xa5PNBT0
べベノマスクいつくるのでしょうか?
県民市民に見舞金すらせず、中国に大量の県民のマスクを流し飛ばした兵庫県民で神戸市です!
給付金の申請書もまったく届かないし何も県民市民に手厚くない地獄の神戸市民です!
お役人様はアクビでもしてるんでしょうか?
4不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:17:54.77ID:6bjkDdXO0
電気代大丈夫?
5不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:18:11.13ID:AWAqkIZr0
ジョーカー
6不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:18:45.02ID:taUbcyvP0
太っ腹だな
7不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:20:24.36ID:9vwhQfA30
アベノマスク(400億)
8不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:20:42.18ID:BTu9z52Y0
どこ製だよ
9不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:20:50.21ID:caLOU8z/0
>>3
維新信者必死やな
10不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:21:49.01ID:l4KilsLx0
光熱費を払えないのにエアコン支給とか嫌がらせかよ
11不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:21:49.92ID:oNZxKjet0
エアコンほしいお
12不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:21:54.20ID:UTT5J8FZ0
アメリカの空調って火力すげーって聞くけど
13不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:22:48.55ID:82eUF+Gz0
マスクすら来ない
14不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:22:48.74ID:RuYNZvhB0
グレタちゃんがアップデートしはじめました
15不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:23:24.59ID:y84fmMTa0
工事の時に人との接触増えて感染拡大だろこれ
16不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:23:42.71ID:m96QxNzg0
>>1

食料配給プログラム「GetFood(  https://dsny.maps.arcgis.com/apps/webappviewer/index.html?id=35901167a9d84fb0a2e0672d344f176f ; )
17不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:24:22.70ID:mDdSQ9dB0
日本も今年の夏は自宅ぐらいでしかエアコン使えない
電車もオフィスも飲食店も窓開けて扇風機だ
持ってない人は早めに買って工事予約入れといた方がいいよ
あと会社は光熱費なども在宅業務の給与に上乗せして払うべき
18不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:26:46.27ID:4N+itdKz0
注)別途取付工事費が必要です
19不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:28:29.75ID:yjoM6gFY0
冷房専用ならコロナ
20不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:30:33.71ID:l05U1A0c0
>>4

電気代、助成してくれるみたい

また、デブラシオ氏は、多くの人が失業状態にあり、夏季の光熱費(通
常よりも20-30%上昇する)を支払えない可能性があることから、
公益事業委員会に対し、現在の2倍にあたる約90万世帯への助成を求めた。
21不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:31:36.85ID:+HJ9Minz0
ワイもエアコンないんやけど何とかしてデヴラジオ
22不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:33:16.39ID:reJOvR780
あへのえあこんはよ
23不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:34:20.38ID:TjDJIaL40
一方日本ではたかがマスクに90億、この見劣りする支援の差よ
24不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:36:51.91ID:+twjANqz0
扇風機の方が効果的なのに
25不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:36:54.94ID:GpJPqoY90
エアコン取り外して売り払われるオチじゃね?
26不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:39:24.46ID:gYjDfJSH0
エアコンは換気の上では優れたコロナ対策ではない
27不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:42:12.69ID:B4xb0nfU0
エアコンで感染が広がる懸念がされてるのに今の時期に配布?w
なんか矛盾してるな
それともわざと?w
28不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:43:48.60ID:l05U1A0c0
>>26
家に閉じこもってもらうためでしょ。
家で熱中症になられたら、コロナと症状の見分けがつかなくて
大変。
29不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:45:13.16ID:B4xb0nfU0
ダイヤモンドプリンセスもあれだけ感染者出たのは
エアコンのせいとも言われてる
情弱しか今の時期使わんだろw
30不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:46:03.49ID:s7oGxG800
熱中症で死んだり重症化した奴を処理する費用 > エアコン
って事だろうな
31不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:47:33.17ID:LDVQ0tZm0
>>8
中国製
32不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:47:55.12ID:hcgOG+wu0
なぜ市民はこの無能市長をマンセーしているのだろう

