◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】東宝、松竹、劇団四季、ホリプロ、吉本興業、明治座、アミューズ、劇団☆新感線等「倒産しそう」★3 [ガーディス★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589477315/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★
2020/05/15(金) 02:28:35.30ID:DMAP9mng9
東宝、松竹、劇団四季、ホリプロ、東急文化村、パルコ、吉本興業、明治座、アミューズ、シス・カンパニー、NODA・MAP、劇団☆新感線、大人計画など演劇関係の約40の会社、団体、劇場が新型コロナウイルスによる公演の中止や延期に伴う演劇界の危機的状況を受けて「緊急事態舞台芸術ネットワーク」を組織し、14日、中止や延期による損害などについての緊急アンケート結果を発表した。

アンケートは4月10日以前に中止・延期を決めた5月末までの公演を対象に実施し、数万人から数十万人を動員する規模の演劇イベントを主催する16の主催団体が回答を寄せた。

それによると、損失額が「30億円以上」が2団体、「10〜30億円」が3団体、「5〜10億円」が2団体、「1〜5億円」が7団体、「1億円未満」が2団体となっている。中止・延期となったステージ数は「210以上」4団体、「101〜200」2団体、「51〜100」5団体、「1〜50」5団体。

また、現状の支援策を利用した場合の事業継続可能性については、「可能」が8団体、「困難(大幅縮小不可避)」が6団体、「どちらともいえない」が2団体で、「困難」と答えた6団体に、予想時期を質問すると「半年以内」1団体、「1年以内」が2団体、「無回答」3団体だった。自由記述では「年内の興行が難しければ、会社の休眠、あるいは倒産も致し方ない」「21年4月には事業継続が不可能」などと危機的な状況を訴えている。

また、装置・照明などイベントスタッフの6つの会社も回答を寄せ、事業継続可能性については「可能」2社、「困難」3社、「無回答」1社と、同様に厳しい状況にあることが明らかになっている。
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/202005140000345.html
前スレhttp://2chb.net/r/newsplus/1589471588/
2不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:28:58.22ID:G8noHxQ/0
犯人はキム、
3不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:29:01.06ID:lZvtW0mT0
松本動きます
4不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:29:02.27ID:9opVVc9Q0
zoomでやるしかない
5不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:29:21.34ID:dMKI9RW/0
なくなっても困らないな
6不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:29:51.22ID:Aj3Ya24C0
くだらない劇団なんか
全部潰れていいよ
自己満の遊びなんだよあんなの
7不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:29:59.50ID:boBfiYnO0
吉本は潰れていいんじゃないかな
8不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:30:53.51ID:DTW6w+CQ0
新しい時代が始まるからね
仕方ない
9不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:32:01.36ID:PqTuGdOn0
もう、世界がそう言う流れになってるから、コロナ以降は芸能のカタチも変わらないとね。
10不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:32:09.10ID:v0BFyMnA0
   .      .   _
  .     . ,、:'"   .   ``:..、
   . /   .     .     . \
 .   i    .    .    .     .ヽ
  .  !   .     ;‐、   :_ :_: ';
   . |:  .    :|  :: ̄ .    . ``!
 .   r''ヾ'  /  ::   .    .   |
  .  l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、  .  _,,,l、
 .   ヽヾ〈  .  ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7   資産いっぱいあんのに潰れるわけないやろ
  .  !:!_,、   .   ` ー  : |: `´ /  . 
  ,./ヽ |  、_   .  ,: 'r' :i |: . /    . 
 ./ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /   .  
/ ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ    .   
ー 、_    .  `\:、_  ` ̄/
  .  ``ヽ、  .  ヽ`'7‐--'゛
11不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:32:51.25ID:SY1z2Gu00
倒産しても代わりにはいくらでもいるから安心して潰れてくれwww
12不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:32:54.57ID:3yKlVI9F0
どうぞどうぞw
13不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:33:10.70ID:0TYp0vtS0
>>1
倒産しても構わない
今まで放漫経営で経営危うかったとこばかりじゃん
なんで税金で支えなくちゃいけないの?
優先順位最下層だろうが
14不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:33:16.24ID:UJ4LcCVe0
東宝ならエリザベート配信してくれるなら金払うわ
あとは要らん
15不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:33:26.57ID:7kGxQt960
半分が事業継続可能ならいいじゃん
(╯⊙ ω ⊙╰ )
16不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:33:33.66ID:F5rj5MfZ0
とっとと倒産しろよ
17不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:33:52.22ID:iKOyQI4e0
中国資本いらっしゃ〜い

およよ
18不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:34:08.52ID:LvQrGS+J0
ディズニーのキャストどうしてんだろ?
19不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:34:11.16ID:3/EsrIM60
悪夢のような安倍政権だわ。
20不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:34:45.58ID:TfwrRYQg0
倒産すればいい
文化なんて一つもない
単なる営利業者
21不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:34:59.19ID:sNgiMkQ00
コンテンツ的にはしんでくれても全く困らない
22不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:35:07.03ID:Y/L25Okt0
とっとと潰れて女はAVに来いよ
23不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:35:36.00ID:ciAfb1FT0
芸能に限らず日本は中小企業が多すぎなので整理統合されたほうがいい
24不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:35:44.79ID:FG29LP/V0
集団行動やら全体主義の

日本誕生からの

農耕民族するなってことよ



日本は敗戦後
70年後世界の共通認識から
ウイルスにまけるようできてるんだろう
25不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:35:46.84ID:sJ0wyfAZ0
>>18
元々やりがい搾取のブラック体質だしな。
26不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:35:47.11ID:/AuywCGK0
コロナに関して吉本芸人が文化人気取って発言してるの見ると吐き気がするから潰れていいよw
27不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:35:52.42ID:MUNJ7Lmg0
映画会社は何の問題もなく生き残るだろ
劇団は消滅して、どうぞ
28不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:36:01.57ID:5ChrhaIg0
>>22
それも無理だろ
29不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:36:09.50ID:pMMjdrPm0
文化・芸能は「ぜいたくな存在」支援しない日本 生活に根付く欧州★4 [kiki★]
http://2chb.net/r/newsplus/1588380473/

【芸能】 <堀義貴・ホリプロ社長が批判> 「冷たい日本だ。 死にかかっている時は手を差し伸べない。公的支援を」★5 [Egg★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1588404430/
30不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:36:10.99ID:f1NqOfVB0
>>1
平田オリザが過去に言ったみたいにPCのスキル覚えて転職しろよw
不要不急の業界だろw
31不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:36:12.07ID:6dU5hQZW0
どこも見たことないな
俺の人生にはないものと同然
32不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:36:40.63ID:csNGueQs0
新しい形態にしろよ

雑誌に捏造記事や提灯記事書いてもらったりしてもダメ
テレビも終わりだし
誰も見ねえよ
33不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:36:42.58ID:1P2YySm40
コロナの怒りを検察で返すのはな
ちょっと意味わからん
34不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:36:50.37ID:iBXyWnv20
舞台なんか観に行った事も無いくせにこんなスレにはやって来てw
35不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:36:53.25ID:ypbwa5Gc0
芸能なんて今いくらでもやり様があるでしょ
36不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:36:57.32ID:L2+V23SD0
松竹は不動産でたんまり内部留保してたんだから今こそ自前で助けるべきなのに何いってるんだ
37不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:37:09.85ID:F2w3+dFS0
挙げてるやつ全部キレイさっぱり無くなったほうが世の中が良くなりそう
38不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:37:24.06ID:b/pytBMt0
前スレ989
確かに面白い作家は居る
ただ売れない
酒見賢一にもう一度ファンタジー書かせてみたいけど
売れないから企画すら出ない
39不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:37:36.62ID:Rz2gvaGF0
三か月限定でこの辺の美人さんがお嬢しますで!
40不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:37:40.71ID:d8GIIpMr0
ホリプロなんかは創設者の社長だったら
これを稼ぎ時と転換させたろうよ
こんな泣き言言わずに
41不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:37:56.58ID:L2+V23SD0
不動産持ってる会社は即売ればいいだろな話。
42不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:37:56.63ID:Yh8dXpZg0
大人計画は潰れるべきだろ、宮藤官九郎がなにやったよ
43不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:38:09.41ID:+t7BNE9N0
おジャパメンだろ?朝鮮人
44不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:38:18.24ID:LvQrGS+J0
>>25
家賃七万かかるってテレビで言ってた
45不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:38:19.11ID:Jy9lwlDv0
>>39
岡村さん、聞いてるか!!
46不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:38:29.76ID:pNDhnR770
新しい行動様式って便利な言葉だよな。
全て受け入れろってことだからな。
47不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:38:50.36ID:oEQua28n0
>>6
観に行く層も極一部の人達だしね。
48不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:38:50.53ID:UJ4LcCVe0
>>38
懐かしい名前
後宮小説の続きあればいいのにと何度思ったことか
49不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:39:03.09ID:L2+V23SD0
モノホンの乞食行為だよ。松竹は
50不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:39:04.43ID:csNGueQs0
芸能プロダクション
テレビ
雑誌

で構築してた架空の世界が崩壊w
51不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:39:09.05ID:vp94P9TU0
劇団☆新感線は360度回る劇場でメタルマクベス見た
あの劇場は自前なのかな。客入れないと維持だけで赤字垂れ流しだろうな
52不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:39:12.42ID:5ChrhaIg0
>>33
そうだね、方向が違う

ただ、ホリプロの息子を擁護するつもりはないが、立場上回答したとは思う
ホリプロは金は大丈夫だから取り立てて言う必要はなかった
53不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:39:15.72ID:0Z42vvGw0
吉本は160億円どこに?
54不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:39:17.35ID:MnVHnPjw0
大丈夫

後からいくらでも
新しい会社が出来るから
55不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:39:24.39ID:76kFSD3q0
>>7
吉本には、安部ちゃんが文化教育なんちゃらの名目で
100億円以上、上げたばかりだぞ?
今潰れられたら血税100億円パァだぞ?
56不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:39:30.02ID:89uOhjVp0
吉本、最近国から100億小遣い貰ったばかりだろ
57せっかくネットの時代になぜウェブを利用しないのか??
2020/05/15(金) 02:39:30.96ID:l5Vg1LCK0
なんでもオンラインでやっていこうーーー

例えば学校はオンラインでテレスクールで

基本はオンライン授業をやり実験やゼミや実習や会議などの時にだけWEBやZoomでオンライン会議を開き

大学教授の授業や実験や実習を録画動画配信すればよい!!

試験のときだけ、学校に登校して受けさせればよい!!

オンライン診察もやればよい!!遠隔でビデオ通話で画像や動画を通して、患者の診察を行い

薬局も最寄りでオンライン処方すればよい!!重症患者だけ中核・大規模病院に紹介すればよい!!

テレワークも同じで企業に出向く必要がなく、自宅やカフェなどでウェブカメラで撮影録画して

朝から夕方まで働く姿を見せればよい!!

オンライン図書館もいい!!ネットで借りたい本を注文して自動車文庫で配達すればよい!!


これからの時代は何でもオンラインである!!せっかくネットの時代になぜウェブを利用しないのか??
58不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:39:33.79ID:Y3RR0k8t0
普段、政府批判してる演劇界が
政府に支援求めるって恥ずかしくないのかね
59不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:39:34.17ID:1P2YySm40
>>46
でも、あれしないとクラスターできて潰れるで
60不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:39:46.86ID:cnvvfrEd0
ネット配信で金取れば良いんじゃね?
何も現地で見なきゃいけない物なんてそうそう無い
61不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:39:58.86ID:X6eRZLrb0
芸能終わって新たに変わる歴史的瞬間みたいからこのまま終わりにして
62不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:40:07.12ID:csNGueQs0
>>45
岡村は億万長者の勝ち組なのに
まだ仕事するんか
異常だわ
63不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:40:12.90ID:LvQrGS+J0
>>41
だれが買うの?
64不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:40:14.57ID:iBXyWnv20
>>26
元々お前が吉本芸人と親和性があって同じ次元の人間だからそんなクソつまらん話が目に入るんじゃねw
65不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:40:30.02ID:NgkgcRTl0
本当に実力があれば残るでしょ?
66不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:40:32.60ID:b/pytBMt0
>>48
酒見版三国志を10年以上かけて書いてたよ
67不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:40:33.41ID:d3hmHB9H0
テレビドラマ限定の俳優女優はアウトやろな
68不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:40:35.02ID:NJ18YCx60
>>57
オンライン診察やってるよ
ポケットドクターに対応してる医院でぜひ
69不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:40:41.36ID:csNGueQs0
>>55
岡村は億万長者
70不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:40:44.81ID:Ble06/wH0
才能あるやつだけ生き残る
ただの寄生虫は死ぬだけだ
71不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:40:55.74ID:pTiwzoKx0
あれだけ芸能人が稼いで倒産すんのかよw
72不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:40:57.94ID:+t7BNE9N0
広告屋
サイコパスと朝鮮人のスクツ
73不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:41:06.12ID:GoMTSFtH0
>>1
倒産すればあ
74不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:41:12.02ID:csNGueQs0
>>63
w
75不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:41:16.12ID:XrrMdB5y0
進撃の巨人と鬼滅の刃の2つだけで
累計9000万部コミックが売れているみたいだけど
韓国のウェブなんちゃらの方が、日本の漫画よりも読者が多いって
ガセばかり吐いている在日がいるスレはここですかね?
76不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:41:47.77ID:csNGueQs0
都内に家買えって言われても
尻込みするわw
77不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:41:48.20ID:Y/L25Okt0
マジでとっとと潰れろ
78不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:41:50.36ID:Jy9lwlDv0
ほんと大手事務所、どこかつぶれたの見てみたいな〜
79不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:41:52.15ID:UJ4LcCVe0
>>66
ありがと
ここで有益な情報が見つかるとは
80不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:41:55.44ID:AjAgVxNh0
>>1
芸能界ってそういうもんでしょ?きちんと大学出て就職して堅気にやってる人間と同じわけにはいかんよ
81不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:42:03.24ID:d8GIIpMr0
>>75

韓国なんかどうでもいいやん
ほっとけ
82不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:42:06.46ID:xH85E56B0
自民勝たせ続けた結果なんだから投票した自分を恨んでくれ 
83不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:42:06.93ID:Y3RR0k8t0
芸能や演劇は、何があっても国には頼らない人たちだと思ってたけど

この程度だったのか
84不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:42:07.45ID:DTW6w+CQ0
ディズニーランドやユニバーサルスタジオ無くなれば良い
あるいはカップルや夫婦や家族禁止

お一人様か男同士か女同士以外禁止

あるいは一日おきに男性デー女性デーを切り替える

世界中デート行為禁止
85不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:42:13.23ID:L2+V23SD0
大手の芸能プロダクションは不動産持ってる。きついなら処分すればいいだけ。持ち物手放さずに保証ほざくのは最悪な行為
86不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:42:38.25ID:+t7BNE9N0
>>60
曰く、「日本は、IT化が遅れてる」らしいからな()
87不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:42:51.22ID:qrcZgkiJ0
屋内スポーツや格闘系も無理だからまあ当面は無理
再開しても定員削減して席間とってステージとの間に透明シートだろうな
88不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:42:54.46ID:8mR0ODsD0
しなにいえ
89不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:42:57.82ID:csNGueQs0
>>77
岡村なんかとてつもない金持ちなのに
あんな事件起こしてまだ仕事できるんだ
コイツら異常だわ
90不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:43:06.12ID:Jy9lwlDv0
>>62
岡村さん!聞こえるか!!!?
91不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:43:14.44ID:Y3RR0k8t0
今テレビのバラエティでも
ほとんど無用なものばかりだしな
92不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:43:15.56ID:ExX+MwNr0
>>7
吉本は潰れていいな
存在する事の弊害が大きくなり過ぎた
93不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:43:20.26ID:b/pytBMt0
>>79
「泣き虫弱虫諸葛孔明」
一巻と二巻は腹抱えて笑えることを約束する
94不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:43:21.03ID:89uOhjVp0
>>84 お前さん、彼女とのデートどうするのよ?
95不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:43:21.24ID:Q5yPKa6V0
S1がバカには眠いうえ尻すぼみで終わるゲームオブスローンズを押しまくるバカが大発生。
サクッと見れて見た気になれるのを押せや。
96不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:43:27.91ID:oyqWPjSY0
>>75
「俺だけレベルアップな件」は累計PV数1億で1日の読者80万人
既に日本でも中韓のウェブトゥーン>日本の人気漫画の読者数になっている
97不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:43:28.53ID:8T9j/vh+0
芸人バブル崩壊
塵はゴミ箱に
98不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:43:31.65ID:d8GIIpMr0
>>89
事件は起こしてないよww
99不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:44:12.84ID:iBXyWnv20
>>51
自前の訳ないな
プロデュースだけだろ
100不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:44:19.41ID:LcHItcDX0
舞台を有料ライブ配信して固定客から金取れば良い
信者なら毎日だってお布施してくれる
なんで日本の芸能界はまず金寄越せからスタートするのか
101不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:44:31.83ID:NrqPKWxU0
1から再出発しな
102不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:44:42.74ID:Y71VbszB0
自社AV参入
103不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:45:09.35ID:DTW6w+CQ0
>>94
私は女ですよ
ぽっちゃり系40歳かわいい系
104不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:45:09.51ID:oT/Dt9G60
どうぞ
105不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:45:16.33ID:AjAgVxNh0
今まで年収何億とかやってきて、数ヶ月仕事ないだけでガタガタ騒ぐな
106不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:46:03.54ID:5ChrhaIg0
>>100
だから舞台上も三密だから無理
107不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:46:05.92ID:sk3gM7980
どれもいらない
108不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:46:11.83ID:ac0PEaMC0
自粛警察が経済を潰そうとしてるからしゃーない
要はやつらは反日勢力なんだよ
109不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:46:28.20ID:qFBazizQ0
吉本は品がないしつまらないからイラネ
110不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:46:32.51ID:AJLdQmRS0
これからは政府補助金と内部留保で1年くらいは大丈夫なように経営することを義務化させろよ・
111不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:46:38.68ID:le8L6tMF0
スレタイのが全部潰れたら他も全部潰れる
112不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:46:57.13ID:9x7vlj6W0
CSのニュース番組だけでいい
113不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:47:13.61ID:+t7BNE9N0
製造業「文化は、甘え」
114不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:47:25.20ID:b3yIDaJF0
吉本は大丈夫じゃね?
ツベで稼いでるのも居るし大阪のテレビでも大量にタレント出てるし
劇場家賃は厳しいけどそれくらいでしょ
出番の無い芸人に生活費の保証とか元々やってないんだし
115不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:47:37.63ID:3c55ztyw0
全員とは言わないけど芸もないのに芸能人を名乗る大多数は消えてくれて構わんとコロナ騒動で思った
116不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:47:40.84ID:AjAgVxNh0
>>109
最近の芸人マジつまんないよな
117不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:47:48.62ID:73Ven8k+0
東宝はタカラヅカファンが買い支えるやろ
118不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:47:49.47ID:M8AnprsL0
多部ちゃんと小芝風花ちゃんが無事ならそれでいい
119不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:47:50.80ID:NWCH7Jng0
>>1
倒産してどうぞ
120不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:47:58.04ID:oljt5wEC0
反日チョンのくせに国に集るなよ
121不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:48:04.46ID:ZB0fKgZm0
中国に損害賠償請求すればよいのでは?
122不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:48:09.01ID:oyqWPjSY0
>>111
アメリカ筆頭にファンタジー系ドラマが増えたご時世
中韓のアニメや漫画も台頭が激しいし日本のアニメや漫画すら居場所がなくなっている
123不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:48:40.98ID:Y862W8zO0
宝塚は不滅か
124不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:48:42.51ID:G3df3hXw0
>75
VPN利用量が金盾のせいでまともに国外にアクセスできない中国を抑えてトップの韓国
アメリカの音楽ランキングには細工をしたがラジオリクエストランキングには細工を忘れてリクエスト数0をやってしまった韓国

こいつらの言うことで一つでも本当のことがあったか?
125不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:48:47.51ID:JS0Lj0EG0
長澤まさみがヘルスに落ちてくるのか胸熱だな
126不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:48:47.78ID:LvQrGS+J0
>>74
あっ あった 日銀リートww
127不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:48:52.92ID:Pp6eZIX70
>>51
あれはIHIの運営する劇場
128不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:49:31.41ID:MywMDbqN0
吉本以外倒産してしまえ
129不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:49:32.90ID:XrrMdB5y0
つうか鬼滅の刃って累計6000万部も出ているのかよ…
面白いけどちょっとブームになりすぎっていうか
そこまでじゃないよなあ…
進撃の巨人はまあ分かるけどね

>>96
途中までは無料で見れる漫画と比較してもね
あとその漫画は俺も面白いと思うよ
ピッコマで読んでいるからな
130不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:49:46.00ID:Y862W8zO0
>>114
松本の10億円融資もあるし
131不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:50:02.05ID:JUmlpVuJ0
>>106
そうなんだよね
あと舞台裏や舞台袖、楽屋もねぇ
132不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:50:09.09ID:/WqvUpRu0
Y本が潰れて
汚い芸人どもが
消え去ることは
実に素晴らしい😆
133不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:50:11.79ID:+BmffUen0
吉本芸人のおかげでテレビ全体が低レベル化したから是非倒産してほしいわ。
ジャニーズも秋元系もエグザイルも不要。バーニング系もエイベックス系も不要。
劇団四季も不要。鶴瓶がいる松竹も不要。悪の枢軸である朝鮮企業電通も不要。
コロナを機に在日朝鮮系部落系の事務所はさっさと潰れて
日本人の事務所だけになればいいわ。河原乞食はもういりませーん。
134不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:50:18.28ID:5uvlNAHy0
芸人がやたらYouTubeに来てるの何とかして
135不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:50:20.12ID:EGTAg+YG0
全部要らない
136不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:50:29.78ID:f3mPgcJC0
所属の芸人がコロナで貧乏人が増えて風俗に行けと言う芸人を擁護する企業に
支援は必要ない

