全国すべての人に一律10万円を配る「特別定額給付金」のオンライン申請をめぐり、窓口となる市区町村で混乱が起きている。想定していなかった膨大な確認作業に職員が追われているためだ。政府は郵送よりオンラインでの申請を推奨するが、自治体トップからは「郵送申請よりかえって手間がかかり、本末転倒だ」との声も上がる。
※中略
「申請内容に誤りが多い」。受け付けを始めてまもなく、給付を担当する区職員の間でそんな声が出始めた。
マイナポータルでの申請データを確認すると、1人で複数回申請したり、家族の情報を誤って入力していたりしても、受け付けられてしまうことが分かった。そのまま給付すると過払いになりかねない。
対象者に正しく支給するには、世帯情報をまとめる住民基本台帳ネットワークの情報と申請時に入力された情報との照合が必要だ。世帯情報は自治体だけが持っているため、申請内容が正しいかどうか、職員が1件ずつ確認している。区は担当する職員を急きょ増やして対応する計画だが、郵送申請以上に時間と手間がかかり、郵送よりも給付が遅れる恐れもあるという。
※以下も略。
※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://www.asahi.com/articles/ASN5F6FY3N5FUTIL02B.html
このスレッドの★1は→ 2020/05/13(水) 22:25:21.30
前スレ
【一律10万円】1人で何度も申請できちゃう? 本末転倒のオンライン申請…内容は職員が1件ずつ確認 ★4 [チミル★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589396984/ 世帯情報と照らし合わせまでで一つのシステム作っていると思ってた
オンラインで申請しておいて、郵送でも申請するという奴もいそうだ
マスクみたいに申請用紙は郵送のほうが確実
何でもオンラインしたがるのも良し悪し
未開の地でネット申請なんてマトモにできる訳ないだろう
オンライン申請は受付け拒否しろ
零細自治体は手作業&郵送で充分
個人情報個人情報
うるさいのが
吠える吠える
から
日本はこーなるんだよ
ザルと分かれば申請用紙を何枚も書く奴は出てくるだろうな。
無能公務員はやはり無能公務員。仕事しない。ボーナスゼロでいい。
>>9
郵送の方が早く貰えるならそうするけど
問題ある? >>16
なんでも人権に結びつけないといられないのって
依存症か何かかな オンライン申請を用意したことにより現場は確認作業に追われて疲弊なんだよな
郵送なら始めから世帯の情報が書かれててスムーズにいくのに
総務省って馬鹿だろw
マイナンバーカード使わせてICリーダー使わせてガチガチに認証してるくせに
申請内容の訂正にならずに多重申請になってしまうというバカシステム
まじでざるざるのチェックから漏れた人は何回ももらえるの?
日本人じゃなくてももらえるのに?
そんなもん恐怖でしかない
FAXで申請できるようにしてくれないと・・・
不便で仕方ないわ。
こういう事こそサイバー攻撃される恐れがあるからあえて紙でやりますとか得意の綺麗事で言い訳したらいいのに
>>23
まともな頭があったらその紙にかかれる情報とかは
同じようにオンラインでも表示するようにするんだがな アジアでも10位以下だろなw
行政能力皆無やんけ
国民が馬鹿で大人しい家畜の国やね
オンライン申請のゴタゴタのニュースを見て
二重申請を狙って何回も申請する奴が増えて手間が更に何倍にもなるだろうな
ニュースになった時点で二重申請は絶対ないとアナウンスすればいいのに
>>1
>>4
マイナンバーでソートすれば重複はすぐ分かるでしょ オンラインやるならちゃんとシステム作ってからじゃないとな
マイナンバーカードを持っている世帯主でない人が勝手に申請したりするのも除外しないといけないな
何回も申請するヤツが何万人も出てきそうや
うーん。
マイナンバーがあるのになんで二重払いが可能なの?
有能すぎだろ
だから単純な消費税率低減にしとけと何度も
10万円をくばるのにかかるコストも全部税金なんだぜ
仕事できない奴らが何時間仕事しましたと給料をもらってるのに
仕事できる奴ほどネットで吠えることしかできないのが歯がゆい
何度も申請できるってw
逆にどうやったらそんな穴作れるの?
俺もSEだったけど真っ先に潰すところだわ
すっごいなw
いまだに鉛筆削りとか机の上に載ってそう
俺神戸市役所職員
地方公務員馬鹿だなぁって思いながら今日も在宅勤務...😞
納税者の皆さん 馬鹿な総務課職員に代わってごめりんこします🙇♂🙏
オンラインで不備のあるデータ複数送りつけられて一つ一つ確認するんなら
不備のある書類を一通郵送した方が受け手もやり易い
>>36
この調子だと申請内容をプリントアウトしてるのでソートは手作業かもw 政府の言うスピード感なんてこんなもんですよほんと組織まで古くて老害化してる
これで世界に通用するわけ無いだろ
日本が世界に認められてた頃はもっとイケイケだったんだよ
もう老害政治家は引退しろ役立たず共
日本は情報化が遅れているよ。
個人情報や情報漏洩を恐れて
進展しない。
セキュリティや個人制約は必要なこと。
このまま、時代遅れの仕掛でやって
いくのかな?
少子化時代に公務員大国となり、ギリシャみたいな破綻国家に没落するかもね。
自分たちの仕事減るのがいやで何十年も前から仕事のコンピュータ化を
嫌ってきたお役所の末路。アハハ!
痴呆の地方公務員は災害時に全く役立たずなんだよな。
そもそも、給付金を申請しなけれなならない事が自体がおかしい。役人の無駄な仕事
を増やし犯罪行為を増長するだけ。何で糞役人に偉そうにされなアカンねん?
東大卒の官僚は本当のアホ!記憶した事しか能力が無い馬鹿。創造能力無し
日本銀行が日本国民全員に口座を発行して10万円振り込みマイナンバーと紐付ければ
良いだけ。2度目の支給も楽だし。
実際に金を降ろすには銀行や郵便局に行って本人確認の出来る口座に移せば良いだけ。
パスワードもIDもマイナンバーカードも要らないよ。
安倍さんがマスク2枚配ったように全国民に日銀口座をプレゼントすれば良いだけ。
費用もそんなに掛からんだろ。郵便局や銀行も手数料収入が期待出来るだろ。
おまえら、10万円が貰えるまで、毎日何度も申請するとか、絶対にやるなよ
何度も申請したって、早く多く貰えるわけじゃないぞ
データ全部消して
申請されなかった
悪いのはお前って事にすればいい
えっ普通は同じナンバーの人は申請出来ないようにブロックされるシステムを作ってるもんなんじゃないの?
意味分からない…こわっ
ま、公務員は組合のほう向いて仕事するしかないからな
システムだ何だ言う気力もないだろ
こういう無駄な時間作るより、2度目の給付金支給はよ
重複で請求した場合は罰金10万円で一切支給しないということで手を打とう
>>55
故意にやってる奴が詐欺未遂で数人見せしめ逮捕される予感 マイナンバーカード作ってあるって自慢してた奴ら涙目
>>36
マイナンバ一桁違いとかでも通っちゃんじゃね マイナンバーカードなんか作ったらえらいことになるぞー
>>18
認可一件しかでんぞ
これは申請者番号への認可件数が1回で閉められていて複数申請者は自動でおとされる
入力情報は最終的に電子決済になるから複数申請したところで許認可判定で受付拒否されてオシマイ >>1
自治体が、オンライン申請と郵送申請の両方で使用できる世帯情報とマイナンバーを付き合わせたデータベースを作らずに、無駄に個別対応しているという愚を犯しているだけでは?
それとも、マイナンバーを含んだデータベースを自治体が作ってはいけないという国が決めたルールでもあったりするの? >>51
民間企業の生産性も大差無いよ
国民の細部までこの程度の意識が行き渡ってる 偽名すら使えないのにやるバカがいることに驚く
絶対返金せなあかんのに
データベースないのか、、、
業務を外注するとかしないの?
それか給付金もFAXにしろよ
ひとりで複数回申請してることが分かったんだから
どのみち給付ストップか徴収受けるでしょ
分からなかったままなら別だけど
分かってよかったね
故意にやったら詐欺だが
申請したのを忘れて
何度も申請してしまったのならセーフ
>>62
自慢はせんが、昨日給付金の振込はあった。 世帯主だけで受付やるなら一々世帯内の他の名前書かすから過誤の元なんだろ
口座も最初から登録させてないから一々確認が必要になってる
国の対応が遅かった為だろ
システム開発からしてみりゃ急かせるなよって感じだろ
2月から騒ぎ始めてもう5月だぞ
日本はここまで落ちてますよという現実を最近はまざまざと見せつけられる事案が多い。
一等国からは脱落してるとしても、二等国にはいるだろうと思ってたのに、それすらも怪しい。50年後は現在からは想像できないぐらい貧しいか植民地にされてそう
>>28
日本人じゃない人はマイナンバーカード作ってないだろうから
実際の被害は少ないと思うわ 民間でもマイナンバーカードなにか腫れ物に触るみたいにこわごわ扱ってるよな受け付けないところすらある
お前らが個人情報でギャアギャア騒ぎ過ぎるからだ当然手続きも増え遅くなる
番号知られたぐらい何でもないだろ犯罪少ない日本なのに
>>26
せやで
戸籍担当者が村人全員覚えてるレベルのとこが一番確実で速い >>62
マインナンバー持っていて初日申請組は結構10万円振り込まれてるみたいだぞ
twitterで画像あげてるやつ見かける >>36
ソートじゃないよ
マイナンでBツリーとかの探索木を作って、クエリーかけるの
それが、今はマイナンは申請時に本人照合に使ってるだけで、重複チェックや世帯家族の照合に使ってない
たぶん、個人情報保護の法規制で、マイナン側に過去の申請を保存できず、自治体側の世帯家族の情報もクエリーできないんだと思う
国のマイナン側は、申請された情報を、PDFみたいな申請書の形式で各自治体に転送してるだけだそう
だから、自治体側で重複申請をチェックしたり、世帯家族を照合したりを、職員が1件づつ手作業で確認してる >>84
いや始めからこんなのできねーって
消費税減税しとけば良かったんだけどな
日本の役人なんかこんなもんだよ
給料だけ高くて仕事はできない >>54 日本銀行が日本国民全員に口座を発行して10万円振り込みマイナンバーと紐付ければ
良いだけ
その口座から引き落とす者が本人だとどうやって確認するのか?
システム上の電子データの処理だけではなく、現物の金が届かないといけないんだよ。
いわゆる「ソフトウェアさえあれば何でもできる」と思う、システムに無知な馬鹿の典型。
こいつ、超絶馬鹿だぞ。 >>93
それはさすがにネタだと思うから真似すんなよw >>89
手作業だとしても順番が早ければいいってことだしな >>83
発注が遅かったとしても仕様は本当にこれで良いのかって実装時に確認するだろ普通 2回申請して2回目の審査も通過してしまって2回目の給付金受け取った
どうせ調べれば後から発覚するわけでここまできたら窃盗罪だわな
コンビニのお釣りですら店員のミスで多く受け取っているのにそのまま店から出た時点で犯罪なんだからwww
>>95
いやアメリカみたいに小切手輸送して
銀行の窓口で本人確認すれば良いだけ >>63
桁数が違うならはじかれるでしょ。
登録が無い番号もはじかれるし、入力名が住民票と違う番号もはじかれる。
自治体の職員が普通にパソコン使えれば大した問題じゃないよ。 昨日電子申請したけど20時20分に了承メールが来てたな。残業してるんだ。
オンライン便利だけど確認は人海戦術作業なので人数不足やデータ過重で処理容量オーバーになる
だからこれが税金を食い物にしてる地方公務員の実態ですよ
何でこんな無能が高給なのか理解できないよなw
>>99
振り込み記録は残ってるしどうせ返還要求はくるし
毟ったら差し押さえだろうしね
できてもやらんほうがいい こういうのはコンピューターがやると思ってたが、人海戦術か・・・
オンラインの意味ないやん。
>>3
国のシステムがなっちゃないから地方自治体が苦労する 2重3重申請して仮にも通った!俺は知らん 送ってきたお前らが悪いって…回収すんのにはスピード感あるこの国じゃ通らへんやろ なんの得にもならんし その他に大迷惑かけるしつまらん余計なことはすんなよ
>>36
申請の重複の検出は容易。
そんなのは、プログラム入門レベルの話。
問題はそこじゃない。
重複とわかった後の処理が大変なのだ。
申請者とのやり取りは、詐欺防止のため、電話は不可で、文書(紙のお手紙)を使う。
すごく時間がかかる。
社会で使ってるシステムに疎い人は、こういう事務は、システム(デジタルなデータ処理)だけでは完結しないということが、理解できない。 100回申請したら1000万!!!!!!!!!!!!