吉村持ち上げている大阪土民と同じでアホばかりなのかな
33不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:48:06.68ID:SGFJUm+a0
空気感染、エアコンはダメざんす。
34不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:48:32.92ID:l05U1A0c0
>>29
空調一括管理だからでしょ。
ホテルでも、個別空調で温度管理できるところと、
一括管理がある。

スーパーホテルは、家庭用エアコンみたいのついてるね。
そういう方が安全なんでしょ。
35不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:48:37.19ID:ukcwX2800
>>32
関西より東京メディアの方が吉本持ち上げてる件w
36不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:49:02.37ID:ukcwX2800
×吉本
吉村
37不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:49:03.45ID:eZiQRAQM0
>>1

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるしな


日本に密入国してきて図々しく居つき
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
パンスト朝鮮顔を整形してまで日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装 を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
38不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:49:53.41ID:+eZ9qJww0
エアコンの無料配布とはすごい
やっぱ、アメリカは金持ってんな
39不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:49:59.32ID:karBMV5i0
密閉空間、わざわざ作るのね
40不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:53:52.12ID:vUSr48920
家はダイキンだけど生産は中国
家電は中国だろうけど
アメリカ製にしろと共和党は言わないのか
41不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:57:08.11ID:+HJ9Minz0
エアコンは富士通!!
42不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:57:09.78ID:oyGKTRsa0
>>40
上位機種は日本製なのに、ダイキン
43不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:57:42.30ID:2r4YY57Q0
一方安部はマスクを配った
44不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 11:58:25.39ID:vUSr48920
温暖化で熱中症で死ぬ人を救う為だし
欧米型社会の行きつまり
45不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 12:00:47.93ID:aWDTbTKH0
多分つけたやつ死ぬ
46不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 12:05:30.34ID:lnox8EuA0
エアコンでウイルス生き残りやすくなるんちゃうんか
47不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 12:13:49.83ID:W0UQ0OvK0
>>38
自国通貨建ての借金なんて、どれだけ膨らんでも破綻しないってことを
理解してる国がガンガン負債膨らますとどうなると思う?
ますます豊かになり経済成長するんだよ
米中とかは完全に理解してる
逆に自国通貨建ての借金で破綻するとかありえないのに、クニノシャッキンガーで増税して緊縮財政やって自滅してるアホな国がある
そう、日本のことなw
48不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 12:16:40.79ID:/HHbzw5s0
岡田晴恵、新コロで注意喚起「換気をしないとエアコンでウイルスが循環し集団感染を起こします」
49不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 12:17:36.88ID:sLFPZvmZ0
>>46
そこに気いたら殺される
50不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 12:23:25.50ID:Rj1QFnCL0
>>1
部屋閉め切ったら感染の原因になるだけやで
51不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 12:34:38.61ID:rpJcKVrR0
>>48
これはマジでそう
エアコンつけて締め切った部屋が一番良くない
52不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 12:38:02.99ID:gNLXJheX0
日本だったら、1家族に団扇2個配布だな
53不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 12:39:21.29ID:JEnSis6P0
また流行るで
54不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 12:47:11.60ID:HCOxaW4Y0
日本は給食マスク…
55不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 12:49:09.77ID:whbDGTej0
エアコンの中に紫外線ランプ仕込んどけ
56不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 12:51:28.08ID:vWvocBVeO
日本はマスク2枚
57不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 12:56:14.56ID:wUu5ERsa0
エアコンは導入費よりランニングコストが問題だと思うけど、1年使うとエアコン買える額使うだろ
58不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 13:02:41.06ID:pz9bFA7i0
エアコンはもちろんgeかwhのだよね今も造ってるかどうか知らんが
59不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 13:24:20.35ID:3sLbZa920
冷専はコロナ一択だが需要は結構ある不思議
他の会社も作ればいいのに
60不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 13:27:25.46ID:S6on/Qyy0
別に太っ腹じゃない
かつてのソ連だって出来たこと
61不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 13:27:53.67ID:4Rg8NKMx0
暖房はホットカーペットやコタツでも十分だから
エアコンは冷房専用でも問題ないわ
62不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 13:28:40.89ID:nf/lW7DD0
またアメリカには驚かされたな。
マッカーサーを輩出するキリスト教国の土壌と我欲の者
しか出てこないこの国との違いを味わいたい的な。
63不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 13:33:44.75ID:FtyTCcHU0
>>50
自宅にいるのに大差ない。
64雲黒斎
2020/05/17(日) 13:42:00.87ID:nT244kTu0
取り付け作業員の手配はつくのかね? 日本でやっても同じ問題が起きるけど。
65雲黒斎
2020/05/17(日) 13:46:25.75ID:nT244kTu0
>>47
日本は、今じゃ「バブル」と、結果から見た不当な揶揄をされる時期に、それやって爆発成長したのよね。間もなくアメリカを追い越すと言われたぐらいに。

