◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】夏の甲子園、中止へ [動物園★]YouTube動画>4本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589482813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2020年5月15日 3時0分
今夏の第102回全国高校野球選手権大会(8月10日開幕予定・甲子園)を主催する日本高野連と朝日新聞社が、新型コロナウイルス感染拡大の影響で同大会を中止する方向で最終調整に入っていることが14日、分かった。今春のセンバツも中止となっており、開催を求める声が現場、ファンからも上がっているが、選手らの健康と安全を最優先したとみられる。20日の大会運営委員会で正式に決定する見込み。夏の甲子園の中止は、米騒動の1918年、戦局が深刻化した41年に次いで79年ぶり3度目となる。
最後の夏を迎える3年生部員のためにも、開催の可能性を模索していた夏の甲子園大会が、今春のセンバツに続いて中止となる公算が大きくなった。関係者の話を総合すると、選手や関係者の健康、安全を最優先に考え、20日の大会運営委員会で苦渋の決断を下すことになりそうだ。
開催に向け、最もネックとなったのが日程面。関係者によると、当初は今月6日までとされていた緊急事態宣言が延長されたことが大きいという。大半の学校が3月から続けている活動休止によるブランクが延びる一方で、7月上旬から本格的に開幕する地方大会までの準備期間は短くなった。
万全ではないコンディションで臨んだ場合、熱中症など健康面の不安が強まる。感染リスクも、減らすことはできてもゼロにはできない。選手の安全を担保できないと判断した模様だ。甲子園大会と同時期に開幕予定だった全国高校総体(インターハイ、8月10日)と全日本大学野球選手権(同12日)が中止を決めたことも影響したとみられる。
この日に39県の緊急事態宣言が解除されたが、日本高野連の小倉好正事務局長(62)は書面による代表取材に対し「休校措置の解除、部活動の開始、対外試合の取り扱いなど、各都道府県の情報収集に努めたいと思います」とコメントするにとどめた。
一方で、中止になった場合、大会主催者は、都道府県高野連に対し、可能であれば地方大会に代わる公式戦を無観客で開催するように要望する見通し。すでに東京や三重などでは、代替大会の開催が検討されているが、本大会がなくなることで代替大会を8月下旬まで行えるようになり、準備期間を長く取れることになる。
高野連では、代替大会の開催ガイドラインも作成中。春季大会が全国的に中止になるなど、準々決勝まで県大会を開催した沖縄以外は、今年は1試合も公式戦ができていない。「最後の夏だけでも3年生に試合をさせてあげたい」という声に応えられる可能性が高まる。甲子園がなくなっても、球児に晴れ舞台をつくるべく、できる限りの準備を進めている。
◆過去に中止となった甲子園大会(夏は当時の名称が中等学校優勝大会)
▽1918年夏(大正7年、鳴尾球場で開催) 第4回大会は、富山県に端を発した米価高騰に伴う暴動、いわゆる米騒動が全国に波及。代表14校が決定し、大阪入りしていたが中止に。14校にこの大会出場歴はカウントされている。
▽41年夏(昭和16年) 第27回大会は戦局が深刻化。文部省次官通達で全国的な催しが禁止され、地方大会半ばで中止に。翌42年春から46年春までは中断され、46年夏から再開。
▽2020年春(令和2年) 第92回大会は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、3月4日に史上初の無観客開催で準備を進め、中止も視野に入れて1週間後に最終決定すると発表。開幕8日前の11日にセンバツ史上初の中止が決まった。
https://hochi.news/articles/20200515-OHT1T50012.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter&utm_campaign=hochi_baseball
甲子園が逃げて行く サヨナラ あまりにもかわいそう
去年久々に出れたから今年はどうでもいい。えらい暑かったから大阪ドームに変えたら?
せっかく知人の子が出られそうだから楽しみにしていたけど仕方ないな
3年生しかレギュラーになれない強豪校の生徒は悲惨だな。
大阪大会だけでええやんか。実質甲子園の決勝みたいなもんやろ大阪は
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▽ ▽ |_/
.. \ 皿 /
/ \
あとでただのインフルだってわかるだろうに
新型ってだけでsns経由での集団ヒステリー
>>15 甲子園に出たか否かでその後の人生が変わるというからな…
強豪校でイキってた3年生球児が今日からうんこ製造機になった瞬間に立ち会えるとか胸が熱くなりますよ...
宿泊は雑魚寝は禁止、一人ひとり個室で…みたいな条件はとても無理だろうし
試合以外でも解決が難しい点が多数あるから、今回はまあ仕方ないな
ドラフトの基準がスカウトだけになるなー。
むしろドラフトやれるのかっていう。
六大学野球も出来なさそうだし、都市対抗野球も無理だろう。
ドラフト前に、12球団合同トライアウト生中継をやってくれないと寂しい。
何やかんやインターハイは無くても野球は絶対にやると思ってた
高校総体(インターハイ)と高校野球選手権(夏の甲子園)
両大会の違い
・総体は野球以外の大体の高校スポーツ大会
・野球選手権は高校野球の単独競技大会
・主催組織として総体は高体連、野球は高野連
・野球のみアマチュア年代(高校)だけを統括する高体連という組織が存在する
・総体は一部TV中継、野球選手権は全試合NHK生中継
インターハイ中止決定(4/26)
高校野球選手権の開催検討中(5月現在)
総体と高校野球で対応の違いがある理由
2020年の総体は全国21府県で30競技の分散開催で、大規模かつ広範囲に及ぶことから早期の決定が求められた。対して高校野球は1競技1会場1団体主催の大会であり、総体より短期間で臨機応変な対応が可能となる
無観客試合なら可能だろうけど、相部屋とか宿泊に金がかかりすぎるしな。開催は
無理だわな
10月はじめあたりにしたら?
熱中症の心配もないし
選抜を夏にやったら良いんじゃん。一試合だけでも。予選いらないし。
>>29 プロと違って個室は無理だしな
そこもあるか
やきう見ないジジババ&ニートが大喜びだな
俺もニュースの枠がやきうニュースで潰れなくて嬉しい
>>22 そう思うなら病院の清掃ボランティアでもやれば?
ホントコロナなんて雑魚だと分かってるのにマジでコロナヒステリックのキチガイ多いからこうなる
なんでや、こんな早くに諦めるなよ
無観客ならやれるやろ、夢の舞台を奪うな
西宮市民が来て欲しくない
(当然意地悪で言ってるのではなく)
ならば仕方ない
全国からコーチ選手マネージャー達が押し寄せる
高齢者が不安に思うのは理解
1941年以来79年ぶりなのか
1942年〜45年あたりはやってたってこと?
>>40 無理
年間スケジュールは決まっとる。
阪神タイガースだけじゃなく、他の団体や公演でも使ってるし
それらを全部どけて高校野球を捻じ込むのには無理がある
簡単に秋にやったらとか言うけど問題山積みやぞ
球場がまず押さえられん
なら冬やれとか言うかもしれんが
そんな時期にやっても半分くらいの3年生の参加は進路的な意味で難しい
日本中の高校球児に今年は全学校優勝校として瓶詰めの甲子園の砂を配れ
メルカリで売るバカもいるだろうけど
春も夏も中止か
しょうがないけど今年の3年生はかわいそうだな
春の甲子園出場決定校が8月に甲子園でやればいいんじゃね?
甲子園も中止か
夏祭りも全部中止でただのくそ暑い夏になりそう
むしろやれそうな局面になってきて、高野連もよく粘ったなと思ってたんだけど。
秋ごろに通常の予選して、センバツ出場校も含めて甲子園でスーパートーナメントやったら?
体痛めつける履き違えた学生生活より勉強する事が出来る幸せやな
そりゃ春休み込み3ヶ月の遅れ取り戻す為に夏休みほぼ無くなるだろうし
玉遊びやっとる場合じゃないよなw
ドラフトどうすんか知らんが
7月に入って暑さと強い紫外線でコロナが完全に治まり
全国感染者ゼロの日々が続き病院のベッドも無人状態
でもオリンピックもないし夏の甲子園もない花火もない
だけど自粛は続き寂しくて虚しい2020年夏・・・
そういう可能性もある
春の出場校+応援含め無観客+一回戦だけの記念試合ぐらいならできそうに思うけど
まあリスクあるしな……
やっとか
やきう世代はさっさとしねばいいよ
未来永劫流行らないから
スパっと中止を決めた高体連
最後まで駄々をこねた高野連
野球関係者の傲慢さを表す一例として後生に語り継がれるだろう
>>71 4月に誓約書にサインさせて練習させてるとこあったから、まあ普通にあるだろうな
控え目に言ってチアガールのパンチラ拝むしか楽しみ無いのでどーでも良い
生れたて時代で格差があるのは
氷河期で実証済み、自己責任だよ
頼むから3年生を来年のチーム作りに使うのは止めてやって欲しい
大会さえあれば甲子園に出れたとか、大会があればドラフト掛かったかもとか吹かして生きていけばいい。
>>68 100年に1度くらいの壮大な実験だよな
実際自殺者数は減ってるらしいし
電通なんかは大きなイベントやりたいけどやったら袋叩きになるだろうし
どういう夏になるのかな
真夏にあの場所であんな大会やらせる事がそもそも異常だった…
他の競技はほぼ引退してる
残るはバスケとかサッカーのみかも
中止は当然だわ
疫病起きてるのにやきうだけ特別扱いなんかできるわけないだろアホか
コロナが明けた10月くらいに他のスポーツと一緒にやれ
>>5 ドームなんて感染温床になるから無理です
ついでにプロ野球のあの汚い風船もこの機会に廃止した方がいい
いづれは現3年生は卒業後も大会出場は可とする
オーバーエイジ枠を作らないとな
せっかくだから高校野球やインターハイは今後の開催時期や期間場所なんかも考えてみては
35度の炎天下で連日競技開催っておかしいよ
このウイルスはエイズウイルスみたいに
ずっと体に残り続けるらしい
俺の予想だと今年の冬が本当の危機だと思う
今年のドラフトどうなるかな
高卒指名は一部の突出した子以外は見送りかね
明石商の来田くんとかは指名されそう
>>15 そもそも利権運動会なんぞに出ようとするのが間違い。
オリンピックと甲子園とインターハイは永久廃止でいい。
そんなの当然だろw
甲子園なんて「学生の余暇活動」としてやってるんだからさ
修学旅行の中止と同じレベルの話
大騒ぎする方が不思議w
>夏の甲子園の中止は、米騒動の1918年
米騒動すごいw
スポーツものは
大阪なんて暑いとこでやらんで
北海道でやりゃいい
もう高校野球も大学野球も廃止してしまえばいい
プロ野球だけでいいやん
おいおいこれから解除一直線よ。何腑抜けたこと言ってやがんだ。
これを機に、高校生の部活至上主義を弱める方向に変えていけばいいよ
部活なんか人生の目的でもなんでもないんだから
そもそも学校再開もまだなのに部活動やるのはおかしい
勉強しろ
球遊びの見世物が一つ消えるだけだ
どうってことはない
何よりも3年生になって初めてレギュラーになった子がかわいそう過ぎるwww
2年生までいろんなことに耐えてきてこの仕打ちwwwむごすぎるwww
今年は、阪神は死のロードに出なくて済むんだろw
もっとも、夏にプロ野球を開催出来るか?判らんけどなw
プロ野球ももうトーナメント戦で上位きめてCSやったらいいよ
やれよ
根性でウィルス弾き飛ばせ
観客も根性で耐えろ
神奈川県大会をリーグ戦でやろう
たぶん視聴率もかなりとれる
>>111 米騒動はマジでヤバかったらしいからな
まさに江戸時代の打ち壊しが大正時代に蘇って危険な世の中だったらしい
野球興味ないけど6月からは全国で自粛解除になりそうだけどな
高校生「はぁはぁ3年間地獄の寮生活乗り越えたぞ、、、」
コロナ「ほい、やきう中止ね」
頑張って部活した高校生活何だったんだろうな
帰宅部でよかったわ
甲子園が中止なら職業野球も中止だし
巨人戦も無観客でも無理だね報知さん
毎年熱中症問題出るからもうやらんでええよ
涼しくなった初冬にやれ
部活なんかよりも学校再開だろうにな。勉強が一番でしょう
健康は有限なのに、若い頃から身体を痛めつけるのは間違いだ。スポーツ文化なんて寿命を縮めるだけだし廃れればいい。
まあ3年生は可哀想だけど野球に限ったことじゃないからしゃーないね
>>40 今年の後半からまたコロナ第二派来るって言われてる
>>53 1941年の第27回大会が中止
第28回大会は1946年に開催
もう学校選抜のパワプロのオンライン対戦か何かでいいだろ
甲子園球場の出入り業者は倒産続出だろうな
春夏の選抜中止、プロ野球無し・・・もう収入0状態だろう
球場でテイクアウトも出来ないからなw
( `ハ´)
我は世界中に中共ウィルス(シナチスウィルス)をばら撒いた
中国狂惨党国家主咳、屁タレのプーさんこと、臭菌屁アル
臭いものには蓋をする臭隠蔽アル.
