◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「緊急事態宣言解除後も自粛を」 大規模イベ・接待飲食店・ライブハウス・カラオケ・ジムなど 「再び増加の兆候で再指定」…西村担当相 [特選八丁味噌石狩鍋★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589542240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1特選八丁味噌石狩鍋 ★2020/05/15(金) 20:30:40.15ID:t+nv4JHH9
★「緊急事態宣言解除後もライブハウスなど自粛を」西村担当相
2020.5.13 11:38
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200513/mca2005131138008-n1.htm

 西村康稔経済再生担当相は13日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言の一部地域での解除後の措置をめぐり、
全国知事会長の飯泉嘉門徳島県知事らとテレビ会議形式で意見交換した。

 西村氏は解除後も、大規模イベントの自粛、繁華街の接待を伴う飲食店への外出自粛、クラスター(感染者集団)が発生したライブハウス、
カラオケボックス、スポーツジムへの外出自粛、「三密」を避けるなど人との距離を保つ新しい生活様式「スマートライフ」の徹底を引き続き要請する考えを表明した。

 解除の対象に関しては、西村氏は重点的な対策を講じる13の「特定警戒都道府県」について
「新規感染者の数が著しく改善している都道府県は解除が視野に入っている」と述べた。
「いくつか(対象区域として)残ると思う」と述べ、大規模解除もありうるとの考えをにじませた。
政府はそれ以外の34県は一斉に解除する方針だが、西村氏は残る特定警戒都道府県との往来は避けるよう要請した。

 西村氏は、解除後に再び感染者数が増加した地域に関しては「オーバーシュート(感染爆発)の兆候がみえれば(対象区域として)再指定をする」と述べた。
目安について「直近の新規感染者の数、特に人口当たりの数。(累積感染者数の)倍加時間、感染経路が不明な割合、医療提供体制を踏まえて判断する」と説明した。

定警戒都道府県の除外・再指定に関する基準を国が明示することも要求している。

2不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 20:32:34.98ID:EpK8OXst0
おま


3不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 20:33:17.98ID:l71jQZlI0
もうジムライブイベント無理やろ

4不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 20:34:25.81ID:PKt+IxME0
テロが流行るだろうな
犯人特定も不可能だろ

5不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 20:35:07.17ID:J2aNMilg0
ほななんで解除しまんのん?

6不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 20:35:51.81ID:iufn436y0
地域じゃなくて業態で自粛要請しろよ
これだけ経っても気づかんか あほなんか

7不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 20:40:07.14ID:CymEEHOL0
ジム解除してくれよ
マスクと手袋するから

8不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 20:41:50.36ID:3RicMdTT0
解除しても自粛とかwww

9不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 20:43:38.18ID:HpRlxqbm0
自粛解除してもスマートライフとやらを徹底って矛盾を内包してないかな
要するに感染の危機に怯えながら生活しろって事だよね、ふざけてんの?

10不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 20:44:55.25ID:lWYGwJrh0
まぁ自分の身は自分で守れって事だわな

11不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 20:45:19.21ID:/Hkw4C070
ジムは初期に話題になったからすっかり悪者だね
その後、感染者がジムに行ってたパターンがあってもほとんど感染者出てないのに
濃厚接触者1000人とかいても大丈夫だった

12不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 20:45:24.06ID:AFPCK7by0
何のために解除したの

13不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 20:45:44.03ID:TBZNZq7k0
どういう環境下で集団感染したか見えて来てるだろうから
それさえ気を付ければ普通に生活しても問題ないよな

14不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 20:46:03.43ID:qbgFO8O00
>>4
テロなんて無能アホバカ底辺ゴミクズしかやらないぞ

そんなの流行ってるとは言わんだろ

15不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 20:49:07.90ID:+v37t2cW0
名指しされてる業種はもう転職しろって言ってるようなもんだな
休業補償もなしにやってんだから余計たちが悪い
店先で客が入らないようにわめいてる893みたいなもんだ

16不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 20:54:11.22ID:j7YMePgl0
ゴキブリほど生命力は強い

17不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 20:54:14.69ID:xfApuGoJ0
カラオケ、ジム、歓楽街 この辺りは廃業覚悟だな