いい加減unicode対応してくれ
unicodeしか表示できない字なんで登録画面では一応入力できても
申請結果で文字化けや空白になってちゃんとできたか不安になるわ
>>105
だよな
一般人はやらん方がええよな
こう言うのにも返済期日がどうたら金利が14%ぐらい乗って来るだろしさ
何があっても追い返す裁判全部無視しても不正をやったデータは残るからどっかで差し押えだもんな
年金からでも差し押えして来るだろうな >>101
多重申込みが可のシステムぽいし、末一桁を間違えたとかなら通るんじゃねぇかな >>104
公務員は多分悪くないよ
彼らには上から与えられたシステムを運用する権利しかない
元凶は個人情報保護法でしょ
つまり立法府や政治家 無駄なソフトだらけの重たいパソコンでやれば二重、三重申請が起きても不思議ではないな。
>>1
ソース 朝日新聞
変態LGBT世田谷区 感染者最多w 保坂展人区長
多くの自治体が二重給付はないと言っている
システム上 マイナポータル申請は、郵送と同じ書式で自治体に振られ
郵送・紙(世帯・家族記入済み)と、同様に 口座のチェックを受けるだろう
オンライン申請では世帯主の家族記入に誤字・違う字を使うこともある
各自治体は 数十万件 世帯主のマイナンバーと
世帯人数と口座だけに絞って 目視でチェック & 入力するのだろう
重複は 一意のマイナンバーで、システム上で除去するだろう
DV被害 偽装離婚 親権などで外人や風俗が詐欺をしそうだ
自治体負担減らすためには
□住民税納付自動引き落とし口座を指定 してあげるのが良い
口座情報のスキャン・コピーも要らないしラクダ
便利・効率情報教えず、煽るだけの 朝日新聞 潰れろ!! マイナンバー更新しに行った12kmも歩いて。
迷ったのと銀行に寄ったので14キロは歩いてる。
三日前は何も食べないのと二日900カロリーほどしかとってないので
家から500メートルぐらいずっと坂なんだけど最後死ぬかと思った。
一月で11キロやせたな
10万円給付、「オンライン申請」で自治体の窓口混雑
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59072810U0A510C2CE0000/
サイトで入力する暗証番号や署名用電子証明書のパスワードを失念したり、
住所変更などでカードが失効していたりして、そうした手続きをするため
自治体の窓口を訪れる住民が急増している
墨田区は現在、オンライン申請に必要な暗証番号やパスワードの再設定など
の手続きで窓口を訪れた住民から必要な資料を受け取り、処理してから郵送
する「預かり方式」で対応している。
21日から発送を予定する品川区の担当者は、郵送申請の利用を勧めたうえで
「今後申請する場合はオンラインも郵送も給付時期は大きく変わらない」と話す。
オンライン申請の場合は入力ミスも多く、本人への確認などに時間がかかるため
郵送の方が手続きがスムーズに進むとしている。 >>107 国のシステムがなっちゃないから地方自治体が苦労する
たぶん正解。
公表されてる資料を見ると、
今回の給付事務では、多くの自治体では、国が用意した災害用のシステムを、今回の給付用に少し手直ししたものを使ってるみたい。
それが、「ORACLE VM なんちゃら」を使ってて、かなりのポンコツらしい。 職員が1件ずつ確認
公務員の仕事って或る意味苦行にちかいな。
>>92
自治体からみれば、世帯主のマイナンバーだけ見ればいいから、その他のマイナンバーは不備として無視できるし、
マイナンバーで並べれば重複分はすぐに判明するから、申請書形式のデータでもそんないに問題ないと思うけどね。
振込口座のデータの移し替えだけは面倒そう。
国からみると個人情報保護の関係で住基ネットから住民票の大量取得ができないようになってるし、
公人情報保護はいきすぎていて、害悪が多くなってきているね。 ファックスと電話でコロナ感染者数を集計してたり日本おかしいよね
>1人で何度も申請できちゃう?
事実ならシステム作った奴も馬鹿だし
一人で何度も申請してる奴も馬鹿だな・・・
安倍政権の7年でどうして世界と差がついたんだろうね。
オンライン申請で間違いが見つかったら、郵送で確認とかしそうだなw
手間が増えるだけだから、郵送受け付けのみの方が混乱しない
政府は実績作りの為、オンライン申請をやりたいんだろ
10万円給付が遅れたのはマイナンバーを反対してた奴らのせいニダーwwwww
マイナンバーがあれば給付はすぐに行われたニダーwww
安倍さんは悪くないニダーーーーーwwwwwwwwww
申請したのに振り込まれないってミスもでてくるだろうな
あまりにも酷い複数回や嘘書いてるのは資格剥奪でデータ消去しちまえよ
10年前までは先進国だったはずだけど。
安倍総理の「政治は結果」を引用するのならば、
どうし安倍政権になって世界と差がついたんだろうね。
ドルベースでGDPを比較するべきだったのかなぁ。
>>127
安易に他人を馬鹿にするな。
確認のために一つ前の画面に戻ろうとして「戻る」を押すと、勝手に登録してしまうらしい。
馬鹿なのは、システムとその開発者。 わざと重複申請したというか、サイト重くてちゃんと申請完了したかわからず二重、三重応募になったパターンかね
もらえるか不安だからオンラインと郵送の両方で申請しちゃったw
安倍友仕様とか親切設計。
何度でも申告できていくらでも貰えるね。
マイナンバーから個人は特定できても
家族構成は特定できないから確認が面倒ってことか?
たぶん、システムの欠陥じゃないよ
人権派の抵抗で個人情報保護の法規制が厳しすぎるから、こうなってる
国のマイナン側は、マイナンの運用が目的なので、給付金申請の個人情報は事前に同意を得た目的外になり、保存しない設計にしてると思う
申請時にマイナンで本人照合するまでが個人情報の利用目的で、申請された情報は各自治体に転送して、業務はおしまい
過去の申請を保存してないから、重複チェックはできない
世帯家族の情報は自治体側が管理してる個人情報なので、国のマイナン側では参照できず、申請時に世帯家族の確認もできない
全ては、個人情報保護の悪法のせいで、日本はIT後進国になってる
>>127
セブンPayのシステムといい勝負だな
どちらも言えるのは致命的な欠陥があるということw 通帳記入したら10円しか振り込まれてなかったとかありそう
何度も申請できるなら何例か本当に何度も支給とかしそうだよな
間違っても市の職員が責任取るわけないしやり放題だな
2013年にドルベースで世界と比較したら、リフレ派に馬鹿にされたけど、
ここまで世界から取り残されるとドルベースでの比較は必要だったと思う。
>>129 オンライン申請で間違いが見つかったら、郵送で確認とかしそうだな
そのとおり。
詐欺防止のため、電話は使わない。
メールも使えないし、ラインの「ともだち」でもない。 >>138
銀行口座変えとけよー
あとメイン口座は使うなよー
使い捨てなら何度でもやれます。 入力内容が複雑で、失敗したと思い、やり直したら重複しちゃったみたい。
後日、受付完了の通知メールが2件来たけど完了番号が同じだから大丈夫
だと思う。
自治体ごとにやってたら中華から簡単にハッキングされそう
流れ(予想)
オンラインで受付→役所でプリントアウト→担当部署にFAX→担当部署で確認をしながら専用のパソコンに情報を手打ち入力
→数が膨大でどこまで処理したかわからなくなる→数え直し→再度、担当部署で確認をしながら専用のパソコンに情報を手打ち入力の繰り返し
いつまで経っても振り込まれず、担当者は土日返上で頑張っていますと謎の逆ギレ
桜の名簿すら保管できない政府だからね。
当然と言えば当然。
>>4
口座残額があるとは限らない。
ネット詐欺の口座残額はいつも千円台。口座を凍結しても戻ってこない。 アベガー湧いてるけど
個人情報保護法に強烈な制限を要求したのは
民主党系や日弁連とかそっちの連中だからな
>>1
不眠不休でやれよな
お前らは給料全く影響ないんだから
しかも10万円貰えるんだろ、その分働いて返せ 発注者、受注者、プログラマ
日本だと全員アホだからなあ
他の所はそうか知らんが郵送は中学生以下の世帯が優先みたいっだね
オンラインは先着順だろうけど
>>128
普通にアップルかグーグルかAmazonにシステム開発頼めば良かったのになw >>105
だな。
>振り込み記録
こーいう記録だけはきっちり残して記録してる。 >>155
マイナンバーは民主党が推進していたよ。 重複申請したらカネあげない
って言えば少しはましになるんじゃね?
>>158
業者は言われたことしかやりません。
セキュリティとかいっても説明が理解出来んしめんどくさくなる。 もうこれは申請3回目からサイバーテロとして逮捕だな
>>116
じゃあその法律を作った小泉が悪いんだな 今日登録したから明日しろって言われたけどしていい金?
>>108
重複給付の場合の回収は
別に現金じゃなくてもいいじゃん
税金取るときに一緒に回収でもいい
非課税世帯のオンライン申請なんていても少数だろうし 馬鹿な大臣しか任命しないからこうなるじゃ無いの?
USBを知らなかったり判子議連だったり。
職員の確認作業とかさせる方が不正の蔓延る元じゃないの?
どちらかの申請で処理された段階で済フラグ建てられないの馬鹿なの?
機械的に排他処理してないのか
えらい作業量になりそうだな…
それも税金から賄われる
オンライン申請で姓名の間に空白がないのを手入力修正
銀行名が統合前なので現銀行名に手入力修正
なにこのシステム?
日本人はITにくわしい人をオタクとか言って極端にバカにするからこんな事になる
マスクも来ねえ
葉書も来ねえ
オンラインなんてなお出来ねえ
おらこんな国やだー
のごごし生の応募だって、「この番号は既に登録済みです」とか却下されるのに。
お役所にはITの専門家はいないのか。
ていうか、システム作った東芝とかは二重受付も可能にしてシステムを納入してるのか?
>>92
なるほど、マイナ側では確かに過去申請保存出来ないわな・・・
というと自治体で複数申請チェックも出来ないから、一件一件確認で振込済確認をするしかねーのか
今回の報道でもう一度申請してみよう!って輩は自治体を疲弊させるだけだな。 >>136
>勝手に登録してしまうらしい
それが事実なら、「一人で何度も申請してる」ではない。
あんたの言う通りシステムの問題。
良く考えて発言しようぜ。 ネトウヨ連呼ゴミやバカパヨクは10万返上するか寄付しろよ。ボスの共産党も政党助成金受け取ってねーだろ?ダブスタすんなよ
>>173
PayPayや7payもクレカ総当たりできるクソシステムだったから信じられないバカはどこにでも居るんだと思う >>183
今から作ってるけど間に合わない状況。
やったが勝ち そうだったのか
何回も申請できるんだね
ちょっと頑張ってくる
>>32
それはシステム上の制限から100%無理だよ。
世帯情報は住基システムが取り扱っているが、こいつは独立していて
一般のネット環境には繋がっていない。したがってプレプリントを要求
するなら、紙処理しかありえない。
この事実に文句があるというなら、システム設計をした総務省に言え。
市町村は何も出来ん。 ひょっとしたら一人でマイナンバーを幾つも所持している奴もいる?
>>142
このシステムの詳細はまだ知らないが
セブンペイは本当に酷かったな >>98
今やそういう確認してより良くするやり方はできないのよね。
残業できないし納期遵守だから。
だから言われた内容だけでしか対応しないの。
次の案件約束されてれば別だけど >>181
よく考えないで脊髄反射でレスしてるのおまえやろ
ガイジ この調子だと住基台帳に載ってる住民数以上に給付金を出していたというミスが必ずおこるな
んで重複調査に多大な時間を浪費すると
>>183
ないんじゃなくて使えない
法律でそうなってる 世帯につき10万円でよかったのに、なぜ全国民になん?
大家族が優遇されてボッチが冷遇されてて平等ちゃういますやん。
今からでもいいからガチで見直せよ馬鹿タレが。
品川区だが5月5日にオンライン申請したのは7月になるっていわれたんだがマジなのか?
>>34
全国津々浦々にいる市町村役場の職員たちは、安倍とその取り巻き連中とは違って、
事実無根の嘘を平気で垂れ流せるような神経は持ち合わせていない。無茶を言うなよ。 銀行口座は身分証明込で開設してるだろうから
国が銀行にお金渡して銀行経由で口座持ってる人に配ったほうが早いと思ったけど
1人で複数口座持ちの人がいるとややこしくなるか
>>164
したの忘れてやったと、言えばダメとは言えない
もの忘れは誰にでもある世界に冠たる長寿国ニッポン
オンライン時に書き間違ったと思ってもう一度申請したかも知れない
意図的かそうでないか裁判やったらシステムが悪いと言われるだろう しかしマイナン更新するのに10回はパスワード打ち込んだ
同じ2種類のパスを何回も。なぜ1回ずつで出来んのだよ
最初画面に電源はいてなかったし
>>98
仕様チェックするって工数貰ってればそうだけどね
工数貰ってなければそんなことしない >>197
クレジットカード番号みたいにトークン化すればいいのでは。
マイナンバーはだめなのか? まず、確定申告している人に振り込むのは簡単だろう
口座はこのままで大丈夫かと電話で確認すればいいだけでは
> 対象者に正しく支給するには、世帯情報をまとめる住民基本台帳ネットワークの情報と申請時に入力された情報との照合が必要だ。
よくわかんないんだけど、住民基本台帳データを元に申請を通すなら
そもそもマイナンバーいらないんじゃないの?
住所と氏名で特定できるのに目視する必要って・・・
頭悪すぎ
郵送による申請では、自治体が世帯ごとの対象者を確認した上で送った
申請書類に、必要事項を記入して返送する。
一方、オンラインでは同じ人が繰り返し申請できる。家族が多い場合や
内容を間違えた場合などを想定したものだ。
申請時に世帯主以外の家族の名前を直接入力する仕組みも混乱の元になっている。
世帯の構成員などの情報が誤っていてもマイナポータルのシステム上は分からない。
こうして入力されたデータがそのまま自治体に送られるため、給付に当たって自治体が
再度確認する作業が必須になる。
・・・とも新聞に書いてある。
エラーが出た気がしたので
100回くらいやり直しました((´^ω^))
オンライン申請して入金された奴に聞きたいんだけど
入金の通知メールって届いた?
熟練の職人たちが手作業で心を込めてチェックしてくださるんだから感謝しましょう
それが中世ジャップランド
>>195
こちらは最初から
>>1人で何度も申請できちゃう?
>事実なら
と言っている。申請できるではなく、システムのバグで
勝手に何度も申請されるなら、「1人で何度も申請できちゃう?」は事実ではない。 これで重複申請のチェックが始まるから余計時間がかかるわな
こりゃぁ!!!
いつになったら10万円もらえるんじゃい ?
