★先輩「私の妹になって」後輩「はい...」 沖縄の学校文化「姉妹制度」に妄想が止まらない
2020年5月15日 11:00
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/305004.html?p=all
※一部抜粋、全文はリンク先へ
仕事や学校生活において、避けては通れない「先輩・後輩」との人間関係。気が合う人に巡り合えればいいのだが、
なかなか反りが合わず苦労する場合もある。必要以上に関わりたくない...という人もいるだろう。
ところで、沖縄の学校では「姉妹制度」と呼ばれる特殊な風習があるのを、皆さんはご存知だろうか。
ツイッターユーザーのえすえす(@wodsum)さんは2020年5月12日、沖縄の学校で行われている「姉妹制度」を漫画にして投稿した。
漫画によれば、姉妹制度は「姉」となる上級生が「妹」にしたい下級生を得案で申し込み、OKが出れば文通したりブリクラを撮ったりして仲良くするというもの。
妹分がいることは「イケてる女子」の象徴のようなもので、彼氏がいることよりも妹の存在がステータスになっているのだという。
■「まるで恋だった」
漫画では「姉妹制度なんてくだらない!」と言っていた女子が、先輩に申し込まれ妹分になる様を描いている。
手紙で呼び出され、「よかったら文通してくれない?」とお願いされる様子は、どこか甘酸っぱいものがある。
えすえすさんの投稿は14日夕方時点で2万件以上リツイートされ、大きな反響を呼んでいる。
■禁止する学校も...
Jタウンネットは14日、えすえすさんに詳しい話を聞いた。
漫画家としても活動するえすえすさんは沖縄出身で現在も住んでいる。えすえすさん自身に経験はないが、姉妹制度は主に中学時代(15年ほど前)に見られたという。
姉妹制度は漫画にもあるように、基本的には姉の方から手紙や呼び出しなどで申し込む。姉妹が成立した後は文通や休日に遊びに行くなど、友人とそう変わらない関係だ。
「姉妹制度」はマジに沖縄である制度なのでよろしくお願いします pic.twitter.com/FO6K8Zw3in
— えすえす (@wodsum) May 12, 2020
姉妹制度はすべての人がやっているわけではなく、クラスでも目立つタイプの「イケてる女子」が多いという。
彼女たちが好みの女子を妹にするわけだが、どんなタイプが人気なのだろうか。えすえすさんに聞いてみると、
「人気の特徴はわかりませんが、吹奏楽部のおしゃれでリーダー格の子たちはみんな姉分がいましたね。
私の学校は吹奏楽部では姉妹分が禁止されていましたが、影でこっそり文通のやりとりをして楽しんでいたみたいです」
妹分も似たようなタイプが多いようだ。
(略)
「裏姉妹」も存在
(略)
なんと姉妹だけでなく、同級生との「双子分」、浮気のように別の人と姉妹になる「裏姉妹分」まで存在するらしい。えすえすさんよれば後輩が男子の「姉弟分」もあるのだとか...。しかしその一方で、男同士の「兄弟分」は全く聞いたことがないという。
また、姉妹制度は沖縄本島に限った話ではないようで、
「大阪では『エス』と言ってました。sisterの隠語です」
「台湾の現地学校で中高過ごしていたのですが、姉妹制度がありました!」
「山口だけどあったな?懐かしい」
「うちの秋田のおばあちゃんも高校時代に姉妹制度があったと言っていました!!」
といったコメントも。案外、他県でも行われている文化なのかもしれない。
(略)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 吹奏はそういうの多いよね
自分の女子の先輩にかわいがられた
>>3
イケてる女子がイケてる女子と姉妹なる事が双方のステータスと書いてあるから
そこまでブサイクはいないはず その美しい横顔 姉のように慕い
いつまでも変わらずと願った幸せ
リアルでマリア様がみてるがあるとはwwww
(´・ω・`)
先輩「ワシの妹分になれや」
後輩「へい」
実際はこうじゃないか?
同様の行為、似たようなモノは学校によっては本土でもあるんじゃないの?
ただ、沖縄に多い可能性までは否定しないけど
ただこういうのって、実際にはマリみて的なものよりヤンキー的な舎弟関係に近そうな気もするがw
ミッション系でエスカレーションな今夜はハードコアですか?
エスって結構昔に使われてた百合用語だよな
リアル世界に実在するもんだったのか…
ロサ・キネンシス・アンブートゥン・プティ・スールー族
>>29
むしろ反キリスト教的な文化だと思うw
アダムはイブを愛するが故に禁断の実だと知りながら食べて神から離れた。
キリストは家族すら否定。
終末で救われるのは童貞のみwww
創世記 Genesis 3:11-12
神は言われた。「お前が裸であることを誰が告げたのか。取って食べるなと命じた木から食べたのか。」
アダムは答えた。「あなたがわたしと共にいるようにしてくださった女が、木から取って与えたので、食べました。」
テモテへの手紙一 Timothy 2:14
アダムはだまされませんでしたが、女はだまされて、罪を犯してしまいました。
マタイによる福音書 Matthew 10:34-36
「わたしが来たのは地上に平和をもたらすためだ、と思ってはならない。平和ではなく、剣をもたらすために来たのだ。
わたしは敵対させるために来たからである。人をその父に、/娘を母に、/嫁をしゅうとめに。こうして、自分の家族の者が敵となる。
ヨハネの黙示録 14:4-5
彼らは童貞だからである。この者たちは、小羊の行くところへは、どこへでも従って行く。
この者たちは、神と小羊に献げられる初穂として、人々の中から贖われた者たちで、
その口には偽りがなく、とがめられるところのない者たちである。 何かのアニメのお嬢様学校でもあったな、「妹」。
ちびまるこちゃんでも、妹とかじゃないけど
上級生が下級生とペアになり一年いろいろ過ごすってあった。
女の子同士がイチャイチャする姿を「尊い」と表現してるのがいまいち受け付けられない
貝合わせや双頭バイブが出て来たら教えてくれ。
それまで他のスレ見てくる
戦前の旧制高校に後輩をリーベンだか何だかという似たような風習があったとなんかで読んだな 風樹的なの
ウチの高校の隣の男子校では、2月14日はブラッディバレンタインって呼ばれていたらしい。
>>1
エスって確か昭和初期に女学校で流行ったんだよ こういうの何かのアニメで見た気がするけど、まさかリアルにあったとは・・・
>>66
そういやドクトルマンボウ青春期に似た様な感じのことが書いてたな 売春宿文化だね
お姐さんの稼ぎで買われた着物着て新人がデビューして
その子の稼ぎで妹分がデビューする
マリみて見ようとしたが無理だったからついていけんぜ
>>41
総統も相当双頭バイブがお好きで。ワハハハハハ マリみてってそういや実写版あったね
波瑠とか広瀬アリスとか滝沢カレン出てるんよね
>>1
NMB48を見てると、同じ様な関係をよく見れる
色んなケースを見れるけど、そういう関係は
大人になったり、卒業したりして、いつのまにか思い出になって解消されていく >>51
創世記読んでていつも思うんだけどアダムとイブはなぜ命の木の実を先に食べなかったのか そっちは禁止されてなかったのに 蛇も気が利かん ドラマの韓国版花より男子見てた時にそういうの出てきたな。ちょっと違うけどソロリティみたいなもんかな。
>>53
事実上の最終巻「ハローグッバイ」で
由乃と剣道少女がスールになり、祥子様・令様は満足して卒業。 >>70
「私たちS(シスター)の関係なの」
とか言ってたな、、、、 >>63
後輩とくっつくのかよ
黒髪の先輩が本命だと思ってた フェリス出の女の子もこういうのがあったって言ってたから
沖縄以外でも女子校は普通にやってるんじゃないの?