18不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 20:54:42.34ID:x7OakPZO0
西村は吉村と違って有能すぎ

19不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 20:55:55.01ID:QwvTUTnn0
>>1
じゃあ金払えやクソ

20不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 20:56:35.48ID:dI3usLqg0
来とるんか?兆候が

21不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 20:57:36.91ID:6awW5pYh0
ジムは狭い場所でのレッスンとかじゃなければ大丈夫やろ。

22不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 20:58:43.91ID:0GszPywt0
あくまで客の方に自粛を迫るわけだな
店は開けていいから補償はしないよ
ってひどい話だ

23不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:00:13.18ID:wmOTskwX0
そりゃそうだろwタバコだって健康に悪いとかで禁止なんだからコロナなんてもっとあかんでw禁煙の店はコロナ完全終息まで営業したら矛盾やで

24不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:02:02.71ID:lWYGwJrh0
まぁ接待飲食店は別になくなってくれてもいいかな

25不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:03:09.85ID:AtJic/n90
プールのウォーキングも泳ぐのでなくて歩くのだから、密集を避けてマスク着用すればできる。

26不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:04:39.39ID:QlHqgTF50
接待系はワクチンできるまで無理だろ
感染経路も言わないしさ

27不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:07:45.65ID:wgTjxBHG0
>>17
いらないよね。
ハロワ行って違う道を探そう。

28不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:08:17.33ID:kr9eSbjK0
もうみんな自粛なんて守ってないし

29不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:09:59.73ID:BBUZO6nZ0
冬になれば感染者は増えるだろうし
ジムで1人でもコロナが出てしまえば、ジムでコロナ発生!本日発生しました!
とマスコミが大騒ぎしてまた閉鎖だろう
現実的なことを言えばワクチンは数年後だろうし

30不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:11:09.26ID:3RJZuY0p0
居酒屋でデカイ声で話す奴はつまみ出してくれ

31不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:11:19.29ID:9s785ZUH0
格闘技ジムとか始めてる所あるけどどうなんだろ?

32不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:12:30.51ID:qwUDArBd0
選挙運動も新生活様式遵守で未来永劫禁止

33不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:13:12.43ID:kt83Ca+t0
大阪は緊急事態宣言が解除されてないけど、自粛要請休業要請は解除しちゃいま〜す

34不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:13:20.72ID:QcvVe5C80
該当業種は回復見込み薄いから畳むのも普通に覚悟しなよ
どうせ潰れるのに金使うのはみんなの無駄
建て直しに力入れるより介護や配送など、人手が必要とされてる業界へ移った方が良い

35不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:13:51.54ID:bKwR6RiD0
但しパチンコは含まず

36不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:14:26.68ID:W8GFlykf0
解除後に自粛要請出す業種に関してはキッチリ補償してやってな
ライブハウスとかカラオケとか、音楽がなくなってしまうのは悲しすぎる

37不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:14:50.10ID:7yKjNdeu0
段階的にって簡単に言うけど無理だな
一気に解禁ムードだろ

38不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:17:00.61ID:W8GFlykf0
>>36
自己レス

休業要請じゃねえのか
勝手に営業するのはいいけど、客として行くなよってことか


なんだそれ?ふざけてんの?
ならカラオケ行くわ

39不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:17:33.20ID:sbWx1n9F0
>>36
客には来店自粛を求めて
店はどうぞお開けください
だから補償はないさ

40不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:20:35.42ID:kJ1yWwHx0
ライブハウスとキャバクラだけはダメだわ。

カラオケとジムは対策したうえで営業すれば大丈夫だと思う。

41不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:20:46.46ID:W8GFlykf0
>>39
ひでぇ話だよなぁ
営業自粛要請の方がナンボかマシじゃねえか

42不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:20:58.30ID:MnMu2Qy20
こんな事なったのは誰のせいやてなると中国人恨むしかないな

43不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:22:44.77ID:O5CloKbu0
商売変えをお勧めします

44不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:24:59.21ID:3LUDVm+l0
なんだよスマートライフって