生活に困ったら、所属芸人や歌手やモデルや女優や男優は風俗に行け
137不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:50:30.48ID:X6eRZLrb0
ストリップ劇場にして一日一人が
女優だった人芸人だったやつと日替わりで有料オンライン配信
138不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:50:31.02ID:0rtOzAtB0
テレビがつまらなさすぎて、今日の天使にラブソングが楽しみになってした
映画放送しまくってほしいけど、これはこれで金かかるんやろな
139不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:50:37.05ID:NJ18YCx60
>>122
ファンタジードラマって増えてるんけ?
武峡モノとかも含めるんかな
140不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:50:38.14ID:AjAgVxNh0
今後の芸能界は
本当に能や芸のある人しか残らないだろうね。
141不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:51:04.75ID:5ChrhaIg0
>>128
吉本興業は潰れて欲しいけど、間違いなく最後まで生き残れる
142不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:51:11.44ID:AjAgVxNh0
>>134
>芸人がやたらYouTubeに来てるの何とかして


見なきゃ済む
143
2020/05/15(金) 02:51:20.15ID:Z8g2QtXl0
面白無いもん
要らんw
144不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:51:53.02ID:oyqWPjSY0
>>129
予言じゃなくて予見として言うが
キメツを最後に日本漫画の大ヒットはなくなるだろう
中韓のウェブトゥーンにシェアを奪われている最中だから
145不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:51:54.26ID:Bj3ykBqt0
吉本が入ってるから潰れてもいい会社リストになってる
146不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:51:57.72ID:7/MiRAtS0
嘘つけおまえらwwwwwwwwwwwwww
147不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:51:57.91ID:S2u/y1B50
吉本の芸人さんでYouTubeやってる人多いけど、最近事務所を通さないサブチャンネルの方の更新が多い
事務所いらないと思いはじめた芸人多いのかな
148不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:52:13.89ID:MUNJ7Lmg0
>>75
無料だから「読者」は多いのかもよ
売り上げは知らないけど
ワニだって一日200万人が読んでたんでしょ?
売り上げは知らないけど
149不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:52:58.36ID:JUmlpVuJ0
>>127
TBSの持ち小屋だよ
IHIとTBSが建てた
新感線は柿落としでもあったから
建造する前からスタッフが絡んでる
150不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:52:58.44ID:TjpwDnXi0
そろそろ芸能ムラの住人を総入れ替えすべきころ
伝統芸能でもないくせにコネと血縁だらけで馴れ合い既得権益集団になってた
とにかく一般の日本国民と感覚が乖離してどうにもならない
151不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:53:00.85ID:/uyKSnoQ0
淘汰やな
頑張ってる所だけが残ればよろし
152不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:53:09.03ID:AjAgVxNh0
>>147
YouTubeも増えすぎてクオリティの低下がやばい。見るに値しない動画ばかり。
153不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:53:09.45ID:XrrMdB5y0
>>124
なんで息を吐くように嘘ばかりつくんだろうな
実際、面白い韓国コンテンツもあると思うのだけど
在日どものせいで台無しだね
154不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:53:10.99ID:X6eRZLrb0
>>144
ココにもシナチョンwwwww
155不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:53:55.73ID:X5Nn9Uz40
集客ビジネスは全部駄目なんだよ。
芸能イベント3300億円、スポーツ・イベント2700億円、合計6000億円のビジネスが吹き飛んだと報じられている。
何が「必須」で、何が「あってもなくてもよいもの」かはっきりした。
若い人は、楽しいことに邁進したら駄目だ。「必須」を目指して就活しなさい。
156不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:54:05.60ID:4+NV3K5Y0
バーニングは?一番倒産してほいんだけどw
157不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:54:08.30ID:oyqWPjSY0
実は日本国内でも人気はアメリカアニメ>日本アニメだったが
オタクが重大な勘違いをして日本アニメが強いという設定になっていた
アニメも漫画もアメリカが手を出さない分野で生き延びていた日本だが
中韓がそっちに侵攻してきて完全にじり貧になっている
158不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:54:18.15ID:aP6BuZmj0
マシなのは東宝くらいだな
それも古い作品がほとんど
他は逝ってよし
159不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:54:20.47ID:6GNQpYBL0
芸能は潰れてくれていいよ
160不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:54:29.15ID:KfYXXWBMO
今までが儲け杉
ちょうどええねん
161不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:54:35.87ID:5ChrhaIg0
>>137
葉だかになるのはよっぽどしょっぱいタレントだけだね

綺麗に見える事ならあり得る
162不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:54:58.67ID:1fhktoJG0
吉本芸人が一番要らね
163不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:55:02.15ID:NJ18YCx60
>>148
2年前で1兆ウォンとか言うてたっけかな
出版するとあんまり売れんらしい
やっぱ無料だからこそなんやなって
164不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:55:10.80ID:etbP48hd0
>>38
あの人はエロを封印してしまったのが惜しい
定年になったら専業作家になってくれないだろうか
165不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:55:15.66ID:MnVHnPjw0
>>129
俺も読んだけど
何が面白いのか
さっぱりわからんのよねw
166不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:55:17.10ID:TbcUN/t20
最近のお笑いつまんなすぎ
167不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:55:23.23ID:glcz0ZNM0
自己責任だろ
168不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:55:24.09ID:LvQrGS+J0
>>152
youtubeのAIひどい
169不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:55:36.04ID:Slb0SHc+0
>>96
で、何部売れてるの?
170不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:55:43.80ID:om2O4uBC0
>>136
だよな

奇形が多い芸人どもでも
新宿二丁目なら買ってもらえるんでねーのと
171不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:55:46.13ID:M06qegT+0
>>1
敵は財務省 プライマリーバランスの黒い奴ら
172不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:55:52.98ID:oyqWPjSY0
手塚方式の漫画は数年以内に滅ぶと思うよ
中韓のウェブトゥーン方式が主流になる
スマホやPCじゃそっちの方が断然読みやすいからね
真漫画の神は韓国人のウェブトゥーン方式開発者となる
173不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:56:40.61ID:e0gHuF3V0
>>114
営業出来ないから無理
174不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:56:48.83ID:TbcUN/t20
YouTube
有名人素人関係なく、くだらない動画が多すぎなんだよ。
175不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:56:53.70ID:B4zUs57i0
>>1
フィリピン人のAV女優が私は将来のことを考えて貯金して暮らしてるから金がないなんて言うやつはバカだ、国に金をくれなんてバカだと
力説してたぞ
176不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:56:59.29ID:X5UgQM3C0
UUUAは?
177不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:57:06.01ID:5ChrhaIg0
>>156
バーニングもつぶれない
178不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:57:10.92ID:WMew+k1H0
>>1
多くの企業が 倒産しそうなのに
国会議員の給料、歳費は 1円も 減らないからな!!!
179不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:58:04.06ID:LvQrGS+J0
買春合法化されたりして自民党スケベだから
180不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:58:18.58ID:+t7BNE9N0
>>141
なんて、死ぬ死ぬあやかメモリアル
181不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:58:20.70ID:b/pytBMt0
>>164
後宮小説のアニメ化の際に濡れ場カットされてぼやいてたねw
確かにもうちょっとで本業定年だね。諸葛孔明も終わってるし、何か書いてほしい
182不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:58:39.66ID:NJ18YCx60
>>174
そらそうだ
面白いのしか駄目とかいうルールもないしな
183不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:59:11.09ID:4+NV3K5Y0
>>178
いや、本来なら、むしろ増やすべきだろう。
まともな議員なら仕事量は倍増しているはず。
経費も足りないはず。
議員として、まともな仕事をしてたらね…
184不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:59:21.12ID:TbcUN/t20
あとね、やっぱり他所様の敷居をまたぐような真似はやめてほしいんだよね。

俳優が歌手やったり、芸人が俳優やったり。

お前らプライドはないんかいっていう
185不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:59:24.01ID:+t7BNE9N0
>>177
ケツ持ち最高!
186不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:59:34.60ID:R6lyzf4R0
>>150
無能世襲政治家と同じやね
既得権益集団は潰すべき
187不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:59:52.78ID:0yPxHgxo0
>>7
テープ回してへんやろな?
188不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:59:55.76ID:5ChrhaIg0
>>173
営業主体のタレントは無理
会社は残る

営業ギャラ下げて収益落とさない方策考えたらOK
189不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 02:59:57.29ID:WFeWQFpE0
無限にチョンコの湧いてくるスレ
190不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:00:00.51ID:oyqWPjSY0
まぁ、エンタメなんて海外にいくらでも良質なコンテンツがある
日本のエンタメが潰れることに心配する必要はないのよ
191不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:00:03.18ID:1fhktoJG0
昨日千原ジュニアや国分太一がひさしぶりーなんてオンラインで番組してたけど、居なくてもいい人たちだと改めて感じたわ。わー!元気でした!?よかったー見れたよー安心したー!とかある?全くないわ。
そういう人ってやっぱり大きな足跡残して大衆を魅了させた芸能人だけだよね。
192不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:00:04.69ID:qddMx6pO0
何にも困まらない芸人いらない
193不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:00:10.76ID:L2+V23SD0
まず保有している不動産や株を処分してから言うべきだな。
194不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:00:22.06ID:XrrMdB5y0
>>165
王道のジャンプ漫画としては近年の中では間違いなく良作だと思うけど
20巻ぐらいで6000万部はちょっとなあ
アニメがヒットしたのが原因みたいだけど
冷静に作品が評価されていないと思うわ
195不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:00:48.80ID:eeYDoFw50
穀潰し共www

政治家はあれでも国民の信任を得て政治家になってる
公務員も法規に則って試験通って役人になってる

オマエラ芸能界は?パチンコ屋にも劣る乞食じゃないですかwww
196不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:00:49.38ID:mmfrqdH70
才能ないあぶれてる糞芸人は農業でもやれ
197不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:00:51.61ID:ZqEcD2L+0
スポーツとエンタメは最低限生きるために必要ない職業だからしゃーない
緊急時には真っ先に切り捨てられる職業、むしろなくても誰も困らない職業で今まで荒稼ぎ出来てたことに感謝しなきゃ
198不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:00:59.63ID:a4vC0ngM0
吉本、ホリプロはイラネ
ドラマやバラエティーのキャスティングに力持ちすぎでげんなりする番組だらけになってるからな
199不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:01:25.82ID:JUmlpVuJ0
>>158
しかしながら東宝だけが生き残ってもダメなんだよね
照明、音響、特効、大道具、小道具、衣装、演出部、造形、ヘアメイク、機材屋、特機屋、制作、などなどを抱えてるスタッフ会社とか機材会社とかが潰れちゃうとさ
舞台作れない
200不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:01:28.10ID:HNAElYlW0
まぁでも撮影も出来ないし舞台なんかも出来ないから
完全に詰んでるなマスクしてやるわけにもいかないし
201不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:01:35.52ID:5BHF3OZm0
どうぞ潰れろ
202不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:01:40.55ID:qZ9PJXDv0
タモリが1人で1時間喋ってれば番組できるよ。
203不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:01:53.66ID:5ChrhaIg0
>>184
才能あるならいいと思うぞ?
それ言うと昔々のスーパースターも全て否定する
204不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:02:10.42ID:WMew+k1H0
吉本は倒産してOK


自己責任だろw
205不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:02:19.48ID:3aNvN6jZ0
リモートしてる素の芸能人の華の無さやばいな
俺の方が華があるレベル
206不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:02:23.66ID:yE8zl01Z0
MCってそんなに偉いのか
207不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:02:29.14ID:6kY37nQQ0
ホリプロタレントスカウトキャラバンって、毎年行われているの?
208不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:02:32.74ID:OmGZ3OQM0
倒産するする詐欺だろう、「明治座」は知らんが
ほかは平気だろうに
209不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:03:07.51ID:5ChrhaIg0
>>185
今はケツモチいないけど、収支モデル的につぶれない
210不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:03:10.94ID:WMew+k1H0
吉本は馬鹿みたいにタレント抱えて養えるわけねえよな
ザマアwwwwwwwwwwwww
211不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:03:12.97ID:pToIkHAE0
正直、芸能人多すぎだと思う
212不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:03:17.16ID:+t7BNE9N0
>>157
海外が勝手に評価してただけ
朝鮮人みたいな自作自演はしていない
213不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:03:19.57ID:8a/wJ35s0
>>184
例えば菅田将暉とか普通にどっちもプロクオリティやん
反町もある意味凄いインパクトあったじゃん
214不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:03:31.00ID:qZ9PJXDv0
ニュース番組もいらないよな。ネット記事読めばいいし、速報のときだけ五分ぐらい報道すれば?
215不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:03:50.86ID:MnVHnPjw0
>>194
良作?
あれが?
まぁそういう人もいるんだろうな
ヒットしてるくらいだからw
216不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:04:00.98ID:tL9SDnOP0
>>1
補償は父の国中共にしてもらえ
日本国にたかるなよ
217不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:04:05.84ID:mmfrqdH70
tv画面や芸能にカンニング竹山が必要か?
全く必要ない

不快感しかないし消えてー
218不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:04:08.22ID:RfQuxrKK0
>>211
アホでもなれるから工作員にうってつけの職業なんだよな
いまだと中国人や東南アジア人だらけでしょう
219不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:04:09.93ID:ycf2mrIt0
>>1
責任を政府に押しつけたいから妙なスレが立っただけ 放置しておけば劇団員同士で殺し合い
が始まる そうすれば厄介払いが出来るから喜んでください 画像にしておけば金になるぜ
220不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:04:12.44ID:YuZjrCFR0
全然構わない
むしろ大歓迎
221不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:04:12.55ID:NJ18YCx60
>>194
一般人が冷静に評価する必要もないけどな
ヒロインが好みのドスケベだから読むとか
その程度の動機で構わんのだ
222不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:04:14.63ID:Hfb4A2dk0
なんでこの人達ファンアイテニクラウドファンディングしないの??素朴な疑問なんだが。結構な額集まるんじゃないの?
223不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:04:17.36ID:ophfMHvG0
娯楽企業は任天堂の一人勝ち
224不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:04:22.37ID:DMMVyPCH0
上がってる物全て、今のネット時代について来られなかった、或いはバカにしてた所ばかりでワロタ

もう役目は果たしたから休んでええぞ。
225不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:04:28.63ID:WMew+k1H0
VTR→スタジオのタレントのコメント→VTRってのが多いよな

VTRだけでいいやんといつも思うw
226不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:04:33.02ID:8tRPN1il0
>>213
インパクトはあるけど、歌そんなにいいか??
227不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:04:38.64ID:FXoLTS9x0
倒産していいよ
228不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:04:39.51ID:Y7FCyur00
新感線以外は潰れてもいい
229不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:04:40.18ID:gQclPnR10
>>90
お前、幻影旅団の団長だろ?
230不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:04:44.42ID:5ChrhaIg0
>>197
糞ツイートしてないやつは皆かどうかはわからんが、そう感じている
231不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:04:58.44ID:DMMVyPCH0
>>222
対象のファンはネットやらない層だから無理だろう
232不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:05:14.96ID:lKH5tZRx0
毎日新聞本日夕刊より
安孫子松竹副社長インタビュー

【経済】東宝、松竹、劇団四季、ホリプロ、吉本興業、明治座、アミューズ、劇団☆新感線等「倒産しそう」★3  [ガーディス★]->画像>4枚
233不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:05:21.96ID:CViiG60U0
実際80年代アイドルがーとかやってるのもマニアだけで世間は松田聖子と中森明菜しか懐かしくないしな。
今のでもそーだろAKB48の一時期やモーニング娘。だって全盛期のメンバーしかどうでもいいハズ
234不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:05:25.33ID:RhbcfjYa0
無茶苦茶稼いで飲み歩いてたのに
なんでそんなに体力ないんだよ
235不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:05:27.58ID:TyM85/1Y0
ナベプロ無いな・・・
236不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:05:36.11ID:NzbO8ArR0
どうでもいいw
見ないしw
237不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:05:36.30ID:lXaqvvFV0
商売上がったりってやつだから仕方ないね

シルクドソレイユみたいに、劇団員をレイオフするしかないんじゃね?
238不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:05:43.19ID:oyqWPjSY0
>>212
中国バブルで一時期潤っていただけで
その中国でも今や中国アニメに追い抜かれたのが日本アニメやな
元々欧米じゃニッチな人気しかないし
239不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:05:54.59ID:WMew+k1H0
>>157
あんなキモイロリ絵柄が外国で受けるわけねえだろw

日本人ですらキモイと思うんだぞ?w

変態外国人だけだわw
240不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:05:54.76ID:o3/O1e0Y0
死ぬ死ぬ詐欺やめれ
241不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:05:56.28ID:216zGExD0
>>163
当たり前
無料だったら読むか程度のクオリティでしかないもの
私は無料でも読まないけどね
242不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:06:14.40ID:5ChrhaIg0
>>199
そう、ほとんどが外注
しかもギャラ安い

工場で働いている方が収入上
243不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:06:33.94ID:LvQrGS+J0
>>217
あと みちょなんとかも消えてーーー
244不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:06:41.36ID:RhbcfjYa0
>>223
勝ってるか?
中国で生産してるせいでswitch入ってこないのに
245不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:06:48.38ID:aK6x/H9n0
税金で100億円くらい、演劇に投入すべきじゃない?

日本の演劇界のためにも
246不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:06:57.61ID:8tRPN1il0
くだらないバラエティなんかやってないで、学生向けにお勉強番組でもやったら?
247不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:07:24.77ID:sSHEW8rK0
最近はYouTubeから拾ってきた動画を
オンライン飲み会みたいに芸能人でワイワイと
コメントするだけの番組多いね
よくそんなくだらない番組にスポンサーがつくもんだ
248不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:07:40.68ID:zU3vbhnK0
これを機会に反省、方針転換して、国民に希望を与えるコンテンツを提供してほしい
いままで内輪で受けるネタばかり提供してて、観てる方が馬鹿にされてる気持ちになるだけだった
249不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:07:57.11ID:adNbtx/60
>>233
ほんそれ。マニアの声がデカイだけで一般にはそんなもん。あー懐かしいねーと思うのはビッグネームだけ。
だからいっぱい要らなかったわけです。
250不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:08:11.98ID:PktqyH900
芸能乞食共への支援と補償に反対します!
251不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:08:16.50ID:8a/wJ35s0
>>226
今でもあんだけ使われるんだから皆大好きなのは確か
お笑い系で使われるけど
252不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:08:21.21ID:5ChrhaIg0
>>245
そんなんいらん
253不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:08:27.87ID:scfA2t1M0
吉本は潰れていい
254不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:08:34.13ID:+t7BNE9N0
>>238
朝鮮人は、スタイルで被って来るな
恨南無スタイルでやれ
255不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:08:51.51ID:8tRPN1il0
>>248
テレビのなかで騒いでるだけで全く笑えないしな
256不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:08:53.03ID:gZVow62B0
娯楽はゲーム最強ってことか
257不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:08:54.39ID:CsW60YvL0
東宝以外は要らないかな
258不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:09:01.81ID:sqxTQZDy0
>>244
しょうもないゲームとゲーム機作るだけでこれだぞ
もともとなくても誰も困らないゲームでこれだけの価値を創出する力がある

>売上高 連結:1兆2,005億6,000万円
259不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:09:07.92ID:NJ18YCx60
>>241
俺は言読みたいやつあるんだけど
残念ながらハングルも英語も不自由だからな・・・
260不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:09:31.84ID:R6lyzf4R0
吉本には税金100億行ってるやん
乞食かよ
261不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:09:45.88ID:LvQrGS+J0
綾瀬なんとかもいらねんじゃね?
262不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:10:04.79ID:XrrMdB5y0
>>221
まあ、ジャンプも売上落ちている中で
それだけのヒットが出たのは悪い事ではないがね
どっかのガセばかり流す馬鹿に突きつけるには
いい材料になったしなw
263不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:10:07.10ID:sNwezQAU0
いや、普通に有名なところは銀行が融資するだろ。
結局は銀行に金借りると色々面倒だからごねてるだけだろ。
色々見せないといけないから不透明な金の流れとか出てくるもんなぁ。
そりゃあ隠したいよね芸能関係は特に。
264不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:10:09.06ID:o3kQHo4Y0
日本は無駄に芸能人が多すぎて支援しきらんわ
265不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:10:16.91ID:VsVlcUa80
解除されても映画館や劇場は難しいやろな
ガーナのコロナが従業員の中にコロナ一人いただけで500人が
感染やで

この例えで行くと映画館、劇場は厳しすぎる
266不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:10:48.24ID:5ChrhaIg0
>>258
同じ娯楽コンテンツだけど、人と接触しないから追い風産業
267不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:10:49.74ID:5wEeqWvb0
 
 
全部なくても困らんな〜
ってかエンタメ系は数が多すぎるんだよ
似たようなもの作ってないでちゃんと競争しろ!!(笑)
 
 
268不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:11:04.74ID:gZVow62B0
ユーチューバーになった芸能人はタイミングよかったな
269不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:11:14.66ID:c6ffmWxC0
そもそも劇場に行ってる人間が国民の数%くらいのマニアックなエンタメだしな
270不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:11:18.67ID:WMew+k1H0
ワイプとかひな壇いらんわw

とにかく芸能人が多すぎる
271不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:11:22.29ID:JUmlpVuJ0
>>242
今回名前の上がってるような商業演劇だと
スタッフだと1ステで数万〜5万円くらいだよ
社員かフリーかにもよるけど
あと立場にもよるね
272不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:11:28.00ID:DWoB4Nl/0
コロナによる損害とか損失とか変な表現だな
いかにも損したみたいな書き方だけど、ただの見込みなんだから別に損はしてないだろ
営業への影響とか売上機会の喪失じゃないのか
273不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:11:28.98ID:vSVVwdCh0
>>1
ヨシ!!
良いぞ!!

