◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【山】函館の恵山で姉2人と登山していた男子高校生(15)遭難か 姉達が9時間探すも見つからず警察に通報 携帯電話や食料無し軽装 ★3 [水星虫★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589601755/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1水星虫 ★
2020/05/16(土) 13:02:35.89ID:6uyCJ0To9
函館恵山で高校生行方不明 捜索

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20200516/7000021168.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

15日、函館市の恵山で家族と山登りをしていた高校生の行方が分からなくなりました。
警察は、遭難したとみて捜索しています。

15日午後8時ごろ、函館市の恵山で山登りをしていた男子高校生の行方がわからなくなったと、
一緒に山を登っていた姉から警察に通報がありました。
行方がわからなくなったのは、函館市深堀町に住む高校1年生、佐藤晶さん(15)で、
15日朝から2人の姉と一緒に山に登っていましたが、「先に行くと」1人で山を下り、
途中ではぐれたということです。

登山口に車を止めていましたが現れず、姉は家族と連絡をとって9時間ほど付近を探しましたが、
見つからなかったため、警察に通報しました。
佐藤さんは携帯電話や、食料は持っておらず、軽装だといういうことです。

警察は、遭難したとみて、付近を捜索しましたが見つからず、16日午前4時半から
40人態勢で山に入り、範囲を広げて捜索にあたっています。

標高618メートルの恵山はツツジの名所で、この時期ハイキング客が訪れるということです。

05/16 06:31

★1が立った時間:2020/05/16(土) 07:11:45

前スレ:
【山】函館の恵山で姉2人と登山していた男子高校生(15)遭難か 姉達が9時間探すも見つからず警察に通報 携帯電話や食料無し軽装 ★2 [水星虫★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589588886/
2不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:03:48.08ID:SC9Aw75J0
ひどいや姉さん
3不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:04:03.24ID:QpABGNe10
犯人わかっちゃった
4不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:04:06.93ID:hyiZ8tiI0
見つかるといいね
5不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:04:12.21ID:spxb+XhV0
川を渡って屋台のもの勝手に食べたのかな
6不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:04:31.92ID:R4tNVeJh0
なーにやっとんねん
7不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:05:02.31ID:ccyAhqm/0
姉は何歳ニカ?
それが知りたいニダ
8不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:05:23.68ID:XyjBwaR90
そんなちっこい山で遭難とか
適当に歩いててもすぐ道路に出そうだけどな
クマにでも食われたか?
9不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:05:36.97ID:2FEDAsFu0
まーんさんなら助けるが、ちんこじゃ要らない
しかし、もう寒くないし生きているんだろうな
迷惑な奴らだ
10不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:05:49.90ID:whpxilnh0
遺産相続絡みか
11不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:05:50.18ID:0tiV+d1B0
>>1
まーーーーーーーた糞虫のふざけた作文スレタイ
剥奪剥奪剥奪剥奪

2018/11/06(火)
【自治】最近のニュース速報+に「足りない・ウザイ・しつこい」スレは何かを答えてください
2chb.net/r/newsplus/1541500661/

2019/01/07(月)
【徹底議論】水星虫★のスレタイについて【本人歓迎】
2chb.net/r/newsplus/1546818276/

2019/05/03(金)
【自治スレ】剥奪してほしい記者は誰ですか?
2chb.net/r/newsplus/1556869868/
※水星虫が首位

2019/05/14(火)
★★★【投票実験】すらいむ★追放投票場 ※追放・追放に賛成の意見多数の場合、すらいむ★は追放されます(本人了承済み)★★★
2chb.net/r/newsplus/1557782247/l50
すらいむ★の追放に
賛成:153
反対:318
水星虫★の追放に
賛成:335
※CBスレの話し合いでは水星虫★は投票が行われた場合「自分が嫌われていることに納得する」ことまでしか了承しなかった
12不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:05:50.06ID:MPw3yYOT0
9時間は探しすぎだろ。
11時頃に姿が見えなくなったなら、14時ぐらいには通報しないとさ。
13不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:06:13.47ID:lV3rcarM0
通報遅いな
14不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:06:18.32ID:L8yWVmv+0
家出だろこれ
15不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:06:37.12ID:P13FX8oO0
アニメや漫画の影響で山に来る頭おかしい若いのが急増してるからな
16不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:06:41.51ID:cOLaAuVp0
異世界に召喚されたな
17不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:06:47.43ID:2TYdzycM0
なんでこんな時期に山登りしてんだよ
18不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:07:04.72ID:thfpvAqa0
まだ見つかんないのかな
19不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:07:06.18ID:ofG5t2qA0
クマだな。
20不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:07:10.48ID:U4BvkSec0
なんだDKか。いらね
21不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:08:31.70ID:vOoC/7aA0
高校生にもなって姉二人と一緒に登山ってナンカ普通じゃないな。そう思う俺の感覚が普通じゃない説も受け入れるが
22不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:08:43.11ID:MPw3yYOT0
>>9
現場は最低気温が10度を切ってるし、最高気温が15度以下だから
薄着だと夜はクソ寒いだろ

https://tenki.jp/leisure/1/4/2/69257/3hours.html
23不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:09:08.34ID:16CIr4Cq0
15歳で姉と登山に行く男子高校生は珍しいよな
ヘイト扱いされるかもしれないが知的障害持ちとかじゃないか
24不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:09:24.73ID:ZNGI82cO0
この寒さじゃパンパカパ〜ン
25不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:09:30.91ID:xwzz26bq0
眼下に広がる夜景見ながら下山できると思うが
26不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:09:36.73ID:bSK9ooo70
これは道志村案件ですか?
27不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:10:10.84ID:pjjYPrKw0
弟捨山かな?
28不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:10:46.89ID:EbKd8k/r0
ヒグマはけっこう考えにくい
知床とか日高とか違い個体数が少ないからな
道南はヒグマ多いとされてるけどそれは渡島地方ではなくて桧山地方
狩場山とかその周辺
そもそも低い山と言っても餌がなさそうな所にはそんなに出てこないし
29不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:10:51.55ID:ZNGI82cO0
>>26
あの子は臓器抜かれてんだろう
30不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:10:57.92ID:BV99SvUx0
あ、そうなんですか
たいへんですね
31不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:11:23.52ID:QoyPJLxj0
自治体は「登山遭難の救助しません」と発表した方がいいよ
救助の要請は自費で民間団体へでいいじゃん
32不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:11:23.56ID:4muaL2s80
普通に下山して家出だと思う
33不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:11:40.50ID:fEltOrD60
>>21
歳の離れた姉、MAX35歳くらいなら、解らんでも無いが
アンタの感覚は正しい
34不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:11:41.20ID:YpsBbjGg0
羆いたっけ?
35不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:11:44.15ID:PrmIRDHZ0
弟なんて初めからいなかったんやで
36不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:11:51.27ID:xqx6BRnHO
9時間あれば充分埋めれるぞ
37不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:12:29.06ID:T2rloyDy0
弟は異世界へ
38不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:12:31.93ID:MtNLhp5b0
9時間も無駄な事を
その時間があったら何メートルの穴が掘れたかってんだ
39不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:12:32.02ID:j9MKSg7M0
なんか色々不自然やな
40不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:12:39.78ID:rx7SDtcK0
山で姉2人に生き埋められた
ほんとはね
41不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:13:33.14ID:xqx6BRnHO
>>21 ダウン症やガイジも考えたがそれなら離れない気もする
42不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:13:38.96ID:PLavQtcV0
兄弟で登山とか、昭和かよw
43不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:13:47.24ID:ZNGI82cO0
https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2014031100804/
ヒグマいるぞ
44不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:13:47.34ID:R5fLlm6U0
駐車場で飲酒運転の車に撥ねられて
45不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:13:51.13ID:0zS1P5LV0
九州熊本の話だけど、阿蘇山の火山活動が緊迫化してきた。
恵山だって標高が低くても阿蘇山と同じく気象庁から常時観測火山指定された活火山なんだから、コロナが蔓延してる今登山したらダメだろうよ。
46不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:13:59.82ID:hqaVVtB30
脚滑らせて落ちたんだろ
47不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:14:13.97ID:RoCx9JbV0
恵山だと夜景みるとかじゃないじゃないよなぁ
48不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:14:51.68ID:yQFMncgV0
これも3人兄弟だがこれくらいの年齢だと一緒に出かけるどころか
ろくに口もきかなかったわ
49不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:15:00.82ID:xOEF3BiQ0
>>45

> 九州熊本の話だけど、阿蘇山の火山活動が緊迫化してきた。
> 恵山だって標高が低くても阿蘇山と同じく気象庁から常時観測火山指定された活火山なんだから、コロナが蔓延してる今登山したらダメだろうよ。

破局大噴火はしないよね?
50不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:15:18.02ID:F5j2GUj/0
そもそも山に登ってないとか
51不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:15:25.55ID:AKP1qc2b0
この手の事件おまえら大好きだよな
52不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:15:49.93ID:Aw1DPOIW0
不要不急?
53不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:15:53.99ID:QwZVzIIG0
高校生なのにスマホぐらい持ってないのかい
54不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:16:03.38ID:CmEiFt4M0
遭難した15の夜〜
55不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:16:39.06ID:aNSstDbC0
疑問点
・高校生なのに携帯を持ってない
・姉2人と登山
・連絡が遅すぎる

リメンバー画伯
56不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:16:40.43ID:PvwKuZu/0
高校でケータイも持たせてやれない貧乏家族だったのかな?
57不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:16:48.66ID:ZNGI82cO0
北海道は春先だから餌が少なくヒグマも腹ペコ
恵山は函館の端っこだからヒグマがウロウロ
58不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:16:49.47ID:0zS1P5LV0
>>49
草津白根山は平穏だったのに突然水蒸気噴火したぞ。
恵山もそうなる可能性があるって事。
59不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:17:35.07ID:xqx6BRnHO
まぁ日頃から姉の下着嗅いでたりする姿見られてたんだろな〜それで将来を悲観して…
60不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:17:44.39ID:EbKd8k/r0
阿蘇山が噴火したら登山者のみならず一帯所か九州が終わるレベルなんだろ?

阿蘇市全体がカルデラだと聞いたこともあるけど
61不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:18:03.53ID:Au694IMA0
クマこわいよく登れるな
62不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:18:05.82ID:nUmdykIO0
>>1
はい。犯人分かりましたと。
63不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:18:06.83ID:dmKWidLf0
携帯は必須だな。
64不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:18:17.51ID:HSQpYl+P0
ヒグマにやられたんだろうな
65不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:18:19.59ID:+sqs8y5g0
今年五月でも寒いのに山なんて
このまま氷河期になるくらい寒い
66不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:18:21.74ID:ZNGI82cO0
>>59
姉さんのパンツに白いのがベッタリ
67不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:18:26.55ID:eendLf7k0
特別支援学生?
68不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:18:55.97ID:MDyb0caw0
【道民三兄弟】

長男…道央、スキーやジャンプ競技が盛ん
次男…道東、スケート、アイスホッケー、カーリングが盛ん
三男…道南、漁港らしく若者のグループ間抗争とカツアゲ、リンチが盛ん
69不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:19:24.54ID:/tXDbTru0
遭難も何も分かりやすい山だろ
70不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:19:35.92ID:RlMrI+p70
弟は神隠しにあったそれでいいじゃないか
家族間の事情とか探るなよ
71不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:19:37.80ID:spnB8y2M0
コロナったか…。
72不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:19:58.94ID:t5jzylSr0
ADSL?
73不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:20:07.86ID:xqx6BRnHO
聾唖かもな 助けも手話で
74不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:20:26.17ID:MHkBkP9t0
滑落だろうな
75不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:20:30.18ID:eIPnOuBu0
些細なことでケンカしてカッとなって殺害
てとこか
76不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:20:36.35ID:GuFtjQOI0
姉ちゃんが2人もいる男子高校生・・・
うらやましい・・・
77不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:20:48.43ID:pbfV+r5Z0
この男の人わるい人…アッー
78不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:20:51.88ID:/fAwaP3d0
>>23
その可能性もあるけど、余程の事情がない限り1人で行動はさせないと思う
79不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:21:04.45ID:aNSstDbC0
600mといっても侮るなかれ
フジのネットニュース見たけど霧がすごいな
https://www.fnn.jp/articles/-/42894
80不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:21:05.38ID:thfpvAqa0
弟には多額の保険金が掛けられたりしていないよな
81不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:21:13.17ID:F5j2GUj/0
○したとしても姉二人が結託してる必要がある
82不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:21:38.45ID:vGKxmG1B0
>>1
5月の函館で軽装登山て自殺行為じゃね
しかも通報夜20時過ぎとか頭沸いとんのか
83不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:21:56.95ID:6DKwS9T10
山の画像見たけど、道に迷うような山なのか?これ
84不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:22:20.57ID:evB7Wvgw0
ヒグマが冬眠から目覚める頃でしょ
やばくね
85不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:22:28.78ID:USKNqxoU0
明るい時間帯に15歳の弟が遭難しました、なんて通報しても
誰も動かんだろ
86不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:23:07.12ID:thfpvAqa0
こういうスレには妹や姉がいないやつの妄想レスが多い
実際いると性的な感情は全くわかんぞ
87不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:23:39.59ID:Q3llkkMH0
せめて携帯は持とうぜ。低山ならなんとかなるのに
88不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:23:42.23ID:/fAwaP3d0
15歳で携帯を持ってないとなると不登校児で引きこもりの可能性もあるな
89不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:23:56.56ID:SHKMDZzh0
硫化水素中毒で倒れくまのエサになるパターンか
90不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:24:10.43ID:LLzmjty00
>>82
警察も翌早朝まで動けなかったんじゃないか
姉二人はほんとは生きて戻したくないとしか思えない
91不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:24:23.19ID:08jOBeRk0
>>86
そらそうよな
キモオタってほんとキモイよな
92不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:24:32.58ID:jq3uWTFo0
硫黄ガスで卒倒か滑落か
落ち場所によっては見つからない
93不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:24:57.24ID:xOEF3BiQ0
恵山は、かなり過疎だからヤバいな。
94不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:25:03.42ID:elLBjeuP0
15じゃ死なねえだろ
95不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:25:05.12ID:JVYoX3pn0
北海道は緊急事態宣言中ですよ
96不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:25:23.83ID:/fAwaP3d0
>>82
20時過ぎというのはおかしくないよ
やっぱり周りに迷惑かけたくないから自分たちで探すだろうし、暗くなってきてどうにもならないから連絡を入れたと考えられる
97不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:25:24.48ID:BihcG6uj0
ソウナンですか?.
98不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:25:28.17ID:zj2/BpTJ0
>>15
山が趣味のやつ危険性を絶対に教えないで布教しまくってるから害悪だわ
99不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:25:34.22ID:zkzYClpf0
標高は低いが海からそのまま突き出したガレた火山だから
海に滑落したらどうにもならんな
100不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:26:16.49ID:IhirXHRr0
往復何時間くらいのハイキングコースなのか
101不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:27:09.79ID:WVHMc/cT0
樹木がなくて見通しのいい山なのに今日は霧で何も見えない。
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/volcam/volcam.php
102不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:27:15.33ID:Ha3YBL4m0
函館パンパカ
103不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:27:17.36ID:Jd9UF0HZ0
姉ちゃんの友達が超かわいい→お姉ちゃんと仲良し
姉ちゃんのかわいい友達いなくなる→姉無視
104不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:27:44.56ID:Kgvv206E0
雲古で足滑らせて死んじゃった有名登山家がいたな
105不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:27:44.52ID:XBxI+EKPO
ヒグマって目に土投げたら勝てるだろ
106不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:27:51.08ID:WVHMc/cT0
>>101
こっち
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/volcam/volcam.php?VC=11402
107不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:27:55.03ID:xqx6BRnHO
>>88 その線はあるな 気晴らしに外に連れてくピクニックがてら 先に帰ってゲームの続きしようと足を滑らし谷底で息絶える
108不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:28:05.80ID:j2mv6K+V0
赤カブトに喰われてパンパカか
109不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:28:09.03ID:ipVfkKQA0
特殊学級の子か?
110不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:28:15.67ID:R5fLlm6U0
スマホ持ってないなら、写真ばっかり撮っていて遅い姉に嫌気がさして
先に降りたと思う。暇を持て余して、崖でも覗きに行った?
111不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:28:33.36ID:SLQn03e/0
そういえばこの一年くらいで
居なくなって出てこない子が
いなかったっけ?
112不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:28:50.06ID:iJ4XIyhi0
色々おかしな話だな
113不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:29:03.23ID:nb1PRszP0
低山でも一旦森に入ったら見通しなんか
きかん。それに不思議と下りは
道じゃないところが道に見えちゃうん
だよなあ。
ほんで気がついたら、進退できないような
急斜面に出て、滑落。よくある。
114不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:29:20.40ID:xOEF3BiQ0
北海道・札幌市の84名クラスター感染施設がヤバい!
懸念していた医療機関受入拒否で地獄化している。
函館・恵山も大変だろうが、ここを救わないと北海道の明日はない。

http://2chb.net/r/newsplus/1589551557/
115不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:29:59.43ID:qQTN94QW0
現地はすごい霧みたい
無事だったらいいけどね
116不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:30:19.40ID:aNSstDbC0
>>111
道志村キャンプか

あれも不要不急だったな
千葉が台風で壊滅した時だから
117不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:30:27.40ID:xnnYSm660
散歩がてらに行っただけなのになぜここまで叩かれないといけないの
家族も必死で探してたんだろ
無事で帰ってきてほしい
118不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:30:35.59ID:Y/TT6beh0
距離約4km(標高差約300メートル)
車で片道約10分(大型バスは片道約15分) 徒歩で片道約60分
だそうな
119不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:30:37.92ID:IhirXHRr0
姉二人いるんだから合流するまでの間どちらかのスマホを渡しておくべきだったな
120不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:30:59.47ID:b+hw9Ipc0
9時間も探さずさっさと連絡すればよかったものを
121不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:31:11.00ID:nsYCznMy0
姉(49)
122不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:31:33.76ID:YVj7WU9K0
>>21
女女男の三人きょうだいというと土屋太鳳のところがそうだけどあそこは姉二人が弟を溺愛してるらしいのでここん家もそういう感じかなと。同じ三人きょうだいでも性別の組合せで関係性が変わってくる。体感的には男女男の組合せが一番仲が良いところが多い気する。
123不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:31:36.46ID:zLdjzAG80
発達? ねえちゃんと一緒でいなくなるくらいはしゃぐってなに?
124不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:31:41.25ID:yU0eQmZB0
山で単独行動はいかんわ
125不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:31:43.74ID:NYXi2b2B0
不要不急の登山
126不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:31:54.08ID:Io/1XCEa0
電話持ってない高校生の子ってまだそれなりにあるの?
127不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:31:59.35ID:d6a7gsry0
渡島半島はクマ多いよ渓流釣りしてて1回エンカウントしたけど倒せなかった
128不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:32:30.54ID:xqx6BRnHO
>>111
フランス女性も山で行方不明
129不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:32:34.25ID:oq10WNmn0
>>21
普通に仲がいいだけだろ
いちいち関係ないとこに突っ込んでくるやつだな
130不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:33:31.81ID:IhirXHRr0
>>118
往復2時間ちょいのところを二人だけで9時間も探してたってこと?
さすがにちょっと無能すぎる
131不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:33:40.51ID:miTP5wcJ0
専門家ですがこれはイエティ、もしくはUFO、いや神隠しですね
132不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:34:11.46ID:VGrVp4QW0
15歳の男子なら一食食わないだけでも腹が減って死にそうになる
133不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:34:27.01ID:ZN8+I9uL0
>>9
山は夏でも余裕で凍死あるよ
134不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:35:23.90ID:dCVZQ52L0
>>21
家族と仲が悪いんだね…
135不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:35:25.13ID:3N3Fg4gQ0
>>104
え?ウンコで足滑らせた?
136不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:36:00.47ID:Y/TT6beh0
火口に落ちてたらアウトやな
137不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:36:14.89ID:StmjEFs70
登山アニメの影響だろうけど
女一人で登山してるユーチューバー結構いる
今回は登山道ではない所を登ってみたいと思います!
って登山道外れて登ってる頭湧いてる奴とかいる
女一人なだけでも危険なのにアホだわあいつら
138不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:36:44.63ID:oq10WNmn0
通報が9時間後ってのはあかんな
139不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:36:51.27ID:Kgvv206E0
>>135
すんません。用を足そうとして物陰に行ったら足を滑らせて
140不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:37:08.03ID:3XuD9Wkt0
うまいことやったな
141不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:37:10.11ID:Mn9c7qKN0
貴重な若いチンコが
142不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:37:18.62ID:l457U4tw0
>>126
確か昨年の段階で92%程度の所持率だから
残りの8%だったんやねこの子
143不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:37:32.78ID:G9eiaJ3u0
クマ「美味しかった^^」
144不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:37:57.09ID:aNSstDbC0
>>130
それバス停から駐車場までの時間
駐車場から頂上までは片道70分


