◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京出入国在留管理局等】GWの出入国者数、99%激減 成田と羽田と関空、感染拡大影響 [孤高の旅人★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589362097/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★
2020/05/13(水) 18:28:17.46ID:yTLuLUrq9
GWの出入国者数、99%激減 成田と羽田と関空、感染拡大影響
2020年5月13日 17時48分
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020051301001016.html

 東京出入国在留管理局は13日、ゴールデンウイークの4月24日から5月6日までの成田、羽田両空港の出入国者数を発表した。成田は前年同期比で99・0%減の1万2720人、羽田も同99・1%減の5750人だった。関西空港も99・8%減の2150人にとどまった。

 新型コロナウイルスの感染拡大で海外旅行の需要が低迷し、大量に欠航。増加傾向が続いていた国内の主要3空港で、いずれも激減した。

 成田空港からの出国は6690人で入国は6030人。羽田空港は出国2260人で入国は3490人。関空の出国は1590人で入国は560人だった。

(共同)
2不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:29:05.13ID:NNhTkgwN0
99%激減て、こりゃ倒産するわ
3不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:30:02.52ID:UEmwOR8P0
鬱陶しい外人が来なくなって、どんどん日本が浄化されていく。
4不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:30:08.98ID:jyvSo2+O0
ワシは鎖国派
5不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:30:39.78ID:ZyhuEqKo0
1パーセントを許すな
6不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:32:15.74ID:AdtnD9hJ0
シムシティでも100%にはならんからなww
7不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:32:27.74ID:XcUOqVA40
>>5
死ねやシナカス
8不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:32:52.72ID:lyHFPey+0
飛行機なんかいらんわ
9不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:33:19.68ID:X15DVA320
>>3
お前みたいなチャンコロが消えればもっと浄化されるんだがなあ
10不要不急の名無しさん(東京都)
2020/05/13(水) 18:33:23.81ID:2I4u96cR0
まだいるのか
そっちが驚き
11不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:34:38.58ID:ojGNJneB0
紀元前から、日本なんて海外と交易で交わってきてる国やと言うのにお前らわ、、苦笑
12不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:35:52.91ID:Em6aOCAh0
中国の皆様ドンドン来てください
あ゙へ 心臓
13不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:36:44.83ID:UEmwOR8P0
>>9
寄生チョンくんが何か吠えてる…(笑)
14不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:37:22.73ID:W0BOloVX0
他国では99%じゃなくて閉鎖している空港が多くあります。
15不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:38:10.83ID:X15DVA320
>>13
チンクは息くせえからしゃべんなよ
16不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:38:34.23ID:tAXUt7nf0
ゼロじゃなきゃダメだろ
17不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:39:08.65ID:SROmLJmX0
今が本来の日本。このまま行こうぜ。観光産業なんていう途上国型のおヒネリ産業ごときを優先して、我々の生活の場を見世物にするべきじゃない。バチが当たったんだよ。浮ついた事してたから。
18不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:40:53.58ID:uxU3pKhC0
芋けんぴ一筋六十五年
19不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:42:21.09ID:mTMOiZqu0
残りの1%は何よ?
帰国者、医療関係者以外は入れちゃ駄目だろ。
それも2週間監視の下での隔離が必要。
20不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:43:31.08ID:DRkz09Yf0
鎖国を解いてから初めてなんじゃないこんなに外人がこないの。
21不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:46:54.60ID:ySlvbM3y0
結局民度は東京≫大阪なんだよな
関空の利用者が減らなかったのは
大阪人が韓国へ里帰りしたからだろうな
22不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:49:57.95ID:QSCqIjHz0
もうインバウンドなんて幻想は忘れて、日本人に日本中を旅させる仕掛けを作れよ。
23不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 19:05:15.19ID:DAybggK90
現在、世界のほとんどの国に行ったら帰って来れないから
当然だろ
24不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 19:07:30.58ID:0SLwosEq0
出国6690人
入国6030人

どっちも帰国目的がほとんどだろうな
25不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 19:10:29.50ID:PDlezC6U0
こいつらちゃんと14日間隔離したんだろうな?