オンライン申請終わったと思ってたら申請した銀行口座番号間違ってて後でダメでしたやり直してくださいって郵送で来たりしてガッカリとか相当あるな
さっきオンラインでマスク民間に頼んだら明日着くみたいだよ50枚だよw
>>55
余分な確認作業が毎日発生するから、確実に遅れるね。
重複が確認されるたびに、重複した申請の全ての処理が中断するから、
最悪のケースとしては、永遠に給付を受けられなくなる。w >>208
必要なのはマイナンバーじゃなくて電子署名だからね
マイナポータルから申請されたデータが本人からのものかどうか
証明するために必要なのがマイナカードの電子証明書
で、法律の縛りでその申請データと住基ネットのデータの紐付けが
出来ないシステムになってるから役人が手作業で照会しなきゃならんという
アホなシステムになってる 手っ取り早く
万民に配るというのは
スピード感が大事
>>214
しかも土日休みなくやってって高市大臣からのありがたい要請つきでだよ セコくてズル賢くどうしようもないクソどものせいで
10万円をいまかいまかと待ってるオレたち迷惑
いい機会だし、こんなクソどもをあぶり出せよ
郵送での申請書マイナンバーすら書くとこなくてワロタ
>>57
政府が補正予算を可決してからの日数を考えろ。
まともなシステムを構築するだけの時間も予算もまるで足りていない。
まともなシステムがあると考える方が世間知らずのアホだよ。 申請書自体来てないけど大丈夫かな?
マスクも来てない
来たのは車の納税書だけ
おかしいだろ
郵送分もオンライン申請との重複チェックで遅れるんだろ
申請はゆるされても給付金を複数回受け取って返金しなければ犯罪だからね
10万円で逮捕されたら割に合わんwww
>>217
オンラインよりも地方の役所のシステムがお粗末すぎるのでは?
最低でもDBで口座番号の管理は必須だと思うけど。
マイナンバーと口座番号の登録→問題なければ振込処理
口座番号のダブり、マイナンバーのダブり等はエラーリスト出す 今更ギャーギャー騒いだって仕方ねえよ。
住民一律給付、世帯主がまとめて請求という方式にした時点でシステムが対応してないんだから。
想定してないシステムを短期で対応しろって方が無理。
そんなの想定すべきだ!とかいう馬鹿がいるが、
ならなぜ今回の事態が起きるまで声を上げなかったんだ?
文句言ってる奴ですら想定してなかったんだろ?
それともそんなことできてると思ってた?
それも想定不足。
後だしジャンケンなんかしても意味ないんだよ。
>>212
たぶん振込後回しにされるよ。
申請締切後に最終受付のを有効と扱われて 担当者はオンラインなんてやらなければ良かったと思っていそうw
>>42
仕事できる奴ほど仕事しないってのはもはや定説なんやで(唖然 >>232
つい最近来日した外国の方か帰国した子女で不慣れな人か?それが日本ってやつだぜ?まあ早く慣れるんだな。
日本は厳しい国なんだわ。 >>66
そのデータベースを誰が何の予算でどれだけの時間で作るのかね?
4月下旬に国の補正予算を可決しただけでは、地方自治体の予算措置は
到底間に合わないんだぞ。 >>1
民間のラインとかにまかしてLINEペイでもらうとかにしたほうが正確でミスなく早い気がする。 >>234
まぁ申請済みかのチェックはするだろうね。
「ちっ!オンライン申請してるのに郵送申請しやがって!」ってのは思うだろうな。 二重投稿を弾かない理由はわかる
偽装提出があると本来の権利者が提出できなくなる
しかし、何か別の方法が絶対合ったはず
どれが本人かわからなくなり、処理不能になる可能性あり
すべてふりだしになる恐れも
もう窓口で直接配布にして、もらった人は額に3か月消えないハンコでいいよ。
>>247
オンライン処理分は郵送しなくても
オンライン処理が遅れて未処理分は、郵送申請も発送するのだろうなw >>241
巻き戻し処理されたうえに人生垢BANだけどそれはいいのか?w >>95
突っ込むところはそこじゃねぇ
日本銀行は個人相手に口座開設してないから日銀口座とかないからw >>94
こういう政策を決めたのは役人ではなく、国民が選んだ国会議員とその多数によって
支持されている安倍政権だよ。
何でも役人の責任にすればよいと思っている馬鹿なのかね? こういう非常事態に手間かかるようなシステムこしらえるなよw
官僚お得意の複雑なものにして分からなくしてしまう体質がここにも表れてるわ
なんでこうシンプルにできんのだ?
東大受験とか国1の試験ばかりやってきた弊害だろ?w
何度も申請したきたら送金すればいい
それをパクったら逮捕すればいい
将来の犯罪者予備軍の洗い出しに使える
複数回申請してもらえるなんて・・
IT先進国の韓国の大企業に任せたほうがいい
>>98
発注時期は国会の補正予算通過後。つまり4月下旬。
仕様チェックするような工数が確保できるような時間は皆無だよ。 マイナンバーカードの意味なしどころかデメリットしかないw
>>259
2重振込が多いとマスコミが騒いで、行政が再チェックしそう
後から返金の請求とかあるかもねw >>263
国会は支給することを決めただけ
どうやって支給するか考えて
スムーズに支給するのが役人の責務 台湾のIT大臣みたいなのいない分け?
確か日本にもIT大臣いたような気がしたが
今日無事に振り込まれた
よく頑張ったぞうちの市
情報発信力より実行力だ
マジでオンライン申請中止しろ。性善説は外人には全く通用しないぞ。そのまま申請を繰り返すだけじゃなく、通名、住所変更あらゆる手段を使ってくるから。被扶養者がマイナンバー使わず一番ザルなので絶対100人扶養とかやる朝鮮人でてくる。マジで中止しろ。
>>103
まだ少数なら問題は少なかったけどな。
>>104
これは地方公務員の問題ではなく、総務省のクソ設計と、クソ宣伝が最大の理由。
無能とはお前自身のことだな。 自治体相手のシステム屋やってたが共産党系職員が政権の評判下がるように言ってるだけかもしれんぞ
あまり信用しないほうがいい
これマジだよ
マイナポータルから申請したけど受理したってメールこねーから、諦めて郵送申請しちまったわ
もしかして、運良ければ80万x2貰えるんかね?www
>>180
そうだと思う
個人情報保護のせいで、住基ネットのアーキテクチャが悪すぎる
そもそも日本には、国民や住民を一元管理する台帳やデータベースが存在しない
国民は、本籍がある自治体が、生まれてから死ぬまで分散管理してる
住民は、住民票がある自治体が、住民票の移動時に情報を受け渡ししながら、最新情報のみを分散管理してる
これ、江戸時代の藩の制度を引きずってるだけで、国民背番号制で一元化したかったのに、人権派の抵抗でできなかった
妥協策として、国の一元管理をあきらめ、自治体が分散管理してる住民票をマイナンで紐付けしたのが、今のマイナン制度
マイナンは、住民票を全国どこからでも取得できるとか、申請時の本人照合の目的に絞られてるので、マイナン側では過去の給付金申請情報は保存できず、世帯家族の情報も確認できない
このアーキテクチャで給付金を配ろうとしたら、国のマイナン側で申請を受け付けても、コミットせずに仮申請として、自治体側で重複チェックや世帯家族のチャックをやって、国側でグローバルコミットする仕様になる
全国の自治体側でシステム改修が必要だし、巨大規模の分散トランザクションになるので異常系処理が破綻する
個人情報保護のせいで、アーキテクチャが糞すぎる >>274
オンライン申請っていうから全部DBで照合した上で
問題あるなしで振り分けられた上で、不備がない申請は
速やかに振込処理が予約されるのかと思ったが
まさか職員が帳簿とにらめっこするとは思わなかった 誰か悪いことする奴がいてその対策のためにシステム停止、とかあるような気がする
アベノマスクの二の舞か
>>190
>>279
というよりもこのチャンスにマイナンバーカードを普及させようとした政府が悪い
全部書類申請にすれば良かった 主に セブン銀行で18億引き出されたことを思い出せば
今回は正申し込みで支払われた金額が18億までならOK
18000人がダブル申請で18億か
頑張れ 18000人の中国人
これ作った業者どこだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>275
その再チェックにどんだけ人手と時間かけるのよ
無駄な仕事ばかり増やしてる
まあ、これを作ったシステム会社は駄目だが最終チェック時に見落とした官庁はもっと駄目だわな 不備になったら連絡くるんだよね?
ぴったりサービスとかいうメールしか来てないが
>>286
仮に2倍きたとして、黙ってると急に返金の知らせが来ると思うよ。
死んだふりしてると差押えでは。 5/1にオンライン申請した奴は、振り込みが一番最後になるかもな。
へき地の村役場は最速、地方の郵送がその次、都市の振り込みは7月かも。
>>295
電話きたぞ。電子証明書の住所がマイナンバー本体の住所と違うとかで。まじで役人死ねよとおもった >>106
4月下旬に駆け込みの補正予算で可決して、5月上旬から直ぐに動かせるようになると
思っている時点で馬鹿すぎる話。
そこらの住民が勘違いするのはまだ理解できるし、ITオンチの巣窟である国会議員が
勘違いするところまでは譲っても仕方ない。最大の問題はシステムを統括すべき総務省
が馬鹿揃いで、こんなことすら分かっていない連中がシステムを推進しているということ。
運用で失敗するのは当たり前すぎるほど当たり前の話。 >>289
まあ普通はそう思うよな…
クレカの審査だって自社とCICとかのデータベースを
一瞬で攫って数分後には判定出るんだし >>297
俺5月1日の深夜(日付は2日)申請だったが今日振り込まれた >>286
貰ってしまえばいいよ
国のミスなんだから
送りつけ詐欺なんだから
もう日本を超えた先進国の韓国に併合してもらいたいよ >>294
そう言っても2重振込が問題になると、そのまま放置という訳にもいかないだろうね 市役所側のシステムがクソなだけだよな……
各役所はシステムの構築ベンダー公表すべきだわ。
>>1
職員が一々確認してる時点で、それはもう「オンライン処理」とは言えないんじゃ...
オフラインで最重要パート実行しとる。 >>295
申請した時にくるメールとは別に
「電子申請データ受理のご連絡」というメールが1週間後ぐらいにきた
そこで初めて自治体受理がわかる
このメールが来るまで安心してはいけない
そこからは結構早いようだ マイナンバーで申請が出来るだけで
手続きにマイナンバーが使えるわけじゃないからな
使ってもいい場合ってのがガチガチに定義されていて
今回は該当しないとのことだ
>>24
俺も1週間経過して音沙汰もないので、さっき市に確認してみたらうちは月末くらいになるんだってさ
その前に支給決定通知を郵送するからそれまで待つように言われた >>301
クレカだと海外通販利用のときに短時間で複数買ったらロックされるくらい強固なところもあるからな >>307
役所は公開入札が基本だからちゃんと調べたらわかるだろ >>296
不正でなくてもDV被害者がいる世帯で、支給後にDV被害者側から申請があった場合は二重払いして先に払ったほうに返還を求める規定だね。
実は、二重払い対応はあとから付け加えられたルール。 2重振込以外の人に、もう10万円支給すれば解決するなw
>>298>>309
なるほど
まだまだ遠いようだw そら普段と違う事でいきなりなんだから当然だろな
せめて緊急な奴とそうじゃない奴で分ければよかったのに
俺なんて来年でもいいよ
オンライン申請は個人のみにしないとこうなるわな
趣旨がちがうんだから
無線lanの設定も出来ないのに
オンラインとはこれ如何に・・
マイナンバーカードをATM差し込んだら、1回だけ10万引き出せるとかはできないんかね?
詐欺られる人一杯出そうだけど、そこは広報とかでがんばって・・・
>>311
電子申請して自治体受理まで1週間かかったよ
「ピッタリサービス 電子申請データ受領のご連絡」というメールが来てないと
まだ自治体じ受理されていない
支給開始時期は自治体によってばらばら
うちは5月後半支給開始予定だったが早まった
俺も今日振り込まれた >>132
郵送の方が確実かつ圧倒的に記入ミスは少なくなるよ。
PC上での画面入力と紙面上での直接記入では後者の方が記入ミスは少ない。
更に今回のケースだと郵送ならば、世帯員の情報はプレプリントした状態で
送ることが可能。 うちの自治体はこうだった
郵送申請
6月1日(月曜日)予定(申請書は、5月末発送予定。)
振込開始日は、6月中旬予定。
オンライン申請
5月11日(月曜日)
振込開始日は、5月下旬予定。
注記:申請期限は、郵送申請方式の申請受付開始日から3カ月以内。
もはやアジアの4流国ぐらいの位置だな。無能馬鹿の独裁衰退一直線国。
官僚マニュアル
欠陥のあるシステムを作る(ボロ儲け)〜
システムを大規模に利用して欠陥を暴露する〜
新しいシステムが必要だと世論を喚起〜
以下ループ〜
完成されたシステムだと一度しか儲けられないからなw
>>307
韓国は即座に国民に電子マネー
もうさ日本は学んでその韓国企業に任せたほうがいいよ 文系が作る
マイナンバーカードシステムはそんなもんよwww
リーマンショックでも配りきったんだし遅れるのはおかしいだろ
>>324
そんなことはないよ。
オンラインだと0なのか6なのかわからないというのはなくなる。
実際にやってたからわかる。 >>330
おまえらみたいな韓国大好きな連中が日本のIT化を阻害してるのは
それが目的なのかな >>135
円建てで見ても安倍政権下でのGDP成長率は低いよ。
(自称)景気回復史上最長とはいっても、上げ幅が極めて小さいから。 >>326
世帯構成員のマイナンバーは入れることになってないから
いちいち氏名を目視で確認しないといけないから大変
もしかしたらそんなのしてなくて
世帯主の名前と人数だけ確認してるのかな?
3人で申請したのに4人世帯だったらどうするんだろう?