全国大会ないなら県単位でリーグ戦にするなりして長期にやれる公式戦を増やせばいいと思うんだがな
休校で授業もだだ遅れなのに、部活とかやってる場合じゃない
こいつらマジで何の為に練習してきたんマジ笑えるわ
素直に勉強しとけよまぁ頭悪いから野球なんかやってんだろうけど
>>33 マトモにリサーチされるならスカウトの方が確度あるわ
運良く甲子園で活躍したけどその後燻るやつがどれほどいるか
各種世界大会、国内トップリーグ、オリンピックでさえやらないのに
どれだけ自分たちが特別だと思ってんだ?
演劇関係の万倍くらい自分たちが特別で価値あるものだと思ってるよなww
まぁ当然
俺も運動部だったから最後の大会がなくなることがどれだけ虚しいかわかるけど、それでも仕方ない
意識を早く切り替えて勉強に向けた方がいい
地方予選が厳しいなら選抜大会の出場チームを集めて全国大会を開こうぜ
これなら宿泊だけに気を付けたらいけるやろ
それに開催してテレビ放映した方が年寄りの在宅率が上がるし役に立つんやで
止めることは簡単やけどやれる方法を探そうや
若い人は知らんだろが、アメリカ横断ウルトラクイズみたいなのやらないかなぁ。
「ニューヨークに行きたいかーー!!」って
8月にはコロナで人類の半分は死んでるから野球処じゃないよ
周辺住民からやかましいとクレームきてたからこれからは静かに暮らせるから
良かったな
>>145 このくらいの遊び心はあってもいいと思う
むしろ早期に勉学へ切り替えられるからそれはそれで良しとしよう
これはばっかりはしょうがない(´・ω・`)
>>150 それいいね
部活動は公式戦が少なすぎる
練習ばっかで辛いんだよ
もっと定期的にモチベが保てて向上心の湧くリーグ戦方式を取り入れてやれ
コロナで学校休みなのにずっと練習続けてた地元の強豪校ざまーww
予選ができないのはわかるが
春の選抜の学校で無観客試合すればよくね
また
ホリエモン
小林よしのり
ひろゆき
のエサにされる
俺の提案した4番とエースの決闘方式は採用されなかったか…
これはこれで盛り上がると思うんだけどなw
>>1 やきうとか在日のガキの出世街道だから必要ないよね。
>>40 野球の全国大会は日数がかかるから
勝ち進めば進むほど学校を休まないといけなくなる
このレベルを保つなら
花火大会も海水浴場も中止になるな
>>111 スペイン風邪流行り始めるわ、大戦あるわ
末期感強かっただろうな、1918年
小さい時から土日も少年野球で頑張って推薦で強豪私立に入り、
3年でやっとレギュラーで春の選抜にも選ばれた!
って奴も何十人レベルでいるんだろなあ。
見せ場があまりなかったからドラフトも大学推薦も期待できない。
今さら勉強してもせいぜい朝日大だな。
コナミがオンラインで対戦できる高校野球作ってやれよ
春も中止・夏も中止?
選手がかわいそうすぎる
密が駄目だと練習もできない??
>>171 ひろゆきは慎重派だろ
ホリエモンはただの逆張りサイコパスだから、またTwitterで頭おかしいとか呟くだろうな
この世代の高校生がまともな政治家になって国を変えたらいいよ
オンラインでゲーマー高校生に惨敗したらもう目も当てられなくなるだろwwwwww
>>180 そんなギリギリの奴なら甲子園なくなった方が人生明るい
一握りのプロや実業団や大学野球行くヤツ以外はどうせ普通に進学、就職するだけなんだし、運が無かったと思って諦メロン(爆笑)
プロにスカウトされる機会を失った未来のスターが消えて行く ただの風邪で この熱中症やインターハイがと言う理由では高校生は納得しないだろう
>>197 そんな世の中の理不尽さなんてザラにあること
仕方ないとは言え残念すぎる、悔しいね
今年のドラフトはどうなるんかな
3年も野球に時間割いたのにな
グレるなよ 留学生、高い金払った私立生 もぬけの殻になるだろ
そもそも授業時間が
足らないから今年の
夏休みは中止して
夏期授業しないといけなく
なる可能性が高いから
野球大会やる日程などない。
あれ?、やりたいが為に6月中旬に結論持ち越したのにね
抗議や罵倒がハンパなかったんだろうな
高校球児達のことを考えると何とかしてやりたいけどな
小・中学校なんて、夏休み短縮、運動会中止、部活動短縮、修学旅行は夏休みor冬休みの期間中、遠足中止で、勉強の遅れを取り戻すんだから。
高校の部活なんて無理
>>197 別に甲子園に行かなくても普通にスカウト来るしww
>>203 夏休み返上だけでも足りないって言われてるよね
1日8時間授業するとかって噂も
そうなると学生へのストレス凄そう
>>206 何が高校球児だよ、他のスポーツも全部一緒だ
こればっかりはしょうがないよ
人生にはどうにもならないことがある
早めに受け入れてしまったほうがいい
有望選手は既にスカウトが目を付けているから問題ない?
地方大会も中止でいいよ
こんだけ休校したら都内は朝9時から夜8時まで授業させろよ
さっさとオリンピックは中止にしておけば早めに諦めもついただろうに
ぎりぎりまで引っ張って希望を持たせるって最悪なやり方な
損切りできない馬鹿な大人を恨む事だな
>>199 甲子園狙うくらいなら小中からだろ
10年近くの時間と労力が無駄になってどんな気持ち?ねぇ?どんな気持ち?
ただの風邪で17歳までの頑張りは全て無に帰した。
学校再開したら大学受験に向けて真面目に勉強頑張れw
>>197 たった一つの事に人生かけるなんてギャンブルだと早いうちに判って良い経験。
知ること学ぶことが人生。だから運動ばかりせず勉強しろって事
甲子園なんて中止にできるほどのもんだったんだよw
これからは一部活として謙虚に他と横並びで逝きなさいw
>>1 28才の力士がなくなって甲子園は別って言ってたら凄いな
高野連の頭の中なら十分あり得るけど
ただのスポーツと教育は違うもんな
毎年1月に京王百貨店でやっている京王駅弁大会はできますかね?
各県で大会して、その優勝校同士の地方大会すればいいじゃん
それから近隣の地方の優勝校と試合
>>213 通用するかさっぱり参考が無くなったから
前評判だけで取るしかないな
いや、そもそもプロ野球が興行としてダメになるから取りようも無いかも
高校生活で野球が特別視されて全校を巻き込むのもおかしいことに気づけ
>>42 鳴り物なし
メガホンなし
風船なし
観客は定員の3割程度
こんな基準で開催したらいいのに
勉学全捨て
野球全振りで生きてきた強豪校3年生の
人生が終わった瞬間である
>>209 放映権がタダだからテレビ局は丸儲けできるからね
28歳の力士が死んだのが決定打だろうな。
予選・大会で感染者出しただけで、未来永劫中止だわ。
3年生かわいそうだね
人生変わる奴いっぱいいるだろな
これからは接触プレーを避けるためにキャッチャは2m下がって
打球も勢いと飛んだ位置でヒットかアウトか決めればいい
3年生かわいそうやな
今年のドラフトとかどうなるんやろ
次は10代高校球児のコロナ死者の報道を皆が待っているよ
これは各方面にイタイねぇ
やきうは全く関心無いからいいけどw
プロ野球も一興業に過ぎないから潰れたところでどうってことはない
いくら別団体と言えどインターハイが中止になった時点で無理だったでしょ
いくら身勝手な朝日新聞と言えど強行はできない
よし、これで甲子園が空いたから
中止になった春の甲子園を夏にやろう
夏の分は来春でいいよね
学校の授業すら消化できるか怪しいときに、部活の大会なんてやってる場合じゃないだろうな
学校と関係ないクラブの大会なら勝手にすりゃいいと思うけど
つーか4月5月って部活やってたん?
個人で自宅ではやれるだろうけど
学校でみんなで集まってやったりしてたん?
それはセーフなの?
野球に限ったことじゃないけど。
あと学校ごとや地域の感染状況にもよると思うけど
そういう格差はあるよね
球児がどうなろうといいけど
チアガールのアンスコないのか今年は
エロサイトもダメージでかいやろな
>>22 たとえ真実がそうであったとしても、今世界を納得させるだけの論拠が無いのなら致し方ない
人間は未知に畏怖する生き物だからな
>>235 高校スポーツなんてみんな放映権料ただだぞ。
金とれるほど視聴者がいない。
>>255 強豪校は自主トレという名目でずっと練習してたぞ
>>227 またその頃に、コロナが強力になって息を吹き返すよ
>>254 俺もそう思うんだけど甲子園は教育の一環らしいからな
治外法権なんだよな
これは朝日と毎日が政権批判の記事を書きまくるんだろうな
もう2020年は無かった事扱いで全学年留年でいいよ
これからは謙虚に一部活として細々と再出発ってことでw
本来の形で
そう茶道部と同じく生きようよw
子どものときからあれだけスパルタでやって、頭も丸坊主にしてハードな炎天下の大会も勝ち抜いてきたのに
サークル感覚でやってる台湾とかオーストラリアにあっさり負けちゃうあたり、日本人の野球に対する接し方が根本的に間違ってると思うの
自画自賛いらんよ
コロナ増やすだけだから
もう永久中止してほしい
>>221 というか五輪中止の時点で決まってたんじゃね?
もう今後の時期もずらせよ
ついでに前時代的な坊主強制もな
今にも緊急事態宣言を解く感じなのに、今の時期にもう
夏の高校野球中止を決めるの?
無観客試合でやればいいと思うけど
そもそも練習ができないからということ?
練習ができなくても、ぶっつけ本番でやればいいやん
>>1 無能安部が初期対応を間違えたためにこうなってしまい可哀想
3年生になった来田君を見たかったぜ
2年選抜でとんでもないホームランを打ってたからな
この悔しさは甲子園で晴らしてくれ
高校生のいち部活動に過ぎない甲子園が価値あるものと洗脳されてる連中も
これで少しはまともになろうよ
>>233 今はそんな振り切ってる奴ほとんどいないぞ
普通に淘汰されるか本物の化け物だから甲子園とか関係ない
今は怪物を教育しないとそもそもモノにならない
>>253 個人的には
甲子園で帯広農業vs磐城の練習試合やらせてやれとは思う。
>>68 > 7月に入って暑さと強い紫外線でコロナが完全に治まり
> 全国感染者ゼロの日々が続き病院のベッドも無人状態
そうなると良いんだけどな
>>288 大学生や社会人が高校野球するという謎の状態
>>280 やっぱインターハイの中止でしょ
同じ高校スポーツだからね
朝日新聞もこれで強行するほどの根性はない それこそ国賊呼ばわりされてしまうから
>>280 沖縄の春の新人戦やったり6月に決めると言ってみたり
おそらく余所とは違うって意識が強いと思うけどね
この状況でもやるって言い出したらまるで大川小学校だけどね
野球選手が感染拡大させたんだからしゃーないよな
猿の球児じゃ更に酷い感染になるかもよw
安倍内閣のウイルス対策検疫、出入国管理失敗の影響が計り知れない
何度入国制限強化を繰り返したのか?