全部、潰れてしまえ!!!
特に吉本!!
今すぐ潰れろ!!!!!!!!!
274不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:11:36.13ID:Du7zDFVE0
日本の映画なんて全く評価されてない。

演技力のない顔だけばかり出演してるから
275不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:11:57.89ID:Gr+LCjXz0
>>1
内部留保使え
276不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:12:14.06ID:oyqWPjSY0
>>241
そうやって強がっている間にあっという間に市場支配されて日本漫画が負ける
277不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:12:18.91ID:S410n31X0
映画鑑賞は喋らないのでいいのでは?
ライブは声出すからヤバい
278不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:12:19.39ID:CkllDEgJ0
youtubeも終わり可能性もあるんだろう…
279不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:12:39.72ID:qfqBxmNB0
製造業は増産すればいいですけど、演劇はそうはいかない
280不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:12:40.05ID:YJy/Xh230
アホくさ
漫画アニメに関しての人気を知りたいならまず、同人誌市場を見るのが一番だわ
中韓の作品なんぞほぼない。アズレンくらい?
そういう浅い工作に騙されるのはライトユーザーくらいw
281不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:12:41.96ID:f9hktXK40
冷蔵庫捨てるついでにテレビ捨てたけどなんともない。
282不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:12:46.18ID:M18f50Kn0
大阪は夜の接客以外は全解除みたいだから
東京ももうすぐでしょ
283不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:13:21.29ID:WKbKdbUh0
>>270
>ワイプとかひな壇いらんわw

>とにかく芸能人が多すぎる


タモリが1人で坂道語った方が断然面白い番組ができる。
284不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:13:30.81ID:VsVlcUa80
吉本って去年100億円をもらってなかったか?
どこに使った?

もうすでにポケットナイナイしたのか?
285不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:13:33.35ID:vSVVwdCh0
あと、アミューズ、お前も潰れて良いぞ!!
ゴースト使いまくりのなんちゃってアーティスト福山
他人の名曲パクリまくりの盗作泥棒 桑田
気に入らねぇんだよ!!!!!!!
さっさと潰れろ!!!!!!!!
286不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:13:37.49ID:d5dNA1yG0
半分ぐらいはなくなっても問題ないんじゃないか?

マスゴミが保身の為に騒ぐだろうけど、よく考えれば大半が不要不急だ。
産業ほど重要ではない。このさい大幅に整理したほうがいい。
287不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:13:42.74ID:XcEwhsMC0
コロナウイルスで世界を恐怖に陥れた中国で人気のエロ漫画
お義母さんで精通しちゃった亮太くん ひぐま屋 野良ヒグマ
doudoujin.blog.jp/archives/1077370702.html
この作品はインターネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし・・実はコレ中国人が勝手に翻訳して勝手にアップロードしているのだ
中国人にはモラルというものが無い分かり易い例である
そんなわけなので他の国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らはまったく思っていないのである

奴らのコロナのせいで日本の芸能界は崩壊寸前だ
それもこれも中国人のせいだ
中国共産党と習近平が諸悪の根源なのだ
288不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:13:46.29ID:9Ml1C8uf0
新垣結衣だのなんだのあんな整形で元の顔はどれやねんみたいな女優が美人として出てたり朝鮮臭くてつまんね。
メッキとハリボテなんかで楽しめるかバカモン。演技力もないのばかりいるからドラマもホントにつまらんしもう終わってえーよホンマ。
289不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:13:49.63ID:9KQcDZzy0
ざまぁぁぁwww
290不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:13:57.13ID:WMew+k1H0
マンガのライトユーザー中韓につかまれたら終わりだろw

日本のマンガはヲタク向けてコアすぎるんだよ
291不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:14:03.85ID:NJ18YCx60
>>280
崩壊3rdもどうぞ
292不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:14:05.87ID:yUwzO0LQ0
潰れろ潰れろ。

河原乞食共を使って大儲けしてた
朝鮮人達の懐が寂しくなるだけだろ。

日本のShowBizは崩壊してるから
コロナを機にパラダイムシフトが
起きて、糞朝鮮人達の食い扶持から
脱却してそこから本物が出てくる
そして評価され認められる様に
再構築されるべき。

年端もいかない子供に色目使わせて
銭稼ぐ浅ましい色恋営業商法なんか
とっとと終わりにして、ホントに
すげぇぶっ飛ぶぐらいヤバい奴等が
バンバン出てくるワクワクする
音楽業界や映像芝居業界に戻れ!
293不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:14:06.80ID:3aNvN6jZ0
小学生のとき家にテレビないやつが馬鹿にされてたが今とはなってはあの教育が正解だわ
294不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:14:12.55ID:8thg75zo0
多分困ったことに財務的には吉本が生き残りそう
安倍友だから運転資金入ってるし
下っ端は激安
事務所とかも所有権だろうし
上をぽいすれば生き残れる
事務所が高額の賃貸や
動かさなくても保守維持費の高い劇場や不動産持ってる所がやばい
295不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:14:14.55ID:85KpyJtN0
>>272
ライブやってるところはキャンセル料がやばいんじゃなかったか?
296不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:14:18.72ID:0RIy4Ekk0
神起
竹梅
劇団五季
ウメプロ
に名前をへんこうすればよろし
297不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:14:25.37ID:E0M73Gcp0
>>1
自民党幹部自ら「もたない会社は潰すから」と明言済み
当然、潰すのが道理

万が一、助けるなら自民党現職議員は死んで詫びるべき
でなければ、見殺した中小企業、自営業に申し開きすらできない
298不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:14:42.38ID:g7uXKxLg0
>>7
政府とズボズボだから吉本は潰れない
299不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:14:45.46ID:/AfYm8z50
別に社会にいらんのよな
300不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:14:54.48ID:X6eRZLrb0
元芸能人デリヘル
301不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:14:57.00ID:LPxLeWEg0
ちな韓国で一番人気の国内産アニメ
【経済】東宝、松竹、劇団四季、ホリプロ、吉本興業、明治座、アミューズ、劇団☆新感線等「倒産しそう」★3  [ガーディス★]->画像>4枚
302不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:15:05.71ID:qfqBxmNB0
>>163
1兆ウォンだと100億円くらい?
日本の50分の1とかじゃん
303不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:15:11.54ID:XrrMdB5y0
>>283
ホンマやね
タモリ倶楽部とブラタモリだけは何とか続けてほしいわ
304不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:15:17.43ID:s4s/J0Ym0
吉本ってやばいの?
テレビのよく出てるレギュラー芸人だけでもてそうだが
ダウンタウンだけでもかなりの収入のはず
ガキメンバーの山ちゃん、ココリコも足すとそれだけでも赤字はないと思うが
305不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:15:17.76ID:C0JJfWEu0
潰れていいのばっかだな。とくに劇団四季
306不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:15:18.88ID:WMew+k1H0
>>283
マジでそれ
タモリ倶楽部に芸人が出た回のガッカリ感半端ねーよw
307不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:15:19.59ID:pN8FIqJk0
衣食住が基本なんで芸能は二の次
308不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:15:31.94ID:oyqWPjSY0
>>245
既得権益打破の絶好のチャンスだしエンタメ外注路線に転化した方が良いよ
309不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:15:35.86ID:30AnMeA+0
>>299
君よりは必要とされているんだよなぁ
310不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:15:46.65ID:wj+7w9gX0
結局、権力の強い芸能事務所のゴリ押しのせいで
TVや業界全体が衰退してた様なものだし
これで業界の勢力図が変わるなら逆に良いことかもね
ただ細々とやってた劇団とかは可哀相な気もするね
311不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:15:48.29ID:Mb2+N8530
芸能事務所なんて半分になりあい
312不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:15:49.87ID:6qa/jK6H0
別に無くても困らないものばっかだ。完
313不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:15:59.14ID:c2X6JAzK0
YouTubeにいけばぼろ儲けじゃないの
コンテンツホルダーやろ
314不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:16:16.17ID:6c0g81Yq0
近年はNHKみてもうんざりする
お笑いやアイドルばかりで似たような番組ばかりでな

もういいかげんNHKぐらいは落ち着いた公共放送になってほしい
315不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:16:18.07ID:wdvFQ5wK0
本当に必要とされているのか
考えるいいチャンスだろ
淘汰されるのも自然の摂理
316不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:16:36.79ID:x4+epNm/O
>>301
何の特徴もないな
317不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:16:47.15ID:NJ18YCx60
>>302
デジタルだけの収益なので
正確には20分の1ぐらいじゃないかな
でも日本のウェブコミ系よりは儲かってるかもしれん
318不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:16:54.60ID:l4W8raVu0
ライブハウスは今後数年間は再開できんやろ
スポーツジムやクルーズ船も商売としてはもう終わり
コロナ後の世界には不向きな業界は消えるしかない
319不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:16:59.16ID:Sfl401sw0
オンライン配信でも稼げるとこじゃん
甘えんな
320不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:17:19.06ID:5CcAHQ810
この業界の人たちって配信事業に力入れるとか考えないの?

人が外に出ないから収益あがらないというのなら
人が家の中にしても収益上げられるように工夫するべきだろ。

それをせずに減収減益と言われてもな
321不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:17:29.13ID:N6q8PJFm0
潰れることで次が生まれるからな
終わることも重要
322不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:17:31.40ID:c67tn4CG0
共助の組織まったく作ってなかったからだろ
そのツケを払うだけ
323不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:17:39.65ID:5ChrhaIg0
>>271
そうだね
しかしみっちり本番ギャラ200日できるなんて無理だし、稽古は叩かれるし、綺麗にスケジュール取れるはずもないからね
であれば、単価安くとも毎日決まった場所、時間で働く方が楽
しかし、それが嫌なのか芝居が好きだからなのかでスタッフになった

それだけのこと
324不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:17:46.41ID:Lujeqq5E0
吉本消えたら
325不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:17:54.01ID:h417xtso0
そうですか
よかったですね
326不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:17:54.95ID:yE8zl01Z0
これが新しい生活様式なのよ
スポンサーも馬鹿じゃね
327不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:18:01.70ID:VNcr6OdG0
>>305
準主役の日本語聞き取れないのはさすがにビックリしたわ
328不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:18:11.59ID:WMew+k1H0
ただマンガは最後の所で中国に勝てるだろうな
中国には表現の自由がないからね
中国が共産主義で良かったパターン
329不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:18:22.56ID:Mc6BU5lM0
>>1
構いませんよ
小泉がすすめた、市場状況に勝つだけの体力がない企業、市場状況を利益にかえる能力の無いものが
淘汰されてこそ正常化ってやつだろ。
330不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:18:45.46ID:UuZ++xIz0
娯楽文化は大切にしたいが
誰もが苦しんでる中で特別扱いできるかというと
どうしても優先順位下がるわ
331不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:18:48.48ID:NISrb/Hi0
吉本は国から100億貰って無かった?
332不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:18:54.38ID:w8YenjLd0
>>309
いや、いらんと言えばいらんのだよ
日本の最重要と言っていい自動車産業の中の一つの日産ですら
中国に買われるかもしれんという話があるが、
他に優秀なメーカーが複数あるから日産ですらiいらんと言えばいらんからな
アホでもできる俳優やお笑いなんてものはもっといらないよ
あんなもの代わりがいくらでもいる
333不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:18:54.89ID:DIAZxH/V0
不要なものだしね
334不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:18:56.27ID:QlWnUEr20
むしろ潰れろよ
335不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:19:01.54ID:85KpyJtN0
でも失業者の数えぐくなるのは他人事じゃないぞ
河原乞食になるような奴が堅気の世界になだれこまれるのも嫌だ
336不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:19:05.52ID:YVTURcd40
グッバイごみくずども
337不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:19:12.50ID:+t7BNE9N0
>>294
そういや
吉本ファイナンスってどうなったんだろうな
338不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:19:34.62ID:VsVlcUa80
>>310
ここにジャーニーズが上がってないのが怖いと思わないか?
339不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:19:44.68ID:JXY+4A2U0
はよ倒産しろ害虫共が
340不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:19:45.79ID:xMnlfWeo0
合併して生き残れ
ある程度整理再編したほうがいい
341不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:19:57.92ID:N6q8PJFm0
古い物に縛られていたから日本は前進できなかった
日本社会は壊していく勇気を持つべきだな
342不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:20:05.69ID:RYc11etN0
散々使い捨てしてきた芸能人事務所にて言われても
343不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:20:11.26ID:9Ml1C8uf0
だいたい視聴率が5%みたいなドラマとかに金だしてるスポンサーとか頭がおかしいのかと思うわ。税金対策でわざと赤字してんの?
誰も見てないドラマなんか作る意味があるのかね?特にフジテレビとか。
朝日のマンネリ継続警察ものとかもハッキリいってもう再放送とかもやめてほしい昼間。
年寄りすら見ていない、老人ホームのロビーでついてても前に座らされてる老人はみんな寝てるから。電気の無駄。ゴミ。
344不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:20:11.94ID:NJ18YCx60
>>320
テレビ放送と距離置いてきた経緯からするに
やっぱリアルでやらんと劇ちゃうやん
みたいなベクトルはあるんやない
あ、吉本は別っす
345不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:20:28.58ID:Vri0qU9S0
タモリさんの自宅から一人でリモートで語る。

タモリの坂道講座!今週は…


とかで番組できるよね。

くだらないバラエティいらないから。
346不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:20:33.03ID:D5UUOoPV0
>>1

政治に口出したのがアダとなったね
347不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:20:37.17ID:9KQcDZzy0
今で散々既得権益業界で旨みを吸ってきたんだから一般人はだーれも同情しねーよwww
348不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:20:38.83ID:Do3pULrt0
なぜか脱がされる女優もいそう
349不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:20:55.13ID:+ZvSK0AJ0
人集める行為が事実上の禁止だからまあエンタメ業界はダメだわな
厳密には禁じられてはいないがイベントだの開催しようものなら猛バッシングに遭うし強行開催して感染拡大しようものならそれこそ潰れかねない
中小の芸能事務所が淘汰されるいい機会なんじゃん?
350不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:20:59.86ID:uvXTB+Bw0
どうぞ!どうぞw 潰れてください!

全く困らん! 

まさか国に金を出せ!とか乞食る気じゃないだろうな?w
351不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:21:01.04ID:JUmlpVuJ0
>>323
知ってましたか
もしかして業界の人かな?
確かに稽古はたたかれるね

好きでやってるのは間違いない
352不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:21:05.13ID:+t7BNE9N0
>>328
進撃は、中国ではNGなんだよな
353不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:21:08.81ID:6LGIyRca0
自民とべったりの吉本が駄目なら他も無理だろうな
354こんなに猫になっちゃっていいの?
2020/05/15(金) 03:21:11.54ID:x+pnrfftO
時の政府が好んで集中キャッシュフローする芸能事務所と、
時のファンが好んでクラウドファンドる芸能事務所のみ存続するのかな。
355不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:21:14.57ID:/Zo233oZ0
>>6
くだらないあなたがこの世をつくってるんだよ
356不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:21:28.27ID:WMew+k1H0
ジャニーズと吉本の不自然な支配が芸能界へのヘイト集めたなw

あと能年がのんになったりSMAPの元メンがテレビ出なくなったりで芸能界嫌いが増えた
357不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:21:33.28ID:bIg5io560
おまいらが嫌いな上級国民が消えるから、喜べよw

邪魔だから潰れてほしいわ
358不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:21:33.74ID:9v7wl+RO0
それらの会社に所属して売れてる人や役員は、一般人とはかけ離れた優雅な生活してるよね
豪邸に住み、高級車を乗り回し、高級店で飲食、不倫三昧、薬物、風俗通い・・・・
まずは、業界内で助け合いなさいよw
359不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:21:34.79ID:snwwbkJA0
>>1
スレタイの企業が潰れそうな嘘をこくんじゃねーよ。
全然違う話じゃねーか。
360不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:21:37.19ID:LvQrGS+J0
>>341
コロナも黒船だしね
361不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:21:38.66ID:oyqWPjSY0
>>290
日本の漫画なんて若者読んでないもんな
読者は日本でも中高年が中心
362不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:21:57.80ID:6ZnA41SX0
>>1
別に潰れても一般の人困らないよね?
なんか困ることある?
363不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:22:18.72ID:N6q8PJFm0
無理に維持する必要はない
次の新しい時代に進むための贄だ
364不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:22:29.92ID:XrrMdB5y0
本当は明後日、東京ガーデンシアターで某バンドのライブだったんだけどな…
東京ガーデンシアターって未だにお披露目できてないんだろ?
いい箱っぽいのに勿体ねえなあ
365不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:22:31.47ID:ajt00G7h0
>>1
パヨクってなんで「ネットワーク」という言葉を異様に好むの?
366不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:22:37.27ID:YJy/Xh230
韓国アニメは自力でキャラクターや話を作る能力がなく、幼児向けCGに逃げた
中国は規制ガチガチで党の許可が出ないものはダメで大学生のオリジナルのほうがまだマシ
367不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:22:39.33ID:D5UUOoPV0
氷河期が受けたダメージはこんなもんじゃないよ

まだまだ余裕っしょ
368不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:22:39.38ID:5wEeqWvb0
 
 
ぶっちゃけるとこのタイトルに書かれている会社?の半分は知らない
マジで興味がない(笑)
 
 
369不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:22:39.65ID:5ChrhaIg0
>>320
考えてるよ
考えてないような会社はつぶれる

しかし、オンラインに適する内容か不向きかでずいぶん違う

だからってできないはつぶれるだけ
370不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:22:43.10ID:85KpyJtN0
>>362
関わってる職種なんて山のようにあるから影響はあるだろ
371不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:22:46.70ID:9Ml1C8uf0
現実の方がドラマみたいな時代を生きてるとくだらない仮想ものなんかあえてみたくない
そんなものを見てるのは時間の無駄
明日有益な情報がみんな知りたいだけの時代
372不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:22:59.46ID:3aeADU3+0
映像配信とかでファンから金とる方法はよ確率しろよ、もう密閉空間での演劇鑑賞なんて2度と出来ないかも知れないんだから。
373不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:23:03.93ID:c1uft4ad0
本物だけがいき残る
374不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:23:08.51ID:YFsKF9OP0
>>320
邦画はそうかもな
配信事業以前に、もうちょっとましなドラマや映画をつくれ
としか
375不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:23:15.39ID:lnI+IXsG0
倒産しても別に困らない
376不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:23:26.18ID:30AnMeA+0
>>332
それは個人の価値観であって、経済的にこれらの企業を個人で買収出来ない人が要らないとか言っても何の説得力もないかなあ
377不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:23:33.44ID:U1A4J8/Z0
反社吉本は潰れてもいいわ
378不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:23:41.56ID:6c0g81Yq0
コロナは災難ではあったが、コロナにより社会が大きく変わるのかな?
この際、古い悪臭やらが一掃されればいい
379不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:23:53.54ID:Q5yPKa6V0
配信対応すればええねん〜
配信対応すれば自由〜
が日本にもたらした結果はもう見たよな
380不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:23:54.51ID:/Zo233oZ0
>>22
お前はケツアナさらせば金稼げるの?
女か男か性別不詳かしらないが。
381不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:24:04.63ID:776uvpHf0
>>365
中国は監視社会(監視国家)だしな
それに中国人の特技は利権
どちらもネットワークが肝だな
382不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:24:23.19ID:rWo+s87r0
別に困らないけどな
383不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:24:27.16ID:9t4zK/fj0
吉本興業は潰れていいや
いつの間にか全局全日渡って雁首並べてて
高齢化したベテランを印象操作で高尚化
あまつさえ文化の担い手、教育を任せろと
詐欺で税金奪い取り
384不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:24:28.43ID:LvQrGS+J0
今年の紅白に真理ちゃん出るかな?
385不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:24:57.43ID:9KQcDZzy0
不要不急の最たる仕事が芸no界
386不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:25:08.82ID:9mzRmnO70
もうコロナ受け入れて営業再開だ。
じゃないと経済死んじゃう。
ウェルカムキンペー。ウェルカム中国人。
これ、日本人の心酔してる首相が言ってたことよ。
身も心もこの首相に捧げちゃいなよ。
387不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:25:12.29ID:gRuEB/K20
必要になったらまた召集されるよ
それまでみんなバイトすればいい
388不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:25:14.94ID:TKSjGczp0
だからどこもそうだろ…
何で自分達だけ特別だと考えてるのか
389不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:25:32.05ID:pLaDEkGQ0
政治批判しておいて助けてくれっておかしいと思わないか
390不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:25:34.11ID:YW/pdnw60
どんだけ必死なんだよこのチョンは