>>1
台湾にはこういう制度があると聞いていたが、沖縄にもあるのか (低く響く声で)
ジングルベ〜ル♪
ジングルベ〜ル♪
ゲイ防疫
ホモ韓国でのクラスタ発生の根源
韓国軍伝統の新兵いじめ「ジングルベル」
上官から命令されたら
徴兵されたばかりの新兵にジングルベルを歌わせながら、
同じく徴兵されたばかりの新兵を強姦させる
ジングルベ〜ル♪
ジングルベ〜ル♪
毎晩のように、犯し、犯され、上官への絶対の服従を叩き込む
この地獄のような調教生活から、軍隊生活を終えても、歪んだ性癖を植え付けられてしまったのか、
韓国のゲイ率は異常なほど高く、また女性への凄惨な性的暴行事件も多い。
まりみてか
中学生の頃って二次成長で性欲もでてくるが
それを異性に向けるのはまだ恥ずかしさもあって同性に向かうのよな
吹奏楽ってそんなエロいクラブだったのか・・・
先生(音楽担当)と親(元吹奏楽部)に吹奏楽部入れやって言われた時に入っておけばよかった・・・
>>111
横浜のお嬢様学校にもある
そこの卒業生が川端康成の弟子になって
康成名義で発表した「乙女の港」と言う草分け的な作品がある 昔から女子校ではあったよ
特に進学校
シスターと呼ばれてた
妄想はさておき上下学年で強制兄弟姉妹制度ってのは悪くないかもな
相談役がいたらいじめ問題の歯止めになるかもしれない
ブリクラでクソワロてしまった
微妙に間違えてくるのやめろよ
俺のところは家族制度とってたな
AとBが夫婦、CDが兄弟、EがおばあちゃんでFがおじいちゃん、俺は近所のお菓子屋さんだった
(家が製菓工場)
俺も混ざりたいとか一切無いのでお願いだからエスってるところを見せて欲しい
頼む
>男同士の「兄弟分」は全く聞いたことがないという。
なんだ、くだんね
竹下通りの黒人にはよく、ヘイブラザー!って声掛けられるぜ
昔で言うニコイチ!とか〜familyみたいなやつ?
「アニキって呼んでイイっすか?」
「やめろ」
「待ってくださいよアニキ〜」
「おにいさまへ・・・」って百合百合なのにタイトルで誤解されてる気がするんだ
>>134
オキニの後輩ってだけで別にべろんちょとかはしないだろ 沖縄のJKで画像検索してみろ
ゴリラみたいなのしかおらん
>>4
GPS発信機の付いた足輪か何か必要だわな、こういうのに >>84
蛇はアダムイブを堕落させることで
神を失望させることだけが目的だったからでは?
命の木の実も食わせてたら2人が神と同等の存在になるからな ごきげんようを挨拶にするお嬢様学校はみんな偏差値高いと信じて疑わなかったのに
50切ってくる高校でやられてて嘘だろってなった
>>123
そういう制度があったPL学園の野球部はイジメで問題になったけどな >>1
どこのカルト宗教団体
韓国兄さんと呼ぶやつらに次いでキモいわ これ女子校文化であって沖縄の文化じゃねーよ
なかったもん うちは
学校側も女同士で恋人ごっこしてる分には妊娠しないから都合がいい
「あなた今日、他の子と話していたでしょ。お浣腸のお仕置きよ。さあ、お尻を出しなさい」
>>159
ミッション系の女子校にそんな文化はないけどなぁ
ソースは姉 こんなんマリみてにクソはまりしてた俺に突き刺さるわ
舞妓さんの世界にも存在する
その関係は舞妓さん業界を卒業
一般人になった後も継続する。
マリ見ての世界観ですやん
内容覚えてないけど、けっこう面白かった印象ありますやん
従業員の殆どが若い女性の企業は教育システムとしてシスター制度を導入してるところも多いからね
アパレルなんかでよく見られる
>>140
宝塚は分担さんっつって掃除場所の先輩とペアになる
掃除以外でも後輩が何かやらかすとその担当先輩の責任になるから厳しく上下関係や宝塚のルールを仕込む
入学年齢が中卒から高卒までバラバラだから17歳の先輩が19歳の後輩を指導することもある
先輩大好き憧れますって関係になったりマブダチになることもあれば超怖い先輩に怯えて過ごす場合もある これあれだろ、どっかの農園で「我ら、生まれた日は違えど
死ぬ時は同じなり」って誓うやつ
>>3
沖縄は、外国人の血が入ってる子が多いから
モデルみたいな女の子も多いよ。 池田理代子のおにい様へみたいな感じか
通信ゲームでもよくある
仮想兄弟姉妹恋人になって下さいっていう子達
現実でべったりトイレに連れ立って行くやつと同じでしょ
誰かと連んでないと自分が陰口言われるから、陰口言わせないために
ベタベタくっついてるの
そういうお友達ごっこ」って 日本人みんな そうやろ 欠点の打ち消し合い 己がない ネットのママごとも 同じやて
ディルドで2穴連結ってことですね
一方男根の契りはないのかな
>>1
少女漫画だけの話かと思ったらほんとにあんのかw男ならありえんなーw >>123
オレが通ってた小学校はそうだったわ
5年生が1年生を卒業するまで面倒見て、卒業の時には面倒みて貰った奴が卒業生に花を贈ってた >>179
所詮、南方系のビッチとアフリカ系軍人のアイノコだから、おまたユルユルの万毛ボーボーなんですわ >大阪では『エス』と言ってました
それ大阪だけなんだ?