恵山登山口バス停〜火口原駐車場(恵山登山道路)
距離約4km(標高差約300メートル)
車で片道約10分(大型バスは片道約15分) 徒歩で片道約60分です。

火口原駐車場〜恵山山頂
徒歩のみ 火口原駐車場から恵山山頂コース(権現堂コース)は,片道約70分ほどです。(標高差約310メートル)
145不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:38:02.36ID:56w0EeCu0
電波状態などもあるかもしれないが、9時間はさすがに長すぎ
先に言ってはずの弟がいないなら、もっと早く連絡すべき
(後からなら遅れもあり得るが、先が居ないって事はルートを外した可能性が大きい)
146不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:38:05.60ID:e1R+v8Co0
馬鹿登山者どもに40人も使うくらいなら
他に大量にいる行方不明者たちも探せよw
147不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:38:07.92ID:sbRZxvCr0
>>1
よみかた:えさん
148不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:38:28.29ID:17Fv2ChS0
まだ見つからないのか
姉は罪悪感でおかしくなりそうだろうな
149不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:38:32.66ID:zebfJe2Q0
先に降りて車で待っておくつもりだったのか
待つにしても携帯で遊ぶ世代なのに 携帯持ってないのがな
150不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:39:11.19ID:6JeNT0H30
去年だっけか、ゴールデンウィーク前だか最中だかTシャツとハーフパンツの軽装の父息子がコンビニで目撃されたのを最後に捜索してもなかなか見つからず、5月下旬になって発見されたのって
151不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:39:14.60ID:G54RpSGv0
は?
どうやってら遭難すんの?
普通に歩いてたら帰還できるだろう
152不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:39:47.87ID:5qY1lHjf0
北海道はまだ緊急事態宣言、解除されてないだろ
不要不急の外出すんなや
153不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:39:57.20ID:oKz2Lr1w0
>>137
女子の1人キャンパーとかってのももてはやしてたけど
わざわざひとけのない所にいって犯罪に巻き込まれたらどうするつもりだろうと思う
154不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:40:12.35ID:WVHMc/cT0
>>142
親が一昔前の「子供は携帯ダメ」の人だったら悔やまれるね。
って、今どきさすがにいないか。
155不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:40:17.20ID:EbKd8k/r0
>>130
下山時で頂上ってことはないだろうし大体検討はつくと思うんだよな
捜索が甘いんじゃないかと
156不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:40:43.26ID:flesrz/M0
間違いなくアベのせいだな
157不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:40:58.62ID:f4Z4shOE0
>>9
今日普通にストーブつけるくらい寒いよ
158不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:41:00.82ID:zN1S79gs0
昼過ぎまで見つからなかったとなると、知られてない穴とかちょっとした谷なんかに落ちたのかもな
159不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:41:01.75ID:9U3zTmbH0
遭難したら山頂めざせ、沢には絶対降りるな

これよく言われるけどニワカ登山エアプの耳学問
実際は素人ほどとにかく下るのが吉、場合によっては沢に降りた方がいいとガチ勢が言ってた
160不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:41:15.62ID:gAKKGWUR0
また不要不急案件
161不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:41:21.75ID:/JvZQvhM0
>>137
結構昔の話だった気がするんだけど、女ひとりで温泉?だか行って
レイプされて殺された事件なかったっけ?
もっと危機感持って行動しろって思ったし思わされた
確か一人旅してたんだよね
162不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:41:24.88ID:icz0N2AR0
あれれー?
163不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:41:49.32ID:f4Z4shOE0
>>28
全然いるぞ
164不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:41:58.86ID:F9h4jSbU0
「姉さん、事件です!」
165不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:42:05.50ID:TvDf5+oN0
探さないでください の殴り書きのメモ
166不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:42:28.42ID:oKz2Lr1w0
鞍馬山に観光にいって殺された女もおったな
167不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:42:28.91ID:IhirXHRr0
>>144
それでも2時間半、ゆっくり歩いて3時間てとこかね
その3倍もの時間を二人だけで探すのは効率悪すぎるよ
4時間5時間の段階で一報入れておけばまだ明るかっただろうに
168不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:42:38.96ID:thfpvAqa0
https://goo.gl/maps/LtKUpioZqKssGQjeA
ここの駐車場から山へ行ったのなら道に迷いそうではないな
169不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:43:28.97ID:Y/TT6beh0
家出
170不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:43:53.11ID:Kgvv206E0
>>161
ガソスタの店員さんだった。同乗も断って一人で
残された写真に足が写ってなかった
171不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:44:18.27ID:zcKCwh+J0
眞子様佳子様悠仁様
172不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:44:31.82ID:zN1S79gs0
ガチで羆にやられたとしたら、何年ぶりって感じかね
173不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:44:50.46ID:6JeNT0H30
>>161
それ書こうと思った
秘湯巡りが趣味の女性で土日使ってあちこち行ってたみたいだけど、どこに悪い奴がいるとも限らんね
174不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:45:00.48ID:Pqh8ktf+0
>>20
ダイニングキッチン
175不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:45:30.81ID:qXx1bkQI0
函館に出張に行った時に時間に余裕あって、こんな機会じゃないと二度とこっちにゃ来ねーと恵山と椴法華回りで帰ってきたことあるけどほんととりあえず訪れた欲を満たしただけだった
海側から駒ヶ岳を見れたのは良かったけど
176不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:45:56.33ID:puqI0ecY0
ぜんぜん木も生えてないハゲ山やんか!
177不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:46:29.43ID:vmBnWVC+0
出そうに見えないけど普通に熊出るらしいな
北海道って村から出たらドラクエ状態だな
異世界に憧れる奴に良さそうな世界じゃん
178不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:46:34.91ID:Y/TT6beh0
姉2人のうち、少なくても1人は、普通免許を持っている
179不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:46:49.67ID:ATa22So20
>>1
自分なら3時間が限界で捜査願いだすわ。
姉って昔から恐ろしいもんだよな。。。。
180不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:46:53.47ID:/fAwaP3d0
>>168
標高600mらしいけど山の中腹あたりに駐車場あるのかな?
岩山で見晴らしもいいし迷うことは考えにくい、滑落の線が濃いかね
181不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:47:01.87ID:xOEF3BiQ0
北海道・札幌市の84名クラスター感染施設がヤバい!
懸念していた医療機関受入拒否で地獄化している。
札幌も函館も大変だ。

http://2chb.net/r/newsplus/1589551557/
182不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:47:13.12ID:RPa1slSh0
【山】函館の恵山で姉2人と登山していた男子高校生(15)遭難か 姉達が9時間探すも見つからず警察に通報 携帯電話や食料無し軽装 ★3 [水星虫★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
183不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:47:31.03ID:oEmbC8ZB0
まだ見つかりませんか?
早く帰って来れば良いのに
184不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:47:32.92ID:vmBnWVC+0
>170
なんて事件?
185不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:47:40.93ID:EbKd8k/r0
>>159
ヒグマ生息地での水場は危険でしかない
186不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:48:01.00ID:NCiVNHO50
なぜ緊急事態宣言なのに登山いくか意味わからん
187不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:48:30.36ID:xCWfYtUK0
お姉ちゃんっていいよねおっぱいもませてくれそうだし
188辻レス ◆NEW70RMEkM
2020/05/16(土) 13:49:08.48ID:/0cfk7aV0
>>1

裏山で遭難したのか


目がシパシパする
189不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:49:12.80ID:zsrQPtJc0
学生の頃、けもの道に入り込んで進退がままならなくなったことあった。電波も通じてないエリアで、死ぬかと思った。自然は怖い、擬似自然な人工空間で十分と思うようになったわ。
190不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:49:29.08ID:NCiVNHO50
>>137
強姦・強盗・殺人事件に発展しそうだよね
191不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:50:05.22ID:Fa1IH9YT0
>>179
姉次第で決まるところあるよね
きょうだいの足引っ張る姉とかいると弟とか幼少期から病むと思うわ
姉が弟を良い意味で煽るの上手くてやり手タイプだと姉弟共に多趣味博識な感じだけど、姉リスペクト強くてシスコンになってるし
192不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:50:12.19ID:loMeGPz70
恵山ならどの方角に進んでも海岸か道路に出るはずなんだが
193不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:50:14.43ID:a9ixwj8n0
>>119
地元だけど、場所によっては電波通ってなかったなー。斜面を滑り落ちて動けないが現実的だけど、素人とはいえ9時間探しても見つからないのはおかしいな。気を失った?自殺?熊?
194不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:50:48.72ID:0dG6TfpO0
>>1
そんなに遭難しやすい山なの?
195不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:51:10.25ID:ohd2Mau40
618mの山で遭難て・・・大雪山でヒグマと戦ってきた北海道民にしちゃ軟弱過ぎるだろ
196不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:51:10.92ID:NCiVNHO50
たすけて
この人わるいひと
197不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:51:17.35ID:a9ixwj8n0
>>159
冬眠明けの熊いるぞ。マジで。時々住宅街まで降りてくる。
198不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:51:29.14ID:h/5EIGN20
昨日暗くなる前に警察に連絡していれば明るいうちにヘリで捜索できたかもしれないのにな
昨夜どれぐらい寒かったか知らんけど今日無事に見つかれば良いな
199不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:51:46.92ID:qhFSqXDz0
グーグルの写真見る限り迷うタイプの山じゃないな
落ちたんだろう

先に行くと一人死亡って男児あるあるだけど高1でも落ち着きないもんだな
200不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:52:41.26ID:J44Wsnym0
近親相姦してそう
201不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:52:41.38ID:jRzEPon/0
姉2人は何歳なのか
それからだな
202不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:52:46.55ID:8VjZu52w0
ええ熊がいるのかよ怖
203不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:53:35.41ID:Kgvv206E0
>>184
霧積温泉女性殺人事件
204不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:53:59.22ID:gAKKGWUR0
>>202
熊なんか群馬の低山でもうようよ居るぞ
205不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:54:19.81ID:OIrDzcPx0
腹がよじれたwww
206不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:54:23.72ID:ZaZyWlHH0
今日の午前中は捜索してたのかね?
まー死んでそうだが
207不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:54:56.08ID:R5fLlm6U0
実はケンカして1人だけ下りて、通りがかりの人に乗せてもらって先に帰って、
友達の家で泊まってました... ならいいけど
208不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:55:19.40ID:znRIVEfV0
>>202
めちゃくちゃいるよ。しかも道南の熊は道内一狂暴
209不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:55:47.98ID:NubcaL2/0
>>184
別府秘湯女性看護師強盗殺人事件
210不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:56:16.83ID:/4ilIv7m0
かわいそう
211不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:56:22.88ID:/fAwaP3d0
空撮を見たらけっこう足場悪そう
212不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:56:44.45ID:aNSstDbC0
朝8時から登山
なんの目的あったんかな?
景色がいいのか?


佐藤さんは15日午前8時ごろ、姉2人と函館市の恵山で登山していました。
佐藤さんは先に山を下りましたが、
午前11時ごろ姉2人が駐車場に着いた際には姿が見えず、家族が周りを探しましたが行方不明で、
夜になって警察に通報しました。
213不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:56:54.13ID:zsrQPtJc0
函館の恵山の登山者のブログ見ると、羆出没注意の看板でてる地域なんだな。
214不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:57:02.69ID:l457U4tw0
>>202
しかも「羆」な
215不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:57:09.39ID:B0hA732B0
可哀想
早く見つかってほしい
216不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:57:22.55ID:zLdjzAG80
9時間身内だけで探すとはなあ
217不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:57:26.41ID:Fa1IH9YT0
>>200
男ばっかりの兄弟の奴がエロ漫画みたいな妄想言ってたけど、それはない。きもいわ
218不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:58:12.01ID:wgpSFve10
>>9
まーんの対義語はちーん
219不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:58:26.26ID:zzjHDX+30
仲の良い姉弟なんだな
見つかるといいね
220不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:58:30.41ID:zLdjzAG80
>>212
山は朝早くから登らないと行けないぞ
午後から登ったGW新潟の悲劇忘れたか
221不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:58:30.80ID:kwCp+snx0
登山?今?え?
しかも遭難しにくそうな山だなー
222不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:58:41.72ID:3kXjE+9F0
行ったことないけど駐車場から山頂まで1時間って書いてある
ハイキングスポットで道も整った山じゃん?迷う要素ある?
223不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:59:20.58ID:8a90u1x+0
北海道か熊かね
でも函館に羆なんかいるんか?
224不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 13:59:44.96ID:G/Dt7MVh0
函館はまだ寒いでしょ
どうか見つかりますように
225不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:00:21.12ID:YVj7WU9K0
>>179
このスレタイだと姉二人だけで九時間探したみたいな印象を受けるけど、家族と連絡をとった後に九時間探したって書いてあるから、九時間の捜索には姉二人だけでなく両親もいたんだと思うが。
226不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:00:21.27ID:zwRfQdc20
600メートル軽いって書いてる人多いけど、標高差600M登るのって俺には結構大変だけどな。
無事に見つかりますように。
227不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:00:43.87ID:PB9WOjVL0
「先に行く」て言って駐車場まで戻れなかったなら
迷子の部類だな
228不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:00:57.24ID:13m/CesY0
小学校の修学旅行でここ登らさてクソ疲れた
妹たちの時は函館観光だけなのに理不尽
229不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:01:01.16ID:VQxo9Mjn0
姉さん…
230不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:01:17.68ID:9lU7CDov0
身内だけで9時間も浪費するなよ
231不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:01:43.85ID:C5GOANtj0
限界集落で空き家が多いからそこに居るかも
232不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:01:46.69ID:XR4SIKxa0
小畠春男さんの出番です
233不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:01:59.95ID:zE4+kd020
>>89
助けにいった家族もろとも一家全滅あったね
子供の名前が独特で覚えてる
234不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:02:06.33ID:nB4Olr+30
山の規模がわからんけど、もう死んでるだろうな
235不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:02:27.98ID:/BK4Rj770
はるばる来たぜ箱だけ〜♪
236不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:02:36.67ID:1c5D3CFc0
貴重なチンコが
237不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:02:43.13ID:zsrQPtJc0
恵山のBコース登山道では、羆の鳴き声が確認されたことがあって、羆注意の看板が設置されたらしい。
238不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:03:16.22ID:2b4thJsj0
>>194
オイラが登ったのはずいぶん前だけど、頂上近くには一部登山道が不明瞭な場所もあった
晴天ならあまり問題ないだろうけど、霧が出ているときにうっかり道を間違えたら正しい道に戻るのが難しい
東京近郊みたいに登山客は多くないから登山道以外には目印はほとんどないだろうし、ハイマツ帯やササ藪に入ったら歩くのが困難だと思う
239不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:03:19.46ID:VQxo9Mjn0
高校生が二人の姉と?
しかも9時間も家族で捜索って
240不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:04:05.89ID:xOEF3BiQ0
まだ、発見出来ないのなら、かなりヤバい!
241不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:04:16.08ID:R7D1nFoc0
山に行くのにスマホ持っていかないとか死にたいの
242不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:04:33.62ID:CXop8oMe0
蟹隠しじゃ
243世界 ◆jx4dwz8Np2
2020/05/16(土) 14:04:37.14ID:JOEcBoLa0
橋の真ん中にゲートがあって基本徒歩じゃなきゃ行けない

鍵があれば別だけどね

でもあの羆の糞だらけの林道を徒歩では行きたくないわ
244不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:05:13.67ID:TWkAs0yf0
>>211
活火山かよ…
噴火口へ落とされたんじゃねえの?w
245不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:06:05.49ID:1JlNbUHg0
夜になったら帰ってくるかも?と待ってたんでね
246不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:06:24.47ID:aNSstDbC0
>>240
早朝は霧が出ていた
霧が残っていると難しいと思う
登山道から外れたところにいると思うから
警察犬導入していたからそれに期待するしか
247不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:06:24.69ID:wEhWTy5R0
そうか その子が無事産まれてたらもう高校生か
248不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:06:27.32ID:KoAfxwsy0
祖父母や親戚が恵山や戸井に居るから帰省ついでに何度か登ったことあるけど
あんなとこで遭難なんてするか?
信じられんな

関係ないが銭亀のぜにやって焼き鳥屋が好きだわ
帰省したときいつも買う
249不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:06:28.94ID:geguV2TT0
函館を含む道南の羆の個体群て北海道の他地域に比べて肉食性が強くて性質が獰猛らしいからあんな小さい山で見つからないということは羆に襲われて引きずられて行ったか埋められた可能性もあるよね。
250不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:06:39.04ID:FcrqdHsq0
>>21
荒んだ家庭環境だったのか
251不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:07:11.36ID:wgpSFve10
>>1
> 携帯電話や、食料は持っておらず、軽装

こういう山を舐めてる奴は死んだ方がいい
252不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:07:12.00ID:sVdlihwq0
俺の家より標高低いじゃんw
253不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:07:26.26ID:D3yBdNDP0
コロナの混乱に乗じて土方歳三がゾンビになって復活、
仲間のゾンビを集めて五稜郭に立て篭もる気じゃね
254不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:08:15.28ID:gBFHe8Nr0
オレも子供のころから大学いっても二歳上の姉と仲良かったし、姉の友達も一緒にカラオケ行ったりもしてたわ
最初にエッチしたのも高校のときに姉の友人とだわ。勢いでなので付き合わなかったけど

ってか、今も姉夫婦とうちの家族で一緒に旅行とか年に二回くらい行く
255不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:08:32.83ID:rsfDlPKv0
函館山って足で登るとどうなの?
高尾山くらいか?
256不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:08:44.57ID:lV/CAlpJ0
>>230
お前らがいつも自己責任って叩いてるからだぞ
257不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:08:52.34ID:Kgvv206E0
>>233
その温泉旅館全焼したね。
幽霊も出るというお話
258不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:09:05.98ID:xDGBuI+p0
なんだろ、道迷いか?600mクラスなら山頂目指して登れば助かるし、スマホのGPS機能でもいけるはず
15歳ならまだ大丈夫、早く見つけてあげて
259不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:09:52.70ID:Q9iHleKk0
函館氏のホームページ見たけどこんなとこにもヒグマ出るんだな
260不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:10:17.98ID:nEpkcX1a0
高校生でお姉ちゃんと山登りする奴ってどんな子や
261不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:10:26.00ID:c7PLjPbF0
>>28
藻岩山にもいるんじゃなかった?
262不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:10:26.27ID:2namfnIf0
通報するのためらったか楽観的に考えてた?山て怖いね
263不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:10:36.17ID:2b4thJsj0
>>223
平成の大合併で函館市は物凄く広くなってしまって、渡島半島の鹿部町よりも南東側は全部函館市なのです
もちろん「函館山」にはクマはいません。キツネならいますけど
264不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:10:43.00ID:Aw1DPOIW0
>>226
東京タワー:333m
東京スカイツリー:634m
265不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:10:45.53ID:Q3llkkMH0
コロナ中に山中で青姦してるのを覗いちゃって
ボコられたとか
266不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:11:48.70ID:WcICG1wU0
>>265
木一本生えてないがな
267不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:12:22.24ID:e1R+v8Co0
>>256
実際自己責任だしなあw
勝手に登山して遭難しておいて人のせいとかありえんだろ
268不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:12:29.36ID:YgUhUuzT0
まあ北海道でも今日の気温なら1週間は持つよ
269不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:12:52.98ID:bnfnmOvv0
冬眠開けだとお腹すいてるよな
270不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:14:12.19ID:XlDLVO/g0
口減らしか
271不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:14:15.66ID:E1aypMAQ0
「先に行く」と言ってたんでしょ、先で待ってるよ
272不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:14:45.31ID:2namfnIf0
似たような景色だろうから思い込みで歩くと、山て遭難しそうだね。登山経験ほとんど無い素人の意見だけど
273不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:14:46.06ID:LWDiKzid0
9時間も独自で探すか?
274不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:15:01.22ID:bU8DdCuF0
熊にやられたんじゃないかな
275不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:15:16.19ID:bPf3RT+q0
姉による完全犯罪を疑えるな
んまあ、そんなことは無いのだろうが
276不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:16:10.42ID:EyCZB69B0
>>1
不要不急の緊急事態宣言解除されてない北海道で登山か
バカとしか言いようがない