高校生の一部活に
生活をかけてぶら下がってる大人たちがどれほど糞だったってことか
不織布マスク投げ売り状態 血税466億円はドブに捨てられた
>>233 しかも春の選抜決まってたら悲しすぎるな。
そんな奴の親なら小さい頃からサポートしてきただろうし。
県外からの越境とかだと更に悲惨。
おめでとう。
相撲と甲子園って暑苦しくないか。
テレビで見るよ気持ち悪くなる。
インターハイとかとっくに中止決定されて、今の3年生打ち拉がれてるのに
なんで野球だけ大騒ぎするんだろう
>>213 今年のドラフトは大学、社会人が中心になるだろうな。
高2までのスカウティングで獲得される選手もいるだろうけど
大学、社会人なら20歳以上である程度体もできてるから
去年までのデータと今年の少しのデータでなんとかなるだろうけど
高2までのデータでは難しいでしょ
これを機会に廃止してはどうか?応援ってのがものすごく経済負担らしい。
高校生のスポーツ競技会としては異様だ。
当たり前。
部活自体10年はできない。
どんな部活もだ。
コロナのおかげでスポーツは金儲けの対象から健康的に汗を流す健全な形に変わった。
部活廃止はいい流れだ。
学生の本文は勉強、野球どころじゃないだろ
他のスポーツは中止なのに野球だけ特別扱いとか笑止
売国アカヒが主催なだけある
高校生諸君!この辛さを乗り越えれば今後の人生に役に立つ!
陰キャネトウヨこどおじ模範解答としてこんな感じでいい?
>>308 文化祭の方は英断が出てたのになんかださいよな
別に無観客試合でも選手は気にしないだろうが、それでは金にならないどころかマイナスだからね
選手の事なんぞ考えてない、金の事と、世間体だろ、選手なんぞどうでも良い
これ野球部だけの話じゃなくて
学校の部活ほぼすべてができない状況だろ
特にもろ三密になる文化部とか悲惨だと思うわ
学校の9月始まり制が実現すれば、来年の春があるやん。
ラスチャンあるで
今年は体に負担が少ないからピッチャーは豊作になりそう。
>>238 真っ当になって大学受験して人生が変わるなら良いじゃん。
マジか
100年は語り継がれるな
プロ野球の道を閉ざされた不運な部員として
>>308 野球にインターハイないからでしょ
アホなん?
>>308 甲子園は朝日毎日NHKの3社タッグによるビジネスだからな
主要マスコミの5分の3が組んでるんだからそりゃ騒ぐ
>>284 ある程度余裕をもって決めないとだろ
ギリギリまで先伸ばしにすると面倒だからな
それに開催したら集まるバカが絶対にわく
マラソンの時がそうだったろ
治療薬がないなか緩やかに落ち着いてきた
しかしバカのためにまた拡大する懸念がある以上仕方ないだろ
NHK放送内容考えるの大変だな。
せっかくの甲子園垂れ流しの夏休みが。
まあスポンサーいなくて視聴率どうでもいいNHKなら再放送しまくりゃなんとかなるか。
必ずどこかの部員がやけ酒して多数の飲酒騒ぎが起きるぞ
まずは仙台育英辺りからやらかしそうだな
どんどんコロナ感染死者が出てくれば新聞マスコミは報道する
セカンドウェーブは死者数拡大期
>>326 同じ時期にやるインターハイはとっくに中止にしてるって話だろw
>>1 教育の一環といいながら国民の娯楽だろって態度が笑う
応援してるのは一部の人で本来関係者のための大会なのに
ここの温度感はいつも謎
イルミナティ インチキパンデミック本気かよ!!
コロナなんかいないのに
さすが電通企画
全然高校生らしくないプロ予備軍の公開オーディションみたいなもんでしょ
プロ入りするような子は、もうスカウトがチェックしてるだろうし
去年の夏の大会や、秋季大会でプロが注目してる高3っておる?
秋祭り、ハロウィン、酉の市、クリスマスも自粛で。
そして最後に、東京2020の中止を春節ウエルカムした安倍の口から言わせたい。
キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>1 一旦秋に延期すればいいやん
その後状況みて再判断で。
今高3の野球部員がかわいそすぎるわ。
>>259 安倍と中国が憎い
戦争しないと納得しない
昭和16〜20年の戦争以来の中止なんだから
まあ、暇な奴は金属バット持参で中国大使館前に集合すれば良いよ。
アベは歴史に名を残す無能総理となってしまったな
死ねよ文字通りの意味で
花巻東とか美爆音、大阪桐蔭みたいなヒール役が好きだからヒールが目立つ再放送して欲しい
>>324 キミ見通し甘いよ。
今年度、来年度はセンタータイプの大学受験は絶対にない。
私立のAOや推薦の方がまだある可能性高い。
ワクチン開発が最短2年で、打ち始めは医療職から。
打ち終わるまで10年。
集団免疫獲得まではなんと50年。
>>1 さてドラフトどうなる
これはこれで面白そうだw
この世代世間とスカウトにまともに見てもらえたのが明石商の中森と来田だけ
ドラフトはこの二人以外は本当にメドが立たない
>>341 とは言っても他の部活スポーツがとっくに大会中止を決めた後に粘りに粘って
なんとか野球だけは特別扱いで開催を・・とジタバタしてやっぱ無理でしたーだから
往生際の悪さは記憶に残った
>>332やけと言うより、気の緩みでwそのあたりの有力選手は、甲子園関係なく、大学、社会人、プロとの話はついてるから。
>>360 あなた東北方面の人?
何でよりによってあれがないの?
決定的だったのは相撲取りの死亡だろうな
もし大会期間中に選手がコロナで死んだなんてことになったら
数年は開催ができなくなっただろうし……
こんな簡単に球児の夢を潰していいのかな
イチローのような天才がいるかもしれないのに
今年を期に、来年以降、夏の甲子園・高校野球は、毎年・秋の10月開催に替えるべきだね。実際、
夏の甲子園の高校野球では、スタンド席で、高校生が熱中症で、倒れている人多数がいる現実・事実の事なのに、
TVや新聞報道では、一切言わない、今の新型コロナと同じ言論弾圧の報道をしている現実が有る。
今の学生運動で、今年からの9月入学も、TVや新聞報道で既に言論弾圧でねじ伏せてる位だから、徹底的に今の学生運動で戦った方が良いだろうね。
>>22 川崎病の症状出る未成年もいるのに?だだのインフルとか違うと思うけどね。
あんな時代もあったねと
懐かしく語り合う日がきっと来るさ
まあ煽りまくった朝日がやりますとは
口が裂けても言えんよな
高野連がどんなに縋ろうが
>>377 一味の面子がたたないもんな
金銭的にも
年頃の少年の頭髪を丸刈りにし精神異常者にする極悪スポーツだったもんな。
これからもずっと中止でお願いします。
当たり前だ
休校にしてる意味なくなるだろ
判断が遅すぎる
>>180 本当に才能ある奴は甲子園に出なくても把握されてる
スカウトとしてはむしろ酷使される甲子園には出て欲しくないと思ってるぐらい
甲子園の高校野球
箱根駅伝
この2つが日本人選手のガラパゴス化の二大要因で海外からも指摘されてる
>>347 すごく陰湿な、ある意味日本人的な思考だな
己の楽しみを奪われたから
他も道連れにしたいっていう
自粛厨も基本的にそうなんだろう
己がうだつが上がらないから
他人が仕事なくなっても平気どころか嬉しい
TVマスコミが傷心の高校球児達に群がって
傷口に塩塗るような取材攻勢するんだろうなw
>>1 コロナ世代やな
これも全て中国と韓国のせい
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
そもそも夏以外でやれ
昔の暑さと今は違う
何で猛暑の中でやるんだよアホか
来年もどうなってるか分からんけど
今年1年の子供はあきらめモードやね
>>389 その反面、こういう半強制的な自粛思考が日本の感染を抑える要因になってるんだけどな
甲子園の土を全加盟校に配布してやれ
多少カビがあっても問題ないだろう
たぶん地方予選が厳しいんだろうから
センバツに選ばれてた学校で無観客でやればいいのに
当たり前
他の高校スポーツ大会が軒並み中止なのにやきうだけやろうという方が異常
野球しか脳がないのに野球取り上げられて勉強地獄とか、悲惨やな
>>371 6月まで様子を見ると言ってたのに急浮上してきたからな
まじか...
手コキしてくれたビールの売り子に今年も会いに行きたかったのに
誰がコロナ広めたのか調べれば良いよ
どうしてこうなったのか
感染症防壁の政策が何故軽視されてきたか?
過去事例も学ばず歴史繰り返す度にその場しのぎしかしてこなかった
平和ボケして平時の事しか頭のなかに無かった
だから行事は全て中止
新しい高校野球スタイルを考える時だよ
いつまで20世紀やってるつもり?
放送に金掛からんアマチュアの試合垂れ流しで視聴率稼げるドル箱がパー
テレビ局ガッカリ
高野連は同じ興行として相撲協会の動向を注視(参考)にしてたよね
感染力士の死亡が決定打になったんでは?
高野連は夏場所中止をリーチと捉えて
そして感染力士が亡くなったことでもう無理と判断したのだ
>>379 これだから野球キチガイはまったく
不要不急の大会で未成年の感染リスクを高めるとか
7月8月に行われるだろう授業ほっぽりだして部活でがんばる本末転倒な学生とか
そういうのがお好みなんだろうけどね
>>407 それいいね!
秋以降で良いから選抜だけやってあげて欲しい
>>294 こんなアニメ映画やれば、すんごく売れるかも。
――僕たちの夏は、一年遅く届いた――
「十九歳の甲子園」
(監督・新海誠、原作・あだち充、曲・米津玄師)
世界でコロナに影響されない新しいスポーツ考えて流行らせるしかない
例えばだ
「まず、剣で決闘する
生き残った勝利者に祝のギロチン
試合終了後、観客席大爆発で締める」
これは現実的ではないが
誰も感染しないし、感染死しない
そういった肉体競技と観戦方が必要なのだ
>>406 ヒキニートネトサポさぁ…
そろそろ韓国人みたいに他人を妬み憎んで生きるのやめときなよ
>>22 そうおもうんだったら、マスクして積極的にボランティアに行け。
一方で、中止になった場合、大会主催者は、都道府県高野連に対し、
可能であれば地方大会に代わる公式戦を無観客で開催するように要望する見通し。
朝日が諦め悪すぎで笑った
むしろ強硬して大顰蹙買って石投げられたら良かったのになぁ
朝鮮やきうだけ特別扱いしすぎなんやわ
>>422 余所の家の子を高野連の論理で預かって死なせたら訴えられるもんな
ケガなら問題起きないけど
さすがに大川小展開はなかったか
おまえらが最も憎む朝日と高野連と球児の夢を破ったんだろ?
もっと心から喜べよ
今年の高校3年生は可哀想だな
部活頑張った成果が出せない
ドラフトとかどうなるんだろ
高校野球の部員なんて「いじめ」という名の傷害に
窃盗、強盗、強制わいせつと犯罪者だらけ
OBは普通に人を殺しまくってるし
強行したとしても応援のバンドやチアもマスクしてるんだぞ
見る価値なし
(-_-;)y-~
なんの中止かと思ってたけど、イブキマイカグラ。
薩摩郡のウルトラマン80にしといて良かった、速く伝わったやろ。
>>421 過去の名勝負を日替りで放送すればええねん。
NHKは甲子園垂れ流しで夏休み取ってねえで真面目に番組作れや
NHKは過去の名勝負とか流せばいいのに
youtubeで見れるんだけどね
>>444 ブラスバンド部とかラッパ吹けないじゃん。
高3の実績見ないで指名なんてしにくいだろうから
高校生は指名しない球団増えそうね
プロ志望だった子は可哀想だけどいったん社会人野球とか進学するしかないのかね
甲子園の他にも部活の大会はいろいろあって、それらも全て中止なわけでそれはもうしょうがない事なんだよ 今回は諦めて来年開催できるようにどうすればコロナを抑え込めるのかって思考を切り替えてけ
>>1 春の沖縄大会をやってて球数制限にも文句つけるような野球老害にダメ出しされてた
高野連はダメだなって思った
新しい野球はここを潰すところから始めるべきでは?
