まるか食品は5月18日、「ペヤング豚脂MAXやきそば」を発売する。価格は205円(税別)。
「ペヤング豚脂MAXやきそば」は、醤油ベースのソースに豚脂をたっぷりと使用した、こってり好きにはたまらないやきそば。
豚脂を豊富に使用しているため、同社は「“胸やけ”にはご注意ください」と呼びかけ、パッケージにもしっかり印字されている。
なお、カロリーは748kcal。通常の「ペヤング ソースやきそば」は544kcalとなっている。
2020/05/15 22:33
https://www.narinari.com/Nd/20200559903.html
ペヤング 豚脂MAXやきそば
ペヤング ソースやきそば
>>1
ペヤングがいろいろ出してるのはGoogle検索で「ペヤング」と入力したとき「ゴキブリ」と出なくするためなんだとか ペヤングはただでさえベチャベチャしてるのに、ラードなんか入れたら酷いことになるわ
こういう商品ってさ、健康増進法によってそのうち規制されるんだろうね。
企画する方からしたら極端なものはすぐ思いつきやすいんだよな
>価格は205円
高いわwwww
お金持ちの中国人様に買ってもらえ
ペヤングはカップ焼きそば界で一番胸焼けする
リピートしてる人はどうかしてるで
こんなのより二個まだ辛いの残ってる
これ系はラーメンみたいなのは食えた
豚の背脂単体で1kg200円ぐらいで売ってあるから最近は焼きそばに別途投入して食ってる
やっぱジャンクな食い物と相性いいわ
獄激辛とかいうのはやばい
ココイチ10辛でも平気だったのに
スーパーでペヤングのギガマックス2136kcalが98円で売ってたから買って食べたけど
激辛の奴だったからソース全部使ったらとても食えたもんじゃなかったわ
二個目はソース半分にしてあとは家にあったウスターソース使ったけどそれでも辛かった
いつになったら本当に焼く
カップ焼きそばができるのだろうか
ペヤングの超大盛はお得なんだけど、ソースと火薬は麺のように分かれてなくて、デカいのが一つなのが気に入らん。二度に分けて食べたい時に不便だわ。
そう変わってるからローグねいしょの線行ってるわけだろそこ
わかんないと日本を知りえないだろう
>>26
字のごとく胸が焼けるように痛い
ムカムカとかとは違う
初めてなっとき、あまりに痛くて
心臓が止まったかと思った そういやノンフライのカップ焼きそばって見かけないな
わかめMAX再販して欲しい
あれ醤油ベースであっさりしてて死ぬほど美味かった
狭心症の患者が胸焼けだと勘違いしていたスレはここですか?
この会社調子に乗ってゲテモノばかりに走って
クソ寒いんだが
ドラッグストアで焼きそば9円で売ってんだぜ
20倍以上の価格だぜ
>>5
グゴーの中の人がアクセス集めるために手動でわざとやってるから
あまり効果ないっぽい >>42
焼きそばと言いつつ炒めそばみたいなのばっかりだしな >>61
それはお得な価格だな
地雷な気もするが万が一と言う事もあるから買いだな ペヤングと言えば皿うどんも一時期出してたな。
最近は見ないが。
きっと高かったのでマルタイに負けたのだろうな。
マジで食べたいわ
にんにくMAX好きだったな(´・ω・`)
( ´・ω・` )それのデカ盛り来いやー勝負したる!