パチカスの連中もそうだけどこういった連中は死んだほうがマシ

つか、姉2人や家族は誰もとめなかったのか????
277不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:16:28.61ID:qQTN94QW0
>>254
「最初にエッチしたのも」の続きだから
「今も姉夫婦とうちの家族で」どうなるのかと思った
278不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:17:04.28ID:2b4thJsj0
>>255
函館山は標高が高尾山の約半分(334m)なので、歩いて登るのは高尾山よりもかなり楽だ(片道1時間程度)
そして見える景色は高尾山とは較べられないくらい素晴らしい
函館山山頂から千畳敷にかけての尾根筋の平坦な道はとても気分がよく、人も少ないのでぜひどうぞ
279不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:17:05.91ID:lZjhViSR0
オワレている
280不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:17:06.21ID:jGZcZF7X0
スーパーボラ「野郎じゃやる気でない」
281不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:17:50.84ID:/k0/JMH70
9時間も通報しなかったのは

自粛中で登山禁止されてたのに登っちゃったのが
後ろめたかったのかもしれないな
282不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:18:27.16ID:RCCrqBw60
>>262
コロナで迷惑だからだろ
283不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:18:52.91ID:/fAwaP3d0
Yahooニュースに本人の山頂登山時の写真が掲載されてる
284不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:19:01.80ID:1L33ZA0i0
遭難になるような山じゃないよなぁ
ケンカでもしたのかな
285不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:19:17.14ID:OTmhsl7+0
ガイ捨て山?
286不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:19:30.62ID:lgrl0hoX0
>>281
なるほど、可能性としては十分ありそう
287不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:19:47.54ID:Yublvw7I0
>>28
全然違うぞその認識
288不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:20:12.35ID:EyCZB69B0
>>281
山梨女の家族と一緒かwwwwwww
289不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:20:40.94ID:0FnoPeBF0
まだ見つからんのか
お姉さん、僕の恵山にも登頂してください
290不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:20:43.47ID:ZKrrfYIK0
高尾山みたいな小さな山でも遭難するからあなどれんな
291不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:21:17.71ID:vSXqKv9X0
道に迷ったんだろうか

単独行動したのはミスだったな
292不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:21:50.66ID:ZYzltyVw0
函館の恵山って
モンテローザってみょうちくりんな施設に行ったことがあるな
涅槃仏とかあった
293不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:22:15.47ID:3kE1maSS0
きっと、コレクションにされちゃいましたね。
294不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:22:17.48ID:lZjhViSR0
>>233
ビイタとチタルだな
295不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:22:49.33ID:pwHBGnGd0
写真きてた
296不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:23:43.92ID:jRLZndoD0
>>100
子供の頃の記憶だけど1時間半くらいだったかなあ?
297不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:24:03.63ID:nOv7Rdx40
あの函館百名山であるところの恵山で遭難とな!?
298不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:24:24.32ID:7r7uaNb/0
恵山は一般登山道外れると
山中深くに迷うんだっけ?
299不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:24:25.45ID:RCCrqBw60
>>289
その天保山(ちんぽうざん)に?
300不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:24:27.96ID:wX+Hyh1P0
高校生になって姉ちゃんと山登りw
301不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:24:53.57ID:td+5HLy+0
熊さんに襲われてないか心配だ
302不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:25:38.82ID:8v4idJEi0
見つかった?
303不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:25:42.56ID:fFqdxWBR0
>>289
その関東平野みたいな股間しまえよ。
304不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:25:49.08ID:A+HS2Ntt0
自粛期間中なのに山なんか登るからだろアホ
そのまま死んどけ
305不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:25:52.51ID:QXpYtT0/0
>>268
交流戦の開幕戦で試合終わって札幌ドーム出たら、席取りで並んでる徹夜行列があった。
10何年か前の5月22日くらい。
306不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:26:00.35ID:ZYzltyVw0
蝦夷天狗の仕業
俺の噂だけど
307不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:26:20.80ID:wgpSFve10
>>300
仲良しいいじゃん裏山
308不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:26:47.11ID:QviyJNpb0
なんで北海道だけあんな生物兵器みたいなヒグマがやたら多いんだよ……
309不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:26:56.56ID:Kgvv206E0
天保山でも遭難するという書きこがあった
近くのラブホで
310不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:26:57.43ID:sL07ebcT0
>>86
自分が性転換した姿みたいだもんなー
骨格も似るから自分の足にスネ毛とかムダ毛が生えてきたみたいで、裸体見ると苦痛しか感じない
向こうはこっちを見て脂肪分がついた自分の体見てるみたいで気持ち悪がってると思う
311不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:27:02.29ID:3v7Q+bj50
えさんで遭難ておかしいだろ。
あんな視界がひらけてるとこでどう遭難するのさ。
312不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:27:19.90ID:haW5mD150
警察犬連れてけばすぐ見つかるんでね
313不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:28:08.54ID:keIMArZT0
捜索隊50人()
314不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:28:19.03ID:zLdjzAG80
弟 「おねーちゃんには、夢が無いねw」

姉 「ハァ?・・・(ガスッ!)」
315不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:29:30.98ID:FLAenkrs0
登山なんて頭のおかしい奴しかやらないよ
316不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:30:50.90ID:mppv+D4m0
クマったかな
317不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:31:22.71ID:M7a4yLrh0
明るくなっても出てこないんなら、ケガか熊かかなぁ
318不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:31:50.87ID:uoFOMmHp0
またションベンか
319不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:31:57.83ID:6czUAx3UO
高1男子が姉2人とか
エロゲみたいな設定だな
320不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:31:58.42ID:zLdjzAG80
>>317
ケガして開放骨折したところに、ヒグマが現れて・・・ (´・ω・`)
321不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:32:16.78ID:Kgvv206E0
>>308
北海道は大昔大陸の一部だったからです
勉強してね。プレートなんちゃら
322不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:32:25.52ID:OlpFS1tG0
うむ
【山】函館の恵山で姉2人と登山していた男子高校生(15)遭難か 姉達が9時間探すも見つからず警察に通報 携帯電話や食料無し軽装 ★3 [水星虫★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
323不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:32:26.19ID:P3Afw8Uu0
この時期だともう死んだろう
安らかに死ねたのなら良いな
324不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:33:26.31ID:LXywe4oj0
標高はあまり関係ない
奥多摩の山でいうと奥多摩湖の直ぐ近くにの倉戸山という人気の山があるが標高1,169m
熊もよく出没する しかし登山口の奥多摩湖自体の標高が526 mもある 
実質山の高さは640mほどである 函館市の恵山とあまり変わりない
325不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:33:48.47ID:F9h4jSbU0
俺も天保山で遭難しかけたことあるぞ
326不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:34:08.12ID:JflspIgp0
>>322
迷子になるのが難しいほど開けてるな
327不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:34:11.83ID:jLYCGswG0
>>289
恵山はなだらかでイヤ
恐山なら跨っていいわ
328不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:34:15.88ID:s8eiC8rV0
まだ見つからんのか?あの山なんて おーい!って言ったら聞こえそうだけど! まぁ高校生だから体力はあるはず!
329不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:34:52.25ID:nAD3oOe30
あんな低い山で遭難とか恥ずかしい
330不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:35:05.10ID:sL07ebcT0
>>268
自衛隊の宿舎だかに入り込んで見つかった子は一週間だっけ?
若いし体が持って無事でみつかってほしいな
331不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:35:12.25ID:e2lRf0gd0
>>41
多動症なら後先考えず走っていく
見失えば遭難
332不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:35:52.88ID:tgbaL+KX0
恵山と恐山って海峡隔てて向い合せ
同じような雰囲気
不思議だね
333不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:36:01.78ID:zLdjzAG80
>>322
これ完全にハ・・・(´・ω・`)
334不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:36:27.91ID:11mq9imv0
ガイジの弟を山で見殺しにする
相棒でそんな話があったな
335不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:36:42.59ID:iA/Qp/Dg0
ヒグマの巣窟で登山するなんて
もう高校生は小さくなってると思う
土の中に埋められて…
336不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:36:50.92ID:NrFhvlFk0
女って下山時のスピードもトロいから
先に下りたくなる気持ちもわかる
337不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:37:06.55ID:gt8PGDC30
肺炎で倒れてます
338不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:37:12.37ID:XZIyXW4n0
今の時期不要不急でこーゆー事して迷惑かけるADHDアスペばっか
捜索しなくていいだろ
どうせ沢に落ちて死んでるよもう
339不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:37:42.05ID:/Q+9rowg0
高校生で携帯持ってないのは不思議だな
340不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:38:21.55ID:jLYCGswG0
軽装てどのぐらいなのかな
夜の気温が5℃以下になると低体温症になる恐れがあるな
中学生なら体力あるから5℃〜10℃ぐらいなら助かる見込みがある
341不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:38:34.26ID:+ZnP/YE20
>>159
逆張りやめろ
崖があったりするし裾は広い
登って助けを求めた方がいい
342不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:39:28.76ID:VrmkV53g0
>>333
おっと髪の話はNGな
343不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:39:56.14ID:kJajiUIM0
親せきが
「この女の人2人は、姉ではない。別人だ」

という展開が、来るww
344不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:40:07.41ID:b+hw9Ipc0
遭難するとは微塵も思ってなかったんだろうな
345不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:40:12.52ID:7by/F4Kl0
東京の高尾山でも遭難する人はいるw
柵もある登山道から身を乗り出して転落重傷
ハイヒールで登山に行って転倒、足首を捻挫して行動不能
立ち入り禁止の警告を無視して進み、崖から転落して重傷

だから高尾山には山岳救助隊がいる
346不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:40:20.77ID:gEQx7vS50
15歳なら知恵があるから、川の水飲んで生きてそうだな

滑落して、足が再起不能なら終わりだが、顔を上に向けて雨水飲むしかない
もって7日ぐらいだな
347不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:40:29.70ID:RCCrqBw60
>>341
これは犯罪レベルの嘘つき
348不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:41:21.92ID:IvP5Udah0
見つかったん?
349不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:41:24.85ID:ZJy9qHxh0
朝から登って行方が分からなくなった時点が何時なのか気になる
夜8時にやっと通報はおかしいよ
山舐めすぎ
山ならどんなに晴れてても午後2時くらいに降りられるくらいじゃないと遭難するレベル
350不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:41:47.04ID:JYm82V110
>>21
こういう奴が親の介護のため実家で暮らしてる人間にこどおじとか言ってそう
351不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:41:49.03ID:DylJ1Ix00
スーパーボランティアのあの人の出番がキター
352不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:42:30.30ID:/BK4Rj770
だからあれほど極地法は登山家の恥だと言ったんだ!
353不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:42:36.83ID:LXywe4oj0
相模湖の近くに石老山(702m)があるが結構山が深くて
本格的な山だよな 標高が低いからって油断してダメだよな
354不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:43:00.72ID:jLYCGswG0
>>322 >>332
こりゃ恵山って完全に活火山だな
火山ガス吸ってやられた可能性あるな
355不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:43:16.88ID:ZJy9qHxh0
>>159
いや、沢に降りるのは普通にバカがやることだよ
356不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:43:47.77ID:qc9ydnz40
>>21
異常と判断するにはまだ早い
そういう家庭もあるなって範囲
357不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:44:15.71ID:lrpLuWbw0
まだ見つからないの?
もう日が暮れちゃうよ
358不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:44:22.95ID:wN1a3Mlf0
おかしいな
ハゲ山ならヘリコプターでブーンて上から捜索したらすぐ見つかりそうなもんだが
359不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:45:23.01ID:/lF/lNED0
こんな時期に姉弟で山登り?
小さい子供でもあるまいし
360不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:45:30.11ID:+ZnP/YE20
>>352
この山に極地法はちょっと…
361不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:45:34.96ID:wN1a3Mlf0
>>322
これが現場ならヘリコプターで捜索したら終わりだろ
何をやってるのかね
362不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:45:54.69ID:Bp63L+uw0
何か用事があったんでないの?
363不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:46:09.62ID:Atwg+cGH0
9時間探してから通報って
なんで1時間くらいで諦めて通報しなかったんだよ・・・
364不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:46:20.81ID:EyCZB69B0
7時間くらいかけて埋めて戻したとか
365不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:46:49.39ID:+ZnP/YE20
携帯なしの男子高校生って珍しいな
366不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:47:06.26ID:51ApXHsM0
山男に連れ去られたか
367不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:47:45.36ID:Ia1a7uzj0
今夜は寒くなるからちょっと心配だな
368不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:48:26.83ID:roljK8mP0
全部実費請求しろ
369不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:48:39.17ID:U18YP3Ue0
>>16
これもコロナ自粛の被害者かもな
370不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:49:35.73ID:wgpSFve10
>>354
ガスにしろ滑落にしろ意識失うなり足折るなり事切れるなりして行動不能に陥ってるね
今日既に見つけてなければ死ぬかなこれ
371不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:49:46.78ID:OTmhsl7+0
方角、道のりのチェックのためにケータイは普通持つだろ
山では電波届かない場所はあるにしても
障碍児だったんだろうな
372不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:50:20.89ID:+ZnP/YE20
今日明日で見つからなかったらヤバそう
373不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:50:21.53ID:P7GdXN/K0
やめて見つかる
374不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:50:29.90ID:jLYCGswG0
粋がって下山した時に、足滑らせて滑落か
火山性ガス吸って倒れたか、どちらかだろうな
ヒグマも火山にはいそうにないな
375不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:50:48.62ID:uQr8bmmv0
>>361
霧がかかってる
376不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:50:56.66ID:RVEMusub0
恵山って東西か南北に5キロも歩けば必ず下に民家が見下ろせる山でしょ。
377不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:51:39.72ID:+ZnP/YE20
>>371
遭難した際の下への連絡のためにも必需品よね
電波が届く可能性もあるし
低山だから油断したんだろうな
378不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:52:34.54ID:tgbaL+KX0
一応登ったことあるけどハイキングレベルだったと記憶している
379不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:54:24.29ID:RDSMCzsk0
>>28
恵山の近くの蛾眉野の山へ
オフのバイクで行ったりするけど、林道に羆の糞があるのをよく見かけるし、何度か羆の姿を見かけてるぞ。
380不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:54:29.42ID:kvjXlznS0
雨降っちゃったけど高校生ならまだワンチャンあるぞ
381不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:54:48.09ID:WX2ZGKkf0
佐藤晶さん
漢字「晶」の由来. 澄みきった星の光の形から成り立った漢字


星の光・・天に昇る字、空に飛んでいくような字は早死にする法則
382不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:55:15.88ID:jLYCGswG0
上着なんかしっかり羽織っていれば助かるかもしれないが
まあこの時期函館じゃせいぜい24時間が体力の限界だろうな
寝てしまったり、雨降ったらおしまいだ
383不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:55:25.33ID:NljHRIu60
こういう捜索って同時に大量のドローン飛ばして撮影した動画を公開して世界中のひまなやつらが見つける感じでいいと思うんだが
384不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:55:34.44ID:Kgvv206E0
冤罪ニダ・・・ヒグマ
385不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:55:36.25ID:oaBvLaUS0
犯人はかまいたちお
386不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:56:13.59ID:+ZnP/YE20
暖かくなってきたとはいえ今日の気候は良くない
387不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:56:54.86ID:6+xQsG9V0
こういう複数人でいるのに一人だけ遭難するってあるじゃないですか、自分には何でそうなるのか理解が出来ないんだけどなんでそうなるんですかね?

本人は今しがた歩いてきた数メートル、周りの人はいなくなった者が歩いて行った方向に向けて大声で呼び掛ける
て事をすぐにやればこんな事にはならないんじゃないか?と思うんですけど、現場は違うのでしょうか?
388不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:56:57.59ID:MjcjSYLm0
山自体も怖いけど山にいる(かもしれない)人間が怖いんだよな
馬鹿はそこまで考えてないからな
389不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:57:25.68ID:QkXnmqL80
>>1
発達障害一家か
390不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:57:36.31ID:x874Hg050
海に落ちたね
391不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:58:19.85ID:PtVACIyu0
あ〜 明日の今頃は〜 君はクマの中〜
392不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:58:34.14ID:3DBPEE/L0
>>55
発達?
393不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:58:43.99ID:wgpSFve10
>>387
先に逝くて書いてあるだろ
394不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:58:50.57ID:7oUrm1IM0
え、、、恵山
395不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:59:23.85ID:BCK5rTMn0
山登りするための休校ではないはずなんだが。
396不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:59:28.91ID:Zudw5CGn0
スカイツリーとどっちが高いの?
397不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:59:48.14ID:7LV5b8tK0
>>379
あの辺、野生の馬もいるよな
398不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 14:59:58.87ID:Y9/9xoP40
ハゲ山だからヘリ飛ばしたら一発で分かりそうなのに
なんで見つからんの
399不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:00:12.75ID:j2IA36NJ0
まだ見つからないのか 
400不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:01:16.49ID:WFBxrH5c0
>>378
ハイキングレベルの山なのに、不運や天候急変や装備不足で遭難死することのあるのが、日本の山岳だよな。
401不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:01:29.61ID:9U6kDPui0
>>68
道南が長男だろ。歴史的に。
402不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:01:44.46ID:LSCbEZpu0
恵山なんて読むの?
403不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:01:48.40ID:4E9j2TFl0
知的障害かなんかかな
普通姉と買い物ぐらいはいくかもしれんが登山って
404不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:02:02.73ID:oLLkO7fF0
北海道はヒグマいるから怖いな
405不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:02:17.25ID:loaU90GB0
>>2
仕事のできる男
瞬発力がずば抜けている。
406不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:02:55.57ID:t5jzylSr0
>>402
けいさん?
407不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:03:26.94ID:x5Vz9pNC0
>>82
函館は北海道では断トツ温暖だから大丈夫だよ。
もう桜散ったくらいで暖かいと思う。
408不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:04:20.21ID:x874Hg050
>>394
合ってるじゃん(´・ω・`)
409不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:04:25.32ID:6+xQsG9V0
>>393
あホントだ
スレタイしか見てなかった

でも自分が歩いて来た道とか分からないもんなんですかね?
自身が登山経験0だから、何故遭難するのかホントに分からなくて
410不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:04:28.30ID:j2IA36NJ0
老人の方がすぐ見つかったかもなぁ
411不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:04:37.00ID:Kgvv206E0
>>402
めぐみやま
だと思う
412不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:04:44.85ID:U6pRIoDJO
>>2
カッツォ
413不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:04:56.47ID:WFBxrH5c0
>>407
>もう桜散ったくらいで暖かいと思う。

「思う」じゃなくて、遭難の夜の気温や天候を具体的に見ような
414不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:06:37.49ID:amaGboQn0
実は自宅の床下で死んでるとかないだろうな
415不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:06:49.33ID:U5fk1ygm0
山で迷う。→沢に行って川を下ろうとする。→ヤバス。

このパターンは覚えた方がいいよ。
416不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:07:01.69ID:sFjLTTrb0
>>409
上りと下りは見てる風景違うしな
417不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:07:10.32ID:jLYCGswG0
>15日午後8時ごろ、函館市の恵山で山登りをしていた男子高校生の
>行方がわからなくなった

これ記事を読むと昨日の夜8時頃、遭難通報してるんだよな
本当は朝から登ってない可能性あるな、姉妹で嘘ついている?
418不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:07:15.93ID:Kgvv206E0
北海道は7月でも寒いとこがあるよね
419不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:07:37.45ID:amaGboQn0
>>415
上るのが正解らしいね
420不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:08:53.88ID:yaCfjQ8b0
登ったことあるが火山なので至るところから硫黄みたいな匂いのガスでてる
低い高さの植物が生えていて食べれそうなものはなさそうだった
スマホは場所によって繋がらなかったりする
大きな動物の糞を山の麓で見かけた 鹿かもしれないがわからない
421不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:09:07.64ID:R3SNPsvi0
>>402
えさん
422不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:09:35.15ID:T4nq7n9r0
>>8
冬眠明けのクマにやられたのかもな
423不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:09:44.47ID:xycdvAya0
姉と登山に行ったのをどうこう言うやつは女兄弟いないだろ
俺も姉ちゃんが免許とったら色んな所に連れていってもらったよ
424不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:10:04.47ID:Ca7i/9E30
佐藤さんは15日午前8時ごろから、2人の姉と一緒に恵山に山登りにでかけ、頂上に着いた後先に山を降り、
その後行方が分からなくなっています。
家族が付近を捜索するも見つからず 15日午後8時ごろに警察に通報しました。

 警察は遭難したとみて16日も早朝から警察と消防など50人以上の体制で佐藤さんを捜索していますが、
現場付近は濃い霧に包まれ捜索は難航し手がかりはまだ見つかっていません。


写真出てるね。。。まず行方不明時の服装・身長・体重を発表しろ!!
朝の8時から恵山登山っつうことは、、深堀町を朝の7時には出発したということか??