45不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:26:19.02ID:BBUZO6nZ0
カラオケの対策って1人カラオケ専門店か
密室で複数人が大声を出し合うのがカラオケ、原理的に対策不可能じゃねえか

46不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:26:39.06ID:TiNFpLz70
ソーリ会見「もはや外出自粛はお願いいたしません。」と言いながら、「それでも、・・・人との接触をできる限り減らす努力は続けていただきたい〜県をまたいだ移動を〜少なくとも今月中は、可能な限り控えていただきたい。」。
相変わらずよくわからねえ。
「募っているけど募集はしていない」を思い出したよ。

47不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:28:44.47ID:wJntnEif0
コンサートやライブはワクチン出来て普及するまで
それこそ数年は無理だろうなぁ
悲しいことだ

48不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:28:56.56ID:IeNTPz7f0
ミュージシャン気の毒すぎる

49不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:30:37.12ID:LD5cei+q0
ライブハウスは野外ライブ企画で当面対応
カラオケは三人までなど人数絞ってマイクは消毒液に浸けておく
など何かしら回避策必須では…

50不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:32:45.82ID:3cWJxg1k0
>>35
パチンコはクラスター発生してないだろ

51不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:32:51.34ID:12GWxZuR0
この種の店はワクチン、治療薬できる迄はダメだろう。
カラオケも大声で歌って飛沫飛ばして密室だ。一人カラオケはいいが。
大声、荒い息の密室はどうしようもない。
知り合いの空手道場も先の見えない閉鎖状態が続く。

52不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:33:59.09ID:65PV9KhJ0
>>47
ネット中継配信で何とかするしかないな

53不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:34:43.43ID:65PV9KhJ0
ジムって感染者出てたっけ?
そんなに危険性あるかね

54不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:42:09.86ID:3cWJxg1k0
初期の頃愛知でのクラスター発生がジム
未だにそのイメージを引きずってる

55不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:43:20.11ID:i9w60Ajk0
カラオケとかライブとか全然興味ないからどうでもいいわ

56不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:43:45.25ID:dNR9TLx50
はあ?致死率の低い風邪なんだからお体の弱い人だけ自己防衛すればいい話だろ
さっさと全部解除して日常を戻すべきだね

57不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:44:34.14ID:5Jvx/c1g0
大規模イベント?
オリンピックのことか?

58不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:45:38.98ID:aZv7zf7l0
外国のデブが大量に死んだせいで無関係の日本の経済大打撃

59不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:49:37.66ID:GxoBBTa50
自粛警察みつけたらぶん殴るわ

60不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:49:53.82ID:kvcXpK3E0
個人的にはジムだけはやって欲しい。

61不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:50:51.59ID:FDYaRb3I0
ライブハウスも大声を出さずにソーシャルディスタンスを厳守すればいけるかも

62不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:50:55.41ID:3cWJxg1k0
間引きすれば大丈夫だと思うんだけどねえ

63不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:52:10.74ID:kvcXpK3E0
>>59
あいつら正義盾にストレス発散してるだけだろ。イジメと似た構造だよな。

64不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:54:23.02ID:vH2TPCO90
解除とか言いながら実質継続か
詐欺だろ

65不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:55:11.16ID:EJsvUCiw0
インバウンド関係は世界規模で完全収束しないと事業を継続するのは難しい。
ジムや水商売やカラオケは日本国内で完全収束しない限り難しくなる。
事態の推移によっては転業を促すことも必要になってくるだろうな。

66不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 22:06:59.43ID:iKev+vnH0
ダメならダメって言わんと業者身動き取れないだろうに
廃業するならさっさと切り替えないとだし

67不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 22:08:10.62ID:4X5ZEQ440
空いている土地に竹の子みたいに次々と生えてきたエニタイムフィットネスのオーナーたちどうするんだろう

68不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 22:08:14.15ID:efxEnv+/0
無視しろ
国民は味方だ

69不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 22:09:50.69ID:iYBYbk7c0
いあそうでもない

70不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 22:10:55.77ID:mdUilohy0
GW中も営業を余儀なくされてた店には頭が下がる思いだったけれど
散々不要不急の買い物か考えてご来店ください
入店はお一人で同伴者は外で待機してくださいと叫びまくってレジが長蛇の列になってても応援もしない店員を配置してたお前の店にはご希望通り不要の買い物には行かんわ
さようなら

