◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】#検察庁法改正案の強行採決に反対した自民党・泉田 裕彦議員、速攻で内閣委員を外される [ramune★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589358363/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ramune ★
2020/05/13(水) 17:26:03.26ID:WPX87Mic9
13:08 検察庁法の強行採決に反発
【速報】#検察庁法改正案の強行採決に反対した自民党・泉田 裕彦議員、速攻で内閣委員を外される  [ramune★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚
16:24 内閣委員から外される
【速報】#検察庁法改正案の強行採決に反対した自民党・泉田 裕彦議員、速攻で内閣委員を外される  [ramune★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚
2不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:26:25.52ID:uCQ+GfzR0
  .
公明党は自民党議員よりも安倍に従順だな
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:27:07.44ID:RYKSDnqR0
独裁政権だなw
4不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:27:22.88ID:rrT/4RuG0
邪魔する奴はクビだ!

なんだよこの政権
拡散しろ拡散
5不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:27:49.07ID:1jX3SkWv0
独裁でワロタw安倍信者が嫌うお国のことも笑えないね。
6不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:28:45.49ID:BMUJXNXz0
これが先手先手か
7不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:28:48.42ID:tzNG3O5D0
安倍文麿になってる。
8不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:28:55.41ID:RbFlt45o0
いいぞもっと公表しろ
どんどん公表していけ
勇気ある議員を讃えよ
9不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:28:56.69ID:LLcSfJBh0
恐怖の男・安倍氏は、男に生まれながら男人形として、日本の名で世界を歩くでしょう。
『はい、わかりました』、この言葉をためらわず言える政治家は生き、
少しでも躊躇した政治家に、いい役が回ることはありません
10不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:29:04.13ID:JZszf0fZ0
反対する奴は 自民党から追い出せ
11不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:29:07.80ID:CL1tVFbe0
石破も反対してたね、そういや
12不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:29:11.37ID:m34xMcd70
閣内不一致だ
独裁だ

どっちやねん
13不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:29:33.41ID:5IKPUtf+0
離党しろカス
14不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:29:45.81ID:RbFlt45o0
悪徳独裁政権を許すな
15不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:29:47.66ID:yzFef4sy0
独裁アベの粛清が始まったな
16不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:29:49.16ID:gu93PhXg0
しかし、全部公務員の定年延長を通すためのプロレスなのに
この騒動まだやっているのか
17不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:29:52.84ID:rrT/4RuG0
>>12
やめさせて強行採決するんだから独裁だろ
18不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:30:07.40ID:4ufGhPEY0
安倍のスピード感
19不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:30:18.43ID:SGRaxY0Z0
日本人の白紙委任した総理に逆ろうということわ、日本人の選挙の否定ということ。
20不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:30:30.64ID:6x7KJEES0
アベにはヒトラーも真っ青
21不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:30:32.11ID:ZJ9MbH5P0
>>4
党議拘束って知ってる?
22不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:30:40.52ID:CMpH2XNF0
離党しろ
23不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:30:42.07ID:z77CBvNb0
自治労どーすんの?これ
24不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:30:43.64ID:mgi6KIqA0
所信表明忘れたアへ政権。早よ代われ。
25不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:31:03.73ID:uznEj68V0
どうしても早く成立させたいんだろ…
何があるかは知らんけど
26不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:31:24.60ID:fLmpP+oa0
ヅラじゃね?
27不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:31:25.28ID:3QovudAa0
ネトウヨ擁護よろしく
28不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:31:25.69ID:O5ucaWpv0
>>17
採決で勝てばいいだろ?

少数の悲哀を今回も味わえよ
29不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:31:29.19ID:mx1epCnz0
安倍って北朝鮮のカリアゲみたいなやつだな
30不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:31:36.40ID:Suh6uok30
こういう動きだけは早いんだなw
31不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:31:39.92ID:bm6mxUR50
離党したら褒める
やるやる詐欺にしか見えない
32不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:31:41.84ID:6LMnJzwe0
さすが聖帝安倍様
先手先手ですね🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵
33不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:31:42.91ID:gu93PhXg0
>>2
いつもの国会劇場のプロレスだしな
野党が支持基盤の公務員の定年延長を通したいから
批判交わしに馬鹿扇動して起こしただけの騒動

自民党もそれを理解してプロレスを演じているだけ

いい加減、何度も見た光景なんだし気が付けよ
34不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:31:46.03ID:OPIQGbVr0
で、結局は党に居座るんだろこのバカはwww
立憲に逝けやww
35不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:31:50.23ID:2K33AvLK0
>>7
近衛文麿は優柔不断だから逆だろw
あの時代独裁者がいれば戦争は防げたんだよ
36天照大御神
2020/05/13(水) 17:31:51.01ID:+PaWAtYr0
検察庁法改正案に抗議しますとか言ってる奴ら全員見ろ「堀江貴文 ホリエモン

ホリエモンとか頭のいい人の読んでいる本に僕は疑問があって
やはりアメリカ占領政策に何もかもが米国中心主義の経済軍事論となっていると
思っています。安倍総理自民党が嫌いなのは、川を寸断する環境破壊の頃から嫌いで
防衛についても国連体制が憲法前文にあるし世界的な合意は国連憲章にあったと
思っています。
やはり世界平和のためには米国を中心とする経済。軍事力による植民地支配の続きが
西側諸国によって続いたと思うし日本の軍拡にもつながったと思う。
やはり世界平和には国連による経済的な平等が平和につながると思う。
戦後の米軍核兵器使用による途上国の支配に成り立つ資本主義を止めるためにも
安倍総理による自主防衛はポツダム宣言受諾の国際法に違反するものであり
世界の軍縮に相反するものがあると思うし安倍総理内閣は籠池学園建設に
日本会議のバックアップつまり安倍内閣が関与していると思っています。
検察が逮捕できないなら国連軍を入れて安倍内閣を軍事力で破壊すべきくらいに
思っています。続いて家計学園も改竄も忖度によるものと思いますし、
その後に続く
検察庁の問題であり安倍内閣による忖度。あるいは米大統領が変わることに官僚が変わる
模倣とも思えますが、米国の場合はピストルにより市民が政府を壊すことに
民主主義が保たれているが日本の場合武力がなくやはり国連体制に
コロナウィルスはホリエモン的には、閉鎖ロックダウンの必要がない
と思いますが、もし日本でロックダウンするとなれば憲法における軍事力としては
国連憲章しかありません。ですから安倍内閣の籠池学園から始まる
政治不信にこの検察問題がありまた、緊急事態法と自衛隊の書き込みとならば
日本政府的には軍事力をもって戦闘行為が認められしかし
海外からすればポツダム宣言に違反し国連脱退の道しかないと思うし
核兵器を持てば北朝鮮から見ると規制となるだろうし
日本や世界の犠牲の上に国連体制があり日本の自主防衛も
やっと日本が武力放棄に成功した面もあるわけで
何のための世界戦争か犠牲者のためにも軍縮しないといけないと思うし。
きっと米国衰退にコロナウィルスで国連体制に世界の平等経済に人類は進むと思うので
検察の法改正は反対であっていると思うし、
ホリエモンの読んでいる本が間違っていると思う。
37不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:31:58.95ID:kcy/gBUg0
gdgdコロナ対応以外は先手先手やねw
38不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:32:06.76ID:rrT/4RuG0
>>21
強行採決イクナイってのが反抗だというなら
法案の内容にかかわらず強行採決するよというのが党議ということになるがよろしいか
39不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:32:12.90ID:nHa13KqS0
採決する が独裁って言い出す馬鹿w
40不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:32:13.64ID:b5Ym/eQD0
>>3
安倍は危険人物
41不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:32:16.03ID:0mzD1Fys0
>>1
コロナ対策でもこれくらいのスピード感でやれよ
42不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:32:31.03ID:KGmviD7R0
維新がひろえよ。チャンス。
43不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:32:46.19ID:N7k98ZAt0
漢やな
アベノマスクの矮小さよ
44不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:32:48.24ID:BK7nqo/X0
河井絡みだったりするんか?
45不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:32:49.20ID:+mYAAUIo0
中国が日本侵略工作足がかり構築重点地区にしている、
沖縄、北海道、新潟のうち、新潟県知事してた人だよな。泉田は。
46不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:32:51.88ID:2K6Lco8B0
石破「石破派に来い」
47不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:33:13.67ID:w9k2c3kZ0
これで恣意的な人事しないっつーんだから笑いどころだらけだな
48不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:33:14.83ID:nWrzT0d+0
これは静粛ですわ
49不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:33:13.64ID:gu93PhXg0
>>25
公務員の定年延長は早く通さないと
ギリギリ定年になる層から恨まれるからな

絶対にこの法案を通したい野党側が
馬鹿扇動してデコイを作ったのが今回の騒動というオチ

いつもの国会プロレス劇場後に何事もなかったように成立しているよ
50不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:33:24.32ID:J9MvUC610
ナチス
51不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:33:28.07ID:9Ay7bgut0
だから闇は嘘が流れる
その要素を突き合せたらいいだけやん
陰謀ってそんなんだよな
52不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:33:34.00ID:Fc7Kz6pt0
な、先手先手の対策だろ?
53不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:33:49.23ID:O5ucaWpv0
>>38
党の方針に従えないなら離党すればいいじゃん

党議拘束が嫌なら離党だろ
54不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:33:58.40ID:uCQ+GfzR0
>>42
維新は森友問題の当事者だぜ
黒川の定年延長に反対できるはずがない
55不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:34:09.64ID:Xh/fsh9Q0
こんな時だけ先手先手のスピード対応😭😭😭😭😭😭😭😭
56不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:34:19.56ID:P0uToDtR0
まあ党議拘束されてても反対してるならそらそうなる
最終的に誰が得するのかは分からん、この人も案外これで生き残れるかもしれんし

これ強行採決したら実際の影響はともかく政権は終わるかもしれんとは思ってる
57不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:34:42.79ID:alJN8qqq0
粛清ww
58不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:34:50.21ID:E9JEHFUk0
>>1お前誰だよwww
【新型コロナ】よく聞く「日本はダントツでコロナ死者が少ない」は嘘 実際は東アジア全域で少なめ、その中で日本は最悪クラス [ramune★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589357945/
59不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:34:51.12ID:axAoZJps0
お前らは黒川関係なしの場合、現在の稲葉がお気に入りの林に禅譲するのは無視なの?
検察内部だけで勝手に人事を去年の内に決めてた訳だが
本来政治家が人事を決めると法律で決まってたのを前政権達が全く触らずに来ただけで、
今回内閣が手を入れますよって言ってるだけに過ぎないのにアホが大騒ぎだな
65歳延長にしても元々全員の公務員を65歳にしますよってのに追従しただけだろに
お前らバカじゃねーのwww
60不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:35:15.11ID:O5ucaWpv0
>>56
対立候補立てられて落選だよ
61不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:35:18.35ID:nQmW1UxD0
仕方がないんだろうけど、嫌だよね!こう言う仕打ちは?もう自民は、安倍の独裁だ!逆らったら、消されるってか?
62不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:35:21.08ID:Ah31xFqd0
国民の味方のふり
自民党の背中に、かくれんぽ、公明党 かな?
63不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:35:22.44ID:gu93PhXg0
そもそも検事総長でも1800万円の薄給なのにこんな地位に政治家に媚びてまでしがみつく奴いねえよ
天下りした方がはるかに儲かるからな
64不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:35:27.94ID:CTF3I+i70
国民よ、これが先手先手の対応だ!
65不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:35:30.49ID:mJYRV5pt0
安倍ちゃんはこう言う事をやるから信用出来ないんだよね
66不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:35:34.24ID:YcSJ32GP0
>>28
ネトサポって自分の生活が不幸だから独裁政権に肩入れする自分は無敵と思って優越感を感じてるの?
安倍は必ずお前らを見捨てて逃げるのに
67不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:35:34.58ID:3eZVcyy+0
こいつ二階派だろ。幹事長の派閥にいてあの発言ではマズイわな。w
68不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:35:47.29ID:Np2XBBo20
こんなんでも40%の支持率があるんだから虚しいものよ
69不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:35:55.97ID:tDhgGyoz0
>>3
まだ投獄されてないから(震
70不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:35:57.96ID:xayEQ/I/0
13:08 検察庁法の強行採決に反発
16:24 内閣委員から外される

電光石火
71不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:36:12.52ID:idJx5EqH0
ひっでえな
やりたい放題じゃねえか
72不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:36:26.25ID:VgATA3t/0
仮に総理が共産だったとして、同じ事したら場合は喜ぶでしょ?
73不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:36:31.02ID:rrT/4RuG0
>>44
ここまで急ぐならそう思える
74不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:36:37.34ID:YQtl9a5U0
西村康稔経済再生担当大臣「いいなあ自民党」
75不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:36:38.89ID:P0uToDtR0
>>60
まあそうなるかもな
相手陣営が金でも配らんと
76不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:36:39.76ID:z28oafrE0
ハッシュタグ
77不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:36:42.17ID:zkBGHiH/0
どうしても通したいみたいだねw
78不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:36:42.76ID:TYJ75nDQ0
名実ともに独裁政権だわ。
79不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:36:43.43ID:O5ucaWpv0
>>66
イヤ、少数のクセに偉そうなのが嫌いなんだ

文句あるなら選挙で勝てよ
80不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:36:44.50ID:DJDphB920
そりゃ、外されるだろ。
別に騒ぐほど度の事でもない。
81不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:37:07.65ID:DBmOUwKg0
>>1
安倍いい加減にしろ
82不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:37:22.31ID:tkCOZ9fR0
当たり前だろ
内閣が検察を統制してないとこういうことになる


帝人事件(ていじんじけん)は、戦前の1934年(昭和9年)に起こった疑獄事件。
斎藤実内閣総辞職の原因となったが、起訴された全員が無罪となった。そのため、現在では倒閣を目的にしたでっち上げの可能性が極めて高いものと見なされている。
帝人社長や台湾銀行頭取、番町会の永野護、大蔵省の次官・銀行局長ら全16人が起訴された。これにより政府批判が高まり、同年7月に斎藤内閣は総辞職した。
なお、この事件の逮捕者の拘留期間は200日に及んだ。
しかし、商行為の株売買があるだけで、賄賂に使われたといわれる帝人株1300株は事件が起きる前の1933年(昭和8年)6月19日以来、
富国徴兵保険会社の地下の大金庫の中に入ったままになっているなど犯罪の痕跡がどこにもなかった。
1937年(昭和12年)、起訴された全員が無罪となった。検察による強引な取調べと起訴が批判され、「検察ファシズム」といわれた。

でっち上げの背後にいたのは、司法官僚出身で当時枢密院副議長の平沼騏一郎とされる。
平沼は五・一五事件で暗殺された犬養毅の後継内閣総理大臣の地位を狙っていたが、
後継の推薦権がある元老・西園寺公望からその志向をファシズム的であるとして嫌われ、推薦候補にすら上らず、また枢密院議長昇格の要望も西園寺の反対で副議長のまま置かれていた。
このため、西園寺とこれを支持する立憲政友会主流派
(但し、同党総裁であり平沼直系の鈴木喜三郎も西園寺により後継総理就任を阻止されていた。)
を深く恨んで、同党内部の不満分子を抱き込みながら捜査を進めていったという。
83不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:37:26.82ID:LXVhKMsI0
>>1
冗談じゃなく安倍ヒトラーやんけ
安倍サポバイト発狂案件
84不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:37:27.11ID:7zK7E39R0
10万円給付とか緊急事態宣言は
のらりくらりの癖にww
85不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:37:35.55ID:yNBRMFBg0
>>38
割りとそんなもんだよ
良いこととは思わないが、内部で意見しないで
表でツイートしちまうってのは評価できん
86不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:37:47.91ID:bm6mxUR50
二階派だから自民は辞めんわな
二階の周り には今自民党員が利権求めて集まってきてるしな
87不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:37:49.56ID:ZhJwfn/40
政党の看板背負って当選して、党議拘束無視して反対したら処分は当たり前
88不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:37:52.14ID:DBmOUwKg0
>>10
いいから死ねよ
89不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:37:55.01ID:KbDCZuqk0
安倍の暴走を止めないとお前ら死刑になっちゃうよ
90不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:38:03.94ID:cXglNRuL0
スピード感に定評がある安倍
91不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:38:12.38ID:03JeSZGJ0
>>79
少数派の意見って絶対通らないもんなんだな
じゃあテロでいいわ
92不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:38:23.19ID:q7iUBICi0
進次郎は大賛成です。
93不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:38:25.12ID:Oua6qnPO0
コレがあるから自民党は政党として意志決定ができるとも言える

意見が色々あっても良いが、党で決めた事に反対し、行動するなら

それなりの処分はしますよと
94不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:38:28.20ID:HatLx0n50
まるで共産党のやり口
95不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:38:35.49ID:G+FW4TBL0
これはいわばまさに躊躇ない決断であります
96不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:38:36.27ID:2tZSn/Lw0
>>91
おー怖い怖い
97不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:38:55.09ID:sEe44eGP0
ついでに党議拘束に従わないんだから除名だな
98不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:39:07.53ID:T93jOcsN0
>>33
はあ?野党の支持基盤が公務員?


一生自公の肛門舐めながらネット工作してろよクズ
99不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:39:31.72ID:O5ucaWpv0
>>88
自民の中で意見が通らない
実力がないだけだろ?
威張るなら離党すればいい
任期中は国会議員でいられるよ
100不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:39:37.33ID:7fgW1nPV0
普通の企業でも会社の方針に反対する人は関係する役職から外す(移動)でしょう?そうしないと物事が進みません。
別に議員を辞めろとか離党しろと言っているのではないのでいいのでは?