姉二人が9時間も探しただと??警察通報が午後8時??何このバカども!!!
恵山と言っても広くて広くて、、標高じゃねえんだって!!

もう、たぶん死んでるだろ。。昨夜なんて寒くて・・・今日だって暖房入れてる・・
昨日の昼飯も夕飯も食ってねえんだろ、、今日も朝飯も昼飯も・・・

バカ姉どもも何でもっと早い時間に通報しなかったわけ??おかしいだろ??昨日の朝食は何時に食ったのよ?
朝の8時から恵山に登山???姉二人を徹底的に事情聴取しろ!!生命保険も調べろ!!

バカ姉どもも昼飯も夕食も食わずに昨日、9時間も探したの??おかしいだろ!!何なのよ!殺人事件も視野に調べろ!
425不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:10:10.53ID:Kgvv206E0
>>421
出たw
5chのおきて破りw
426不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:10:25.92ID:WFBxrH5c0
>>409
>自身が登山経験0だから、何故遭難するのかホントに分からなくて

日本の遭難の最多原因は「道迷い」。
日本の山はほとんどは森林と藪で視界が効かない、道もわかりにくい。
しかも行ってはいけない危険な道や行き止まりの道(に見えるもの)にも騙されやすいのだ。

岩場でもやはり道がどこだか気付くとわからなくなることもあります。
そもそも霧が出たら足元以外の周囲は見えないから、目隠し状態と同じなのだ。

一人で山歩きをすると、低山でも、いちども道を間違えずに終わる日のほうが少なかったよ。
単独行が好きだったので、地図とコンパスで緻密に調べて歩く俺でもそうだった。
427不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:10:34.12ID:eITMUVt10
エサーン!立て晶!アスピーデねーんだ!
428不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:10:56.16ID:Sp9xbnoj0
>>238
成る程
dクス
429不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:10:56.59ID:wI6ALCQu0
>>412
フェラが事故った時のかw
430不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:10:58.14ID:R70EAySd0
>>403
かもね
431不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:10:58.61ID:U/MNmzs30
山で道が分からなくなったら雨風凌げる場所を見つけて動かないのが一番
飲み物食べ物なければ猶予はないけど

ライターでもあれば暖を取れるし杉の生木燃やせば狼煙にもなるんだろうけど
今タバコ吸う人少ないしな
432不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:11:22.18ID:oc/nd3Lf0
弟「先に逝く」
433不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:11:25.92ID:/BK4Rj770
>>417
犯人達が見えてきたようだ
434不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:11:36.39ID:8gHrtkNm0
羆「俺じゃねーよ」
435不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:11:42.61ID:3XMJVd870
山を舐めるな!!!
登山豊富な俺の意見を言わせてもらうと道をそれてしまうと山の中では方向を見失う。俺も今コロナの世の中で失職して明日も見えない!
迷ったらまず下や横に歩くのは絶対にダメだ。俺も仕事を失い下ばかり見てるが上を見るんだ!上は1つ!横に果てしなく広く、下は道をそれると余計に迷う。
迷ったら上にもどれ!山頂を目指すんだ!
俺もこれからほんとどーしよ…人生に迷ってる…
436不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:11:52.30ID:xqx6BRnHO
>>380 人間だろ、犬なのか?
437不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:11:57.77ID:RCCrqBw60
>>417
6-7時くらいから登って
10時過ぎに下山
11時に遭難認識
(9時間探して)
20時に救助要請

ならまあ辻褄は合う
遅くても14時には連絡すべきだったとは思うが
438不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:12:02.31ID:YVj7WU9K0
>>403
二人姉弟ならともかくここは三人姉弟だから別に不思議じゃないな。姉複数の末っ子長男のうちって姉達がタッグを組んで弟可愛がってたりするし。兄複数の末っ子長女のうちも同様。
439不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:12:10.41ID:WFBxrH5c0
>>424
>姉二人が9時間も探しただと?

普通、山を9時間も探し回れる体力のある人間はいないだろ。
440不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:12:13.59ID:vlnKAjO70
妙義山登った馬鹿もいたよな
441不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:12:39.91ID:LljBVmDr0
保険金詐欺事件w
442不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:12:47.04ID:xycdvAya0
若い分、めちゃくちゃ動き回ってる可能性あるよな
今ならまだ生きてるだろう
早く見つかりますように
443不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:12:57.79ID:sPrsxQeb0
恵山って寝てる仏像のでかいやつあったよな
444不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:13:40.76ID:nzq0Q+Zf0
迷ったら登れを実行してるかだな
上に行けば最終的にはテッペンしかないからな
445不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:13:42.88ID:RCCrqBw60
>>442
むしろ動かない方が正解なんだが
446不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:13:54.59ID:FnN0o7fM0
まだ見つかってないのか
ヤバいな、これ
447不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:13:56.94ID:A6fx960A0
道に迷ったうえ足でもくじいて動けなくなったんだろう
448不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:14:16.28ID:UVJrVByA0
>>1
え?まだ見付からねえの?
449不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:14:20.24ID:/fAwaP3d0
これひょっとして最初から弟いなかったんじゃ
450不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:14:20.74ID:U/MNmzs30
>>435
上を目指せというけど道に迷った状態ではそれも難しいだろう
登山道に出れたなら日中なら下山もできるだろうし

無駄に体力消耗するだけのような
451不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:14:53.54ID:AerZNEAL0
とのおかやまと君?
452不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:15:08.13ID:N5+069NN0
姉たちも携帯持たずに登ったの?
それで通報遅かったの?
453不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:16:03.31ID:RCCrqBw60
>>439
この姉妹'sがどうだったかわからんが
9時間の体力すら自信ないなら山には行かない方がいい死ぬから
454不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:16:04.44ID:xqx6BRnHO
>>402
アイコ山 アイヌがつけた意味は戻れない明日
455不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:16:05.62ID:UVJrVByA0
>>1
マスコミはさっさと姉二人と両親に

「なんで自粛中に山へなど行ったのですか!」
「結果的にたくさんの方が捜索に入り大迷惑を掛けてますよね!」

って突撃インタビューしろ!!
456不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:16:09.64ID:WVHMc/cT0
>>442
数年前に子供が隠れてた自衛隊施設まで移動してるかもな。
50kmぐらいあるけど。
457不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:16:11.51ID:EoYvxlLt0
外出自粛で人間が減ったせいか札幌の住宅街にもキツネおりてきてるし
山となるともっと大きいのがウロウロしててもおかしくはない
身を隠すために道のないとこ入っちゃって迷ってるとかあるかもね
458不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:16:16.93ID:5iSwbZl/0
FMいるかは通常放送だな
459不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:16:23.30ID:m6IqlTAU0
高校の時登らされた
うちの班だけはぐれて足場はぽろぽろ土が脆いし死ぬかと思った
460不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:16:31.85ID:w6cvhmDr0
>>402
めぐみさんだよ
461不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:17:09.35ID:aNSstDbC0
>16日朝からの捜索で山中で長靴が見つかり、本人のものかどうか確認が進められています。

本人のじゃなかったらどうすんだよ


北海道内で行方不明相次ぐ 恵山・古平で捜索続く
https://www.stv.jp/news/stvnews/u3f86t000007rui6.html

山中に入って行方不明になる人が北海道内で相次いでいます。函館市の恵山では、男子高校生の捜索が続いています。

函館市の高校1年生、佐藤晶さんは15日午前、姉2人とともに函館市の恵山で登山をしていましたが、下山中に行方がわからなくなりました。
警察は、16日午前4時半からおよそ40人体制で捜索をしていますが、手がかりは得られていません。
また古平町では、酒井清勝さん71歳が15日の昼からタケノコ採りに出かけたまま、行方不明になっています。酒井さんは見つかっていませんが、
16日朝からの捜索で山中で長靴が見つかり、本人のものかどうか確認が進められています。
462不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:17:10.58ID:WVHMc/cT0
>>455
マスコミは自粛警察批判の方に舵を切ったから
463不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:17:34.26ID:MxkKO/l00
え?まだ見つかってないの?
600mの公園なのに
464不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:17:35.87ID:3XMJVd870
>>450
山頂付近に居れば捜索時発見されやすい。捜索範囲を狭められる。
山というものは思いの外横に広いものなんです。体力有るうちに上に行ってほしい。
転落の危険もありますけどね…俺の人生のように…
コロナで仕事を失いで転落…明日も見えず迷う毎日です…捜索もこない一人孤独な戦い…
465不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:17:36.25ID:Kmc7071m0
うちは兄弟仲悪かったから普通に羨ましい
無事発見を祈る
466不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:17:48.43ID:QU9MpVhe0
山頂目指さないとね
迷って下ったらおしまい
467不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:18:04.45ID:RCCrqBw60
>>454
イエサン=火を吹き溶岩が流れ落ちる
だと聞いたが
468不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:18:09.65ID:cDy5wMVX0
自衛隊宿舎にいないかしら
469不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:18:53.87ID:spxb+XhV0
この辺りのヒグマはガリガリに痩せてるのが多いよ
餌少ないんだろうな
470不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:19:05.68ID:WFBxrH5c0
>>453
そういう自信過剰がまっさきに遭難するから気を付けるといいですw
471不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:19:31.29ID:thfpvAqa0
>>461
長靴は爺さんのほうじゃん
472不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:19:40.90ID:gChY1CJT0
姉と一緒に登山なんて、優しい弟だな、
俺なんて高校時代は兄弟はおろか、家族と出かけるなんてありえない、と思ってた。
473不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:20:04.13ID:w7oZrDpj0
おれもこのぐらいの年に先に下山すると
自分が適当に目星をつけた近道ルートで迷って
結局元のルートに引き返して大幅に遅れたことがあった

冒険したくなる頃なんだよな
474不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:20:08.28ID:xqx6BRnHO
>>424 同意
475不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:20:15.00ID:MxkKO/l00
昨日も今日も寒いから軽装じゃ○○○のムリだね
476不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:20:32.64ID:spxb+XhV0
>>461
これはヒグマだろうな
477不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:20:55.01ID:a4DrMhuA0
アルパインスタイルなら生存可能
478不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:21:09.27ID:9Emtfwbp0
社会への不満から小学校を襲おうとする人は警官を標的にしましょう
警官はあらゆる事態に対処できるよう訓練しています.
狙うなら警官です 絶対に子供を狙ってはいけません!.!警官を襲いましょう
479不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:21:12.93ID:U/MNmzs30
>>464
動かず火でも焚いて煙上げた方がよくね?
480不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:21:45.73ID:nzq0Q+Zf0
長靴はじいさんか
普通の状況で脱げたら普通は履くからなんかあったんだろうな
481不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:22:20.76ID:agxQxDv10
15歳の青年が姉二人のケツを見ながら登山だよ
鼻血ブーで貧血起こして寝てるんだろ
482不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:22:23.54ID:7qXnsDOy0
北海道では不要不急だと思っていたんだが…
483不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:22:31.15ID:aNSstDbC0
コロナ1000人

【速報】道内で新たに2人、感染者1000人超に
484不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:22:53.55ID:cDUpEKDqO
ヒグマの餌やな
485不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:22:54.05ID:nzq0Q+Zf0
>>479
打ち上げ花火持ってきゃいいな安いやつ
486不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:22:55.82ID:D2VGFEMO0
>>455
蓮舫議員の声で再生された
487不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:22:58.84ID:MxkKO/l00
カラスが群れてる所ないの?その下にあるよ
488不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:23:13.72ID:Q1A9SwS70
ほんとに先に行ったのかね
489不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:23:32.35ID:RCCrqBw60
>>470
どの辺が自信過剰なんだか
完全にブーメランだぞら
490不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:23:34.83ID:R3SNPsvi0
見晴らしが良くて低い山だからこそ通報が遅れたんだろうね
最初の1〜2時間は車で待ってたりして、だんだんおかしいぞってなってまず自分たちでまた頂上まで探しに行ったんだろう

警察とか救急車って電話するの勇気いるよね
491不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:24:22.02ID:hPfrKeVR0
火口の中を探してみ
見つかるよ
9時間も探してるとかおかしいとこがありすぎる
492不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:24:26.06ID:m1PksA8g0
口べらしやな

コロナを呪え
493不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:24:48.36ID:Rii1htr40
高さ600mもありゃ沢も十分深いだろ
低山をあなどるべからず
494不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:24:59.27ID:tgbaL+KX0
通報がちょっと遅いね
当日の捜索は無理な時間
時節柄通報をためらったのかもしれないが
495不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:25:59.39ID:89WGSfAV0
>>21
エロゲのやりすぎ。
496不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:26:19.79ID:E9sn2/pR0
やはり 毒ガスにやられた かもしれない
風向きや くぼみに注意だ 無臭の場合もある
山の 知識が無かったかもしれん
恐山へ 連れて行かれたのかも
497不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:26:35.47ID:rwjeNHlZ0
この年齢で姉たちと行動を共にするって仲いいね
498不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:26:59.12ID:3XMJVd870
>>479
火を炊くとヒグマが来る
あいつら火を恐れないどころかなんだこれは?と見に来る
499不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:27:10.77ID:QWr1w1fA0
携帯電話を持っておらず おやー?
500不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:27:32.61ID:vbHboYcR0
自粛解除されてないから
ハイキングにも行ってない。
行きたい。つつじ見たい。
ちょっと公園でもって思って行ったら
無茶苦茶混んでた。家の周り歩いたほうが安全。
501不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:27:34.73ID:mWGUXm6h0
まだ見つからないかぁ 軽装ツラいな 見つかってくれ
502不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:27:34.78ID:6+xQsG9V0
>>426
なんか想像してたのと全然違う
登山てそんな危険なんですね
ぶっちゃけちょっとなめてました
人生で1回だけ街中で濃霧を経験した事あるけど、山中であれに襲われたら…って考えると恐ろしいですね

詳しくありがとうございます。
503不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:27:50.83ID:RCCrqBw60
>>493
5m落下でも死ねるしね
滑落して骨折して動けずにいた、が生存パターンかな・・
504不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:28:01.08ID:ikyhh+6U0
似たような標高・火山の下北の恐山(約900m)では遭難てあまり聞かないがな
恵山で海に突き出ていて眺めがいいんだろうな
505不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:28:22.80ID:VaHNKHvK0
先に行くとかフラグもいいとこ
506不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:28:33.66ID:/BK4Rj770
まぁ死体で発見されるだろうね
507不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:28:45.44ID:xqx6BRnHO
>>467 そうとも言う
508不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:28:48.45ID:Q6rorI720
天気はどんなかんじなの?
509不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:29:09.31ID:Ca7i/9E30
>>387
姉二人、、3人とも、、異常だと思う、。。9時間も探し警察通報午後8時??
午後8時何て真っ暗じゃん!!

すべての証言が異常過ぎ!!まるで美咲ちゃん事件のようだ・・・
昨日は午後6時ころに真っ暗だったと思うし、、恵山なんて、、午後7時過ぎたら不気味なほど暗いだろう・・
なぜ通報が午後8時なのか・・恵山の午後8時なんて漆黒じゃね?不明の男の子より姉二人の行動がおかしい!!

不明後9時間も探して、午後8時に通報??それだけでキモいし・・・寒くて強風で雨だし、、もうダメだろ・・
朝の8時から登山で通報の午後8時まで、、すべてに、、疑問!!ヒドいな!!この姉二人!!
510不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:29:26.63ID:spxb+XhV0
>>504
ここも遭難する山じゃないんだけどな
511不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:29:28.13ID:T6+7/i6h0
600m級の山で軽装とはな
山の恐ろしさを知らないな
512不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:29:52.87ID:VPVrJShE0
なにしにやまに行ったんだよ 姉2人と
513不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:29:57.08ID:uxJ2qRND0
佐藤晶の通ってる高校はどこなんだ?
514不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:30:13.05ID:wgpSFve10
>>497
救出されたら姉がおっぱいに頭挟む感じで抱きしめてくれそう
遭難しちゃった男子高校生はそれを希望に耐え抜くんだ
515不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:30:29.81ID:yYIsXLX10
ふざけて火口に落とされたとかw
516不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:30:35.55ID:mWGUXm6h0
>>503
ガレ場は 1メートルは 一命とる なんて言うよ。
517不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:30:44.48ID:K9s04oJw0
この時期に山登りなんてするなよ
518不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:30:52.33ID:xqx6BRnHO
>>460
やはり北による拉致か
519不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:31:50.84ID:U/MNmzs30
現実は非情だろうがせめて異世界に転生してて欲しいね

チート能力なしで
520不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:32:23.51ID:DBUivys10
うんこしたくなったんだな
でも女性の前じゃ言えないお年頃だから先下りると言って人目ない所探してて落っこちたっていうストーリーが見える
前にプロの女性登山家が用足してて落っこちたってあったじゃん
登山で生理現象は鬼門
521不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:32:35.88ID:cG6T8YSTO
姉弟で登山とか仲が良いと見るべきなのか
計画殺人と見るべきなのか
522不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:32:58.76ID:+Ftnthyh0
犯人はクマじゃね?
523不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:33:36.77ID:Uy/tu/Tg0
DK好きに連れ去られたな
524不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:34:29.14ID:fiJqz7Bf0
いつから恵山は函館になったん
525不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:34:31.07ID:/hyMx+KY0
そういや姉が社会人になるとそれまで距離おいてたのが急に絡んで来るようになったな
仕事のストレスなのかは知らんが
526不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:35:26.21ID:wgpSFve10
>>521
前者の姉ちゃんと仲良しとか空想の世界みたいな幸福だから
受け入れられない孤独なおまえらにしてみれば後者でなければならないな
527不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:36:12.77ID:Y6uYVqks0
山菜採りの致死率もやべえ
528不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:36:15.78ID:WFBxrH5c0
>>502
>なんか想像してたのと全然違う

ガイドブックや雑誌の登山の写真は、晴れて明るいときの写真だけ。
霧で真っ白の写真や、迷い道の写真は載らないのだ。
529不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:36:52.67ID:xqx6BRnHO
宿泊ホテルもある温泉地だから 他の客に見つけられるといいね テカ露天風呂覗きだろうな
530不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:36:54.57ID:EyCZB69B0
>>525
絡み合うの…
531不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:37:06.31ID:hOl2g4ny0
どこいったんやろなあ
532不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:37:07.56ID:EvvOFo720
>>509
初期は簡単に見つかるかもしれない、
時間が経っても、もうひと頑張りすれば見つかるかもしれない
と陽が落ちるまで探した。

遭難救助 = 大騒動・大金請求 のイメージがあるから
気楽に踏み切れなかった。

何も異常さはないだろ
533不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:37:21.54ID:HA48MuSQ0
上に上るのが鉄則、下山はするなよ
534不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:38:06.03ID:+ZnP/YE20
>>520
このレベルの山だと頂上にトイレあったりしないか?
535不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:38:27.39ID:tSZ6BLda0
15歳で携帯持ってないってすごいな。
障害児かな?
536不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:38:41.65ID:ikyhh+6U0
う〜この姉二人が恐ろしあ・・・
537不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:39:23.64ID:8atLzm1w0
中学生男子はムチャするからな
いつも登ってる山でもコース外れると、とたんに訳分からなくなる
538不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:39:29.79ID:/9CdQn4S0
>>1
どんな姉らだ?
539不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:39:30.00ID:U5fk1ygm0
>>456
あの子には登山家になって欲しい
540不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:40:17.83ID:WFBxrH5c0
>>539
自衛隊のレンジャー教官でもいい
541不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:40:41.64ID:ZJy9qHxh0
9時間ほど探した後に夜の8時頃に通報とあるから
午前11時頃にはぐれたんだな
朝何時から登ってたのかは分からないけど
先に行くと山を下りたって書いてあるから最初は3人で登ってたけど弟だけ下りたという形か?
542不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:40:48.03ID:CXCNiRIa0
https://pbs.twimg.com/card_img/1261502726942322688/7w9pZ3C8?format=jpg&;name=small
543不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:40:53.22ID:bfk0W4Xs0
>>「先に行くと」1人で山を下り
まあこれはわかるな。女2人はペースが遅いので自分はかなりペースダウンしないといけない。
男は運動部かどうか知らないが、運動部ならさっさと自分だけ自分のペースで先に行きたいと思うのは普通。