>>411 小・中学校が、夏休み短縮、学校行事(運動会や修学旅行)中止にして、勉強の遅れを取り戻すことになったことも、大きな要因だと思う。
野球部以外には悪いけどさ
ただの部活じゃねえ
>>6 プロになるような選手は無駄に消耗しなくてよかったんじゃない?
>>442 \それだっっ!!/
m9(`・ω・´)っ
オンライン甲子園で決めよう
>>447 おっさんとしては、江川の雄姿を見たいww
やっぱり2020年自体を無かったことにして、全員留年の方が幸せなんでは?
安倍総理「コロナウイルスとの闘いに打ち勝って、五輪を成功させたい」
この発言の時期に欧州由来新型コロナが日本上陸したんでしたっけ
特別扱いは許さない。中止で当たり前。必要なし。みな平等。
>>455 マラソンも街頭募金も強行するやろ
なにせジャニーズ事務所が牛耳ってるからな
教育現場が崩壊状態なのにその枝葉の部活のイベントがごり押しされるのは本末転倒
>>420 あるスカウトの話を思い出した
「日本ではやけに神聖視されてるけど、普通にハイスクールの勝ち抜き戦というだけでレベル高い試合が見られるわけでもない」
センバツの時もだけど、さんざん気を持たせて中止とか
もっと早く決めてやれよ
>>447 嫌がらせのように一日中過去の大会永遠ノーカットで垂れ流して欲しい
>>429 重量挙げだな。
極限まで判定の機械化を追い込んだ上に無観客試合にして、測定室は選手出入りのたびに強制換気。
これなら試合リスクはスーパの店舗より低くなる。
部活は不要だよ
学校はせいぜい同好会で良い
ガチでやりたいなら地域のスポーツクラブに行け
ボーイズリーグみたいなので良い
>>474 ドラフトもリモート会議確定やな
高校生の指名は厳しいね
春の中止の時に会社の上司が
「みんなで一生懸命練習を頑張って、試合で結果をだしたのに晴れ舞台で実力を発揮する場が奪われたのは可哀相だ」
とか言って思わず笑ったのを思い出したわ
本人はブチギレたけど、同僚が
「皆で試行錯誤してプランを立てて企画書を出してプレゼンも好評で、実際に運営したらかなりの結果が出た
しかしほとんど何もしてない上司が全部自分が指示して結果を出したと報告してチームに分配されるはずの特別賞与の6割を掠め取っていく
こんな奴の下で働く部下の方がよっぽど可哀想ですよ」
こう言われて暴れて問題が発覚して降格されたけど
>>455 ランニングトレーナーの上でずっと走っててもらおう
英断だね
各地で花火やらいろんな大規模イベント中止になってるから仕方ない
球児の健康考えてってことだし
当然子供の健康考えて休校延長するよな?
万全なコンディションでも熱中症なるだろあんなもん
やめやめろ
甲子園大会の役割はもう終わったんだよ
高校球児は国体の頂点を目指せばいい
仕方がないけど可愛そうなことしたな。ネットが発達してるんだから、仮想甲子園大会をやってやれよ。
組み合わせ抽選から決勝までAIでとことん戦わせたれ。
>>8 秋休み作って涼しい時に甲子園すりゃいいのにな
甲子園のない夏とかもう暑いだけで何の価値もないよな・・・
害悪遺伝子高揚スポーツなので
永久中止
自分で考える頭脳が芽生えない
マスク今だ届かない
上級でわかった
>>372 お前みたいな奴がいるからいつまで経っても終息しないんだよ
どんなスポーツにせよ今年の小6、中3、高3でいろいろ掛けてたやつはかわいそうだがな
甲子園ウザッと思ってたのでローホー。
あんな真夏にやるなよ。忍耐を強いる風物詩なんて潰しちまえばいいんだよ。
>>416 マジやで、いつもどおり花寄せもするんやて
コロナ営業で売上やばい店のことより自分らの飲み食い代が優先らしいわ
真夏にやる税理士試験も中止にしろよ3蜜やろが
勉強してねーんだわ
終戦記念日と甲子園の夏よ、サヨウナラ
いつもと違う夏で新鮮だわ
>>1 ゼロリスクを求め出したらこうなるわw
政権が専門家会議に引っ張られてはっきりと伝えないからどうしようもない。
これなんのためにやるの^_^?
いらないのバレてね?おーん?
>>414 都立高校はGWまでの自粛段階で7月一杯夏休み返上確定してるし、5月一杯に延期され
8月の休みも返上か土日登校でもしないとなず部活なんて無理で7月の予選に参加出来る状態ではない
(-_-;)y-~
宮之城のウルトラマン80、ちゃんと来てた、エアで。
だから老害に飛行機の話したったんやけど、ちゃんと他に広めてないやろ。
スポーツやら芸能やら虚業が大事な収入源だった
テレビの斜陽化が加速しそうで滑稽だな
アホみたいに煽ってくれたお陰で経済が傾くから面白がる余裕も無いけど
たった一校しか栄冠掴めず、ほかすべてが負けて泣いて終わる大会なんかなくなっていいよ
「お前の努力は報われない」「負けて終わるのがお前の人生」と、
国民に服従と無力感で社畜化洗脳プログラムだろ
コロナをきっかけに野球と相撲が廃れますように
こいつら自分たちの競技だけ特別だと思ってるだろ
普通に考えれば来年も再来年も無理だから
興行スポーツ自体が壊滅だろうし
>>468 来年落ち着いてる保証なんかないから無理なんでない?
バカすぎる。
どうせコロナの実態が分からないからとかそんな理由だろう。
武漢みたいに全員強制PCR検査すれば良い。
コロナは、大したことがないということを全国民に知ってもらえるだろう。
また、ここでスンナ派が叩いてくるんだけどな(笑)
スポーツビジネス、演劇ビジネス、焼き鳥屋
もう要らないと思う
>>22 お前がアホなのは間違いないが
インフルもなめて懸かると死ぬぞ
ましてや凶悪な新型も時間の問題だろうし
高野連がアベノマスクみたいに各選手に甲子園の土を配布するんですねわかります
(-_-;)y-~
かぐや様の里のウルトラマン80に、阿久根鉄砲で俺ってわかると思う。
不織布マスク投げ売り状態 血税466億円はドブに捨てられた
まだまだ安くなる 暑く成ればゼロ円に近付く。 粗品で配られるそうだ。
あんな暑い中何試合も連続でやらしたりな
おかしな事をやらせてたわ 今まで
役員連中は涼しいとこで見れて気楽なもんだが
今後も野球やりたけりゃ実業団なり、大学野球なりで結果出すかプロテスト受けたらいいだけ
甘ったれんな
>>486 ゆとりの次はコロナか
バカ増産してどうする
米騒動も太平洋戦争の戦局悪化も、地方予選が始まってからの中止だけど
今年は予選が始まる前に中止が決定したので、史上3度目ではなくて、
第二次大戦中で開催できなかった四年間と同じ扱いになるのでは?
しょうがない夏休みは教習所でも行ってくれよ
進路確定しないとダメか?
かわいそうな世代すぎる
少しでもガス抜きになる退会を設定してやれよ
>>497 ヒェ!みんな金ないやん。もうちょいすると子供らも体力づくりの夜間ランニングを始める時期やが。
>>87 法皇のミサやメッカ巡礼も止まってる
コミケもだけどw
共通の体験としては最大かもなあ…
>>513 保身が第一の高野連とオールドメディアが
陰腹してまでやる気概なんか更々無いだろ
(-_-;)y-~
薩摩っ子が春と夏、近畿に来ないなんて、さびしいな。
死んでもいいからやりたい奴らなんだから無観客でやらしてやれ
>>526 この世代は"ロスジェネ"として荒れるだろうなww
ジム、カラオケで時の首相が行くな言うレベルなんだから
それ以上に人が集まるような行動は全て無理よな
甲子園を野外病院に変えるべき。
命と野球、どっちが大切なんだよ!
だろぉ?
野球なんかやらなくても誰も死なねぇ(笑)
むしろ野球したら熱中症で死ぬ(笑)
永久に中止でッ!!
>>519 新しい生活様式なんたらとか
国が提言しちゃったしな
社会全体が昔の生活様式には戻れないと捉えるようになってきた
銭ゲバ潰してやろうぜ
外食するな、スポーツするな、会社行くな
家にいろ
これを機に一新して
コロナ終息後はドーム球場含め3箇所くらいで分散開催する大会にしたらいい
炎天下で汗を流し白球追いかける
全国の予選を勝ち抜いた高校球児が一同に集うとかいう大昔の価値観はもういらんのよ
>>533 ランナーで出たら守備の選手や累進とも濃厚接触するじゃん
あと開会式のプラカード持ったお姉さんも選手たちと濃厚接触だぞ
中止?
まぁそれはそうだろ
でもまぁ やきうファンの人は辛いだろうなぁ
俺もライブ行けなくて苦しいし
高校野球に限らず、コロナ直撃した中三高三の世代まじで気の毒に思う
今後の人生に相当なハンデ背負ったけど、何とか頑張ってほしい
>>535 やれは仮に全国民に実施したとして感染者アホほどいたらどうしたら良いと考えてるんだ?
全員自宅待機?隔離?
うわー見たい選手いたのによー
何より選手が可哀想だ
まだ中止にするのは容易い
問題はこの先どうやって再開させるかだ
カチワリなんて物は提供できん
いきなり満席のスタンドにも出来ん
出場選手も今までと同じように宿を利用させる訳にもいかない
ウイルスと共生していくということに知恵を絞れ
出来るという目処が立ってから再開のスケジュールを引かないと最悪のクラスター生産工場にしかならない
>>53 戦前は台湾のチームも出場してたんじゃなかったっけ
主催が朝日新聞社だし
自粛しなかったらネトウヨ大発狂で攻撃するやん
>>535 スンナ派と煽ってるが言ってるのは最前線で踏ん張ってる医療現場
一方的に全員検査しろと言ってるのはワイドショー
自粛で自滅する国
愚鈍な日本人にもステークホルダー誰なのか何れわかるだろう
これで悲願のクリスマスとバレンタインデーも中止決定するんですかね
もうどうせコロナで来年末までに、ほとんど死ぬ
人類は詰んだ
(-_-;)y-~
間違えた、こっちか。
かぐや様の里のウルトラマン80おせんしによろしく。
甲子園のバカ行進は学徒出陣だよな
全体主義、ウェーハハハ
佐賀北以来、公立の優勝は10数年全国優勝がないが
今年の明石商はチャンスだったと思う
金足農と習志野が準優勝し、明石商が連続ベスト4
一時期より公立の台頭が目立ち始めてただけに
甲子園中にPCR検査会場とベッド並べて感染者の仮説住居施設を作れば良いよ
気の毒だな、人生かけてる子もいるだろうに
ちょっとのめり込み過ぎなケースも多い気がするけど
ただ努力してきたことは結果を伴わなくても尊いことだからな
無観客だとしても選手ら関係者ら大勢が越県するからな
ぶっ叩かれるだろう
コロナによって伝統とか安っぽい言葉で片付けられてきた
ある意味腐敗しつつあるものが一気に変わる可能性が出てきてるな ウィルスの影響は数年クラスならなおさら
>>564 まあ時期ズラすチャンスかもな
センバツくらいのタイミングでやろうと思えば出来るはずだからな
そうか残念だね
収束気味だったからどうなるかな、と思ったけど
甲子園ていう野球ビジネス自体が現状不要不急 要するに経済危機だわな 高校球児は甲子園なんかより進路のこと真剣に考えろって話し
>>541 岸和田が強行したら他もやるから今年のだんじり祭りが各地であるかどうかは岸和田次第やわ
でも夏の甲子園が中止で9月のだんじり祭りやったら警察と吉村が激怒するやろな
(-_-;)y-~
これで馬券販売せずに、能力検定競走やり出したら、完全に戦中やな。
クリフジ誕生。
JR、地下鉄、オフィスビル、潰れろ
感染経路はお前らだ
全国大会やらないなら地方大会をスイス式でやって県内順位を決めるとか
公式戦の拡充ができんかな
そもそもワクチンもないのに出来るわけないだろ
五輪だって見送ったんだから
ふざけるな💢
国民的人気スポーツ行事をコロナ如きで中止とか人をバカにするのも大概にして頂きたい!