本人に強い意志があるのなら離党したり議員を辞めたりすれば良いのですから、問題はないと思います。
101不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:39:40.05ID:oZn3JA590
泉田さんやるべき事をやったな
102採決に反対した自民党・泉田 裕彦議員
2020/05/13(水) 17:39:59.96ID:rBzr1iJK0
今や幼児並み改憲右翼の脅し文句は、女子高生にも小バカにされ世間の笑いものですよ。
>>90

・ハマケンこと好漢浜野謙太さんは「自民党日本会議の甘利明不逮捕の検察不正」に怒りを表明して多くの若者から圧倒的な支持を受けています。

頭の良い芸能人は先ず「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で検索します、
検索すると検察官定年延長法案が自分の問題であることが分ります。

●自分たちが朝からむしられている血税が、200円のマスクもない国民にではなくインチキ詐欺集団自衛隊に毎月毎月5000億円も流し込まれている腐敗構造の根っ子に「捕まえる人間を安倍一派と協議して選り分けている腐敗検察」がはっきりと見えて来ます。
▼表現する者の使命は怒りを明確に社会に向けて発信することです。
だから検察官定年延長法案を叩き潰す方法を自分の頭で深く考え実行するのです。 http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/4773484.html

「幼児並みの改憲右翼が検察庁法改正案に反対する者にバカ丸出しの電凹をして笑われている。」
見るからにアタマの弱い改憲チンピラ右翼の嫌がらせに尻尾を巻いて逃げる芸能人などいないよ。
■あいちトリエンナーレ「表現の不自由展」でもアタマの弱い改憲右翼オタク10数人が嫌がらせ電話をかけまくり芸術家をおどしたが、
市民の反撃で叩き潰され泣きながら遁走した。どこかの運転手の男は恐喝で逮捕され母親に叱り飛ばされて一緒に謝罪し今では物笑いの種である。
電凹チンピラ右翼は今回も世間の笑いものである。

http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html
腐敗した改憲利権政治家が推し進める検察官定年延長法案に抗議反対することが絶対に必要なのは「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で検索すればすぐ分る。あ、甘利明は改憲利権の日本会議じゃないか、と分るのです。
検索し自分の頭で考えなければ、検察官定年延長法案に抗議反対する意味も意義も分らないよ。
「甘利明 黒川弘務」「詩織さん事件 北村滋」で 検索し、考えなければ抗議反対が自分に必要なことだと理解出来ない。
103不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:40:02.93ID:f9YFGCuV0
そりゃ内部通報者の保護も無くなるわ
104不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:40:03.11ID:5Hu07xRT0
閣議決定もやろうと思えば内閣総理大臣が全国務大臣クビにして総理大臣が全大臣兼務すれば一人で決定できる
委員会で法定数足りているなら採決前に退席する旨を伝えてきた委員を外すのは当たり前じゃね?
105不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:40:09.75ID:q7iUBICi0
>>59
全く間違えてるよ。
馬鹿は黙ってろよ。
106不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:40:12.57ID:1Gzs13IR0
>>87
強硬採決に反対しているのであって法案には反対してない
強硬採決が党議拘束とかなんの冗談だよ
107不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:40:13.51ID:RD7WqFNh0
民主主義風独裁国家日本

クーデターが起きるわけでもなく、
どうせ次も消去法でやむなく自民党が勝つし、
安倍は安泰

維新かどっかで、まともな政党できんもんかね?
現状、自民党に任せる以外の手立てがないのが辛い。
108不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:40:18.48ID:gu93PhXg0
>>98
立憲民主なんてまさにそれだし
共産党も日教組とか公務員の勢力と仲良し
109不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:40:19.73ID:0ay3W1kP0
>>12
閣僚ならともかく議員なんだから閣内不一致じゃないだろ笑
110不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:40:28.28ID:qOnG8n1W0
新潟県に地域政党作れるくらい人気がある
>>87
むしろ自民党の看板で減っていると思う
111不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:40:29.95ID:xVXC27m50
>>1
アベノミクス(笑)
112不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:40:31.47ID:qZyx6uAD0
そりゃ外されるだろ
アホがあぶり出されただけじゃないの
113不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:40:34.99ID:O5ucaWpv0
>>91
まあ頑張れよ
テロリスト扱いになるだけ
114不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:40:41.86ID:RM+FnAyK0
もうね

完全に独裁国家www
115不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:41:06.64ID:HwBHTBdl0
コロナ対策より動き早えええええええええええええ
116不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:41:08.07ID:rrT/4RuG0
>>106
安倍終身総理大臣も通りそうだなこれ
117不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:41:08.43ID:vjzRqP0n0
>>99
小泉みたーい
118不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:41:19.89ID:TlfqiiOH0
自民党員としては間違った選択なんだろうけど、国会議員としては良い選択したと思うよ
119不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:41:21.57ID:DJDphB920
組織で働いてれば、こんな事は日常茶飯事だろ。
120不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:41:40.89ID:gdD6v7VL0
ところで何でこれこんなに問題になってるん?
121不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:41:46.32ID:JkLwXwYB0
やらせだよな
ただのプロレス
122不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:41:48.11ID:Asdd7KVW0
日本には未だかつて独裁政権なんて存在した事ないからな
123不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:42:10.05ID:JkLwXwYB0
>>120
奥田が反社というはなしであれてる
124不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:42:18.41ID:O5ucaWpv0
>>114
どの政党もやるだろ?
反乱分子は見せしめ処分

野党だってやってるんだろ
125不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:42:23.30ID:1Sazg69p0
スピード感出てんじゃん
良かったな
126不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:42:25.17ID:sCqm1wDt0
恐怖政治キター
127不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:42:32.02ID:GzpREm/S0
まぁ、「内閣」委員なら外されても仕方ないわな。
128不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:42:54.86ID:qmZ6ohj/0
>>80
排除の党wwwwwww
129不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:42:55.45ID:/UTq7C2c0
俺が総理でも同じ処理をする
上に逆らう下は切る
これ、組織として当たり前
130不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:42:57.68ID:rFCnTS3W0
頭は悪く仕事はできないが
偉大なるマスクマン安倍国家主席を讃えよ
131不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:43:03.70ID:qOnG8n1W0
>>122
独裁というより恥の概念かと
132不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:43:04.61ID:Z78T89zr0
自民党の議員は政治家じゃないな 
安倍の命令聞くだけの単なる数じゃん
133不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:43:07.15ID:8/ZQ+V9Y0
>>96
最近マジで法律守るメリットを感じなくなってるからな
少数派であっても民意で選ばれた代表である以上、話し合って妥協点を見出すってのが、
民主主義の根幹であって、それが担保されてるから、法律の枠内に収まっているわけよ
少数派の意見は一切聞きませんっていうんじゃ、こっちも政府に従うメリットがないわけで、
それなら好きにやらせてもらうってなるのは道理じゃないかねぇ

むろん、逮捕を避けるために慎重に行動するけども、
逮捕の範囲を広げてくるっていうことになれば、そりゃ破れかぶれでたくさんの人を巻き添えにせざるを得ないよね
134不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:43:11.83ID:pFAG8miU0
なるほどこのように好き勝手するんだね
検察庁法改正案に抗議します
135不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:43:11.59ID:gu93PhXg0
>>121
野党が公務員定年延長を絶対に通したいから
自民党もそれに乗ってプロレスしているだけというオチ
136不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:43:25.81ID:mJYRV5pt0
高い志があって国会議員になった若手も自民党にいたら何も出来ない
自民党で年寄りのご機嫌をとって自分の順番が来るのを待つ
137不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:43:30.46ID:Z5pRPzbw0
また公明がおしまいですよと進言してくるかな?ねーか w
138不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:43:37.50ID:hHq0m/5g0
いや、組織として当たり前でしょう
仲良しクラブじゃねぇんだから
139不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:43:38.66ID:vNWfutGM0
憲法改正もこんな感じでやるんだろうな
140不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:43:42.25ID:h+krNTzW0
もはや日本は独裁国家
資本主義でもない
怖い怖い
141不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:43:49.39ID:+nC0kI010
相変わらず自由が無いねえ
142不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:43:50.99ID:00YEIkDm0
安倍ぴょん必死だな
143不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:44:03.47ID:rrT/4RuG0
>>135
違うわ
だったら自由に任期延長の追加項目いらんわ
144不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:44:13.44ID:dAqeDa650
>>108
公務員は立民恨んでるだろ
政権崩壊したのも公務員の裏切りリークのせいだぞ
145不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:44:29.64ID:9d42oZpr0
>>36の言ってることはよく分からんが、このホリエモンは良いこと言ってた。
146不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:44:32.07ID:TqPxyBty0
そこまでして検察を操作したい理由は何なんだ
パヨクは嫌いだが自公もヤバすぎだろ
147不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:44:36.78ID:v9O0h+x70
圧倒的スピード
3時間後には俺のところにも10万円が届いてるな!
148不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:44:50.38ID:jud4LAj/0










斬首と思う
149不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:44:59.79ID:00YEIkDm0
安倍聖帝の私利私欲に加担せぬ者は断罪せねばならぬ
150名無しさん@1周年
2020/05/13(水) 17:45:00.94ID:61GyNW+C0
>>7
曲がりなりにも近衛は最後責任とったからな。
安倍派責任取るつもりさらさらないから近衛未満確定。
151不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:45:03.14ID:8FxIhAzL0
安倍のコロナ対策のグダグダっぷりに比べて造反議員対処の手際よすぎワロタ
152不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:45:04.75ID:xVXC27m50
ナチスを見習えwwwwwwwwwwwwwwww

ナチ党が国内有数の政党になってから1933年1月30日にヒトラー内閣が成立するまでの期間と、
政権についたヒトラーとナチ党が国内の政敵をほぼ一掃し、
*立法権・行政権・司法権の三権[注 3]を含むドイツ国内の権力を、党・国家そしてヒトラーが支配するまで
の過程は政権獲得からほぼ2年以内の短期間であった。

( ´,_ゝ`)プッ
153不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:45:05.78ID:ZeFrod+10
安倍ちゃんに全権委任法や
154不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:45:23.21ID:Nw9g31vF0
>>2
公明党は金目当てだっだからな
給付金で連立離脱持ち出す守銭奴
155不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:45:29.84ID:O5ucaWpv0
>>143
定年延長には賛成なのか?
156不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:45:31.93ID:recdaKZS0
国民のコンセンサスか。
これから法案が上がるたびに国民投票しなきゃならんの?
めんどくせーなあもう。
157不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:45:43.11ID:9d42oZpr0
>>65
誰でもやるだろ
158不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:45:49.03ID:qmZ6ohj/0
>>138
多様性だろw寛容な精神はどうした?

クソグローバリストwwwwwww
159不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:45:51.30ID:uVtkAnGX0
>>146
下痢安倍のお友達のため
160不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:45:54.04ID:4qA0dUkG0
北朝鮮かな(´・ω・`)
161不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:45:55.19ID:Aqfm8q8b0
安倍将軍様の粛清来たな
法案が通ったら殺されるぞ
162不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:45:59.48ID:mpgmoCvg0
yesマンしかいない組織が当たり前wwwww
163不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:45:59.96ID:gu93PhXg0
>>144
自治労なしじゃ立憲民主党は選挙誰も勝てねえよ
164不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:46:15.01ID:h7fcP9ui0
>>63
一旦総長になっておいて、政権に取り計らいをする。
その後天下った方が高待遇になる。
165不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:46:19.17ID:/eZGqSA80
安倍死ねば良いのに
166不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:46:24.14ID:rrT/4RuG0
>>155
黒川を白紙に戻して追加条項なくすなら別にいいよ
ただ、いま決める必要はない
167不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:46:26.01ID:O8z6u9cg0
マスクの遅さをトリモロス
168不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:46:52.77ID:uVtkAnGX0
池沼の安倍は三権分立が理解できない
169不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:46:59.74ID:5qJ0FupA0
こういう事だけは本当に速い
スピード感アピールできているぞ
170不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:47:06.70ID:R+p4F4ky0
完全に独裁じゃんw
171不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:47:16.05ID:00YEIkDm0
>>63
黒川さんはもうしがみついてるから
172不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:47:28.38ID:ds3GW3Hv0
国内じゃ隠蔽されるだけ。改竄されるだけ。工作されるだけ。人格批判されるだけ。レッテル貼られるだけ。脅されるだけ。無視されるだけ。法の解釈変更されるだけ。



■今回この事実を そのまま 海外に 拡散 しろ■
ソースのURLとGoogle翻訳のURLだけでもええぞ


とにかく今後はなんでも海外のマスコミや!海外の有名人や!海外の選手や!海外の団体や!外国人記者クラブに!タレコミしていけ

これが一番 効く
日本は外圧に弱いってバレてるしな!w

そもそもリスクないんだからスナック感覚でチクっていけ!みんなでやるぞ

白人優先な!w 
同じ日本人の言葉は簡単に無視する癖に、白人に言われると 効く からな!w

は?w そんなの意味ない じゃなくてチクりにリスク負わせてみろよw
・捏造ではなく事実である
・機密情報ではなくインターネット上に公開されてる情報である
・日本人ではなく外国に住む外国人に対してである
上記のせいでリスク負わせられなくて悔しいか?w
もう人格批判とレッテル貼りでなんとか萎えさせるくらいしか方法ねえか?wはぁ情けなw余計やったるわw 
173不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:47:33.96ID:rE19yU900
>>163
ホンマ
これが通らないと困るのは立憲なんだがな
174不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:47:39.69ID:jud4LAj/0
はやいw

検 査 拡 大 は や ら せ た く な い か ら

く そ お せ え く せ し て

犯 罪 遂 行 と 報 復 行 動 だ け は

ス ピ ー デ ィ す ぎ な ん だ よ w

要 は 主 犯 安 倍 晋 三

死 刑 し か な い
175不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:47:41.13ID:bEJa9dsJ0
>>38
強行採決が違法ならその言い分も理解してやる。
アカが好きな不当はダメよw
176不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:47:46.17ID:/ZGZfdDS0
今日、安倍タグをトレンド入りさせてるけど
妄想もここまでくると流石にキモがられるんじゃないか
177不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:47:52.00ID:Z2TXLKui0
自由じゃねーんだよなぁ
党名変えろカス
178不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:48:05.14ID:uVtkAnGX0
自分の不正を隠蔽するために
お友達を検察に置いておきたいんでしょうな
ほんと安倍は稀代のドクズだわ
179不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:48:06.59ID:ci6TQ5sf0
>>161
今のうちに讃美歌でも作っとくかぁ(´・ω・`)
180不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:48:07.10ID:bm6mxUR50
安倍が終わっても自民の体質変わらんだろう
民主党推してた連中がアホだったな
181不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:48:14.78ID:Zl6C6qNN0
パヨクどもの必死の抵抗www
朝日と仲良し木木さんが都合いいタイミングで総長になれそうにないね
サイレントでいろいろ刑事告発される司法関係者を守る盾だもんな
でも残念でした
182不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:48:33.61ID:xVXC27m50
ビチぐそが党内の政敵をほぼ一掃しだしたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
わらける
183不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:48:38.61ID:jud4LAj/0
>>1
はやいw

検 査 拡 大 は や ら せ た く な い か ら

く そ お せ え く せ し て

犯 罪 遂 行 と 報 復 行 動 だ け は

ス ピ ー デ ィ す ぎ な ん だ よ w

要 は 主 犯 安 倍 晋 三

死 刑 し か な い
184不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:48:51.80ID:yNBRMFBg0
>>146
頑張りどころが違うんじゃないかとは思う
185不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:48:53.54ID:gu93PhXg0
>>164
検事長で天下っても年収数千万円クラスの仕事がゴロゴロしているよ
キャリア官僚は基本的に薄給なので地位のために政治家に媚びることはない
186不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:48:58.02ID:oy4MYCmg0
普通に独裁で笑う
187不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:49:07.77ID:00YEIkDm0
安倍ぴょんの安倍ぴょんによる安倍ぴょんのための刑事司法に文句あんのか、クソパヨク!
188不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:49:08.15ID:Czbe8+YE0
これ本当に安倍ちゃんヒトラー化してない?
池沼のヒトラーとか世界初ダヨ??
189
2020/05/13(水) 17:49:12.79ID:ZRcPbHBi0
当たり前じゃん

何処でもどんな組織でもそうだろ
与野党問わず
190不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:49:17.19ID:w0p2iGUd0
強行採決とそうでない採決の違いは?
191不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:49:34.23ID:W9q7YTct0
>>109
内閣委員なら内閣の一員だな
192不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:49:35.77ID:cxlzGVig0
立憲議員が代わりに入りまーす
193不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:49:37.67ID:k9FblQNz0
コロナ対策は遅いのにこういうのばかり早いんだな
194不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:49:39.07ID:rrT/4RuG0
>>190
問題点を話し合って妥協点を詰めるかどうか
195不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:49:40.87ID:Aqfm8q8b0
>>162
河井案里みたいなクズイエスマンだけが残るクズ組織の典型だな
196不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:49:50.12ID:wf31Dwhs0
泉田って、だれの派閥にいる議員なんだろ
安倍に子分を邪険にされたままの派閥の長って、なんか哀れすぎるなw
197不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:49:55.00ID:PtQYRJq60
>>172  .


今すぐ  
  
>>172 
198不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:50:00.75ID:HXHzpQm50
本当にエルドアンやドゥテルテみたいになりそう
こいつらも選挙で信任を得た大統領だからな
199不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:50:09.01ID:Sgsw69q40
自民党に、まともな議員がいたことに、少し嬉しいよ
200不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:50:13.43ID:15zqVoQu0
この法案本来どうでも良いようなものですよ。
それなのにこんなに必死になって強行することが異常。
当然裏があると思うのは当然。
公明は国民敵に回しても自民にくっ付くのか。
201不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:50:26.14ID:O5ucaWpv0
>>166
黒川の処遇とこの法案は直接関係ないよね?