で、アメリカに銀行規制などの枷をはめられて、30年ゼロ成長。 日本の本当の敗戦はその時。
66不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 13:48:56.12ID:3ocV9Z6V0
部屋を締め切ってエアコンって逆にヤバくないか?
67不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 13:51:04.28ID:RKjtZEUb0
オラの家にもないけど

貰っても電気代払えないだろうなぁ
68不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 13:52:10.98ID:71yTmhD20
>>64
工事要らずの窓用クーラーじゃない?
69不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 13:53:15.20ID:I+qZUuCJ0
エアガンに見えた
70不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 14:00:12.34ID:ZyBEeETN0
>>65
アホか
アメリカは財政状況は日本より良いからいざと言う時の出費ができるし
収支を黒字にできるくらい税金取る時は容赦なく取るからな
71不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 14:06:02.82ID:ZyBEeETN0
日本もナマポになればエアコンもクルマも所有できるわな

行政は人権ゴロや弱者様に物凄く甘いが
ちょっと苦しい程度だと全く助けてくれない
住民税課税所得者と非課税所得者では天と地の差がある
72不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 14:06:12.35ID:gmPKsdaK0
映画監督スピルバーグはディスレクシア(学習障害の一種)のために読み書きを修得する速度が遅く高校を2年も遅れて卒業しています。
しかしながら現役でカリフォルニア州立大学ロングビーチ校に入学しました
日本におられる学習障害や知的障害をお持ちの方も未来のスピルバーグを目指しこの大学に入学されたらいかがでしょうか
73不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 14:07:40.09ID:INFet3y70
天下のニューヨークでエアコンのない家なんてあるんだ
74不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 14:10:46.78ID:eCzm5YdX0
唯一の気がかりは電気料金を払えるのか?だろ
75不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 14:12:32.55ID:sGGBN2f90
>>68
窓用だろうけど素人にはたぶん無理
アパートからエアコンが降ってくる結果に
76不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 14:13:25.63ID:joR0AJ0h0
日本だと100均のモバイルファン配っておしまいだなw
77不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 14:36:34.74ID:ffrzV1/D0
窓開けてた方がコロナ感染リスク減るのに
アメリカ人には換気とかの概念ないのか?
78雲黒斎
2020/05/17(日) 14:45:52.83ID:nT244kTu0
>>70
ぜんぜん話にならねえ。馬鹿だろお前。せめて元の>>47の方にコメつけてから言え。
79不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 14:46:53.63ID:/XmA/btI0
電気代は?
80不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 14:48:32.72ID:sGGBN2f90
自宅に感染者がいたら、窓開けたぐらいじゃ家族への感染は
防げないだろ
エアコンの有無は関係ない気がするけど
81不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 14:49:02.54ID:mfgZdfJR0
>>25
なんかやりそうだなw
82雲黒斎
2020/05/17(日) 14:49:15.74ID:nT244kTu0
>>70
中央銀行が市中に金を供給するのに税金で裏書してるとか、お前馬鹿すぎて話にならねえよ。
83不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 14:49:40.79ID:Wuieyd9P0
エアコン使ったほうが家庭内感染が増えるからな
猫を飼っている家とかもね
84不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 14:51:20.77ID:0+SW4Ivh0
>>1
アメリカ

軍事予算 70兆円

↑これ自粛に回せよバカメリケンwww
85不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 14:53:12.46ID:Karu5RDkO
エアコンって湿度下げるからかえってウイルス繁殖するんじゃないの
86不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 14:53:15.07ID:0+SW4Ivh0
>>71
なんせ