昔の小説とかでたまに出て来るワードだから
全国区かと思ってた
>>164
「S」って
元々 明治大正くらいのお嬢様が通う
女子校(だいたいミッション系)であった制度
現代でも残ってる学校もあるだろうけど
沖縄にはそもそも女子校あったっけだわ >>11
マジで聞いたことある
AVでは平気だったがリアルで聞いたら少しひいた俺がいたw 沖縄文化ときくと、そんなに綺麗な文化じゃないなと思ったしまう
マリみてを見てからキリスト教の児童虐待について知ったときは衝撃を受けた。
親にとって神父や牧師はわが子を脅かす存在。
そう言うんは二十歳まで。40,50になってまで続けるのはゴミ。
>>63
確か最初は祐巳とドリルはギクシャクしてなかったっけ
ドリルが出て来てからホントつまらなくなった 沖縄は統治時代から有名な看護学校があったけど、どうなんだろうね
やっと思い出した!マリア様が見てるとかいうアニメだろ
>>1
これ見て思う事は沖縄はやはり変な場所なんだなということ マリア様がみてるじゃん
でも、反日思想の沖縄土人ではなぁ
山の手のお嬢様学校じゃなきゃ雰囲気出ないよ
ないない
転勤族で沖縄県内の幼稚園〜高校入学まで転校ばっかしてたけど、そんなキモい制度はなかったよ
女子校は知らんけど。
>>92
消化不良なまんま終わってる事案も多いんだよな
例えば瞳子と加南子は牽制し合う中だったのが知らぬ間に
仲良くなってたんだがどういう経緯でそうなったのか書かれてないとか・・ >>8
流行はビジネスとして活用できるから速報性はあるよ
ただ自分で事業を起こさない人には関係ないね JGや雙葉白百合なら絵になるが田舎のバカ公立ではヤンキーの子弟関係にしか思えない
ただそれらの名門女子校はバリバリの進学校で生徒もさっぱりした性格だしな
>>173
で先輩から後輩への学会の折伏祭りらしいな マリア像の前で女生徒Aと女生徒Bが殴りあって勝った方が相手を妹分に出来るんだっけ
アウトレイジビヨンドより西田敏行の声で。
「山王会とはお前のまんこの毛生える前から盃交わしとんねん。おう。」
沖縄じゃないけどこれ知ってるわ
彼氏が出来ると姉分にも許可を貰わないとだし、そもそも姉分の許可が出る男が出現するまでは何度も断ったりしてる
当然のことながら、彼氏と今日何をしたか逐一報告もするし、もはや気付いたら恋愛相談じゃなくてただの操り人形だった
でも当時は彼氏との関係性よりもそっちの方が学校での影響力が大きくて言いなりだったな
ちなソースは自分
沖縄だけど中学の時普通にあったよ
姉分、妹分、たまに弟分までいる人もいた
他のところはないの?もしかして同じ学校出身だったりして
チョンの気持ち悪い他人を親兄弟姉妹と呼ぶのに
似ているな
Sって30年くらい前には
わりとメジャーな学生文化として
当時何度目かのサブカルブームで紹介されてたから
結構有名だな
あくまでもレズではないそうだ
>>161
IPS細胞の研究が進めば女の子同士でも子どもが作れるんだじぇ!
・・・と麻雀少女が言ってた。 いわゆる百合みたいな関係かな。
肉体的関係よりかは精神的関係を
重要視するみたいな。
沖縄は学生時代地獄見る奴が多い。
上下関係が厳しくて先輩のじんかめーという名の
金集りもあるし国際通りで恐喝も蔓延しとる
>>233
道産子だが、そんな話は一切聞かないよ。
赤の他人を兄弟分と呼ぶのは893の人とかだと思う。 首輪と尻尾のついたアナルプラグつけるんでしょ
知ってるよ
男と違って女は同性とするのに抵抗ない人多いらしいな
レズとかバイよりも軽い感覚
ホモは汚いもんな
あの一瞬で去ったマリみてブームって何だったのかね。
姉弟分希望の男子ですぅ〜
年齢は57ですよろしく〜
>>225
そりゃああるだろう…69とかは
やると思う >>245
瞳子は結局ツンデレだったね。
柏木も実は良い奴だった。 お姉さまにしたい先輩ランキング的なのがあるんだろうな
「○○さんがお姉さまなの?超うらやまし〜さ〜!」みたいな
逆に全く需要がないお姉さまもいたり
薩摩じゃよかにせとか言って男同士の衆道のちぎりがあったんじゃないのか
>>81
真っ直ぐにすると飛び出ちゃうんです(///) 「お姉さま、アレをやるわ!!」
「ええ!よくってよ!!」
>>253
しかも、後から分かったけど、自分の姉分は当時恋愛経験ゼロだったからねw >>249
実写映画見にいったぞ。
悪くなかったが、完全にブーム過ぎたあとだった。
原作は、祥子様の先代達が卒業してから、一気に熱が引いた感じだな。
巻数重ねた割には、内容を全然覚えていない。
ドリルと紆余曲折があってスールになったあと、だれか簡単に説明してくれ。 >>54
あったな主従関係にあったとか報道されてたな >>6
お嬢様言葉ってなんか独特だよな。
現実では聞いたこと無いが 下級生集団が上級生1人とすれ違う度に挨拶の大合唱をする文化が女子間で有った。
放課後、部活の時に挨拶をしなかった子が全裸にされて泣きながらレシーブ練習させられてるの見て女って怖いと思いました。もう30年も前のお話。ちな沖縄
マリ見ての舞台って熊本だろ?