まあダッシュしてたら滑って脇とかに落ちたとかだろう。
544不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:40:58.38ID:E9sn2/pR0
毒ガス地帯は 捜索しているはずだから おかしいな ?
545不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:41:29.20ID:Xq4uQe/h0
>>513
どこだろうな?イメージ的には大谷
546不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:41:35.75ID:xqx6BRnHO
>>539
まずは自衛隊に入隊
547不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:41:41.84ID:cDbwSj2p0
なんですぐ通報しないんだか。時間経ってじゃダメだよ
548不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:42:31.25ID:Mdi7DmjW0
北海道は住宅街にですらヒグマが出る所
人里離れた山ならどこに出てもおかしくはない
549不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:42:56.13ID:wgpSFve10
>>532
登山経験ある人から見たら完全に異常なんだよ
ろくな装備してない遭難者なんだからその日のうちに見つけるには日の高い時間に救出要請が必要だし20時?ふぁ?ってなる
550不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:43:15.41ID:U5fk1ygm0
>>540
>>546
なるほどそうか。縁もできたし自衛隊そっこー採用だなww
551不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:43:19.22ID:ut7ixqdS0
遭難より姉二人による殺人事件て可能性の方が高いだろ
552不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:43:27.09ID:TosK4NQX0
直ぐ通報してたらなー
大事にしたくなかったんだろう。
日本人にありがち。
553不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:43:31.99ID:8pY12JcJ0
>>21 違和感あるよね。フランス書院の小説かよと。
554不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:43:39.54ID:+ZnP/YE20
>>542
霧がひどいな
晴れてればヘリですぐだったろうに
555不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:43:39.57ID:q59bEnOx0
グーグルMAPで見るとハゲ山っぽいし
何もなきゃヘリですぐ見つかりそうなんだけどな
556不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:44:17.14ID:F4xiYpXd0
>>23
だな
ちんぽの皮剥けたら
普通は姉と一緒に出かけないし
557不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:44:59.91ID:xo1a4XSu0
>>7

74歳(´・ω・`)
558不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:44:59.45ID:z4Trh5Nz0
こんな禿山で道に迷うなんて普通に考えればありえないだろ
559不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:45:07.68ID:mWGUXm6h0
40人体制かぁ 朗報に接したいが、、
560不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:45:17.52ID:+ZnP/YE20
>>556
まだ被ってる俺は姉と出かけていいですか?
561不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:45:23.16ID:xqx6BRnHO
温泉地域で今はツツジの見処だから 露天風呂のぞきの寄り道したんだよ 恐らく姉らは阿佐ヶ谷姉妹似
562不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:45:33.07ID:E9sn2/pR0
毒ガスは 体質によっては 警戒値100分の1の 微量の ガスでも 発作を起すそうだ
火山学者と 登山した方がいいな
563不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:45:41.70ID:5BHlJvk40
10℃〜11℃安定。618m
【山】函館の恵山で姉2人と登山していた男子高校生(15)遭難か 姉達が9時間探すも見つからず警察に通報 携帯電話や食料無し軽装 ★3 [水星虫★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
黄昏れたいときもある年頃。腹減ったーって戻ってきそうなもんだけどな
564不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:46:46.36ID:94UWKlvU0
海炭市叙景って熊切監督の映画があって
主人公の兄妹が函館山に登るんだけど
兄が妹に俺は歩いて降りるからと言って妹をケーブルカーで先に行かせるんだが
妹はケーブルカーの降り口でずっと待っていて
兄はそのまま帰らぬ人になるんだよな

それを思い出した
565不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:46:48.14ID:Ca7i/9E30
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=12425

もうダメだろ・・・これ。。今日か明日中に見つけられないと、月曜から3日連続、雨だぞ!
火曜日の最低気温は5度だ!!
月曜日の最高気温が13度、火曜水曜の最高気温は11度だぞ!!姉二人を徹底的に事情聴取しろ!!

よくこんな時に恵山に登山に行ったものだ。。深堀町から、、わざわざ・・・朝の8時から登山??姉二人の年齢!何歳よ!!
保護責任者遺棄致死、、殺人未遂で捜査しろ!!

まるで美咲ちゃん事件のようだ!!関係者を徹底的に洗えや!!!
566不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:47:00.63ID:7hNF6yZw0
たぶん今頃異世界で勇者になって美少女4人とPT組んでる
探さなくていい
567不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:47:10.14ID:+ZnP/YE20
>>563
顔小さいな
コンタクトにして髪型整えればモテそう
568不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:47:21.08ID:GRrUgBDc0
登山自粛中ちゃうんか? 
他に迷惑かけるな。一人で死んどけ
569不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:47:28.06ID:amaGboQn0
>>546
長距離の移動、サバイバル生活、軍事施設への侵入を訓練なしでこなした天才だからな
570不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:47:42.61ID:520Lk26M0
まあもう手遅れかもね
熊もいそうだし、軽装だからね
仕方のない事もある
571不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:48:28.10ID:94UWKlvU0
>>567
大人になったらモテるタイプだよね
572不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:48:37.83ID:xcZVQ+8q0
ちょっと大声だせば見つかる程度のハゲ山
なのに見つからないのは既に意識を失っている可能性が高い
573不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:48:48.99ID:4CO3T5UN0
南無
574不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:49:08.49ID:URIz/8+G0
>>562
山は危険がいっぱいだな。
安易に行楽地とか呼ばん方が良いかも。
行楽地ってイメージが軽装で山に入ったり気まぐれで入ったりとかの愚行を誘う
575不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:49:22.16ID:JTppUC240
携帯とペットボトルくらい自分で持ちそうなもんだが
576不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:49:34.77ID:nM8zh8bp0
函館の裏山
577不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:49:37.45ID:xqx6BRnHO
>>569 で都会ではぐれた少女を保護して依願退職
578不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:49:43.72ID:aNSstDbC0
>>563
オタク系だな
579不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:49:45.04ID:+/VLV8a20
よっぽど山と山が離れてるなら別だけど、この山にクマは出ないという人伝の噂はクマが垂直の崖すらもよじ登って山から山へ移動するのを見てから信じなくなった、泳いで島へも行き生息範囲を広げるしな

クマはどこの山にも出没する
580不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:49:46.29ID:j2IA36NJ0
まずこんな殺風景で熊の危険もある山に登ろうと思うのが
変だわ でもそういう奴がいないともっと危険になるんだろうけど
581不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:49:51.36ID:520Lk26M0
富士山ももう登山が禁止になったからね
山の神サンが怒られたんだろう
こんな時期に山を登るべきじゃない
582不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:50:26.28ID:wgpSFve10
>>565
雨は考えようによっては救いになるかもしれない
水があれば飢え死にしないから
高校生の体力なら夜10°Cで2-3晩なら耐え切るのかもしれん
俺は無理だけど

現在意識がある⇒生存ルート
現在意識がない⇒脂肪ルート
かな
583不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:50:31.70ID:5BTlptmk0
ん?5ちゃん探偵の出番か?
久々だな、この感覚
584不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:50:36.78ID:ZUMKqFO50
昨夜の最低気温は11℃なので頂上にいたとしても6℃以上はあったはず
低体温ではなく滑落だろうな
585不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:50:57.34ID:Xq4uQe/h0
んー道が狭いからなあ観光バスとかギリギリ(今は知らんが)
轢かれてなきゃ良いが
586不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:51:07.11ID:xqx6BRnHO
>>563 熊みたいだな
587不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:51:09.72ID:ftM5PMku0
北海道って自粛中じゃないの?
自粛中に山に登る馬鹿は、警察とかに頼るなよ
588不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:51:15.70ID:r3JcdHvl0
落ちたんだろ
589不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:51:17.68ID:520Lk26M0
山だからね
色々な事もあるだろうし、恐らくはもうダメだろう
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
590不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:51:30.51ID:fXloHGlM0
>>563
これ昨日の写真?
591不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:51:33.57ID:RTnHAtjY0
無事でいろー
592不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:51:46.59ID:mWGUXm6h0
>>564
うまくまとめてる。いかにも山の怪異 ちょっと興味湧いた
593不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:52:30.30ID:AzYMIcrb0
いちおう恵山にもヒグマいるけど遭遇したのは相当運が悪かったとしか
594不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:52:37.31ID:p5n5wgM10
ヒグマって人間を見るといきなり襲う程狂暴だっけ?
むしろ臆病な動物だと教わったが。
595不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:52:37.72ID:OAOUJaGP0
さみしくなるよ
596不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:53:15.32ID:xcZVQ+8q0
>>594
腹が減ってるかどうかによる
597不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:53:16.47ID:fXloHGlM0
>>580
つつじの名所みたいよ
598不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:53:19.18ID:Zezo6uXt0
>>587
自粛中でも健康維持のための外出ならOKだよ
彼らにとってはそれが山登りだったというだけで
599不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:53:52.06ID:rx7SDtcK0
姉2人なら人生十分に楽しんだだろう
600不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:53:52.91ID:URIz/8+G0
>>591
こう言う子は生還して欲しいもんだな。ある意味山の恐ろしさを骨の髄まで知ってる男なんだから、生還しても山から逃げなければ優秀な登山家になれる。
601不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:53:53.54ID:QUiyswji0
数年前の9月第1週の15時くらいから登ったことあるけど、駐車場にも車がなくてすごく寂しいところだった。山自体は荒寥としていて見晴らしよく、スニーカーでも頂上までは問題無く登れた。
602不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:54:02.17ID:PVW5jscB0
家族全員頭ん中お花畑
603不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:54:03.70ID:sHg/ag1o0
一緒に探してあげたら恋の予感やで(・ω・`)
604不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:54:06.34ID:520Lk26M0
ヒグマも活発になり始める時期ではあるだろうからね
他の方が犠牲になってもいけないからね
軽装というから厳しいだろうね
605不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:54:08.42ID:AzYMIcrb0
>>594
道南のヒグマは凶暴だと言われている
606不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:54:23.17ID:OTmhsl7+0
>>598
じゃあ外出はよくても山登りはダメだね
北海道は
607不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:54:27.64ID:RCCrqBw60
山を舐めてるバカは死ぬ定めと思うけど
仲良い姉'sが悲しむのはかわいそうだな
608不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:54:33.06ID:oTRZ+J8N0
登山は全然分からんのだが
【山】函館の恵山で姉2人と登山していた男子高校生(15)遭難か 姉達が9時間探すも見つからず警察に通報 携帯電話や食料無し軽装 ★3 [水星虫★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
恵山って難しい山なの?
609不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:55:01.60ID:520Lk26M0
>>608
自然というものをナメちゃいけないよ
何が起るか誰もわからないからね
610不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:55:48.64ID:MgofdneO0
>>1
犯人はクマもしくは
ホモ
611不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:56:03.48ID:zLdjzAG80
>>608 こんな見通しがいいはげ山が嫌で、増毛に一人でいったんじゃないか?
612不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:56:17.57ID:lmP85lQF0
まだみつかってないのか
最近こういうので生還してない気がする
613不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:56:43.57ID:520Lk26M0
お姉さんが助かっただけでも良かったんだろう
残念ではあるけどね
614不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:56:50.49ID:d1l0Tmes0
ヒグマは普段は植物食だが飢えると肉食獣に変化
615不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:56:54.70ID:WFBxrH5c0
>>594
ヒグマにとって、他の動物はエサに過ぎない。
空腹時には襲う。空腹でなければ自衛の場合(驚いたなど)を除いて襲わない。
616不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:56:57.28ID:xKPbhkof0
ばらけて歩くなよ
617不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:57:05.33ID:RCCrqBw60
>>611
増毛春の味まつり開催中止だし
禿げに厳しい時世だな
618不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:57:36.02ID:t6Gq6Lma0
(´(ェ)`)ふぅ…
619不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:57:56.61ID:m6IqlTAU0
道南は山道をヒトは歩かない、クマに遭遇するから
でも、人生で遭遇したことは一度もないんだよな 向こうも会いたくないと思ってるから
620不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:57:57.72ID:YVj7WU9K0
>>563
普通に賢そうな少年だな。知的障害じゃないかとか言ってたやつは謝っておいた方がいいぞ。
621不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:57:59.72ID:520Lk26M0
弟さんは無理でもヒグマの親子は厳しい環境を生き抜けるかも知れないからね
622不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:58:16.17ID:29rMEX+l0
この時期にわざわざ出掛けていくなよ
623不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:58:35.55ID:TosK4NQX0
携帯は?
624不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:58:52.34ID:/BK4Rj770
ヒグマが出没する山で長時間 家族だけで捜索
これは殺しの匂いがするな
625不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:58:59.13ID:oqZukMzj0
15歳ってことはまだ綺麗な肌の身体だったんだろうなー
626不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:59:16.90ID:pbFGbDJq0
>>31
富山県警みたいに
遭難した登山者に
また登山に来てくださいとか言う所もある
でも、常識はもってほしい
足を挫いて、ヘリじゃないと野宿するとか
言う人が
結構いるらしい
627不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:59:20.21ID:0O8QWElC0
滑落して怪我してて動けないだけなら良いが…
628不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:59:20.87ID:USKNqxoU0
姉が車運転てことは年齢離れていそうだね
ヒマとストレス持て余した弟を見かねて連れ出したんだろう
こんな結果になって本当に可哀想だわ
629不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:59:37.53ID:ZBY6mSza0
コロナを隠蔽する為だな。
630不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:59:53.06ID:kjcBycCj0
山中をパトロールしてた自粛警察に制裁処刑された可能性は?
631不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 15:59:56.58ID:1AON1VEF0
自粛しろって言われてんのに
ほっとけ
今の時期の北海道で夜なら凍死してるだろ
632不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:00:19.63ID:+ZnP/YE20
>>625
ぴちぴちよ
線が細いながらも肩幅があって小顔で少し芋っぽいが磨けば光りそうな15歳だぞ
633不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:00:33.28ID:Lt1csWc50
だからあれほど登山するなと言ってるのに
634不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:00:47.51ID:USKNqxoU0
別れる時点で姉のスマホの1台を渡しておくべきだったね
635不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:00:53.09ID:Mdi7DmjW0
>>614
例え飢えてなくても逃げたら100パー喰われる
636不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:00:53.91ID:HuqYFvMN0
>>21
お前って奴はww
637不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:01:07.41ID:8PoLq84/0
いやなんで遊び歩いてんの?
登山我慢してるひと大勢いるんだが
638不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:01:27.62ID:520Lk26M0
最近は遭難者はそう助かっていないんだよ
639不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:01:35.04ID:Fa1IH9YT0
>>608
NHKニュースの動画だと緑のフサフサした山だったよ、所々禿げた岩山みたいなのがあるのかな
640不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:01:38.25ID:BYK0M4dQ0
自宅特定して叩きまくれよ

こんなんにかり出される救助隊員が本気でかわいそうだわ
641不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:01:38.78ID:spxb+XhV0
ヒグマの生息域は比較的低い所だよ
ちゃんとした水場もあって、植物も豊富な所
642不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:01:42.64ID:hPfrKeVR0
ヒグマはないな
彼らは一回で完食しないから、クマ被害ならもう見つかってるはず
643不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:01:53.00ID:xqx6BRnHO
だから今はツツジがきれいに咲いてる時期で温泉も宿泊施設もある観光地 山は低いが裾のは広い 冬の写真しか見てないんだろな内地の人は
644不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:02:03.15ID:2l273isa0
クマは大和くんは見逃したが、今回は、さて
645不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:02:11.08ID:+ZnP/YE20
>>637
登山って今自粛だっけ?
646不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:02:37.86ID:kjcBycCj0
>>645
当然自粛だと思うよ登山は
647不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:02:55.40ID:520Lk26M0
登山は富士山はダメになったから、わかるでしょう
そもそも山というのは危険ではあるからね
648不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:02:59.61ID:+/VLV8a20
>>563
ヒキコモッテてイライラを他人にぶつけて満足感に浸る5ちゃんねるにいそうな狸顔タイプの感じだな
649不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:02:59.85ID:9VRNY5cp0
つ「ステイホーム」
650不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:03:04.64ID:cDy5wMVX0
電波とどきませんのよ
651不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:03:12.88ID:um0eoqu50
確か救助隊がコロナ感染したら大変な事になるので、登山は自粛みたいな事言ってたよな
652不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:03:32.68ID:8PoLq84/0
>>645
団体が声明だしてるよ 閉まってる登山道も多い
653不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:03:42.43ID:lzRCiY340
俺はこの弟さんは途中足跡とか糞とかで熊の気配を察知して、姉二人を守る為に1人先行して偵察していたのだと思う。
654不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:03:45.08ID:I+T9omiq0
美人姉2人と登山なんて裏山
童貞のまま遭難した登山者の祟りやろ・・・
655不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:03:59.31ID:FU/92PpR0
>>608
非常に簡単。
三歳児でも登れる。
656不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:04:07.08ID:520Lk26M0
こんな時期に登山に行くとか、親も正気かね?
児童虐待になるんじゃないかね?
657不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:04:29.78ID:Mdi7DmjW0
>>642
クマ「エサを隠すなら土の中」
658不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:05:00.76ID:Y9/9xoP40
霧で捜索は難航してるんやて
当日だってそんな感じだったんやろ
自粛中にほんまアホ家族やな
659不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:05:11.04ID:8pY12JcJ0
これがサスペンスならもう・・・。
660不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:05:58.89ID:xcZVQ+8q0
写真を見た感じ文科系でバリバリ登山してる感じの男には見えない
軽装の時点でおそらく姉に誘われて一緒に登ったのだろう
登山に慣れてない人は低山でも遭難する
体力もないだろうから早く見つけたほうがいい
661不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:06:16.33ID:0GArtdMH0
>>524
市町村合併
662不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:06:19.52ID:urPstig10
バイクでも坂上って高い所に行くと寒いよ
北海道民って何で暖かくなってからわざわざ寒いとこに行くの?
663不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:06:36.00ID:F4i6tyyj0
実際繋がるかどうかは別として携帯持たずに山に入る奴はそんなバカはほっとけって思う
664不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:06:38.82ID:520Lk26M0
まあ他が犠牲になられてもいけない上に、今は猟銃会も色々とあって活動を停止しているものだからね
それ以前にこんな時期に捜索で国家もそんなにお金がないだろうから多額の請求が来そうだよね
665不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:06:49.83ID:j2IA36NJ0
一番飢えてるのは観光業者だろう
熊より危険弔う死だ
666不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:07:03.96ID:OBEwWBNr0
>>608
通算で十数回は行ってるけど落石や転倒しての岩の強打とか気を付ければ子供でも行けるぐらいだよ
667不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:07:04.42ID:USKNqxoU0
コースタイム見てきたがコースによって頂上まで30分〜1.5時間
こんなのただの散策コースだわ
ただ最長の1.5時間コースはヒグマ注意って書いてあった
668不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:08:20.13ID:ZepjTkyI0
捜索隊「説教してえ」
669不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:08:27.26ID:DRM9vQ4H0
>>618
キサマ・・
670不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:08:37.41ID:srja8joz0
実は弟なんていないんだろ
671不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:08:47.51ID:+ZnP/YE20
>>654
本人見るに2人の姉も外見良さそうよね
車で弟と登山に行く気さくさもある
免許取り立て18歳か?
672不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:08:57.40ID:xKPbhkof0
軽い運動によさそうだ
673不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:09:05.41ID:OBEwWBNr0
先週いった時はつつじがたくさんあるところの近くの駐車場はすでに封鎖されてたんだよな
674不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:09:21.19ID:AmT5b7lQ0
男子高校生15歳ならスマホ片時も離さなそうなイメージなんだけど
持ってかなかったのかもともと持たされてなかったのか
675不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:09:21.95ID:ER0Tp9dv0
>>516
頂きました
676不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:09:57.40ID:520Lk26M0
今までは海は漁業協同組合が捜索をしていたけど、コロナで経済的なダメージが出ているし、
国家もお金がないから、今後は山も海も請求がきそうだよね。かなりの金額になるんだろうな・・
677不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:10:03.21ID:wCRO9+AI0
>>98
山のやつらは命落とす可能性に言及してないのか?
やっぱり高いところが好きな奴らは根本的なところでバカなんだな
678不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:10:10.15ID:+ZnP/YE20
>>656
親は一緒じゃないぞ
姉二人と男子高校生
679不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:10:44.87ID:t6Gq6Lma0
>>665
トムラウシかよ
680不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:10:59.09ID:RCCrqBw60
姉ちゃんいたらキャッキャウフフしたかったわ裏山
681不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:11:17.90ID:QXKsQSrq0
携帯取り上げて全裸で下山強制とかか、
682不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:11:48.64ID:Mdi7DmjW0
弟「先行くよ(異世界転生)」
683不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:11:58.68ID:4XTREpnT0
ぶっちゃけ道に迷うような所じゃないし
事故の可能性大
684不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:12:23.50ID:XjZrg9HI0
道民これ何度目だよ
685不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:12:28.38ID:Kgvv206E0
滑落か
硫化水素か
686不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:13:11.86ID:ZpEKPVbu0
なんで先降りたのかねぇ
喧嘩にでもなったか?
687不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:13:27.67ID:XkoD/cos0
ひまわり学級
チャレンジクラス
なかよし組
フラワー学級