売国NHK年7000億円があれば

自殺12万人に500万円渡せる規模だしなwww

なのにNHKを解体せず維持www
87不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 15:10:57.31ID:2f+gLQCv0
クーラー設置で貧困層大家族全員感染。
88不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 15:11:06.99ID:l05U1A0c0
>>77
ニューヨーク、夏は30度超えるw
89不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 15:12:45.76ID:l05U1A0c0
>>87
クーラーで死ぬなら、冬の暖房でも死ぬ。
冬の方が締め切りじゃん。
90不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 15:15:08.13ID:l05U1A0c0
ここのスレにも安倍応援団か?
日本は給食マスクだもんね。恥ずかしい。
だから、エアコンで感染とか、言い出すしwwwwww
91不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 15:19:09.28ID:eDdbXAoy0
アメリカの貧困層より日本の貧困層の方がよほど恵まれてるだろ。
92不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 15:29:34.23ID:4aQ8CG840
グレタの出番か?
93不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 15:29:52.36ID:BNiD7Hpf0
エアコンの中古在庫めっちゃ出そう
94不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 15:43:05.78ID:l05U1A0c0
>>91
アメリカはフードバンクある。

日本は、生保打ち切られて、「おにぎり食べたい」って書いて
餓死した。
95不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 15:46:31.06ID:6WIYYYFP0
優秀なリーダーがいる国はいいな
それに比べ発達が総理やってる我が国
96あみ
2020/05/17(日) 15:52:03.55ID:M+PjiDeK0
エアコンでコロナ増強するとかウワサあるよね。
室外機が室内の感染者のコロナを撒き散らすとか。
97不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 16:27:51.48ID:W0UQ0OvK0
>>65
日本はバブル崩壊後、民間は銀行から金を借りなくなった
信用創造でマネーストックが増えなくなったんだわ
むしろ借金返済でお金を消してたw

それで、なんだかんだ言いながら政府が国債発行して一手に負債を背負ってマネーストック支えてたけど
その量が全然足らないから30年もデフレ

日本がやることは減税して積極財政
国民一人当たり200万円配って消費税廃止してもインフレにすらならんぐらい日本はデフレ深刻化してる
98不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 17:38:13.62ID:AgKQzQJl0
要らないことばかりするな〜 どこの政府も。
99不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 17:39:34.34ID:0+SW4Ivh0
>>94
アメリカの方が死にまくり

肝炎ウイルスもヤバイ

日本も肝炎ウイルスヤバイがな

まじで鎖国・自粛を世界的にした方がお互いのためなんだよなあ

メシなんか接触避けて農業等やって分配すりゃ済むし

カネという仕組みがなくても食料生産から分配すりゃいいだけwww
100不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 17:40:20.59ID:0+SW4Ivh0
>>95
日本をメチャクチャにしたのは

アメリカGHQ政策なんだよなあ・・・www
101不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 17:41:30.67ID:RXK5bH3E0
雷で壊れた事にすれば
火災保険でタダで付けてもらえる

これ、豆な
102不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 19:21:54.11ID:Gnn+ynDB0
どうせ 転売して 大麻 買うだろ
103不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 19:54:49.92ID:ukcwX2800
>>101
バレるやろ
104不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 19:56:34.42ID:6TsIl9vW0
日本もこうやって現物支給すればいい。
105不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 20:34:41.70ID:u/Sjq0fi0
そんなことしても、コロナで死なせちゃった奴らが生き返るわけでもあるまいに
106不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 20:39:56.08ID:TYHEa/240
エアコンよりもみずだろうが。

水道代払えなくて止められて、トイレの水が流せなくて、近所に借りに行くって話よんだぞ。

エアコンは電気産業からの圧力で政府が買い上げたんだろ。経済政策で弱者救済からではないな。
107不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 20:46:12.54ID:j7b4D/vC0
夏休み短縮するなら日本も小中高の付いてないとこには付けて欲しいな
うちの地域は6割くらいしか付いてないわw
108不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 20:50:42.80ID:s6mXpu9y0
>>1
アメリカはすげぇなぁ
真水320兆円の財出やって、更に地方自治体はこれかw