ID:oyqWPjSY0

http://hissi.org/read.php/newsplus/20200515/b3lxV1BqU1kw.html
391不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:25:35.51ID:WMew+k1H0
でも石田ゆり子がいなくなるのは困るんだろ?w
392不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:26:08.61ID:kSTAwODg0
困らん
393不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:26:11.06ID:r2+2ao610
生き残れないならどうぞ潰れてください
それが資本主義経済ですから
394不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:26:15.42ID:qfqBxmNB0
文化の危機ではなくお前らの危機
芸術は消えたりしないから安心してくれと思う
395不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:26:38.58ID:ajt00G7h0
>>1
一般人を「素人さん」とか読んで見下してたゴミが苦しんでもなんとも思わん
396不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:26:53.99ID:JBEBWw9E0
>>391
さすがに50過ぎたら要らん
397不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:26:55.38ID:oyqWPjSY0
>>328
普通に日本のアニメや漫画は負けると思うよ
表現規制が厳しいはずの韓国のアニメや漫画にも既に負けているし
398不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:26:59.93ID:nHLOEaj30
いずれにしても、過去の様な形式ではもう無理だからね
形を変える事に成るんだろう
399不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:27:04.27ID:uUeqHoPy0
劇団ひとりもピンチ!?
400不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:27:06.63ID:Lk6gJNhq0
さいなら
401不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:27:12.88ID:wYdQ7fVj0
これは岡村さんの予告した通りになりそう
仕事無くなって女優さんやアイドルが風俗に落ちてきます
402不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:27:13.60ID:7ejnm2xg0
>>389
アイツらは権利に関してはとことんがめついので
403不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:27:29.21ID:+t7BNE9N0
>>292
>色恋営業商法
リアリティ・ショーとかいうアレな
有吉が世界回ったのと根の部分は同じただの企画モノ
404不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:27:38.79ID:fzPSN7Dc0
観客を入れるものは再開の方法がわからないよね
(不可能?)
密になっちゃうもん
スポーツ観戦もそう
テレビでやるしかない、どちらも
405不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:27:48.49ID:Jkem811P0
反日集団なんか潰れても...
でもこいつら地下に潜って凶悪テロになりそうで怖いわ
馬鹿だから
406不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:27:51.84ID:/XyqxQnL0
芸能人なんてこの世で最もいらないわな
ま志村けんには生きていてもらいたかったけど
407不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:28:08.77ID:EEW+TMDL0
タレント連中の芸能活動の需要は社会や国民生活が豊かで安定してる事が前提だからな、恨むなら中共を恨め
408不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:28:29.69ID:hKLe9jw90
無駄に肥大して利権にしがみ付いた年寄共の会社なんてこの機会に潰れろ
新しい若い世代の会社がどんどんできればいい
コロナは世界中で人類の新陳代謝に大きく貢献してくれてる
409不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:28:34.02ID:gPQUAZD60
外人は入国できず
日本人は金がない
410不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:28:42.16ID:LJJIAPIc0
>>393
20年遅れてるなお前は
少しは読書でもして教養を身につけた方がいい
411不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:28:44.52ID:itywdY2r0
・人と接触しない
・人と会話しない
・人が集まらない
・可能な限りオンライン、テレワーク


これらの要件満たす仕事が
覇権を握る
412不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:28:56.82ID:bjj6jaWw0
劇団死期はつぶれてよし
通名韓国人と中国人が多すぎ
413不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:29:07.31ID:9KQcDZzy0
>>370
例えば何?
414不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:29:42.98ID:oyqWPjSY0
>>366
日本のアニメや漫画はチープ
王道が作れる中国や韓国に負けると思うよ
415不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:29:45.07ID:sX3i3/1c0
松竹が潰れたら中韓あたりが歌舞伎座を買収して
なんかやらかしそうな気がする
416不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:29:56.87ID:un2oBTsy0
プロダクションとか劇団自体は別に消滅したって構わないと思うんだよ
役者にせよ歌手にせよ実力あるやつはなんだかんだ残っていくんだし
アミューズだのホリプロだのもちろん吉本もそうなんだが芸能事務所が
力持ち過ぎて今回もこうやってスポーツ新聞に記事を書かせてるわけだろ?
豪邸に住んでる連中が助けてくださいとかいっても同情できんよ。
417不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:30:09.55ID:5ChrhaIg0
>>358
薬物やるような輩はそれなりの会社にはいないがほぼあってるww

しかし、ほんの一握りだよ
後は普通の会社員で構成されている

だからって芸能界だから、芝居だから金くれってのは筋違いだと思う
418不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:30:11.19ID:eWeQINNG0
芸しかできないやつらの受け皿に「潰れろ」って言ってるやつ正気か
北朝鮮の難民と違って国内だぞこれ
419不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:30:11.87ID:ZiOXgRPh0
芸能人って言葉も終わりにすべきだろう
大衆娯楽人でいい
420不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:30:20.14ID:WxLaSBGn0
なんやかんやで、>>1に名前がある様な劇団は仕事取ってくるコネやらなんやらで体力あるから生き残るだろうなぁ。
逆に下の劇団淘汰がすすんで、ますます業界にのさばると思うわ。
421不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:30:32.06ID:kGtZ9h8R0
今は歌手も俳優も芸人も多すぎなんじゃねえか
どんな番組にもひな壇に10人くらいが座ってる、まったく無駄で
生産性のない人種だろ
422不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:30:35.68ID:I4k6FxSd0
芸能界は入れ替えだよ。腐り切っている
423不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:30:45.79ID:7ejnm2xg0
>>415
毎日毎日抗日演劇見させられそう
424不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:30:46.27ID:5iTEIKZz0
劇団死期は死んでただろ
425不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:30:46.32ID:BIUMJiIB0
国民の選挙した結果である政権批判したクレクレ乞食
潰れろよ!
426不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:31:02.43ID:WMew+k1H0
世界でもオワコン化していく日本のオタクコンテンツ。もう頼みの綱はエロだけか?
https://otapol.com/2019/07/post-71054.html

でも新海とか宮崎みたいのは中国からは出ないだろ
韓国からはありそうだが
427不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:31:05.38ID:XrrMdB5y0
>>415
そういう事が困るよな…
428不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:31:06.65ID:fzPSN7Dc0
同じ密でもパチンコ屋は再開してるけど
パチンコ程度の入場なら可能なんか?
429不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:31:09.56ID:85KpyJtN0
>>413
コンサートなら移動の配送業
グッズ製作なら委託先
箱物もってる自治体とか企業なら箱料
設営スタッフなどのバイト
430不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:31:17.46ID:skybIDCH0
あぁ、報道番組で知識人ぶってるコメンテーター(笑)の芸能人さんたちがお金出してあげればいいんじゃない
あれ、かなり芸能関係の印象悪くしてると思うんだよね
431不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:31:31.70ID:nwFCD7YR0
【コロナ】発話の飛沫、密閉空間に空中に10分以上漂い続ける可能性
コロナ感染に新知見 米研究
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200514-00000021-jij_afp-int
432不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:31:32.09ID:c9GUja5Z0
全部必須のものじゃないから要らん
433不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:31:35.75ID:qfqBxmNB0
>>414
いや、流石にそれはねーよ…
反論したいならなんか適当に10個くらい紹介してくれよ
434不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:31:44.96ID:y5MTuV980
散々使い捨てしてきた芸能事務所に言われても
435不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:31:46.31ID:9Zur/z9J0
芸能界にも業界再編の波が押し寄せて来たというだけのことやね
おとなしく淘汰されなさい
436不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:31:50.41ID:gzngi8310
>>1
倒産しろよ
437不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:32:18.29ID:UHfEpwbV0
別に構わないけど
438不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:32:21.53ID:fzPSN7Dc0
>>429
箱物がデカいかもね
札幌ドームとか黒字だったのに、何も公演なくなったら
維持費だけかかるものになる
439不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:32:24.21ID:adToBkU80
>>1松竹BYE!
440不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:32:36.38ID:UImbvT7m0
介護や農業で受け入れよう!
製造の国内回帰の戦力にも!
441不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:32:38.64ID:un2oBTsy0
ホリプロだのアミューズだの不要不急じゃないでしょ?
これからもう上がり目なんてないんだから助ける意味ないわけ
もちろんスタッフなんかには休業補償が必要だけど経営者だの
タレントだのはそれまでさんざんいい思いしてきてるんだから
あきらめなはれって
442不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:33:06.05ID:uwvbM4ZH0
>>18
開演まで全員8割の保証
443不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:33:14.54ID:+t7BNE9N0
>>376
1ポンドや1クローナで買えるかもよ
444不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:33:18.11ID:ExWoqZCT0
解除してもすぐには客は戻らんしな。
だからと言って特定業者だけ手厚く援助するのもおかしい。
445不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:33:22.00ID:rYpMqQv40
自己責任なんで
446不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:33:26.49ID:5ChrhaIg0
>>421


タレントが安くなってる
447不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:33:36.94ID:fzPSN7Dc0
ドームとかで試合やコンサートやっても
無観客で、放映権で収入得るとか?
無理かなー
448不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:33:39.36ID:YVyXvZy10
>>432
まあ おまえが一番いらないけどな
449不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:33:44.20ID:85KpyJtN0
>>438
地方だったらヲタやファンがライブ目当てでこなくなりそれも辛いな
450不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:33:45.81ID:oSFyIpH/0
>>421
生産性ならおまえよりはマシ
451不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:33:45.99ID:/XyqxQnL0
芸能人なんておめえらが楽しんでんじゃねーか
おめえらが楽しんでなんで何億も稼いでんだよ
他人が楽しんでるのを見ても楽しくねえんだよ
452不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:33:48.87ID:o8ecZc1J0
チャリティ番組でギャラ貰ってるクズども
453不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:34:02.53ID:cgRIMWqj0
パトロンに助けてもらえばいいだけだろ
芸術なんて金持ちの娯楽なんだから
454不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:34:04.91ID:3GGeh3ll0
吉本興業は大丈夫だろ
芸人からのギャラ搾取、必要最小限のスタッフ体制(ナイナイクラスでもマネージャーは他の芸人と掛け持ち )
物凄い内部留保があるはず
シレッと列に並んでるんじゃないよ
455不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:34:10.78ID:iXqQVjYn0
>>5でおわってた
456不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:34:29.37ID:YJy/Xh230
オイラはセスタスとヴィンランドとアビスが完結まで読めたらそれでいいのさ♪
457不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:34:33.69ID:fzPSN7Dc0
つか、客を入れないならドームみたいなデカい
どこでやる必要ないしな
小さめのとこでやって放送しても同じだし
458不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:34:46.39ID:lXaqvvFV0
ふだん演劇なんて見ないし、誘われて行ったこととないし、嗜好品を税金で支援するようなことはやめてほしい
ふだんお芝居見に行く人が支えればいいんじゃね?
459不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:34:53.50ID:un2oBTsy0
去年、ジャニー喜多川さんがお亡くなりになった時にチャンスと思ったプロダクションは
多いと思うんだよ。特に記事に名前が出てるようなところは男性アイドル枠に食い込めるから。
だけどそんなうまい話はなかったね、ホントによくできてる。
460不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:35:01.90ID:PpxhE7O60
よしもとは潰れていいよ
反対意見ほぼないし
461不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:35:13.75ID:YGiolb/g0
クールジャパンで100億もパクった吉本が何で潰れるんだよ
462不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:35:15.28ID:LvQrGS+J0
>>448
おまえもな
463不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:35:23.55ID:NJ18YCx60
>>453
そういう時代の芸術のパトロンって
だいたい政治的権力者なんだよな
やっぱ行政に助けてもらうしか
464不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:35:23.92ID:mJ+YHD810
継続困難って言ってる団体の中でも半年もたなさそうなのが1団体だけって
全然大丈夫じゃないですか
465不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:35:34.23ID:3aeADU3+0
>>447
生配信みたいにファンとコミュニケーションとりながらスタジオライブしながら合間にトークするみたいにして好きな奴はチケ買って参加、スパチャOKにすりゃいいんでないかね。
466不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:35:42.43ID:c75MUxDk0
70年代とか学校で無理やりさっぶい演劇を見させられた思い出
あれで俺は演劇大嫌いになった
大人になって見てもあの感じを思い出してしまって無理だなぁ

団塊世代が支えてやれよ
お仲間のピンチは仲間が支えてやればいい
467不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:35:57.86ID:E+aA7Ysq0
反社吉本は何回もやらかしてるからもう終わり
迷惑なんだよ社会の癌
468不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:36:06.73ID:wAtdN/Nk0
全部潰していいよ
469不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:36:21.35ID:A6K+c+5b0
>>411
農業
470不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:36:22.44ID:EGTAg+YG0
中国共産党に賠償でも求めろよ


アメリカとかやってるぞ
471不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:36:25.69ID:fzPSN7Dc0
>>458
けっこう濃いファンて、いるからね
そういうファンが多い人は、十分食えるだけの支援
してもらえるよ
472不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:36:27.14ID:OC9BKwYY0
平田、野田、Twitter、掘、クドカン、ラサールたちのせいでいろいろごちゃ混ぜになってるな

平田と野田は演劇・エンタメを嫌わせる為に何者かに放たれた刺客

Twitterは左にならえの能無し

掘はお坊っちゃん

クドカンの辞書には『反省』という言葉がない

ラサールは偏差値が高くても人間のレベルが低いバカの典型

奴らは一部なんだよ
473不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:36:27.86ID:oyqWPjSY0
日本のエンタメ業界人は日本人から嫌われ始めている
そのため海外のエンタメにシェアを奪われる確率が高まる一方
危機感のない驕った馬鹿は何度でも負ける
474不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:36:34.59ID:JUtVpkds0
キャバ嬢たちは、お客さんから
食料品とかお小遣いとか
たくさんもらって、家で働かないで
スカイプとかで動画キャバクラとか
悩み相談とかやったりして大儲けしてるそうな
475不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:36:37.20ID:NQFD0QVN0
これまで、庶民が行けない店や
高級車、海外旅行グルメとか
散々しておきながら
全うに税金納めてる国民に頼ってんじゃねーよ怒り!
476不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:36:45.62ID:7ejnm2xg0
>>463
それなら政治家が私的に出せば良い、行政が救うのとはまた違う
477不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:36:47.19ID:XrA0Za+/0
吉本興業は2025年の万博までダウンタウンをゴリ押しするんか?
478不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:36:52.54ID:ZiOXgRPh0
>>458
ぶっちゃけ、定席寄席とストリップ劇場が閉まっててつまらない思いしてる俺
479不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:36:54.53ID:c75MUxDk0
>>463

政治家個人が助けるならええよ
ただし税金は使うなよ
 
480不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:36:59.30ID:uRQ/6SfO0
一回全部潰した方が新しい者が生まれるだろ
481不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:37:03.26ID:un2oBTsy0
芸人はとりあえずYou Tubeで勝負してみればいいよ
本当の実力がわかるから
テレビにしょっちゅう出てても再生数や登録数が全然稼げないのも多いしな
482不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:37:12.81ID:0lF6GV2g0
平田オリザさえいなければ少しは庇われたかもしれないけどあの発言はムリや
致命的すぎる
483不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:37:15.03ID:nTc3Fyn90
握手会wwwwwwwwwwwもうコロナでボレマセン
484不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:37:26.78ID:ExK0vCr+0
ジャニーズは、おまんさんたちがやたらと奇声を発声して飛沫どころじゃないから、今後はライブ出来ないだろうなぁ
485不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:37:27.23ID:JNwm1xRk0
>>1
まぁ、残念ながらこの状況なんだから、潰れるなら潰れておけやw
486不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:37:30.67ID:eSw6VCDW0
鈴本演芸場
6代目 鈴木寧 席亭
「寄席演芸が1ヶ月以上中止になった事は記録にあるかぎり一度もございまけんでした」
「正直皆様にご来場頂けないのは席亭として非常につらいものが、あります」
「経済的な理由ではなく寄席演芸を楽しみにしてくださる方々の日常がなくなる結果になったことは断腸の思いです」
「このくらいで寄席演芸の文化は消えることはございません」
「落語協会様、落語芸術協会様の協会員の皆様の中には支援を申し出てくださる方もおりますが、固くお断りいたします」
「支援を受けると後が怖いです。席亭が威張れなくなりますので。」

鈴本7代目 若旦那
「他の企業と同じく緊急融資も持続化給付金などあらゆる支援をフル活用させて頂いております」
「ここで、潰れると席亭になれず幻の7代目になってしまいますので、それだけは避けたいですね」
https://www.instagram.com/suzumoto_waka/?hl=ja
487不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:37:31.84ID:Jy9lwlDv0
>>351
そして、金がないので安酒場で打ち上げと称してくだ巻いてるんですよねーわかります!
俺たちは芝居が好きでやってるんだからって仲間内でたむろって面倒くさいんだよなー
488不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:37:33.27ID:9KQcDZzy0
>>429
極1部じゃん
全然潰れて問題ないとこばかり
489不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:37:48.78ID:5wEeqWvb0
 
 
テレビにこもってないで世界(youtuber)と戦えや
需要がないなら消えるだけ(笑)
 
 
490不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:37:53.53ID:fzPSN7Dc0
つかなんで、お笑いの会社に100億?本当の話なん?
491不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:38:03.83ID:rV8fDZKi0
中国アニメはなぜかドクロがNG。そんなんで自由な表現ができるわけない。日本のスマホゲームなんかも、すべてドクロの絵は塗りつぶされてるか、他に置き換えられてるよ。
492不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:38:04.71ID:Jc806X6b0
自爆したとこもあるよね
クドカンのとことか…
493不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:38:12.03ID:kyl68+aT0
新東宝が残ればいい
494不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:38:14.76ID:9mzRmnO70
次、検察庁改正法案ゴリ押しする時期見極めてるから余計なこと話しかけないで。
495不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:38:37.57ID:zAtP8MqY0
これで潰れるんだったら、あと2回くらい緊急宣言あるかも
分からんし、その内また別の新型中華ウイルスもくるだろうし
今後も潰れるんで、もう無理だと思うよ
496不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:39:00.24ID:5ChrhaIg0
>>429
一行の
交通
食事
宿泊
お客さんが落とす上記
媒体宣伝費、地方毎のプロモーション宣伝費

総売上結構あるよ
497不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:39:06.04ID:Onf2qeq00
東宝と朝日新聞は不動産収入の方が多いので倒産しない。
むしろ、本業をたたんだ方が業績は改善する。
498不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:39:08.42ID:5iSOrot30
ホンマに腕のある芸能人なら事務所が潰れてもっつうか事務所潰れまくった方が活躍出来るんちゃうか?
やっぱり面白いヤツはYouTubeでも見るしな
いてもいなくてもいいひな壇芸人やスワイプ芸人、他にはクイズ出て馬鹿晒してるだけのクズとかは事務所無くなったら用済みやろ
499不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:39:10.26ID:nTc3Fyn90
朝鮮企業つぶれろ
500不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:39:11.42ID:N6q8PJFm0
リセットした方が絶対に良い結果になるだろう
老害も全部追い出してゼロからリスタートしろ
501不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:39:18.37ID:lXaqvvFV0
>>478
そういう人は自分の愛するエンタメを支えればいいよね

俺は俺で好きなジャンルを支えるために支援するし
見たこともない芝居のために、自分の払った税金を使われなくはない
502不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:39:23.90ID:fzPSN7Dc0
映画はやりようがあるよね
いままでもYouTubeとかで映画借りれたし
それをオンリーにすればいいだけ
困るのは映画館だけど
503不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:39:26.11ID:h8SD1Zxw0
ネットで有料配信すればいいだけだろ
ファンから有料配信で金をもらえばいいだけの話
何でネットで稼ごうという発想がないのか
504不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:39:28.67ID:Rp+MV4OlO
何をどう足掻いても芸能エンタメは国を守る為には真っ先に切られる候補には変わり無いし支援も難しいということを認識しろ
505不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:39:31.96ID:ZiOXgRPh0
>>486
俺が寄席を愛する理由
506不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:39:33.40ID:Jy9lwlDv0
>>488
まー、まだ潰れないでしょ!スタッフレベルだと、。会場押さえるために先払いしてる興行会社レベルじゃなきゃ
507不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:39:44.90ID:+t7BNE9N0
>>471
観劇料以外に、「おひねり」投げ入れてくれるんだぜぇ
508不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:39:47.45ID:LvQrGS+J0
あれなんだっけ へんなメガネのブスと結婚してチョーシこいてんのあれいらね
509不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:39:57.68ID:saoGZkGd0
倒産してどうぞ
何も困らん
510不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:40:01.86ID:IAuTvTgE0
屋外でやれば?冬でもないんだし
511不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:40:03.21ID:YFsKF9OP0
>>491
チャイナボカンはタイムボカン・シリーズ全否定かよ
512不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:40:11.42ID:un2oBTsy0
アミューズってエンタメ議連応援してたんとちゃうの?
石破茂や辻元清美や福山哲郎は助けてくれないのか?
513不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:40:26.14ID:SXbssnST0
https://ameblo.jp/7101172/
514不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:40:49.81ID:nLsCLmzC0
全部朝鮮人の虚業ですよね
515不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:40:57.15ID:jGkdeihA0
つぶれろw
自己責任でw
516不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:40:57.56ID:Xyoy9w0U0
>>509
こういう事言う奴絶対底辺だよな
517不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:40:59.52ID:3piO6Zrg0
いらないもんばっかじゃん
518不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:41:04.23ID:mxZbbLsh0
会社潰れたってタレントがいなくなるわけじゃないからね
勝手に潰れてくれ
519不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:41:11.15ID:KXBIU/U70
内部留保をすべて使っちゃおう
520不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:41:12.16ID:H/tbfMBB0
AKBとかどうしてんの?
521不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:41:22.17ID:EIqOoHQt0
>>499
これ。
522不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:41:58.65ID:ccRgxRke0
劇団四季もチョンばっかになる前までなら残す価値あったんだけどもういらんな
523不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:42:17.35ID:uJxS+t6g0
アミューズ所属のベビメタは、芸能文化に厚遇な欧州で活躍してるから、欧州がいち早く屋外のフェス復活したら引っ張りだこだろうな
今は祭りとか音楽に餓えてる人達が大量にいるから、日本より活躍出来る
524不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:42:23.74ID:Jy9lwlDv0
>>516
そーなの!?
525不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:42:34.90ID:EGlnbp+00
桶狭間だぎゃー
526不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:42:36.07ID:S9GY09lB0
この手の数ヶ月の自粛で潰れますとか言ってる所は一度潰した方がいいんじゃないか?
そもそもビジネスモデルとして成り立ってない
景気の良いときにプールしとけって話
527不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:42:42.56ID:i689Fp2a0
韓国のクラブ集団感染みてたら
もう集まる系の経営は無理そうだな
528不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:42:51.60ID:H/tbfMBB0
損失30億円以上って、東宝とよしもと? 東宝と松竹? 東宝と四季?
529不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:43:07.09ID:ZiOXgRPh0
>>501
だね。