延長が法的根拠ない
じゃあ法的に明確にします
役人の人事なので内閣が関与する余地を残します

黒川がー

おかしいと思う
年初の国会で詰めきれなかった野党の負け
202不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:50:27.88ID:Czbe8+YE0
>>199
まあね、一人もいないと思ってたわ
203不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:50:30.57ID:d1a0kzsv0
自身の保身には先手先手やな
204不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:50:32.76ID:1utQZnis0
>>1

外されて当然。
205不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:50:37.68ID:ZXQUZgK/0
不自由非民主党
206不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:50:42.67ID:uVtkAnGX0
>>199
それな
腐りきってるのによく頑張った
207
2020/05/13(水) 17:50:59.61ID:ZRcPbHBi0
野球でも監督の言う事聞かなきゃ外されるわw

北朝鮮だったら公開処刑
208不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:51:06.80ID:u6rBde2A0
だから派閥による自浄作用とかがないんだな今の自民党は
209不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:51:08.21ID:IZdnPy6d0
離党して維新に行けよ
喜んで迎えてくれる上にクソ総理に面と向かって堂々と意見出来るぞ
210不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:51:14.11ID:DJDphB920
独裁なら、ネットで政権批判なんか出来ねぇだろ。
アホか。
211不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:51:16.50ID:kq5CN+5j0
泥船から逃げ出すタイミングとしては適切w
212不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:51:17.65ID:BJT/U9Sr0
安倍とかいう赤派みたいなことをやる独裁者を支持してるネトウヨってなんなの?
どう見ても売国だよなこいつら
213不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:51:21.14ID:wf31Dwhs0
蓋をあけたら、与党の半分が反対したら面白いのに
214不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:51:23.65ID:Czbe8+YE0
>>205
頭の不自由な人がトップだからな
215不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:51:35.31ID:15zqVoQu0
公明よ、目を覚ませ。
216不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:51:35.47ID:Zyngagcr0
安倍何考えてんの?
217不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:51:42.70ID:056M8+HG0
実際なんでこんな時期にやりだしたのだろう、検察側の悪徳官僚が必死に工作したのかな
218不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:51:43.01ID:qmZ6ohj/0
こういう事だけは早いな下痢三はwwwwww


こっちはマスクすらまだ届かないwwwwwwww


要らねーけどwwwwwwwww
219不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:51:50.96ID:rrT/4RuG0
>>210
体制整ったら普通に言論統制来るぞ
220不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:51:51.65ID:y7fr7Jq20
このひと新潟の知事やってたよね
なんか新潟の元知事って変なのがおおいな
221不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:52:00.37ID:LZbhEnB/0
そらそうだろ
222不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:52:05.24ID:ZoAVX+SH0
人事握ると検察官にも同じ事するって言ってるのと同じだろこれ
223不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:52:12.38ID:j3ZdEfnT0
#安倍政権 による #独裁 きたな😎
224不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:52:13.56ID:K8sWGyXY0
こういうとこだけはフットワーク軽いな
225不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:52:15.89ID:T7P73U940
なんやこれwww
アベ正恩やないかいwwwww
226不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:52:22.76ID:00YEIkDm0
安倍聖帝に意見する者は即粛正せねばならぬ
227不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:52:25.48ID:Y+4bgHtw0
>>25
本当これ。意味不明だわ
228不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:52:25.70ID:wf31Dwhs0
本会議での採決のまえに、黒川さんが辞表出したら面白いのに
229不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:52:28.61ID:O5ucaWpv0
党議に反対するなら離党だろ
男を見せろよ


次は落選だろうが
230不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:52:29.42ID:OmHQx8tp0
トップに逆らうとそうなるわ。自業自得
231不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:52:32.52ID:9Ay7bgut0
対神祇院なんじゃねえのならず者使うようなもんってオームで顕在化した蒸発と村の問題から大抵そんなんやん
232
2020/05/13(水) 17:52:33.85ID:ZRcPbHBi0
日本のパヨク野党マスコミ
いちいち騒ぐ事しかできんから選挙で勝てない
議席は増えない
233不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:52:35.51ID:0pZc0rcx0
ハッシュタグに踊らされて業務に支障がでればそら切られるわな
234不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:52:41.64ID:cXglNRuL0
65才から68才の特例の定年延長に基準がないのと
法務大臣が逃げまわってんだよ
起訴を潰せるどうかが基準だろうけど
形だけでもないのか
235不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:52:44.51ID:3st4BTI90
>>1
反対派に攻撃材料与えてどうするんだよw

ますます反対派が正しい、ってことになるじゃないかw
236不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:52:45.84ID:xVXC27m50
ビチぐその最後は、チャウシェスク状態を期待しています
237不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:52:47.56ID:AAqWP6hk0
>>1
安倍は国外では劉禅になり、国内では趙高になる。

日本史上最狂の悪臣。
238不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:52:50.89ID:myJDdjvu0
ゆかいなリベラルさん、
緊急事態宣言中にもかかわらず抗議集会を開いてしまう。
【速報】#検察庁法改正案の強行採決に反対した自民党・泉田 裕彦議員、速攻で内閣委員を外される  [ramune★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚
【速報】#検察庁法改正案の強行採決に反対した自民党・泉田 裕彦議員、速攻で内閣委員を外される  [ramune★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚
239朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
2020/05/13(水) 17:52:58.45ID:7oKGXTqJ0
さあ 内閣不信任案や \(^o^)/

自由移民党から出したれ
240不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:53:00.75ID:FDLL8JJS0
独裁国家かな?
241不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:53:10.76ID:uVtkAnGX0
司法、立法、行政すべて朝鮮人安倍の息のかかった人間配置して
これのどこが民主主義だよ
242不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:53:11.61ID:fN9TYD660
​黒​電話→安倍電話
243不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:53:14.17ID:qaIaWfP50
こういう報復人事みたいなものはめちゃくちゃ早いのになんで感染症対策は後手後手なのかなこの政権は
244不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:53:15.54ID:hBLrz/8g0
世が世なら粛清されていたな😭
245不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:53:17.87ID:BK4gMk/50
本人の同意なく排除できるのか。
246不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:53:20.25ID:6iguwkFR0
>>17
  .
247不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:53:24.16ID:AazZzWET0
要は都合の悪い人間は排除するって言われてる検察人事そのものだろこれ
国民が苦しんでも何も動かないかてめえらの都合でしか動かないのにこれは数時間だよ
安倍政権と自民党がいかに異常かいかに馬鹿しか居ないかこれで解るだろ
これと同じことを検察でやるって話でしかないんだから
248不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:53:26.05ID:BJT/U9Sr0
日本はいつから中国になったんだ?
249不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:53:28.74ID:YXWPuqQU0
いや正直末期のチャウシェスク政権のような
歴史のうねりの瞬間を見てるみたいで超楽しいぞ
250不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:53:29.24ID:1QD8VSOZ0
>>106
党議拘束がかかってる法案通すのに反対すれば外されるの当たり前だろ
強行とか関係ないし
251不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:53:29.30ID:7AMSrP1Y0
アンリちゃんの1億5千万、よほど都合が悪い金のようだな
252不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:53:29.53ID:Zyngagcr0
自民党の良心、泉田裕彦議員か、覚えておくわ
253不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:53:29.95ID:ZfIlcFaX0
ぱよちん安倍首相ばっかり叩いてるけど民主党がやった愚行忘れるなよ

・ロシアに北方領土を数千億円払って贈呈
・桜の会で税金を使いヤクザを接待
 →反社の定義は困難と閣議決定
・中国企業からワイロ受け取りIR推進
・公文書偽造
・基幹統計改竄
・移民法強行採決
・消費増税
254不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:53:36.89ID:MlMLbTN20
もはや、安倍正恩
255不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:53:45.14ID:gkNbu9eU0
恣意的な人事そのものだな
256不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:53:52.75ID:Z2TXLKui0
離党したい奴はこの際安倍に糞味噌文句言って
スッパリ辞めるチャンス
こんな旧世代な党に未来は無い
泉田も離党するといいよ
257不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:53:53.56ID:rrT/4RuG0
>>247
そうそう
法案の内容が内容だけに脅しになってる
258不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:54:05.72ID:/SzrP5d60
泉田は衆院選の時、二階に応援演説して貰ってるな
てかこいつもかなり黒いから盲目的に信用するなよ
259不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:54:15.86ID:uVtkAnGX0
3年延長の次は70才まで延長、その次は75才まで延長じゃね
260不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:54:16.45ID:WZXFaZLR0
>>99
意見が通る通らないと委員を外されることは別問題
261不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:54:16.69ID:15zqVoQu0
黒川氏は何でこんなに批判されても地位にしがみつくのか。
辞めたって弁護士でもやって食っていけるよ。
262不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:54:18.42ID:D+oqcUGR0
これは当然でしょ
審議を退席するなんて職務怠慢、それなりの責任を負うべき
これ批判してるのって反日極左テロリストだけでしょ
263不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:54:29.91ID:Czbe8+YE0
アベ・ヒトラー・ゲリンゾ
264不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:54:38.15ID:RI8KLL8o0
犯罪者の安倍を守る為だけの糞法案に必死だな(笑)
265
2020/05/13(水) 17:54:40.95ID:ZRcPbHBi0
何処の組織でも当たり前の事

会社でもコンビニでも同じだろ
町内のか少年野球でも監督の言う事聞かなきゃ外される
266不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:54:46.63ID:gu93PhXg0
>>258
泉田は正式な二階派の一員
267不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:54:53.31ID:WZXFaZLR0
>>230
トップに逆らうと職を外されるとか中国みたいやな
そういう国がいいんか
268不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:54:54.13ID:qmZ6ohj/0
>>210
日本は緩い北朝鮮って前から言ってんだろ

ボケ、
269不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:55:00.94ID:00YEIkDm0
安倍聖帝の言いなりにならない検事も役職から追放されるって教えてくれる聖帝やさしい
270不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:55:05.68ID:BJT/U9Sr0
こりゃ改竄に関わって自殺した公務員も安倍に殺されたな
しねよアベ
271不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:55:07.76ID:w0p2iGUd0
>>194
詰められない場合は全て廃案にすべきなのか、期日を区切って採決すべきなのか?

結局、多数決になるでしょ
民主政権でももたろんそうしてた。

でも国民のコンセンサスをとらないと次の選挙で痛い目にあうかもね
いや、あわせないといけない
272不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:55:11.29ID:2K33AvLK0
>>238
2m間隔で並ぶんじゃないかな
273不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:55:16.86ID:Ltd15oEc0
>>262
絶対にテロは許されないぞ

s://pbs.twimg.com/media/C-bigGBUAAAYQMf.jpg

s://pbs.twimg.com/media/DbhThAWUQAAdfcJ.jpg
274不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:55:20.63ID:zEu3EsE30
緊急事態宣言中にやるようなことかねえ...
275不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:55:21.24ID:yAmypxS40
泉田ねぇ、自民党にこんな恥ずべき政治家がいたとはガッカリだな
安倍さんに従ってきたからこそ得られた地位なのに
まるで自覚もなく恩を仇で返すなんてパヨクそのものじゃないか
276不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:55:25.67ID:WcaB2yff0
そりゃそうだろ、党議決定してるんだから
離党勧告だってありだぜ、少なくても次の選挙じゃ党推薦は貰えんね
277不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:55:26.60ID:WwIVlGLM0
>>79
もしかして少数を切り捨てるのが民主主義だと勘違いしてる?
278不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:55:30.65ID:WPm9yYp30
>>228
というか、黒川辞任と籠池と同じように河井夫妻切り捨て(起訴→10年位の懲役判決)の両方をしないと、ただでさえコロナでガタガタな安倍が吹っ飛びかねない。
279不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:55:39.42ID:IZdnPy6d0
マジに離党して維新に行けって
自民は野に下せ
280不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:55:51.58ID:Iik0TIEM0
コロナ対策はトロいのに保身に関わることは爆速だな
本当に安倍という人間は…
281不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:55:53.24ID:15zqVoQu0
自公維新は選挙を忘れるな。
282不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:55:55.61ID:wf31Dwhs0
泉田って、ばりばりの二階派やん
二階・・・子分を馬鹿にされても何もできない
あわれやなw
283不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:56:00.20ID:O5ucaWpv0
>>241
内閣総理大臣って国会で決めてるじゃん

検察は行政であって、司法ではないよ
284不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:56:07.72ID:uVtkAnGX0
>>271
池沼化した高齢者の票が選挙左右するこの国で
ジジババに直前に金ばらまけば当選するんだから
ちょろすぎ
285不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:56:08.89ID:O11R+BlF0
そりゃキョンキョンも怒るわw
286不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:56:11.98ID:RLszGW7I0
気に入らないなら前原とお仲間を捨てた枝野みたいに
党名ロンダリングして逃げ出せば良いんじゃねえの?
287不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:56:18.31ID:UDj7tazg0
検察人事をこういう風にしたい、というのをまんま表しているのが面白いな
288不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:56:26.75ID:WZXFaZLR0
>>262
自民党の審議拒否とか途中退席とかひどかったもんな
289不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:56:30.95ID:5pqn1K090
そらそうよ
リーダーの指示に従えない部下なんぞ必要無い
世界ではこれが普通
嫌なら新党立ち上げればいいだけ
290不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:56:31.82ID:kEoSovsL0
検察庁法改正に
維新の会は反対してるのん?
291不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:56:35.24ID:9Ay7bgut0
どう補完するかみたいな話なんだよ
どうお引き取り願うか、朝鮮のクワンジュ騒乱で全斗煥当確表して李承晩亡命死やんあれ
292不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:56:51.45ID:rrT/4RuG0
>>271
あわせてたら遅いのがなあ
だいたいこの法案、今年不意に前倒しで出てきたわけじゃん
たとえ与党が変わっても政権に都合の良い法案を手放すはずがないんだよな
293不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:56:52.54ID:PjvUZbta0
マジこれ通ったらほんま終わりやな
しっかし前から常々思ってることだが,本当にマジメに生きようって気をどんどん喪失させる国だよな。この状況で結婚とか子育てとかしてる人マジで尊敬する

マジメに勉強したり働いたりするよりも権力握ってるアホにこびへつらったほうが上手く行く,なんて国で誰がマジメに勉強して働くっつうの
294不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:56:53.30ID:w0p2iGUd0
>>217
陰謀論では、今やらないと黒川の延長期限が来てしまい、総長にする事が出来なくなるからという事らしい

やり方を見たらそうとられてもしょうがない
295不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:56:55.06ID:FDLL8JJS0
>>267
北朝鮮が理想国家なんやろ
296不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:57:04.13ID:D4xXQrO00
泉田は相手煽って目立つ
新潟の知事の時からそうだったw
297不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:57:04.34ID:0pZc0rcx0
与党なんだし異論あるなら審議前にしとけよ
「ネットが気になって仕事できません」もうね
298不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:57:05.81ID:BoSp9DrN0
黒川っちを何が何でも検察トップに据えて君臨させたい安倍聖帝の執念に涙するわ
299不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:57:08.38ID:6nSefhlo0
総理に逆らう国賊は離党させろ
300不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:57:09.91ID:Rn+msgc20
そら党議拘束があるから安部じゃなくてもこうなるわ
そもそも採決までにいっぱい話し合いがあるので反対意見はそこで出すんだよ
こいつは単にルール守らなかったパフォーマーなだけ
301不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:57:17.27ID:yAmypxS40
>>279
維新も強行採決賛成だから泉田なんてお断りだよ
強行採決に賛成できる人だけ国会にいればいい
302不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:57:19.80ID:7ricLt7X0
元新潟県知事だろ?
303不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:57:20.87ID:qq1Ht1j20
>>61
共産党母国なくなりそうで必死ww
304不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:57:27.94ID:AOgU8MyO0
自民党のクソさがよくわかるわ
安倍だけがクソなのではない。
自民党がクソ。
305不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:57:33.22ID:Mh+5TE6H0
そうなるな
306不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:57:50.60ID:4jTQ/+AH0
共産党だったら銃殺でしょ
307不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:57:55.83ID:IZdnPy6d0
安倍が気に入らない議員は今のうちに維新に行っとけ
308不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:58:00.82ID:63wvx+nv0
マジで明治時代と同じことやってやがる
309不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:58:02.38ID:O5ucaWpv0
>>277
決まらないときの多数決だろ?

じゃあどうやって決めるんだ?
少数の意見を聞くかどうかは多数の側
310不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:58:04.89ID:5SKYqwfE0
社会でもなんでも好きにやりたいならフリーになりゃいいだけ、当然よ
311不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:58:05.89ID:m8L9Zh9O0
ゴミクズの仲間じゃない奴は3時間で仲間外れ。道理でゴミクズしか安倍の周りにおらんわけだ。
312不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:58:07.54ID:P0uToDtR0
めんどくせぇから国民民主党が内閣の代わりに延長認める法の立て付けにしたらいい、そのくらい割とどうでもいい話
立憲にはそんな事ですら任せたくないけど、国民民主ならいいぞ別に
313不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:58:07.74ID:Uw5vv5WC0
内閣委員だったらはずされて当たり前
314不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:58:22.16ID:J6gZL8G00
今まで悪運だけは強かったって思ったけど全部黒川のおかげだって知って安倍政権の最期はろくでもないことになると確信したわ

「小渕優子ドリル事件」
「松島みどりうちわ配布問題」
「甘利明金銭授受・口利き疑惑」
「下村博文加計学園パーティー券問題」
「森友学園問題」

これ不起訴にしたときの担当全部黒川弘務
315不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:58:36.61ID:1QD8VSOZ0
3月まで党内で揉んでたんだからなんでその時に騒がなかったんだよ
採決の土壇場で俺は前から反対だったんだよねーとか
316不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:58:39.84ID:WZXFaZLR0
>>297
異論を聞くために委員をやめさせるなよ
317不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:58:45.86ID:qq1Ht1j20
>>69
むんの道連れにしようとしないでー?あんたらがそれ狙ってはしゃいでるのバレバレだから
韓国でローソク買ってろw
318不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:58:51.90ID:wf31Dwhs0
二階・・・子分を要職から飛ばされても服従
岸田・・・コロナ対策で屈辱を味わっても、選挙で子分に対抗馬として河井をぶつけられても服従
なんかかわいそうになるね
319不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:58:52.77ID:Lqc8lX630
>>1
そらそうよ
320不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:58:57.94ID:sCqm1wDt0
>>178
「全部今井がやった。私は知らない」
321不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:59:00.58ID:RbFlt45o0
ランサーズ沸いてきた?
322不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:59:08.65ID:A8G0RvRo0
安部を死刑にして欲しいわ。
323不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:59:08.68ID:BcIZhyMK0
議会制民主主義殺しにきてんな
324不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:59:13.80ID:MgIIGJaL0
コロナ対策以外のスピード感www

これで内閣に人事権なぞ持たせるのは危険だと馬鹿でもわかるだろ
まともな思考の持ち主ならば
325不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:59:14.20ID:WcaB2yff0
自民党の看板の下の議員なんだから
党議決定した方向に全員が進むんだよ
それが出来ないヤツは自ら離党するのが筋
326不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:59:21.53ID:1Gzs13IR0
>>250
泉田は法案通すことに反対してねーよ
強硬採決に反対してるだけだ
最初から強行採決ありきで党議拘束とするなら国会なんて必要ないよな?
327不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:59:21.54ID:yAmypxS40
泉田とかいう馬鹿なパヨクが自民党に紛れ込んでいたとかショックだわ
議席しか価値のない奴が反逆するのはもうないと思ってたのにな
328不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:59:22.11ID:PY1Wj6Pc0
どっかで見た顔だな、と思ったら、元新潟県の知事だった人だよね
やっぱ筋が通ってるなぁ・・・
329不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:59:26.04ID:8TDM/xqv0
これくらいスピーディーにコロナ対策も動いてくれたらな
330不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:59:27.22ID:BoSp9DrN0
安倍聖帝はパククネの末路を見て怯えてらっしゃるのかな?
331不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:59:30.22ID:4jTQ/+AH0
ふと思ったんだけど、安倍さんって仲間を大事にするよね
332不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:59:32.46ID:vOdB/E470
強行採決って言葉使ってる時点でお里が
333不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:59:39.60ID:dziLWY5d0
不自由非民主党だね
334朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
2020/05/13(水) 17:59:48.65ID:7oKGXTqJ0
あはは (^。^)y-.。o○

自由移民党から内閣不信任案出るで

噂どおり
壺三退陣総辞職や
335不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 17:59:53.72ID:Z8Kae7aG0
スターリン安倍による静粛
336不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:00:02.06ID:BcIZhyMK0
>>250
法案に反対じゃなくて、強行採決に反対なんよ?