71不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 22:13:12.33ID:XtFYrDzy0
まともな会社は飲み会なんてやらんだろうし、
社員にも、強制ではないにしろ終業後は居酒屋に行くなって言うだろう

72不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 22:21:05.21ID:h9JkE/1T0
そもそも緊急事態宣言ってなんなんだよwww

なんとなく決まって、なんとなく解除されて
しかも解除後も自粛続けろとか意味ねえじゃんwww
そもそも初手から発動条件も解除条件もナイモオナジで
後から泥縄式に条件整備がなされたっつー
いかにも「ふわっとした」「ファジー」な制限なわけでだよねwww

ここらへんジャップ国の「気分de施政」って政治文化が
如実に出ているわけだがw そういういい加減なことでいいんかね。
そもそも自粛でも要請でも事実として国民生活に規制を加え
商店を閉めさせ、莫大な国民、事業者の人生を狂わせているわけだけどねw

まあ面白半分に自粛させてる政官財の上級国民はいいよ
なにしてたって給料にボーナスは常に満額支給なんだからなwww
これを期に昇給しちゃったりなw 慰労手当とかゆってwww

73不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 22:23:27.51ID:cw4B8t1E0
>>60
通勤途中に見かけるスポーツジムが3月頃には「4月堂々オープン!」って貼り紙をしてたのに
緊急事態宣言で「5月オープン!」に変わって更に今月始めに緊急事態宣言が伸びたので
今は「6月以降オープン予定!」に変わってたわ

下手したらオープン前に無くなるかもしれん

74不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 22:25:20.22ID:bpfUa0xY0
>>1
何言ってんだ馬鹿

75不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 22:26:13.73ID:gGCxcl3X0
てか解除前なのにすでに電車が満員なんだが

76不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 22:28:51.48ID:4VhPzDxw0
>>1
もう誰も食いつかないコロナ記事

77不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 22:47:38.50ID:QlHqgTF50
>>64
世界が変わったんだからしかたない

78不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 22:47:38.67ID:6FnB8cMc0
毎週ジムのヨガレッスンで港区女子に囲まれ美人講師と交流できゆ素晴らしい日々だったのになあ…

79不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 22:59:38.55ID:NHu3Wq6h0
>>61
ボーカルどうすんだ?
歌えば唾が出る

80不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 23:10:44.89ID:LXLFL1DK0
ボーカルは口つぐんでハミングくらいなら

81不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 23:11:38.67ID:63ArbQsj0
東京感染ルートは船から?
大阪ライブハウスから?

82不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 23:19:09.61ID:InbFCgjS0
4月下旬のどこかから当面休業となってた一部の店の営業が再開されるのかな

83不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 23:20:06.18ID:LxYR3oqW0
高齢者と同居してない若者中心の日中屋外イベントなら、
換気や紫外線十分だし、重症化リスク少ないから、問題ないだろう。

ディズニーとか遊園地とかも、同様の条件で解禁してもいいと思う。

84不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 23:26:28.23ID:qzD9QRox0
>>71
ていうか外食禁止令出す会社がまともとでも言うの?
普通に人権侵害でしょ

85不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 00:01:13.88ID:1a3xHug90
・コンサート、ライブ、フェス
・展示会、即売会
・カラオケ
・スポーツ観戦

この辺はコロナ用の薬やワクチンが出来るまで開催・再開すること自体が批判されそうだな

86不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 00:04:37.99ID:nJMqCDEi0
>>60
業界で陳情すれば制限付で許可するかも

87不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 00:14:43.12ID:eVS5zHqr0
>>85
もうコンサートとかスポーツ観戦はネット配信で生き残る道探すしかない
カラオケもネットでやるのも・・・近所迷惑か

展示場みたいなイベントは全部全滅だな

88不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 00:17:33.60ID:nkYQ700p0
補償も無しに自粛継続って、基地外なのか?
スポーツジムは今すぐ再開していいよ
倒産したら誰が責任とるんだ