いろんな味を出して、ゴキブリのことを忘れてもらう意味と、
検索予測で新作のペヤング 〇〇味とかが上がるようにして
ペヤング ゴキブリ
ペヤング G
が引っかからないようにしていると聞いた
ペヤング牛脂マックスがドンキで50円だったから買ったけど一口でギブアップした
子供は喜んで食べてたけど
>>5
諦めてグーグルに広告出して編集してもらえばいいのにね
こんなのもあったな ペヤングに
ラードで炒めたキャベツを加えると旨いからな
ペヤングはゴキブリ騒動以降不味くなった
容器もきれいに剥がれないやつだし
前の激辛といい、おいしいはおいしいけど、
胃の丈夫な人しか食えないよ。
ペヤングは美味しいものを作らずに、極端なモノに走りすぎ
加減をしろよ
チャレンジ商品ばっかり出すの止めろや
飽きてきた
保存期間を長くする工夫をしてもらいたい
>>91
旨さを楽しむんじゃなくてジャンク感を楽しむ食べ物だからね
食事というよりスナック菓子みたいなもんだろう カップ焼きそばって出来損ないのジャンルだよな
カップラーメンは店と遜色ないぐらいまで進化してんのに、焼きそばはマズいまま
>>79
関東ではほとんど見ないけど、たまたま復刻版の焼きそばあって食ったら結構旨かった
おすすめするほどじゃ無いけど
大阪生まれだけどペヤングって名前は知ってだけど売ってたかも覚えて無い感じ
関東来てよく見かけるけど、郷愁と言うか食べ慣れて無いからかふーんって感じ
不味くは無いけど特徴の無い安いカップ麺ってだけ
最近は変なのばかりで食い物で遊んでる感じがして買おうと思わない デブ向けの大盛り商品や今回のラードまみれみたいな商品ばっかり出さないでもっとヘルシーな奴出してよ
ペヤングのスレがあるとゴキゴキ書いてるのはUFO派なんだよなー
>>4
豚肉は健康に良いんだぞ。
と肉食の僕による持論です。
でも脂はいらない。 >>58
ゲテモノに走ってるのは、何もペヤングだけじゃないよ。
一平ちゃんもゲテモノたくさん出してる。
でも、コンビニでは普通のしか売ってない。
ドラッグストア行けば変なのを叩き売りしてる。
1度一平ちゃんのチョコレートのを55円(税込)で売ってた。
手に取り置いた。コロナ前の事ね。 もう気持ち悪いもんばっかり出すなよ…
食べ物で遊んでんのか?
脂なんか強調するって頭おかしいんかよ
こういう系か
>>5
朝日新聞がサンゴ関連の記事を乱発してるのと同じようなもんか >>68
マルタイにはまるかは勝てない。
マルタイのラーメンは旨い。2食で200円以下は安い。 >>75
一平ちゃんがガリガリ君となコラボ出してたような。 次回作はマヨMAXを発売しよう
マヨネーズ130gが丸ごと入ってるって感じ
マヨだけで驚異の800kcal
例の件から気持ち悪い会社になったなぁ
一体ここの社内で何が起こってるのか
>>78
でも、たまにGがトップにある。
誰か未だに検索してるのが? >>112
朝日は第一次安倍内閣の頃、KYって言って批判してたな
安倍退陣後は舌の根も乾かぬうちに同調圧力を良しとする言葉だとか批判に転じてたけど >>85
ギガマックスと勘違いして買う人が続出してクレーム電話が殺到。 >>35
豚ばら肉をカリカリに炒めてペヨング投入くらいで丁度いい >>87
これ最終的には投げ売りだったけど
味は美味しかったよ >>120
ライバル企業が外注使ってGの方の検索結果上げまくってる説 TBSの番組で超激辛ペヤングを韓国人に試食して貰うロケ再放送してたけど辛さ自慢の韓国人達が悶絶して殆どの人が一口しか無理だった
そんなもん普通の日本人に食べれる訳無いだろアホか、て思ったけどマニアは買ったんだろうなー
>>98
ペヤングとブルドックソースはテレビ大阪(テレ東系)のお笑い番組のCMでしか観た事無かったなあ 短期間しか売らない新製品を次々に出したり
デラックスな人をテレビCMに使ったりするのは
人々の“ゴキブリの記憶”を薄れさせる目的なのか。
>>89
「昔は隠し味にゴキブリが入っていたので美味かった」とも解釈できそうな意見ね。 >>69
変なの作ってゴキブリの件を忘れさせたいんだろうね 昔のペヤングの方が美味しかったよな?
何が違うんだろう
もうあきらめて「次世代蛋白源!G入りペヤング」とかやっちゃえよ
もうそれしか世界市民が生きていく道はないんだろ?
いま買ってきて食べた
ノーマルのソース+背脂かと思ったが、
ソース自体が違うんだな
油そばみたいな感じ
一平ちゃんノーマル>>味変わる前のUFO>>その他