確かモデルの女子高あったはず
>>259
女見たら半殺し
女と見つめあったり話したら殺されるやつか イートン校のブラザーシステム、女性版だよね
修道院から考えると完全に形骸化して中身も意味も変わり果ててるけど
キリスト系の学校や全寮制での自治システムから派生してるじゃないかな
仏教にもあったような気が
森薫の漫画『乙嫁語り』で姉妹妻てのがあったけど似たようなもんか
ソフトな疑似恋愛みたいな感じではないか
男はやらんなこういうの
>>268
自分は普通の家だったから使ったことないねど、おもうさま、あたあさま、言ってる同級生なら結構いた
大学に上がると外部生が入ってくるから使わなくなるけど >>6
タイの性癖は元々世界一曲がっているからな。(全18種類の性) 九州の人はホモ行為込みの義兄弟関係を通じて
一人前の男になるんでしょ
それでいてある程度の歳になったら普通に女の人と結婚するってなんか不思議
学年で一番イケてる女子が下の学年のイケてる女子と姉妹分になる、そして早々にカースト制度完成って感じ
さらには文通で字体も似るから、学校の女子全体で同じような特徴的な字体だった
誕生日には「〇〇姉分の〇〇さんおめでとう!わたしは〇〇さんの妹分の〜です」ってメッセージを同学年女子から集めて渡すんだよ
くだらないね。
しょーもない姉に引っ掛かったら妹に悪影響じゃん。
しかも年齢差があるから一方的な関係にもなり得るし。
>>193
キリスト教での兄弟姉妹は隣人とか仲間の意味であって
人類皆兄弟っていうと胡散臭いけどw
誰のことも自分の家族のように大事にしなさいということだぞ
つまり女性教師も全校生徒も全員シスター
姉貴分妹分で専属契約みたいな事をするのは置き屋の利便性から生まれた文化だろ >>179
あと、縄文系なので目が大きい女子が多い
連中に言わすと、アプリで目を大きくしたりアイプチとかいう概念が無いらしい LGBTを駆逐するのは簡単やで。
西成あたりのオッサンが集団で風呂屋に行き、女湯入口で
「ワテらはトランスジェンダーのレズやねん。だから女湯入場拒否は差別やで?
あと女湯の中でチンコ勃起させてもレズやねんから仕方ないで?
少しでも差別的な言動したら訴えるからのぅげへへ!」
この運動により、超音速でLGBT利権は消滅する。
美しい世界だな
俺たちには踏み込めない最後の楽園だ
儒教文化だな。
兄貴分、義兄弟。
先輩後輩だけじゃ女社会のドロドロを
乗り切れないから、姉妹盃交わすって
訳だな(笑)
女子校でこんな制度なかったけど
普通にボーイッシュや美人の先輩は憧れられてたな
バレンタインのプレゼントや
部活の差し入れは当たり前にあった
ホ姉様も誰かの妹分なわけで、
琉球時代から300年連綿と続く
すごい格式の妹分とかありそう
これどっかの大学でも、新入生が早く馴染めるようにって疑似姉妹(兄弟)制度採用してるとこあった気がするなー
ここまでじゃないけれど、これに近いようなものは公立小学校でもなかったか?
高学年の児童は入学した1年生の面倒を見てやったな
学校生活に慣れるまでの1学期の間だったが…
ほぼ特定の2〜3人の子を担当
鉛筆を忘れたり消ゴムをなくしたりしたら貸してやった
まあ、体の良い小間使いだが
まだ心の成熟していない女学生同士の淡い疑似恋愛
ああ、今日は一日幸せな気持ちで過ごせそう
まあでもあれだろ
宝塚とか人気有ったのもそういうノリだろ?
妹2万人
親としては変な不良少年にハマるより安心なのかな
姉妹分いたら男とは交際しないだろうし
>>304
うん
イケてる人がやってるってあたりで
スクールカースト抗争の一環なんだなって思う チョンみたいで気持ち悪いな
街で女同士で腕組んで歩いてるアレか
吉本も、先輩芸人のこと、兄さんとか、姉さんとか呼ぶよね。
>>1
妙にバラ属の学名に詳しい方々が集うスレか。
知床の岬にロサルゴサの咲く季節にはまだ早い。 こういうのってお誘い断ったら
イジメられたりするのかな?
>>1
ただの義兄弟だろ
男もあるんじゃない?昔沖縄出身の男に「ぼくのお兄さんになってください」って言われたわ
やんわり断ったら次の日から陰湿ないじめ始まって仕事辞めるまで追い込まれたけど >>11
体育会系の部活の先輩後輩の上下関係と同じ
あからさまなイジメみたいなことは無い
お泊まりでオナ見せ合いの流れから69はあった
指を入れあったりぐらい 最初は白薔薇姉妹がいいなとは思いつつ、最終的には祥子様が至高だと気づく
沖縄でお姉さまと言えばガンバスターだな
制作がこの風習知ってて舞台になった可能性が?
東京 横浜 神戸 のような大都市
あとは長崎や函館のような欧米色の強い都市
に多いのかな?
山形の沿岸地方にもあったらしい。
もっとも、俺の周囲では聞いたことがないが。
他人同士を兄弟に擬制するのは、カルト宗教やブラック企業のやることだから、俺は嫌だな。
東京 横浜 神戸
お嬢様学校の多そうな地域が多いかな?