違ってたら申請出しなおさせるんだろうな マイナンバーは国民一人ひとりを一意に識別して管理するためのシステムであり、世帯を管理するものではない。給付を世帯単位と決めた時点でマイナンバーの利用は諦めるべきだった。
システムの仕様を理解してない、いや、理解する能力もない政治家や高級官僚が、ITを使えば効率化できると妄信してるのが諸悪の根源。
>>331
カードとスマホをくっつけないと反応しない
しかし画面のイラストはQR読み取るように離したイラスト
あまりにも雑
日本はITにあまりにも不慣れ いま詐欺師たちがどうにかして金引っ張れないか画策してるんだろうね
>>339
今朝振り込まれましたよ
後は高見の見物 中抜きに中抜きを重ねられた捨て値で受託しちゃう開発
仕様を理解できず適当に逃げて手作業にぶん投げる発注
正常ケースすら満足にテストできなかったスケジュール
日本のITの闇ここに極まれりって感じだなw
少なくともマイナンバーで受給済みかどうかは
振り分けできるでしょ?
2重受給さえ防げればいいよ
それくらいもできないのか?
>>323
受理は申請から3日できたな
日曜日に来た
土日返上でやってるんだな、とは思ったが
おそらく迅速に振り込みたくても自治体の手持ちがないんだろうと推測してる >>106
しかも役所で2人がかりだって
バカみたいだな >>289
マイナンバーと個人情報の紐付き一覧表は
作るの基本ダメなはずだよ。
マイナポータルから自治体に来る申請依頼に
マイナンバーが載ってるとは思えんな 俺が申請した時は
一度銀行の口座を指定した後
ゆうちょ銀行に変えようとしたら
銀行のラジオボタンをオフにできなかったがもう改善したかな?
>>336
この方法は、住所複数有れば2重取り出きるだろ。
学校とか就職で東京に居る子供とか
実家と東京で2重取り >>108
税金多く支払われた場合は「知らん。払った方が馬鹿」なのになwww >>170
実際にメリットが少ないから、これに関しては民主が正解だよ。
必要な人だけに電子証明書を与えるだけで良いなら、印鑑証明書
と同じような取り扱いで十分だった。
マイナンバーは導入してよかったと思うが、マイナンバーカードを
導入して一気に普及させようとしたのは大間違いだった。 >>323
確か連絡が欲しい人が入れるだけで
あそこは必須じゃないよ。
ましてやアドレスの疎通も確認もないし。 >>350
来てない
うちは昨日が支給開始日だったのでこまめに確認した
けさ郵貯口座で確認した
もう現金化した 反社が乞食かき集めて手数料ピンハネする
ここまでは読めた。
うちのほうじゃオンラインでも振り込み開始は6月だってさ
休み返上でやればもっと早かったろうに
どうせ仕事なんか普段やってないんだから
こういうときに休み返上でやれよクソ役人ども
>>325
うちのところは5/13に申請書郵送
申請書ポスト投函後10日以内に振込になってた
マイナンバーの記述がほとんどないけど受付はしていて振込はたぶん同じ >>358
通知ないのか
いちいち確認しに行くのめんどくさいな 国民総背番号なんて意味不明な批判のせいで謎システムになってしまったのが敗因よ
ていうか、県庁所在地の某市は5月18日発送→5月19日配達→5月20日返送→5月21日市役所到着の時に5月26日に振り込むつもりらしいが、間に合うのか?
振り込み日までの余裕は平日で2日、土日返上でも4日しかないんだが。
まあ全員一斉じゃないみたいだから最初はかなり絞るのかも知れないけど。
お役所関係の仕事のレベルはマジで発展途上国並だな。オンライン申請のチェックが人海戦術てアホすぎだろ。そこでヒューマンエラー入るじゃねえか
普通振り込みのお知らせが事前に来ると思ったけど
来ないまま振り込まれていた
今朝振り込まれてまだ現時点でも連絡メールなし
入金通知メールあるのかな?そこははっきりしない
おれは郵送で1回で決めるけど振込の入金確認が多分出来ないので
ATMで出金しても残高の差異が分らないわ
>>366
故意的なヒューマンエラーも沢山あるだろうねwww 郵送組だけど郵便屋あてになる?
川に浮いてたってことないよね
>>355
メリットがないのは個人情報保護法がガチガチすぎるからだし
そうしたのも民主党だけどな
こんなんじゃいつまでも日本の行政は昭和のママだな 国がそんな素早くシステム作れるはずが無いと思ってたから安心した
いつもの日本国政府であった
e-govも何度でも取得、喪失、異動届出せる。意味はないが
入ろ力チェックのボタンはあるけど、チェックOkでも送信後すぐ、システムチェックで返戻される
使いやすくしようって発想が皆無
コロナウイルスで世界中を恐怖に陥れている中国では
日本のエロ漫画が大人気である
美少女催●で性教育2 みくろぺえじ 黒本君
doudoujin.blog.jp/archives/1077330236.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っていますが…
なんとネット上に無断でアップロードされているのです
中国人はモラルがないため平気でこういうことをする
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず旅行に行き
世界中に致死性のウイルスをばらまいているわけです
しかし日本政府も酷かった
給付金が何度も申請できるとか…職員が一件ずつ確認してるとか…
どんな惰弱なシステムなんだ
>>367
世の中が緊急事態宣言で無収入になる一方で公務員はアホな仕事で休日返上して時間外手当ガッポリ笑いが止まらんなw だけどこれ入金通知メール出さないと
勝手に使っちゃってまだ来てないとかいう世帯主続出だろ
>>288
住民管理してる側(自治体)の
要領とか国が出してるんだろうけど
対応できるかは自治体次第だもんな。
電子認証化が進んでる自治体は良いが金のない自治体は結局力作業だな・・・
マイナンバー自体の着想は税制や金融からすると面倒臭いが悪い考えでは無いと思ってたが、管理側がコレじゃあな >>224
システムがアホなのも事実だが、そのシステムの設計元であり、欠陥を最も熟知
すべき総務省が、今回欠陥が大きく影響してしまうようなやり方を推奨していること
が最大の問題だ。
システムが制限を受けるのは政治的な理由であったとしても、運用を大失敗したのは
総務省の責任。おそらくはシステムなんて全く理解できないアフォな政権からきた
思い付きによるトップダウンの指示をそのまま無責任に実行しただけだとは思うが、
その程度の仕事しかできないなら、総務省をとっとと廃止して、予算も権限も地方へ
移した方がマシだよ。 >>64
流石にマイナンバーログインしているのに、マイナンバーを入力させられることはなかったよ >>373
賢い人はそれに気付いてオンライン申請してるよ
重複申請通るのほぼ知ってた 役人に何を求めてるのか
役人は昭和の頃から何も変わっていない
世帯主じゃない人は
先に世帯主から10万もらってた方がいいと思う
世帯主に勝手に使われて知らんふりされるリスク大
>>381
実際に30万を手にすると「まだ来てないことにして使っちゃおうかな」という気分にならないでもない
だから自治体から入金メールは絶対必要だわ
家族が10万円請求できる証拠になる >>66
住基データに申請済欄くらいどこも作ってるだろwww
それを数十万世帯分人が見るから時間がかかるって話してんのに
ずれたことほざいてんなよ >>377
自治体によっては振り込みの後に通知書送るところもあるそうだ
こういうのは証拠残しておかないと絶対後から揉める奴出てくるからね >>380
マイナポイントで払うとか、3月にでてた案を踏みとどまったのは総務省頑張ったと思うわ 家ではオール家電
すべて話して操作する
手は一切使わない
家から出ると余計に日本の石器社会に疲れる
役所は江戸時代だよ
もしかしたら上級国民は何度でも受けれるようになっているのかもしれないな。我々は公正に行われていると思い込んでるがそれは建前であって裏では不正やりまくりなのかもしれない。
自治体から振込通知ってあるの?
今って、金融機関へ入出金や引き落とし予約のトランザクションあったらスマホに通知来るから、しないような気がする
なんか他人の給付金ゴニョゴニョして
横取り起きそうで不安ですな
>>369
自治体によるけど振込前に振込決定通知書が送られてきて振込日付が入ってると思うよ
だいたいの場合前日に銀行で処理されて午前中に振り込まれる 公務員の無能さは異常。こいつらいつもミスばかりしてるな。
>>395
わからないけど
俺は今朝振り込まれたけど未だ通知がない
マイナポータルは国がやってるから
自治体はメアド知らないのかもしれない >>381
入金された銀行が知らせるとかないよ 関係ないから
自治体が入金しましたの知らせはするべきだけど >>277
システムが腐っているのだから出来ないものは出来ない。
役人なら何でも出来ると思っているお前さん自身がITを理解できていない類の人物の一人だよ。 >>355
番号だけでは本人の認証ができんので、そこが問題。運転免許とか健康保険証とか、それぞれに問題が多くて、成り済ましが多発する
マイナンの本人認証を安全確実にやるには、当時はカードが最適だった
今でも企業や施設入口の本人認証はカードが最適で、暗証番号だけで入れる様な危ない事はやらない
今となっては、スマホなどにマイナン情報入れて顔認証した方が簡単なんで、マイナンにカード不要なのは同意 もうすぐシステムの不備により一旦給付中止になるよ
郵送組哀れw
自宅待機で皆んな暇なんだから手伝うぞ
時給3000円ぐらいでな
あの、給付金申請書いつ届くんです?
↓
オンライン申請で給付済みとなっております
個人的にマイナンバー押しだったけど、よく考えてみれば、マイナンバーは個人とは紐付いてるけど、世帯には紐付いてないもんな。
結局、マイナンバーで申請しても、郵送で申請しても、家族のチェックは人力ということか。
マイナンバーで申請されると、その時点で世帯情報がデジタル化されるというメリットはあるけど、マイナンバーに関するといあわせの対応の大変さで差し引きゼロだな。
マジかw
こりゃ是が非でもマイナン取ってくるはwwwwwww
>>400
おれ今朝おろして手元に30万持ってるけど
昼になった今でも入金通知が来てないよ
ちょっとびっくりしてる
オンライン申請でも入金通知をメールするシステムにはなってないんじゃねえか?
市に電話して聞いてみようか忙しいところ酷だけど
郵送でもされるのかな >>248
補正予算を議会へ通さなかった自治体が悪い。
横浜市など準備できるまでオンライン申請を延期していた自治体が存在する以上、何の準備もせずに初日からオンライン申請を受け付けた自治体が悪い。 国民 一億3千万余
初期対応でチェック体制の不備露見
行政からの申告書郵送もまだ数%だろうし
相当遅れそうだな
>>409
電子署名の暗証番号まで漏らすなんて、よっぽど間抜けな人ですね。 申請書待ちだがアホどものせいで不安になってきた……
何故か国民2億人ぐらいに払った事になったとかありそう
>>21
おおかた朝鮮人じゃないの。
昔の指紋押捺拒否からこのかた、捕捉されるのを嫌がるのはだいたい朝鮮人と極左。 >>291
結論から言えば、それが正解というか唯一解ではあったね。
住基システムのときからつくづく思っていたことだが、総務省が馬鹿すぎて話にならん。 >>418
そうすべき
銀行に委託してマイナンバーカードを持っていけば
その場で10万円払う、という風になぜできなかったんだ
またはマイナンバーカード持っていけば
役所窓口で全部申請手続きしてくれるとか >>413
郵送だけど昨日届いた書類には不備がなければ10〜14日後くらいには振り込まれるって書いてあった
入金通知のことは何も書いてなかったな マイナンバーカードに電子マネー機能付けとけば良かったのにwwww
>>413
オンライン申請は
データをただ自治体にぶん投げるだけのクソ仕様だから
そのうち自治体から通知書が来ると思うよ 徴収みたいにシンプルにやればいいじゃんw
一日の狂いもなく紙も来るし引かれるぞw
面倒くさがって諦めさせる狙いで
わざと分かりにくくするからw
>>423
人が殺到するってちょっと考えりゃわかるだろうに 役人にも不備があるから
話し合って何回かに分けて返せばよいよ
月1000円位でね
>>298
残念ながら、それはお前が悪い。
少なくともシステム上はそういうお約束になっている。
市町村を跨ぐ引越しを行うと印鑑証明がやり直しになるのと全く同じ話だよ。 職員足らんなら雇えばいいじゃん、生活保護で金配るよりよっぽど安いやろ
神戸新聞がYahoo!ニュースに出してる記事に、重複申告は最高15回した人もいて、
その場合、どれが本物かを問い合わせるのは郵送になるってあるんだが。
普通は最後に受け付けたのを正と見るんじゃないの?
>>427
マイナポイントでキャッシュレス決済業者へ10万円分付与ってのは可能
今度それで5000円分やろうとしてるし
でもそれじゃみんな納得しないだろ
どっかの経済団体のトップが「電子マネーで」って発言して
炎上したんだぞ >>190
だって総無能だもの。総無能が動くと周りが迷惑するw携帯電話業界とか。 こんなんじゃあ入金されるまで
不安で何度も申請を繰り返しちゃうんじゃないの?
どういう意図で、こんな無駄な仕事を作ったんだ?