日本なんて融資を含めた事業規模で117兆円、一番重要な真水で26兆円しかやらないってのにw

アメリカの経済対策は日本の10倍を余裕で超えてるね
109不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 20:51:56.59ID:GyMHz3Pz0
>>104
マスク配ってるだろw
110不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 20:55:17.95ID:tmyckugN0
これはダメリカ本領発揮だな
111不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 21:06:49.39ID:J5xOhnHY0
入浴士て冬はクッソ寒いのは知ってるけど夏はクッソ暑いの?
112不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 21:51:25.49ID:JBfVVymI0
換気しなくて蔓延しそう
113不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 22:34:22.72ID:kMYKct170
>>63
あいつら屋内でも土足だから
屋外とたいして変わらない
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210195315
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589681812/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【アメリカ】NY市、低所得世帯にエアコンを無料配布 [トモハアリ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【香川県】コロナ対策で所得が減った世帯向けの特別な貸し付けなど実施へ
所得急減対策、1世帯に現金20万円…自己申告制で政府調整 ★9
【厚労白書】40代“所得”300万円未満の世帯割合 20年で1.5倍に
「教育費無償化、全世帯を対象にすべきではない。高所得者は自己負担すべき」が57%と過半を占める
【速報】低所得世帯に一律3万円 子育て世帯は児童1人5万円 萩生田政調会長 ★3 [えりにゃん★]
【アベノミクス】世帯所得24年ぶり伸び、16年は560.2万円に 厚労省調査
【政府】低所得世帯などへの5万円給付のために510億円の事務費 ★2 [Stargazer★]
【低所得世帯】教育費払えない高校生、1千人 奨学給付金でも賄えず 除籍処分も★3
【政治】政府、配偶者控除を抜本見直し 専業主婦やパート妻がいる高所得世帯は増税の可能性★4
低所得「ひとり親」世帯に児童1人当たり5万円支給 宮城県、物価高対策で補正予算案 [蚤の市★]
【大阪市長】2020年の所得が19年と比べて3割以上減少した世帯を対象に、現金10万円を独自に給付する方針 [マスク着用のお願い★]
【貧困層の子供は頭が悪い】低所得世帯の子供、授業「わからない」4割 北大など調査 [無断転載禁止]
【1世帯に20万〜30万円程度】現金給付は所得減少世帯に 経済対策、GDPの1割56兆円超を 3/25 18:00 ★2
【国会】大学無償化法が成立20年度施行 低所得世帯が対象 ※夫婦と子ども2人で年収270万円未満 ★4
【速報 コロナで苦しむ人達に支援】 子ども1人に5万円 低所得の子育て世帯へ現金給付など決定 政府 [ベクトル空間★]
【夫婦世帯の収入合計320万円以上だと2割負担】課税所得28万円以上も2割 75歳医療費負担増の対象 [孤高の旅人★]
【上限は5万円】生活保護世帯にエアコン購入費支給★3
【アメリカ】米で21日に皆既日食、図書館が観測メガネを無料配布
【神奈川】「悪疫退散!」平塚八幡宮が新型肺炎沈静化を願うお札を作製、参拝者に無料配布
【シンガポール】全世帯に布マスク配布へ ★2
安倍首相肝いりの「5000万世帯に布マスク2枚提供」466億円も予算がかかっている事が判明 本当にこれでいいのか・・・★3
【ウクライナ】10歳少年「僕はキエフに残る。僕が手助けしなくちゃいけない人が、たくさんいる」 高齢者に食料配達 [シャチ★]
減収世帯へ現金給付、20万円 対象1千万件
【貧困】金融資産ゼロの世帯 30.4%
【大雨】沖縄 那覇 市内全域15万世帯以上に避難指示 [首都圏の虎★]
【社会】マイナンバー通知カード、170万世帯に届かず
【石川】輪島で1000世帯超断水 寒波で水道管破裂続出