若者組とか若衆とかいうやつが
うっすら現代に息づいてんのな
子供の頃、川端康成全集で「乙女の港」というのを読んだ。
まさにこういう話だったけど、当時の僕にはまったく意味不明で
「ドロドロした人間関係って嫌だな」という感想しかなかった。
>>342
大学公式の制度ってすごいな
マッチング担当者は気苦労が多そう 10年前くらいにマリみて小説全巻大人買いしたけど1巻も読んでないw
赤白より黄薔薇様が好きだったなぁ
前に努めてた会社の社長が別の金融会社の社長と「よう兄弟」って呼びあってけど、
それとおんなじかな
よし ちょっと沖縄行ってくるわ
子供部屋おじさんだけど
>えすえすさんよれば後輩が男子の「姉弟分」もあるのだとか...。
ここ重要
義兄弟ならぬ義姉妹か
生まれた日は違えど死ぬ日は同じ
と桃園で誓い立てるんですね わかります
マリみてはそうでもなかったけどストパニは毎回チンポがギンギンになってた
これだいぶ前にバズったやつだから速報ですらなくないか
これを男子校で置き換えると…
ヤンキー漫画になるのか
ホモ漫画になるのかビミョー(´・ω・`)
俺も隣の女子高の女から妹になってと要請されたことある。
良いよと言ったら妹にさせられた。
こういう素晴らしい制度はぜひ全国に広めるべきだ
コロナで休校している心がすさんでいる今こそ
姉妹の絆が精神的な支えとなるだろう
男同士はキモいから絶対禁止で
結構、普通にあるよね
姉妹とかスールとかいわないだけで昔から日本にあるよね
裏姉妹の方が秘密を共有してる分だけ深くなるとは聞いた。
>>4
此処にコメントされたレスが現実なんだろうな
いきなり面識ない奴に好きとか言われても気持ち悪いという感情しか湧かない この制度ははじめてしったが
ヤンキー、やくざの一群みたいにならないかとおもったが
先輩、親分格は一人しか指名できないのか
こういうのって女子はともかく男でも神聖視するやついるんだよな
不思議だわ
>>405
erandeのrを打ち損ねたまま変換したんだろう 美少女と美女しかいない漫画の世界なら妄想膨らむけどな
>>411
やるな
トクアントクアン・・・???で頭が止まってたわ >>1の漫画を見てあら素敵とテンション上がったが、
レスの中に「お嬢様文化ではなくヤンキー文化・ギャル文化」とあって納得と同時に落胆 今はやっていないかもだが
少し前までどこかの地域で風習としての姉妹制度を持っている所があったよ
その関係は一生物で
昔は貧しかったから結婚や出産子育てなど互いに助け合っていくのに役立てていたとか
いいんじゃない?沖縄の女の子かわいいし
…悪くないね
>>418
ふだん、バカ学生のレポートに付き合っているので
この手の誤打鍵誤変換を見抜くのはたやすい レズ
めっちゃ興奮したw
ホモはめちゃくちゃキモイ、吐き気がする、死んで欲しいけど
レズはめちゃくちゃキレイ。美しい
マリみて再アニメ化したら曲はマーティ・フリードマンで
おにいさまへ…は名作だわね
風木とセットで見比べても喰えますわ
宝塚なんかも寮生活では、上級生と下級生が同室で、
下級生は上級生から色々教えて貰ったり、お喋りの相手をしてもらったりとか
今でも普通にやってるっぽいね
ちなみに下級生は上級生を「お姉さま」って呼ぶらしい
>>438
色黒デブスがぬーぬー言ってるイメージあるよな >>421
旧制高校でバンカラがあったように
日本人はエリートから底辺までみんなヤンキー
義理と人情が好きで、知性や理性はバカにする 俺もロサ・キネンシス・アン・ブゥトンのプティ・スールになりたいです
でも好きな男が出来たら簡単に裏切るよ
女ってそんなもん
こんなマリみてみたいな世界ええとこの私立女子校にしかないのかと思ってたが
15、6年前の熊本にもあったぞ、まぁ昔からある伝統校だったけど
友達が通ってる高校で「お姉さまがいる」と言ってた
その子マイルドヤンキーだったからギャップで笑いそうになったけど
戦前から全国的にあったことを何言ってんだが
ここにいる一部無知な日本会議信者も
チョーセンガーパヨクガーとかわめいてるが
お前らが崇拝する上流な方々がSとMのお姉さま関係だったんだぞ
「マリア様がみてる」が好きだった人には
「やがて君になる」もオススメ!
美しいものなら男と男のほうが美しいだろう
男はきれいな顔が本当にいるが女って化粧してあれだから
スッピン見たら眉なし妖怪
具志堅用高 「私の弟になって」
平仲明信 「はい...」
>>1 >>111
台湾のは学校制度として全員に姉妹/兄弟があるんじゃなかったっけ? 確か大学でもあったはず
アメリカの大学の社交クラブサークルも姉妹/兄弟制度あるし
イギリスのパブリックスクールにも1対1とは限らないけど
エンジェル制度って3年が1年の面倒みる制度がある 広島市内の2校の某女子高は、年上の先輩に「お姉様」と言わないといけない
この規則は今でもあるのかな
>>13
それなら姉妹より母娘にありがち
2人とも老化しても離れられない 制度って言葉が中国とか韓国っぽくて受け付けない
ただ、女にそんな文化があっても何も不思議には思わんけどな
細かいことだが、これは「制度」か?
「慣習」とかじゃないのか?
もしかしてこの前JKからJKに売春強要、主従関係があったって事件はこれが原因?
シスって大正だか昭和初期に日本で流行ったじゃん
その文化が残ってたとか?
>>483
近年の比較制度分析派経済史学の用語法に照らせば、「制度」でもいける気がする 小学生の頃兄弟学級というのがあって
6年生が1年生を5年生が2年生の面倒を見るっていうのがあったんだけど
ウチの地域だけ?
この盃を飲み干すと共に、あなたは3年2組安倍まりあの妹になります
大人数で全国大会に出てるような部活動入ると自動的に身の回りの世話する後輩できるよね?
今って適当にレズアニメ作れば売れる風潮がある
まちかどまぞく最高!