89不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 00:17:46.46ID:/jQoF6s40
自粛しろ
ただし補償はしない
中国人入れたの俺らだが
潰れても自己責任 by 安倍晋三

90不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 00:20:02.62ID:vl4vmbAU0
>>30
スルメとかしゃぶってれば静かになるわなw

91不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 00:23:06.27ID:ihNgCIr/0
近所のジムは再開する気満々だよ告知きた
まあ、当たり前だよな
緊急事態宣言解除されて休業補償なしで閉める理由なんかないわ

92不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 03:05:42.93ID:cpBWOvkK0
>>5
>>8
宣言解除を完全回復だと勘違いしているね。
4/8時点から3月に戻ったと考えよう。
あの頃は宣言無かったけど不要不急の外出やめようはあったよね

93不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 03:19:29.35ID:/diCaThi0
>>9
そりゃ当分そうだわ
緊急事態宣言が解除されただけだよ?
自分の頭で考えてみなよ
基本的に少なくとも一年はずっと警戒して行動しなければならんと思え

94不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 03:46:53.14ID:mU+wlvv90
>>73
ゴールドジムに筋トレで通ってるけど、いつ倒産するか心配だ。ホームジムに切り替え検討中だけど、自宅だと場所ない金ないで困ってる。

95不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 06:25:29.34ID:MEKEiwPo0
理論上は、収束か感染爆発か2つに一つしかない。
その中間というのはない。
規制緩めて感染者が増えるなら感染爆発コース
(この場合自粛に逆戻り。)
規制緩めても感染者が減るなら収束コース

96不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 07:53:44.87ID:L9PveSLb0
>>89
自粛しないで営業しても自粛警察が対処してくれるから楽よね
感染者の出てないパチンコもそうだったけど

97不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 07:57:02.68ID:+5RhWSsy0
再開してもいいけど
もし感染爆発起きたときの全責任は主催者にあるって成約取れよ

98不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 08:02:07.54ID:Hj0zGSTH0
>>87
>カラオケもネットでやるのも・・・近所迷惑か
一人カラオケボックス(ブース型)は流行る予感がする。前後に消毒も簡単だし。ニュースで麻雀店が困ってると言ってたが窓口みたく各自、卓上までビニール仕切り、マスクかフェイスシールド着用でいける。見た目もクール。

行政の言う通りではなく鳥取みたく自分達で工夫しろと思う。吉村だってその工夫の一環だから。

99不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 08:25:34.95ID:KYs7NHIs0
やせ細れって意味でスマートライフかあ

100不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 08:26:10.15ID:YolE2T8Y0
>>12
為政者の責任逃れ補償逃れのため

101不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 11:31:05.05ID:2lw+0Xo00
接待がなくても飲食は危険
外国のように
・客同士の間隔を開ける
・対面の座席を使わせない
くらいは行政が指導するべきだと思うのだけど、具体例上げるの嫌うからな

102不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 12:28:10.14ID:2SzN2+qw0
解除した途端こいつらはやりだすだろうしな

【音楽】渋谷のライブハウス「LOFT HEAVEN」出演者が弁明「軽率な判断であったとは考えてない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585891991/



●主催者(柳家陸)→開催前「ライブハウスは危機管理が高い」を連呼→感染発覚後:鍵かけて逃亡
「緊急事態宣言解除後も自粛を」 大規模イベ・接待飲食店・ライブハウス・カラオケ・ジムなど 「再び増加の兆候で再指定」…西村担当相  [特選八丁味噌石狩鍋★]->画像>1枚
マスコミはライブハウスが感染源見たいな事言うてるけどさ来てみなよ、
バンド、客、ライブハウス皆、危機管理が高い、人に感染させない努力をしてる(^^)、
街中の危機感の無さが凄い怖いよ。


●出演者(加ゝ宮もも花)→確たる信念に基づき出演しました 出演が軽率な判断であったとは考えておりません
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000122-spnannex-ent