>>428
エラーチェックとか二重申請弾けてなかったら
役所からしてみてもイタズラ電話でレベルのシステムかもな
早急に正常なシステムになることを祈る >>388
マイナポータルの申請にアドレスが含まれていれて自治体に行けば出来なくもないが、
後で通知が郵送されるだけじゃないかな。
なので金融機関の入出金通知で確認した方が早い >>428
入金連絡(明日振り込みます、今日振り込みました)という
メールが来ることはなさそうだね
マイナポータルは国の仕事で支給は自治体の仕事だから マイナンバーって首輪みたいだな 駄犬が悪さすると首締まる勢いで引っ張ることはできるけど、当たり前だが首輪からは餌は出ない
郵送の方が実は役所の確認の手間が少ないそうだが、数自体が圧倒的に多いからな
これ、郵送分が到着し出す1週間後くらいにまだまだ問題出てきそうだわ
>>378
俺は某大手のIT屋だが、アーキテクチャとしては、有り得ない設計だと思ったよ
巨大な分散システムで、それぞれの自治体毎に仕様が違うマルチベンダー
住民票の移動は、マイナン側を介さずに、それぞれの自治体システム間で横に情報移動
こんなアーキで、分散トランザクションしなきゃならん
オラクルが自社DB内でRACでやってる様な分散処理を、こんなアーキでやるなど、自殺行為だ
住基ネットのアーキ見た瞬間に、この仕事には絶対に関わらんと決めた >>441
大多数は申請書書いて返送だろうし
紙ベースでまとめてるって考えた方が自然 >>395
数ヶ月後に通知のハガキぐらいだよ。
多分 >>333
通帳の写し等を添付させるから、そういった誤記入は本人に確認するまでもなく
修正できる。むしろ誤変換や桁ズレとかの問題はオンライン入力だけに発生する。 さすが生産性の無いガラパゴス国家
メイドインジャパンだの丁寧なサービスだの
ホルホルしてる内にどんどん世界から遅れてるぞw
>>10
君が常識はずれなだけだよ
4月の終わりに決まったことで、確認もなにもせずに金を出せ、と?w 何回も申請する中華やチョンが増幅する。
一人で何百万も奪取するヤツが見える。
>>442
紙ベースの通帳作ってたら
普通の人の口座には入金通知って来ないでしょ
ネットバンキングで口座確認するのも面倒
うちは会社の近所にゆうちょ銀行のATMあるから
昨日から朝昼確認してた
>>457
マイナンバーカードはガッチガチなんだから
持ってる人を本人として金払ってもいいと思った >>372
正しい措置だと思うがね。
だってこんなアホな運用しか出来ないところに個人情報を自由に扱わせていたら
損害賠償事案続出だろ。w >>454
日本と違ってSSN(マイナンバー)がちゃんと整備されてるからな
アメリカじゃマイナンバーないと何もできんのよ こういうのこそ専門家の意見を取り入れて重複申請や入力ミスを起こさないような
システムを組むんじゃないの?
たアマゾンとかも利用したことないような人も対象になるんだし
>>18
仕事しないなら支給もされないだろうねw
どうしても罵倒したくて
バカを晒してしまっているのに、それが楽しいのだろうか? 役人にも不備があるから
話し合って何回かに分けて返せばよいよ
月1000円位で話つければいい
役人が間違えたときは
かなり融通利かせてくれた
これ実話
>>461
アホな運用になるのはアホな法律と
それを運用する総務省のせいだから
地方公務員なんて良くも悪くも総務省のいいなり
法律通りにしか動けない 江戸時代には宗門人別改帳で寺が身元証明
寺が役所に代わった程度で令和まできてしまったw
>>473
だからこうやっていろんな体験談を書き込めるw
金は別にどうでもいい
早く手続き終えて高みの見物したかっただけ メインは郵送申請でマイナンバーカードある人はオンライン申請「も」できますよ、って流れなのに慌てるバカがオンライン申請に殺到してこの様
単に申請内容がインターネットで届くだけならメールでもいいしFAXでも良かったな
この仕組み作ったやつがいるんだろ?
住基ネットと簡単に照合できないならそもそも作ったのが間違い
>>36
自治体に送付されるデータにマイナンバー個人番号は含まれないから無理 >>406
明らかにマイナンバーカードの方が問題が多いだろうが。w
それとカードを持たせること自体に反対している訳じゃない。
全国民に広くカードを普及させることを前提とした制度設計が馬鹿だと言っている。
例えるなら、本社ビルへ入退室するための本人認証カードを本社従業員だけでなく、
支社職員どころかグループ企業の従業員まで広く配布するような仕組みを目指して
いたから失敗している。
実際に公的な電子証明書が必須な事案なんてごく限られるし、実際にはそれですら
違う方法でも電子証明書を発行できるのが現実だ。e-Taxですら、マイナンバーカード
無しでも手続きできるようにね。 >>460
基本的にお金もらって事業に払うって立ち位置だから、年金以外でお金を個人に出す仕組みを別に設定しないといけないのよ
その改修だってすぐにはできない
口座とヒモ付けも一部だけだしね
それに、二重になんかしてる奴をどうにかしないといけないのに、
そういうやつに限って手続きしないから・・・ とりあえずその自治体のやる気次第で明暗別れるのはわかった
俺のところはやる気ない寄り
でももっと酷いところがあるのもここを見てたらわかった
>>448
自治体の仕事は得てしてそんな感じだろうね。まぉ縁はないから想像だけなんだが
>>460
そうね。通帳のみとかインターネットバンキングに手を出さない層もいるのは確かだわ。GW前のATM行列とか思い出して気づいた。
ただ今、自治体に通知メール出せは無理じゃないかな?
電子認証とかやってるIT推進が進んでる自治体でも。 オンライン申請の振り込みが封書より遅くなるなら
みんな封書来たらオンライン申請してても封書でも申請するよね…オンラインが無効になるだけだし
振り込みがそっちが早いなら
在日韓国人職員「あっ、間違えてどうほうに複数承認しちゃったハムニダw」
知り合いの友人は、5個の別口座で
5回申請したと言ってやがった
あいつ50万もらえろんだろうか
>>36
そもそもマイナンバー使ってないっぽい。だから市町村はシステムで紐付け出来なくて目視確認に追われてるみたい。 >>47
ほ〜、在宅勤務あるんだ。
神戸市はええの〜。
ワイ市はずっと通常勤務。
っていうか、テレワークってテレビの中の話だけかと思ってるくらい。 世界のハッカーたち
あづまれええええええええええええええええええええええええ
オンライン申請の方が早く受け取れます
最短で12日に受け取れます
なんかの詐欺みたいだな
マイナンバー自体が失敗システムなのに、今回の急場に
安易に「マイナンバー使って簡易化が出来るだろ?」とか
お偉方が言い出して、ぐちゃぐちゃな状況に成ったって所かな
人を乞食呼ばわりしていた40%のアベサポは受給を辞退しているハズなのに
どうしてここまで対応に追われるのだろう?
マスクさえまともに送れない馬鹿に金が送れるわけもない
自己資産で償ってね総理(笑)
一度受付情報全部破棄して
1回しか申し込めないやり方にやり直せば?
私は郵送を待つわw
>>370
それで損をするのは自治体なんだけどね。 おまえら簡単にIT化だオンライン化だ
って言うけど
爺婆だらけを舐めてる
地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ!
>>483
ネットバンキングしてても入出金するたびにメールなど来ないでしょ
画面確認しにいかないといけない
デビット使ったときならともかく
ただ入金連絡ぐらいほしいよ そりゃ早くもらえるなら早くもらえるほうがいいに決まってるからね
オンライン申請のほうが早くもらえるって役所自体がHPで出してるんだし
みんな殺到するに決まってるじゃん
>>414
世の中のルールというものがまるで分かっていないようだが、補正予算を通すには
議会の通過が原則必要だ。一応法律上は議会承認を後付けにして行う方法が全く
無い訳じゃないが、そもそもそれですら国が4月中旬にいきなり方針転換して間に
合う筈も無い。あの安倍ですら失敗を渋々認めなきゃならないほどの国政府の失敗
に起因する、失敗するべくして失敗している話の1つでしかないよ。
あと、何の準備をせずに受け付ける自治体が悪いって何の寝言?
出来るはずも無い要求を臆面もなく出す総務省が一番悪いという話にしかならんだろ。
横浜市のように財政的自立が比較的できるところならいざ知らず、総務省の意向に
簡単に歯向かえるような仕組みには日本はなっていない。問題の本質がまるで理解
できていないようだね。 >>505
確認は2週間に1回くらいで十分
2週間以上1ヶ月は待つくらいの気でいたら >>454
もうずいぶん昔から、国民に番号つけて管理してる。
最近まで小切手が主流だったので、使い慣れた小切手送って終わり。 >>1
日本のシステム会社って自民党に忖度して
わざと人手がかかるシステムを作るからな
16 不要不急の名無しさん sage 2020/04/23(木) 05:09:53.60 ID:+4E0D5Pl
竹中平蔵が人材派遣会社パソナの会長になってた事実
どんなことより、わろてもたわwww >>479
嘘やん、それ本当ならマイナンバーの意味なくない? >>511
だからマイナンバーはいらないんだってのに >>508
お父さんがオンライン申請したから
こんなに早くもらえたんだよ!って
ドヤ顔したい馬鹿親だから許して 今時ネタだと思われてた、CSVで一括でラベル印刷したら、
一つ一つ手打ちで入力してる方が偉いみたいな評価される
みたいな話
少なくとも役所では現実のようだな
>>413
本人宛の入金通知は法的な義務事項ではないので、市町村によって対応は違う。
サービスの一環としてやっている自治体もあるという程度の話。 マスクの次は これか
何かな何まで イチャモン付けて 面白いか? K−TBS&テロ朝&ウジ
12日にオンライン申請したから 貰えたら直ぐにアップするワ
予想では10日以内だぞ
もっと早いかも ナ
ヤフー見ると、何度も申請出来ちゃう?かもよ的記事で煽ってるよーな
世の中を混乱させてるなヤフーは
おいおい、これ国民に10万円くばろうとするために役人にいくら残業代払うことになるんだ?w
>>515
それって、国に管理されてるってことじゃん。
誰かが、ハッキングすれば、あるいは関係者がのぞき見すれば
簡単に個人の情報が手に入るという事。 >>511
マイナンバーは税と社会保障と災害にしか使えないように制限されてるから、今回は申請のポータル使ってるだけでマイナンバーは使えない。
マイナンバー使えないなら自治体が死ぬの分かってて、オンライン申請使えと言ってる高市と総務省は自治体の敵。 >>516
それなあ・・・
入金連絡してくれてたら借金しなくて良かったのに、とか
文句言う人続出するぞ
10万円を入金するのなら当然連絡ぐらいあってしかるべしだ、
というのが社会の常識だと思うから
郵送の場合は事前に振込日通知するんだろうとは思うけどどうかな お年寄りでもわかるシステムにすりゃいいだけ
ITをその理由で拒むのは違う気がする
>>441
当然プリントアウトだろ。
そもそもオンライン申請先から市町村への通知データが確かPDFだったはず。
本当は環境保全上は宜しくないが、画面で目視確認するよりは紙面で印刷して
確認する方が作業効率はまだマシだろう。 どれが本物か確認の為に市役所から連絡がある。しかも電話では詐欺扱いされるので郵送で確認やって、かなり遅れるぞ。もうハガキ待って返信するのが確実
オンライン分全部無効にして郵送にしてと通知するしかないな。オンライン申請した人全員にもう一度通知しないといけないけど
だから選挙と同じ仕組みで手渡しが一番安全で確実で最も早いと言ったのに
何でマイナンバーカードが無いと申請できないって思っちゃう人達が多いの?
ちょっとでいいから確認して行動したらいいのに…
そのうち残業時間が月60時間で
過労死寸前、現場から悲鳴が上がる
とかクソみたいな記事が出るよね
普段どれだけ仕事してないんだよ
マスコミが国民の不安を煽って
混乱したところでそれを全部政府のせいにしようって
動いてる感じ
>>36
その話してんだろ?
マイナの申告が果たして住所情報その他の紐付けと正しいか一見一見確かめるしかないから。
本来はマイナポータルでマイナカード読み込んで電子証明取ってるから、
それで一意に決まるんだけどね
一人で複数回はサーバーがエラー吐いてたから仕方ない
でも処理上チェックしないと。
あと家族情報がめちゃくちゃな奴もいたりする
中にはすでに世帯わけた子供の申告したりな
そうするとリストとどっちが正解かわからなくなってくる 前から言われてたけど小切手全員に郵送すれば良かったんや
そしたら現金化するとき本人証明は銀行がやってくれる
>>515
あっちは国民番号制で全部管理されてるからそれができる >>468
アホな運用になるのは法律の問題というより使う側だけの問題としか思えんがね。
実際に税務署では上手に使って、官民ともに業務効率化に成功している。 公務員さまはコロナで痛くも痒くもないからねえ
事業者はその10万で生きるか死ぬかなのにな
ふんぞり返ってりゃ勝手に給料入ってくるんだから呆れたもんだわ
こういうのって、某大手広告代理店が業務の代行を受注して、さらにどこぞの会社にばら撒くんじゃないの?
何度もやってたら連絡入れれるようにしたほうがいいんじゃ
出生と同時にDNAを法務局に登録し、同時に日銀に個人の口座を開設して国との間の
お金のやり取りはその口座だけを介して行うシステムにすればいい。
認証はDNAで行なう。
>>505
ありますよ。通知メール設定とかある銀行。
任意に入金・出金の選択もできたりと・・・ >>544
どっかの婆さん騙してやってるかもしれん
本人はトンヅラする 韓国を見習えとか言ってる奴って
似たような制度を日本で作ろうとしたとき
ジンケンガーコジンジョウホウガーって反対したこと
覚えてない池沼だからな
そのせいでマイナンバー制度が骨抜きにされて
こんなgdgdになったのに
>>539
マイナンバーもそんなもんやん
日本の場合、行政の管轄が枝分かれしすぎてて時間かかるし難しくなるよな 対象者は住民基本台帳に名前があるひと
郵送書類には住民基本台帳をもとに戸籍全員分が最初から記載
オンライン申請だと申請者の氏名と住民基本台帳のすり合わせが必要
マイナンバーカードで個人認証してるだけでマイナンバー自体は利用してない
例えていうなら
西日本の新幹線の車掌に
蘇我駅のこと聞くようなもんだもんな
>>1
マイナンバーのシステムを介すと
手間も税金も余計にかかるんだってことが
国民に知れ渡るためのいい機会だよなw
住民票の記載者に申込用紙を送るだけなら
全国一律に4月中にも支給が始まってたのになw
786 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 09:14:11.82 ID:jS8AEZ+7
麻生大臣も本音は微妙?マイナンバーカードでポイント還元に懸念
2019年09月05日 06:00
アゴラ
さらにNHKの報道は麻生大臣の発言として
「俺も正直言って、
(マイナンバーカードは)持っていても使ったことは1回もなく、俺に言わせたら必要ない。
使う必要がないものに毎年いくらカネをかけているか、アホらしくて聞いていられないと、
以前から言っている」
と述べたと伝えているが、おそらくこれが麻生大臣の本音だろうし、
世の中の良識ある人々の考えでもあるだろう。 >>540
税はマイナンバーのマイナンバーの利用目的に含まれてるから使える。今回は利用目的に含まれてないから使えない。マイナンバーの利用を制限している法律とマイナンバー使えないのにマイナポータル推進した総務省の問題。 >>526
PDFw
エクセルにデータ取り込みも出来ないじゃん
faxや郵送に比べて大分進歩したなあ
とか役人は思ってんの? 税金で作るシステムは相変わらずポンコツ丸出しですなwwwww
>>547
身分証明書を確認して受け取る郵便だと送料がバカにならない
結局郵送で振込先を書いてもらうやり方が受け取り側も役所も楽だったんじゃないの オンライン申請ってPCでもカードリーダー必要なの?