行きつけの店で飲めない分、その店の弁当買って帰って家族で食べてるのと一緒
女房に「今度連れてけ!」と言われて困った事になっているがw
530不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:43:31.61ID:R7+8IXxl0
芸能事務所制度は潰れてる
エージェント制みたいな形に成るだろう
事務所の強弱が弱くなる
531不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:43:40.08ID:30xBFekc0
雇用保険から休業手当払えよ
足りないなら、融資を受けろ
532不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:43:50.50ID:H/tbfMBB0
>>516
いや、でもマジで困らんだろ
売れない芸人や劇団員なんて、コロナ前からジリ貧だしさ
533不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:44:11.12ID:LvQrGS+J0
アルパチーノももはやいらねんじゃね?
534不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:44:12.81ID:un2oBTsy0
>>523
独立するいいチャンスじゃん
外人はアミューズ所属かどうかなんて関係ないし
そのまま海外で所属になればギャラ跳ね上がるで
535不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:44:17.88ID:3tZF9FHQ0
>劇団四季

朝鮮人に乗っ取られた劇団なんてどうでもええわ
536不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:44:18.23ID:VM3YpNae0
古事記の準備だろ
537不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:44:30.73ID:BC7uqQQk0
>>394
そこなんだよな
あの人達は自分達を過大評価し過ぎっていうか
いつも何か勘違いしてるんだよな
実際、戦争などの苦境でさえ乗り越えて来たんだから
芸能文化が失われるなんて事有るはずがないよ
むしろ一般の人々が苦しい時にこそスター的な存在は誕生すると思う
538不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:44:36.47ID:PTm/kYlV0
>>1
一方テレビ局は不要な芸人カット出来て利益増えてそうだなw
539不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:44:38.62ID:MPsFdeAy0
まあどうでも良い
540不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:44:45.13ID:89XzRh5q0
吉本は要らない子
541不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:44:50.43ID:04qG+MdL0
無くてもいい。
542不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:45:00.71ID:h8SD1Zxw0
芸術なんて一度全滅しても必要があるならまた復活できるだろ
本や動画で芸術のノウハウとか勉強できるからな
543不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:45:07.21ID:9t4zK/fj0
>>518
タレント本人に魅力があれば求められるよなあ
実際はそういう幻想を持つように周りが
持ち上げて洗脳してるだけだった
544不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:45:09.49ID:0Hb/2GaG0
朝鮮系は全部潰れてほしい
545不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:45:11.15ID:6NRap/rs0
評価ないところは縮小かつぶれてどうぞ
546不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:45:15.87ID:623EtO8n0
>>3
勝手にふるえてろ
547不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:45:23.69ID:2zmIuoBK0
三又又三はふわっちでコジキ配信してるぞw
あいつマジで最低最悪の人間だけど、それでもアイテムくれるバカがいるw
548不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:45:30.51ID:oyqWPjSY0
>>426
中国のアニメ映画は自国で興行成績数百億規模だよ
日本のアニメ映画はその10分の1以下でまったく勝負になっていない
中国市場でも中国アニメ>アメリカアニメ>>>>日本アニメ
549不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:45:35.29ID:7gE8wnyA0
政府が外出するなって超絶営業妨害したからな
しっかり支援すべき。しないならどんどん舞台をあければいい
自粛なんて意味ないのはそろそろ気づいているから、どうせみんな見に行くしな
550不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:45:47.56ID:Jy9lwlDv0
>>496
それ、でっかいイベンターね!ちっちゃい舞台だとね!
551不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:45:54.92ID:5alhsYwA0
お笑いはたけしとタモリがいればいい
552不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:45:58.94ID:XrA0Za+/0
民放だけならまだしもNHKにも吉本芸人をゴリ押ししやがんのは止めてくれねぇかな
553不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:46:11.68ID:4IlPYrH+0
製造業を見下してたからなぁ
554不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:46:18.09ID:YFsKF9OP0
>>528
東映は?
555不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:46:21.45ID:i689Fp2a0
残念だけどどうせ第二波、第三波くるからお金だしても焼け石に水でしょ
人はもう集まれないよ
556不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:46:21.75ID:un2oBTsy0
未来永劫残るような芸術なら残すべきなんだろうけど記事にあがってるところで
そんなとこあるか?和田アキ子でも残す?いらんでしょ
557不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:46:37.09ID:fzPSN7Dc0
間違ったiTunes storeだった>>502
558不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:46:38.62ID:E9EjcM4F0
>>491
黄金バットは正義のミカタなのに
559不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:46:42.82ID:yE8zl01Z0
>>552
博多兄弟だろ
560不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:47:02.35ID:5alhsYwA0
あと、徹子の部屋をリモートでやればいい。
561不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:47:18.72ID:9t4zK/fj0
>>551
後期高齢者使いつぶさないとやってけない業界
562不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:47:25.51ID:fpdOqWpL0
疫病くらいで潰れる業種は元から必要ないってことなんだよ
563不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:47:26.11ID:oMTA+7w70
こうして新しい世代と交代していくわけだ。ドラマチックやなぁ〜
564不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:47:26.90ID:ru0co/3j0
芸人がMCやってドヤ顔で文化人みたいにいるの気持ち悪いからやめてほしい
565不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:47:45.41ID:Jy9lwlDv0
>>559
ほんとそのごり押しが今、ひどくて若手芸人がやりにくい
566不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:48:00.96ID:eqc9WKPW0
全くいらない。つぶれていいよ。
567不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:48:11.56ID:fzPSN7Dc0
別のスレで屋内100人以下、屋外200人以下なら
オーケーって指針はできてるみたいね
かつ、間隔を2メートル以上ですと
568不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:48:12.51ID:uSR0wNf60
というかこれからだろ経済悪化の大波が来るのは
日本の柱の自動車産業は世界で売れてるのか?工場も止めてただろ
569不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:48:13.46ID:BhA0d55p0
ほにゃららネットワークって名付けるのって違和感あるわ
だいたい最後にネットワークってつけるのはサヨクだからな
570不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:48:22.80ID:DIxC0lgW0
古臭い団体が潰れたら新しいものが生まれる。それが芸術であり文化だからいいんじゃね?
生活のためだけなら別の仕事すりゃいいでし ょ
571不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:48:37.91ID:cLh0qbzX0
内部留保は?
企業なら持ってるはず
572不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:48:41.36ID:8sV6hjpx0
こういうのっていちいち損失額とかいうけどさ
損失多いから運営厳しいとかなわけじゃないよね?
元々儲かってりゃ損失8割減でもやれるとこはやれるでしょ
コロナ感染者数と同じで1部の数字だけしか出さないのやめたら?
573不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:48:43.01ID:AYYx/ipm0
河原乞食は潰れてほしい
574不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:48:57.78ID:YcnLkWwy0
一回リセットでいいよ
学生の仲間内でのネタみたいな雑談で世間一般と比較したら法外な金稼げる今の仕組みがおかしい
575不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:49:03.73ID:YFsKF9OP0
で、電撃ネットワーク・・・
576不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:49:07.69ID:9x7vlj6W0
アナウンサーもいらないな
577不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:49:21.31ID:5ChrhaIg0
>>567
見たけどそれだと成立しない
578不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:49:23.64ID:un2oBTsy0
芸能界って高齢化しちゃってみてられんかったもんね
トップアーティストがいまだにサザンオールスターズだのミスチルだのって
あいつら何歳よw 新陳代謝を図る絶好のチャンスだと思われ
579不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:49:25.28ID:E9EjcM4F0
>>454
更にコロナみたいなことがあると株主も内部留保減らして配当よこせとか設備投資しろって言いづらくなる
いざというときにはやっぱり現金最強
580不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:49:45.35ID:q63O33Iw0
>>5
>>6
うむ、勝手に倒産せい

これらが消えても全く困らんし、どうせすぐに次のがいくらでもわいてくる
581不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:49:48.83ID:5CcAHQ810
こういう時こそ、普段ファンを大事にしていたかが問われるな。

演劇ファンが支えてあげれば済む話だ。
クラウドファンディングして金集めるとかしないのかな?
582不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:49:54.88ID:73nTJyCl0
もう詰んでる
自粛解除とか支援とかいうレベルじゃないんだな
583不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:50:21.52ID:5alhsYwA0
>>571
内部留保はお偉いさんのポケットマネー
584不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:50:30.57ID:x4n+xbxn0
新しい形式を考えるしかない
お金頂戴は通用せん
無理な所は映像とかに記録残して消滅するしかない
585不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:50:33.51ID:PTm/kYlV0
>>569
電撃ネットワーク
586不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:50:36.71ID:D9o8NV7y0
芸能は半分くらい潰れても困らないしむしろ歓迎
587不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:50:37.52ID:Ott4ZBOY0
まずは自社ビルや社有車売ったり
給与を減らしたり
リストラしてからにしてくれ
588不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:50:52.08ID:zFT5mQrY0
韓国人はヒラリーのアナル。
589不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:50:55.84ID:m+ZvXPT+0
むしろ、淘汰・整理されるべき
590不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:51:05.13ID:yE8zl01Z0
>>573
本来の生活様式に戻れってか
591不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:51:09.96ID:kKUQbTVU0
感染病対策すら政府批判にするなら
感染患者だらけの劇団と観客で
拡散させた場合の責任追及される事を
覚悟してやれよ。
592不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:51:33.87ID:cYkvu7vr0
潰れろよ
困らねーよ誰も
593不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:52:07.34ID:un2oBTsy0
メディアを好きなように使って自分らに有利な記事を書かせられる連中は
決して弱者じゃないからな。こんなの救う必要ない。
594不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:52:07.97ID:ybQGp+330
歌舞伎、能、落語みたいな日本の伝統芸能だけ残せば十分だろ
西洋芸能なんてヨーロッパ、アメリカで保護されるから問題ないし
595不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:52:09.83ID:cLh0qbzX0
>>591
いや
もう緊急事態宣言解除だから
普通にやればいい
596不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:52:14.36ID:SKHyu7IU0
芸能人は全員ユーチューバーになればいいだろ
597不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:52:16.80ID:H/tbfMBB0
>>554
これ舞台芸術のネットワークだから東映入ってないみたいよ
598不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:52:28.49ID:+VX1wI1+0
宝塚歌劇団は?
599不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:52:31.61ID:5ChrhaIg0
>>578
ん?
何歳迄ならいいの?
600不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:52:43.24ID:YEuJS6q20
世界の構造が変わるんだから当たり前
適応できなきゃ死ぬだけの話
無くなった職業なんかいくらでもある
601不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:52:44.49ID:1Tqwq5mE0
俳優も芸人も歌手も二世が増えて、とくに最近のタレントやってる二世は顔面崩壊してたりヘタくそだったり。一回淘汰されたら必要な人だけ残って良いかもね。
602不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:53:07.23ID:R7+8IXxl0
この業界は十年少しづつ右肩下がりになって来てのこの落下だからな
変われる良いきっかけになったと思えば良いこのままだとじり貧だったし
603不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:53:07.96ID:sQ15+cl20
別に必要無かったってことやろ
604不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:53:25.07ID:oyqWPjSY0
日本のエンタメ界はコロナ騒動で長年かけて築き上げた信用を失った
海外のエンタメの参入障壁はだいぶ薄れてきている
コンテンツの質での勝負なら海外のエンタメの圧勝だもの
605不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:53:30.86ID:D8vRhZsO0
ミタパン「・・・」
606不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:53:41.01ID:Jy9lwlDv0
>>595
宮藤さん!聞いてるか!!
607不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:53:54.65ID:KR7GxJ4v0
いつ再開できるかわからないのが堪えるな
608不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:53:56.68ID:WxLaSBGn0
>>567
屋内100人以下の小屋ってことは小さな劇団が小劇場でなんとかできるな、がんばってほしい。
ただ、今はお客さんに余裕がないから厳しいかもな。やっぱりなんだかんだで心と財布に余裕がないとたのしめないしな。
609不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:54:10.98ID:vZ1rcmwn0
内部留保いっぱいあるだろ
610不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:54:21.04ID:un2oBTsy0
>>601
二世が多いってことはすなわち利権が働いてる証拠なんだよな
政治家とかもそうだけど。
テレビに出られる人間の数は限られてるからその枠を好き勝手
使い放題してた連中は弱者じゃない。
611不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:54:25.25ID:PTm/kYlV0
>>560
AIアンドロイド徹子さんがあるじゃないか
612不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:54:26.48ID:nBiusrW10
>>1
福岡市で30年近く建設業界で電気工事の仕事に携わってきた者として言わせてもらうならば・・・
 
 
どうぞ倒産してくれ、と
 
知らねーんだよお前らなんてww
 
 
 
大里君?お前パフューム見殺しにしたよなww
ヤスタカが気功砲をぶっ放したからよかったもののさ
そういう世界だろお前らwww
613不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:54:26.58ID:qL8loZXG0
劇団の10や20、ダウンタウンのお二人が助けてくれるよ。それだけもってるから。
614不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:54:34.60ID:AZJsWT0d0
今はネットでいろいろ出来る
特別な才能の集まりなんだろ?
You Tubeに作品挙げてチャリティやるなり
クライドファンディングでカネ募るなりは出来るだろ
それやる前に税金にたかるなよ
615不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:54:45.28ID:ovBm95PX0
会見で嘘ばかり言う業界だからどうせ大袈裟に言ってる
616不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:54:52.28ID:E9EjcM4F0
>>594
確かに シェイクスピアを日本人キャストが日本語でやるのに公金で支える必要はないな
やりたい奴が勝手にやって金払いたく芝居にすればいい
617不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:54:55.43ID:YcnLkWwy0
ゴミみたいな作りモノをわざわざ見なくてもリアルな映像がいくらでも見られるようになって
ザマアミロって感じ

本物のギャングの殺し合い動画なんていくらでも見られるし、ヘタレ俳優のなんちゃってギャング芝居なんかアホらしくて見てられんわな
618不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:55:04.62ID:BhA0d55p0
こんなライバル企業ばかりネットワークなんてもともとないだろ
おおかた声かけして集めたヤカラがいるんだろ
619不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:55:25.55ID:4G1qjPiV0
>>601
ほんと増えたよね
誰それの息子とか娘とか
620不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:55:35.45ID:KiW5cgW00
宝塚は?宝塚は無事なの?
621不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:55:36.02ID:s6LZHfEo0
吉本なんか、早く、ブッ潰れた方が社会のためだろ

ヤクザ事務所、ブラック組織業界、芸能村の悪役
622不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:55:40.38ID:v8aelM6g0
一旦潰してふんぞり返ってるだけの連中がいなくなれば若手もやる気出すんじゃね
623不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:55:45.64ID:hT4TCJyt0
>>571
同感
>>1は、どこまでアレかわからんな
624不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:55:55.86ID:8edq9BYo0
>>599
ネットでよく年配を叩くレスがあるだろ
顔を出してる中国人やフィリピン人の群れは
40〜30くらいの人間が多い
そいつらがいつどうやって日本に来たか分からんが
それ以下の世代が左翼に多いんでしょう
それでそれ以上に人間をやたら叩くレスがあるんだよ
625不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:55:58.02ID:aYwbRX2E0
>>390
何だ工作員かw
バカの一つ覚えみたいに書き込んだら稼ぎになるのかねw
626不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:56:05.23ID:5ChrhaIg0
>>608
いや、客と客の間を二メートル離さないといけない

しかも舞台上三密だから無理
627不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:56:21.95ID:tAXLGscv0
観劇したことのない人間ばかりで草
628不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:56:24.84ID:7gE8wnyA0
舞台やっている劇団とかはいいだろう

テレビという既得権とくっついている芸能はいらない
二世だらけでみんなの財産の電波を仲間内で山分けしている社会的悪人だし
629不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:56:25.71ID:B4WhkCko0
自己責任だろ
甘えるな
630不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:56:29.45ID:uSR0wNf60
今年の流行語”戦後最大”
631不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:56:29.88ID:un2oBTsy0
Twitterで小泉今日子や鶴瓶やきゃりーぱみゅぱみゅ使ってハッシュタグで脅してんだもんなw
何が起きたのかと思いきやこの記事だよ。ホント、魂胆丸見えw
632不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:56:36.12ID:s6LZHfEo0
      不良芸能村

吉本なんか、早く、ブッ潰れた方が社会のためだろ

ヤクザ事務所、ブラック組織業界、芸能村の悪役
633不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:56:40.67ID:+t7BNE9N0
朝鮮人の糧道がツブれれば、日本から引き剥がせる
儲かる母国に帰国するから
日本での居心地悪くして、win-winに
634不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:56:47.48ID:LvQrGS+J0
>>620
閉店じゃね
635不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:56:56.29ID:KtcEa+7F0
残念だけど優先順位は低いよね 生きるのに必要ないもん 優先順位が低い職業が今回多少淘汰されるのはしゃあない
636不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:57:00.40ID:OkklYv5M0
「倒産して」
637不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:57:03.00ID:Jy9lwlDv0
>>618
おお、それ!たかるときだけ、一致団結
638不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:57:08.64ID:tGx2Lq+d0
太平戦争に負けて焼け野原から立ち上がったように又再興しろ。
639不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:57:28.33ID:cLh0qbzX0
>>626
ん?
緊急事態宣言終わるだろ?
640不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:57:56.08ID:/0ptDV400
反社への資金源が絶てて有難いわ
芸能関係者は反社と一切の関係を絶つことができるし千載一遇の機会であるはずなのに補助金を出せだのと、まるで反社との繋がりを捨てる気がない
大相撲協会は、柔道界の感染者報道後の警戒を怠った結果の過失責任があるはずなのに報道にも上がらない。
641不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:58:07.28ID:WxLaSBGn0
>>626
…うん、無理だな
642不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:58:14.34ID:LvQrGS+J0
>>638
誰だよおまえ?w
643不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:58:18.25ID:q6u8PLxz0
一回潰れて、またやり直せばいい。
それすら出来ないならこの世に不要。
644不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:58:29.05ID:p/ajkQNx0
ざまあとか言ってる奴いるけど糞治安悪くなって住みにくくなるぞ
645不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:58:56.39ID:s6LZHfEo0
      不良芸能村

吉本なんか、早く、ブッ潰れた方が社会のためだろ

ヤクザ事務所、ブラック組織業界、芸能村の悪役

暴力団体と一体どこが違うのか、ブラック運営
646不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:58:58.36ID:ADGxPkhf0
>>205
照明さんをバカにする芸能人がいたけど、ああいう人の技術や努力でオーラある様に思えた芸能人が多い事がよくわかるね
647不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:59:06.47ID:5ChrhaIg0
>>639
終わろうがそうらしい
648不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:59:07.99ID:Jy9lwlDv0
>>642
江田島平八郎
649不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:59:18.80ID:nHLOEaj30
>>644
成らねえよカス
願望書いてんじゃねえw
650不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:59:23.44ID:iKnuvaR/0
需要無いんだから、合併して不採算部門切れば?
651不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:59:25.33ID:hT4TCJyt0
>>638
太平洋*戦争な
652不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:59:26.16ID:5alhsYwA0
>>640
凌ぎがなくなり、変な詐欺とか恐喝増えそう
653不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:59:26.76ID:tWIRJYek0
>>644
何の話だ?
654不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:59:33.23ID:9x7vlj6W0
何とかジョー師って要らないよな
適当な感じ
計算高いなんて言う奴は阿保
運だけで生きて来た俺とか言ってる奴市根
655不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:59:35.82ID:4G1qjPiV0
>>604
長年かけて信用が築けなかった物が
ここに来て露呈してるだけなんじゃない?
まぁそれは事務所だけの所為だけじゃなく
電通とかの所為もあるんだろうけど
656不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:59:38.60ID:YFsKF9OP0
>>597
舞台の方か(部隊の放火)、
奈良、歌舞伎もやってる松竹はきついだろうなあ
657不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:59:39.43ID:s6LZHfEo0
     ヤクザ 不良芸能村

吉本なんか、早く、ブッ潰れた方が社会のためだろ

ヤクザ事務所、ブラック組織業界、芸能村の悪役

暴力団体と一体どこが違うのか、ブラック運営
658不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 03:59:43.79ID:Q5yPKa6V0
バカによる買い支えなんてできるレベルじゃないとこまで来てるからこそ
この先何が起こるのかが面白い
659不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:00:00.46ID:oyqWPjSY0
日本の30代40代は香港映画と洋画で育った世代
それでも何の問題もないの
エンタメは面白ければ製造国の国籍関係なし
どんどんエンタメ外注路線を進めよう
660不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:00:05.35ID:h0L19K2F0
どうせ倒産するする詐欺だろ
株券印刷業になれば日銀が無限買いするから倒産することはない
661不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:00:24.37ID:gFpQrByE0
早く東京コンプレックス渋谷田舎者土人の悲しむ顔が見たいわあwwwwwwwwwwwwww
662不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:00:28.38ID:s6LZHfEo0
     ヤクザ、不良芸能村