のにおいがする
688不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:13:31.92ID:xqx6BRnHO
>>673 あっ 規制解除したばかりに帰らぬ人に…
689不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:14:09.19ID:XfEesGtP0
9時間も姉が自分で探したとか、責任感強いんだろうね
でももっと早めに通報した方が良かったかも
食べ物も何も持ってなくて心配だけど、男子高校生の体力に期待して無事帰ってくる事を願う
690不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:14:21.06ID:i1rKo6T70
姉2人と弟1人で山登り?
高校生で?
普通にきっしょw
691不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:14:27.91ID:HJEktBWp0
さて、この「姉2人」が本当に姉本人たちだったのか?それは誰にもわからない・・・
692不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:14:43.81ID:beXH/Avq0
恵山モンテローザに泊まったことある
693不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:15:27.78ID:pyW2KNIj0
結局自己責任と言いながら遭難したら救助しなければいけないから本当糞
しかしそれほど大きくない山みたいだがよく単独行動するよなー
694不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:15:30.63ID:0K7Dy6Gk0
裏側の登山道を何度か登ったけどクマの目撃情報の看板が何個もあった。
695不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:15:43.12ID:AjTzZZfu0
北海道だし熊だろうな
猟友会への経費をけちるからこうなる
696不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:15:48.04ID:HjsQeaSH0
ねーちゃん2人の末っ子か。
重度の精神支配受けている筈だが、山の野生に来て、
「俺は自由だああああああ!!」って叫びながら、どっかへ逝っちまったんだろう。

そのまま旅人コースだな。
697不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:16:53.57ID:cQrXDI250
無事だといいけどなぁ
こんな整備された山で行方不明になるとか思わないよな
698不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:16:58.75ID:TF3nSX+40
>>397
日本に野生の馬がいるの?
699不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:17:06.93ID:520Lk26M0
まあこういうのは本当に運ではあるからね
山奥で命を落とすのは昔から結構いるのが普通ではあるからね
ちょっと足を滑らせたらおしまいよ
700不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:17:34.82ID:9VRNY5cp0
この家はどうだか知らないけど
上が娘ばかりで
最後にやっと跡継の息子生まれた家は
甘やかしがちな傾向にあるな
701不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:17:45.76ID:Mdi7DmjW0
例え1000m以下の山であろうと
北海道では護身用のナタくらいは持つ
これ常識
702不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:18:02.96ID:AKZNR5Ky0
15歳はヒョロな俺でも一番体力ある時期だった
大丈夫だろう
ってか登山してんなよ
703不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:18:32.29ID:0K7Dy6Gk0
ホテル恵風の駐車場の裏手に登山道があるけど
北斜面なので午後はけっこう暗い。夕方は尚更。
南面は舗装路だから遭難はないだろう。
704不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:18:48.21ID:520Lk26M0
慣れているのが一番危ないんだよ
慣れていると思った瞬間に足元をすくわれるんだからね
それが自然というもの
705不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:19:53.81ID:V5dTOPPo0
こんな時になにやってんの?
706不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:20:13.62ID:GS9VnREp0
>>698
宮崎県の都井岬は野生の馬が見られることで有名
707不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:21:16.52ID:dcJ9hky60
ピピーッ!!自粛警察です!!
708不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:21:58.35ID:spxb+XhV0
>>704
慣れてる方がいいに決まってる
怖がらないのがダメなんだよ
一流のクライマーは皆登山に恐怖心を抱いてるわけだから
慣れは大切。問題は恐怖心をちゃんと持ってるかどうか
709不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:21:59.80ID:7LV5b8tK0
>>698

710不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:22:07.27ID:2z6GJrxB0
クマ「久々の人間さんや 何しとったん」
711不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:22:25.40ID:HjsQeaSH0
>>697
男子高校生だから、滑落や羆に殴られて無きゃ生きてるだろうな。
迷子に成っても山頂目指して登っていけば、低山だから大丈夫だろう。
北海道でも桜の咲く時期だし、低山で凍死も無い。
ジジババでも無いし、三つくらいの山くらい走破出来るさ。
712不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:22:26.91ID:0K7Dy6Gk0
函館市街から恵山に向かう途中、戸井、鉄山あたりの山側には野生馬がいる。
鹿も多い。
713不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:22:35.40ID:96w727LA0
>>50
頂上の写真が写ってるだろ
714不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:22:54.85ID:sOz01I/H0
登山まで自粛しなくて良いわ
715不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:23:36.25ID:520Lk26M0
そもそも山の神サンは女の神サンというんだよね
だから女を嫌うというのもあるんだけど、コントロール出来た気になっている男も嫌いだろうと思うでしょう
もう下山を許さなくするのよ
716不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:23:55.04ID:GS9VnREp0
この山は整備されてて山腹の駐車場からなら山頂まで1時間くらいだからな
気が緩んでたんだろうな
本人も姉も
717不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:23:59.49ID:TF3nSX+40
>>706
>>709
へぇ、知らなかった
ありがとう!
718不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:24:00.69ID:8HZyglrG0
>>706
津山の都井も雄々しくて有名だよね
719不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:24:46.22ID:9VRNY5cp0
安倍が金曜に
むやみに緊急事態宣言解除したからだろ

せめて、週明け月曜に
言えば良かったのにさ
720不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:24:51.38ID:jUhu52li0
>>12
いろいろ隠蔽、処分したりする事が有ったんだろ。
721不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:25:04.65ID:520Lk26M0
女神サンは昔から気まぐれではあるからね
ただ自分はもうわかっているんだから先にいくわと言うのをみていたら、どうも嫌われた感じはあるよね
722不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:25:11.39ID:8kqaMbU80
>>679
雨登山の悲劇だっけ?
しかも夏登山
723不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:25:11.70ID:0K7Dy6Gk0
山というより麓付近の広い森で迷ったんだろう。熊もそこで目撃される。
724不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:25:58.00ID:Fe+Dvtls0
中国人に人気の日本のエロデジコミ
射精管理制度の無い県から来た男の先生 NAITOU2 F4U
doudoujin.blog.jp/archives/1077341715.html
この漫画は中国語に翻訳したものが出回っておりますが・・
実は中国人が勝手に翻訳したものを勝手にネットで公開しているのです
なんて厚顔無恥なやつらなんだろうか・・中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を考えず旅行に行って世界中にコロナウイルスをバラ撒くのです。


しかし日本人も酷かった
何故緊急事態宣言中に山登りをする? 何故自粛を守らない?

身勝手な行動が自分自身を危険にさらした
自業自得としか言いようがない
725不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:26:05.93ID:520Lk26M0
森の中に、ヒグマの前に導かれているかもね・・
726不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:26:54.99ID:HjsQeaSH0
ググってみれば禿山で迷子になる要素も少なそうだが、
迷子に成って藪を抜けた直後、
全裸のおっさん集団と、鉢合わせでもしてしまったんだろうか?
727不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:27:09.48ID:9T/5em3M0
これ姉の部屋の天井から腐ったマトンが発見される流れやろ?
728不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:28:02.94ID:NuenCSCk0
低そうなのにな
729不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:28:03.90ID:LmpK9rpI0
>>21
こいつやこれに賛同してるやっぱりの家ってゴミのような家庭だったんだなw
730不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:28:58.19ID:hdhBfuKi0
高校生なのに携帯も持ってないやつなんているの?
731不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:29:00.58ID:520Lk26M0
ヒグマは夏は狩りが始まる時期ではあるからね
732不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:29:40.07ID:8kqaMbU80
つべにあるトムラウシの遭難事故めっちゃ怖い
夏山登山でも雨だとあんな錯乱して
発狂することあるんだな
733不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:30:22.41ID:HjsQeaSH0
>>723
北海道だしな。羆って要素がおっかないな。
目覚める時期だし、腹も減ってるだろうしな。
734不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:31:27.54ID:luSd4usB0
この時期に登山かよ。
735不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:31:30.51ID:BcMGVovG0
函館は食べ物が美味いから大丈夫
736不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:32:07.85ID:c1RVAiwN0
ヒグマかなぁ…なんでひとりで降りるかね
737不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:32:56.86ID:oU+17ZmQ0
>>594
背中向けて走って逃げたら追われて食われる、大抵の人はこうなる
死んだふりも意味がない、匂い嗅ぎに来て食われる
雄叫び上げて正面向いたままジリジリ後ずさりが一番生存率高い
738不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:33:33.56ID:520Lk26M0
ヒグマも長い冬眠から起き上がって、そうは豊かな食べ物がないだろうし、お腹を空かせてはいるだろうからね
そこに人間がいたらね。でもヒグマの親子は次世代に繋げられるからね
生命の営みだね
739不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:34:35.28ID:1CaQYLd80
>>1
さっさと下山して家族に連絡もしないで友人と遊んでいるとかって可能性はないのかなぁ?
740不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:34:49.34ID:nrPoGXAN0
動画あるけど
これはアカン
霧まみれやんwww
https://www.news24.jp/nnn/news88113439.html
741不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:34:49.93ID:V5dTOPPo0
>>714
登山が自粛三密云々ではなくて、何かあった時に
他者の手を煩わす可能性があることは我慢すればってことじゃないの?
742不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:35:16.14ID:Ha6/aGX10
無事にヒグマって欲しい
743不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:35:16.46ID:+/VLV8a20
他スレにも北海道の山で行方不明になってる爺さんがいるけど、長靴片方発見てそっちのほうがよっぽど羆に襲われて埋められてる可能性が高そうだ
744不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:35:22.09ID:eq8Ms6K30
熊の餌
745不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:35:23.33ID:NssCIdWI0
携帯も食料もないのに1人で先にいくとか
遭難フラグ
746不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:35:27.16ID:IBTn8kdJ0
>>1
弟に障害はなかったのかの検証が必要
電池切れならともかく「携帯を持っていない」15歳
不自然すぎる
747不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:35:38.82ID:c1RVAiwN0
>>738
〜だからね
〜ではあるならね
口癖なの?クセ強いねちょっと自分の読み返してみたら
748不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:35:52.91ID:tOy3xpxc0
まず、何故この時期に登山をしたのか。
749不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:36:15.40ID:c1RVAiwN0
〜ではあるならね
じゃないや
〜ではあるからね
750不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:36:19.11ID:520Lk26M0
下手に私に噛み付かないようにね
751不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:36:52.30ID:O+ilBfpK0
>>16
保険金とか
函館でこの時期て、さむくないのかな?
山菜取りの時期?
752不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:36:53.67ID:q1L4WkJb0
モンテローサの大仏は真駒内にある
753不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:37:04.54ID:d8Xwpe5T0
結局姉と熊とどっちに食われたんだよ
754不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:37:05.67ID:V5dTOPPo0
>>748
だよなあ。勿論助かってほしいが、緊急事態宣言がまだ出てるのに警察等沢山の人の手を煩わすんだよ。
755不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:37:11.54ID:11mq9imv0
ムソルグスキーの曲にこんなのあったな
756不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:37:16.51ID:du3TqCp90
YAMAP「結論:今は家にいよう」
757不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:37:30.44ID:HjsQeaSH0
>>729
姉と歳が近いと奴隷、2人なら二乗。
姉と歳が離れていると、重度のシスコン

弟の古今東西の普遍的な立ち位置。
758不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:37:38.72ID:wb7fQLZn0
>>1
こういうバカ共は1匹でも多く死にますように
できるだけ苦しみにのたうち回って死にますように
759不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:37:39.34ID:HoiglLL00
山登りって割と迷惑だよな
遭難したら救助で大変だし
山は汚すし
760不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:37:40.87ID:FL+0743D0
>>747
何も良いんでないの?そう書がさってたらそれでさ
761不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:37:47.89ID:c1RVAiwN0
>>751
すごく寒いと思うしかも朝方なんて特に
762不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:38:45.21ID:Kgvv206E0
交響詩 禿山の一夜
763不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:38:49.78ID:amaGboQn0
>>740
霧も凄いけどクマよけの鈴を装備してるのがクマの存在を示唆していて怖かった
764不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:39:40.89ID:JXeJGp8D0
アクティブな姉二人と弟って「ツヨシしっかりしなさい!」と同じ家族構成か?
765不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:39:44.08ID:O+ilBfpK0
>>21
仲良ければ一緒に帰るはず
別行動取ったというのがまず本当かどうかも分からんし、それ以前に本当に山登りしたのかも分からん

普通なら遭難したと分かったら警察に連絡するだろ
なにせ大自然の北海道だぞ
766不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:39:49.38ID:GS9VnREp0
>>763
登山口のところに「熊出没注意」みたいな張り紙してあるぞ、ここ
去年は山頂付近での目撃情報が結構あったはず
767不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:40:19.77ID:AY71OG4u0
もしかしてジャギ姉さんでは?
768不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:40:26.34ID:HjsQeaSH0
>>761
今の時期でもまだ寒いのか、北海道は。
769不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:41:55.93ID:TzwMlasY0
そうなんですね
770不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:42:02.41ID:Kgvv206E0
>>768
7月でも寒いとこあるだろ
771不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:42:37.66ID:KZ51MFQ70
>>21
姉2人が特別学級の弟を山に捨ててきた
772不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:42:54.17ID:lRCHAXbk0
姉ちゃんが美人で有名だよ
773不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:43:17.98ID:61KZL2rI0
航空図見たらハゲ山でヘリですぐ見つかりそうな感じだけど
暗くなったからか
774不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:43:27.74ID:FL+0743D0
>>765
とは言え思春期真っ盛りだしな
俺は中1の頃にちょこっと有った記憶が
775不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:44:31.57ID:c1RVAiwN0
>>770
さすがに七月に寒いなんてあるの?
776不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:45:50.39ID:jHRXyxCZ0
多分、弟は知的障害者
山に捨ててきたのかもしれない
777不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:46:40.15ID:HjsQeaSH0
>>770
ああ、そうか。
バイクのツーリング手記なんか読むと、真夏でもだるまストーブで暖を取った
とかある、試される北の大地だもんな。
778不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:46:54.05ID:lRCHAXbk0
>>776
彼はクラスでも成績中くらいだよ
779不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:47:07.23ID:jAqxBtVA0
北海道は6月でも暖房しまわないらしいが
780不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:49:15.24ID:jq3uWTFo0
>>714
登山が3密でなくても事故があって無症状の要介助者だった場合
そこから救援隊にコロナがかかってしまうとただでさえ少人数でやってる救助精鋭隊の
人数が削られて救援崩壊で結局救援ができなくなるという事態にさせないために
登山も自粛してねってこと
781不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:49:19.89ID:nrPoGXAN0
>>773
俺がすぐ上に肝心の物を貼ってやってるのに何故見ないのか
お前みたいなの馬鹿なのかよ
暗いのはお前の頭の中だろ
782不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:49:24.21ID:e70vDzH70
北海道って緊急事態宣言解除されてないだろ?
何馬鹿なことやってんの?
783不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:50:22.83ID:pvLisCPd0
>>1
これはクマったな
784不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:50:23.47ID:HjsQeaSH0
>>772
おっぱいで全部判断できるから、美人の姉ちゃんのおっぱいうp
785不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:50:46.13ID:TMYUaMwD0
北海道は夏でも夜は冷えるよ
熱帯夜は別だけど
786不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:51:15.95ID:Bb3EknWU0
犯人わかるやん
787不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:51:29.00ID:kjcBycCj0
>>779
8月後半でも寒い日は暖房をつけるからね
しかも暖房は壁とくっついてて仕舞えないからw
788不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:51:45.06ID:Kgvv206E0
軽井沢も朝は冷えますよ。7月
789不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:52:26.18ID:RCiisWIv0
あれれ〜
790不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:53:00.94ID:HjsQeaSH0
>>740
ありゃ?スゲエ濃霧だな。迷子になったな、こりゃ。
じっとして、霧が晴れるまでビバーク出来る知恵があるかどーかが、
生死の分かれ目だな。
791不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:53:01.92ID:nH9wqko/0
>>1
アイゼンは?ピッケルは?
なんでテントと非常食を持たない
垂直の壁に挑むなよ!!
792不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:53:11.32ID:8kqaMbU80
>>775
トムラウシ 遭難事故 でググれ
793不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:53:18.20ID:c1RVAiwN0
>>787
八月後半はもう北海道はぐっと秋になるよね
お盆過ぎたら夜は秋っぽい空気になる
794不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:54:07.94ID:tn5SM5Wy0
走って下山して勢い余って崖から滑落
かな
795不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:54:18.04ID:hPfrKeVR0
>>782
短絡的だな
緊急事態宣言下で他の登山者とすれ違いにくいから都合が良かったのかも、となぜ考えないのか
解除秒読みだし今しかなかったのかもしれない
796不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:55:33.64ID:iZTiaYx70
富士山の冬季滑落事故を思い出した
797不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:56:37.69ID:9VRNY5cp0
数年前GW に本土から
函館市街旅行したが
薄手の上着で寒くて寒くて。

服屋探しても春物しか置いてなくて
ほんと失敗したよ
市街でもその気温なんやから
まして山ならもっと寒いやろ
798不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:57:14.76ID:c1RVAiwN0
本土って
799不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:58:41.15ID:spxb+XhV0
北海道が非常事態宣言で一括りにされてる事がまずおかしい
函館なんて感染者出ていないし札幌は280km先
自治体ごとの判断してほしいわ
800不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:58:45.50ID:J7zwdR040
三方が海なんだから降りたら道に出るのに何で遭難するんだ
801不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 16:59:40.34ID:YBP+xil70
>>800
天保山遭難事件を思い出した
802不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:02:08.15ID:c1RVAiwN0
でも函館は本当素敵な街だよね大好きだよ
早く無事に見つかるといいね
803不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:04:13.33ID:fsIaSvJx0
>>778
中学時代の同級生かな
804不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:06:02.83ID:ZaZyWlHH0
>>800
死体が動けるか?
805不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:07:32.52ID:kjcBycCj0
>>799
自治体毎に判断した結果がコロナの蔓延だから
806不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:07:43.12ID:qm1cXffG0
いま山登ってるのはにわかだけ
まともな奴はプロアマ問わず自粛してるわ
807不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:11:37.94ID:9ZX8UqeD0
>>800
その思考パターンって典型的な遭難者の思考なんだよ。
山で道に迷ったら登れというのは鉄則
登山道以外を下って行くと崖や滝に突き当たってどうしようも無くなる。
その時にはもう体力使い果たして登り返す気力も無いだろうしね。
808不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:12:10.91ID:ooEPo5NU0
>>806
ただしくニワカだろちょっとそこまで気分
つかちゃんと降りてきて彼女の家にいるんじゃねーの?
809不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:13:43.47ID:dAFQrG540
ぐーぐるマップでみたけど綺麗に整備された道だし
脇道に逸れるとしたらウンコしたい時くらいだろこれ
810不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:15:55.70ID:R9nuf5Tl0
俺たちは姉2人ほうが見たいんだよ
なんで弟を見させられてるんだ?
811不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:15:56.40ID:ooEPo5NU0
これ途中で喧嘩してるんじゃね 一人で降りるって言って降りちゃったんだろ
軽い家出なんじゃねーの?
812不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:19:21.26ID:ajtoVo3f0
羆?
813不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:19:55.31ID:RZjyllLv0
ここは道は間違える可能性は低そうなコースなのかな。
ハイキングコースとして人に勧められたとこいったら、倒木だらけで道が分かりにくく、鹿と猿もいて、電波も届かないとこで怖かった。後で調べたら、10年以上前の台風で廃コースになったとこだった。
なんとか電波が届くとこまで辿り着いて助けてもらったけど。迎えに来てくれた人から、ここでは遭難者がでると山に登れと拡声器で呼び掛けるんですよと言われて、ハイキングコースでも危険なものだと思ったわ。
814不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:22:19.90ID:urKtPts70
俺の最終推理