男兄弟だと結婚できないから基本養子になるので
「オレの子供にならないか?」が
プロポーズになるな。
戦前はよくあった話
ところがほとんどの地域で廃れたのが
辺境の地域に残ってる
例えば古語の語尾につく「べし」と言うのが
東北では「べ」北関東だと「ぺ」
>>490
今でも大半の学校にあると思うよ
なんか、普通に存在する慣習に姉妹制度やらスールって名付けるととたんにユリぽくなるよね 京都の東寺に「百合文書」ってあるんだよ。これを知った時
尼僧物で「空海様が見てる」とか想像した俺は正しいよな。
調べて夢が壊れたんだが。
男でもあんじゃん
田舎の消防団みたいもんだよ
馴れ合いが好きな奴は良いけど鬱陶しいだけだわ
>>443
可愛い女性芸能人に沖縄出身が多いって印象があったが 中学生の時いたわ
妹分が自分の恋愛について姉貴分に手紙で相談したりしてた
今思うと2人ともマセた美少女だった
文化としてあるのが特徴的だけど
先輩後輩を超えて友達のようになるのはよくあることだろ
そして心許して友達みたいになったところであいつ生意気とか陰口叩かれて疎遠になるのもよくある
黒木メイサか仲間由紀恵の妹分になりたい
ガッキーは普通に友達になりたい
友達多くてマウントのわかりやすい版みたいなもんでしょ
なぜ憧れるのかわからんwめんどくさいぞ
あー半ぐれの人が自慢してたと聞いたよ
エスできめた女二人が双頭のバイブで絶頂回数を勝負する話
熊本にもあったよ
ブスな子が妹だと格が落ちるから基本的に可愛い子しか妹に勧誘されないせいで姉妹制度してる子ら自体可愛い子が多かった
PLの野球部にもあったんだよね
地獄だったらしいが
高等女学校のエスが細々生き残ってたのね
この分なら男の子たの番長制度とありそうな
沖縄いいなあ
本土にもこの素晴らしい百合文化ひろまれ
15年前ですら一軍の先輩が一軍の後輩と交流するような感じなんだろ
それだと、あってないようなものじゃないのかな
沖縄ておかしい文化があるんだな
こういうのて、いじめの温床だろう
すぐに廃止だな、兄貴とオヤジ制度だったら残してもいいかな
AVメーカーまだー遅すぎるだろ「姉妹制度を利用したセクハラレズビアン」
これいつでんのよあおいれなとあべみかこと波多野結衣宜しく
へえ、面白いな
エロゲの中にしかないものと思ってたか
きっと疑似恋愛なんだろな
男女を別ける風習が強いと生まれやすいのだろか
昔は東京でもトンジョ(東京女子大学)などで「エス」はあった。
本当は男子校だって佐藤紅緑的な男の友情はあったんだな、学生のホモソーシャル(少しだけセクシャル) 戦前はわりと全国的に普通
卒業したら数年で、特に女はただちに好きでもない異性とイエの都合で婚姻させられ、残りの人生は子孫繁栄のために生きていくしかない
そんなライフサイクルがあったからホモソーシャルの学生の友情がより輝いていたのは当たり前だと思う
さすがに沖縄とて見合いは激減しているだろうが、イエの力はまだ強く初婚年齢、最終学歴高卒率、生涯未婚率、どれも全国トップクラスだろうからエスは残りやすいだろうね
ロサフェティダアンブゥトンプティスール
だけ覚えてる
解除されたし 週末は ちょっと与論島行ってくる
えっ? 鹿児島?
(´・ω・`)かつて就職した会社にメンターではなくて姉妹や兄弟なる制度が有ったわ。
よく中学女二人が手つないで線路に飛び込むニュースがあるがこれか?
>>129
原作ラスト付近でガチレズSEXやったのは良かった >>563
そういや、トップをねらえも沖縄の高校だったな。まさかこれが元ネタか マリ見てをよく知らなかった頃
主人公を巡って三つの派閥が争う話だと思っていました
琉球はもともとバリバリの儒教圏だから
こういう冊封・朝貢的な上下関係を築くのが大好きなんだろうな
横浜の私立の女子校でした
バスケ部の先輩と文通していました
私にとっては初恋でした
@:姉(♀)&妹(♀)
A:姉(♀)&妹(♂)
B:姉(♂)&妹(♀)
C:姉(♂)&妹(♂)
キレイに語りすぎ
実際は
本土から新作バイブを仕入れたわよ後輩
先輩放課後まで待てない部室へ
グイングイン 部室には女臭ムンムン
ああ先輩とつながってる
ここでターボスイッチを押すわよ
グギャーン
ああ先輩ターボスイッチすごい
どう後輩! 先輩死んじゃう〜! 後輩〜!
みたいな世界だし
「布団に入ってきて『あなた食べてしまいたいくらい可愛い』っていわれたのよ」
て8年前亡くなった認知症の82歳のばっちゃが顔赤らめて言ってた
なんか儒教思想の韓国にありそうな制度だな
嘘くせー
>>561
dアニメにある。ただしパラソルだけない。(嘘) 沖縄ではクリトリスの大きさ順に整列して、端同士でカップルを作る。
クリトリスが大きい者同士で組んだら不公平だからね。
>>5
スカートのプリーツは乱さないように、
白いセーラーカラーは翻さないように、
ゆっくりと歩くのがここでのたしなみ。
私立リリアン女学園。
ここは、乙女の園。 15年前ってあれだ、「マリア様がみてる」とかいうアニメの影響とか?
スールとかいうしきたりを教え込む制度だよね?
沖縄の文化的な歴史とかが影響してるのかな?調べてみよ
かわいい子だと複数人のお姉さまが奪い合いになるのかな?