吉本なんか、早く、ブッ潰れた方が社会のためだろ

ヤクザ事務所、ブラック組織業界、芸能村の悪役

暴力団体と一体どこが違うのか、ブラック運営
663不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:00:31.48ID:R7+8IXxl0
良い箱は週末の日程抑えるの大変だし高い
来年のスケジュールも埋まってる
小さい処はぎゅうぎゅうで一体感有るけど感染リスク高いし
もうやっていけないの確定
劇場は半数は無くなるはず
664不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:00:48.19ID:EGlnbp+00
人間ドラマ
リベリーロッベン
コマンニャブリ
665不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:00:53.25ID:LvQrGS+J0
>>648
失礼いたしましたw
666不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:01:02.44ID:nyz1zaWa0
>>1
うん、いらない
日本から失せろ
667不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:01:03.44ID:5alhsYwA0
日本の映画とくに最近のはしょぼすぎ
668不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:01:14.12ID:76kFSD3q0
>>1
嘘つけw
1か月で倒産とかどんだけ自転車操業なんだよw
669不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:01:19.06ID:cLh0qbzX0
>>647
さすがにそんな権限は政府にないでしょw
それやりたいならまた緊急事態宣言しないと
670不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:01:22.30ID:3VZhLPf60
皆が好きなことを仕事にしたいなんてアホな風潮を植え付けた結果だな
お前らの自己満足に他人が苦労して支えてやる義理はないからな
それこそフリーランスと同じ、当然の代償の自己責任なんだから受け入れろよ
好きでもないことでも汗水垂らして苦労しても、不人気なものを仕事にしている人達の犠牲の上で、好き勝手やってるんだからよ
671不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:01:41.19ID:cSOi5qYp0
>>639
解除する内容見てこい
672不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:01:48.15ID:icZz5puA0
>>1
松岡修造「東宝、本気出せよ!」
673不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:01:59.80ID:un2oBTsy0
>>663
ライブハウスは全滅だろうな、当然クラブも
韓国クラスターのニュースは衝撃がでかかった
674不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:02:16.23ID:tWIRJYek0
でも河原って広いし風通しも日当たりもよいから
コロナ対策としては好適なのでは?
675不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:02:24.35ID:VZrSpK7m0
吉本はつぶれていいよ
権力のケツナメと化してるから
676不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:02:29.72ID:ZZQmvFdG0
>>594
歌舞伎も能も落語も残らないよ
三密せずに興行したら大赤字
チケット代は数倍になる
無理無理
677不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:02:30.07ID:1m3H+ltW0
よしもとなんか国から150億円位貰って芸人は社員じゃなくて生活保護なのに潰れるわけない。
678不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:02:30.62ID:zuilfUwO0
売れない芸無能人は別の職探す良いきっかけだろ
需要があるなら誰か助けてくれるはず
679不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:02:38.23ID:vqxiytBz0
黙って怯えてる他業種ばかりだからなぁ
何の感慨も湧かない
680不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:02:44.76ID:s6LZHfEo0
     ヤクザ、不良芸能村

吉本なんか、早く、ブッ潰れた方が社会のためだろ

いつも問題を起こす、ヤクザ事務所、ブラック業界

暴力団体と一体どこが違うのか、ブラック運営
681不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:03:14.24ID:pmljiVVb0
吉本は昔上場してたけどMBOで一気に借金しまくったから
資金繰り大変だろうな

反社との繋がり根掘り葉掘り探られたくなかった代償だが
682不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:03:17.52ID:iDlvG6bu0
>>666
映画とか音楽とかアニメも
全部無くなっていいの?
683不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:03:21.18ID:6NRap/rs0
芸能界はいちどぶっ潰れたほうがいいわ
つまらんのばっかりで人も多すぎ
684不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:03:21.70ID:y8KTVr4S0
東宝が潰れるわけない。 そういや東宝は、映画館縮小してデジタル配信に移行していくとか発表してたような。
685不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:03:32.80ID:LvQrGS+J0
>>670
だからおまえも誰だよ?w
686不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:03:37.83ID:AR3SoB4z0
>>670
それまかり通るならコロナで死ぬのも自己責任でいいよね
身体が弱いか年寄りか運が悪いかだし
687不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:03:44.25ID:VZrSpK7m0
>>55
今後その100億が意義ある出費だったことになる可能性あるか?
ねえよ
688不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:03:46.95ID:/0ptDV400
>>652
コロナにビビるヤクザにビビることはない
最悪襲われても、オレはコロナだ!と言ったら済むからな
689不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:03:57.32ID:R7+8IXxl0
>673
良いライブハウスが無くなるのは悲しいな
代わりに屋外イベントは増えるかも
690不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:04:08.85ID:KJSIo7i80
アミューズはワンオクと佐藤健、神木隆之介でだいぶ稼いでいるやろ。
甘えるな。
691不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:04:16.86ID:0xdn70sx0
>>660
いやたとえ支援しても倒産する所は倒産するかもね
ならば、その人達の受け皿になる様な雇用先を確保する為にも
他の産業を支援する方が無駄にならないかも
692不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:04:17.93ID:s6LZHfEo0
     ヤクザ、不良芸能村

吉本なんか、早く、ブッ潰れた方が社会のためだ

いつも問題を起こす、ヤクザ事務所、ブラック業界

暴力団体と一体どこが違うのか、ブラック運営
693不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:04:20.79ID:+VX1wI1+0
アリーナツアーとかも消えるのか
ジャニーズもヤバイな
694不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:04:28.57ID:un2oBTsy0
>>682
アニメは関係ないだろ
映画とか音楽もこれからは本物だけが残る真剣勝負の時代にはいった
695不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:04:36.38ID:YFsKF9OP0
>>627
残念ながら大抵の出し物って大したもんでもないんだよなあ
あたりが来るまでお布施し続けるほど
みなお人よしでもないし
演劇やってるやつらは変に選民意識が強くてうんざりだしな
696不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:04:36.94ID:/ItK9War0
芸能は潰れてもいい
バイトでもしろ
697不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:04:42.05ID:ovBm95PX0
芸人をワイドショーや報道番組で使うテレビ局ごと潰れろ
698不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:04:47.21ID:BhA0d55p0
舞台業界ってここんところ相当儲けてたから
かなり投資ブッこんでたんだろ
それでこの状況だからバッサリ潰れそう
地味にやってたら良かったのにね
699不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:04:48.16ID:ZEnwaaJG0
不動産収入あるくせに、ヤクザまがいのことしてるんだら、沈めよ
700不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:04:49.40ID:oyqWPjSY0
>>682
残念だけど日本風アニメや漫画ですら中韓が作っている時代なのよ
最早日本のエンタメ界に武器はない…(´・ω・`)
701不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:04:54.06ID:5ChrhaIg0
>>670
まあそうだな

しかし、好きでもない仕事をする人生は可哀想だな
702不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:04:56.01ID:u9RMJIJY0
しかし今みたいな世の中になってしまうと
映画劇団芸能コンサートとか野球サッカー相撲とかまで含めて
興行的なものは別に一切なくても生きていける
そういうことがよく分かった今日この頃
703不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:04:59.21ID:ToAtzouF0
>>1
どこも潰れていいわ
704不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:05:02.92ID:XrA0Za+/0
税金注入→役員報酬
705不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:05:26.69ID:nHLOEaj30
>>682
受け手は困らないなあ
今迄に無いエンタメが発明されるだけだから
706不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:05:38.73ID:s6LZHfEo0
     ヤクザ、不良芸能村

吉本なんか、早く、ブッ潰れた方が社会のためだ

いつも問題を起こす、ヤクザ事務所、ブラック業界

暴力団体と一体どこが違うのか、ブラック運営、
707不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:05:39.55ID:V7Y/Powc0
一回全部潰れるといい
まさにリストラ 再構築
本当に実力ある芸能人は残れるだろ
708不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:05:49.25ID:yQ5nypmN0
反社吉本
709不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:06:00.48ID:+t7BNE9N0
>>685
平田オリザ
やっちまったなw
えらい十字架、背負っちゃった?
710不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:06:05.45ID:nF1pOpII0
>>486
支援してくれるのがいるなら受けろよ
その分給付金使うのにはこだわり無いのかよ
着物着てそばすするマネや長い名前暗記するようなクソつまらねえもんを落語芸術とか言うな潰れろ
711不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:06:09.91ID:cLh0qbzX0
>>700
それはないだろ
中韓アニメはヘボすぎて見れるレベルじゃねーぞ
もう少し頑張れよw
712不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:06:12.34ID:WBfzGEbC0
テレビも不要だし
713不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:06:12.36ID:ADNIxShg0
鶴瓶が安部叩きだしたのは松竹がつぶれそうだったからかw

単純だな

正直に言えばいいのに
714不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:06:13.73ID:OkklYv5M0
東宝、松竹、劇団四季、ホリプロ、吉本興業、明治座、アミューズ、劇団☆新感線等

隙あらば中国韓国に媚びて反日言動ばかりするパヨク組織ばかり
一日でも早く「倒産してくれ」
715不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:06:16.28ID:1b4SjhGX0
>>1
いや、そろそろ政府が解除するでしょ。
来月あたりに劇場とかを解禁したら、また以前のボロ儲けに戻れる。
それまでの辛抱だろう。(某キャスターじゃなく)
716キャラメルボックス
2020/05/15(金) 04:06:34.26ID:clomlwRH0
私も倒産しそうです
717不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:06:41.73ID:XGeoRFeR0
今まで、テレビに出ていたタレント達が
一斉にyoutube始めてるのに悪寒がする

消えろや
718不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:06:46.72ID:5ChrhaIg0
>>673
朝鮮人ゲイ集団のせいなのになww

とばっちりだけど致し方ない
719不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:06:58.68ID:un2oBTsy0
>>709
なんで関係のない製造業ディスったんだろうか
720不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:07:07.95ID:nHLOEaj30
>>707
ちょうどいい機会だね
グダグダに成り過ぎてたし
その最たる物が、なんちゃら48とかの素人集団
721不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:07:19.91ID:NJ18YCx60
>>694
リーマンのときもそんなん言うてたけど
結局ニセモノばかりが世にはばかってしまったな
しみじみ
722不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:07:25.95ID:3Ti/nH7A0
芸能人のリレー動画とかうざい
723不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:07:33.83ID:5CcAHQ810
>>567
宜野座村がらまんホールがシミュレーションしていた画像あったな、そういえば。

あれみたら(400席の箱で60人しか入れない)
ガラガラすぎてホールの賃料すら無理だと思える。
724不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:07:34.13ID:KUQKhQa80
>>702
生きるだけだったら植物人間が一番効率的やね
725不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:07:37.71ID:iDlvG6bu0
>>694
アニメも関係あるよ。
エンタメは全部繋がってるから。
君の好きなアニメや漫画の関係者も
全員今の状況を憂慮してるよ。
自分と関係ないから潰れていいって
言う人は一人もいない。

それと本物っていうのは
分厚いベースがないと産まれてこない。
君の言ってることは
「中小企業は潰れていい」って言ってる
政治家や経済学者と同じ。
726不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:07:42.47ID:s6LZHfEo0
     ヤクザ、不良芸能村

吉本なんか、早く、ブッ潰れた方が社会のためだ

いつも問題を起こす、ヤクザ事務所、ブラック業界

ブラック運営、、暴力団体と一体、どこが違うのか
727不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:07:45.83ID:anifJYAp0
そもそも家庭内の不慮の事故で年間に1万人以上亡くなってる
コロナ感染症も大変な事だとは思うけど少し大袈裟に自粛しすぎでしょ
この為に何十年とやってる会社が破綻してしまうのはちょっと割に合わないと思う
水難事故があるからといって海水浴を無くせととの話にはならないし
728不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:07:47.68ID:yQ5nypmN0
>>717
有能以外は勝手に消えるから大丈夫
729不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:08:16.77ID:5alhsYwA0
仕事ないなら休耕田を借りて農業やれ!
730不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:08:17.92ID:xxObV8Xj0
結局国民からすれば不要なんだよ。必要なら自然と生き残る。吉本なんて安倍の提灯持ちで国から100億ももらってるんだから本来楽勝。
731不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:08:22.82ID:epGBxcmU0
アベノマスクと揶揄しながら援助はしてほしいと
732不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:08:23.89ID:vqxiytBz0
これだけ在宅勤務が可能とは思わなかった 貸しビル 賃貸オフィスあたりのオーナー危機感凄いよ。
733不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:08:40.51ID:5ChrhaIg0
>>624
馬鹿らしいねww
734不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:08:48.82ID:iDlvG6bu0
>>705

> 受け手は困らないなあ
> 今迄に無いエンタメが発明されるだけだから

また同じような事起きたら
潰されるのに、
そんな事に関わる奴はいないよ。
735不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:08:51.70ID:ADNIxShg0
ジブリ美術館もずっと休館で大丈夫かな
736不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:08:52.80ID:efxEnv+/0
不要不急😆
737不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:08:59.34ID:5alhsYwA0
>>731
>アベノマスクと揶揄しながら援助はしてほしいと


SNSでバカにしてるくせにな
738不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:09:00.76ID:R7+8IXxl0
>702
結局そうなんだよな
居酒屋とか外食も友達と会わなくても生きていけるんだと
環境変わるから最初はストレスは貯まるけどそれもそのうち馴れるだろうね
739不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:09:07.03ID:un2oBTsy0
>>725
中小企業は利権に守られてないじゃん
今回声あげてるとこってみんな散々いい思いしてきた連中ばっか
一度全員消えて新しい風を吹き込んだほうが業界のためにもいい
740不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:09:08.89ID:5CcAHQ810
>>702
生きてはいけるけど
休日等の時間の使い方を持て余す。
皆読書とかになるのかねぇ。
741不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:09:17.79ID:9vW8w0eu0
>>1
新しい時代に対応できない会社は、つぶれる
742不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:09:19.23ID:nBiusrW10
原田真二ありきのアミューズの大里君だろ?
よしだたくろうに、オオザトと呼び捨てにされるヤツだろ
拓郎にそう呼ばれるのならば、最期に裏方としての意地を見せて欲しい
昭和の日本の芸能の裏方としてのプロだろ?
743不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:09:19.75ID:s6LZHfEo0
     ヤクザ、不良芸能村

吉本なんか、早く、ブッ潰れた方が社会のためだ

いつも問題を起こす、ヤクザ事務所、ブラック業界

ブラック運営、、暴力団体と一体、どこが違うのか
744不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:09:27.10ID:YBjqDLUV0
>>14
わかる。でも安倍ちゃんの無駄遣いはこういう人たちに回せばいいと思う。
745不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:09:46.89ID:8a/wJ35s0
無駄な物を排除しまくって何がしたいの
もう喋る事すら意味ないんじゃないの
話題とかもうないだろ
746不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:09:59.43ID:oyqWPjSY0
>>711
漫画とかもう国内でも日本漫画負け始めているよ(´・ω・`)
中韓のウェブトゥーンばかり若者は読んでいる
747不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:10:16.65ID:5alhsYwA0
友達と会う必要もない。近所を散歩して、スズメやカラスに話しかけてればいい
748不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:10:23.01ID:PjJUYTUE0
ヨトウヨの巣窟吉本は潰れていいよ
749不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:10:50.68ID:phpIRY8F0
令和()

引きこもり大国になってて草
750不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:10:53.49ID:s6LZHfEo0
     ヤクザ、不良芸能村

吉本なんか、早く、ブッ潰れた方が社会のためだ

いつも問題を起こす、ヤクザ事務所、ブラック業界

ブラック運営、、暴力団体と一体、どこが違うのか
、、
751不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:11:04.27ID:ADNIxShg0
リーマンショックもあったけど

これだけ大きな価値観の転換期が起こるのはバブル以来だな

楽しみだわ
752不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:11:10.24ID:iDlvG6bu0
>>739
利権云々はそうかもだけど
問題は皆潰れちゃうんだよね。
味噌もくそも全部潰すことになる。
こういう事態の時は
一旦救えるだけ救った方がいい。
753不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:11:24.03ID:+pjgaBfw0
世の中に必要な人手の足りない業種で働いてね
754不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:11:33.10ID:un2oBTsy0
ハッシュタグ→この記事までの流れって誰が脚本かいたんだよw
世間が芸能界をすくえー!とでも言うと思ったのかな?
アミューズとか消えてどうぞ
755不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:11:33.45ID:iEGxqdCk0
平成は楽しかった
756不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:11:37.96ID:/0cTqgW30
演劇や音楽ライブだとかは現地に行く事が前提になってるから限られた収益しか生まれない。
円盤で更なる収益を作る音楽ライブは兎も角、舞台演劇とかは映像として残る事は少ないから、
いっそVR配信でもしてしまえば現地に行けないファンもお金を出してくれると言うのに。
757不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:11:46.06ID:5+bG0YH70
製造業が無くなると困るけどお前らがいなくなっても何一つ困らん
安心して潰れろ
758不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:11:46.38ID:cLh0qbzX0
>>746
いや
別に日本人が読む必要ないだろ
自国で読めば?
ちょっと日本コンプレックスありすぎだろw
759不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:11:51.02ID:RtVWIxqX0
>>725
まぁ、ここで生き残る奴とか、焼け跡から頭角を出す奴だけでも十分量だがな。
760不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:11:52.34ID:BhA0d55p0
権力に依存しない自由な表現者を自称してたのに
補償しろって滑稽としかいえないww
761不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:11:54.41ID:epGBxcmU0
>>737
都合よすぎるよな。
でもやつらって社会の役にたってるとか気にしてる。
もうハッキリ言ってあげた方がよい。
お前は要らないと。
762不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:12:04.83ID:iDlvG6bu0
>>753
エンタメは無くなってもいいと?
763不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:12:11.28ID:aUNbNXFp0
芸能って他人を蹴落とし自分がのし上がる世界なんだから
必要ないと判断されたらそこで終わりだろ
役者やスタッフも「今は」拘ってないでバイトで食い繋げば良いだろ
売れてない役者や芸人はバイトで生計立ててるんだから
必要とされてない今そのランクまで落ちてると理解しないとね
764不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:12:19.88ID:WMpYHLBr0
芸能人とかいなくても何も生活に困らない
765不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:12:32.13ID:5alhsYwA0
ネットと農業と物流があれば生きていけるよ
766不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:12:33.28ID:EIqOoHQt0
よくドラマのごり押し俳優、とか
バーターとか、そういう悪しき制度が
テレビ業界を駄目にしてきたのだから
一度大掃除すべき時なのかもね。
あと芸能事務所の中には給料袋に詰めて
はい、みたいな不透明感半端ないんだから
潰れるって言ってるだけかもね。
767不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:12:44.72ID:/abEkLxI0
癒着だ利権だ不正だって騒いで妨害してた連中が自業自得の状況に陥ってるだけじゃん
農家が困ってると言ってたとき叩いた反動でしょ
助けてあげてと言ってればまた変わったよ
他の業界を助けることは許さんと言っといて自分たちだけ助けてと言ってもそっぽ向かれるに決まってる
768不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:12:55.27ID:Njk66bqS0
>>462
おまえ えらいじゃん
自分がドクズのクソ人間とわかってるだけは
人の不幸を笑うのは最低な人間のやる事だからな
769不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:12:59.89ID:iDlvG6bu0
>>759
すっげえ少数だと思うよ。
ひょっとしたら日本人は淘汰されて
中韓のエンタメだけになるかもね。
770不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:13:02.02ID:nBiusrW10
>>764
実はそうなんだよねw
771不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:13:05.69ID:1b4SjhGX0
リーマンショックはあまり関係ないな
ウチの業界も影響無かったし、よしもともとくに何も無かっただろアホか
リーマンショックでよしもとが劇場を閉じたか? 閉じてない
772不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:13:09.83ID:oC/cuDU+0
まあ無くなっても困らんわな
役者とか芸人になりたがる奴なんて腐るほどいるし潰れてもまた新しい事務所が出来るだろ
ほっとけ
773不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:13:14.38ID:NJ18YCx60
>>765
40年前の中国にネットだけ付け加えたみたいな形態だな
774不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:13:19.01ID:ADNIxShg0
外面の良い奴の本性がいろいろ炙り出されたからな
775不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:13:23.81ID:gqDblYO60
どうぞ御倒産なさって下さい
776不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:13:23.82ID://+SlDL60
テレビは潰れてしまえ
777不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:13:39.37ID:y8KTVr4S0
>>635
合併して助け合えば解決するよね?
あとは、資産持ってる芸能人に土下座して貸してもらえばいい。
10人ぐらい貸してくれたら、業界安泰だろ?
サブちゃんにサザン・B'z・福山・さんまに所で充分だろ。
あとは松岡の修造坊っちゃんに借りたらいい。お金持ちだから。
芸能人とかスポーツ界では彼の右に出れる金持ち一家居ないと思うよ。何せひじいさんは阪急東宝グループの創業者たからさ。
だから。父ちゃんが東宝のトップなんだよ。
778不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:13:47.03ID:+pjgaBfw0
>>762
何でそんな極端なの?
需要が有れば直ぐ復活するよ
779不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:14:03.79ID:Q5yPKa6V0
バカが何となくモゴモゴ動いてれば
演技力すごいー!て持ち上げてればよかった。
牧歌的な時代だったよな。
780不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:14:11.44ID:fSWJAlDO0
>>709
ポッポやイラ菅のスピーチライターの人だっけ?
781不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:14:11.88ID:YFsKF9OP0
>>345
タモさんの自宅から現場のカメラさんやディレクターに
タモさんが指示出しながら番組進めるんだろ?
「そこもうちょっと右見せて、右」とか