違いわかる?
337不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:00:03.76ID:J+YPbIE70
小沢をハメて自民をしっかりアシストしたのも安倍下僕 黒川ww
338不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:00:15.48ID:xVXC27m50
「小渕優子ドリル事件」
「松島みどりうちわ配布問題」
「甘利明金銭授受・口利き疑惑」
「下村博文加計学園パーティー券問題」
「森友学園問題」

桜、ベネッセ、杏里

ことかきませんな
中世かwww
339不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:00:19.31ID:w0p2iGUd0
>>251
もしそれが理由ならその金は河合夫妻から他に流れてる可能性が高い

原資は党の金だから河合夫妻に渡しても違法性はないらしい。

おかしな話だけどね
そんなに党から金が貰えて選挙出来るなら、無所属より圧倒的に有利だもんな
340不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:00:24.22ID:mUIL3kLQ0
>>113
今日出てきた武田とかいう謎のおっさんのことか
341不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:00:32.81ID:f97ewJTc0
体調が悪いのかな、お大事にね
342不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:00:38.04ID:2rHLIEmq0
もう完全に独裁者じゃん
343不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:00:42.43ID:IZdnPy6d0
>>301
維新は自民より民意に敏感でしたたかだろ
特に大阪の反応がヤバいと判断したら強行はしないと思う
そもそも安倍は7年間も首相やってて憲法改正の足掛かりさえおぼつかないヘタレだし
344不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:00:43.17ID:N+3JF3YC0
維新の一議員程度にはならないでしょ
地域政党作れる人気がある
新潟県の国会議員が他党から抜けて来るよ
345不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:00:43.63ID:25geeShx0
あれ?何処かの知事じゃなかったっけ?
346不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:00:44.34ID:AM/ezXkJ0
中国共産党的に言えば反党行為だな。査問されて除名。
そして何か罪をかぶせられて豚箱行き。
裏切り者は絶対許されないからね。
日本でよかったな。
347不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:00:46.33ID:VPxE/qJu0
>>25
どうでもいいこの法案はサクッと通してコロナ対策に時間を割くべきだろう…という正論は野党には通じないんだろうな😥
348不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:00:52.46ID:qmZ6ohj/0
>>314
なんと分かりやすいゴミクズwwwwww
349不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:00:56.67ID:lYQ2Gwv20
これが"反日"か?
【速報】#検察庁法改正案の強行採決に反対した自民党・泉田 裕彦議員、速攻で内閣委員を外される  [ramune★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚

「定年延長」は悪くない
「内閣又は法務大臣の判断で定年延長」がヤバい

なんでネトウヨはこんなこともわからないんだ?
350不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:01:02.95ID:MjbJGcDk0
動きはえーな
コロナ対応ののんびり具合からすると驚異的速度
351不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:01:08.94ID:LV3jbz8a0
離党してくれ!
熱烈絶賛支持します!

今こそ自民党若手も全部離党
まともな消費税廃止政党できれば、もう自民党いらね
352不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:01:16.19ID:O5ucaWpv0
>>332
僕が納得しない採決は強行採決です

ってことでしょ
文句言う前に選挙で勝てよと思う
353不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:01:17.30ID:e85IdAsp0
議員が強行採決なんて言葉を使うんだな
354不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:01:18.66ID:yAmypxS40
>>326
必要ないだろ?今更何を言ってるんだよお前
我々は最終的に政党は自民党だけで良いと主張してきたし
議員数も最低限、国会も不要と主張してきたはずだ
355不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:01:19.50ID:sCqm1wDt0
>>196
三階さん
356不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:01:20.99ID:lpEcfXsc0
安倍チョン独裁怖いなぁ
357不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:01:38.87ID:O4C/s9Us0
議論も許されない独裁政権
358不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:01:45.40ID:a/fHg68n0
ほー。泉田っていいな
359不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:01:45.76ID:mUIL3kLQ0
>>327
ムジョッコンやんけそれw
360不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:01:49.78ID:kEoSovsL0
なんで維新の会は
強行採決に賛成なん?
361不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:01:55.00ID:ktmkoiIZ0
この勢いで安倍さん除鮮法案もよろしくw
362不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:01:57.55ID:KUUjsNLS0
あの泉田が今の自民にいるのは
確かに不思議ではある

小泉以前なら普通だったんだろうけどね
363不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:02:01.58ID:rrT/4RuG0
>>347
どうでもいい法案に引っかかっているんだから引っ込めれば?
どうでもいいんだろ
364不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:02:09.48ID:qQiIbxDK0
安倍と創価が組めば天下無敵
おまえらからたっぷり搾り取ってやるからなw
365不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:02:14.19ID:Aqfm8q8b0
今までチヤホヤされてまわりを安倍友イエスマンで
固めてきたおぼっちゃまだからマスクとかで
叩かれまくって逆ギレヤケを起こしてるんだろう
開き直ったキチガイは怖い
366不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:02:15.88ID:BoSp9DrN0
>>360
安倍聖帝の手下だから
367不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:02:17.81ID:7uclHYqu0
和を乱すな
368不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:02:19.15ID:pAm08sZa0
悪魔のような安倍政権
369不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:02:19.52ID:jgVh0tN+0
反対派で分裂して新党作れよ
370不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:02:32.16ID:wf31Dwhs0
最後は黒川が安倍を摘発しそう
黒川は「誠」の精神の早稲田高校の人だからね
いずれ本来の姿を取り戻すわ
371不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:02:35.10ID:9aaz+I7C0
先手!先手!!
372不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:02:37.12ID:8tE0bDAI0
泉田さん新潟県知事に戻ってきて〜
373不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:02:46.75ID:6eve4EoO0
採決を行うかどうかについて党議拘束は関係あるの?
自民党所属の議員として賛成するはずが反対したのなら党議拘束に違反しているだろうが、
採決をするかどうかに意見を述べるのも違反なのか?
374不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:02:56.97ID:+6wFZEZF0
>>367
よっ北朝鮮
375不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:02:57.66ID:UlYX0BDs0
なぜこのスピード感を一律給付で出せなかったのか
376不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:03:04.24ID:y0uoGiiH0
ルーマニアってアカなのにパヨって冷たいなw
377不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:03:06.74ID:o9OFP9qY0
少数意見のアホほどよく吠えるな。
378不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:03:08.33ID:HHv/s+0u0
委員外されるぐらいどうって事ないやろ
小泉とか選挙の公認外して放逐してたで
379朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
2020/05/13(水) 18:03:10.96ID:7oKGXTqJ0
>>369
内閣不信任案通して

壺三一味潰します(^。^)y-.。o○
380不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:03:12.93ID:3nzGFyQQ0
>>312
玉木は割と常識人、もっと評価されて良い。
国民と公明が組んで、小池を総理候補に担ぎ出せ。
公明の婦人部は国民意識に近いから検察定年延長に反対してるはず。
381不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:03:14.90ID:D46AAwgs0
>>332
それ
ただ単に採決が行われるだけ
数で決まるのが嫌なら自民を野党にした時に多数決制を辞める制度改革しておけば良かったのにwww
382不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:03:15.18ID:JVL6haJmO
安倍の粛清恐すぎ
383不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:03:27.56ID:WZXFaZLR0
もう安倍も長くないってことやな
私あの時賛成してませんからねって言える
384不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:03:29.00ID:1QD8VSOZ0
>>326
いまの野党の対応みれば結果的に強行採決するしかないだろ
粛々と採決できる環境が整うと思うの?
385不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:03:30.79ID:O5ucaWpv0
>>357
SNSとかやるからだろ
除名されないだけマシ

コイツ素直に言うこと聞くよ
次の選挙も公認欲しいもんね
386不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:03:38.65ID:eXPMIkoq0
こういう事だけは仕事が早い
387不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:03:45.28ID:xVXC27m50
結局、二階次第だな
このジジイは最後はなんでもやるだろう
388不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:03:46.24ID:KrOip+GX0
売国奴じゃない奴は自民党から出てけ!
389不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:03:52.90ID:eUIX57h10
これ、アサヒ・林 VS 日本、この構図での戦いですから、

アサヒに負ければ日本は終わります。

フクシマミズホが、外国勢力と結託して工作している可能性が大と言われております。
390不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:04:02.26ID:yAmypxS40
>>373
何の力を持たない席だけの議員に個の意思は必要ない
それが自民党が一貫してきた事
そうでなければ馬鹿な民主のように党が割れたりするからな
391不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:04:07.90ID:WcaB2yff0
麻生、二階、岸田の了承を得て党の方向性が決まる
安倍1人じゃ何にも出来ん
392不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:04:11.09ID:RbFlt45o0
今時こんなあくどい事やる政府いらんで
393不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:04:19.94ID:02piSA190
保身のためには先手先手
394不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:04:20.59ID:H1Osi3r60
もうすぐゲシュタポでも組織しそうだなwww
395不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:04:27.40ID:WehjXGY20
もう中国超えたな
あとは北朝鮮に並ぶだけ
396不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:04:28.96ID:bm6mxUR50
今の自民にいるのは議員でありたいからだろ
議員に夢見すぎが多い
民主党系とか衆議院2浪とかいるぞ
397不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:04:39.59ID:1Gzs13IR0
この人は知事時代から元々こういう感じのやり方だしな
398不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:04:40.31ID:mwuENlMB0
他の事はわりとどうでもいいが
流石にこれは不味いだろww
399不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:04:46.21ID:uaP8qNbJ0
>>380
デマ木を評価?ないわw
400不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:04:47.72ID:Bz/x50g80
ありがとう自民党
401不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:04:49.36ID:GwLT+YpP0
>>372
だが断る
402不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:04:51.32ID:/SzrP5d60
ほらよ
泉田裕彦 二階派な
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%89%E7%94%B0%E8%A3%95%E5%BD%A6
403朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
2020/05/13(水) 18:04:52.88ID:7oKGXTqJ0
>>385
内閣不信任案通して

壺三退陣総辞職

選挙は自由移民党が許さん(^。^)y-.。o○
404不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:05:03.76ID:ZqeLh/Tm0
これほどの茶番は珍しい
405不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:05:11.01ID:09q5Sknu0
>>1
スピード感のある処分ですねw

一気に キ ナ  臭 く な っ て ま い り ま し た !
406不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:05:18.25ID:/9Rq9JfN0
どんどん反対して自民から出ろ。
次の選挙は追い風が吹く
407不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:05:20.26ID:JzVFay8eO
自民の残りカスどもは、あんな犯罪者バカチョン安倍にビビって何も出来ないなら政治家なんか辞めろ!
408不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:05:28.56ID:xVXC27m50
追い込まれてやがるwwwww
409不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:05:43.98ID:AxzJCCKv0
新潟ってこんな輩しか居ないのかね‥
410不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:05:45.69ID:GXxZR0Ay0
>>163
それ
411不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:05:49.85ID:RbFlt45o0
この政府が国民を救えるわけがないやろ
早く解散総選挙しろ
412不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:05:53.83ID:wn2DwBr80
つまり、内閣は検察庁改正法案を強行採決する気満々ということだな。
そして、反対者は取り除くという、人民、いや、自民党の体質は変わっていないな。
413不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:05:55.33ID:rrT/4RuG0
ほら若手はもっと反対して!
今パフォーマンスしておかないと後がない
414不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:05:56.95ID:EwvaEL2L0
>>314
パヨさんは、なんでこれを喧伝しねーんだか
415不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:06:15.10ID:8YL98mZ30
こりゃ強行採決確定か。酷い政権だなおい
416不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:06:16.75ID:ESC+kTok0
┏( .-. ┏ ) ┓修正【銀英伝/黙示録 vs 私】

▪各星域戦

水星  仄暗き水の底から 星域戦
   →世界中でエボラ型コロナウイルスの流行

金星  10万円支給 星域戦
   →私が役所・郵便局に外出しない
   →偽のビーナス(冥界の女王)の誕生
    私の代わりと周囲を騙す

地球  超伝導素粒子の穴 星域戦
   →WIFI波のフッ化水素針で、死に掛ける

月   寄生虫 星域戦
   →私の子宮〜頭頂部を、寄生虫(卯の花線)が
    十字架の杭(月)状に串刺しにする

火星  女のイエス 燃え上がる 星域戦
   →私=地球(世界樹)が燃やされる

ケレス星 東アジア滅亡(数日後にインド滅亡)

木星  核の樹(木) 星域戦
   →偽のビーナス(冥界の女王)が
    欧州から、Apple&ペンタゴンを操り
    世界中にエボラ型や、核を落とす

土星  中近東滅亡
天王星 アメリカ合衆国滅亡
海王星 オセアニア滅亡
冥王星 欧州全滅
カロン星 電子飛翔体のみ数日〜数ヶ月生き残る ui4

【現在、月=寄生虫の段階】
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1259264985131184128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
417不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:06:23.30ID:4xZfospb0
中華と北朝鮮と変わらんやん
418不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:06:27.83ID:O5ucaWpv0
>>403
すまんが翻訳してくれ

使ってる言語は日本語のようだが理解が出来ない
419不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:06:34.24ID:wf31Dwhs0
二階って、まじでぼんくらなんだな・・・よく派閥を率いていられるな
岸田ほどの間抜けではないがw
420不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:06:37.01ID:09q5Sknu0
>>21
あれ?

検察庁法改正案って自民は党議拘束かけてたっけ?
421朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
2020/05/13(水) 18:06:37.27ID:7oKGXTqJ0
>>402
噂どおり壺三6月退陣やな(^。^)y-.。o○

選挙なら小池
組閣なら石破やな
422不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:06:42.51ID:DsO4tdUx0
>>68
安倍内閣支持率なんて嘘
自民党の支持率でもっているようなものでしょ
野党が情けないからねぇ
もう少し自民みたいに狡猾になれないのかしら
423不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:06:43.03ID:yAmypxS40
>>395
なにが中国超えただよ
処刑や拘束のような野蛮な事はしないのだから全然問題ない
逆らったらクビになるのは一般社会でも同じはずだが
424不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:06:49.27ID:4hlxW46W0
独裁じゃないか
425不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:06:51.74ID:Bz/x50g80
問題ないということを国民に説明していく
※反対議員は外して強行採決
426不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:06:52.53ID:cWhbt9xM0
北朝鮮かよ
427不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:07:07.96ID:w0p2iGUd0
>>293
普通の人は政権と関係なく自分の力で頑張ってるから、自分の境遇を政治のせいなんかにはしない
428不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:07:10.38ID:Np2XBBo20
ナチスも軍部も国民が熱狂的に支持したわけだし
人間って意外と強権政治が好きなんだよな
429不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:07:25.16ID:xi9Us0yN0
千原ジュニアも反対したよな
430不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:07:30.93ID:7AMSrP1Y0
>>339
広島の県議市議の誰々に幾ら渡せと自民党が指示して渡した金ならその時点で明らかな違法なんだよなあ
431不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:07:31.35ID:eUIX57h10
オマエラ、無理押ししているが、アサヒ・ハヤシであることを知らないのだなあ。

ハヤシを検事総長にすると日本が韓国や北朝鮮、中国に乗っ取られます。

それを阻止する必死の戦いです。
432不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:07:31.34ID:W9q7YTct0
>>208
逆だ
下野した時に一丸となるように部会から話を詰めてまとまるように削ぎ落としたんだよ
選挙互助会じゃなくら政策政党なんだから当たり前だろ
433不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:07:34.70ID:09q5Sknu0
>>347
どうでもいいならサクっと廃案にして来年やればいいだろw
434不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:07:38.79ID:cPg+aVWR0
このタイミングで河合議員の捜査で検察が動いた
安倍政権VS検察の始まり
435不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:07:38.87ID:iq6nYpJi0
>>420
自民党は党議拘束かけてないって明言してない限り党議拘束かけてるよ
436不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:07:44.72ID:1QD8VSOZ0
>>336
じゃあいつなら野党が納得して「強行」採決じゃなくなるの?
437不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:07:46.42ID:fvg0NdlV0
だんだんあからさまに韓国みたいになってきたな

韓国って去年か一昨年、検察庁が政治家を訴追出来ないように権限を強引に削ったよね
無茶苦茶な事するなー、法治国家じゃないなと呆れて見てたけど
まさか日本の政権与党も同じような事を国民の目の前で始めるとはね
国民完全に舐められてるな
438不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:07:53.62ID:4hlxW46W0
>>422
自民党の支持率を
安倍支持率と書き換えてんだろな
439不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:07:58.75ID:xVXC27m50
委員会と本会議の区別もつかねえ朝鮮が
ビチぐその仲間なんだな
440不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:08:00.28ID:/IaLgl6E0
こんなに怪しいもん通すわけにはいかねぇだろ
そもそもTwitterで話題になってなかったらそのまま素通りだったんじゃないか?
441不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:08:17.13ID:7M4+B4e/0
ああ、自民に入ったこと自体疑問だった人だよね
意外性は無いっすねw…
442不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:08:20.30ID:yAmypxS40
強行採決したのは今に始まったことでもないし
これまでも何度も何度もやってきたこと
今更騒ぐのは馬鹿げてるよ?パヨクの主張は全く筋が通ってないね
443
2020/05/13(水) 18:08:20.68ID:ZRcPbHBi0
トランプなんか気に食わないと皆外される

反対に
指示に従わない奴を使う組織てあるのか
444不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:08:22.51ID:CUBcMfeZ0
先手先手か
すげー
445不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:08:23.91ID:GXxZR0Ay0
まあ悪手だわ。
いくつも醜聞乗り越えたけど
もうとても持たないだろ。
自民の誰かが担ぎ出されるとみた。
446不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:08:25.01ID:4YAEI9qB0
まるで北朝鮮やな(笑)
さすが統一信者のバラマキ売国奴でんでん下痢三(笑)

姑息すぎるやろ(笑)
こら、手痛いしっぺ返しくらうで真性保守の愛国の憂士たちに(笑)
447不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:08:25.47ID:WehjXGY20
>>100
おまえガイジだろ
448不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:08:25.73ID:iq6nYpJi0
>>432
いや選挙互助会になったってことだろ
制作政党なら議論が活発になるんだから
議論をきらって選挙だけみた結果が>>1
449不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:08:27.12ID:95Z0Q4m20
泉田の小物臭がハンパないな
450不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:08:30.93ID:cPg+aVWR0
野党も自民も党議拘束
451不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:08:39.68ID:jwA6MeAM0
安倍おかしいだろ
安倍信者もいーかげんおかしいと気づけよ
どー見ても王様だろ
452朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
2020/05/13(水) 18:08:51.01ID:7oKGXTqJ0
>>418
自由移民党が野党と組んで内閣不信任通す
(^。^)y-.。o○

自由移民党から内閣不信任案が出るかも知れん

壺三退陣総辞職

選挙なら小池
組閣なら石破

あはは 壺三一味終わりや
453不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:08:56.26ID:WqV1Jf090
こいつ喜んでてドM確定だな
454不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:08:59.07ID:MsJxHiTZ0
安倍「保身には先手。あらゆることを躊躇なくやる」
455不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:09:01.39ID:09q5Sknu0
>>53
じゃあなんで郵政法案の時に出て行った反対派議員を

どうして安倍は自民に戻しちゃったの?www
456不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:09:07.68ID:+nC0kI010
怖いねえ自民って
457不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:09:08.51ID:fQYCcJUy0
こういう感覚の奴らが検察長の人事やるって話だろ
458不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:09:08.64ID:XdWg+B5N0
>>436
お前そんなことも知らんの?