中止になったら朝日新聞絶対に読まない!
>>570 最前線で踏ん張ってようがシコ踏んでようが方向が間違ってたら意味ねーよ
>>580 他のスポーツでは育成年代の大会は選手の台頭が楽しみなんだよ
優勝がどこだ?ばっかりなのは野球だけ
それが異常なんだよ。部活を無理矢理プロ興業にするな
>>1 非非常事態高校選手権を島根あたりでやればいいじゃん
ひどい判断だな。
甲子園出場するために今まで頑張ってきた球児たちの気持ち考えろや。
ストレスで犯罪に手を染めるかもしれないぞ?
>53
それそれ。大戦中は予選大会すら行われていないので
第○○回大会という番号が発生していない。
米騒動と1941年は予選が始まってからの中止決定なので
第○○回大会という番号が発生している。
今年は戦時中と同じ扱いになるんでしょうな。
>>601 日本が間違ってると断言してるが同じくらいの人口で経済規模の国でどこが正しいわけ?
日本より酷い結果のとこしかないような
そんなに面白いのかね、伝統校とか、何年振りとか、アホ
>>5 暑さを考えたら、確実にドーム開催の方が良いんだけどね
少なくとも大阪ドームでは、より地元になる大阪系の高野連お偉いの影響力が一層強まって
センバツの方の関西枠数を今以上に不正されて、バランス壊しそうだから・・そこがな
コロナがなければ、甲子園に行けてプロ野球選手になれたのに、って言い訳をしながらダラダラと生きてくヤツが増えそうだな
(-_-;)y-~
薩摩人同士(俺は薩摩人血統)って、何言うてるかわからんやろw
Aにもわかりやすくしたつもりや、イブキマイカグラ。
甲子園より後に予定されてる国内イベントが既に続々中止決めてるのに
中止決定くそ粘ってるな
朝日「中国人とともに手を洗おう!」
↓
甲子園中止
>>592 9月になる頃にはコロナなんてとっくに忘れられてるよ
壊れなくてよかったな
この世代はプロ行っても故障しないな
高校生がマスクして野球して、熱中症でバタバタ倒れるとこ見たかった。
>>612 大丈夫、みんな出席日数足りなくて留年する。
ま、すぽーつだのコンサートだの
人が集まってなんの生産性もないクソくだらない行為なんか辞めて
ちゃんと生きる為だけの行為に原点に戻りなさいって神様からのお告げだろ
まだネットやそういうのまで取り上げられなかっただけマシと思え
じきに芸人やらスポーツ選手だのが応援だエールだの言って動画あげるクソくだらない行為も限界きてやめるだろ
おまえらのその存在は今時なんの意味も無いと自ら知るだろう
>>17 兵庫県大会は甲子園使い放題になるから勝ち組
>>609 中止になってなくても高校球児の犯罪は毎年のように起こってる定期
>>619 北やん~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
聞いてよ 北やん ワイ、阪神競馬この前
全レース全勝したよー
>>552 ワクチンができるのに何年かかるかわからないからな
そもそもウィルスと共存自体出来るのかどうかも不明
現状ではコロナ以前の生活様式に復活は考えない方がいいのだろうね
>>478 砲丸投げもいい
密にならないからな
無観客試合にして1選手の競技が終わるたびにグラウンドに塩を撒く
洗脳 中毒ビジネスwww
野球、サッカー、ゴルフ、ギャンブル、宝塚、ライオンキング、歌舞伎、相撲、通勤
>>631 (-_-;)y-~
おめ。阪神強いのはうらやましいなぁ。
京都は工事でできんようなるから、阪神と中京ばっかりになるからな。
若者はまず死なねえんだから無観客でやらせてやれよ
で、終了後は2週間監禁で問題ないだろ
>>599 ワクチンがあああ!特効薬がああああ!
こんなん思ってる人は詐欺に引っかかりそうやな
高い金出して買ったけど、全然効かんかったでコロナ発症
副作用もあったりして
だから無観客でやればいいというレベルの話ではなくて
49の学校がこぞって兵庫県入りして
何日も旅館に集団で連泊するから
クラスター感染のリスクがかなり高くなるからだよ
無観客で大会やっても
この感染リスクはどうしようもない
だから長期の集団宿泊を伴わない地方大会を代替にしようと言ってるんだよ
まぁ やきう ほどクソなスポーツ探すのは難しい
やってる関わってる人が多いってだけで
本質はツマラン
トーナメントの県内大会ぐらい高校生なら自分たちだけでも開催できるだろ
金のあるアマチュア社会人が河川敷なのに金稼がない高校生の方が金かかる変なスポーツだな
利権屋にぼったくられ過ぎて洗脳されてるのか
普段から部活動の一環と言っているのだから
いま授業が全く進んでいない状況の中で
授業に集中してカリキュラムを進めて行かないと不公平感出る。
今の時点で1か月は遅れているのだから夏休み返上でなんとかギリギリ間に合うレベル。
どうしても夏休みの時間を確保したいというのなら
授業のコマを増やして土曜も授業をしていかないといけないだろうが
これは教師が反発するだろうね。
去年の履正社は異常に強かったよね
阪神の2軍ぐらいなら間違って勝ってしまいそうなレベル
あんなんに勝てるトコあったと思うか?
解除県のみの参加で甲子園じゃなくて岩手県あたりでやればいいのに
何も高校野球自体を中止にすることはない
大谷とか吉田コウセイとか今は東北から注目選手が出てくる時代
まだ休校続いてるとこも多いのに、地区予選のための練習なんてほとんどやれてないだろうし
まあ妥当だろうなあ
明徳馬淵が「高校時代の松坂以上」と評した大中京の高橋見たかったなぁ(´・ω・`)
>>634 無いと
あると言えばそれによって金を産み経済がって事だが
根底は人の堕落行為によるもの
よく考えろ
農家や漁師が感染しましたーなんて聞かないだろ
真面目に生きるための労力をしてる人は免除されてる
堕落行為は神が許してない
人が築いただの文化がなど自分らの堕落を正当化したいだけの言葉だ
>>641 ありー (⌒∇⌒)v
今度水無瀬のお家に焼酎魔王持って遊びに行くわー
甲子園の在り方自体見直す時期に来てるんじゃないか?
来年もウィルス騒ぎ続いてたらどうすんだよ?
自然災害起きたらどうすんだよ?
そもそも炎天下、過密スケジュールを
高校球児に無理させることによって今まで奇跡的に実現していたのだ
大人たちこそ改める機会にしなくては今年の球児たちの犠牲は報われないぜ
>>645 インフルと違ってワクチンも治療法も特効薬もないのは事実
インフルと同じ扱いしてるのがおかしい
>>1 まぁ 年々地元代表と言いながら他所からの選手ばかりとか 学校の宣伝媒体の為の野球部とか
昔よりつまらなくなったしな
もう 潮時かもな 辞めとけ 辞めとけ
>>640 プロの方が変われば良いんだよこれを期に
甲子園で活躍しないとプロになれませんって甲子園は品評会か?違うだろ?
家から出たら負け、外食とか100%無いから、潰れろ
>>654 強かったけど涼しい第一試合ばかり組まれていたから楽だったな
甲子園は中止で、プロやきうは6月から早々と開催する方がおかしいやろ
若者よりジジイのほうが感染しやすいのに
少年がぶっ壊れる様を見て感動ww
これを気に大会の在り方を見直せよ
>>673 別に甲子園出てなくてもプロにになれるぞ
せめてオンライン対戦で我慢しとけよ
韓国みたいにeスポーツ流行らせたいんだろ、朝日新聞にはちょうどいいじゃねーか
>>662 何々?日本政府?廃止?
アメリカに統治して欲しいわ〜
>>619 お〜いイソノルーブル野球しようぜ(中島)
薬はやっぱりヤマニンゼファー
最近の景気はシャコーグレード
でも俺だけ人生はナイスネイチャ
テイオー世代でまとめました
>>1-3 >>1000 コロナマップ(最新のコロナウィルス感染者の規模をまとめたマップ。世界中に拡散済。中国、韓国、ヨーロッパ、米国は数十万人規模で感染拡大。極めて危険な状態。
日本も先日まで奇跡的に続いてた感染者数が微増から急増になりました。
非常事態宣言がなされた地域の方は外出を最低限、購入するものは事前に決めておき最小限の行動にしましょう。店内など不特定多数がいる室内に長居すると危険です。
食品、日用品の購入以外は絶対に外に出ないでください。感染します。また外に出る時は必ずマスクを着用しましょう。(布マスク、紙マスク、タオル巻き付けなど)
買い物は1人で行ってください。店には1人か2人コロナ患者の方がいると思ってもらっていいです。
また家に高齢の方がいる場合絶対に外に出してはいけません。
また家族同士で接触するのも最低限にしましょう。高齢の方は感染すれば死にます。)
https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6 買いだめは
マスクは2〜3ヶ月分(紙マスクの場合60枚〜90枚程度、布マスクの場合”1枚“で可)
→手作りマスクもオススメです。
手作りでもしないより比べ物にならないほど効果があります。
防塵マスク(1世帯1個備蓄)
→規格:RS2、RS3、DS2、DS3、N95、N100が微生物対策で使用されるマスクです。ホームセンターに販売しており、同じコロナウィルスSARSの際医療従事者の87%の感染を抑え込んでます。使い捨てタイプ(DS2、DS3、N95、N100)は200〜300円、再利用タイプ(RS2、RS3)は2000円〜3000円
→武漢では再利用タイプの防塵マスクを民間人が使用して買い物など行ってます。
→病院や感染拡大後のショッピングの際など感染者が多いと予想されるところに行くとき使いましょうx
→家族がコロナにかかって自宅隔離になったとき
に看病する際などにも使えます
食糧備蓄(1ヶ月分程度備蓄)
→美味しいまずいではなく栄養素を取ることを中心で考えましょう。
ブドウ糖→米10kg
タンパク質→大豆5kg
脂質→菜種油(orオメガ3:DHAサプリ、オメガ6:コーン油でも可)+大豆(リン脂質)
ビタミン→マルチビタミンサプリ30日分
ミネラル→マルチミネラルサプリ30日分+大豆(カリウム)+塩
食物繊維→大豆
買いすぎると、“感染拡大の原因になり”、結果的に自分の首を締めるので注意
3年生の思い出づくりはもういいから、さっさと新チームの強化に取り組むのが青森山田と仙台育英。
誰やねんw 来るな!