百合のような関係と誤解してるレスが多いけど
これ、琉球から続く土人の習俗だからな
部落にいる年下の娘をパシリにして擬似的な女一家を形成する
それによって部落の結束を守る一助にしてる
俺も一緒にオナニーできるような親友が欲しかったな。
なんでこんなエピソードが今まで埋もれてたのか不思議w
>>608
寮の相部屋だったら、だんだん気にしなくなるぞ リアルにロサキネイシスアンブゥートゥンとか呼びあってたら恥ずかしすぎるよな。お話の世界は素晴らしい
>>2
直ぐ百合的に考えるからそう思うだけで、虐められてる奴が影響力の大きい先輩に守れれて虐めがなくなったりする
悪い事じゃないと思うが 嫁が中学から女子校だったけど、似たような制度があったらしいわ
上級生が下級生の世話するみたいな感じで
3年生が1年生と姉妹関係になるんだと
漫画じゃこの手の設定は美味しいレズ系の話になるけど
リアルじゃ、うちのクラブ入って入らないと世話しないから、みたいな脅迫材料になったり
面倒な話のほうが多くて、そういう制度やめてほしいわって意見がほとんどなんだと
なぜか海外人気が高い作品。本当かどうかは知らないが
三鷹とか吉祥寺あたりの風景がまんまだった記憶がある
最近はプリクラじゃなくブリクラという言い方が何かあるのか?と思ってしまった
文通したり遊んだりなんてほのぼのした可愛い文化じゃん、妹分がいるってのがステータスっていう考えはウザいけど
citrusの時は悩んだよな、円盤よりも原作の特装版か通常版かで
一迅社が初めから特装版のみで売り出してくれればいいものを
中学〜大学まで部活の合宿で先輩に部屋に呼ばれて一緒の布団で寝かされたり
お風呂のシャワーで隣に座るよう言われて髪の毛洗われたり乾かされたりしたけど
今思えばあの先輩レズだったのかな? よく「かわいー」って抱きついてきてたし
>>630
ちんちんお股に挟むか皮被せて隠している百合姫愛読者に言ってくれ! >>193
有名なひめゆりの悲劇は女学校の生徒たち
戦前からエス制度として全国の女学校にはあったようだね >>7
俺は中高吹奏楽で大学オケだったが、見たことないな。
ちなみに高校は男子高で、大学は駅弁だが理系学部の多いとこで女子が少なかったからかも知れんが。 >>1
昔は男同士で兄弟の契りがあって、成人前の少年は兄者に心身共に愛されたのに
なんでそれが廃れて女同士になってしまったんだよ >>594
なんくるないさー語に訳されたらズコーってなりそう 女オタク=ホモ好きの腐女子みたいに思われがちだが、
セーラームーン、カードキャプターさくら、NANAといった百合要素がある少女漫画が大人気になるあたりホモ要素より百合要素の方が平気な女子の方が多いのかもしれない。
実際に姉妹がいる女子はこういうのに興味はなさそう。一人っ子とか男兄弟しかいない女子がこういうのに憧れるんだと思う。
登場人物全員女だけど見た目がボーイッシュなキャラもいて801風にもできる百合コンテンツがあったら万能じゃない?
って宝塚歌劇があったな・・・
801風っていうところがみそだな、あくまで『風』だから
基本、腐且つショタなら何でもいけそうな気はするけど...
違うか
そういや、妹の『栗の皮剥き』ってお姉さんの楽しみなのかなw?
みんながマリみて言ってる中「処女はお姉さまに恋してる」を思い出したの死ぬほど恥ずかしい
韓国には義兄弟の慣習があるな
これは男女の区別がない
兄妹の関係もある
>>656
ジングルベルのホモ軍役だろ
オカマ韓国
ゲイ防疫 >>1
「ごきげんよう」
「ごきげんよう」
さわやかな朝の挨拶が、澄みきった青空にこだまする。
マリア様のお庭に集う乙女たちが、今日も天使のような無垢な
笑顔で、背の高い門をくぐり抜けていく。
汚れを知らない心身を包むのは、深い色の制服。スカートの
プリーツは 乱さないように、白いセーラーカラーは翻らせない
ように、ゆっくり歩くのがここでのたしなみ。
もちろん、遅刻ギリギリで走り去るなどといった、はしたない生徒
など存在していようはずもない。
私立リリアン女学園。
明治三十四年創立のこの学校は、もとは華族の令嬢のために
つくられたという、 伝統あるカトリック系お嬢さま学校である。
東京都下。武蔵野の面影を未だに残している緑の多いこの地区
で、神に見守られ、 幼稚舎から大学までの一環教育がうけられる
乙女の園。
時代が移り変わり、元号がが明治から三回も改まった平成の
今日でさえ、 十八年通い続ければ温室育ちの純粋培養お嬢さま
が箱入りで出荷される、 という仕組みが未だに残っている貴重な
学園である。 成人式で暴れる男共は、義兄弟のシステムの中で生きているぞ
>>655
そういうのって、儒教が現実に合わなくなって生じるもんだと思うがどうなん?
ごっこ遊びの範囲かもだが。 >>620
学校の制度として義務化すんのは全然違う話だわ >>78
.
_, ,_ .・(U) ボ
( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' ) ン
( .;..;’' ヂ
| ★";'. /
し ⌒J ッ
(U) ガミラスに下品な男は不要です!
( '∀')ノ 上品な女性に生まれ変わってもらいました! 乙嫁物語にも似たような話あったな
もう廃れてるだろうけど
アジア各地にある慣習だったのかもしれない
沖縄って変なところだなと思ったが
日本の昔からあるのか
>>662
社会人でもあるらしい
日本人が韓国人に義兄弟にならないかと誘われた文章見て知った
辺真一も韓国人の女性と義兄弟と言っていた 制度ってより交際のマネみたいなもん
シスターから取ってSという
戦前の女子学習院にもあったと、評論家の故・酒井美意子の著作に出てくる
山形県の庄内地方だったかの村には同年代の少女達で義姉妹になる風習があったはず。
8歳か10歳くらいの女の子を姉妹縁組みさせて、姉妹になったら大人になっても相手の冠婚葬祭には必ず出席したり、お産の前後の手伝いをしたり、生涯に渡って助け合うらしい。
それでその風習の面白いのは姉妹縁組み相手の決め方で、村の女の子を集めて、真ん中の部分を隠した藁しべの束の端をそれぞれ選ばせて、1本の藁しべの両端を引き当てた2人が姉妹になるそうな。
今と違って家事も育児も女性負担が大きかった時代、それなら兄弟しかいない女の子でも安心だったろう。
日本の義兄弟/姉妹の風習っていろいろ異なる背景があって一概には言えないってことか。
乙嫁で知ったけどイスラムの文化に姉妹妻制度ってのがあるらしいね
女同士で結婚というか姉妹の契りを交わす、みたいな
つまり沖縄はイスラム文化だった…!?