いいじゃんか、やれよテレ朝、NHK
782不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:14:16.63ID:ADNIxShg0
結局おとなしくしてたやつが生き残るというw
783不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:14:20.53ID:YJy/Xh230
そういや、ちょっと前になんちゃらのマグメルとかいう中華原作アニメやってたけど、センスと話が20年くらい古かったな
今やってる神ノ塔も古臭い
784不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:14:29.87ID:KVzTXfLc0
>>733
よく自民党の○○議員が役員をつとめるなんちゃら大学で
これまで中国人留学生何千人が行方不明だの、
外国人研修生が大勢行方不明になってるだのって見るでしょう
ちょうどそれくらいの年齢の外人が日本に渡ってくる規制緩和が始まった世代なんでしょうよ
それで劣悪な人間はそのまま工作員のようなポジションで
まじめに日本人を叩いているわけだ
自分たちが仮に40歳以下の集団だとすれば
それ以上の年齢の人は(数少ない帰化人や同胞を除けば)まさに敵なわけだ
だから5ちゃんでもキチガイみたいなやつが年寄り死ねとか殺せとか言ってるんだよ
785不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:14:40.91ID:un2oBTsy0
>>752
いらんいらん
土壌改良して新しい畑にする時期が来てたんだよ
>>762
エンタメはなくならんよ、記事に名前が出てる連中が消えるだけだから安心して
>>767
農家はなくなったら困るけどいまの芸能界はなくなって新しいのに変えた方がいいに決まってんじゃん
786不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:15:03.07ID:7gE8wnyA0
今いるつまらない奴 だけ が消えるからありだな
787不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:15:07.14ID:nBiusrW10
>>762
根源的な事を言ってしまうと・・・
朝起きて小鳥が鳴いてた
身支度をして外に出るとイイ女が歩いていた
もうそれで楽しいんだよ、それが人生
エンターテインメントだろ?その時点で
 
所謂芸能人なんてのはヤクザ稼業なんだよ基本的に
788不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:15:20.33ID:iDlvG6bu0
>>778
そうだといいね。
789不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:15:27.75ID:uSKegblh0
エンタメ業界ってこういう時の危機管理はしてないのか。保険とか・・
790不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:15:28.23ID:oyqWPjSY0
>>725
アニメも元々日本国内でもアメリカアニメの方が人気だし
今は日本アニメより中韓のアニメの方が面白くなってしまった(´・ω・`)
791不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:15:32.99ID:+VX1wI1+0
つまらない世の中になりそうだな
趣味に金使わないから経済も回らない
792不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:15:41.85ID:NJ18YCx60
>>783
神ノ塔は本スレでやたら目にするウェブトゥーン発だな
あの界隈、日本だと陳腐化してるような話とか絵柄を
堂々とやってるのでいろいろ面白い
793不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:15:46.54ID:/vorDvbE0
家にいろ
他人とは距離を取れ

令和はコロナのせいでコミュ障、引きこもり時代で糞ワロスwwww
794不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:15:47.70ID:T2PxPF/O0
生きることに必死な人も居るのに
娯楽産業に税金入れるとかアホやで
現在進行形で大金もらって貯金も山ほどある芸能人の給料を見直したらいいんじゃない?
景気がいい時は一般的な会社や産業は奴隷のように働いてる
一般ではまず飲めない酒や食事、住居や海外旅行していててさ

いざ落ちぶれたら社会的弱者ぶるのどうなのよ?
795不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:15:49.52ID:ADNIxShg0
前向きで謙虚な奴らが生き残るよ
796不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:16:03.04ID:5ChrhaIg0
>>723
そう

だから小屋側は潰れていくか、安く貸すかの選択になる
797不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:16:21.81ID:LvQrGS+J0
>>768
そのテメエもドクズとしての自覚はあるようだなw
798不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:16:31.02ID:iDlvG6bu0
>>785
エンタメ業界で働いてる人たちって
君の「モノ」じゃないからさ。
799不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:16:43.68ID:+t7BNE9N0
>>688
ツバの威力が、ドスやチャカ並みにw

【イギリス】唾かけられた鉄道職員、新型コロナで死亡 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1589391038/

http://2chb.net/r/newsplus/1588850670/
【宮崎】ウェットティッシュは1個まで 量販店で注意され逆上 店員に体当たりした暴力団組員2人逮捕
800不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:16:51.51ID:WJQDrbuz0
テョン関係は全部潰れて良いよ
801不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:16:51.64ID:un2oBTsy0
そもそもテレビが国民の財産である電波を使って二世タレントなんかを
じゃんじゃん流してたからYou Tubeが広告シェアとっちゃったんだろ?
いらんのだよ、本当にいまの芸能プロダクションは
802不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:16:57.11ID:5alhsYwA0
友達いなくていつも一人の俺が勝つのだ
803不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:17:02.81ID:YFsKF9OP0
>>755
昭和の後ろ半分はもっともっと楽しかったんだぜ
平成は97年ごろからつらいばっかりだった
804不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:17:11.19ID:4SbXzuHh0
悪鬼ゑお気に入りの東映は倒産しないんだなぁ
805不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:17:14.87ID:eM8h8Rjg0
人集めれないんならヨウツーベーやるしかないな
806不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:17:19.05ID:ADNIxShg0
普段から下請けを低賃金で酷使してるようなところは
潰れるだろ
元々余裕がなかったんだよ
807不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:17:21.32ID:P19hQQwW0
>>763
なんかぬるいこと言ってんね
スポーツのほうが蹴落とす世界だし企業の中でも外でも蹴落としあいなの分かってないんだ
むしろ芸能村のほうが色んなダークな利権で恩恵受ければ楽勝なんだって
808不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:17:30.57ID:KrAqwIfY0
今はエンタメや外食だけで騒いでるけど交通宿泊観光みんなダメだから、テレワークでどうにかなっている業種もいずれ新規案件が消えていき青息吐息になるよ
809不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:17:36.72ID:Al5s/bEA0
>>55
100億円で潰せるならお安い御用
とっとと潰れろ


>>1
810不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:17:45.61ID:e0Ub7pCG0
芸能人やテレビとか排除したほうがスッキリするな
811不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:18:19.24ID:emD/EIm70
>>771
さすがにリーマンショックとは比べられないでしょ
営業事態ができないわけだから
売上がなく固定費だけがかかる状態
これはエンタメだけでなく他の業種にも当てはまるが
本当に多数の会社が破綻する
812不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:18:24.60ID:5alhsYwA0
>>810
報道番組すら無駄に思える
813不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:18:36.36ID:ZeEQhmXj0
東京で演劇を観た
あまりにもつまらなくて怒りで震えた
口コミサイトで調べたら高評価
一般社会と演劇人の感覚の開きに驚愕した

後日東京でセレソンの演劇を観た
感動して涙が零れた
口コミサイトで調べたら低評価
一般人と演劇人の感覚の開きに驚愕した
814不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:18:38.57ID:oyqWPjSY0
>>783
神之塔はどの日本漫画より海外人気上なんだ(´・ω・`)
キメツやワンピースより海外読者多いよ
815不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:18:39.23ID:0KiY+LcQ0
実に良い事やん
816不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:18:41.05ID:oC/cuDU+0
国民には関係無い事務所の力学みたいな馬鹿げた物で公共の電波を牛耳ってたからな
ざまあみろだわ
817不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:18:45.92ID:qszB3ePy0
>>7
独りでやるユーチュバーかバーチャルアイドルやペッパー君みたいのしか生き残れないでしょう
生身の人間同士だと収録場所がクラスター化する懸念が避けられない見通しドラマも撮影出来てないでしょ?
大河ドラマも終わりますオリンピックも終わります
818不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:18:56.87ID:NI5FFjwr0
芸能人のギャラを一般的な労働者の時給換算レベルに下げたらいいじゃない
819不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:19:07.04ID:un2oBTsy0
>>798
勘違いしてるね
エンタメ業界って何売ってる?魚?野菜?
違うでしょ、あのひとたちが売ってるのはタダの空気なの
利権で電波ジャックしてるような連中を早く消さないと
次の新芽が出ないから高齢化しちゃってんのわかるでしょ
820不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:19:13.90ID:epGBxcmU0
要らない芸能人リストが必要だな。
当然、左巻きから書き出すとして。

ラサール石井、東ちづる、小泉今日子、秋元才加、宮本亜門、
そして小物のオリザ
821不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:19:18.26ID:/abEkLxI0
>>746
調べればすぐに分かる嘘つくなよ
822不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:19:32.72ID:BhA0d55p0
ちょっと流行り始めたライブエンタメが死んでデジタルエンタメが仕切るだけでしょ
エンタメ全体がなくなるわけではないよ
823不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:19:46.39ID:WAx0tV8u0
これ本質的には要らないって職業だよね
824不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:19:46.88ID:5ChrhaIg0
>>808
そうねー
AIで仕事なくなるかもねー
825不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:19:55.38ID:/abEkLxI0
>>790
中韓アニメはクソつまらんぞ
826不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:19:58.17ID:RtVWIxqX0
>>808
まぁ、インバウンドとクールジャパンはアウト。
罰が当たったな。
一回貧乏になってモノづくりやれってことだよ。
827不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:20:22.88ID:0KiY+LcQ0
そもそも不要だって事に気付いたんだよこの際皆が
828不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:20:35.75ID:X0e07skL0
>>16 お前は破産したうえでたくさん迷惑かけてしね
829不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:20:41.39ID:nBiusrW10
>>791
いや、趣味は音楽でありギターなんだが
これは意外とカネが掛からないという世界であってだねぇ・・・
いやだから敢えてこれを生涯の趣味と定めたという事も逆説的にあったりもするんだが
まあそれはそれとして

あ、だれか来た
830不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:20:52.02ID:YJy/Xh230
あのクソアニメ推してる時点で話になんね
化けの皮剥がれたなw
831不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:20:56.29ID:MmG3PSlg0
しかし無能政府やなwwwww
832不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:21:06.14ID:/abEkLxI0
>>725
テレビ局が全部利権を持ってて末端アニメーターは使い捨て
この体制が海外のウェブ配信サービスに移行してアニメーターの給料が上がるならいいことじゃん
833不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:21:08.02ID:iDlvG6bu0
>>819
実際、大きいプロダクションは
確かに腐ってる。
潰れるべきだし、本当に実力ある人たちの
邪魔にもなってる。
でも、こういう危機に乗じてやるような事は
だいたい上手くいかないよ。
平時にやらないと。
834不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:21:09.37ID:T2PxPF/O0
新しい事業はじめたらいいんじゃないか?
ユーチューバーでさえ自宅で出来る撮影で食いつないでいるんだから

コロナに対応した事業展開に切り替えるしかないよ
デカイ会社ほど切り替えは難しいかもしれないが
芸能だけが苦しいんちゃうんやで

飲食やホテルも普段やってない持ち帰りサービスを増やしてなんとか切り抜けようとしてる

K-1開いてる場合ちゃうで
835不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:21:11.90ID:y8KTVr4S0
>>801
そういやゴージャスって芸人YouTubeで人気とかって本当か?
836不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:21:21.41ID:NJ18YCx60
>>825
中国の羅小黒戦記面白かったけどな
837不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:21:26.19ID:un2oBTsy0
エンタメもいいものは必ず残る
だけどいまの仕組みではいいものが出てこられない
いちど畑を焼いてしまった方がいいものが出てくる
838不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:21:53.98ID:8nHcIbxh0
それより甲子園中止ってマジか?
こっちの方が大問題だろ
839不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:22:14.03ID:c/lshT3r0
ユーチューバーになればいい?
実力あれば簡単だろ
840不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:22:21.84ID:07GbAu6k0
エンタメも別に必ず必要とは思わんが 公務員よりはマシ
税金を食うだけの公務員が一番いらん
こいつらこそ1番のガンや
841不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:22:30.68ID:jhH/fIxE0
全部倒産して結構
不要不急の業者
842不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:22:37.69ID:cLh0qbzX0
>>838
夏はやるって言ってなかったか?
843不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:22:41.28ID:5ChrhaIg0
>>760
ほんこれww
844不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:22:52.61ID:uJxS+t6g0
ペストで人の心が荒んだ時代には文化が花開いたんだぞ
また同じ様に文芸とか芸能音楽文化を欲する時代が来るよ
845不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:23:06.16ID:/abEkLxI0
>>836
群青のなんたら
とか
なんとかの塔
とか
見たけどつまらんかった
846不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:23:20.67ID:9I6vQtNt0
取り敢えず、劇団四季とホリプロと吉本興業は潰れて欲しいな(・∀・)
847不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:23:23.19ID:6DEGjAob0
東宝、松竹、劇団四季以外潰れて構わんだろ
特に学生ノリの胡散臭い劇団系
というか、全部消えてもいい、すべてのジャンルそうだけど
戦後ゼロから作り、その基盤の上に60〜80代くらいが階層、権益をがっちり組み
完全に硬化して壊死しかけてる昭和平成ヒエラルキーと権力、富裕の層は一度焼け野はらにして全部リセットした方がいい
そうでないと日本は縮小再生産だけで減退し続ける
そして10年後、20年後、コロナ以前に戻った社会で20、30代が新しい芸能や権威を作れ
日本再生の希望はそれしかない
848不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:23:27.85ID:ovBm95PX0
>>835
昨日チャンネル覗いたら再生数が少なくて専業なら底辺の部類だわ
849不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:23:32.26ID:oC/cuDU+0
舞台なんて諦めの悪い売れない役者を無理矢理延命させてるだけだからな
いい機会だから諦めろよと
850不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:23:39.06ID:u6lC4fix0
やったー
全部潰れて新しくなーれー
851不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:23:47.37ID:8nHcIbxh0
>>842
夏の甲子園中止って報じてるぞ
852不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:23:56.42ID:0YkhNqHL0
🇨🇳🇨🇳 中共は世界の敵
853不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:23:59.33ID:un2oBTsy0
>>833
平時に利権で守られてるものをどうやって壊すのさw
何も問題ないよ、大手プロなんてなくても誰も困らない
>>835
人気ちゃうわw
本気で取り組んで成功してる芸人はもうテレビ捨ててるよ
オリラジ中田なんかも面白そうなのしか出ないって公言してるし
854不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:24:12.08ID:07GbAu6k0
>>841
おまえの勤める会社も倒産でいいなそしたら 必要ないだろうから
あ、自宅警備だから関係ないか
855不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:24:22.20ID:iDlvG6bu0
>>847
偉そうに抜かすなボケ。
今やってる人たちがいるんだよ。
856不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:24:26.31ID:9IDK7til0
新しい生活様式には不要
早く製造業とかに転職して日本を助けれろ
857不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:24:30.42ID:RjTti+Rl0
>>172
中韓とか関係ないわ
858不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:24:55.85ID:cLh0qbzX0
>>851
マジで?
もう緊急事態宣言解除されるのに
なぜ?
859不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:24:59.22ID:c/lshT3r0
>>835
今見たら 週平均2万くらい再生されてたな
860不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:25:02.13ID:2oQUvDjh0
吉本興行
芸人のギャラ半分以上ピンはねし続けて
潰れそうは無いだろ
861不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:25:06.98ID:EsHb74Np0
野球もサッカーも特効薬できるまで一生できんわこれ
862不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:26:08.57ID:un2oBTsy0
>>851
まともに予選できないから無理だわな
やらせてやりたくても3年生は受験とかの問題があるし
863不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:26:10.76ID:9IDK7til0
>>20
アマゾンの観光民族みたいなもんだからな
864不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:26:31.52ID:JOfD3jg60
>>846
同感
865不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:26:32.58ID:8nHcIbxh0
>>858
【社会】夏の甲子園、中止へ
http://2chb.net/r/newsplus/1589482813/
866不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:26:37.68ID:gc1AuHLs0
>>834
今現状考えたら、よくK-1だの東京事変はあの時期開催したよな。
867不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:27:00.12ID:2cN+Fuq20
>>861
SARSもMARSもワクチンが出来てないから無理だよ
868不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:27:02.85ID:MKKynvHa0
吉本要らんやろ。
869不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:27:04.16ID:cLh0qbzX0
>>861
残念ながらコロナの特効薬は不可能と言われてる
コロナは変異するから特効薬が出来たときには別のコロナに変異してる
870不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:27:06.86ID:hsUf3XCs0
吉本は自民党からお小遣いもらえるやろ
871不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:27:06.43ID:oyqWPjSY0
>>821
本当だよ(´・ω・`)
日本の漫画は何十巻も続く作品ばかり
あれじゃ若者は入り辛いから中韓のウェブトゥーンに流れている
872不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:27:09.74ID:0QO+OxZV0
内部留保しない企業が潰れていくと言う話
873不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:27:19.25ID:+VX1wI1+0
学校がいつ完全に再開するのか
練習もしてないのに予選なんて無理じゃん
874不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:27:22.32ID:/abEkLxI0
エンタメが潰れたらアニメや漫画も困るとかいうけど
原作者に100万円しか払わないテレビ局のアニメ化ドラマ化とか
放送権たてに権利全部持っていってアニメーターは薄給とか
ひどすぎだろ
アニメ化ドラマ化なんて契約結んでないのに勝手に進めて最後に契約書持ってきてサインしないと何億も損失出るって脅してサインさせるんでしょ
やくざやん
875不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:27:25.97ID:1b4SjhGX0
自分はテレビが無くなってほしいけど、
テレビで配信サイトの宣伝してるから無くならないのかな?
皮肉なものだね
876不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:27:28.61ID:NJ18YCx60
>>845
テレビアニメ見んのであまり知らんが
他の国産はちゃんと面白かった?ラノベ的なやつとか
ならよしだな
877不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:27:56.71ID:XI/lVUH10
こんだけ集まればお互いに金使って見に行けよ
878不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:28:00.01ID:zkz1ppt50
いくつかネット配信で儲けてそうなところがあるな
テレビ局に助けて貰えばよくねある意味一番困るところだし
879不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:28:07.58ID:byU2GuaX0
>>860
半分ならマネジメントや宣伝含めてマシだと思う。
4割だと優しいと言われる世界。9割以上とかがえげつない。
880不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:28:17.57ID:YFsKF9OP0
>>840
むしろ、ベーシックインカムの媒体としての就職先
として増やすべきだろう
そいつらが給料から納税して、余った分から消費に回す
GDPに加算される
881不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:28:20.96ID:YJy/Xh230
中韓作家で日本でまともに戦えてるのってBoichiくらいじゃ?
フリージングの人も黒神の人もさっぱりだし
882不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:28:21.52ID:/0ptDV400
>>779
後世の人間には何て映るだろうかな
技としては何も残らず不毛の50年間とか評価されてそう
政府は絶対しないが、芸能への資金を戦後から小中への支援等に全振り出来ていたら国も大分マシになっていただろう
883不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:28:22.39ID:/abEkLxI0
>>871
嘘バレてんのに言い続ける
テレビと同じだな
馬鹿が一人でも騙せれば勝ち
884不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:29:00.01ID:hA7xfohK0
吉本も?嘘でしょ
885不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:29:02.48ID:5ChrhaIg0
>>873
皆条件一緒だからいいんじゃね?