「強行採決」というのは自民・公明の与党だけが賛成して通しちゃうこと
そこに「”野党”維新」が加われば「採決強行」になる
「”強行採決”というご批判はあたらない!」となり問題なくなる
改正入管法のニュース見てなかったのか?
459不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:09:10.79ID:qUZofNZE0
アベ国憲法制定でどんな国になっていくのか楽しみ
面倒ごとに巻き込まれる前に自殺するか
460不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:09:19.65ID:y48LUjf/0
とっとと若いのと入れ替えろ、老害は引退させろ、空気が淀む
461不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:09:31.89ID:Dq/tCfJy0
立法府の長 行政府の長 司法の長 メディアの長
神になった人形 安倍晋三
462不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:09:38.31ID:WY6ii8Dt0
あたりめーじゃん。個人で得た席じゃない。委員は党が決めるもの
463不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:09:39.75ID:09q5Sknu0
>>435
いやそんなことないけど?
464不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:09:42.52ID:ytryLBTq0
原発反対なのに自民から出馬した変な人
465不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:09:42.60ID:RbFlt45o0
ツイッターも自民党叩き一色だぞwwwwwwwwww
おいランサーズ仕事しろwwwwwwwwwwwwwww
466
2020/05/13(水) 18:09:43.48ID:ZRcPbHBi0
>>434
あれは自民党広島のうちわ喧嘩
日本のパヨク野党マスコミさんは全く関係ございません
467不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:09:44.87ID:9DPckJaT0
新潟www
468不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:09:47.06ID:AWCOEytj0
つか公明は動かんのか?
こういう時のためにいるんだろに
説明にしろ反対にしろ
469不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:09:52.99ID:4hlxW46W0
>>451
安倍信者は安倍のウンチもイニシエーションとして美味しくいただくから何言っても無理
ロボットみたいなもん
470不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:09:58.33ID:wf31Dwhs0
>>428
人間の本質はサドとマゾ
ごく少数の支配者に服従したがる大多数、というのは自然な形なのだよ
ネトウヨが独裁者を求めて群がるのも無理はない
パヨも最後は独裁者を求めるようになるのは歴史が証明してる
471不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:10:10.11ID:yAmypxS40
強行採決がダメならなぜ自民党が圧倒的議席数で政権与党なのかという話になる
国民が今までの強行採決を許してきたからこそ与党なんだよ
それを今更ダメだと騒ぐのは全く的外れ、パヨクは周りを見ることだなw
472不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:10:10.91ID:oUV6F6AR0
こういうことするから怪しまれるのに
なぜ不信感を増幅させるんだろうこの内閣
473不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:10:14.48ID:7b0X34+J0
そりゃそうだろ
その位の覚悟でやらないとw
474不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:10:21.87ID:zhYJ++5b0
>>1
本当に怖いのは有能な敵より無能な味方
475不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:10:27.76ID:zqzEEUJ+0
これは政府の役職ではなく国会内の役職で憲法43条や51条に違反するやつだよ。

ドイツでシュレーダーが同じことをして憲法裁判になったときに
憲法裁判所は比例代表制で政党を介した委任が認められていることなどを理由にして
議会民主制の諸原則など既に歴史的役割を終えたと判示した。

この後にシュレーダー一味は仕返しされえて党内左派に党内で粛清されたけどね。
476不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:10:28.80ID:Ti8mojw30
安倍を支える二階派からねえw
477不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:10:32.25ID:WWusN2Sj0
あべがわるいよねこれ
478不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:10:39.40ID:KzeNOgya0
よくわかんないけど、安倍さんに楯突くのはやめて
479不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:10:40.25ID:rrT/4RuG0
>>474
日本にとっての安倍か
480不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:10:41.24ID:ZWsXTLh/0
どうでも良すぎる
481不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:10:42.37ID:GKaOR3B50
こういうのは早いね
482不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:10:44.54ID:xVXC27m50
>>468
あやしいマスクで
毒饅頭を食ったwww
なんみょうほうれんそう
483不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:10:45.71ID:rSEG7Bv00
もうナチスだな
484不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:10:46.16ID:D++p3LUo0
今日会議の技術という本を読んだがそのなかにa案b案という二つの意見があったときどちらか一つを取るという案はよくないそうだ。a案b案のいいところをうまく統合し新しい案を作るのが理想らしい。
485不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:10:47.25ID:UTmO0Oll0
>>464
それは駄目だわな
486不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:10:49.22ID:qS2ogs9F0
>>10
底辺は強い奴らを庇護すことによって自分も仲間になれていると錯覚するのよ
487不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:10:53.49ID:IZdnPy6d0
小泉がやった郵政民営化を思い出すなー
反対した奴には公認を出さないって脅迫した選挙を
488朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
2020/05/13(水) 18:10:55.97ID:7oKGXTqJ0
>>468
二階と話しが出来ておるって事や
(^。^)y-.。o○

内閣不信任通して壺三一味潰し
489不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:10:56.75ID:k6YeQwdw0
【速報】
#検察庁法改正案の強行採決に反対した
自民党・泉田 裕彦議員、速攻で内閣委員を外される

皇帝ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーペテン師安倍!!

やりたいほうだのーーーーーーーーーーーーーーーーーペテン師安倍!!
490不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:10:58.14ID:JVL6haJmO
独裁者安倍は死ねよ
491不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:11:03.23ID:CUBcMfeZ0
まあ党議とか言って素直に従う青山繁晴よりはマシ
492不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:11:08.60ID:Qg3LCeyy0
>>16
クズですかw
493不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:11:20.72ID:wn2DwBr80
>>428
それはあると思う。
宗教みたいなもので、何かにすがりたい人はたくさんいるんだろう。
494不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:11:21.21ID:ytla422O0
>>248
角栄の頃からだろ
495不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:11:22.46ID:cPg+aVWR0
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒川氏には“必要至急”のワケ
https://hbol.jp/218851
496不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:11:32.82ID:yAmypxS40
パヨクの論は脆すぎて簡単に論破できる
相手にしても面白くない
所詮は政治に無知な底辺の集まりってことだ
497不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:11:34.49ID:lQJt7o/k0
黒川検事総長になるとやはり安泰なのか
重大事件は地検が最高検に起訴や証拠提出のお伺い立てないといけなくなるからか
498不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:11:34.79ID:RbFlt45o0
ボイスレコーダーも公表すればいいのに
499不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:11:36.71ID:AxjAxQlt0
泉田は新潟県知事に戻りたいんだろう
今年10月に選挙だし、離党して無所属で出馬しそう
500不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:11:37.07ID:ktmkoiIZ0
ぱ〜よ ぱ〜よ チーン チンw
501不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:11:37.90ID:/UV2Zr130
不自由民主党
502不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:12:09.34ID:ytla422O0
>>244
ころなしてやるーーー
503不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:12:12.14ID:eUIX57h10
アベには直接関係がありません。

施行日は、2022年の4月です。

日本のための改正です。

アサヒが狙っていると言うか、アサヒと外国勢力がねらっていることは、

左翼思想で、アサヒと懇ろなハヤシ氏を検事総長にすることです。

要するに、日本の刑事警察の乗っ取りを、アサヒ+外国勢力が画策しております。

その阻止が、今回の改正です。
504不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:12:19.62ID:qUZofNZE0
>>500
統一教会って知ってる?
505不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:12:19.86ID:/1N62KVm0
>>59
検察の定年延長は別に問題無いんだよ。去年の秋の国会から継続審議の法案だし
問題は今回の法案で内閣の判断で更に特別に3年の延長が可能になると足されたところ
これさえ無けりゃ(去年の法案のままなら)むしろ反対する奴が馬鹿で済んだ
506不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:12:23.98ID:KfXe3N6o0
後進国の象徴「党議拘束」
507不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:12:33.41ID:/6RmwM1D0
>>1
独裁が酷いな
安倍ちゃんに忖度しない奴は排除しますてか
508不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:12:35.75ID:ariRoh+w0
法曹出身の与党議員の造反が相次ぐ予感
509不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:12:52.81ID:fvg0NdlV0
>>133
この問題に関しては、多数意見少数意見というレベルの話じゃなくて
法律違反の話っていう事実の話だからなー
検察庁法改正前に、政権に都合のいい検察官一人だけの定年を内閣が違法に延ばして
本来届くはずのなかった検事総長という地位に届かせようとしているっていう

この事実は普通にアウトでしょ
510不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:12:57.30ID:JkqNW3Mz0
タヒ自民
511不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:12:58.67ID:SJEq5YL90
こういうところだけ先手先手
マジでディストピアに向けた加速が凄いわ
512不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:13:04.71ID:Np2XBBo20
>>470
個人の自由なんかを重んじる珍種だと居場所がなくて大変だよ
513不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:13:12.01ID:UuZmsyqH0
独裁政権ここに極まれり
全員ころなって居なくなってくれたらいいのになー
514不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:13:15.71ID:k6YeQwdw0
ルーマニアだったらーーーーーーーーーーーーーーーー!!

ペテン師安倍と昭恵はーーーーーーーーーーーーーーー皇居前で!銃殺刑にされていたろう!!

こいつーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーージャップ!ジャップで!!
515不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:13:17.64ID:yNBRMFBg0
>>502
なにそれ
いろいろとこわい
516不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:13:18.07ID:rSEG7Bv00
もうネタでも何でもなく独裁政権じみてきたね
517不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:13:18.80ID:W4VSvfUt0
もう党名から自由を外したらどう?
518不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:13:20.91ID:q5IFrK9S0
検察は内閣がコントロールしなきゃだめだろう。
政権と対立したあげく、復讐として政治家を逮捕しようとする組織だ。
519不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:13:22.53ID:SpP9mco40
>>491
移民法案で気持ちは反対だったが賛成票を投じたとか
わけのわからないこと言ってたもんな
520朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
2020/05/13(水) 18:13:25.49ID:7oKGXTqJ0
>>487
壺三一味が自由移民党最大派閥二階派に逆らえるんか?

内閣不信任通されて
壺三退陣総辞職

壺三一味は選挙もさせてもらえんやろ

完全に死に体 (^。^)y-.。o○
521不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:13:27.01ID:wf31Dwhs0
>>497
ただ黒川は検察内部では検事としての人望がないというか、法務畑で、検察官としてはやや傍流
わりと検事総長になれても苦労しそうだわね
522不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:13:30.02ID:lQJt7o/k0
党を割るなら割るで、今ならN国という受け皿があるぞ
523不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:13:31.75ID:eEy8QyDt0
反乱分子は粛清されて当然だわ
524不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:13:35.89ID:+kUnOf0F0
>>441
前長岡市長の森が強引に引きずり下ろしておいて、5区長岡に有望な人間が居ないからと、自民党が無理やり5区から出した人間だぞ。
そういう経緯があったから知事選では米山を応援してただけで、元から超党派で支持されてた知事だよ。
525不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:13:39.76ID:d7GW8VsH0
排除しますされました
526不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:13:45.44ID:RLszGW7I0
>>504
ああ、ヨシフが安倍とは関係ねーよって言ってたカルト宗教ねw
527不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:13:46.14ID:ktmkoiIZ0
ついでに除鮮法案もよろしくw
528不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:13:46.19ID:5IXgRa9X0
新潟の元知事たち頑張ってるな
529不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:13:49.65ID:yAmypxS40
>>501
自由とは何でもやって良いという意味ではない
許容される範囲の中で許された事だけやって良いという意味である
530不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:13:51.97ID:ku/MWBza0
【素っ裸で 捜査?】
案里氏の携帯電話が入っていた。
通信内容の解析を進める中で、
3人の男性と親密なやりとりを
していることが判明したのです。

【親密なメール?】
なぜか報じたのは新潮のみだった。
お蔵入りになったのは、
3人のうちの一人と“密約”が
あったからではないかという話が
出ています。

【安倍なら 面白いのに!】
黒川氏を検察トップの検事総長に据えることで、検察の掌握をもくろむ「官邸側」と、司法の独立性を死守しようとする「検察側」との暗闘が、案里氏捜査の背景にあるとされる。
531不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:13:52.78ID:qmZ6ohj/0
>>389
外国勢力と繋がってんのは下痢だろうが
532不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:13:53.05ID:E5wlwNGs0
「岸は(一貫した原理原則のない)機会主義者で、自分に都合のいいようにものごとを利用する人物だ」と調書のなかで指摘している。
安倍晋三は岸の血を引く冷徹で執念深い。
533不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:13:57.05ID:wjaxFeyn0
マジクソ
534不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:13:59.86ID:E7dilVBH0
安倍のせいで完全に独裁カルト国家になったな
お望みどおり歴史に名を残したよ戦後一の汚点として
535不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:14:01.29ID:4YAEI9qB0
下痢三(笑)のチキンハートな小物感ハンパねえな(笑)
逮捕されるのが怖くて必死すぎるやろ(笑)
536不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:14:08.22ID:Qg3LCeyy0
なんだかんだで
黒川ってやつを検事総長にしたいんだろ
537不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:14:09.38ID:Ti8mojw30
まるで沈没船から逃げ出すネズミどもだなw
538不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:14:12.41ID:kzalWuIZ0
>>347
どうでもいい法案は不要不急だよ
サクっと修正しろ
539不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:14:13.77ID:4hlxW46W0
コロナの野郎め
1番感染してほしいのが安倍や安倍イエスマンなのに
使えねえなあ
540不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:14:13.80ID:mUIL3kLQ0
>>496
おまえ詳しそうだから聞くけどさ

黒川に特例出してまで定年延長するってことは黒川自身に長所が何個かあるってことだろ

その内容によっては賛成してもいいぞ

当然ひとつくらいはすぐ出るんだよな?
30秒待つから必ず答えろよ?
541不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:14:15.25ID:RbFlt45o0
黒川延長せんとよっぽどやばいことがあるんやろな
542不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:14:17.00ID:cPg+aVWR0
>>508
法曹出身の与党議員 稲田朋美
543不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:14:18.48ID:fKMchPAl0
逆らえば外される
当たり前の話だろww
何がヘンなんだか

学級会やってんじゃないからな
反対がなくなるまで話を聞いてるほどヒマじゃないのよ
544不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:14:20.50ID:SpP9mco40
>>518
ムンジェインの理屈と同じだな
それで悪徳政治家のやりたい放題か
545不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:14:26.21ID:GBhQKy7E0
中国から布マスクを1億枚を輸入して466億円かけて配布した安倍晋三
546不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:14:47.52ID:+H6CtUu50
●大変だ !! ●大変だ !!