【老後】「50代で貯金0円」全世帯の約37%に… ★2 [BFU★]
【社会】生活保護世帯の大学進学支援へ 厚労省方針、来年度に
【台風21号】奈良 王寺町 2650世帯に避難指示 土砂災害の恐れ
【経済対策】政府、住民税非課税世帯に3万円給付検討★2 [シャチ★]
【経済対策】政府、住民税非課税世帯に3万円給付検討★5 [シャチ★]
東京都立大、授業料無償化を拡大へ 世帯年収910万円未満が対象に [はな★]
【大阪】東大阪の店舗兼住宅で火災、3人搬送 90代女性重傷 1000世帯が停電
【イルマ】ハリケーン「イルマ」熱帯低気圧に 米フロリダで620万世帯停電
北海道 稚内 130世帯に避難勧告 クサンル川が氾濫のおそれ [マスク着用のお願い★]
【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★4 
【青森】生活保護受給世帯数2万3975世帯 人口千人に対する保護率は23.40%
【教育】生活保護受給世帯の子どもの進学を後押し 生活保護の支給額の減額縮小を検討…厚労省
【過去最多】生活保護受給の外国人4万7058世帯 背景に無年金や語学力不足も 政府調べ
【グルメ】スーパーで不用食品募る 困窮世帯支援へ コープ水戸店にBOX (東京新聞)
【月収8.3万円以下が給付要件】安倍政権またもケチケチ「1世帯30万円給付」は8割が対象外
【税】配偶者控除、年収要件「103万円→150万円以下」に 今月から改正 パート主婦世帯の減税拡大
【山梨放送】新電力会社が富士吉田市に、全国初の商業用水素発電所を建設 一般家庭100世帯の1年分 [みの★]
【生活保護】外国人受給世帯増で自治体を圧迫 最多は韓国・朝鮮 原告中国人「国籍以外は日本人と同じ。認めろ」
【NHK】全世帯徴収に慎重論 NHK受信料見直し―総務省会議 ★3 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【みなさまのNHK】見逃しサービスも提供へ ネット同時配信に合わせ 受信料を払っている世帯は追加料金なしで視聴可能
【神戸市】非公表だった「外国人世帯に生活保護費がいくらかかってるか」市議が調査 → 約59億円と判明 ★11
【ネトウヨの正体】ネット右翼の中心層を40代後半〜50代が占める空恐ろしさ・・・世帯年収のコア層は200〜400万円★2
【福島原発事故】「高速無料化」1年延長決まる! 原発事故の自主避難世帯対象、【福一関連スレリンク多数】
【ねんきん】70歳まで就業してから年金をもらい始めた場合、月約33万円(夫婦世帯)。65歳受給開始の1.5倍。厚生労働省試算 ★2
【朝日新聞】子育て世帯への5万円給付、6月以降に支給開始へ 申請する必要がない「プッシュ型」で [孤高の旅人★]
【福島県】 仮設住宅にBMWやレクサス・・・4年で1億5000万貰った世帯もごろごろ! 生涯賃金を上回る 「原発補償金」★3
【コロナ】「国の給付金などを使い切ってしまったという声もあり‥」 生活保護世帯や一人親家庭等に食料無償提供のNPOが協力呼び掛け・仙台 [水星虫★]
【一律10万円】1.申請書に世帯主が口座番号などを記入し返送 2.世帯主がマイナンバーカードを持っている場合のオンラインでの申請 ★4
【西日本豪雨】堤防拡幅工事 川沿い世帯、立ち退きへ揺れる思い 江戸時代から先祖代々の土地「いずれは息子に譲ろうと思っていたのに」
【社会】共働き世帯の壮絶な家事事情 「夫が先に帰宅しても、料理は私ばっかり…」「怒涛のスケジュール。2人でやっても結構大変」 ★2 [ボラえもん★]
低所得でも悠々自適
千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得76軒目
なぜ低所得層に「肥満」が多いのか
【日清社長】カップ麺、低所得者向けに開発
現役世代に重い所得税を廃止し、消費税を上げろ
低所得なのに何で軽に乗らないで普通車乗るの? [無断転載禁止]
千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得96軒目
千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得79軒目
低所得者の知り合いと呑んでたらプロレスの話ばっかしてウザい(怒)
11:57:26 up 30 days, 13:00, 2 users, load average: 119.84, 136.13, 139.68

in 0.10672211647034 sec @0.10672211647034@0b7 on 021301