・姉2人と頂上へ
・些細な事で姉弟喧嘩
・プンスカして弟だけ先に下りる
・弟駐車場に到着するも、腹立たしいのでそのまま歩いて帰宅
・姉と顔合わせたくないので友人の家に、友人とずっとゲームする
・姉は駐車場でずっと待ってて遭難と判断して警察へ!
・騒ぎになってると知って弟出てこれない(汗)
815不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:24:27.08ID:Yublvw7I0
撤去された巨大涅槃像の祟り。
816不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:24:43.72ID:rub8Lv7q0
まだ見つからんのか…
817不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:25:38.11ID:3XMJVd870
人を殺すなら登山、とも言うからな
登山中の遭難や滑落死は不幸な事故扱いだしな…
足を滑らせて落ちた…それで終わり
信頼ある人以外とは登山には行かないことだ
818不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:25:42.41ID:96w727LA0
」」」
819不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:26:52.14ID:96w727LA0
>>814
9時間後に通報だぞ
820不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:26:54.45ID:xh8/UY260
自粛要請破ったバチだ。勝手にタヒんでろ。救助隊に迷惑かけやがって。
821不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:27:01.01ID:s0n3gd1x0
>>594
ヒグマめちゃくちゃ頭いいんでしょ?
なんとか事件ぐぐって北海道だけは行かないと決めてる
あんなのが生息してるなんて怖すぎる…
822不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:28:54.47ID:i5dVjuXr0
9時間探した後に通報w
名探偵コナン並みに謎が解けた
823不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:30:01.81ID:ooEPo5NU0
>>814
自分もそれだと思ってる。友達の家かネカフェで本気でゲーム中かと。

写真見たら彼女の家はないなと思った。すまない。。
824不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:30:25.12ID:KcAdfYOD0
>>113
自分もそれある
本格的な山ではなく素人が登れる、丘みたいな山。
一人で行き、道を誤り迷った。で崖に出て泣きながら降りた。
よく死なないで降りられたが、狸に化かされて迷ったと思う
それ以来高尾山でも油断しない
825不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:34:24.71ID:9MiP5+pe0
遭難したら頂上までもう一度登れ

姉は教えていなかったのか?
826不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:35:27.73ID:/JvZQvhM0
>>567
垢抜けたらかっこよくなりそうではある
827不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:37:18.88ID:Ot//XKyK0
低山が連なった山々で適当に走り回って迷って日が暮れそうになった時はさすがに焦った
828不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:38:53.23ID:KcAdfYOD0
弟、髪型替えてオシャレにしたら悪くない顔立ち
素材が良さそう
829不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:39:37.77ID:ZaZyWlHH0
>>814
今の時代にスマホなしに?
830不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:40:04.39ID:uxJ2qRND0
ID:lRCHAXbk0 まだ見たたらどこの高校なのかとかの情報宜しく
831不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:42:47.17ID:4/qBtca30
きょうだいの仲良いんだな
うらやましい
ワイは親とにーちゃん全員に別々のタイミングで「お前のせいで家族はめちゃくちゃだ」って言われたことしかないわ
うらやましい
832不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:44:47.18ID:RCCrqBw60
>>814
案外ありそうw

弟はここ見てたら出てきて姉ちゃんと仲直りしろよ
833不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:45:52.81ID:Bb3EknWU0
北海道て街中でも熊だらけなんやろ?
834不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:46:09.18ID:F4xiYpXd0
>>560
君、小学生なの?
835不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:46:47.80ID:sMfaLLqR0
>>1-831
毛利くん・・・
836不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:47:25.59ID:urPstig10
>>792
日中の気温は摂氏8 - 10度、風速は毎秒20 - 25メートルと台風並みだったとされる。生存者によると、「雨と風で体感気温は相当低く
、リュックカバーが風で吹き飛ばされ、岩にしがみついて四つん這いで歩くような状態だった」という。

こんなん真冬のバイクで走ってるのと変わらんだろ、恐ろしい
837不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:47:50.96ID:29BYOZ7c0
こんな世の中が混乱しているときに迷惑かける家族なんかどうでもいいわ
838不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:48:18.24ID:dDCH19lM0
山は怖いからな
10分くらい道迷っただけで軽くパニックになる
839不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:48:22.66ID:l4u0jlHA0
なんか山中に置き去りにされて
自衛隊んとこで見つかった小学生いなかったか?
840不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:50:15.72ID:d47NEAeU0
>>755
ハゲや 魔の一夜か
841不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:54:25.82ID:846cqxiZ0
>>840
パーヴォ・ヤルヴィ指揮でお願いします
広上さんでもいい
842不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:56:13.05ID:OoKt85uH0
>>839
あの子はサイア人って言われてたね。
何よりずっと自衛隊の宿舎に1人でいて水だけ飲んで暮らしてるってメンタルがすげー
843不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:57:58.39ID:0wYWLyuZ0
貴重なチンポが、
844不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:58:05.37ID:4kRvC7fW0
そろそろ家の床下探したほうがいいんじゃないか
9時間はないだろ
845不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:58:19.83ID:ooEPo5NU0
>>824
高尾山余所見したり足元ばかり見てたりしてると意外と迷うよな 
846不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:59:23.01ID:94UWKlvU0
>>833
鮭咥えた熊がそこら中にいるんだよな
847不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 17:59:27.25ID:gkwjaks30
コロナ騒ぎの中
山に行ったのか
848不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:02:33.64ID:r3JcdHvl0
>>842
子供の証言だがアメリカで「クマが一緒にいてくれた」と熊を懐柔した子もいた
849不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:12:53.87ID:Kgvv206E0
>>834
ヒント 高須クリ
850不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:13:26.40ID:moKWIBQM0
>>2
勝手に先に下っておいて?
まあ、姉が嘘ついてるなら別だけどさ
851不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:15:15.23ID:zBryA89/0
これ神隠しでしょ
なんで誰も書き込んでないんだ
道志村の子と同じだよ
852不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:16:03.67ID:Kgvv206E0
北海道函館市 18:00 (土曜日)
雨 11℃ 危うし
853不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:17:56.27ID:moKWIBQM0
>>55
確かにな、スマホ持ってないとかあり得んわ、写真とか取れん
でも、ドコモでも結構繋がりにくいぞ、山頂からなら余裕だけど
854不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:18:04.22ID:0zS1P5LV0
全国に50ある常時観測火山は全部登山禁止にしろよ。
855不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:18:22.49ID:kWSByZO/0
>>831
何をしたんだ…
856不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:20:34.34ID:z/BeTh7o0
ヒント、地沼
857不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:20:53.02ID:d8Xwpe5T0
>>831
家族にゲイなのがバレたのか
858不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:21:20.34ID:jcjYTZl+O
>>753

熊が片方の姉のふりをしている。
859不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:22:23.35ID:+PvWdQ5I0
>>852
山ならもう10度以下だな。
860不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:24:46.99ID:+PvWdQ5I0
クマの家族が住む家に入ってみると
あたたかいオートミールが3皿あったので、いちばん小さい皿のを食べてしまいました
861不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:28:10.49ID:NssCIdWI0
10度って冷蔵庫の上段ぐらいだよね
862不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:28:55.41ID:y0DvRjwF0
今の時期は本州の夜の海でもまだかなり寒いんじゃないかな
863不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:30:15.46ID:y0DvRjwF0
>>859
5度か10度くらい体感温度違いそう
864不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:32:31.93ID:Z65WLwdc0
写真公開で、障害者・養護学校が濃厚となったが、両親も出てこないし色々闇がありそう
865不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:33:00.80ID:YSIHaLXp0
姉が怪しいとだけ言っておく
866不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:33:44.74ID:bYzMUBmT0
スマホないのがまずあり得ない
突き落としただろ
867不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:34:38.69ID:r4M+fuVq0
佐藤さんは携帯電話や、食料は持っておらず、軽装だといういうことです。

佐藤さんは携帯電話や、

あれれ〜?おかしいぞー
868不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:35:17.60ID:4kRvC7fW0
姉ちゃん美人なのかよ
美咲ちゃんの母親みたいに
インタビューとかしてくれねーかなぁ
869不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:36:07.54ID:h6hHs6kE0
白馬に乗った人とか捜索ボランティアは集まらないのか?
870不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:36:10.53ID:y0DvRjwF0
スマホ持ってないのそんなに不思議か?
写真撮りたいなら持って行くけど基本いらないかなと思うんだけど
871不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:36:21.36ID:r4M+fuVq0
a スマホの充電が偶然切れて偶然遭難した
b もともと持っていなかった
872不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:36:50.40ID:gUKTpiod0
>>870
じいちゃんがそんな感じだわ
873不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:38:10.99ID:J7zwdR040
ニュース見たら凄い霧やな
1日前でまた日も暮れてきたやばいな
874不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:38:27.67ID:DDKd+4Hx0
アウアウアーなら全力で許すわ
老害同様に生きなくてよい生き物だ
875不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:39:14.12ID:DDKd+4Hx0
>>869
精神障害ガイジの為に誰がそんな事するんだ?
876不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:40:38.66ID:gUKTpiod0
アウアウアーかどうかは気になる
877不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:40:48.85ID:9MiP5+pe0
15歳なら一番生命力ある年頃

生涯免疫最強時期
無限の体力
柔らかい体
878不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:46:15.47ID:NssCIdWI0
足を折ったりして動けないんでは…
879不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 18:47:29.46ID:CTg6TYXG0
弟 → 男の娘 にチェンジした事で、姉からすれば

弟が妹になって、弟が消えたって事じゃないの? 
880不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 19:00:56.73ID:IBd6l8CO0
ヤマレコで恵山の山行記録を幾つか見てみたが
火山で視界を遮るような背の高い樹木は無い、登山道はしっかり整備されているということで
道に迷う要素はあまり無いように思う
男子高校生には軽い知的障害があって、自らの意思で登山道から逸れて
硫化水素を噴き出す噴気孔を間近で見ようとして、足を滑らして崖から転落したんだろ
881不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 19:05:08.37ID:TnhrXlnu0
高尾山だったら方角間違えても
コンビニあったのに
882不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 19:06:48.87ID:DY1z137R0
自殺目的なら不要不急では無いわな
883不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 19:13:52.18ID:L5XV5T6/0
迷うほうが難しい山だと思うが
884不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 19:13:57.69ID:SuZPN1Hu0
今日は丸一日捜索して見つからなかったのか
885不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 19:15:56.85ID:RCCrqBw60
>>871
c. どうせ繋がらないので持たなかった

https://www.nttdocomo.co.jp/area/mountains/individual/index.html?id=esan
886不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 19:27:28.87ID:uWU1tG2z0
クマもコロナで食糧減って困ってただろうし良いご馳走に巡り合えたな
887不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 19:27:37.44ID:gzCT62C20
正直一日探して何のその痕跡もなかったから怪しいわ
見ての通り貼られてる画像見たらわかるけど禿げ山の部分もそこそこある
下山してどのくらいから一人で下り始めたのかわからないけど頂上からではないはず
標高低いわけでコース距離は3km弱
滑落の可能性があるとしても大体捜索範囲は絞られるんだよ
360度が範囲にならない時点で難航するのはちょっと怪しい
山梨のキャンプでいなくなった女の子のように360度囲まれてる森林全てが捜索範囲になるようなレベルじゃないわけで

仮にヒグマだったしても衣服は食べない
そういうものは必ず残る
ちょっと怪しいな
888不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 19:27:55.66ID:pmo0uhL+0
>>267
お前馬鹿だろ
889不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 19:36:27.99ID:mbuZgUNX0
本当に家を出た?
890不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 19:41:01.12ID:ycqhyiS00
ひょっとしたらいつもの年なら登山客がもっといて道迷いとかしなかったかもな。
山歩きするならスマホは必須だよ
891不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 19:41:54.49ID:jn39580Z0
>>840 わろたw
892不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 19:45:34.73ID:FL+0743D0
>>768
何年前か雪が降ってたなゴールデンウイーク
>>782
道南の感染者数は札幌辺りと比べたら全然少ないよ
893不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 19:47:00.87ID:/+BtTuJu0
不要不急の登山を強行した結果wwwww
894不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 19:54:32.42ID:JosSEceS0
姉たちがお喋りしながら置いて行ったのかな…
895不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 19:55:15.16ID:IhirXHRr0
自分も人探ししたことあるけど方角決め打ちできるなら3時間も探せば探すとこなくなる
896不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 19:59:38.08ID:m+cqSAmI0
チー牛弟まだ見つからないのか
897不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 20:00:23.08ID:jz+S0QD60
不要不急(´・ω・`)
なぜ出掛ける
898不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 20:02:20.45ID:habgLUql0
まだ未発見か
>>281
それだな
隠蔽図るも事態悪化パターン
でも9時間なげーよw往生際悪すぎる
899不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 20:02:41.02ID:phu46XlV0
まあ、大丈夫なんじゃねーの

熊とか出るならわからんが
900不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 20:04:24.19ID:Yublvw7I0
同じ市内だからな
901不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 20:04:39.89ID:hUwewvDg0
>>2
犯人はサザエ
902不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 20:06:38.13ID:KuSEcFp30
迷ったら登れと教えておかないと沢に迷い込む
903不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 20:13:26.59ID:CXop8oMe0
天にまで登れとは言ってない。 
904不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 20:14:48.39ID:M/r2cLtb0
自粛中に山奥行くのが説明責任してほしい
905不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 20:17:10.83ID:bZ0rjn2/0
恵山に沢など無い
906不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 20:20:40.33ID:ohd2Mau40
エエエエ
まだ見つからないの
おかしいっしょ
907不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 20:26:49.79ID:O1wy4bvo0
>>905
なんか前に親子が下山途中に迷って、沢から下る作戦とって、折り重なる様に死んでた案件のせいで、
みんな沢恐怖症になってしまってるんだよ。
908不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 20:32:42.55ID:z1rO4CiQ0
現地写真見たら迷う要素がないやん・・
くま?
909不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 20:51:27.19ID:vGKxmG1B0
>>85 >>96
街中で迷子になった訳じゃないんだぞw
山中ならどんなに遅くとも17時までだよ
>>407
だから山の中だろうが
住宅街でも樹木の多い公園付近は
体感温度全然違うぞ
自然を甘く考え過ぎ
910不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 20:52:31.07ID:7X6RyBII0
セイントスノーに弟がいたとは
理亞「姉さまこの子バカ?」
911不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 20:53:34.64ID:RPa1slSh0
弟「早く見つけてよ…」
912不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 20:53:49.96ID:qdLojLHJ0
>>905
NHKのニュースでは、ええ?こんな所あるの?ってとこも探してたわ・・・
自分は大きい太い川?に見えたけど・・・あれどこだろう・・
913不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 20:56:12.14ID:bZ0rjn2/0
沢は無いが沢代わりのガレ場は有るからな
914不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 20:57:37.12ID:/bID0YmD0
>>424
> 同署によると、佐藤さんは身長175センチの痩せ形で、黒の上着とズボン、白のスニーカーを着用。水や十分な食料、携帯電話は持っていなかった。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/421610
915不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 20:58:16.09ID:uuXec4by0
うらやましい
916不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 21:04:40.45ID:SeJOF+DX0
あうあう児なんだろ・・・察してやれよ・・・
917不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 21:16:34.71ID:WwSbYmGH0
火山性🌋ガス吸ったんだろう
918不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 21:17:51.11ID:tWFshFrz0
ほーら、火口よー!ドン!
919不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 21:30:36.22ID:11NXHcpk0
山っていってもこんなだぞ
【山】函館の恵山で姉2人と登山していた男子高校生(15)遭難か 姉達が9時間探すも見つからず警察に通報 携帯電話や食料無し軽装 ★3 [水星虫★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
920不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 21:39:57.60ID:bZ0rjn2/0
>>912
それは多分山頂ルートには無い、賽の河原付近だな
つまり、駐車場とほぼ同じ標高だよ、殆ど車で上に行けるから。
俺みたいに路線バスで恵山登山口からひたすら歩いてその駐車場に行き、先に海向山(だっけ?)の逆側散策一周して、
恵山登山して、その賽の河原を回って、椴法華(とどほっけ)ルートで降りてホテル恵風で日帰り入浴して着替えて椴法華支所まで歩いてそこのバス停から帰るとか普通はやらんらしいしな。
温泉で会った人に驚かれたわ
921不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 21:58:35.70ID:qdLojLHJ0
>>920
恵山は、恵山地区側からと、椴法華地区側双方から登ることができます。
 恵山地区側からは、ふもとの恵山高原ホテル跡地下、火口原駐車場を経て、山頂に至る片道約2時間半のコースです。
時間のない方は、火口原駐車場から約1時間で、恵山山頂に至ります。

 椴法華地区側からは、恵山岬公園手前の自然休養林入口の看板を入口にしたコースがあります。
こちら側からは、片道約2時間で山頂に至ることができます。
 
両コースは途中で合流しているので、片側から登り、もう一方から下山することができます。
つまり、、椴法華地区の方へ歩いて行ってしまったんじゃね??

この、、途中で合流する地点とは、どのあたりなのだろう・・・
賽の河原は行ったこともないし、見たこともないけど、さっきのニュースだと、あなたのおっしゃる通りかも・・
太くて大きな幅広の川?みたいな、、足元に石がゴロゴロに見えた・・

頂上から椴法華方面へ道間違えたとすると、、あの灯台あるところまでは道迷いやすいのかな??
922不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 22:03:08.03ID:mdmhurzQ0
5月15日
午前8時ごろ 恵山道立自然公園火口原駐車場から入山
午前9時30分ごろ 頂上に着く
午前11時ごろ 姉2人は待ち合わせ場所の同駐車場に到着
午後7時55分ごろ 110番通報

報道よりまとめ
923不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 22:05:48.69ID:XMt3H9xU0
まだ見つかってないのか
よりによってこの土日は雨で気温が低いという
どれだけの恐怖と後悔にまみれているかと思うと……
なんでこの時に限って変な道行ったんだとか携帯置いてきたんだとか
どれだけ考えてしまうだろう
924不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 22:08:41.03ID:bZ0rjn2/0
>>921
いや、それは分かるけど。間違い様ない道なんだぞ。駐車場が見えてから分岐するから。
普通はそこしか無いトイレ利用とかするなら分かるけど。
925不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 22:14:22.89ID:M1Zjn2z80
報道しないな
926不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 22:17:16.32ID:bozQHUhW0
口原駐車場から頂上まで約3キロの登山道
927不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 22:17:23.24ID:h6hHs6kE0
先に下山してんじゃないの?
あの山で迷うかな?
928不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 22:18:49.34ID:5JYn5ArO0
15歳なら去年まで中学生だし姉とハイキング行っても不思議じゃない
けど途中で1人で帰るとか中2反抗期の感があるある
929不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 22:20:00.16ID:/AHlab8C0
アホやw
930不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 22:23:30.30ID:xikPLjLG0
ガイジにレイpされた姉がもう一人に協力してもらって頃して埋めた可能性
931不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 22:25:59.63ID:DBUivys10
当人は元よりお姉さんたちも可哀想だからとにかく生きて見つかってくださいplz
932不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 22:29:07.85ID:XQukauDh0
見晴らしがいいってことは敵からも見えてるってことだ
933不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 22:29:46.11ID:qdLojLHJ0
>>924
ありがとう。。それじゃあ、興味本位で行っちゃった?とかかな・・
934不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 22:40:15.06ID:Ez3a2YaE0
えーすー おーおー えーすー
がーけーのーうーえーでーみーうーごーきーとーれーずー
935不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 22:44:17.68ID:Ez3a2YaE0
>>98
まあ本当に危険な目にあったことがないんだろうし、危険な目にあった時には手遅れ
遭難のニュース見ても自分は絶対にそんなことにならんと思ってるし
936不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 22:45:43.73ID:ZJy9qHxh0
>>921
GoogleMap見てたら廃墟みたいなの見つけたけどこれが恵山高原ホテル跡地?