(-_-;)y-~
TVアニメ『かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』エンディング映像 ♪福原 遥「風に吹かれて」
これ、見たけど、人生にはこういう一瞬の表情が確かにあるで。
上手く描けてると思った。
>>628 最近の馬鹿って生産性って言葉使いたがるよな
>>655 大阪不参加だけでも大分チャンス産まれるな
と言っても朝日新聞が反対しそうだけど
>>1-3 >>1000 食料品についてですが、世界各国見ると分かりますが、感染者数が急増した瞬間にいきなりスーパーに雪崩れ込まれても、製造メーカーもスーパーも困ります。また人が多くなりすぎて、かえって感染のリスクが高まります。
また食料備蓄(1ヶ月分)することで、自分に風邪の症状が出た際、家から外に出る必要がなくなり、感染拡大防止につながります。
家族のため、お店やメーカーのため、日本のために早めに備蓄しましょう。
既に感染拡大し食料品が品薄となる事態が発生している地域では通販を用いた食料品の購入をお勧めします。
並ぶ、人が集まる、換気が行き届いていない店に行くが新型コロナに感染しやすくなる条件です。
残念ながらスーパーに駆け込んだアホがいるみたいですが、密集すれば死ににいくようなもんです。(入店制限してない店、客、店員のマスクを強制してない店は従業員が密かに感染し、感染拡大、大半の商品に新型コロナ付着、増殖している可能性が高いです。
どうしても目先の食い物などがない場合で買い物する必要がある場合は人が少ない早朝や夜を狙い、購入するものを事前に決め買って家からすぐ出るのが良いです。
また今後の買い物のやり方としてAMAZONや楽天といった通販での食料品購入が一番感染のリスクは少ないのでこちらをベースにしましょう。
届くのは1週間ほどかかるので早めに注文するのがコツです。(感染拡大してますが荷物は普通に届きます)
普通のマスクでしたら手作りマスクもオススメです。
紙マスクの再利用は危険です。使用した紙マスクはすぐに捨てましょう。
布マスクは洗濯すれば再利用可能です。
(※マスクをしないのは論外です。まず間違いなく感染します。ないなら手作りか、外に出ないようにしましょう。マスクはないが手作りする時間もない場合は下記の対応をしましょう。)
どうしても使用する場合は下記の対応は”最低でも“してください。
紙マスクについたかもしれない新型コロナウィルスを出来るだけ殺すため、
エタノール(80%以上)やハイターにしばらくつける→ 90度以上の沸騰したお湯で20分以上煮る→風通しの良い日が当たる場所に数日干す
→(できれば、オゾン発生装置などにしばらく当て、除菌する)などは最低限でもしてください。
そのまま使うと紙マスクに以前付着した飛沫が蒸発し、ウィルスがフィルターを通り抜けて吸い込み発症する可能性があります。
布マスクの場合洗濯できるので、
ハイターなど強アルカリ洗剤で事前に殺菌してから洗濯機入れるor大量の水で揉み洗いすればOKです。毎日洗濯しましょう。
反日朝日としては、是が非でも中止にして政権批判をする人間を増やしたいのだろう
力士が若くして亡くなったのが痛かったな。このウィルスの怖さが良く分ったからな。
甲子園中止はやむを得ない。
たぶんこの記事を否定するコメント発表があると思う
最後まで悪足搔きするのでは?
>>640 スカウトとしては3年生は甲子園出ない方が壊れなくて嬉しい罠
真夏なので出来るけど春との整合性とかその辺考えたのだろう
2002年世代と2003年の早生まれは運がない
もうこの際
真夏に自殺行為の部活大会やるのやめたらいいよ
大したことないのに?
<日本国内年間死亡者数>
1400,000人→トータル(中絶除く 約3800人/日)
380,000人→がん
180,000人→中絶
100,000人→肺炎
20,000人→自殺(2019.4 1814人)
17,000人→お風呂
3,500人→交通事故
3,000人→インフル
1500人→お餅を主とする窒息
1455人→2020.4自殺(コロナで2割減)
713人→コロナ
350人→腹上死
300人→登山
300人→殺人事件(子殺し除く)
50人→実親による子殺し(0-19歳)
40人→部活(中1-高3)
1/1〜5/14 非コロナ→51万人
死者の年齢
**0 人 00-09歳
**0 人 10-19歳
**1 人 20-29歳
**3 人 30-39歳
**7 人 40-49歳
*17 人 50-59歳
*59 人 60-69歳
172 人 70-79歳
220 人 80-89歳
112 人 90歳-
これアベのせいだろ
アベに夢を奪われた高校生がかわいそすぎる
>>682 中共と堂々とケンカできて核装備も出来てっていう当たり前の国になりたいんだよな わかる
>>628 生きるのに必要最低限以外のものは無駄だとするならば、結構色んな業種がごっそり減ると思う
食事は質素かつ栄養バランスが良いものな方が健康的らしいので、それに適さない料理素材料理は要らない
珍味、菓子のたぐいは全く必要ない
衣服とか機能的でありさえすれば、そんなにバリエーションは要らない
音楽が必要ないなら楽器メーカーも要らない
スポーツ用品メーカーも要らない
観光旅行とか別に今行かなくても死にはしない
色々削り込んで行こうぜ!
新しい生活様式ってのは日本だけじゃないからな あれ
世界的にコロナの影響下でも人類が死滅しない生き方を模索し始めるような動きが始まってて
それに相応しくないものは絶滅するか 規模の大幅な縮小しかないという
経済活動もまともに行わてない中でのスポーツエンタメは生き残りをかけて暗中模索の状態は永久に続きそう
球打ってコロコロ追いかけて
そんなものにはなんの意味もない
そんなに体動かしたいならトレーニングマシンの上でひたすら走って発電でもしてエネルギーを産め
それでさえ効率考えたら無駄でしか無いが
炎天下にコロコロごっこするなんかこの世に生まれた生物の中で一番アホな行為
(-_-;)y-~
たぶんな、開催中にコロナで死なれるのが嫌やねんで。
高校球児もうんこ製造より
役に立たない棒振り遊びはさっさとやめて
勉強しような
>>660 馬渕監督が言うなら、プロの目には止まってる。
(-_-;)y-~
感染阻止で開催中止じゃないねん、
コロナで死ぬ奴が開催中に出るのが嫌なんよ、老害どもって。
>>712 生き残りじゃない
愚行は捨てろとの神のお告げだろう
文化や歴史と言うなら一度途絶える事も時には必要と気がつかないといつまでも終わらせないだろう
これを機に時期ややり方を変えろ。
分散開催なら選手の負担も減らせる。
>>710 ミニマリズムな考えで、現在の無駄の多い社会において
単独で個人がやると無駄な出費を抑えられ効果的だと思うが
社会全体がやるとなると、多くの人が職を失う事になり
大きな戦争を巻き起こすなど騒乱の時代になると思う
未来ある球児が自棄になって変なビデオに出たりは勘弁してくれ
>>526 恨んでいいよ
老人と医療のために自粛してんだから
安倍が観光コロナ中国人を歓迎してたから始まったんだし
高校球児は何も悪くない
老害のやったことが悪いんだし老害のために中止になるんだからな
オリンピックと駅伝が中止になってやっとスポーツ関係者は現実に気づくのだろう
もう興行としてのスポーツに先はないと
必然的にそちらに進む人間も消えるので普通に体を動かす程度のスポーツに落ち着いていくかと
>>710 将来への不安から贅沢な消費は抑え込む傾向に傾くわけだし削り込んで貯金ていうスタイルになっていくってことだよな
アフターコロナ後の世界では
スポーツで金をかせぐせかいではない
プロとか諦めろ、
>>555 あんな暑い炎天下であんな頑張ってるんだから俺も頑張らないとと思うのが昔から今の日本人
可哀想だよなぁ
何年も練習してきたのに
左翼の中でも特に頭悪い奴らが最近野球を敵視してるみたいだがああいう奴らはざまあと思ってそう
>>1 >>100 武漢ウイルス研究所から流出させた中国!!
.
中国共産党、ぜっっ ったいに許せない!! !
.
.
アベに夢を奪われた高校球児のことを思うと胸が張り裂けそう
>>548 しかも呼び名が一生「コロナ世代」だもんなぁww
(-_-;)y-~
俺は無責任なんで言えるけど、
高校三年生ってフツーの奴は1回しかないんで、
死人が出てもやればええと思うで。
やきうは密じゃないし、無観客でやればいいのに。
テレビで見ればいいんだし。
全国の地方のド田舎球場で勝ち抜きトーナメントやりゃいいじゃん。
宿営地は川原でキャンプとBBQ
予選がアカンねんな?
今年の夏キャンプはエロいんちゃうけ?
可愛そうだから
甲子園の砂だけ送ってやれよwwwww
観客を入れたスポーツ、音楽コンサート、大規模イベントは当分やらないだろうな。これを生業にしている人は飲食店よりも悲惨。
>>725 いま戦時中だよ
この仕掛けられた異常事態に気づけw
>>710 それでいいんだろう
いや、死に絶えたきゃ勝手に今まで通りの生き方すればなんだろうけど、死を前にしなきゃ今までの愚行を顧み無いとこまで愚行がここまで進んでしまったって事だな
新チームの秋の予選なんてお盆の頃から始めるけど、これも微妙だよな。選抜に繋がる大会なのにどうすんの。
(-_-;)y-~
ドラマや映画の撮影じゃないもんな、球児にとっての甲子園って。
戦死者出てもやればええと思うで、俺は無責任なんでそう思うし、そう言える。
>>542 強すぎるってもんじゃない。ありとあらゆる予定調和や日常を破壊しよるわ。
当たり前だろ。
野球なんてやってる場合じゃねーだろ。
どんだけ能天気なんだよ。
怒り、苦しみ、嘆きの中でふざけんな。
国や役人はアテにならないから、個人や企業で中国に賠償請求できないものか
このままじゃ納得できない!
学校の授業すらやってないのに
部活なんてやるわけないだろ
なんだ部活の大会が中止になったのか
まあ理由は知らないけど忙しいんだろう
>>728 多田野は母子家庭に育った 金の問題はいつもついて回った。
グラブ一つ、ユニフォーム一着無駄にできない環境
そんな中でも、多田野の母は野球を続けさせた。多田野もそれに答え、みるみる頭角を現していった
高校に進み、世代を代表する投手と言われ始めると、色々な球団から栄養費が支給された
多田野はそれをすべて親孝行と借金の返済に当てた
余分な金はいらない。母に楽をさせてやりたい。多田野青年は母の苦労を知っていたのだ
だがそんなおり、コロナで収入が途絶えてしまう
栄養費は母の口座に振り込んだばかり、手元に金はない
まさか返してくれと言えるはずもなく、多田野青年は途方に暮れた
そんなとき、ゲイ雑誌の片隅にビデオモデル募集の広告を見つけたのだ
多田野はお前達の言うような男ではない。真面目で誠実な青年なのである
学生時代の自分の責任でない不運如きで人生終了の時点で狂った社会だからこれを機に是正すればいい
(-_-;)y-~
県大会の決勝だけ甲子園でやるとかしたれば?
>>1 ざまあw
越境入学の上に甲子園を潰された気持ちどう?笑
これで選抜もプロ野球の道も消えたけど
野球だけしかやってこなかった馬鹿ども死滅しろ
ホームレスに石投げて一番致命傷あわせたチームが優勝
練習全くやってないようなものだからスカウトが困ってると聞いた
金儲けできなあ
選手の親御さんも目論見くるうたなあ
だが、氷河期世代を体験出きたのは大きな宝になる
>>724 ・臨時休校で十分練習出来ておらず故障リスクが高い
・今後も当面は都道府県間を跨ぐ移動の自粛が求められている
・第2波が発生し緊急事態宣言が再発令される可能性がある
・そもそも夏休みが大幅縮小または無くなる可能性があり、学業優先の建前が成り立たない
・まして9月入学になったら今大会はどういう扱いになるのか…?
こんなとこだろうな。
これを機に甲子園とかいう夏の珍祭は廃止したらいい
なんで球遊びごときで調子乗ってんだよ
>>750 ところが死なないひとは何やっても死なないんだなあ
もしも来年の新学期が9月開始になれば
空いた時間で代替甲子園やれるだろう
まぁ儚い可能性だが
卒業まで時間あるんだから秋とかに出来そうならやればいい。
ちょうど熱中症とかも問題になってたし、何なら9月入学になればそこから3年生始めればいい。
>>730 戦前まで日本のプロスポーツ選手は、相撲と始まったばかりの野球ぐらい
海外ではボクシングやテニスやゴルフがあったのかな?
戦後すぐ日本初のボクシングのチャンピオンが誕生したので、ボクシングは少しいたかもしれない
大河いだてんでやってたが、五輪に初参加する前はスポーツに対する偏見があった
プロ野球誕生の頃も、スポーツは学生までがやるもんで、職業でスポーツなんて
こんな事言われたらしい
1984ロスの商業五輪など、スポーツのビジネス化が大きくなり
アマチュアスポーツが死語となりつつある
このままさらに大きくなるより、後退期になる可能性の方が高いかな?
ちょっと大きくなり過ぎたと思う、スポーツの存在価値が
学習が遅れてんだから、毎日、学校で授業しろよ。
勉強してないゴミ世代は社会に出てくんなよ。
面接は徹底的に絞られるからな。
全国から大阪に集まって感染して全国で拡大する原因になったら目もあてられない。
全国の医者もほっとしてると思うよ。
中止を決定したというより公立高校の大半が辞退したんだろう
例え開催しなくても一生に一度の貴重な体験できるからいいだろう
センセー僕らのやってきた事ってなんですか?