マイナンバーカードどこに差し込むの?
システムがクソなのであわよくば多重申請で儲けようとしたやつだろ
役所から目を付けられるだけだな
>>1
自民党政権?
財源は?
おまえら情弱の給料だよw >>497
おそらくはそれが正解だと思うよ。
「お偉方」が政治家そのものなのか、政権に忖度して擦り寄りたい高級官僚
なのかは外部からは判別が付かないが、現政権下では両者は一体と看做して
よいから、両方同時に叩いても大きな違いはない。w 日本はもう公務員側に優秀な人材がいない
せっかく獲得しても無能老害が何重にも蓋をしてくるから動けない
テストで高得点獲る方法を覚えただけのマヌケじゃこういう事態を解決出来ない
役所に電子化は無理なんだよ
民間に依頼出来ないなら大人しく手作業やっとけ
>>550
今から準備では3日でつくわけない
普段からシステムができていれば3日は無理でも半月以内になんとかなったかもね 570不要不急の名無しさん2020/05/14(木) 13:24:25.670
なぜマイナンバーで申請させようとしたのか?
明らかに政府の判断ミス
でも、エクセルなりで突合は簡単にできるからそれほど時間かかるようなもんでないだろ?
こういう細かいところで支持率を下げてるんだよな
もったいない
>>511
今回必要なのはマイナンバーではなく、申請者特定のための電子証明書。
公的な電子証明書として整備されたものがマイナンバーカードだったので
申請にあたって、マイナンバーだけでなく、マイナンバーカードが必須と
なったということ。
今回の不具合は、厳密に言えば、マイナンバーの問題ではなく、マイナンバー
カード(の電子証明書)に絡む問題。混同している奴が滅茶苦茶多いけどね。w 何度申請しようが支給されるのは10万なら別にいいんじゃね?
>>570
そりゃ普及させる機会と思ったからだろ
5ちゃんもそんな雰囲気だったしな
もっと早くから構築してたらよかったんだわな 俺はパスポート更新したら住所欄消えて本人確認に使えなくなったので、マイナンバーカード作ったわ
給付するのは国の仕事じゃなくて市町村だよ
でもポンコツ申請サイトは国が作ったかも
システムを悪用しようとした申請にはペナルティがあるって言ってなかったっけ?
わざと何重にも申請した馬鹿はノーマネーでフィニッシュかもね
職員のお友達には20万円あげちゃうことも出来るの?
>>577
重複申請できてしまうために全体の処理が手間取って遅れるのが問題って記事だろw >>578
つまるところそれだろうな
マイナ&マイナカードは今回の施策には甚だ向いてないシステムなのに
無理やり使おうとしてこの体たらく
地方公務員は被害者の側だな、どちらかといえば 流石に1日に何度もやったら目につくから
毎日ランダムな時間に申請するのが良いだろう
運が良ければ何回か振り込まれる
そしたらすぐ降ろして口座解約
実際は同居しているのに書類上は別世帯のジジババを同世帯の家族として入力して
しまう間違いが多いらしい。
>>585
ひょっとして、国から送られてくるデータって、紐付けする番号とか無しの、申請者+世帯員の4情報と口座情報だけ? さすがにこれで痴呆公務員を叩くのは間違ってると思う
>>524
君が非常識なだけ。
唯一例外は給与・賃金・報酬の支払い。こいつだけは源泉徴収が絡むので、事前or
同時or事後に支払い通知が必ず交付される。今回の給付金は源泉徴収(所得税)の
対象外だから、原則としては非通知で全く問題ない案件。 入金連絡しないのは自治体がそんなに痛いところなのか
多分その痛いところが火を噴くよ
今のサービスレベルがわからないあまりに不親切さ
>>582
それやらないと真面目な国民は納得しないわな
実際悪用するのは犯罪者が多いだろうし、ノーマネーペナルティだけでなく反社摘発する良い機会 過支給で、口座から全部引き出してしめしめしても、返還請求→応じない場合は詐欺とか横領とかでタイーホ→全国ニュースで皿仕上げになるんだろ
はやく送れと言うなら逐一連絡したら仕事が増えて作業が遅くなるのがわからないかな
自分の家族以外に住人がいないつもりになってるのか
>>537
>本来はマイナポータルでマイナカード読み込んで電子証明取ってるから、
>それで一意に決まる
それが決まるとは限らないのがこのシステムの恐ろしいところの1つ。w
何せ、マイナンバーカードに入力された電子証明書取得時の住所と申請者の
住民票所在地が一致していなければ、その時点で不一致扱いになって電子
証明書を取り直す必要が出てくる。 >>591
行政手続を基準に置くとそうなるけど
住民サービスを基準に置くとどうなるか、ということだ
法令順守の問題じゃない、世間の常識の問題
10万円の入金連絡は原則としていたしません、って
クビチョウが世の中に言ってみろ
どういう目に会うことやら うちの自治体のHP見たら急ぎの人は申請書pdf落として申請できますって書いてるけど
一刻も早い支給が必要でもないけど当然早目がいい人も自分含めて多いだろうし
こういうのが一番困惑する
>>582
2回以上申請して作業を邪魔した場合その人に送金のは後回しにします(3ヶ月後)
とかくらいはしてほしいな >>589
そうだけど、
元々が自治体のデータからマイナンバーカードが出来てて、さらに電子認証で取得できるから使っただけ。 入金ミスや過入金されたのを使って詐欺罪や窃盗罪なった例もあるから、
返せって言われて返せなかったらタイホされるん?
そして反社摘発のためにまた税金使われるのか
どうせろくに起訴もできないし罪だって軽くてさらに税金かかるのに
反社は即射殺くらいの法改正しないと意味ないんだよ
っていうか法務省が犯罪者を手厚くもてなす状態を変えようよ
いくら自分たちの権益を守ってくれるお客さんだからって
犯罪者たちを手厚く保護しすぎだろ法務省
>>601
最悪生きてる口座を探されて差し押さえとか >>601
逮捕されるのは誤入金されたのを気づいてて使い込んで返さなかった場合
誤入金に気づかず使い込んでて返せなかった場合は刑事じゃなく民事
返せって言われて即返したら特に何もなし 住民基本台帳って市町村の住民全員分か
すごい量だな
確認だけなら住所と名前検索でチェックできるんだろうが重複確認…めんどくさそう
>>596
そういうこと。
それの更新、家族情報が適宜更新されてないのよねw
俺は新しい住所地で今年の確定申告に合わせて取得したけど、
マイナカードできたときのやつは新生児とか正しく処理できてるか、
ましてや息子独立して世帯わけてるか、わかんねえわけ
いやー地獄だね オンラインと郵送でダブったというような事象はまぁギリギリわからなくもないんだが、別々の口座にしてオンラインで5回とか10回とか申請するのは明らかに悪質なんで吊し上げて良いと思う
>>596
住所変更したらマイナンバーカードの更新しないといけないって知ってる人が少ないだろうしね。 >>555
同じことを何度も言わせないで、使うべき場面と使ってはいけない場面があるのは
どんなシステム、道具でも共通する話だよ。
税務署は適切な場面で適切に使っているから活用できているし、総務省は不適切な
場面で不適切に使おうとしているから活用できない。しかもシステム自体を作ったのは
総務省自身。何度も書くが、最大の問題はシステムではなく、総務省そのものにある。
断言しても構わんが、マイナンバーの利用制限が緩和されていても解決されない問題
は他にも山ほどある。例えば電子証明書と住所変更の取り扱いとかな。税務署のケース
だとマイナンバーカードの電子証明書が無効であっても電子証明書を取得できるように
する仕組みがきちんと準備されているから問題になっていない。扱う組織、人の問題だよ。 自分で家族の名前や住所、口座番号なんかを書いてもう郵送したけど、マイナンバー書く欄はなかったよ
>>1
忙しさアピールはいいから
いずれこの手の仕事は全部AIで代用可能
20年後には公務員半分にしようぜ >>601
ミスと分かった時点で相手に通告する義務がある
それ放置すると占有取得になるから、
7000円のお釣りを間違えて7万円貰ったときに、
何も言わなかったやつは詐欺罪で検挙されてる
錯誤となるのは僅かな違いなので、
出した額の1万円より高いお釣りで言わない方が不誠実
だから不審な振り込みあったら使い込まず、
銀行に相談すべき
ちなみにこのタイプの金を振り込んだら使い込んだ、金利と合わせて金返せ!っていう詐欺をヤクザがやったことがある >>612
郵送申告には欄がないよ
世帯主の証明書と通帳コピーつければいいやつだろ?
マイナポータルを使えないガイジがいる
そんな俺様は今日いただきました
こ安G >>597
世間の常識として入金通知なんて原則しない。w
繰り返すようだが、お前さんが思う常識とやらは腐りきっているから
捨て去ることをお勧めする。 口座番号と住所氏名と住民番号と3つも4つもキーがあるのに重複すら一発で弾けないとか無いぞ???
ぴったしサービスで申請したけど、自治体から受理メールこなかったので郵送申請しちゃった
そしたらさっき自治体から受理メール来たわwww
2重申請なっちゃったヽ(´ー`)ノ
銀行からの入金通知しばらくは、ちゃんと確認するか・・・誤入金?されて使い込んだら怖いわ(´・ω・`)
オンライン申請したら、役所の職員は紙に印刷してから処理するのかね?
確認のため、上司の判子を押してもらったりとか。
そもそもオンライン申請はマイナポータルの壁とカードリダなんとかの壁にほとんどの人詰む
1人で15回の例も…10万円オンライン申請、不安で何度も手続き?
新型コロナウイルスの緊急経済対策として国が1人10万円を配る
「特別定額給付金」のオンライン申請を巡り、
同じ人が何度も申請できる仕様になっていることから、
自治体の給付作業が難航している。重複申請は兵庫県の尼崎や西宮、宝塚市などで
100件を超え、1人で15回申請した人も。
www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202005/0013341474.shtml
まずは結婚しよう!
貰ったらすぐ離婚し次の女と結婚し申請し直しましょう
( ゚ω゚)゚ω゚)゚ω゚)゚ω゚)カッ
(っ )っ )っ )っ )っ
(__フ__フ__フ__フヒョヒョ
(ノ彡(ノ彡(ノ彡(ノ彡ヒョイ
貰った回数をリセットするには奥様ごと変える必要があります
子どもが多ければなを良し
1人で15回の例も…10万円オンライン申請、不安で何度も手続き?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200514-00000008-kobenext-soci
重複申請は兵庫県の尼崎や西宮、宝塚市などで100件を超え、1人で15回申請した人も。
仕組みそのものが分かりにくいこともあり、「郵送で申請を」と勧める自治体も出てきた。
総務省によると、誤った情報を入力した場合に修正するため、オンライン申請のシステムに
回数制限は設けていないという。
総務省特別定額給付金室は「システム上、今から仕様を変えることはできず、重複状況は
各自治体で確認してもらうしかない」とし、申請者には「入力内容を誤らないように気を付け、
なるべく1回で正確に申請してほしい」と呼び掛けている。 >>610
何にカリカリしてるか知らんけど、言ってること同じじゃないの?
今回の問題は法律上使えないのに使おうとした総務省が悪い。どうしても使いたいなら法改正して使えるようにしてからやるべきだった。 やっぱり、日本って、IT後進国じゃないの。
すごいどんくさい。
>>620
控えのPDFには押印欄あるから保管は紙じゃね?
ただ電子媒体も届いてるはずだから申請チェックや重複チェックはそれでやればいいだけだと思うけど。
各々自治体のITスキルがバラバラだから年寄が四苦八苦してやってるとこは大変なんだろ。 マイナンバーカードって普及率15%程度だろ?
そのうち世帯主、申請出来る環境が整ってるってなるとさらに絞られる
それでここまで混乱してるのはお粗末としか言い様がないな
ID:3Ok6wFoX0
総務省がクソなのは同意だけど
蛇蝎の如き嫌いっぷりだなw
>>616
「入金連絡はしません」とクビチョウか本省の局長が
記者会見で堂々と言って世間が納得するのなら
お前の言うことも信じてやろう >>607
今回のような申請者側だけでなく、受付側でも迅速性が求められる案件には
全く向いていない。w
例えばe-Taxと比較すると、申請期限はあっても処理期限はそこまで厳しくない。
(処理が遅れれば納税通知が遅れるだけで申請者側に不利益が生じない)
システムの詳細を熟知しているべき総務省自身が間違えていることが絶望的。
このあたりは国民背番号制導入を検討していた時期から、社会保険や雇用保険
なども含めて統廃合で徴収庁を作って、そこでデータを管理すべきだという意見
も一部あったけど、結果的にそうすべきだったというのが明らかになってきたな。 オンライン申請したけど遅かったから郵送申請もした、って人
続出するだろうな
オンラインで複数回申請できるシステム、ってのがもうダメだ
E-Taxは最終回の申請が生かされるからそれをまねたのかな
あれは更正手続きの簡略化のためなんだけど
とにかく入金連絡ないみたいだから気を付けて
>>631
事実マイナンバーカードに絡む諸悪の問題の根源の全てが総務省なんだから
蛇蝎のごとく嫌うのが正解でしょ。擁護できる部分なんて全く無いよ。 なんか残念な国なんだな
まともなシステム作れないのか
住基側はオフライン(独立したネットワーク)になってるのか。
ならば、オンライン申請のデータをフロッピーに保存してオフライン側でチェックするシステムぐらい作っとけばいいのに
なにこれ?