この法案が通らないと 地方公務員は●無年金になぞ
547不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:14:53.74ID:rrT/4RuG0
>>505
あと、黒川の件な
あれ白紙にしないとどうやったって関連付けて勘ぐられる

>>529
許容される範囲を口先だけで自分たちの都合の良いようにどんどん変えていく与党があるそうです
548不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:14:55.64ID:JVL6haJmO
マスゴミはちゃんと小池みたいに
独裁者と安倍を叩けよ。ボケ
549不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:14:55.98ID:1233xEoU0
安倍は怖いなあ
550不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:14:56.74ID:TAyuzi/B0
北なうwwwwwwww
551不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:15:06.71ID:w0p2iGUd0
もしこれで維新が提案して検察官の追加項目を外したら維新の支持率爆上げ
552不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:15:09.24ID:soPcyrRS0
スピード感
553不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:15:09.75ID:xVXC27m50
>>542
そいつはカルト枠のてんぷら
554不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:15:10.90ID:SpP9mco40
>>543
反対派は排除で何が審議だよw
555不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:15:14.58ID:5kWBLUul0
「スピード感をもって躊躇なく処分をいたします」
556不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:15:21.62ID:eUIX57h10
>>531

オマエは、チュサッパか、それとも、タダのアホか、いや、単なる左翼なのか・・

取り敢えず、反日主義者であることは明確だ。
557不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:15:23.44ID:kHa2wZDQ0
まともな人を排除していってできたのが今の政権だしな
日本の終わりも近いな
558不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:15:25.72ID:Li18tSvm0
この法改正のどこが問題なの?
売れない芸人が周囲から唆されて中味も理解せずツイッターしてるだけでしょ。
しかもほとんどが自動スパムとか。
559不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:15:32.23ID:rSEG7Bv00
>>518
今すぐ三権分立の勉強を始めようね
560朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
2020/05/13(水) 18:15:34.15ID:7oKGXTqJ0
さすが二階センセイ (^。^)y-.。o○

完璧な壺三一味潰し

来るで内閣不信任
561不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:15:36.44ID:cPg+aVWR0
今の検事総長のメンツが潰された
562不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:15:37.68ID:is8tKudb0
>>79
お前をいじめてた連中にもそれ言ってたの?w
563不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:15:41.89ID:/1KGbRrX0
検察官の国家公務員としての退職の延長法案だろう?何も問題ないこと
564不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:15:48.27ID:bm6mxUR50
まあ自民も党員ピーク過ぎてるからそのうち力落ちるよ
他政党団体頑張ってください
565不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:15:47.64ID:mUIL3kLQ0
>>529

だっさ

ひとつも言えないの?

おまえ何を擁護してんのか自分で理解すらできてないの?
566不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:16:01.18ID:yAmypxS40
>>540
俺が答えられると思うか?
黒川という人物を正しく評価できるのは関わりのある人物だけだ
567不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:16:03.02ID:BoSp9DrN0
>>409
安倍聖帝に逆らう売国奴を粛正しなければならない
568不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:16:05.21ID:/6RmwM1D0
>>545
3000千億円を献上して北方領土をロシアに上げた安倍ちゃん
569不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:16:12.23ID:Q5DxdH760
スパイが
釣れたか
570不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:16:19.24ID:leKV+zK/0
そりゃ
内閣不一致は不味いからな
571不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:16:22.30ID:ZqeLh/Tm0
国会議員はいわば国民の代弁者なんだが
安倍は国民をバカにしてるの?
572不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:16:32.93ID:+H6CtUu50
●大変だ !! ●大変だ !!

この法案が通らないと 地方公務員は●無年金になるぞ
573不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:16:34.63ID:4YAEI9qB0
>>558
下痢サポ統一信者は日本語読めないんやな(笑)
574不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:16:34.70ID:xlh3SUUN0
まさかのえらい展開に
575不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:16:38.27ID:SpP9mco40
八代の意見はこうだ

>八代弁護士「次長検事、検事長は(役職定年に達しても)内閣が必要と認めたら1年間、延長できる。
もう1回必要だと思ったらもう1年延長できるんです」と、
政府の判断でポストにとどまれる特例を指摘。
「前のバージョン(昨年10月)の改正案にはそんな情報はなかった。
内閣がこういったことをできるとなると、
高級官僚の退官が1年、2年(内閣の意向で)変わってきちゃう。」


法改正施行前に黒川が退官するから関係ないとかそういう問題ではなくて、
問題点は今後定年迎えた都合の良い検事総長や検事長を政権の都合で
自由に何年でも定年延長できる事なんだよな。
しかも今年になって急遽改正案にそれを盛り込んだ。
ここが法改正の問題点だと拡散して欲しい。
576不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:16:40.80ID:8Ou2zegD0
こういうことだけは早いアベ
577不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:16:44.00ID:cPg+aVWR0
政権に利用させてる立場の黒川氏
578不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:16:44.49ID:WKzsTnXy0
自民の法案ってなんでも中国化しようとしてる
579不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:16:46.80ID:/6RmwM1D0
>>569
お前がスパイだよ
580不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:16:47.48ID:mUIL3kLQ0
>>566

おまえは負けたんだよw

だっせえw

何もしらずにめくらで擁護してる犬じゃねえかw
581不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:16:50.82ID:jiLPKtQ70
さすが独裁政党
582不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:16:52.00ID:wf31Dwhs0
二階と岸田がつるんんで本会議採決で一発造反したらいいのに
いつまで安倍の奴隷にされてるんだろうね
黒川検事総長になったら、安倍の指示で、目障りな二階と岸田は摘発されるんじゃないかね
583朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
2020/05/13(水) 18:16:55.74ID:7oKGXTqJ0
>>563
自治労立憲のいうように
ただただ公務員定年延長にしとけばな
(^。^)y-.。o○
584不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:16:57.08ID:TAyuzi/B0
日本半島化計画進行中

安倍ちゃんといっしょに南北日本統一なうwwwwwwww
585不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:17:13.62ID:z2hUXUbX0
河井杏里夫妻もそりゃyesマンになるわな
安倍に逆らえば更迭、従えば1億5000万
いくらおかしくても自民党内、公明党から文句の一つも出てこない
文句言わなければ、次の役職確定
586不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:17:14.57ID:wjaxFeyn0
なんで死なねえのかな
587不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:17:19.88ID:eySGUOyi0

これが比較的分かりやすい
足立が陰謀論連呼していて馬鹿みたいだけど
588不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:17:21.10ID:lQJt7o/k0
>>521
河井夫妻の件を潰して引退だろう
後はご褒美で良いところに再就職じゃない?
589不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:17:21.23ID:CdZ/AHKa0
独裁国家かよ
590不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:17:28.68ID:itt+Anv/0
東朝鮮と呼ばれるだけはある
591不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:17:31.36ID:9Ay7bgut0
じゅ十字?ニンジャーとかやってるからリュックベッソンも日本来ても碌な目に合わない
592不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:17:33.14ID:xVXC27m50
今から法改定しても遡及効果はないことを理解できないのが
ビチぐその強み
逆にねwww
593不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:17:43.49ID:fA9Dg5D/0
日本人で 安倍の逮捕を 望む人は結構いるのでわ。日本正常化のため、検察は頑張ってほしい。
594不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:17:49.57ID:cPg+aVWR0
保守なのに中国化
595不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:17:50.27ID:SpP9mco40
>>570
反対派排除で一致前提なら
審議する意味あるか?
596不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:17:50.51ID:sCqm1wDt0
強行採決→森問責決議案→種苗→強行採決→補正予算→延長国会→内閣不信任案
この間に何かが起きる
597不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:17:56.39ID:ktmkoiIZ0
文ちゃんは最高裁判事までやったけどなw
598不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:17:57.32ID:TAyuzi/B0
理想の北朝鮮に近づいてきたなw
あとは粛清だけや
599不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:17:57.35ID:fn3GjGEk0
安倍ちゃんこれはBJだよ
ヒトラーのつもりか?
600不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:18:00.84ID:mXQ8T65g0
中国でかなり人気のエロ漫画
婿殿は地縛霊 ヨールキ・パールキ 露々々木もげら
doudoujin.blog.jp/archives/1075235443.html
実はこの漫画は中国人が中国語に翻訳してネットに無断でアップロードしているのです

中国人にはモラルというものがないとうのがよく分かる例ですね
そんなわけなので他国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らは少しも思っていないのですよ

検察庁法の強行採決反対運動を先導しているのは中国共産党だ
奴らの思惑にのせられた日本人は実に愚かだ
601不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:18:02.85ID:rrT/4RuG0
>>590
まったくだ
ムンと同じことしておるわ
602不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:18:05.55ID:whzMS+2r0
国民のための決断は遅いのに、安倍晋三のための決断は早い自民党。

もう安倍党に党名変更しろよ。
603不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:18:05.57ID:fA4D/OwD0
安倍ちゃん器ちっさマスクもちっさ
604不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:18:05.90ID:V4vZiaTU0
>>1
誰か安倍晋三を殺して。
605不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:18:17.39ID:mUIL3kLQ0
>>566
あーーあ
w

まーたバカサポが醜態さらしたよ

誰一人答えられないでやんの
w
606不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:18:19.09ID:JM3ONTYk0
「小渕優子ドリル事件」
「松島みどりうちわ配布問題」
「甘利明金銭授受・口利き疑惑」
「下村博文加計学園パーティー券問題」
「森友学園問題」

これ不起訴にしたときの担当全部黒川弘務。
607不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:18:19.85ID:IZdnPy6d0
>>508
法務大臣のことか?
608不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:18:22.51ID:pcQhH1K80
>>329
ほんこれ
609不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:18:23.80ID:BoSp9DrN0
安倍聖帝「朕は国家なり」
610不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:18:24.74ID:5kWBLUul0
安倍尊師「広島地検 本気か? イキリやがって 先手は打った !! 」
611不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:18:29.52ID:n2fIBy870
こんなに急ぐのが分からないよな。
612不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:18:30.95ID:an39lZ2k0
これじゃ出世したい検察官も忖度するしかないじゃん
613不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:18:33.72ID:/6RmwM1D0
もっと民主主義のようなことやれよ
614不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:18:46.33ID:tk2bpOsF0
コロナ対応はノロいくせにこんな時だけは機敏だな
615不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:18:55.32ID:jiLPKtQ70
>>603
ワロタw
616不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:18:57.19ID:j0CyBhOp0
これがアベのやり方
トランプとは真逆だがこういう時だけ対応早いな
617不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:18:57.46ID:ZqeLh/Tm0
政府への反対意見は議論すらせずに封殺する
これもう中国だろ
618不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:18:57.98ID:wBOKxk/30
>>558
問題ないことが分かったから
乗っかったバカが赤っ恥かいてこの話はお終いだよ

黒川が延長!けしからん!!で義憤にかられた方々も
4月だから黒川関係ないと明言したさっきのTBSの報道見たら恥ずかしくて死にたくなるんじゃないのか
619不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:18:59.93ID:rkoIzC/I0
当たり前
離党勧告もしてやれ
620不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:19:02.69ID:Np2XBBo20
>>493
自分もそうなんだけど個人の自由を重んじるのが多数派だという勘違いをしてしまって
安倍人気の理解を誤ってしまう
621不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:19:05.30ID:R8vYeQqC0
安倍体制の横暴極まれり! 即刻総辞職へ!
622不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:19:08.24ID:fKMchPAl0
>>554
国会で審議なんてしないじゃん
実質の審議は自民部会でオワリなのよ
日本の国会には、教科書に書いてある機能なんてないのよ

三権分立もウソ
官僚が三権のあらかたを内部に抱え込んでるのよ
623不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:19:12.94ID:+kUnOf0F0
そもそも泉田は自民党の支持が無くても議員になれたと目されていたから、こういう事が出来るんだろ。
野党側に担ぎ出されたくないから、先手うって自民党が取り込んでた節がある。
624不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:19:17.44ID:Q9428WHK0
民主集中制や
625不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:19:21.20ID:w0p2iGUd0
問題点ははっきりしていて、検察官の定年を定めた法律があるにも関わらず黒川の定年延長に一般公務員の法律をあてはめた事と、訳の分からない三年間の条件付延長を認める追加項目だよ。

俺は右寄りだけど大反対
訳が分からないもの
626不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:19:25.02ID:BQ0vlJKP0
>>85
いやちゃんと内部で意見したからクビになったんだろw
おまえ頭大丈夫かよwwwww
627不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:19:25.24ID:mUIL3kLQ0
>>566
ほれあと15秒待ってやるからさ

そもそも論の話だぞ?

おまえら黒川の特例的な定年延長を擁護する以上、黒川の長所メリットをひとつくらい説明するのは当然の義務だろうがwwwwwwwwwww
628不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:19:26.31ID:2O2/G4Zk0
公務員の定年延長の前に
業務の効率化・IT化を徹底的にせーよ

優秀なやつもいるけど全体で見たら無駄が詰まりまくってるだろ日本の行政なんて
その上で足りないリソースを定年延長で補うならまだ分かるけど
ぜんぜんメス入れられてないでしょ現状

それでなくてもこれから急激な人口減で行政サービスの需要も激減するんだから
このままだと人口に対して公務員が過剰な状態が加速しそうなんだが
629不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:19:48.39ID:OeatDyW40
>>65
何もわからない馬鹿なんだから
黙ってろよノータリン w
630不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:19:48.45ID:IZdnPy6d0
>>558
スパム判定でスパムは5%以下
631不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:19:48.27ID:zqzEEUJ+0
>>570
内閣じゃないよ国会の常任委員会の1つで内閣委員会の委員だよ。
632不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:19:54.39ID:z2hUXUbX0
間違いを間違いと言ったら排除され
黒い物を白だと言えれば1億5000万と役職確定
ヤクザと同じ論理そりゃ安倍従うわ
633不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:19:55.24ID:W1IJn7hw0
アホパヨの次の神輿が決まった瞬間である
Wwwwwwwwwww
634不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:20:00.49ID:WKzsTnXy0
安倍国家主席になる国は反対
635不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:20:08.02ID:jknBbM8a0
通ったら大変な事になる様な法案なら俺も反対するけど
民主政権時代から検討してやっと今年定年延長するだけの法案で
中身も自民が考えたというよりは人事院の要請をまんま通してるだけで
今まで反対も出なかった以上は問題も無いし、精々説明不足なだけでどうでもいいわ
636不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:20:11.71ID:+H6CtUu50
●大変だ !! ●大変だ !!

この法案が通らないと 2年後に地方公務員は●無年金になるぞ
637不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:20:12.54ID:leKV+zK/0
>>595
国会は立法で
内閣は行政なので
理屈が違う
立法府で審議した結果が
行政府内の不一致で実行されない方がヤバイだろが
63850歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2020/05/13(水) 18:20:14.52ID:xGqLHlzn0
なんて言うか、子供と一緒だな  いい大人の対応がコレかよ
ぼくのいうことをきかないヤツは、おいだいぞ!!

馬鹿じゃねーのか???  精神がガキ大将か幼稚園児レベル

田中角栄みたいに政敵すら味方につける度量と人格を
身につけろよ!!!
639不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:20:18.11ID:cPg+aVWR0
習近平を国賓で招待して中国化を学ぶ
640不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:20:19.58ID:jgseKv600
>>596
何かてwww気になるじゃないか
641不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:20:19.71ID:6Njb3Qvq0
>>10
選挙で自民の支援受けてんだぞ
642不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:20:21.03ID:lYQ2Gwv20
【速報】#検察庁法改正案の強行採決に反対した自民党・泉田 裕彦議員、速攻で内閣委員を外される  [ramune★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚

もう一度言うぞ

「定年延長」は悪くない
「内閣又は法務大臣の判断で定年延長」がヤバい

なんでネトウヨはこんなこともわからないんだ?
643不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:20:22.30ID:64W578OA0
>>1
こいつ馬鹿な発言ばっかしてるよね。

民主党いけばいいのに
644不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:20:24.79ID:TAyuzi/B0
東朝鮮‥

いい響きだなw
東朝鮮は南朝鮮と仲が悪いんで北と統合予定です
645不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:20:25.88ID:f5dJpXDZ0
こういうことは迅速な安倍晋三
646不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:20:29.10ID:E1JT1jGT0
国賊安倍に跪く売国奴ども
647不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:20:34.25ID:z77CBvNb0
>>630
アホやwww
648不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:20:34.43ID:xVXC27m50
安倍の種なし 「アビガンを使え!」
649不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:20:37.59ID:7ricLt7X0
いい加減そろそろ安倍には天誅が下るなこりゃ
650不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:20:45.08ID:leKV+zK/0
>>604
とりあえず通報しといた
震えて眠れ
651不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:20:46.79ID:3fAH75gD0
くそわろw
652不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:20:55.53ID:BoSp9DrN0
>>635
窃盗犯高橋洋一に騙される哀れな低知能ネトウヨちゃん
653不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:20:56.96ID:Oy6vCbWW0
立憲が待ってる
行ってやれよ
654不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:20:58.87ID:BQ0vlJKP0
>>309
本当にバカだなあおまえは
655不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:21:01.13ID:yAmypxS40
>>580
何を言おうが選挙で負けたのはお前たちだろうw
また強行採決されて悔しがるお前らの顔を酒のつまみにさせてもらうとしよう
656不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:21:02.43ID:LN449tya0
普通に独裁で草も生えんわ
657不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:21:06.62ID:wjaxFeyn0
>>628
もう完全に終わってるよ
658不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:21:11.39ID:rrT/4RuG0
>>635
内閣の都合に合わせて定年延長ができるのがやばくないとでも?
捜査起訴される側の都合で定年延長できるのがやばくないとでも?
659不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:21:16.90ID:wYCXibOX0
党の方針に反対した以上当然
党内処分も必要
660不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:21:19.76ID:64W578OA0
>>642
なにが?
別に人事権あるし。
661不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:21:22.25ID:XVDIRD2T0
日本の共産党よりも日本で最も中国共産党に近くなってきたな
安倍自民
662不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:21:23.58ID:W4VSvfUt0
国会議員って国民に選ばれた代表なんでしょ?
それを正当な理由なく議事から排斥するってことは民主主義への挑戦と言われても仕方ない
663不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:21:26.45ID:JVL6haJmO
やべえ、この政党おかしいわ
664不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:21:27.88ID:mUIL3kLQ0
>>566
おらおらおらおらおらおらおら

ダサさまっしぐら
頭にゴキブリの卵しか入ってねえバカサポは

た っ た ひ と つ の 例
もあげられないのかよwwwwwwwwwww


ごみかよおまえらwwwwwwwwwww
665不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:21:33.13ID:1qDIhmS80
公務員の高給と長期雇用だけは
必死に守る

氷河期は使い捨て
666不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:21:34.24ID:+puEhRGw0
>>1
いや当たり前やん
党内で何年も審議して決定したんでしょ?
じゃあお前は今の今まで何してたのよ
667不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:21:38.59ID:AM/ezXkJ0
強行採決とは野党が採決に抵抗することを言う。
野党の採決阻止行動がなければ強行採決という用語は存在しない。
668不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:21:43.61ID:eFQYGkiQ0
>>540
長所とかどんだけズレてんだ
決まってた人事だからだよ
669不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:21:51.45ID:W9q7YTct0
>>455
その反省から
党議拘束を強固にするようになったんだが
670不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:21:52.01ID:jknBbM8a0
>>652
高橋洋一もそう言ってるんだ?ならますます通しても問題無いと確信したわ
671不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:21:52.64ID:+H6CtUu50
●わぁー大変だ !! ●大変だ !!