>>922
そういう時系列なのか
昼前に降りてたのに9時間も…
普通なら居ない時点で山だし遭難などの可能性考えてすぐ通報するよ
937不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 22:46:39.00ID:2OMIZRnE0
姉を狙ってたDQNどもに密かに気づき相打ちで崖下に消ゆ
938不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 22:47:05.03ID:pl5fl7+90
>>159
よほど見通しの悪い所でない限り、上にも下にも動かずに体力の消耗を抑え
救助隊が来るのを待っていた方が一番助かるような気がする。
ましてや下手に動いて足滑らせたらさらに状況が悪くなる。
939不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 22:49:41.64ID:Tpe/x2MU0
いちいちニュースにはならんけど、遭難者は毎年数千人、その10人に一人くらい死んでるからな
940不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 22:51:31.26ID:6hFBIhOh0
>>937
wwwww
941不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 22:53:24.72ID:TRncpk4h0
みんな、行方不明の男子は健常者ではない事を忘れ過ぎ
942不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 22:54:27.56ID:uEU8vxh80
若いからいきってたったかたったか下ってったんだろな
943不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 22:55:35.07ID:wNuPWUHm0
恵山でコロナ感染者でたの知らなかったのかね
函館市みたいな田舎なんてすぐ情報広まったのに。
944不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 22:57:35.06ID:K3ttGg2d0
ツイッターとか見ても
ご近所や同級生などの
書き込みが無いようだな
945不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 23:00:11.45ID:jcjYTZl+O
>>944

携帯持ってないんだから、周囲(まわ)りも通信機材は持ってないだろ。
946不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 23:00:55.55ID:ZCmER1/10
小さい山でも一度道を外れたら結構危険だよ。例えば山菜でも取って帰ろう
と藪に分け入ったりするとか
947不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 23:01:12.56ID:Ou/4vMvM0
>>919
迷うもなにもないな、どっかに落ちてそう
948不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 23:19:54.93ID:GZLfp1dH0
>>79
霧で視界50mあるかないかやんけ
これは遭難するだろ。山の下りはマジでヤバイ。
標高600mどころか300mでも地形次第じゃ余裕で遭難するからな
949不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 23:26:35.43ID:vGKxmG1B0
>>941
だったら尚更日暮れまでに
遭難通報すべきだったろ
2人の姉の行動は不自然だわな
950不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 23:26:36.42ID:4AVSw5r70
こんなハゲ山で遭難するのか、1人で漫画喫茶でも行ってるんじゃないか
951不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 23:31:09.64ID:xagV5fPg0
癲癇持ちか?
952不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 23:33:03.12ID:RCCrqBw60
>>937
無茶しやがって・・
953不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 23:33:32.49ID:yCQWEozX0
姉の写真上げとく、こんな綺麗な人ざど
お前ら応援する


https://imgur.com/HknGZL0
954不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 23:35:02.55ID:4PZQT+cy0
【山】函館の恵山で姉2人と登山していた男子高校生(15)遭難か 姉達が9時間探すも見つからず警察に通報 携帯電話や食料無し軽装 ★3 [水星虫★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589601755/
955不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 23:37:45.85ID:TRncpk4h0
両親が全く前面に出てこないのも不自然かつ非常識
956不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 23:38:55.37ID:YaR59wVr0
>>945
携帯の電波が入らない山だから
957不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 23:45:14.59ID:5TjFkut90
火山なんでしょ?ドリーネ的な空洞に落ちたとか?
958不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 23:47:26.76ID:j2IA36NJ0
五体満足なら一夜をどこかでやり過ごしたにしろ
自力で道路にたどり着いたにしろ見つかってる

見つからないのは五体不満足状態だということ
959不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 23:48:44.49ID:RCCrqBw60
>>953
めっさ綺麗やな
これ本物なん?
960不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 23:50:50.14ID:VmImo4D/0
>>953
どこの姉とは書いてないな
961不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 23:51:58.68ID:nasbVV0S0
恵山登ろうとしたけど周りに誰もいないのに子供の笑い声が聞こえてきて怖くなって引き返したわ
霊感0でそういう心霊的な体験もそれっきりなんだけど
962不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 23:53:05.82ID:g8/dxI7r0
俺ならMQ-9を飛ばしてそらから捜索しただろう

日本は頭が固い
963不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 23:55:15.59ID:VObK/3VQ0
ご め ん ね

相棒の鬱回おもいだした
964不要不急の名無しさん
2020/05/16(土) 23:57:58.58ID:5TjFkut90
風穴みたいな場所は無いのかな?
965不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:02:03.56ID:8y7fIPKx0
九州のスーパーボランティアの人なら判るんじゃね
966不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:09:43.26ID:uf5luAbX0
検索すると恵山御崎の石灰華と鍾乳洞というのが出て来た
石灰岩があるって事はドリーネあるんじゃないかな?
つまり濃霧で視界が効かず穴に落ちたと見た
967不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:10:07.62ID:+BfNpcQA0
>>919
展望がいいな
高尾山は木ばっかりで、歩いていても全然楽しくない
968不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:11:48.09ID:qGdq2U9N0
>>965
日本の端から端や
チャーター機用意してやれ
969不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:15:18.68ID:msct52+h0
クマに襲われてどこかで倒れてないか?
970不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:15:48.74ID:JtavwaxW0
>>953
メンゴメンゴ
その写真男だった
971不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:15:49.04ID:KkcHsoUM0
これは自殺だわ(´・ω・`)
たしかに今どきの高校生が携帯を持ってないなど不自然な点もあるけど…
画伯の件で俺は成長した
972不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:21:11.85ID:yLwah4HT0
やはり硫化水素で動けなくなってしまったのでは?
普通程度の体力知力ある15歳男子なら迷えば道標で気がついて戻るだろうし
ヒグマが原因なら目撃情報があるはず
または早く下山して駐車場で姉を待っているときに何かの犯罪に巻き込まれたか
973不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:21:16.50ID:pDdIs9cm0
高校生つっても3月まで中学生でしょ
974不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:22:08.98ID:YbJV6NA60
>>973
1日も高校に行っていないようなw
975不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:22:51.56ID:RxQ7k7+b0
>>934
SOS事件も不気味だよね
あれは他の遭難者の捜索で偶然見つけたんだっけ
あと、十勝岳に「つちのこ」という地上文字がある
ヤフーニュースで取り上げられてグーグルマップの航空写真からもしっかり確認できる

つちのこ地上文字
https://goo.gl/maps/bW9qHDiC9vTQTbUk8
976不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:23:01.55ID:fG5kqxN40
>>955
片方あるいは両方いないって可能性も0ではないからな
同居の親か祖父母がいるなら《世帯主》の《続柄》である男子高校生
って報道になると思うけどそうなってないし
977不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:25:11.40ID:8bGH0EpS0
20時に通報って遅すぎだろ
978不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:28:26.15ID:BqQvge6Y0
コロナで大変なこんな時期になんて迷惑な家族
そのまま山から帰ってくんな
979不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:30:44.57ID:M5Mvb+T10
>>978
北海道ははまだ解除されてないのにね。
980不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:31:57.43ID:QU4HeIGk0
若いのに登山なんかするんだ
981不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:34:14.22ID:nn0Bu2pl0
迷うような道無いし、その道に落ちたらヤバイって場所も無い
それでなんで遭難するんだ??
すげー謎
982不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:34:49.61ID:NHQDd6IJ0
助かるといいけど
983不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:35:36.48ID:0Y0hHMzu0
618mって高いのか低いのか
984不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:38:13.55ID:M5Mvb+T10
>>981
実は別の場所で殺されて別の場所に埋められている
985不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:38:27.37ID:fLtYcrZt0
>>698
本州のさきっちょの尻矢崎とか
986不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:41:45.75ID:MRb0cxEk0
姉二人は青くなってスマホで親に連絡したんだろうが、
世間体を気にしたか、危機感がないアホ親で、
「その辺にいるんじゃないの。もうちょっと探してみなさいよー」とか
まともに取り合わなかったんだろうな
心配で現地に駆けつけてくるような親じゃないっぽい
987不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:44:16.66ID:ZWkR5BbH0
熊が出始める
988不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:44:28.39ID:M8dzmjDZ0
前は大沼で一時的に遭難した少年もいたよなぁ。自衛隊の施設で無事に見つかったけど。あそこから40キロくらいの場所だな。
989不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:45:48.40ID:DnwkJTj40
入山禁止にしとけばよかったのに
990不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:52:11.50ID:taUbcyvP0
家出・・・
991不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:53:46.02ID:5JdYmJ4Y0
>>983
海沿いから登るからフルに標高600mあって見かけよりは厳しいはず
992不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:54:26.78ID:SnWt/HHK0
>>961
そのお子さん恵山からあなたに着いてきちゃいましたね、今あなたの部屋にいますよ
993不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:56:32.49ID:h/ro8q0z0
>>932
敵って誰だよ!
994不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:56:57.89ID:lV/1w5vz0
>>928
だから身障者なんだよ
995不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:57:19.66ID:9QvMDI7F0
>>962
霧で見えないんだと
996不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 00:59:50.99ID:UR8g9P0L0
>>961
それ人間の習性だから
外国に行って日本語が聞こえるのと同じ理屈
997不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 01:01:37.83ID:lV/1w5vz0
>>991
駐車場の時点で300メートル超えするから、バス停の恵山登山口や逆のホテル恵風から登るわけじゃないなら、およそ半分だぞ。
だから、1時間で山頂行ける。
そんなに早く歩いた覚えないけどそれでも自分は駐車場から50分かからない程度だったから。寧ろ、バス停から駐車場までの車道の方が長かったな、ツツジの群生地立ち寄りもしたせいもあるが
998不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 01:02:01.84ID:oscMjdyn0
>>994
身体障害があったの?
公開された画像では一人で真っ直ぐ立っていたようだが…
999不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 01:03:22.55ID:CeyboHi90
「岬に行くと」言ったのを「先に行くと」聞きまつがいた
権現堂登山コースから岬眺望コースに向かったのかもしれない

https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2014050800075/files/esan_tozan_gaido.pdf
1000不要不急の名無しさん
2020/05/17(日) 01:08:49.97ID:l21qwSmW0
1000なら死亡
-curl
lud20250207042750nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589601755/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【山】函館の恵山で姉2人と登山していた男子高校生(15)遭難か 姉達が9時間探すも見つからず警察に通報 携帯電話や食料無し軽装 ★3 [水星虫★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【山】函館の恵山で姉2人と登山していた男子高校生(15)遭難か 姉達が9時間探すも見つからず警察に通報 携帯電話や食料無し軽装 ★2 [水星虫★]
【遭難】姉2人と函館山に登山していた男子高校生(15)が行方不明。「俺は先に行く」と告げ消える。軽装で携帯電話と食糧ナシ。
【北海道】家族3人で恵山(618M)に登山した男子高校生(15)遭難か…頂上で別れた後行方不明に 警察が写真公開 [ばーど★]
【北海道】恵山(618M)で初めての登山「1つ目のカーブで見えなく」行方不明から4日目…15歳男子高校生 手がかりなし [ばーど★]
【謎】橋本健太さん(23歳) 自宅で知人女性と1時間かけてSEX、、、しようとするも、玄関前で待っていた知人男性が警察に通報 逮捕される
【愛知】あま市体育館爆破予告電話、岡山の男子大学生(18)を書類送検「授業についていけず友達もできなかった。ストレス発散でやった」
【兵庫】昨年11月、スーパーで女子高生を触った無職の男(44)逮捕…半年後同じ服装で来店、覚えていた店員が警察に通報
勇気ある男子高校生、通学中の電車で同級生の女子に屈強な男が痴漢しているのを目撃 痴漢を終え下車した男に声をかけ110番通報
無職175・大谷雅恵(38)、整体で1時間半ずっとスピリチュアルの話してた IHは電磁波がめっちゃ体に悪いらしい
「樋田淳也容疑者に似た男がバイクに」通報受けて追跡中、事故って男死亡 しかし乗っていたのは関係無い無免許高校生と盗難バイクでした
【二人暮らし】高校生の娘を暴行した疑いで無職父(66)逮捕 「殴ってはいないが、蹴ったことは間違いない」・函館
【東京】報道見て「あいつだ!」、電車内で下半身を露出した男(39)逮捕…以前に女子高生に体液をかけた疑いで逮捕、報道見た被害者が通報
【恥ずかしがり屋の変質者】春日井市で小太りの男が女子生徒に卑わいな文章を携帯電話で見せる 愛知
【poorhouse】子ども食堂が弁当・食料を無料提供 小学生の子供が3人いる40代自営業男性「時間を作るのが大変なので」(もらいに来ました)
【神奈川】2列シートの電車、ジャンパーで腕を隠し、窓側の女子高生を触った疑い…海自1等海尉の男逮捕 女子生徒が腕つかみ駅員に通報 [ばーど★]
大阪府立北千里高校の宮崎純一先生(57)、駅のホームで女子高生のパンティーを盗撮して逮捕 「こいつ…盗撮してるぞ」気づいた男性客が通報
【新潟/親子遭難】捜索開始から1週間 山岳遭難の救助訓練を積んだ隊員を倍増して捜索 登山経験があまりないことが判明 五頭連峰★13
【悲報】70代の男性に「お金やるから話しを聞いてくれ」と お願いされた女子大学生 通報してしまう
【速報】 ウクライナ、避難経路が無くなり中国人学生130人が閉じ込められ、残りの食料は3〜4日分しかない状況に 画像あり [お断り★]
【静岡】遭難…?無事発見も即逮捕 富士山で数日間 行方不明の中国籍の男(22) 山小屋で全裸で寝ていた
【岡山】女子高生に8千円渡しみだらな行為 アルバイトの男(29)逮捕 出会い系アプリで知り合う 女子高生から申し立て [ばーど★]
【愛知】控室の財布狙う…飲食店でアルバイトしていた17歳高校生 同僚女性2人から計7万円盗む 示談まとまらず逮捕 小牧市
( ヽ;ん;)「停電してクーラー使えず、通信施設もぶっ壊れて携帯もネットも出来ず、避難所には同級生がいる」 どうする…?
【山形】SNSに飲食店を名指しし「コロナ感染者がいるから行かないで」 作業員の男(28)を逮捕 署では意味の分らない話をする
「ソウナンですか?」女子高生4人が遭難!流れ着いた無人島では…第1話先行カット 2019/07/02
【海外】「母の日」のおかずを獲るために海へ出て遭難した男性 30時間後に無事救出―台湾[05/14] [無断転載禁止]©bbspink.com
【五輪】競泳の池江璃花子(16)、白井健三・桐生祥秀・ケンブリッジ飛鳥に囲まれ大喜び 中でも「かっこいい」とケンブリッジ推し [無断転載禁止]
【ライブ配信者】富士山を登り滑落か 専門家「雪の部分に入った時点で遭難してた」「下山しても17時には真っ暗」 ★5
新幹線殺傷事件の小島被告「社会で生きるのが難しいから刑務所に入りたいと考え、無差別殺人事件を計画した」 これ安倍のせいだろ
【頭のおかしい乞食政治家】山本太郎「頑張って働きたくない人も生活保護で楽に生きれる社会にすべき! 財源は労働者の所得税な」
日本人、気ずく「謝ったら負けじゃね?フジテレビは記者会見なんて開かず、無視して時間が経つのを待てば有耶無耶になったのに」451万
【事案】通りすがりに女子生徒に「腹筋してくれる?」声かけ 路上でお願い 三鷹 [無断転載禁止]
【大阪】意思疎通の難しい無職の男性(27)が路上でハンマーのようなものを使い女子大生(19)を殴り逮捕 被害者と男に面識なし
【愛知】中3男子生徒が偽札を使うも透かしが無いためバレる 後日来店したところを通報され逮捕 [無断転載禁止]©2ch.net
【孝行息子】まだ若い無職の父(58)に5年前から生活費の援助をしていた長男 でも父親は嘘の申告してなまぽ貰っていたので逮捕・土佐
【男性】食堂のおばちゃんの人生相談 50歳・公務員のお悩み「酔った20代美女の愚痴聞きLINE交換も音沙汰なし。私から連絡してもいい?」 ©bbspink.com
【滋賀】スタンガンで通行中の女性(19)襲い性的暴行を加えようとした疑い 男子高校生(17)逮捕 大津市
「家に泊まらせてくれないか」と、女子生徒にお願いした、40歳代の男 通報される
「女の子のことが好きだからやった」10代の女子生徒の自宅ポストに女性用の下着や粉末スープを投函していた52歳の男を逮捕
【社会】救助隊員滑落死でも「楽しかったよ」 無謀登山遭難者のフェイスブック書き込みに非難轟々 ★4
納谷昌宏「日本に三菱重工業のような企業が存在することが、日本人として恥ずかしい」 ネット「愛知教育大学って馬鹿が教授やって… [Felis silvestris catus★]
キャンプ場山梨女子小学生不明事件から一年 母「娘の方が辛い思いをしている」「元気に帰ってくるはず」
【国際】12人の少女と一緒に暮らしていた男(51)逮捕 学校に通わせず地下室で生活 米ペンシルベニア州 
中学教師「生徒が用を足しているところが見たかった」 学校の男子トイレで盗撮して逮捕
【山をなめるな】登山歴浅い漢が遭難者を探しにおでこにライト着け再び山へ登り20代女性背負い下山 一緒にいた女性の父は手袋もなし★2 [水星虫★]
【愛知】「家出中だから泊めてほしい」女子中学生(13)のツイッターを見て連絡した銀行員の男(48) ホテルでみだらな行為をした疑いで逮捕
JSのふくらみかけのオッパイに辛抱たまらずピンポンダッシュしてしまった男子高校生逮捕
【芸能】山口達也の自宅へ行った女子高生に「行かなきゃいいじゃない」と中条きよし★5
男性(36)「嫁の不倫を、子供のために許すしかないんでしょうね・・・」 →おまえら結婚生活ってのは、こういうことだからな?
うちな、子供のころ凄い貧乏やったから、お餅が買えずおとんが家で作って大根おろしで食べてたんよ 今思い出しても涙が出で来る…(/_;)
【埼玉】山田太郎氏が入党2日目でおおさか維新の会を離党 「埼玉で活動するのは難しい」 (共同通信) [無断転載禁止]
【共通テスト東大会場】17歳高校生ジョーカー「勉強がうまくいかず事件を起こして死のうと思った」 去年から事件起こす計画★3 [スペル魔★]
「きれいなおしりを見せてあげる。」 おにぎりを食べながら下半身を露出した男が、女子児童に声かける事案が発生
嘘しか言わず人間と会話できない支那ゴリラが凄すぎる IQゼロで「猫を食べる」
新型コロナ発生から半年 収束の見通しないんだけどすぐに終わるとか言ってたやつは何だったの
【裁判】小学校から体操服など盗んだ福岡の男(44)に実刑判決 鹿児島地裁「男子児童を主な性的対象とし欲求を満たすための犯行で悪質」
【ふたなり】ドイツのメルケル政権、身体的特徴から男女の区別が難しい「インターセックス」の新生児を「第三の性」とする閣議決定
【早めの避難を】千葉で激しい雨、館山と南房総に土砂災害「警戒レベル4」 9月16日
「朝日新聞は書いてあると煽った」 麻生財務相 「安倍晋三記念小学校」の記載がないことに「だから報道は歪んでいるといわれるんだ」★2
前田敦子さん、メディアに苦言「ずっとカメラを構えた方がいて。普通に生活しています。面白おかしく物語をつくらないでほしい」
【悲しい話】ツンデレが嫌われ者の男が嫌ってくる女を愛情を持ってるはずだという倒錯から生まれたものだと知った時は震えたよな
【新潟県上越市】教育委員会、交渉難航は「想定外の事態」 国宝の太刀山鳥毛購入で所有者と金額(3億2000万円)の折り合いつかず [無断転載禁止]
【社会】司法試験の問題を教え子に漏らした疑い 青柳幸一教授(67)は以前から女子学生を高級な食事に誘うと評判だった
新人声優・山根綺ちゃん「小1から中2までいじめられてました。本当につらかった。人と関わることが怖くてアニメの世界に逃げてました」
15万円を女子中学生に支払い、淫らな行為をした男性が逮捕される。 被害にあった女子中学生側から通報。
カンニング竹山「高橋さん(時計泥棒)は正しいことも言ってる。今考えるべきは五輪の感染対策。さざ波もんだいよりもっと大事な話をしろ」
14:27:51 up 24 days, 15:31, 0 users, load average: 11.29, 10.60, 12.79

in 1.6475789546967 sec @0.43663215637207@0b7 on 020704