そうだな強いて言うなら無駄だな
いい事学べたねぇ
身体の酷使が減って数年後レジェンド級がぼんぼん排出されたら笑う
プロで活躍してもずっとコロナ世代って言われるんだな
>>772 氷河期世代はこれが20年続いたからな
ざまあって思ってるよ
ついでにいうと、リセット狙ってるわ、まじコロナ神風邪だわ
決断が遅いんだよ
関連業種に結果関連業種に迷惑をかける事になる
> 万全ではないコンディションで臨んだ場合、熱中症など健康面の不安が強まる
熱中症って練習でどうこうできるもんなの?
(-_-;)y-~
YouTube垂れ流しにしてるんやけど、
【DANCE VIDEO】鈴木雅之『DADDY ! DADDY ! DO ! feat. 鈴木愛理』TVアニメ「かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」OP主題歌
これが回って来て、鈴木さん再生回数144万回!びっくりしたw
いい仕事が回って来たんやなぁ。
貴様たちの球技にコロナ禍突破の能力は無い
しかし貴様たちの憤死は決して無駄では無いぞ
大会を実施するなら、6月中旬くらいから地区予選を始めなきゃならないもんな
現状を鑑みるに、どう考えても無理だわ
高校球児も災難だ
>>787 氷河期世代なんか大学でて新卒でつまずいたからな
これでゴミ確定ってwwww
あれも中止かね
NHKのBSで9月ぐらいにやってる
競技チアの全国大会。あれなんて
屋内で汗かいて3密とか言語道断の
スポーツだもんな
まあ、最近はブルマがハーパンになったり
引きの画像ばかりになったり、女子大以外は
力業入れる為に男の部員入れたりで、すっかり
見る価値激減してたけど
>>794 暑気順応とか
練習の蓄積によって
余力は変わってきそう
しかしソースは報知新聞か
これは完全なデマというか話題作りの紙面やろ
高野連が報知に真っ先に情報を出すなんて有り得ない
日刊に中止と出たらいさぎよく諦めよう
自分で球拾ってまた打ってそれを追いかけまた打って
地球一周くらいしてこい
それと同じくらい無意味な行為だなこんなのって気付くだろやきゆなんか
奥川が甲子園史上最終試合の歴史的投手となったのであった
コロナ世代は勉強しておかないと就職できないぞ。
ウンコみたいな売り手市場は終わった。
勉強してない役立たずはフリーター、漫画喫茶生活がまってるぞ。
>>809 食事もセックスも何もかも全部無意味だぞ
やきう(笑) プロやきう選手(爆笑)
役に立たたねえ棒転がしなんかやめて畑でも耕しとけ
>>808 しかもこんな深夜3時に出る速報とか何がソースなんだよっていう
そうなるよな
練習も満足に出来ないこんな世の中じゃ
>>113 プロ野球も廃止してよ。ついでにスポーツ新聞も廃刊で。
健康と安全なんていいからやらせろって
高校球児も中にはいるのかな
朝日「中止になったのはアベのせいだー」
球児「いや、お前のせいやん」
>>810 第100回大会の大阪桐蔭オールスターの優勝が、終わりの合図だったんだよ。たぶん
甲子園なくなるのサイコー
あの共産主義みたいなイベントいらないわ
>>729 医療ゼロの社会で炎天下の中やりたいならやればいいんじゃないか
いい機会だからサッカーやラグビーみたいに冬の甲子園に変更しろや
夏の甲子園とか正気じゃねー完全に罰ゲーム
今は戦争中だからな。
不要の産業は取り締まろう
庶民の健康が一番大事
>>821 食事と野球の違いは?
どうせ生存とか言うんだろうけどそれはなんのため?意味を突き詰めたらなにも意味なんてねえよバーカ
【コロナはショボい】(絵文字あり)
《日本国内年間死亡者数(概算)》
(※2020年4月29日更新)
380,000人→がん 🏥
200,000人→心疾患💓
180,000人→中絶 👶
120,000人→喫煙🚬による肺炎死🚭←←←
(※日本医師会HPより)
110,000人→脳血管疾患🧠
110,000人→老衰⛩
20,000人→自殺 💀
17,000人→お風呂 ♨
15,000人→受動喫煙死🚭←←←
(※日本禁煙推進医科歯科連盟HPより)
10,000人→インフルエンザ 🦠
5,000人→アルコール性肝疾患等🍶
3,500人→交通事故 💥🚗
1300人→お餅を主とする窒息 🎍
500人→新型コロナ死🦠←←←
350人→腹上死 ❤
300人→登山 🥾🏔
300人→殺人事件(子殺し除く)
50人→実親による子殺し👦(0-19歳) ✖
40人→部活(中1-高3) 🏃♀
13人→落雷 ⚡
2人→クマ 🧸
コロナ、くそショボイなwww
7月のEVOも史上初のオンライン大会になったよ
eスポーツすら開催できない
各県1位を夏休みに決める→各県代表集めた地方大会を9月・10月の週末開催(対戦は基本的に隣県校)→明治神宮大会で日本一決める
宿や交通機関のキャンセルもあるからもう遅らせられないんでしょ
寄付金も集まらないだろうし経済面からもどのみち無理筋だったはず
ファミスタとかでヴァーチャルで開催できないものかね
(-_-;)y-~
意外と俺は高校野球、好きやねんw
大阪桐蔭の汚い野球を、撃破する関東勢とか大好きw
>>830 そのお前の言動が共産主義的なのは皮肉か?
>>794 エアコンに頼り過ぎな生活をしてると、汗をかきにくい体質になってしまうと思う
そうなるとパソコンの排出口を塞ぎ、パソコン内の熱が逃げず温度が上昇し故障しやすくなる
これ似た現象がおこってしまうと思う
対処するには普段から練習し汗を出してれば
猛暑の中での試合も耐えれると思う
練習不足だと熱中症になる球児増えるだろうな
年内の大規模イベントは全部中止だろ
富士ロックもコミケも全部中止
紅白歌合戦も無観客になるんじゃねぇのか?
それが年内で終わるかどうかも判らんけど・・・
食糧と住むところがあれば、
とりあえずは大丈夫
娯楽は今年いっぱい自粛でいい
大人たちは今日から好き勝手やりまくるのに子供たちは規制
この国の歪みそのもの
そりゃ死ぬは10代は
気持ちいいニュース
18年も無駄に夢追いかけてた気分どう?
コロナ蔓延してる日本で野球とかやったら自粛警察が黙っとらんぞ
>>841 撃破したのは仙台育英であって関東勢は負けっぱなし
>>834 そう自信が思えるなら生きてる意味ないんだから死んでろ
俺は生きることには意味あると思ってる
ただタマコロコロだのそんなのは意味ないと切り分けてるだけだ
帝京前田監督がっかりだな。
今年のメンバーは久々にいけそうな戦力だったのに、
>>832 野球はスポーツを名乗ってるけどほとんど動かないから体が温まらず
冬だと選手が凍えてしまうんだよ・・・・・・
コロナ収束した頃には、球児(笑)の宿泊する施設も潰れて無くなってるんだろうな。
再開させるとしても大変そう。朝日新聞は不動産収入で、まだ生きてるかも知れんけどw
お盆休みにテレビで甲子園見ながら実況スレで遊ぶ楽しみが消えてしまった( ;∀;)
じゃあ、何のために緊急事態を解除したの?
緊急事態の意味が逆に分からなくなったんだが?
今は何事態だ?
多くの人の夢を壊してるのは政府です。初めから世界各国と同じ検査をしていたら、今頃はもっと違う状況でした。悔しい皆さん、選挙へ行こう。アベ政権を倒そう
↓どうやら不治の病
次々と積み上がる中国の新型ウイルスが「生物兵器」である証拠。そして、武漢のバイオ研究所で研究されていた可能性のある
「あらゆる人が免疫を持たない悪夢のコロナウイルス」
https://indeep.jp/one-chinese-scientist-could-be-linked-global-coronavirus-pandemic/ コロナで風俗に落ちる女性と球児。どっちが悲惨かな。
>>40 今よりひどい状況になってると思う。なってほしくないけど。
プロスポーツじゃなくて単なる高校の部活動ということ
あくまで学業のおまけみたいなもの
勉強は遅れていてコロナ感染に対する安全も担保できてない状態でやれるわけがないだろ
(-_-;)y-~
大学行くにしても学費かかるしなぁ・・・
これに賭けてた親はかわいそうやなって言うと、俺は食われてしまう非正規なんで・・・
可哀想だけどクソ暑いのにわざわざやること自体がおかしいからな
正解だなワクチン完成まではしょうがない
このまま鎖国状態続けておけば日本は大丈夫だろう
コロナ世代かわいそうだな、勉強も修学旅行とかのイベントも部活もめちゃくちゃ
よくよく見るとインフル以下の病気でしかないのに理不尽だわ
やきうの代わりに
ドキッ!JKチアガールだらけの水泳大会
を開催しませんか(´・ω・`)
>>841 大阪桐蔭と関東勢の対戦成績は、20勝2敗ぐらいだったか?
大阪桐蔭が関東に勝った試合数は、正確には覚えてないが
ハンカチの早実と木更津総合の2回しか、大阪桐蔭は負けてない
>>856 いや俺はお前と同じように他人の生きる意味を判定してあげただけよ
お前にとってタマコロコロが無意味なように、俺にとってお前がウンコ製造してることに意味なんてないんだわ
これから倒産や失業者が増えるのにスポーツやエンタメもどうでもいい
屋外なんだし無観客なら、ちょっと予定を遅らせて開催すればいいのにな。阪神は大阪ドーム使え、
時代の転換期だからな
スポーツなんかやるより、ITやEスポーツの時代だ
野球はどうでもえぇ
JKチアの品評会的なのはやってくれ
>>868 >コロナで風俗に落ちる球児
アーーーッ! のほう?w
地方大会だけやるパターンやな
秋の大会を地域別じゃなく
甲子園でやるか?
プロ野球がボロボロになるから
無理か、、
>>29 プロでも同部屋とかあるもんな
でも今野球の寮ってそうなってるんだよくて2、3人部屋だろ
ドラフトどうするんや
めぼしい奴はすでに判明してるんか
(-_-;)y-~
俺、大阪府民やけど、大阪桐蔭の汚い野球が嫌いやねん。
予科練ジジイは指導者の問題やろなって言うてた。
>>872 アホはお前だよ
今から3ヶ月大人が模範的な行動すると思ってるのか?
これに気付けないのが儒教洗脳の怖さなんだよ
日本人は本気でこれに気付かないまま生涯を終える民族
>>849 コロナは撲滅不可能だから三密の
イベントは全部終了だよ、来年以降
も無理、当面無観客興行しても
採算が取れないからどのみち終了
全国のイベントホールは廃墟になる
ここまで自粛するならお盆もクリスマスも何もかも自粛し
2010年世界は何もしませんでした
こんな1年を経験するのもいいかもしれない
おれは元高校球児だけど、これには賛同できない。
大人が勝手に決めてるのが問題。
ずっと甲子園のために全てをかけてきた子供達がどれだけ悔しいか。
おれは準決勝で敗退したが全てをやりきったから悔いはなかった。
今も当時のメンバーとたまに会って昔話に花を咲かせる。
そういう一生の思い出なんだよ、高校野球って。そういう思い出すら作れない。
今の三年生の子は春の選抜、夏の甲子園どちらも出られない。挑むことすらできない。
大人が簡単に決めていい話ではないんだよ。
そもそも8月にやるのは、虐待。
炎天下に長時間、あたまおかしい。
秋か冬にやれ。
>>1 >>801 報知の記事だけど、朝日も同じ記事出してるの?
この感じたと
冬のサッカーもラグビーも中止やな
きっと、再流行してる
結局、金目しか考えてないからな
日産が潰れそうで、トヨタが潰れかけようって時に玉コロコロなんかやってる暇かよ
>>911 練習の方がやばいんだが試合なんて数時間しかも半分ベンチその上そのベンチの後ろクーラーガンガンよw
炎天下にタマっころ追いかけ
汗だくになって中にはぶっ倒れる奴も死ぬ奴も居る
中止になって子供の命が救われたんだからいいだろう
>>914 朝日新聞とNHK、電通もダメージ食らえばいいんだが。
>>915 春と夏が入れ替わるだけだろウィーク前にドラフトだな
>>915 9月入学になれば受験は何月になるんだ?