この法案が通らないと 地方公務員は●無年金になるぞ
672不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:22:08.16ID:A06H7lBh0
>>1

【悲報】???「やれぇ!」造反した泉田議員、早速内閣委員を外されてしまう [663933624]
http://2chb.net/r/poverty/1589355712/
673不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:22:28.30ID:W2AWauSx0
安倍正恩、反逆者は即粛清
674不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:22:31.11ID:6Njb3Qvq0
>>642
須田慎一郎が3月に言ったことのほうが具体的でわかりやすいわ
675不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:22:51.43ID:V2L0OE/X0
>>620
元々新自由主義の流行が背景にある
氷河期世代を全て自己責任として斬り捨てた社会を背景に気持ちの揺り戻しが起き 無意識に大樹に寄ろうとする
しかし新自由主義をベースに育ってきたので 少数派やドロップアウトには自己責任論を適用してしまう
676不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:22:54.22ID:wjaxFeyn0
>>661
国民を守る気が全く無かったから
中国より悪いよ
677不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:22:54.92ID:mUIL3kLQ0
>>655


はい、これだけ待って長所ひとつくらい答えて来るかと思ったら

チンピラ豚の捨て台詞wwwwwwwwwww

くそダサすぎだろおまえwwwwwwwwwww

これでおまえ二連敗な?

ほれあと30秒やるぞ?
678朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
2020/05/13(水) 18:22:55.11ID:7oKGXTqJ0
>>642
壁に向かって言うのは別にええが

その壁が返事したら至急

救急車呼ぶんやで (^。^)y-.。o○
679不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:22:57.54ID:Qg3LCeyy0
コロナより力入ってるな
680不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:22:58.77ID:xVXC27m50
弁護士資格のアルやつの定年を低脳が擁護wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うるわしい
681不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:23:01.21ID:p6Pq/XKT0
悪アベ
682不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:23:06.84ID:HQBiLQqc0
先手先手の対策
683不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:23:09.71ID:WKzsTnXy0
こういう仕打ちが忖度を増やすんだよなあ
684不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:23:13.06ID:mUIL3kLQ0
>>668
つまりおまえも答えられないわけね?w
685不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:23:15.36ID:OFrs0DYx0
俺は反対派の理屈も分かる
だが現実に即して考えろ
安倍総理は天皇陛下の血統だぞ?
天皇陛下が国の象徴である以上、安倍総理が全権限を握れなくて国が収められるのか?
戦後レジームから脱却するには権力を日本最高血統に戻す必要がある
686不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:23:16.26ID:bZZm0dgD0
この改正に反対だと左翼扱いってのはイマイチわからん
687不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:23:17.40ID:BoSp9DrN0
>>670
中身も知らずに信じるからネトウヨは馬鹿でいつもデマを垂れ流してんだよw
688不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:23:17.90ID:yAmypxS40
>>663
ゴミクズ野党を正常だと思っている連中からすればそうだろう
しかし国民の支持を得ているのはお前たちがおかしいと思っている政党だ
せいぜいその現実をよく思い知ることだ
689不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:23:26.11ID:K8fttoiw0
これからは勇気ある議員が応援される。

それにしても公明はほんとクソだな。
690不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:23:31.50ID:LX1fPCur0
ホント世の中クソだな
691不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:23:52.07ID:zXRFAkVL0
>>11
神道政治のほうじゃなくてキリストですから、、
692不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:23:53.72ID:zqzEEUJ+0
>>662
比例代表制の導入が合憲なんだし議会民主制の原理原則は歴史的役割を終えたのだろう。
ドイツの憲法裁判所に言わせれば。
比例代表制を導入するとこういう結論に再度帰着するからこの制度は危険なんだよ。
693不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:23:53.88ID:byL0s8eC0
退席するって言ったからいっそのこと外したんでしょ
さすがに俺でもそうするわ
ただ自民は確実に席が減るだろうし、政権交代も可能性が出てきたな
694不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:23:57.37ID:wBOKxk/30
>>688
間違っているのは世界の方だ!!!くらい思ってるんじゃね
695朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
2020/05/13(水) 18:23:59.29ID:7oKGXTqJ0
>>688
たった16% (^。^)y-.。o○
696不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:24:05.38ID:UsVm838f0
二階派
697不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:24:10.04ID:mUIL3kLQ0
>>688

くそダサぼうず

まだかよ

あくびが出るっての
698不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:24:10.74ID:VMdMqio00
スピード感ってやつだな
699不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:24:12.73ID:zXRFAkVL0
これスレ数伸びてほしいわ
700不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:24:17.09ID:rrT/4RuG0
>>661
日本共産党は弱者寄りの政策に関してはまともだぞ
外国絡みがダメダメだが
701不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:24:17.48ID:64W578OA0
>>658
いや別にそんなの国民全員が対象なので内閣だけどうこういう理由が全く理解できないです。

人事権を内閣が持ってるだけでしょ。
検察が独裁暴走したらよくないと思うからおかしいことだとは思いません。
終わり。

人事権はあるけど定年延長だけだめなの?それもまったく理解できないです。何を一体危惧してるのか。

民主党や共産党が同じことやったら非難するの?
私はしませんけどね。
702不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:24:21.21ID:aqqGN6aq0
強行採決に反旗振って粛清ってことは、強行する気満々ってことだよな。
成立ありきってことは、黒川検事総長ありき、安倍も河井夫妻も安泰ってことだよな。
凄い国だな、日本って
703不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:24:21.93ID:XVDIRD2T0
>>676
中国は守ってたのかな
消された人も多そうな
704不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:24:25.80ID:tRk5OmSV0
>>1
なにやらトランプの流儀が日本にも来たようだ
気に入らないやつはクビである
705不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:24:28.85ID:TJaQxwhy0
>>1

【橋下徹】「#検察庁法改正案に抗議します」 [1号★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1589335426/
706不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:24:33.55ID:OvYveyjV0
>>1
自民党は北朝鮮に憧れてるんだからw
707不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:24:39.68ID:nKnXbF/D0
一択だ!賛成のみだ!わかったな乞食ども?
708不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:24:40.12ID:Np2XBBo20
義務強制監視党にした方がいいかも
709不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:24:49.52ID:fA4D/OwD0
安倍「不要不急のクビ」
710不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:24:50.50ID:eFQYGkiQ0
>>684
答えてるだろ
次の検事総長は誰が見ても明白なの
現、東京高等検察庁の検事長がなるものだから
711不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:24:56.19ID:z2hUXUbX0
>>602
高所得者と電通と吉本とジャニーズと森永製菓とユースビオとホテルニューオータニと経団連と創価学会で票取れるからどうでも良いんだろ
この速さがコロナ対策で出来ればよかったのにリーダーシップ皆無
教科書に載る事と名前と肩書きが欲しいだけの総理という個人的評価
712不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:24:59.47ID:TJaQxwhy0
>>1

【ひるおび】八代英輝、検察庁法改正に異論 「内閣の意向で高級官僚の退官が変わってきちゃう」「見苦しい法律」「やっちゃいけない」 [1号★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1589264408/
713不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:25:04.32ID:xVXC27m50
>>705
朝鮮プロレス
714不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:25:08.44ID:kLFOyzFZ0
自民内部に朝鮮帰化人何人いると思ってんだ
びっくりするほど多いんだぜ
715不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:25:18.52ID:BoSp9DrN0
>>686
安倍聖帝に逆らう連中は全員サヨク
三島由紀夫の流れを汲む一水会ももちろんサヨク
716不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:25:18.54ID:Lz0qbU+U0
>>635
民主時代から人事院が言っていたのは定年の延長と役職定年の設定だけだよ。
検察官も内閣の意で延長可能にするのはこの数ヶ月で急に出てきた話。
717不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:25:21.83ID:eDGWkpq4O
>>642
その程度で忖度が起きるなんて所詮は憶測の域を出ないし。
大体もともと国民主権の前提に則り内閣の影響下に検察はあったしな。
718不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:25:31.66ID:mUIL3kLQ0
>>710

論点ずらすなよタコ

黒川の長所がどこに書いてあんだ?それ

は?脳みそにゴキブリつまってんのか?
719不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:25:35.70ID:p+U9ebpA0
ネトウヨもそろそろ芸能人叩くのやめたら?
720不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:25:39.22ID:fQYCcJUy0
これはもう駄目だろ、火に油どころか油田にナパーム
721不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:25:40.32ID:4eHkvkZO0
いやまぁ反対するのは別にいいだろ
ただ主流からはそれるの理解しとかないと
722不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:25:45.49ID:/r/vtk5t0
>>34
バカはお前
723不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:25:47.04ID:myJDdjvu0
盛り上がってまいりました。
【速報】#検察庁法改正案の強行採決に反対した自民党・泉田 裕彦議員、速攻で内閣委員を外される  [ramune★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚
【速報】#検察庁法改正案の強行採決に反対した自民党・泉田 裕彦議員、速攻で内閣委員を外される  [ramune★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚
724不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:25:55.86ID:SOhz1v8W0
 相手の人権とか考えて誠実に、丁寧に仕事をしてきた検察官は定年延長されても何も困らない。
 困るのは点数稼ぎの人権無視の畜生働きをして、出世を争ってきた連中。在職中に再審請求されたりしたらまずいからな。
725不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:25:59.87ID:s9Zq8Oj30
ネトウヨの大好きな北朝鮮にそっくりじゃん
726不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:26:00.49ID:mUIL3kLQ0
>>710
おら早くしろよ15秒待ってやるからよ
727不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:26:05.12ID:3DRwYi820
いやまあ当たり前やんとは思うけど
こういう時は対応早いのな
コロナは後手後手もいいところなのに
728不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:26:05.68ID:yAmypxS40
強行採決しなければならないのは野党がサボるからだろう
文句なら野党に言え
729朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
2020/05/13(水) 18:26:16.50ID:7oKGXTqJ0
>>694
な 最大派閥二階派に反旗翻される
ご気分は?(^。^)y-.。o○

内閣不信任通され

壺三退陣総辞職
選挙もさせてもらえず
完全な死に体壺三一味
730不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:26:20.63ID:Y9IVftdo0
こういう事はスピード感があるなw
731不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:26:20.63ID:Ti8mojw30
そりゃ河井案里(二階派)の捜査を止められない安倍に賛成はできないよなw
732不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:26:27.97ID:a0yQ6Pke0
やり方が中国共産党と全く同じやん
733不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:26:28.19ID:Lz0qbU+U0
>>701
国民全員が対象だから、独立性が求められていたんだけどね。
734不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:26:28.59ID:6Njb3Qvq0
>>723
部活動かな
735不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:26:29.94ID:BcIZhyMK0
>>436
議論が尽くされたと議員が納得するまでやで

そしてお前自分の勘違いに気づいてるか?
今回「議論が尽くされていない」って言ったのは与党自民党の議員だぞ
736不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:26:31.44ID:pKFowMkY0
まさにこういう体質を否定されてるのにwすげーなこの老害政府
737不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:26:35.41ID:wAWToGBC0
>>59
稲田、林派が河井夫妻逮捕から安倍逮捕までなんとかしてほしい
738不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:26:52.87ID:jknBbM8a0
>>687
一回自分がどんな書き込みしてるか冷静に見返した方が良いよ
反対してる連中はこういう人物なんだなとよけい賛成したくなるねぇ
739不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:26:53.91ID:mUIL3kLQ0
>>728


答えられねえわけな?

はい、おまえの三連敗w

だっっさwwwwwwwwwww
740不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:27:17.40ID:VMdMqio00
こんだけ協力しているんだから公明党に466億円自由にさせてくれ
741不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:27:19.68ID:bjDSaIat0
>>1
さすがや。この人は自民党でも支持したい。
742不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:27:35.90ID:xIISSdtC0
こういう時だけ先手先手で行動が異様に早い
743不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:27:36.14ID:i9GD0xpv0
検事総長人事って、総長OBが密室で決めてるって知ってた?

検察の人事に内閣が介入すると内閣のいいなりになるっていう指摘が正しいなら、
今の検察は人事に大きく影響してる総長OBの言いなりになって動いてるってことかな?

前の総長もその前の総長も今はイオンの役員だから、今の検察はイオンの言いなりになってるんだろうか?
OB会のお気に入りの林もイオンの言いなりになるのかな?

そっちの方がヤバくね?
744不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:27:40.10ID:UqoQwpAL0
公務員検察トップを公務員が決めてはダメ、国民が選らんだ総理が決めることが大事だろが、
745不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:27:40.13ID:56gAIwrG0
今の日本ってこんなの通るの?
独裁国家じゃん
746不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:27:41.78ID:wn2DwBr80
何処が争点だよと。
747不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:27:42.68ID:xVXC27m50
まあ国会議員にまでなって、1+1は譲れんわな
朝鮮やあほは、すぐ靴舐めるんだろうけど
748不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:27:47.00ID:AsiFtIPv0
次に流行らせるハッシュタグ教えて下さい(´・ω・`)
749不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:27:48.03ID:eFQYGkiQ0
>>718
あー、知らなかったわけね
長所とかアホなこと聞くなよ、小学校の委員長決めるんじゃないんだから
750不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:27:48.96ID:gqdfahAo0
このスピード感!
安倍さんはやっぱりすごい!
よくやってる!(保身)
751不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:27:50.36ID:yXSeMiodO
当たり前だろ
後ろから刺してくる裏切り者は
追い出して野党にでも行ってもらえ
752不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:27:54.70ID:xRN1Z4Ex0
強行採決っていう日本語が国会では意味をなさない
強行採決ガーって言ってる奴は民主主義を否定してるようなもん
753不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:27:58.30ID:/r/vtk5t0
>>711
いずれ載るのは安倍の黒歴史
754不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:28:00.36ID:bm6mxUR50
自民党自体がリベラル政党名乗ってるのにウヨウヨって
アホが多いから日本は駄目なんだろうな
755不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:28:09.37ID:wAWToGBC0
広島を怒らせた安倍政権
756不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:28:10.57ID:2OXRVmBM0
さすがにこの問題は自民党を2分させるわな
国会議員の身分のために安倍に魂を売ったか否かで
757不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:28:14.77ID:Z78T89zr0
安倍は日本のヒットラー
758不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:28:14.99ID:BoSp9DrN0
>>738
お前みたいな無知蒙昧自慢するカスだらけだからこの国はダメになってきてるんだろうねぇ
759不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:28:15.37ID:Hid/DyCq0
安倍、焦りすぎだろw
御縄になるような心当たりが有りすぎってかw?
760不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:28:23.62ID:mUIL3kLQ0
>>710

まだかよくそダサぼうず

おまえらツボ売るだけじゃなくて
油も売ってんのかよ

たった一つの質問も答えられねえ豚小僧が
761不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:28:25.78ID:rrT/4RuG0
>>743
じゃあ検事も首相も官僚も国民で不信任できるようにしよう
762不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:28:26.63ID:f5dJpXDZ0
そんじゃ昨日コゴスマで元検事の若狭弁護士の意見書くぞ。

黒川検事長と同期で親交のある弁護士
若狭勝さんに聞きました

Q 今回の改正案の受け止めは?
A 今の政府案のままでは、とんでもない
悪法になってしまう恐れがある。
現場の検事の感覚として、内閣が自分を
どう評価しているのか気にしてしまう。
政権と対峙する際にも、自分の将来が
頭をよぎってしまうのではないか?
763不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:28:29.80ID:xijV3YaI0
>>750
スピード感じゃなくてスピードだろが!
764不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:28:30.85ID:jgseKv600
>>606
その理論に矛盾を感じないか?
それだと検事総長より東京高検総長?の方が偉い事になるけど
765不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:28:32.28ID:qmZ6ohj/0
>>506
それな

それがあるせいで自由に意見が言えない
766不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:28:40.14ID:Lz0qbU+U0
>>666
×何年も
○何時間も

黒川を今後更に延長しても何も言われないようにするためだけの条文で、改正案に入ったのは今春からだよ。

>>743
OBというか、現総長だね。時系列が逆。
767不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:28:47.67ID:a2I2dw//0
先手先手ですね
768朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
2020/05/13(水) 18:28:50.79ID:7oKGXTqJ0
>>738
まずは四年制大学ぐらい出て

国家公務員法と検察庁法がなぜ分かれているか
わかる様になったら書き込みなさい
(^。^)y-.。o○
769不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:28:51.85ID:mUIL3kLQ0
>>749

結局答えられねえアホwwwwwwwwwww

はい、おまえの二連敗なwwwwwwwwwww
770不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:28:53.04ID:gqdfahAo0
>748
#検察に安倍首相に対する捜査を求めます
これが流行ってるらしいでー
771不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:28:58.44ID:yAmypxS40
>>736
否定されているならどうして政権与党なんだ?
お前ら反日はその点において致命的なほど認識がずれている
772不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:28:59.98ID:BD/ZILpu0
やっぱり悪事がばれて
逮捕されることを死ぬほど恐れている
773不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:29:08.10ID:bjDSaIat0
こういう人が総理にならんとダメだわ
774不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:29:08.71ID:lQJt7o/k0
議院内閣制がダメなんだろう
法治国家は法律で行政を縛るのに、国会で多数を占めた党の議員が行政のトップに立ったら、歯止めはどこでかかる?
775不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:29:10.33ID:eFQYGkiQ0
>>769
長所はどこですか!
長所がわかりません!
バカかってwww
776不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:29:20.94ID:GUOtKW0b0
コロナ対策はいい加減
アメリカ中国に媚びまくり外国に金ばら撒く
国内では独裁

いい加減自民党に入れるのやめません?
777不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:29:32.01ID:+Sg4uSuG0
おい


マジで海外へ拡散しろ


どうせ国内じゃ隠蔽されるだけ。改竄されるだけ。工作されるだけ。人格批判されるだけ。レッテル貼られるだけ。脅されるだけ。無視されるだけ。法の解釈変更されるだけ。


現在進行形でソレ
778不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:29:32.10ID:IZdnPy6d0
河合を応援した岸はどーするつもりなんや?
779不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:29:39.94ID:WKzsTnXy0
安倍って中国化狙ってるでしょ
日銀は独立してたけどこれも中国化
マイナンバーで国民監視で中国化
尖閣脅かされても習を国賓で迎えて中国化
メディアに金流して洗脳させて中国化
官僚を忖度させて国民より政府を優先して中国化
おれが憲法 おれが法律、おれは立法府の長
最後には三権グルまでたくらんで安倍国家主席で中国化
780不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:29:40.28ID:IIJ8yk6n0
改めて思うが安倍やべぇ奴だなぁ
独裁者そのものじゃねーか
781不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:29:44.21ID:mUIL3kLQ0
>>749
おらおらおら

黒川に特例使って定年延長してんだからさあ!