また野放しにしたら都民でも自粛とかやめるよ
だって入口ガバガバなのに自粛しても無意味じゃん
ウイルス持ち込んでる連中いるんだから
26不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 19:21:32.76ID:0mnIcXVH0
来年も海外旅行はむりぽよ
27不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 19:27:28.74ID:KkVHCZS00
だからもう完全ノーガードでいいって
死ぬ奴は淘汰される存在だけ
28不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 19:29:28.50ID:MON2RPwj0
今更だが今年のゴールデンウィークは4月24日からだったの?
昨年より日数長いけど、比較として成立するの?
29不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 20:29:07.56ID:zHWjT3ae0
これ、乗務員以外はほぼゼロってこと?
そもそも含まれていないのかな。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250119214410
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589362097/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京出入国在留管理局等】GWの出入国者数、99%激減 成田と羽田と関空、感染拡大影響 [孤高の旅人★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【インバウンド】関空の2018年出入国者数、台風被災でも過去最高に 2222万人
成田と関空を結ぶLCCが1日11往復になるけど、一体だれが使ってるんだ 往復27,240円で新幹線を使ったほうが便利なのに [無断転載禁止]
【関空】GWの関空出入国者、過去最多65万2810人
【水際対策?】中国・韓国から羽田への運行は取りやめますが、成田と関空はOKです JALANA
4月の外国人入国者1256人 前年同月比99・9%超減 出入国管理統計 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】和牛など消費落ち込み。感染拡大影響で。農相「対策を検討」
【音楽】アヴリル・ラヴィーン 5月来日公演を延期 新型コロナウイルスの感染拡大影響で
【コロナワクチン】 在外邦人数万人が一時帰国へ、成田と羽田の空港内で接種 [影のたけし軍団★]
【衛藤担当相】コロナ感染拡大で出生数、婚姻数減 不安払しょくを [ばーど★]
【聯合ニュース】仁川発の関空と成田行き ティーウェイ航空が来月運航再開 [10/07] [新種のホケモン★]
【国際】フランスで入国者に14日間の隔離措置、新型コロナ感染拡大の再発防ぐため [さかい★]
蔡総統の支持率、45.7%に低下 2期目最低、コロナ拡大影響 [ひよこ★]
【台湾】 蔡総統の支持率、45.7%に低下 2期目最低、コロナ拡大影響 [朝一から閉店までφ★]
【テレ朝】玉川徹と羽鳥慎一、新型コロナ感染拡大で「モーニングショーは煽っている」 図星にブチ切れ★3
【悲報】厚労省専門家、感染拡大「国民の気の緩みが原因」
【関空】7月総旅客数93%減 国内線も力強さ欠く [首都圏の虎★]
北朝鮮でも多数の死者か 新型コロナ、感染拡散
【速報】海自練習艦、太平洋2カ国から入港拒否 感染拡大の影響
第3波「見えにくい」クラスター、感染拡大か [ひよこ★]
【経済】3月貿易統計 輸出前年比マイナス11.7%“感染拡大”の影響
【速報】FM東京の記者、感染 衆議院や首相官邸にも出入り
【山形県】 飲食店関連、感染拡大 [影のたけし軍団★]
岸田首相、感染拡大速度が明らかに落ちてきたとの認識示す [oops★]
【COVID-19】ニューヨーク市、感染拡大加速 [マスク着用のお願い★]
米NYの公立校が一斉休校へ 約1900校、感染拡大抑止
【話題】9月の九州への韓国人入国者73%減 減少率最大[12/15]
主要都市の人出、感染拡大前の6〜9割まで戻る…増加傾向続く [蚤の市★]
新型コロナ感染拡大の影響 宿泊などサービス価格が下落
中国で新型コロナの「逆輸入」が急増、感染拡大の第2波を懸