●貸した側(大塚智明)→開き直り
https://twitter.com/zukasun/status/1243171788424544256
3/26自粛求められて、自粛するような、中途半端にライブハウスやってないっすわ 不要不急?必要です
https://twitter.com/zukasun/status/1241992175367229440
3/23主催者の判断に疑問って 総理の指示通り主催者の判断で実施開催しちゃダメなのか?
https://twitter.com/zukasun/status/1245792001401876485?s=20
4/2負けないっすよー!超色々仕込んでおります!最速でライブハウス再開目指します!応援よろしくお願いしまーす!
https://twitter.com/zukasun/status/1246855882849189888
4/5皆んな落ち着いて朗らかにいこーぜ 俺たち皆んな考え方違うからしょうがないでしょ とにかくポジティブに過ごそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

103不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 14:38:59.81ID:nYHLmOn10
>>77
何も変わってないよ馬鹿

104不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 15:12:16.21ID:8N1ax3640
ライブハウスは演奏者と客の間にクリアカーテンを設置した上で、全員マスク着用で
それぞれの間隔も2m空け、飲食は禁止。客の歓声も極力抑える。


これでどや?

105不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 15:19:36.69ID:8N1ax3640
ああ、そうか。演劇も舞台と客席の間にクリアカーテンをつけて、座席は一つおきで
間隔をあけ、出演者と観客、その他全員マスク着用の上、入出館時に手洗い消毒、
もちろん飲食は禁止。

106不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 15:58:00.50ID:CzE63KHI0
>>104
楽しくないので成り立たないのでは?
熱気がなさすぎるし。客少なすぎで無理でしょ。

107不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 19:48:57.65ID:wONPleG90
>>88
ジムは再開してほしいよ
隣に住んでる脳筋基地外ジムトレーナーが部屋の中でトレーニングして建物が揺れる
基地外だから普通の共同住宅でやったら他人様に迷惑だってことが分からないようだ

108不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 21:02:26.27ID:94UWKlvU0
>>1
西村おまえ何を緩和するかは県が決めろって責任押し付けただろ
黙ってろや無能

109不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 21:04:33.69ID:8MyBkYAu0
「スマートライフ」ってなんだよ
概念だけだとわかんないだろ

110不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 21:09:22.88ID:VBwo0pN50
東京の居酒屋22時までになっとるぞ
ホッピーうめえ

111不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 21:26:26.56ID:sXjpx3jF0
>>9
仮に一切自粛しなくてもよくなる状態を緊急事態解除だと言うなら
解釈の条件は経路不明ゼロが連続一ヶ月とかそういう水準になるんだが
こんな甘い基準で解除な時点で感染が拡がるリスクが高い場所は自粛しなきゃならんのは明らかだろ

112不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 22:04:54.64ID:A6LzBef80
どうやって女作ればいいの

113不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 22:06:54.52ID:1uxs5ppl0
オナニー極めろよ

114不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 22:13:42.48ID:ftqRhk7A0
>>11
横浜市保健当局のあの認定はよくわからないよね。
一方で保育園では他のわけのわからなさを発揮してるし

115不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 22:34:30.92ID:L1TeCRX10
ジムはレッスンスタジオが密室で感染しやすい
ライブハウスはもちろんヤバイ

どちらも体力使って免疫力落ちてる所で感染するから重症しやすい

あと数年は無理
若い奴は転職必須

116不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 22:38:41.11ID:HSQpYl+P0
カラオケは1人カラオケに改装すればやれるだろう

117不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 22:40:04.87ID:RDpD42z70
マジレスしると、
緊急事態宣言のコロナ自粛も自粛するべきかも。

118不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 22:40:58.78ID:ZzSQWfZS0
うちの地元、完全に緩んでる
ノーマスクも増えた

119不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 22:42:13.10ID:k5pUNYmy0
>>115
お前スポクラスレにもいるよね

120不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 22:43:28.17ID:/+BtTuJu0
で、補償は?