沖縄じゃないけど私の学校には逆バージョンがあったよ。
下級生にお姉さまになって下さい、と言われた。
これモンゴルか中国でもあるよな
それに東京でも大正から昭和にあった筈だぞ
川端康成とか吉屋信子、横山美智子なんかの小説にもあったぞ
昔の日本だと女は強制的に嫁に出され姉妹関係が途切れるので
上下関係に伴う問題が引きずったりはしなかったみたい
私はあまり性の話をしない中国人と韓国人と仲良くしたい。
台湾とか沖縄の方はあまり関わりたくない。
沖縄も日本から見れば後進国の地域だからな。
アメリカは中国ではなく台湾と関係を結べ?
こっち見るな!
マリみてを見て目が醒めたわ
チンポ立てるだけが愛じゃないんだと
実際は芋ブス陰キャの先輩から申し込みくるんだろうな
>>660
なつかしい
プリーツがスカートのひだだとこれで知ったw (´・ω・`)これは素晴らしい制度!全国に広めるべき!!
沖縄の百合カップルかと聞いてあまり萌えなかったけど芸能人で想像すると
ガッキーと比嘉愛未
仲間由紀恵と国仲涼子
二階堂ふみと満島ひかり
と考えると中々想像がふくらむな
でも沖縄だから 実際には
わんの妹分になるさ〜
わかったさ〜
みたいな感じなんだろう
>>667
それとはちょっと違うのかもしれないが、在日のJリーガーがKリーグに移籍した時に
先輩の事を兄って呼ばないといけない習慣に面食らってたわ マリみては後半からひたすらカレンダーに沿って行事を消化するコメディ小説になってたな
>>510
一般人は宮里藍をさらにゴツくしたような爆弾岩みたいなブサイクばっかだよ >>630
うるせー。
くっさいチンポしゃぶらすぞ? >>680
ネトウヨは日本文化ガーと声大きい割にこういう隠れた歴史に無関心だからなあ >>717
このスレで何度も何度も何度も話題に出てますが >>79
実写版は波瑠の「みてる」よりAVの「みている」の方が名作。これ豆な。 王国民よ、集まれー。
そして後世に残すのだ。
容姿がいいのなんて200人に一人程度だから妄想するな
沖縄、かわいい子はすごくかわいいからもうしたくなる気持ちもわかるけど
沖縄県の女美人多いから姉妹っぽくつるんでるのは夢があるな
年取るとシーサーになるけど
>>674
イスラム教とは直接関係ないだろ
中央アジアはイスラム圏かもしれんがコーランとは関係あるまい? 2人まとめて種付けおじさんの竿姉妹になるんだろ?俺知ってる
一人の兄弟分や姉妹分も構築できないのは、超個人主義の現代では
当たり前なのかもしれんが、寂しいものも感じる・・・
マリみて原作が20周年超えて、アニメも15周年
マリみてのパクリ決定
>>726
ほら。勘違いしてるのいるだろ。1000人中995人がドブスで間がいなくて5人が超絶可愛いのが沖縄だぞ。ブス寄りの中間がそれなりにいる名古屋なんか比較にならんくらい酷いのに
芸能人だけ見てるもそうなるのはわかるけど 古い文化で本州にもあったらしい。
それが廃れて地方に残った
「お姉さま!アレをやるわ!」
「ええ!よくってよ!」
川端康成「乙女の港」(弟子との共同作品だけど)
昔から有る文化だよね
元は本州というか東京の女ミッションスクールの文化だろ
それが地方に分派して残ってるってだけで
って柳田國男先生も仰ってますぜ
授業後の看護大学の女子更衣室みたいな話。
毎日6時間授業だから凄い遅い時間になっちゃうけど。
>>689
俺の妹がこんなに可愛いわけがない、とかいうキモオタアニメがあったな >>739
沖縄の男は土人だから、思春期は女の子同士でつるむ ってなんで漫画
ボケ記事ゴミふざけるな
オタクがニューソク出てくるな
>>1
沖縄土人でなければまだ興味持てたんだが…惜しいな >>748
なんであの手ってみんなアホ毛がはえているん???
実物でアホ毛が生えているのなんかみたことないのに・・・ 美少女に生まれ変わって、他の年上の美女に甘えてみたい などと思うことはあります。
女学生・女性教師の関係もいいですね
俺は筋トレをしているんだが、弟を募集してる。
一緒にトレーニングで汗を流して、同じベッドで寝ようぜ。
>>1
>えすえすさん自身に経験はないが、姉妹制度は主に…
えすえすさん自身に経験はない…
やっぱり相当に思い入れて
デフォルメして描いてねーか >>1
この話の信憑性は50年島で生まれ育ったババアたちも知らないというw それ幼馴染ということ???
沖縄の事を知らない田舎者の妄想は・・・・・笑えるのが多い
「日本奇習紀行シリーズ」 こういう文化の人の妄想は・・・・・かなり笑える >>763
沖縄は石投げるとホモにあたる
兄弟がないのは特定の彼氏を作らずその日の気分だから >>306 広末は人気あったらしいな 品女の後輩JKにきいたが姉御はだだったらしい
俺はその後輩JK食いたかったがお嬢様すぎて無理だった オレ達ファーストガンダム信者はネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
年齢差あるときつい主従関係に転じやすいから
大人の監視のもとやらないとだ
今はピアサポートで同じ世代として支えあう方がいいかな
ボーイズラブも百合も普通に小学生も読んでる今、そういう同性文化に憧れる小学生はいるのか?
あそこまで美化して描かれてれば当然に出てくるだろうに、だったらその実情は?
漫画の台詞をまんま真似して百合る小学生女子とか、興味がある。
沖縄って地縁血縁知人の互助組織が大好きで
持ち回り幹事お金の積み立てをしている
これを持ち逃げするやつが後を絶たない
>>37
実際はチェーン振り回して暴れているような女だろうな。 >>726
いやむしろ元から安室タイプとシーサータイプとに分けられる
シーサーみたいっていったいどんなだよて言うが見れば分かる