【千葉】銚子も海岸駐車場閉鎖 サーファー集中回避、感染拡大防止へ
【日韓対立】大阪の韓国人観光客が激減 関空、日韓定期便の運休相次ぎ…8月半数のホテルで前年の5割を割り込む見込み
【社会】豚肉製品からアフリカ豚コレラ検出 中国からの手荷物 成田と福岡
【NEWおだまLee男爵】ショーパブクラスター、感染拡大 鹿児島県が休業再要請 [nita★]
【新型ウイルス】宝塚、公演中止を延長 4月12日まで、感染拡大防止
岸田総理「うーん、感染拡大が止まらないなぁ…せや!数えるのやめたろ!w」
【加藤官房長官】東京五輪、感染拡大の「直接の原因ではない」 [首都圏の虎★]
GoTo運用見直しへ 政府、感染拡大地域念頭に(日経) [蚤の市★]
【産経新聞】菅義偉首相、感染拡大でも記者会見開かず  ★2 [potato★]
【無能】加藤厚労相「新型コロナウイルス、感染拡大を前提にした対策必要」 ★2
関東の人出、感染拡大前の9割ほどに戻った場所も 千葉駅周辺マイナス6.1% 横浜駅周辺マイナス11%など [首都圏の虎★]
成田悠輔氏「人は音楽にお金を使わない…血の海が音楽という市場」と私見つづり反響 [ネギうどん★]
【ご冥福を御祈りします】安倍首相、感染拡大の防止に取り組むと会見 新型肺炎初の国内死者確認で
【無能】加藤厚労相「新型コロナウイルス、感染拡大を前提にした対策必要」
【菅首相】「これからの3週間が、感染拡大を抑制する極めて大事な時期だ」 [ばーど★]
【医療】新型コロナの感染拡大 がん治療に影響 “救える命が救えない” [すらいむ★]
全国知事会、感染拡大なら緊急事態宣言の「迅速な」再発令を要望 菅政権にチクリ [ひよこ★]
【新型コロナ】インドの感染者数がアジア最多に、感染拡大続く懸念も [さかい★]
【コロナ不況】京都の着物レンタル業者倒産 新型コロナウイルスの感染拡大の影響
【Go【GoTo】会社員渡晴菜さん(19)「不安だけど、感染拡大防止に努めて観光を楽しみたい」
【コロナウイルス】なななんと、感染拡大してるクルーズ船に話題の関西生コンの人が乗船 朝日新聞などを通じて政権批判★2 
【新コロ、米空母無力化!】米空母、感染拡大で機能不全に 国防長官「即応能力懸念ない」
【新型ウイルス】ドイツ再生産数、1下回る 新たな感染拡大兆候ない=コッホ研 [首都圏の虎★]
三輪記子「GoToキャンペーンをやめて国会を開く事で、感染拡大を減らすことが出来る」 ネット「支離滅裂過ぎ」「頭悪いんだな [Felis silvestris catus★]
【茨城新聞】茨城全県立高を休校にして 高校生有志がストライキ 新型コロナ、感染拡大懸念 日立一高3年生80人賛同
坂上、感染拡大で「マスク着用。3密回避」を繰り返す菅首相に「マスクと手洗いのことばっかり言っていることは確か…それ以外何やった?」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】フジ榎並アナが号泣報道、感染拡大で妊婦が入院できず赤ちゃん死亡伝える際 [ひかり★]
【目指せ8割減】30日の全国の人出、感染拡大前と比べ減少も平日の減りづらさうかがえる [記憶たどり。★]
菅首相、感染拡大の責任を問われ「デルタ株が世界で猛威を振るっておりまして、我が国はやはりワクチン接種😏」
【安倍首相会見】国内初新型コロナ感染者の死亡「感染拡大を抑えるとともに、感染者の重症化防止に取り組んでいく」14日 ★4
【感染拡大】 新型コロナ、感染者42,638人(2478人増)、死者1016人(108人増)
【速報】 安倍首相、新型コロナウイルス感染者の死亡 国内初「感染拡大を抑えるとともに、感染者の重症化防止に取り組んでいく」
日野自動車で新型コロナウイルス感染確認。自工会 豊田会長「考えうる限りの対策を講じ、感染拡大防止に取り組む」
【テレビ】「モーニングショー」、感染拡大防止でスタジオのコメンテーターは玉川徹氏のみ「一人でやります」
【悲報】米WSJ『東京五輪は概ね成功し、感染拡大につながった証拠はほとんどない。あとはコロナ対策頑張ってな(笑)さよなら!』
玉川徹氏、感染拡大に警鐘「オミクロンは重症化率が低いから大したことないってイメージが語られている」 [きつねうどん★]
16:54:47 up 26 days, 17:58, 0 users, load average: 11.49, 10.79, 10.56

in 2.8040208816528 sec @2.8040208816528@0b7 on 020906