まあ、中止でいいと思うが
886不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:29:06.19ID:T2PxPF/O0
>>866
経営母体が朝鮮人だからなぁ
人の命よりカネなんだろ
887不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:29:13.01ID:ChP0P1m50
自分のこれからの生活において
困る事は何一つもないな

近くのスーパーやコンビニが
潰れる方が問題
888不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:29:13.19ID:un2oBTsy0
>>867
おまけにHIVとのハイブリッドみたいな話もあるしどう考えても無理だな

>>866
椎名林檎は株下げたね、YOSHIKIがすげー反対してたのに
K-1はやらないと色々やばかったんじゃね?資金面で
889不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:29:22.93ID:EsHb74Np0
>>869
>>867
ひぇ〜〜

あ 芸能は潰れても問題ないです^ ^
890不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:29:44.35ID:+t7BNE9N0
仮に年収数億のキャスターがいて、 なにが問題なんでしょうね? 放送業界が独占企業だからですか?
それとも、電波税が安くて、インフラは国民のNHK受信料で賄っていて、ただ乗りしてることが問題ですか?
891不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:29:48.45ID:oC/cuDU+0
需要があるなら勝手に再編して蘇るから余計な事しなくていい
892不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:29:52.90ID:2cN+Fuq20
>>860
半分はどこの事務所でもそうでしょ
というか全ての営業職は保険でも株式販売でもそうなんだから
893不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:30:19.30ID:RtVWIxqX0
>>829
まぁ、一人でどうやって楽しむかってところなんだろうな。
ギターとかバイクとか園芸とか釣りが趣味の人は割に大丈夫でしょ。
894不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:30:24.94ID:5NL1u7zM0
リセットするいい機会だ
895不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:30:32.97ID:iDlvG6bu0
>>874
それは多チャンネル化と
電波オークションやらない政府に言いなさい。
政府が自分達のいうことを聞かせるために
ある種の共犯関係をキー局と結んでいるから。
ガン細胞の中心にいるのが
キー局で、それを支えているのが政府だから。
896不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:30:39.49ID:1eHl8BQF0
ガキはテレビなんて見るより読書でもしたほうがいい
897不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:30:39.74ID:/abEkLxI0
>>876
面白い作品もあればつまらんのもあるよ
中韓アニメで面白い作品がなかったと言うだけ
898不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:31:01.63ID:go9wbeOu0
>>13
困らないよな

文化を守れとか言っちゃって偉そうだが、残るモノはちゃんと残るからご心配なく
899不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:31:12.21ID:Tz1bwYGY0
救済する代わりに政府の指示に従ってもらいます

これでどうですか?表現者の皆様
900不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:31:13.83ID:krQpUAoQ0
国はこのレベルも潰れてどうぞなのかw
ほんと美しい国HELLジャパンだなw
901不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:31:37.59ID:un2oBTsy0
いずれにせよ自分らの窮状を訴えるのに全然関係のない検察の定年問題とか
引っ張り出してくるとかホント駄目な業界だわ
スポーツ新聞もええかげんにせいよヲイ
902不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:31:39.21ID:u6lC4fix0
>>884
劇場持ってるのに開店休業だと苦しいのは本当だろ
劇場にスケ入ってた芸人のギャラも半分出してるって記事もあったし
903不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:31:51.21ID:R0RWZO3mO
宝塚は入ってないの?
阪急電鉄の1部門だから?
904不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:31:57.43ID:jgXFiSKV0
人買い会社がエンタメ作る時代も終わり
ついでに電波利権も見直そう
905不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:32:14.09ID:YnCk7LWH0
米国NYでの新型肺炎 政策優先度

1、建設 製造 卸売
2、金融 不動産 小売り
3、飲食 宿泊
4、娯楽 芸術
906不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:32:17.49ID:NJ18YCx60
>>897
単純に撃ってる弾数の圧倒的な差があるし
アニメが好きなら見守ってやるといいと思います
907不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:32:17.98ID:c/lshT3r0
資本家 経営者 労働者がいれば経済回るだろ
何で必要不可欠みたいになってんだろ
908不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:32:19.89ID:NM/fqLtK0
無きゃ無いで、困らない。こんなもん文化でもない。
909不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:33:09.72ID:pZ0RXUpL0
自己責任だろ?
散々政権のスピーカーやって来てこれは通用しない
910不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:33:10.75ID:a3t1jf7o0
バカバカしいな…一部の芸能人は一般人が想像できないギャラもらってるくせにな
そいつらが底辺の面倒見てやれよ
911不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:33:11.02ID:5ChrhaIg0
>>784
それにしては日本語上手いね、そこは尊敬するわ
912不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:33:18.94ID:oyqWPjSY0
>>832
もう中韓のアニメーターの方がスキル上になっている(´・ω・`)
イラストレーターも上手い人みんな中国人や韓国人
913不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:33:19.81ID:Rrf5G8GR0
吉本以外にはぜひ残って欲しい
914不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:33:21.35ID:nBiusrW10
あの、詳しい業界の事情しらないんだけど。。
基本、売ってて買い手がつかなきゃそれ商売として成立しないでしょ
それだけだと思うんですよ
それを、いや大人の世界はデンデンとか言うけど、それは能力がない人の言い訳だと思う
そんな事いっては世の中を渡っていけないんだけど、でもいまそれ以上の疫病が流行ってしまって
という流れ
コロナとはよく言ったもので、まさしく、どうしようもない連中をつまびらかにしてくれる光だったという事だと思う
安倍君以下有象無象にいるよねw
915不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:33:29.58ID:iDlvG6bu0
>>908

> 無きゃ無いで、困らない。こんなもん文化でもない。

映画とかアニメを追い詰めてるのは
実は君たちのそういう思考回路なんだよね。
916不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:33:35.18ID:1Tqwq5mE0
>>861
蜜になるものは新しいスポーツに変わるかもよ。例えばサッカーはリフティング回数を競うとか。ゴルフみたいにボール蹴ってコースを回るのもあったな。
917不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:33:38.48ID:e9SV0kOB0
平時でしか儲からない仕事なのに、
有事になっても更に引っ掻き回しているんだからバカだよな。
918不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:33:43.31ID:zkz1ppt50
>>851
まだ決定ではないみたいだぞ20日に協議するらしいし
まあどうなるかわからんが
919不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:33:46.47ID:un2oBTsy0
>>903
基本自前だから収入が途切れてるだけで、、、
もっとも減益は億単位には違いないだろうけど
920不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:33:47.71ID:/0ptDV400
>>794
鶴瓶師匠()の豪邸とか世間様が知ったら、どの口からそんな発言できるのかとおもうだろうね
921不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:33:47.83ID:ADNIxShg0
>>901
それな
922不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:34:03.04ID:epGBxcmU0
チヤホヤされてまさか自分が職を失うなんて!っていう表情を見たいでござる
923不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:34:24.45ID:OkklYv5M0
>>896
あれは知識や考え方等を耳で聞けばいいと言うもんでもないからな
ちゃんと活字文章を読む事に意味がある
読書も意味があるしハマると単純に楽しい
924不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:34:33.20ID:T2PxPF/O0
この機に腐った芸能界利権がブッ潰れてしまえばいいよな
社会の歯車として真っ当に働いてる人間から助けるべきで
芸能は二の次
925不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:34:34.48ID:nBiusrW10
大里君、perfumeを見殺しにしたよなwww
それ周知だよww
926不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:34:48.55ID:eqc9WKPW0
マヂにいらない。
むしろ早く倒産してもらいたい。
927不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:34:50.10ID:RA/5w1hn0
>>1
嘘ばっかり

吉本なんて国から100億税金を貰ったじゃん
何の名目か忘れたけど

それにテレビ局が吉本の株を持ってる
なんで公共の電波でこういうことができるだろ
これじゃどこの局も吉本芸人をキャスティングしてしまうじゃん
おかしいよ
電波オークションをやれよ
928不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:34:56.29ID:jIqelFOI0
好きなところもあるけどぶっちゃけ潰れたらそれまで
そこまでの必要性は感じないな
929不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:35:20.21ID:YFsKF9OP0
顔文字って朝鮮人のネトサポ・ランサーズの手法だからなあ
それは同時に「息するように〜」ってことでもある
930不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:35:23.32ID:Rocu+o/80
この際、芸能事務所は徹底的に叩き潰した方が良いな。
931不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:35:33.12ID:+t7BNE9N0
>>879
世間一般の陰口であるところのピンハネが可愛く見えるレベルだな
それで、あれだけ残るって、どんだけ払われとるのかって事だな電波村
932不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:35:36.00ID:zq9NmW2N0
蓄えないの?
933不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:35:41.70ID:EsHb74Np0
>>916
それすっごくつまらなそうw
934不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:35:43.96ID:5ChrhaIg0
>>905
金融が1に来ないんだ、驚くね
935不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:35:56.90ID:oyqWPjSY0
小説なんかも日本の小説って
アメリカ文学や中国の古典のパクリばかりですしね
実は特に必要ないんです(´・ω・`)
936不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:36:02.69ID:2cN+Fuq20
>>903
でも赤字が続けば本体にも影響がでるから事業廃止との話になるかもしれない
もっとも宝塚歌劇は関西文化のひとつだし 創業者一族の思い入れも強いから無くす事はなかなか選択肢にはならないだろうけど
937不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:36:06.86ID:1Tqwq5mE0
>>891
まあこれだよな。
938不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:36:08.01ID:9mzRmnO70
死亡者数少ないんだろ。営業しちゃいなよ
939不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:36:18.92ID:3Ol3CD6L0
これらの団体が無くなっても自分にとっては痛くも痒くもない
さっさとどうぞって感じ
940不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:36:19.91ID:5nIcr2V30
やったぜ、新規参入チャンス
941不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:36:20.49ID:YJy/Xh230
大体コンテンツとして単体作品でも50年続ければ文化の仲間入り
つまり後10年でガンダムもw
942不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:36:46.97ID:rZ6mLruT0
芸能人って、マツコが言ってたように

結局無くても困らないんだよね

日本の経済に何の影響もない

知名度があるから政治への声が高いから利用する動きあるけど

正直いらないよね
943不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:36:46.57ID:c/lshT3r0
>>934
そんな打撃受けてないからじゃね?
944不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:37:09.04ID:RA/5w1hn0
テレビ局が芸能事務所の株を所有してるのはおかしいだろ

公共の電波の私物化じゃん
945不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:37:14.85ID:epGBxcmU0
史上最大のエンターテイメントは戦争だ。
戦争をしないなら芸能人の阿鼻叫喚な姿を堪能したい。
946不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:37:29.01ID:/1hAgpZi0
吉本はつぶれていいけどつぶれるわけないだろ
政府がお金出してるんだし
947不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:37:33.22ID:+VX1wI1+0
必要最低限しか金使わないんだから経済は落ち込むじゃん
車売れないから鉄鋼も減産
旅行しないから航空JRは大赤字
948不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:37:46.25ID:WxLaSBGn0
>>916
蹴鞠復活か。
949不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:37:48.28ID:WQGmJHXf0
>>13
この独自に助けない状況が今の八つ当たりだろ
検察関係の
950不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:38:34.95ID:nBiusrW10
>>923
そこはねぇw
実は文字で頭に入力したほうが濃いんだよね
そこをわかって無くて偉い人が情報インフラを進めてる事に哀しさを感じる
951不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:38:38.38ID:B2FrI2DP0
倒産すればええがな
952不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:38:43.79ID:duFSPROu0
映画館も劇場も強烈な三蜜状態。隣にコロナがいたら本人、家族が一発で多臓器不全になるんでは、現実逃避は出来ない。
953不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:38:49.29ID:XG2T45hP0
>>1
現状が年内続いても持つって話じゃん
全然余裕じゃねーか
やっぱ儲けがすげぇんだなメディア業界は
954不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:38:59.27ID:DOROXKFM0
社会貢献度

S 吉本
A
B アミューズ ホリプロ
C 東宝
D 四季 松竹
E 明治座 新感線 

こんな感じか
吉本だけ助けりゃいい
955不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:39:03.51ID:c/lshT3r0
TVとかなんてほぼ独占してる商売にのかって金稼いでるんだから
蓄えくらいあるだろ 
956不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:39:20.32ID:RA/5w1hn0
テレビ局と芸能事務所の癒着はおかしい

独禁法違反じゃね
電波オークションをしろ
957不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:39:30.29ID:5ChrhaIg0
>>943
現状ではか

石油の件でつまづかなければいいんだけどね
958不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:39:34.07ID:8HrsxRM60
平時になれば笑う程儲けるところはほっといてもいいと思うけどなぁ
959不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:39:38.24ID:Taw8K4RQ0
>>702
元々行ってないからそういうことが言える
960不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:39:48.00ID:D+xTVIK00
朝鮮人ばっかの劇団は潰れていいよ
961不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:39:54.86ID:OlDZk1hs0
え!吉本倒産すんの!?
待ってました!!!
962不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:40:08.82ID:5CcAHQ810
そもそも
TV局が下らない番組を垂れ流しているのが問題
電波ってそんな下らないことに使うもんじゃないだろ

天候、災害
衣食住
建設、製造、金融、世界情勢
芸能関連の報道(映画、ドラマ、バラエティ)はこのあとでいいんだよ。

なんで芸能関連の報道が多いんだよ?
そこからして間違っている。
1日でほんの3時間くらいでいいんだよ。
963不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:40:21.30ID:OkklYv5M0
>>935
それは違うと思うけど
964不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:40:40.46ID:ADNIxShg0
祇園精舎の鐘の声〜wwwww
965不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:40:54.96ID:RA/5w1hn0
芸能事務所なんて
売上が利益みたいなもんだろ
内部留保を私物化してるだけで
経営者は金を持ってるだろ
966不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:40:58.82ID:Q5yPKa6V0
煩悩に浮かれたバカを搾取する方向で
おいしいご飯をさんざんいただいてきたよね。
これが結果だよ。
967不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:41:02.33ID:1Tqwq5mE0
>>948
ユニホームも煌びやかにして競うと良い。
968不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:41:20.54ID:dLdOt/ak0
電通マンと枕してテレビに出ているだけの口パク子供だまし
それが秋元グループ
【経済】東宝、松竹、劇団四季、ホリプロ、吉本興業、明治座、アミューズ、劇団☆新感線等「倒産しそう」★3  [ガーディス★]->画像>4枚
969不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:41:25.07ID:MvuVvxby0
音楽ライブと違い、静かに観劇するタイプなら問題無いと思うんだけどね。自粛警察怖くて何も出来ないね。
970不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:41:33.74ID:NpGDP06E0
>>20
コロナでわかった文化芸術団体及び芸能人たちの
文化度の低さ
滅んで欲しい
971不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:41:48.24ID:JuQ4db2W0
>>1
別に劇団とか潰れても良いけど、俺の行きつけの定食屋が潰れたら困る。
972不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:42:03.38ID:xE3tq1IQ0
いまだにインターネッツをつかえないやつら
973不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:42:08.81ID:5ChrhaIg0
>>954
どんな社会貢献だよww
ついこの間迄ヤクザとつるんでたやんww
974不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:42:12.43ID:1eNGAajI0
とうさん思想で赤になる〜w
975不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:42:27.40ID:c/lshT3r0
TV局 電通とかで助け合いしたら?
仲間だろ?
976不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:42:51.67ID:vtQj49VD0
松竹は歌舞伎やってるから国が保護して欲しい
後は潰れていい
977不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:43:18.16ID:JuQ4db2W0
>>968
みなみって実家が聖教新聞とってたやつ?
978不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:43:26.16ID:RA/5w1hn0
テレビ局が吉本の株を持っているから
テレビに吉本が優先的にキャスティングされる

電波を数局で独占して違反じゃね
政府とも癒着してるテレビ局はやりたい放題
偏向報道ばかりする
979不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:44:07.09ID:mtshavR/0
>>975
演劇って実はテレビとほぼほぼ関係のない世界だと思うよ
980不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:44:54.25ID:RA/5w1hn0
吉本は税金100億円のつかいみち
明細を出せよ
981不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:45:00.82ID:+VX1wI1+0
歌舞伎もヤバイな
伝統芸能もコロナで消滅
982不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:45:14.82ID:IQRd9dy00
時代に対応しないとな
無理矢理延命させることないよ
983不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:45:15.57ID:tEYbVkmf0
感染症がコロナで終わるわけじゃないから救ってもいずれ
984不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:45:23.50ID:c/lshT3r0
>>979
ほんとに?何でドラマの主役とかになってんの?
985不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:45:25.06ID:JuQ4db2W0
>>960
劇団タヒ期かな?
986不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:46:28.57ID:tEYbVkmf0
救済よりバーチャルリアリティー開発に力を入れろよ
よっぽど将来性がある
987不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:46:33.69ID:5ChrhaIg0
>>983
そうだね
そう思いながら仕事してる
988不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:46:42.95ID:un2oBTsy0
こんな状況でも1年はもつってんだからすごい会社じゃん
そのへんのちっぽけなとこなんて3ヶ月でパンクするのに
989不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:46:49.80ID:LEYcl5bF0
これで元芸能人が大量に風俗入りの流れができてくるかも!ホリプロ系ピンサロとかアミューズ系ソープとか
990ガーディス ★
2020/05/15(金) 04:46:58.76ID:DMAP9mng9
【経済】東宝、松竹、劇団四季、ホリプロ、吉本興業、明治座、アミューズ、劇団☆新感線等「倒産しそう」★4 [ガーディス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589485595/
991不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:47:06.63ID:EIqOoHQt0
無観客でやれる
キャストスタッフ選手が密にならない

うん難しい
992不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:47:20.55ID:fx90ZQ9D0
75年前の戦争や敗戦
でも古典芸能や映画界は
生き残ったのだから
今回のコロナ騒動程度で
消える芸能グループは
可哀想だがいずれは
消える運命だったと思われ
ても仕方ないと思う。
993不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:47:30.32ID:9adOfEm70
別にいらない産業
994不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:47:36.28ID:+t7BNE9N0
>>979
┐(´ー`)┌
つ >>1
繋がってるじゃん
995不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:47:47.28ID:KtcEa+7F0
>>777 生き残り合併したらしたでやっぱり淘汰されるわな
996不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:48:04.67ID:YFsKF9OP0
>>976
あれこそ血筋の既得権益層の塊なんだけどね
ああ、でも裏方さんは違うか
997不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:48:28.87ID:2MujJcr10
いつも親韓親中の芸能界とその事務所なんだから、支那武漢発祥の武漢肺炎ウイルスは大歓迎なんだろwww
TVも新聞も報道しないんだから全部潰れて消えてなくなれ
そしてNHKは解体、TVは電波オークション制になり、番組もそうなる
嵐の櫻井翔の父親は郵政省時代に電波オークション制を提唱して左遷させられ次官への道を絶たれたが、息子の活躍で出世コースへ戻って次官に成った奇跡の人
しかし電波オークション制の事は完全に封印
こんな芸能界とメディアの構図
在日朝鮮人に乗っ取られたマスメディアと芸能界は今すぐにでも潰れるべき
998不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:48:35.81ID:nKPO809C0
これ見てると一番大事なのってスーパー、製造業なんだなって
こいつらが居なくなっても生活に何ら支障ないが、OKストア無くなったら生活に困る
999不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:48:41.59ID:egMw9gGM0
半数が事業継続可能と答えてるのか
じゃあ大丈夫だろ
宿泊、観光なんてそんなもんじゃないぞ
1000不要不急の名無しさん
2020/05/15(金) 04:49:03.24ID:FiLfCKiqO
食物連鎖の頂点があああああ
-curl
lud20250202040215ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589477315/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】東宝、松竹、劇団四季、ホリプロ、吉本興業、明治座、アミューズ、劇団☆新感線等「倒産しそう」★3 [ガーディス★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
劇団四季ミュージカルCATS【156】
劇団四季ミュージカルCATS【184】
劇団四季ミュージカルCATS【166】
劇団四季ミュージカルCATS【160】
劇団四季ミュージカルCATS【170】
劇団四季ファミリーミュージカル統一スレ【11】
劇団四季 ミュージカル ライオンキング【Part 1】
コロナ禍により引き起こされる、吉本興業「政権批判はタブー」の崩壊。芸人達が安倍批判 [中山富康★]
【常習】チュート徳井、税務署からの納付督促に応じず2016年に銀行預金差し押さえ 社会保険にも未加入…吉本興業発表 ★3
【常習】チュート徳井、税務署からの納付督促に応じず2016年に銀行預金差し押さえ 社会保険にも未加入…吉本興業発表 ★4
【常習】チュート徳井、税務署からの納付督促に応じず2016年に銀行預金差し押さえ 社会保険にも未加入…吉本興業発表 ★10
【劇団四季】赤毛のアン【4】
★ゲイが語る劇団四季★
【劇団四季】ヲタ話専用
劇団四季 非売品グッズを語るスレ
【劇団四季】退団の噂を語るpart16
【劇団四季】退団の噂を語るpart13
劇団四季を潰そう!〜ボケ老人代表
劇団四季CATS子供でも見れますか?
劇団四季技術部(ファッション系)の実情
劇団四季総合スレ・雑談系【67】
劇団四季総合スレ・雑談系【65】
【劇団四季】アナと雪の女王 Part3
【悲報】劇団四季が韓国人を入れた結果ww
【劇団四季】 阿久津陽一郎 【ラダメス将軍】
劇団四季「進撃の巨人」 [無断転載禁止]
【きれいな日本語得意デス】劇団四季が小学校で話しことばの授業
【劇団四季】リトルマーメイド part9 [無断転載禁止]
【劇団四季】オペラ座の怪人は凄いらしい【109】【無断転載禁止】
【劇団四季】オペラ座の怪人は凄いらしい【107】【無断転載禁止】
【劇団四季】劇団四季総合スレ・雑談系【82】
【訃報】「劇団四季」元代表、浅利慶太さん死去。85歳
【劇団四季】退団の噂を語るpart17 [無断転載禁止]
【劇団四季】バケモノの子 Part2【最大の駄作】
【劇団四季】 WICKED - ウィキッド Part44
元劇団四季の俳優「原爆は落とされたのではなく打ち上げたのです。調べればわかります」
【劇団四季】劇団四季総合スレ・雑談系【81】
【劇団四季】劇団四季総合スレ・雑談系【79】
【東京】劇団四季 『アラジン』 [無断転載禁止]
【劇団四季】劇団四季総合スレ・雑談系【74】
【元劇団四季トップ】 阿久津陽一郎 【イケメンセクシー】
* * * * 元劇団四季所属の歌姫 * 堀内敬子 * * * *
【劇団四季】オペラ座の怪人は凄いらしい【106】【無断転載禁止】
コロナも「心配ないさ」 劇団四季が衣装部手作りのマスクを販売 [爆笑ゴリラ★]
【劇団四季】オペラ座の怪人は凄いらしい【119】【無断転載禁止】
【劇団四季】オペラ座の怪人は凄いらしい【108】【無断転載禁止】
【劇団四季】オペラ座の怪人は凄いらしい【110】【無断転載禁止】
【劇団四季】オペラ座の怪人は凄いらしい【111】【無断転載禁止】
【吉本興業が教育に本格進出】NTTと動画配信 大崎会長「吉本は教育の会社になる」
【厚労省】吉本興業の小籔千豊さん起用のポスター、契約価格が4070万円
【宮城】 劇団四季を書類送検、仙台労基署 公演準備中に転落事故 [朝一から閉店までφ★]
【安倍政権】渦中の吉本興業に「クールジャパン」で巨額の税金が注ぎ込まれていた★2
【安倍政権】渦中の吉本興業に「クールジャパン」で巨額の税金が注ぎ込まれていた★3
【文春】吉本興業はどのようにして”国策企業”にまでなったのか?クールジャパン機構、普天間跡地利用・有識者懇には吉本の名前も
安倍首相吉本新喜劇に出演→吉本興業が教育に本格進出。クールジャパン機構から100億円出資へ。→マスコミに次ぎお笑い界もアンコン
【2019年劇場公開アニメ】積極的な東宝と松竹、アニプレ/角川/エイベックスが大攻勢
【映画】東宝98%減益、松竹赤字に 3〜5月期、映画延期響く [少考さん★]
劇団チョン四季
【NGT48】ホリプロ、荻野由佳の「ファンとの個人的な交流」を完全否定 今後は法的手段も辞さず★3
【悲報】岡田奈々、劇団れなっちのちょい役なら出演せず!
セリフが飛んだからって笑っちゃうメンバーなんなの?【劇団れなっち】
【芸能】真矢ミキ、宝塚歌劇団男役時代の“ジャニーズ風”イケメン写真にファンがキュンキュン
【吉本脱税】お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井設立した会社が約1億2000万円の所得隠し★4
【吉本脱税】お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井設立した会社が約1億2000万円の所得隠し★2 
15:44:39 up 20 days, 16:48, 2 users, load average: 7.91, 9.02, 9.24

in 0.31732821464539 sec @0.31732821464539@0b7 on 020305