121不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 22:44:00.27ID:eAx4mRWT0
コロナ感染とかけて、営業自粛と解く。
その心は・・・ようせいです。

122不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 22:44:54.49ID:XKLEYo7S0
なんだ五輪も中止か

123不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 22:45:44.08ID:BMqxElVY0
普段から多数スポーツジム通いの人とマラソンやって負けたことがある。
スポーツジムやってなさそうだし、こんな状況なら、勝てそうだ。
本当に私には嬉しいニュースだ。

124不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 22:47:41.09ID:kwi4YF3s0
ジムは感染症対策を徹底すればわりと防げそうだけどなー
ライブハウスはかなり難しそうだが

125不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 22:48:36.07ID:u2cToYqt0
>>124
ジムは床、靴底、靴、足の裏が怖い

126不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 22:49:28.44ID:gAQeCZ7w0
無駄な職場の歓送迎会無くなって良かったわ

127不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 22:50:45.09ID:u2cToYqt0
>>126
あちこちで
それをやったであろう医療従事者が
感染騒ぎを起こしたのではないか
と思われるような事案も散見されたね

128不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 23:03:37.48ID:sqGUAbif0
娘がずーーーっとカラオケを我慢してて、毎日じたばた喚いてる
調べたら、行きつけが7日から条件付きで再開してた
条件は、ひとりカラオケか、同居人グループ限定
さて、緩んでいいか悩ましい