夏休みは長くなるのか?短くなるのか?
まあでも、「なんで野球部は特別扱いなの?」感を感じてる人にしてみればあたりまえだろって感じだろうな
>>1 9回の裏、アベノムケンサーズの攻撃は
4番コイケ君に代わりまして
代打アベシンゾウ君代打アベシンゾウ君
背番号ゼロ
>>925 野球拳なら球児じゃなくて、若くてかわいいチアで勝負ですよね?
>>900 新人を取る必要が有るんか?
来年のペナントレースもどうなる事やら・・・
就職や、大学進学のために高校野球やってる人たちは残念だろうけど、プロへいく投手は肩の消耗が避けられてよかったな
でもさ、TVがこの件にまったく触れないから不気味。
これだから、高校野球って気持ち悪いんだよ。
(-_-;)y-~
結局何ができるねんって考えた方が早そうなんで、
答えはネトゲ―しかないよなぁ・・・
大阪なんて明日からパチンコですらやってい店すらあるのに子供たちには勝手な責任感で規制w
さすが虐待国家w
プロ野球も来年も無理せよ
オリンピックも無理
企業も倒産するからスポーツ選手は引退して営業・・・コロナでできねえかw
どうしようもねえな
>>938 プロ野球選手は試合全くしなくても、年俸はそのまま貰えるのかな?
球団は収入無いのに、選手には給料払わないといけないのか
球団売却するとこ出てくるかな?
>>938 誰を首にするかだよな結構大型補強してる球団多いぞ
メジャーの有名選手引っ張ってきたとこもあるし
これはもうなによりも可哀想だよなぁ、、
この為に頑張って来た子がどれだけいる事やら
うわああああああああああああああああ
嘘だたあああああああああああ
>>797 助けてください、減速できません
シャア少佐、助けてください
>>942 >大学進学のために高校野球やってる人たち
今から勉強を頑張れじゃ良いんじゃね?時間はたっぷりありますからねw
>>812 大正
米を買い占めて高値で売っていた悪徳商人の店から米を奪って配って
ついでに米屋を打ち壊して更地にしていた全国的な騒動
去年の佐々木が良い例だよな
将来有望なら出る意味無し
>>943 お前病気だろ
ふつうにやってるわ
これはやりすぎでしょって空気でちゃってるがな
明日からパチンコですら解除なのにw
>>954 金は貰える問題は来年度の年俸おそらく全員一律で下がるんじゃね?
外人の多くも切られる気はする
ホームランみたいにスカッとしたニュース
ついでに9月入学だから、夏の甲子園は去年で最後だよ
>>941 そうえいば現在の当主、選挙落ちたな
元家来は投票しなかったのか?
熊本と秋田の知事選は、元当主が当選したのに
>>888 そのeスポーツも打撃受けてる。
オンラインとオフラインは全然違うから。
夏休み短縮して授業が行われている中で授業に優先して
部活の試合を行うのは学業の一環です。
高野連進路指導課
やった方がいいと思うけどなあ。じゃあ、選抜に向けた秋の大会はどうするのか。
プロ球団や社会人球団それぞれが入団テストやれば無問題
あんな悪環境でやるとか頭おかしいからな
甲子園は無くなってもいい
>>107 およそメディアの絡むもの全部否定しないとな
プロ競技は言うに及ばずオリンピックや世界陸上や水泳も全部利権だもんな
さすがにモチベも無くなって高校までと決めてる球児は野球部辞めるやろな
インターハイを早々に中止したからな
既に緊急事態宣言が解除してる
地方の高校生は激怒やろうな
>>27 ただ、今年はある意味で話題にはなる。
あー、あの時の甲子園に出るはずだった子かあ、と。
>>976 盛り上がってるがな まあイベントは中止になってるが新規と復帰勢は多い
今はネット回線の申請は相当多い
>>924 球児と言っても出場選手は球児離れしているからね
>>954 今年は貰えるとしても、その分を来年削られるんじゃね
球団にも余裕が無いだろうしな
売却するにも買い手が・・・
>>955 そりゃ補強してる球団も有るだろさ、コロナが騒動になる前にな
-curl
lud20250201024026ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589482813/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】夏の甲子園、中止へ [動物園★]YouTube動画>4本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【新型コロナ】まんが甲子園、中止へ 92年の開始以来初 [臼羅昆布★]
・甲子園、中止決定
・【大悲報】 甲子園、中止
・青山学院大・原監督 「夏の甲子園の中止、再考をお願いしたい」
・【速報!】<戦後初>「夏の甲子園」中止を決定!高野連運営委 [Egg★]
・【芸能】次長課長・河本 夏の甲子園中止でコロナに怒り [臼羅昆布★]
・【野球】「夏の甲子園」中止を決定。高野連運営委。大会の中止は戦後初めて★2 [記憶たどり。★]
・高野連キッパリ!夏の甲子園中止「間違ってなかった」 現場からは感染対応の見直し求める声も [首都圏の虎★]
・【野球】春夏通算51勝の帝京・前田監督、夏の甲子園中止に「涙が出ました」 [砂漠のマスカレード★]
・朝日新聞「東京五輪は外国人が流入して日本の医療現場に負担をかけるので中止を求めます。でも夏の甲子園は開催すべきです」 [ニライカナイφ★]
・【野球】 夏の甲子園が中止なら約672億4415万円の経済的損失 関大の宮本勝浩名誉教授が試算 2020/05/19 [朝一から閉店までφ★]
・【野球】「部屋に入って出てこなかった」 元阪神・関本氏、夏の甲子園中止を受けた長男の様子に沈痛「かける言葉が無い」 [砂漠のマスカレード★]
・【速報】夏の甲子園 中止決定
・夏の甲子園中止でも…地方過半数が独自開催「意思あり」
・【悲報】朝日新聞さん「五輪は中止を求めます」「でも夏の甲子園は開催すべきです」
・夏の甲子園中止検討 群馬でも球児や指導者に動揺広がる 集大成の場へ代替大会検討も
・【なぜ、坊主じゃないのに優勝したのか?】夏の甲子園、慶應高優勝に芸能界などから祝福の声続々へ
・【悲報】緊急事態宣言発令で甲子園中止へ
・甲子園、もうめちゃくちゃ もう夏の甲子園やめちまえよ
・夏の甲子園、沖縄大会は開幕延期 県高野連、7月以降目指す [爆笑ゴリラ★]
・【高校野球】夏の甲子園、全席指定で料金は大幅値上げ・3年ぶり入場制限設けず開催 [鉄チーズ烏★]
・【高校野球】夏の甲子園、19日第1試合は今大会2回目の降雨ノーゲーム 順延は過去最多の7度目に [首都圏の虎★]
・【アメフト】全日本大学選手権が中止へ、甲子園ボウルは東西対決で開催検討 [征夷大将軍★]
・夏の甲子園、やるの?
・【高校野球】夏の甲子園、スカウト注目の7投手
・夏の甲子園、印象に残った選手は? 試合は? 女性記者座談会を開催
・【高校野球】夏の甲子園、なぜ“炎天下”の開催にこだわるのか 「言行不一致」主催・朝日の欺瞞
・【速報】「夏の甲子園」 東京都が大会独自開催へ [みなみ★]
・【超速報】甲子園、暑さで審判が体調不良になり試合中止中
・夏の高校野球中止に松本人志「何とか出来ないもんか、甲子園の砂を贈ってあげるとか」
・夏の全国高校野球栃木大会 石橋高校が初の夏の甲子園出場へ 石橋高9-8国学院栃木高 [征夷大将軍★]
・【大学アメフト】全日本大学アメフトは中止 甲子園ボウルは開催へ [征夷大将軍★]
・【速報】夏の甲子園決勝 智辯が優勝!!!!!!
・夏の甲子園 宮崎代表、宮崎商の選手ら5人新型コロナ感染確認 朝日新聞のせいでコロナまみれ
・夏の甲子園 NHK中継解説の前田正治氏が退任 智弁対決の決勝がラスト解説 中継で別れの挨拶 [ひよこ★]
・朝日新聞主催 夏の甲子園 栃木・作新学院の部員2人感染 集団感染とは判断せず大会参加準備進める
・【高校野球】夏の甲子園 長雨、最多7度順延で浮かび上がる大問題を朝日と高野連は放置するのか [鉄チーズ烏★]
・【高校野球】興南4年ぶり夏の甲子園切符 聖地全国一番乗り! 沖縄大会決勝 昨夏代表・沖縄尚学破る [鉄チーズ烏★]
・【テレビ】 ABCテレビ・ヒロドアナ、“特別な夏の甲子園”への思い #2020僕らの証 [朝一から閉店までφ★]
・【高校野球】夏の甲子園 荒天続きで日程消化ピンチ 13日も雨予報で日程再編成か ★2 [鉄チーズ烏★]
・なぜ朝日新聞社は私の原稿をボツにしたのか…「夏の甲子園」との異常な癒着ぶりはジャーナリズム失格である [尺アジ★]
・【高校野球】日本文理が異例の募金のお願い 夏の甲子園14日初戦予定も延期が続いて経費ひっ迫 ★2 [鉄チーズ烏★]
・【高校野球】夏の甲子園・佐賀代表 有田工で複数の新型コロナ陽性者も 高野連「出場を目指している」 [鉄チーズ烏★]
・【高校野球】夏の甲子園の日程消化へ1日5試合制?SNS上で賛否「朝6時から夜まで…」「無責任なコメで溢れてて…」 [征夷大将軍★]
・【高校野球】夏の甲子園 開催への署名活動展開中 元高校球児が立ち上がる 18日現在4200人超 署名は20日まで★3 [muffin★]
・【高校野球】夏の甲子園の優勝校、京都国際高校 学生のほとんどが日本人で、今回甲子園に出た野球部員は全員日本人 ★4 [palmer★]
・【高校野球】<夏の甲子園はもはや限界!>豪雨、コロナ蔓延、大赤字の“三重苦”でビジネスモデル崩壊寸前...募金達成わずか9% [Egg★]
・甲子園中止になったのになんで甲子園やってるの (´・ω・`) ?
・【朗報】「甲子園が中止でも」多くの県で地方大会のみの開催を強行へ これがヤマト魂や!
・【野球】都高野連「させてあげたい」甲子園中止でも大会準備 [砂漠のマスカレード★]
・【野球】中日根尾「正直、信じられない」甲子園中止に衝撃 [砂漠のマスカレード★]
・【高校スポーツ】高校生の代替地方大会を支援へ 甲子園など中止で文科相 [砂漠のマスカレード★]
・【野球】 名将 木内幸男元監督(88) 「甲子園中止は英断。3年生にどう話をするかが大切。」 [ベクトル空間★]
・【高校野球】<東邦主将がSNSで知った世間の声/甲子園中止の是非>「応援されてると思ってた」#さくら [Egg★]
・【高校野球】「応援されてると思ってた」 東邦主将がSNSで知った世間の声、甲子園中止の是非 ★2 [幻の右★]
・【野球】中日・根尾、甲子園中止に「自分たちが3年生の立場ならすごくショック」 [砂漠のマスカレード★]
・【大阪府知事】吉村府知事 甲子園中止は「大人側の都合」「あきらめないことを大人が示すべき」 [爆笑ゴリラ★]
・【二枚舌】朝日新聞、"五輪は中止しろ、でも我々が主催してるから甲子園はやってもいいぞ"朝日の問われる整合性 [北条怜★]
・【大阪府】吉村知事、甲子園中止に「考え直してもらいたい」「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか」 [potato★]
・【二枚舌】朝日新聞、"五輪は中止しろ、でも我々が主催してるから甲子園はやってもいいぞ"朝日の問われる整合性★2 [北条怜★]
・【大阪府】吉村知事、甲子園中止に「考え直してもらいたい」「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか」 ★2 [potato★]
・【大阪府】吉村知事、甲子園中止に「考え直してもらいたい」「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか」 ★4 [potato★]
18:02:27 up 20 days, 19:05, 2 users, load average: 8.83, 9.79, 9.77
in 2.542475938797 sec
@2.542475938797@0b7 on 020308
|