どーなってんのよ安倍さん!
と坂上忍wに言わせる為の煽り記事
だな。
非常時の臨時施策で、国民の個人情報がIT化されてないのだから、多少の混乱は当たり前だろ。
マスコミ、わざと煽って国を混乱させてるな。
>>635
マスコミ「重複申請による過払い分の返還請求が各自治体で始まりました」
マスコミ「返還請求を装う詐欺被害が多数報告されています」
ここまでセットw >>638
この追加機能だけで10億ぐらい吹っ掛けてきそうではあるが >>634
そうだよ。
その裏付けとしてマイナンバーカードによる電子証明書機能を使っているだけ。
申請者側としては迅速な申請が可能になる場合もあるが、受け付ける役場側では
迅速な対応になるとは限らず、マンパワーを浪費させられることが不可避。全体
としての処理速度はむしろ悪化する。 ひとりの仕事を数名が分けてやる社会。
さすが公務員しびれる是ぇ
>>645
こんな作業を一人でやらせたらチェックミス続出で二重払いの山だぞ。
>>639
主語と助詞の使い方が完全に間違っているよ。
×わざと煽って国を混乱させてる
○わざと煽って国が国民と市町村を混乱させてる >>19
もうオンラインで受付済みなので破棄するだろ >>646
混乱の原因は国のIT化の遅れ。
しかし、マイナンバーに反対してきた国民の責任でもある。
で、今の混乱。
この仕方ない混乱を煽ってるのが、マスコミ。 >>28
養子90人で申請すれば900万
確かフィリピンの人で養子30 人で児童手当申請した事件あったよね >>632
日本語もまともに使えない奴がidコロコロして必死すぎ まだ支給を受けていない人が何度も申請を重ねると
その人の申請分は保留になるのに(理由がわかるまで保留)
>>648
遅れていることを知っているはずの国が敢えて作り出した混乱だろ。
避けられることが十分可能な混乱だ。
敢えて国民のせいにするなら、今の安倍政権を生み出した選挙結果に対する
責任があることまでは否定しない。
>>638 >>649
データ量的にフロッピーディスクではなくテープじゃね? アプリ今からでも1回しか申し込めないように変えられないのか?
作業量が増えてやばいだろ
テープは記録媒体として今でも結構使われてるけど、フロッピーってまだ使われてるのかね
昨年までは米軍でも8インチフロッピー使ってたけど、流石にもう使ってる所無いよな?
飛び込みの大型案件みたいなもんだから組織が大きいと混乱することは予想できるが
まだまだ改善できる余地が大きいというのも露呈されるね
windowsが欠陥商品なんだろうな
文字列操作のために専用ソフトや開発言語いれないといけないとか
追い討ちをかけるようにソフト自由にいれられないであろう大企業や官公庁
大学出でunix系しか操作できない専門職
うまくいかないようにセッティングされてるよな
>>656
間違って送ったという人が役所に押し寄せると思う
二重は絶対にない、複数回申請した人は後回しって赤で書いといた方がいいと思う フロッピーはセキュリティ上有益だぞ
大量のデータ持ち出し出来ないし
今どきそんなもんついてる機器も少ない
>>654
まず、申請内容を全部チェックして、
全部同じなら最後の申請を確認後に処理開始。
違いがあった場合には、違っている箇所を比較して、間違いが衆目一致する場合のみ
相手了解の上で修正して処理開始。
どれが間違っているか判断がつかない場合には、別途書面等で確認を要請。確認後
に処理開始。
遅くなることはあっても早くなることは絶対に無い。w
仮に支給後の行動だとすれば、二重請求(=詐欺)行為になるから、最悪立件される
危険も出てくる。
騒ぐ子供は貰いが遅れるだけだから、隣の国の子供のように行動しては絶対にダメ。w できる人→突貫工事で作ったシステムだし、役所に手間をかけないように注意書きをよく読んで入力しよう
アホ→世帯主に10万とられたら困る!あれ?これ自分のカードでも申請できるやん!もしかしたら10万円貰えるかも、よし、送ったろ!
システムはアホが使うのを前提にして設計しないといけない
情報の整合性を確認するとかコンピューターが一番得意とする分野だろうにな
それ人力でやるとか狂気の世界だろ
>>637
だってお前らが散々反対してきたじゃん
ナチスがー戦前の日本がー言って国に個人情報を管理されるの拒んだから 複数回申請できるということに関しては
申請書DLさせて申請させてる自治体と同じだからね
マイナンバーカードによるオンライン申請の処理が
結局郵送と大差ないとわかった以上
故意による重複申請はおそらく最悪の悪手ですわ
処理が遅くなるし最悪罪に問われる
マイナンバーを利権だの個人情報保護だの国に情報把握されるの何かむかつくとかで反対してるやつが、
給付金配るのが遅いとか文句言ってて腹で茶沸かすわ
お前らが足を引っ張ってんだろクソがwww
>>668
送ることは可能だが、最悪のケースは刑法上の罪に問われる危険性はある。
>>657 >>664
うちの職場だと、共用のプリンターを使って名刺印刷をするときはデータの
持ち出しをフロッピー利用に限定されているな。
少量のデータを扱う分にはセキュリティ上はかなり有効。 故意に誤ったデータ送り付けてくるやつはもはやテロリストだろ
エラーがあるやつは後回しにしろ
入力ミスがある人は一番後に処理します、悪質な場合は給付しません、と宣言したら説明書穴があくまで読んで入力するだろ
早くやれ
チェック漏れで多く貰った奴が、返還請求を無視して不正受給で逮捕される。
何人くらいの逮捕者が出るのか楽しみではある。
>>672
なんどでも申請できるから問題になるとかおかしい
受け付けたかどうか記録して照合する事と個人情報関係ないだろw >>672
その最たるもんがマスコミだからな…
個人情報保護法のときケチつけまくって
そのせいでマイナンバー(カード)制度がgdgdになったのに
今度は給付金が遅いだのオンライン申請システムがクソだのケチをつける
そして"IT先進国の韓国"を見習えとか言い出すw
ここまでくるともうマッチポンプとしか言いようがないわ >>655
構造上、混乱はあるし、仕方無い。
それを煽ってるのは、マスコミだ。
わざと混乱させようとして行政が密かにやっているのではない。
アホであるかもだが、仕方無い、それしか能力が無いのだから。
マイナンバー化に一番抵抗したのが今の野党だ。
野党を一緒に叩こう! >>672
何を言っているの?
当初予算で全国民に一律給付するよう検討しろ、という野党の主張を押し切って
30万支給で突き進みながら、4月中旬になってから一律10万支給に切り替えた
安倍政権の責任でしょ。
>支給開始時期の遅れ
当初予算の時点で一律給付する方向で動いていれば、最低でも1ヶ月は支給時期
を早めることが出来たのにね。 >>678
受け取った後、必ず返還請求される。
無視したり、全部使って返せなかったら逮捕。
5chのみんなは、そのニュースを待ってる。 >>681
>>672がいってるのはそういうんじゃなくて
給付決定から給付までのスピードを言ってるんだと思うが 返還請求に応じないと逮捕されるだけ
まともなやつならそんなリスク取らない
人生終わってるクズは知らん
これからは複数申請者の
「いつまでたっても給付金が振込まれない」
報告が・・・w
常識的に考えてネット経由で申請なら間違ってた場合入力させたメルアドに
間違ってるから再度確認して手続きしろとだけ書いた自動的にメールでも届くようになってたらいいだけで
そんなの最初からわかってるだろうに
いずれにせよマイナンバーとカードで効率化しないといつまで経ってもIT後進国のゴミから抜け出せないので、何がなんでもやりきれ
課題は次に活かせ。電子申請ができない、カードを作らないカスは切り捨てろ
>>680
>構造上、混乱はあるし、仕方無い
明らかに不要な混乱ですよ。
マイナンバーカード活用を諦めていれば絶対に発生していない混乱ですから。
>わざと混乱させようとして行政が密かにやっているのではない
確かに「大っぴら」にしでかした不始末ですな。決して「密か」ではない。
これがわざとではないというなら、総務省が単なる無能だという話です。
>マイナンバー化に一番抵抗したのが今の野党だ
今回の最大の問題はマイナンバーはなく、マイナンバーカードの取り扱いです。
世帯単位での支給を決めた時点で、最終チェックは住基システムでやるしかない
仕組みなのに無理やりにマイナンバーカードを組み入れようとするから生じた問題
です。叩くべきは総務省(かそれを指揮監督する安倍政権)であって野党は基本
関係ない話ですね。 俺も申請できたか自信がないから10数回申請しちゃったみたいで、口座に180万円振り込まれてたよ(≧◇≦)
誤りが多いんじゃなくて
わざと間違えてる人も多いんじゃないの?
それで二重取りとか狙ってる輩も多いだろうね
中には反日の人も今はいるだろうし
マイナンバーが世帯を把握できないようにしたのは野党だからなぁ
無関係はさすがに言い過ぎ
>>684
給付決定から給付までのスピードならマイナンバーは全く関係ない話ですよ。
単純に役場内での支出処理の速度の話でしかないですから。
無理やりマイナンバーと結びつけるというなら、マイナンバーと金融口座を
紐付けするだけでなく、役場内の全職員が常時閲覧できる会計システムと
マイナンバーシステムの紐付けまでが必須となります。個人情報保護を
緩めるどころか、完全撤廃でもしなければ、達成できない話です。
そういった現実を無視した荒唐無稽な馬鹿話がしたいので? どうしたら
ここまでお間抜けな事しでかすのか?
笑沸かすな
>>695
ケチを付けてるところが違うから話が荒唐無稽になるだけ
君がケチをつけてるのは運用してる連中
俺がケチをつけてるのは運用できなくした連中
別にそれを議論したいんじゃなくて>>672は後者だろって言ってるだけ >>694
マイナンバー単体の目的としては要らん情報でしょ。>世帯構成情報
個人情報として保護すべき最重要情報の1つですよ。
因みに所得捕捉上の扶養家族としての認定に使う前提なら世帯構成だけ
では明らかに不足となり、役立たずです。
>>698
全く理解できていませんね。
ケチの付け所が荒唐無稽だと言っているのですよ。
君がいうような運用を実現するには>>695の二段目のような問題点が必ず
出てきます。社会保険事務所での年金情報の覗き見みたいな問題が全国の
役場で発生する危険性がある話だとこちらは言っています。
そろそろ議論にならないレベルになってきましたか? やっぱりお役所仕事
マイナンバーが漏れないか
もはや不安しかない
>>699
無駄なことすんなよ。
余分に受け取れても返さなきゃいけないんだし。
自治体の取り立てからは逃げられない。
銀行口座もバレてるから差し押さえされるし。
「差し押さえされると生活出来ない」と言っても役所の奴はニヤニヤするだけだぞ。
ソースは健康保険料滞納で差し押さえされた、七原くん。 給付にマイナンバーカードという利権をねじ込んで大混乱w
まあアホが電子申請に集中してくれたおかげで郵送申請送付が前倒しになったしな。
うちの地元の役所のサイトには、最初6月上旬だったのが5月下旬になってるしw
>>702
684 返信:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/14(木) 14:47:11.92 ID:qjCdeotl0 [22/25]
>>681
>>672がいってるのはそういうんじゃなくて
給付決定から給付までのスピード
貴方が>>672の主張を自説に合わせて勝手に忖度して書き込んだことですよ。
荒唐無稽で現実を全く見ていない暴論ですよ。
参考までに今のマイナンバーカードに掛かる管理システムは電子申請書の
参照・修正依頼だけでパンクするほど脆弱なシステムです。これに個人別の
口座情報を載せるだけでなく、全国の役場から照会させることにしたら、
どうなるんでしょうね? これを満足させるシステムの構築費用はどれだけの
規模になることやら。 >>690
この混乱を煽って扇動して良くない印象操作をしてるのが、マスコミという話。
煽ってるのが国だ、とレスが付いたので、国は煽ってはいない、と。
緊急臨時案件での問題をその根本から声高に公言しても事象の良い解決にはならない。
上手く行くよう思案して行動するような論調にすべし。 >>707
>自説に合わせて
だからその自説ってなに?
>今のマイナンバーカード
そもそも俺は今のマイナンバーカードについては
なにも話していないのだが >>698
反対が一切なくマイナンバーが当初想定どおりに運用されてても今回の支給スピード変わらないって話だろ
支給スピード上げるためにはマイナンバーから引っ張れる情報に
世帯構成、世帯主、銀行口座番号とか当初予定にないもの全部リンクしてる必要あるんだから 当然後で100%バレるし、結構重い刑罰になると思われるので、まあ、やらない方が良いと思うけどねw
俺が言ってるのはそもそも論だから
今のマイナカードシステムなんて関係ないんだよ
脆弱になったのも法整備の時点で間違ってた、って話なんだから
法整備の時点でしっかり今みたいな状況まで想定に入れていたなら
システムだってそれに合わせて整備されただろう
今のシステムで無理やり想定外のことをやろうとしたらそりゃ無理だろうよ
それは否定しないわ
マイナンバーのイメージキャラのうさぎが可愛いことはわかった
>>705
もらったもん勝ちなのは確かにそう
じいちゃんが死ぬ前に申請しておかないと 今、申請書類が役場から郵送されてきた。
後は記入して返送するだけ。
オンライン申請より簡単。
間違えたら自己責任で諦めろよ
自分のマヌケさを悔いることだな
>>709
マイナンバーに口座情報を紐付けしたものを市町村毎に管理させるという主張かね?