lud20230203073908
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589542240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「緊急事態宣言解除後も自粛を」 大規模イベ・接待飲食店・ライブハウス・カラオケ・ジムなど 「再び増加の兆候で再指定」…西村担当相 [特選八丁味噌石狩鍋★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【新型コロナ】緊急事態宣言解除後も地域間の往来自粛を引き続き国民に要請すると西村経済再生担当相 [記憶たどり。★]
緊急事態宣言解除後も大規模イベ自粛要請継続らしいので卒コンも握手会も無理だね
【政府】「緊急事態宣言で飲食店を的に絞った対策をする科学的根拠は?」西村担当相「………」 [おさえ★]
【緊急事態宣言】人の接触分析、週半ばに 宣言延長判断「前もって」―西村担当相 [頭皮ちゃん★]
【声優】緒方恵美、緊急事態宣言解除後もイベント入場者制限「お客様が半減して成立するライブ・イベントはほぼない」「文化が消える」 [muffin★]
居酒屋終了へ 緊急事態宣言解除後も客足戻らず…
【コロナ】緊急事態宣言解除後も外出に抵抗7割 民間調査 [エリオット★]
【コロナ】緊急事態宣言解除後もテレワーク継続へ 大和証券グループ本社 [ムヒタ★]
【緊急事態宣言】5月6日まで全都道府県に拡大と西村担当相
【緊急事態宣言】8日は3割〜4割程度の削減…西村担当相「8割削減なければ2週間以内により強い措置」
【神奈川】消えゆく銭湯 緊急事態宣言解除後も客足戻らず 後継ぎ不足にコロナ追い打ち [シャチ★]
緊急事態宣言解除後も長期戦へ!コンサート自粛継続&接触禁止でハロプロ倒産wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京重傷者緊急事態宣言解除後最多
日本+138、緊急事態宣言解除後の最多更新
東京都緊急事態宣言解除でもライブハウスとジムに休業要請
【速報】神奈川242人感染、緊急事態宣言解除後 最多 [どどん★]
【LIVE】西村担当相会見 緊急事態宣言について [ばーど★]
【西村担当相】緊急事態宣言「段階的に解除する」 [ばーど★]
大阪で新たに86人感染 緊急事態宣言解除後最多、4日連続50人超
【西村担当相】緊急事態宣言「(国民の)誤解もある」 [和三盆★]
【東京都】<緊急事態宣言解除後>イベント>大声「あり」 [Egg★]
【西村担当相】感染抑制できなければ緊急事態宣言も視野 [potato★]
西村担当相「必要であれば緊急事態宣言も躊躇すべきではない」 [ひよこ★]
【速報】神奈川県で73人感染 緊急事態宣言解除後、最多  30日 [首都圏の虎★]
石破茂氏 緊急事態宣言解除後の酒類提供に私見「場所の問題か行為の問題か」 [ひよこ★]
コロナ陽性率10.2% 緊急事態宣言解除後で最も高い数値 [おさえ★]
緊急事態宣言解除後の初休日で東京都の流入・流出人口が増加 [首都圏の虎★]
【西村担当相】 感染再拡大なら緊急事態宣言発動 [影のたけし軍団★]
【西村担当相】感染抑制できなければ緊急事態宣言も視野 ★7 [どこさ★]
【医療崩壊】東京都 重症者数100人超え 緊急事態宣言解除後初 [天照大御神★]
【西村担当相】感染抑制できなければ緊急事態宣言も視野 ★5 [potato★]
【西村担当相】「緊急事態宣言は3,4週間がセッション」 [おさえ★]
【西村担当相】感染抑制できなければ緊急事態宣言も視野 ★3 [potato★]
【西村担当相】感染抑制できなければ緊急事態宣言も視野 ★8 [potato★]
【西村担当相】感染抑制できなければ緊急事態宣言も視野 ★9 [potato★]
【西村担当相】感染抑制できなければ緊急事態宣言も視野 ★2 [potato★]
【西村担当相】感染抑制できなければ緊急事態宣言も視野 ★4 [potato★]
【西村担当相】感染抑制できなければ緊急事態宣言も視野 ★10 [potato★]
コロナ感染者 2度目の緊急事態宣言解除後、埼玉で最多 [Wata Logerm Ninlre★]
【速報】神奈川県内 65人以上の感染確認 緊急事態宣言解除後最多に 22日 [首都圏の虎★]
【西村担当相】緊急事態宣言の判断、期限直前は回避 段階解除も検討 [ばーど★]
千葉県 31人感染確認 緊急事態宣言解除後最多に 新型コロナ 12日 [首都圏の虎★]
【コロナ】千葉県内で新たに7人感染 緊急事態宣言解除後では最多 30日 [首都圏の虎★]
【西村担当相】緊急事態宣言、東京500人下回っても「直ちに解除ではない」 [ばーど★]
【速報】1都3県の緊急事態宣言要請に西村担当相「国として受け止めて検討」 [ばーど★]
【新型コロナ】1日の死者15人。緊急事態宣言解除後最多に。8月17日 [記憶たどり。★]
【西村担当相】緊急事態宣言の解除基準は東京の新規感染者数500人以下 ★2 [アリス★]
【観光】緊急事態宣言解除後、「旅行好き」6割以上が3ヶ月以内の国内旅行に意欲 [田杉山脈★]
【速報】東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ 28日 ★8 [首都圏の虎★]
【速報】東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ 28日 ★7 [首都圏の虎★]
【速報】東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ 28日 ★6 [首都圏の虎★]
【速報】東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ 28日 ★10 [ばーど★]
【西村担当相】緊急事態宣言のさらなる追加「考えず」 福岡県知事に明かす [首都圏の虎★]
【山梨県知事】 緊急事態宣言解除後の東京など1都3県からの花見客歓迎 [影のたけし軍団★]
【速報】東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ 28日 ★11 [首都圏の虎★]
【速報】東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ 28日 ★12 [首都圏の虎★]
【速報】東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ 28日 ★9 [ばーど★]
【ここで抑える】緊急事態宣言、東京の再宣言やアルコール類提供の再停止を検討─西村担当相… [BFU★]
【東京都モニタリング会議】緊急事態宣言解除後、繁華街での人出が増加 感染再拡大の予兆が見られる
【緊急事態宣言】東京都 緊急事態宣言解除後は時短午後9時 期間は31日まで [砂漠のマスカレード★]
【政府】西村担当相「今の状況では全国一律にとはいかない」 緊急事態宣言の対象地域めぐり [上級国民★]
【速報】西村担当相「緊急事態宣言、早急に判断する。小中高校の一斉休校は必要ない」 [ばーど★]
【新型コロナ】神奈川県で41人の感染を確認 緊急事態宣言解除後で最多に 7月15日 ★2 [さかい★]
【大阪】松井一郎市長、前回の緊急事態宣言解除後に公用車「ジム通い」を再開していた [ボラえもん★]
【新型コロナ】栃木県知事が緊急事態宣言の対象追加要請。西村担当相と電話会談 [記憶たどり。★]
【菅首相】緊急事態宣言 なお慎重姿勢 4知事への対応、西村担当相に任せ議員宿舎に戻る [クロ★]
12:30:26 up 19 days, 13:33, 0 users, load average: 8.44, 8.51, 8.62

in 0.58658003807068 sec @0.58658003807068@0b7 on 020202