>>695の2段目で触れた問題点による被害範囲が同一市町村内に限定されるだけですな。
しかも、住所移転の際の煩雑さは現行ルールの比では到底すまなくなりますよ。
>>708
マイナンバーカードの利用を煽ったのは国ですよ。嘘は止めましょう。
緊急臨時案件に不要な問題を持ち込んだのは総務省(国)なので、事象の解決には総務省
への批判が必須です。システム自体も総務省しか修正できませんしね。
上手く行くよう思案して行動するような論調にしたいなら、マイナンバーカードでの申請を
完全見送りするのが一番確実な方策ですな。マイナンバーカードさえあればオンライン申請
できて支給時期も早くなると国が煽りすぎたことが最大の問題ですから。 みんな逮捕者が見たいからって煽るなよ
まだ振込されてないのに鯖落ちしたらどうするんだよ
>>705
重複申請はチェック時にわかるらしい
その際に電話でなく書簡で問い合わせするらしく(ここが役所のアホなとこ)
余計に時間がかかってしまうそうだ >>721
詐欺防止のために、この種の業務において電話での対応は原則避けるべき対応と
なります。聞き取るべき対象が口座情報とか世帯情報とかになりますから特にね。 申請手続き書類が送られて来て、実際の申請を郵送にするのかオンラインにするのか自分で選んでするのかと思いきや、書類が届く前からオンライン申請可能と聞いて、「大丈夫なのか?」と思いきや、やっぱりこうなるのか
送られて来た申請手続き書類に記載された整理番号なりでオンライン申請するようにすれば、よほどの悪質な奴以外は郵送とオンラインとで両方申請する事はないだろうし、重複弾きも容易になるのに
>>712
>法整備の時点でしっかり今みたいな状況まで想定に入れていたなら
>システムだってそれに合わせて整備されただろう
総務省では無理な仮定ですな。
所有率2割以下の現在ですら、一部利用者による電子証明書の参照書き換え
程度の業務でパンクするネットワーク環境では、現行制度でマイナンバーカード
が本当に普及した場合、3月4月の引越シーズンもパンクが不可避です。
総務省は君が想定するような組織ではありません。
信じられないレベルの無能集団だとして考えるべきですよ。 後でバレたら返還請求受けるんだが?(笑)
それシカトすると詐欺罪だよ?(笑)
お前らバカジャネーノ?
なんか自動販売機の中に人が入ってて手作業してるの想像しちゃったw
>>63
知らんけどマイナンバーカードを読み込ませるから同じマイナンバーカードでの二重申請は簡単に弾けるんじゃね?
それより、4人家族なのに5人書いてみたり、世帯主以外のマイナンバーカードで申請したりのチェックの方が面倒なような 手間がかかるのはミスったり複数回申請したりするのをチェックすることにだろ?
郵送申請だとミスないのか?複数回は無理なのか?
どっちにしろこういう給付には膨大な手間暇かかるのに一生懸命「マイナンバーカード申請を問題視しようとする流れ」は何なの?
自分も思ってたけど
マイナンバーで申請したのと郵送で準備中なのをどうやって同時進行するんだと
>>63
マイナンバーはカード読ませるから打たないよ >>732
オンライン振込前日に郵送申請がきたら大慌てで振込取り消すのかな。
うちの市は申請書さえくればオンラインより郵送の方が給付が早い設定にしてるから普通にありそうだが。 >>730
マイナンバーカードを管理するセンターでは、他の記録を紐付けて管理記録する
仕様になっていない。申請がある都度、その申請の電子証明書が正しいかどうか
の判断をするだけなので、申請履歴は残らない。
あと家族構成や世帯主かどうかの情報はそもそもマイナンバーに含まれていない。
マイナンバーが本来想定していた利用に際してどちらも不要な情報だから。
例えば、所得申告や社会保険で扶養家族に同一世帯要件は無いし、自宅新築に
伴う減免要件も世帯主かどうかは関係ない。 酷いシステムだな。まぁ、エンドが決まってる状況で無理くり作らせたんだろ
昔は金融機関も同じだったが、痛い目を見てかなり変わった。まだトラブルは起きるがなw
>>732
中の人ではないので、あくまでも推測だが、郵送を準備して発送するまで
の間にオンラインで申請があった世帯は郵送を除外することは考えられる。
完全に二度手間だけど、二重申請を極力避けるならそれしかない。
送付を強行した場合には重複申請チェックを厳重に行う必要が生まれる。
つまり、どちらでも手間は確実に増える。
>>734
もし、取り消しが間に合わない場合や、支払い後に受け付けた場合には、
書面でどちらが正しいか確認することになる。
なお、仮に郵送申請が合っていたとすれば、支給したお金は一旦全額を
戻入して、改めて希望口座に払い出される。このとき戻入は納付書になる
ので、金融機関窓口か市町村出納課へ行って払い込むことになるはず。
(軽自動車税や水道料金のようなコンビニ対応はおそらく不可) そういえばうちのお婆ちゃんにパソコンでの申請の仕方を教えてあげたんだけど
送信の所を何度もクリックしちゃったんだけど大丈夫かな
何回も戻るやっちゃったし
やばいかな
入金通知がないというのはもっとみんなに知らしむるべき
持続化給付金でも問題になってた
やったもん勝ちかよ
なにこのしょぼいネトゲの不備をついたみたいなリアル錬金術
マイナポータルから自治体への申請は結局pdfっぽいからな。メールアドレス書いててもOCRで読み取ってメールなんか期待しちゃダメだろ・・・
>>744
1人1つですよ〜
で何度も列び直すやつだろ >>743
たぶん自治体はPDFしかもらわないんだろうな
結局世帯主の名前と世帯構成員を目視でチェックするしかないんだろう
申請に不備も多いだろうし不備があれば書面で確認だ
そりゃ自治体はオンライン申請いやがるわ >>1
加重給付されて返すように求められたら
返還に応じなければならないわけだが コイツら税金取る仕事はムカつくほど正確でスピーディーなのに
こういう仕事はトロくせえんだよな
死ねよゴミカス役人ども
そのためにマイナンバーに紐づけするのに
何度も申請する奴をブラックリストに入れればいい
不審者情報ゲットできるねw
モーニングショーに、マイナンバーカードの制度導入にかかわった人がリモート出演してたが、
どうも、マイナンバーカード関連の法律に、東日本大震災のような激甚災害は想定されてても、
今回のような「大規模感染症発生時」のことは想定されていなかったらしいね
あと、これも今回のような全国民を対象とした「一斉給付」という作業もやはり想定してなかったとか
「本来こういうときの手続きを簡素化するために導入したんですけどねぇ」とか他人事のようにおっしゃっていたが・・・・
オンライン申請の情報と、登録されてる住民票とかの情報との整合性を係の人が目視で確認してるとか
えらいことになってるよなぁ
このまんまじゃ郵送申請の方が早くなるかも、とかいう話も出てるが、ただ、リモート出演の高木美保さんの話では、
実は、郵便局は郵便局で今回のコロナ騒動のせいで人手不足になったり業務に支障が出たりで、かなり大変な状況に
なりつつあるそうで、郵送の方も早くやるかどうかは、ちょっと言いきれないんじゃないか、という気がしてきた
韓国はもうとっくに国民に電子マネー配布
ここで IT社会のレベル差
輸出規制しても韓国はもう自力開発や別国から輸入してるし
日本は差をつけられてばかり
日本はアメリカの小判鮫でいきてるポチなんだな・・
韓国はアメリカに噛みつくし尊敬するわ
3回以上複数申請した者は悪質とみなし、重複1回につき1ヶ月振込遅らせろwww
>>752
同じ番組見てたわ
高木美保さんの言う通りやと思った
郵送が始まったら郵便局&役所がパンクするとみてオンライン申請した >>235
品川区オンライン申請してもう来てる人いるね
5/1にオンライン申請して18日振り込み予定らしい
自称愛国者ネトウヨどもが散々礼賛していたマイナンバーとやらで
ドンだけ便利になるかといえば「郵送の方が早いですう〜〜〜」だってさw
郵便だけなら前島密翁がこさえた明治維新の昔から存在するぜwww
まあそれにしてもマイナンバーカードがどうだの暗証番号がどうだので
役所が門前市をなす大行列の三密状態になったり
カードリーダーだか何だかが不足したり転売屋が暗躍したり
挙句の果てはシステムが連日不調だとかいう報道が続いているが
なんつーか、この今様10万円狂騒曲は普通に末期的だなwww
米国は納税申告者への支給早かったなぁ、口座持てない人は小切手郵送選択するしかないから日本並みに遅くなるみたいだけど
次回からは決済アプリ?への直接給付もあるみたいな事言ってたわ
>>748
不安になったからゆうちょダイレクト見たら
ちゃんと市の担当課の名前で振り込まれてたよ 一回目入力して送信したら最後の最後でこのセッションは完了してませんみたいな表示が出たのでもう一回やり直したら今度はその表示がでなかった
これ2回申請した事になるのかな
複数申請したやつには支給しないということでいいね。
さらに詐欺罪で逮捕。
江戸川区だけど1週間前にオンライン申請したら昨日付で振り込まれてた!
オンライン申請って言うか根本的なところはFAX送信と変わらない
チェック・照合・送金すべてクリック一つで済むかと思ってた
オンライン申請システムすぐに用意出来ちゃう日本のITすげー!って思ってたんよ
蓋を開けたら2人組で人力目視でしたなんて酷すぎるorz
オンライン申請で複数回申請をブロックするためには、住民情報をDBにもって
それと突合し、ダブりがあればエラーにするというようにすればできる。
ただ、そうすると個人情報を保有するDBを外部につなげることになり、
セキュリティ上問題ありという判断があったんじゃないかな。
元々、郵便とオンラインのツートラックだから、重複チェックをシステムだけで
しても仕方ないし。
ツートラックにせずに、郵便だけでやった方が処理は簡単だと思う。
>>731
郵送で送る申請書には
市役所にある住民基本台帳の住所名前や世代データを印刷してこれで間違いないですね?って形で送れて
その住所に送付するから郵便が届いた時点でその住所が正しいのも確認できる
その郵送された紙に振込先を書いて
通帳の振込先口座が確認できるコピーも貼ってね?だけで処理できるのが郵送
マイナンバーは個人の番号で世帯情報まで紐付けされてないのと
あとはネットで申請した住所名前を手作業で確認しないといけないから手間がかかるそうだよ >>742
確認作業があるから遅れているとしか書いてない
つまり確認作業はされてて二重払いはないはずだが作業をすすめる邪魔になっている しかし何回も申請できるシステムはあかんな
想定外の手間では
>>773
本来なら市区町村に申請データ来た時点で住基データと突合して、
世帯主でない請求とか請求済みのとかはリジェクトするようにシステム組むものじゃないの?
電算処理に一番向いてるところを人が見てチェックしてるとか、よほどの馬鹿が設計してるだろ >>771
マイナンバーが世帯情報と紐づけされていないとか何の冗談だ? あーあ
何度も申請した奴は信用スコアが下がって未来まで残るというのに
今日からオンライン申請始まるんだけど郵送とどっちが良いんだろ?
システムの作り的にマイナンバーは自治体側に渡らなそうな気がする
>>775
根本的な仕組みを理解してないのに文句言うヤ〜ツ 今ネット口座みたら10万振り込まれとった、はえー
@渋谷区
別に全然金に困ってねーけどな、自粛で使うことなくて余ってるくらい
千葉市長がオンライン申請だとどういう手間が必要かをツイッターで説明していたよ
住民基本台帳との突き合わせ作業
あと複数申請にならないようにする
このあたり?
現金給付をする前からシステムを作っておけばもう少し楽だったのかな
何のためのマイナンバーカードなのか、なんでそれがこんなことになっているのか
経緯も理由も分かってない人がいっぱい文句いってそうだけど
そもそも最初から、住基ネットと紐づけて全員当たり前のように持たせておけば
もう国民全員に10万届いてるよ
全世帯にマスク二枚配るだけなのに全く進まんのだから
>>788
それは市町村は関係ないんだよね
今度のは実際の作業は市町村の窓口がやるから
総務省が作ったシステムが悪いと全体が大変 マイナンバー利用するんだったら、世帯単位じゃなくて個人単位にすればよかったのに
マイナンバーカード読み込ませたら郵送と同じまで自動入力出来てたら
郵送と同じぐらいの間違い率ですんだのになぁ
あとこれに懲りてオンラインでも郵送でも複数回申請のペナルティ同意欄分かりやすく設けとけ
>>746
マイナンバーカードに入った情報は
自治体の台帳情報でそれを申請書の大半は作れるが、世帯主じゃなかったり、世帯員の名前を間違ったり
そもそもマイナンバーカードの住所変更をしてないとか、電話番号やメールアドレス間違うとかいろいろあんだよ。
窓口で何回も書くヤツ、何度も申請出すヤツなんかはどんな方式でも一定数いるよ。
多分郵便に変わっても遅いとか何回も申請させられたで騒ぐ報道はあると思うよ。 >>743
ふつうにcsvファイルだろ、申請者に送ってきたメールに添付されているのと同じ >>796
住基カードの普及率は5パーセントだったってばよ 今回もまたマイナンバーカードは要らない子であった……
>>791
賛成。
家庭内dvの問題でも楽になる。 これって郵送される前に申請書をコピーして申請してもいいの?
世帯主名義に送ってくるんじゃないのかな?
目視で三重チェックやってるんだぜ
国のマイナンバーカードと全く連携取れてない
このシステム作ったやつ本当に無能だと思う
こういう作業こそAIにやらせろよ、何のためのデジタルデータ化だよ、普段からの研究が足りない
10万円じゃすぐに支払いで消えてしまう
もう10万円欲しい
>>807
AI連呼してるリアル馬鹿ってたいてい公務員や政治家みたいなIT音痴なんだぜ。
つまり自分で仕様を決めれないから丸投げしたいだけ。 住民票に銀行口座欄つけて登録必須にすればおわり。
マイナンバー関係ない。
>>809
だね、>>807みたいな奴って「おいAI、上手いことやっておいてくれ」と言えばいいと思ってるんだろうね 例えば2日おきに延々と申請を続ければ永遠に確認作業が終わらなくないか・・・?
>>812
終わらないかもしれないが、それになんの意味があるの?
受付期間も永遠に続くわけじゃないし