なんか長所があんだろ!

ああ!??

はよ答えろや!
782不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:29:44.80ID:AsiFtIPv0
>>770
ありがとう^^
783不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:29:50.37ID:xIISSdtC0
>>738
そういう大人ぶった体で上から目線な物言いするのやめたほうがいいよ
中身がないのに偉そうで余計な敵作るから
784不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:29:58.74ID:UqoQwpAL0
公務員検察トップを公務員が決めてたら公務員天国国家益々だろが、国民が選らんだ総理が決めて公務員天国国家を阻止するべき
785不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:30:16.40ID:7AMSrP1Y0
>>466
国政選挙の贈収賄事件が国民に関係ない?
やっぱりネトサポは発想が民主主義国家の人間じゃないなあ
786不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:30:24.57ID:LX1fPCur0
さすがのスピード感
787不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:30:25.12ID:sWLyEWfe0
ツイッターでバズったように見せてるだけなのになにビビってるのかね
役を離れて少し修養しなさいって感じ
788不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:30:29.19ID:k6YeQwdw0
【速報】
#検察庁法改正案の強行採決に反対した自民党・泉田 裕彦議員、

皇帝−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ペテン師安倍!!

やりたいほうだしほうだいーーーーーーーーーーーーーペテン師安倍!!
789不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:30:30.85ID:WW7K0tCz0
先手先手の対応だねw
批判は排除って民主主義否定かよw
ネトウヨそっ閉じw
790不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:30:35.38ID:jCTTQ6M60
元新潟県知事か
反原発自民だったのに自民党から出た人
791不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:30:35.53ID:mUIL3kLQ0
>>775

だっっさwwwwwwwwwww

結局答えられないでやんのwwwwwwwwwww

頭の中にうどんでも入ってんのかよw

おまえ三連敗なw
792不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:30:41.86ID:j0CyBhOp0
「住民守る気あるのか」新潟県知事、原子力規制委を批判

これは外されるわ 美しい国だw
793不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:30:43.85ID:xVXC27m50
IQの戦いwwwww
794不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:30:43.96ID:dSgpQoy20
>>2
主従が逆
公明母体の票がなければ自民が選挙勝てないのは沖縄知事選で証明済み
795不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:30:46.89ID:ku/MWBza0
案里氏捜査の背景
(検事総長になって揉み消し)

【全裸で 捜査?】

案里氏の携帯電話が入っていた。
通信内容の解析を進める中で、
3人の男性と親密なやりとりを
していることが判明したのです。


【法曹界のドンと密約?】

なぜか報じたのは新潮のみだった。
お蔵入りになったのは、
3人のうちの一人と“密約”が
あったからではないかという話が
出ています。


【安倍なら 面白いのに!】

黒川氏を検察トップの検事総長に据えることで、検察の掌握をもくろむ「官邸側」と、司法の独立性を死守しようとする「検察側」との暗闘が、案里氏捜査の背景にあるとされる。
796不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:30:49.61ID:Np2XBBo20
>>732
名前からすると民主主義人民共和国の方が似てる

>>777
考えてみると会社での扱いと変わらないという
だから支持率が下がらない
797不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:30:55.99ID:tRk5OmSV0
そろそろ擁護すんのしんどくなってきたw
798不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:30:57.18ID:6Njb3Qvq0
>>759
焦ってる感は確かにあるけど、これ安倍がトップだから判断出さなきゃならんだけだろ
求めてるのは現場の総長争いしてる奴らだろ
799不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:30:59.30ID:f5dJpXDZ0
>>777
ホントそう
バイトのネット工作員大量投入して
検察法改正反対者を人格否定している
800不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:31:00.25ID:gqdfahAo0
安倍は極左の反日売国奴やでー
はよ逮捕されろおらぁ
下関のコリアタウン出身売国一家安倍家は滅ぶべし
801不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:31:01.59ID:Nd4ygV4x0
ここまであからさまにやるか...
コロナも終息してないのに
802不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:31:02.76ID:KIQhCWF40
秒速で飛ばされる男
803不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:31:05.79ID:GUOtKW0b0
池袋自動車暴走で
この国が法治国家ではないのは明らかだからなw
いい加減自民党の議席を減らして力を中和させないとだめだよ
804不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:31:06.79ID:/O4fqJ780
 


マジで北朝鮮超え狙ってるわ


   
805不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:31:14.22ID:rnyV9U4p0
韓国のセウォル号を所有していた会社からフェリーを購入する契約をして新潟県に多大な損害をもたらしたまま退任した泉田。
https://www.niigata-nippo.co.jp/sp/feature/js-kouro/
806不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:31:16.36ID:WcN4+Pj20
>>2
逆だろ
安倍は公明党には逆らえない
807不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:31:25.12ID:j0CyBhOp0

808不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:31:25.68ID:Lz0qbU+U0
>>774
マジレスすると司法。

なんだけど、検察が司法にいく前に握りつぶせる(起訴独占主義、起訴便宜主義)という欠陥がある。
なので検察は独任制で独立人事にしていたのだけど、
河合夫妻を守るためにそれをあべちゃんは壊したい
809不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:31:26.93ID:Ti8mojw30
安倍は公明を優遇し過ぎたw
810不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:31:28.21ID:TemTVCJe0
郵政選挙時代に
信念曲げずに離党したあのときの自民党議員はかっこよかった
今は何だよ
安倍の犬ばかりじゃないか
811不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:31:30.68ID:qWfw3vAQ0
>>784
一度選ばらたらなにしてもいい国家もお断りなんで
812不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:31:35.75ID:mUIL3kLQ0
>>775
 

.

はよせいやー

なあ

はよせいやー
813不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:31:37.08ID:ris0BqRu0
>>1
当たり前やろ。
自民党員であり、周囲に理解を求める立場にありながら、それに反する発言・ツィートをするのなら外されても仕方がない。
信念があるのなら、委員会外から情報を発信していけば宜しい。

実力があれば、すぐに次のポストがくる。
一方で派閥のおかげの役職なら、干される日々が続くだろう。
本当の意味で「政治力」があるのか、試されますね。
814不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:31:43.08ID:MEN7AttQ0


由民主党
815不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:31:47.93ID:yAmypxS40
>>780
どこが独裁者なんだ?
民主的な手続きは踏んでいるだろうに
筋が通らない主張をするからパヨクは支持されないのさ
816不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:31:55.07ID:r7zMk1eI0
元新潟知事か?コイツ
817不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:31:59.38ID:rrT/4RuG0
>>787
犬動画30万です!すごい民意です!
言われて喜んでいるようなら
反対ツイート500万にびびらんわけがない
818不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:31:59.76ID:Lz0qbU+U0
>>781
官邸に忖度できる

最大の長所だよ
819不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:32:01.62ID:3N0S4iPy0
>>799
だってタグだけつけて内容がないんだもん
820不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:32:07.95ID:I4sm7bZg0
>>808
馬鹿かお前
821不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:32:10.68ID:vdIp282+0
コロナ対策時よりもスピード感あるな
822不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:32:11.45ID:4C7mkpzP0
内閣の一員である以上内閣が決めたことに従わないのであれば、自ら辞めるのが筋だろ
823不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:32:19.18ID:GUOtKW0b0
>>789
ネトウヨ=極左反日ってもうバレたから息をひそめてるでしょ
824不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:32:25.62ID:mUIL3kLQ0
>>775
だっさ

結局答えられないでやんのw

おまえ四連敗なw
825不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:32:42.87ID:Mg79f0Lw0
ファッショやな
826不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:32:51.01ID:qmZ6ohj/0
>>771
下痢三に逆らうと反日wwwwwww

下痢三が反日だろwwwwwwww

外人ファーストのクズがwwwwwwwww
827不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:32:57.20ID:casQu6+50
泉田、知事としてはよかった
828不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:32:59.09ID:r7zMk1eI0
>>777
アメリカに拡散してもだから?ってトランプに言われるなwwwwww

お前は世間が狭いのぅぅぅw
829不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:33:02.28ID:lQJt7o/k0
>>764
起訴より不起訴にするほうが簡単なんだってね
830不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:33:02.64ID:zXdeVD6j0
野党が反対みたいだから法案なかったことにしちゃえばいいんじゃない?
831不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:33:05.34ID:AYfzEQbt0
>>808
河合夫妻ってそこまでして守る価値あんの?
832不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:33:09.49ID:wAWToGBC0
法曹は溝手顕正の味方
833不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:33:09.59ID:yAmypxS40
>>822
そうだな、泉田は自民党の恥だ
834不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:33:15.53ID:w7loxezk0
>>762
そんな根性なしが検事なんかすんなって話
835不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:33:18.66ID:09q5Sknu0
>>669
関係ないよw
反対した連中は離党&除名になったんだから党議拘束してようが反対した

で、どうして安倍はその自民党の方針に逆らって追い出された連中をみんな戻しちゃったんだと思う?w
836不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:33:20.06ID:xVXC27m50
これは国会がお決めになることでは
ビチぐそがっ
837不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:33:34.07ID:Lz0qbU+U0
>>815
少数意見の尊重って難しいよね。
多数決の原則は適合しているか簡単に判断できるのだけど。
838不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:33:36.95ID:/O4fqJ780
>>828
国内じゃ隠蔽されるだけ。改竄されるだけ。工作されるだけ。人格批判されるだけ。レッテル貼られるだけ。脅されるだけ。無視されるだけ。法の解釈変更されるだけ。



■この事実を そのまま 海外に 拡散 しろ■
ソースのURLとGoogle翻訳のURLだけでもええぞ


とにかく今後はなんでも海外のマスコミや!海外の有名人や!海外の選手や!海外の団体や!外国人記者クラブに!タレコミしていけ

これが一番 効く
日本は外圧に弱いってバレてるしな!w

そもそもリスクないんだからスナック感覚でチクっていけ!みんなでやるぞ
   
白人優先な!w 
同じ日本人の言葉は簡単に無視する癖に、白人に言われると 効く からな!w

は?w そんなの意味ない じゃなくてチクりにリスク負わせてみろよw
・捏造ではなく事実である
・機密情報ではなくインターネット上に公開されてる情報である
・日本人ではなく外国に住む外国人に対してである
上記のせいでリスク負わせられなくて悔しいか?w
もう人格批判とレッテル貼りでなんとか萎えさせるくらいしか方法ねえか?wはぁ情けなw余計やったるわw 
839朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
2020/05/13(水) 18:33:43.38ID:7oKGXTqJ0
さあ 自由移民党最大派閥二階派の造反来るで
(^。^)y-.。o○

内閣不信任通されて

壺三退陣総辞職

選挙もさせてもらえず
完全な死に体壺三一味
840不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:33:52.63ID:Ti8mojw30
安倍は二階の言うことは聞かなくて公明山口の言うことを聞いたからなw
841不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:33:53.66ID:IZdnPy6d0
>>794
大正解
10万円給付も公明党が連立解消をチラつかせた途端に承諾したくらいだしな
842不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:34:02.38ID:eDGWkpq4O
>>658
たかだか数年の延長程度のために腐敗政治に加担するなんて起こらないよ。
検察審査会による強制起訴もあるからな。証拠も明らかな明白な犯罪が常態化するような政治腐敗は起こらないし、検察だってそんなものに加担して自分達の存在意義を問われる事態を招くほど愚かじゃないだろう。
もし仮に問題があれば、旧態依然とした体制を良しとするのではなく、国民主権の大前提に則った三権分立強化の機会と捉え改革を推し進めれば良い。
首相公選制や検察の選挙による選出、議会にも検察を設けるとかな。
843不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:34:07.18ID:MWgcbT5w0
ネトウヨじゃない人はこれが独裁で無法であることを理解しているはずだ
change.orgにも署名が出てるから、思うところがあれば署名したほうがいい

国民の意見を聞く気がないなら声を突きつけてやる以外にない
民主主義が崩壊しようとしている
844不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:34:11.80ID:j/G2u4yb0
こりゃこの案件...
マジでヤバいぞ。

何が何でも止めなくちゃ。ガチで。
845不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:34:12.19ID:esDzVWHc0
さすがは習近平のケツ舐め自民wwww

やり方も似てきたわ
846不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:34:14.45ID:jZIzOH/N0
ツイに媚びるバカとかそれで当然だろ
847不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:34:15.35ID:aqqGN6aq0
>>810
野田聖子を筆頭に、後で殆どが念書書いて嬉々として復党してるけどな(爆笑)
848不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:34:20.94ID:GIqWpjIC0
小泉とか河野、安倍の泥舟から降りなあかんで。
849不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:34:24.66ID:shFSHzbP0
すげ〜先手先手だわ
850不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:34:27.43ID:r7zMk1eI0
晋三ちゃんがトランプに似てきて心地よいわwww

左翼www
851
2020/05/13(水) 18:34:35.45ID:ZRcPbHBi0
これで外さん組織は無いw
852不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:34:35.82ID:WKzsTnXy0
>>815
ヒトラーも民主的な手続き取っていませんでしたか?
853不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:34:36.86ID:RbFlt45o0
なんとしても黒川を延長しないと逮捕されちゃう下痢三
854不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:34:42.85ID:ris0BqRu0
>>769
見苦しいな。
ここで言い勝っても、さして意味なし。
『二連敗』とか言い草・・・周りはみんな思っているよ。

『コイツが真正のアホ』。
855不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:34:57.85ID:fRFjNQIv0
共産党ならリンチ粛清
856不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:35:01.82ID:r7zMk1eI0
>>843
トランプ見てたら安倍ちゃんは可愛いもんだなw
857不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:35:10.61ID:Lz0qbU+U0
>>820
えっ
…高校でやると思うんだけど…

>>831
あれは個人だけでなく党に引火する奴だから、総裁もアウト。
858不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:35:23.07ID:znJ27dBm0
こういうのは手際が早いねw
859不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:35:26.07ID:53kR0AlY0
>>855
共産党なら消してたな
860不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:35:26.46ID:ku/MWBza0
>>831

> >>808
> 河合夫妻ってそこまでして守る価値あんの?


密約が、あからさまになると
安倍政権が、崩壊の可能性?
861天一神
2020/05/13(水) 18:35:26.73ID:+PaWAtYr0
>>1
マスクと銭を早くおくらんかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
862不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:35:28.12ID:Orw4R7ZR0
>>776
そう思うのはあなたの知能が足りないせいですわ
日本は町内会じゃありませんので
863不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:35:32.88ID:jknBbM8a0
安倍はもう終わりだシリーズ何回目だっけ?
初年度からずっとやってるけど延長までしても終わらなかったね
864不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:35:40.25ID:BoSp9DrN0
安倍聖帝はパククネの末路を辿らないよう邪魔者を粛正しているのだ
865不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:35:41.39ID:FBlwuD2Z0
そりゃそうだろ、正論言いたきゃ偉くなれ
もしくは独立
866不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:35:47.88ID:2Y/voxSi0
>>831
大臣が逮捕起訴されたらさすがの安倍チョンも終わりやからな
官邸は全力で守るぞ
867不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:35:53.87ID:wAWToGBC0
河井夫妻と安倍夫妻の逮捕を実現できなければ日本は終わり
868不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:35:54.41ID:VeeNk2yz0
仕事を放棄する時予告されたらそりゃ仕事を取り上げて別の人をアサインするわ。
869不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:35:56.97ID:rrT/4RuG0
>>842
その改革ができりゃいいんだがね
国民主権邪魔と言ってる連中が与党じゃな
870不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:35:58.36ID:W5UYVuSW0
かつてないスピードで
871不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:36:02.47ID:RbFlt45o0
どんどん公表しろ
恐れることはない
国民の方がつええ
872
2020/05/13(水) 18:36:05.61ID:ZRcPbHBi0
なんか嬉しくなって来たw
日本のパヨク野党マスコミの悲鳴をいっぱい聴きたい
873不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:36:08.53ID:0ay3W1kP0
>>191
多分名称が分かりづらくて勘違いしてると思うんだけど、内閣委員会は衆議院の一委員会な。
当然野党議員もいる。
874不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:36:09.59ID:qXdxVN/y0
ハンガリー安倍
875不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:36:14.49ID:+j/hddjT0
泉田はパヨク
パヨクが反対するなら賛成するのが国益に繋がる
876不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:36:23.37ID:yAmypxS40
>>844
せいぜい無力感を味わえよパヨク
お前らが完全敗北した時の発狂イベントだけは毎回楽しませてもらってるかならwww
877不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:36:24.83ID:znJ27dBm0
>>841
安倍の支持率の4割のうち3割は創価信者かもなw
878不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:36:33.78ID:63wvx+nv0
平均よりIQ低くなかったら自民党にはいられない
879不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:36:34.12ID:esDzVWHc0
>>850
そのうち安倍も次亜塩素酸の直飲みを推奨するのかwwww
880不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:36:36.68ID:aqqGN6aq0
>>866
間違いなく不起訴になるだろう。小渕も、甘利もみんなそうだった。
881不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:36:41.23ID:53kR0AlY0
>>872
気持ちいいよね
一匹ずつ壊していくの
882不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:36:42.04ID:tzndEJMA0
マジで超スピードでワロタ
883不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:36:47.30ID:fMKM+IvU0
>>735
前から自民党の部会では激論がかわされてて最後まで徹底的に反対する議員だっているんだよ
でもいつまでもやってられないから最後は多数決を取る
そのとき反対していた議員は賛成するわけにいかないから意思表示のためにトイレに行ってその間に採決されてたというカタチを作るの
で、その反対していた議員も国会では自分の政治信条とは別に決まったことだから賛成票を投じるんだよ
それが組織というものだし内側で徹底的に議論したことは一体するのが当然
それって普通の会社でも同じだろ
884不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:36:50.14ID:f5dJpXDZ0
>>843
いや、俺は自民党支持者だがこれは
マジでヤバいぞ。安倍総理が狂いはじめたとしか思えない。
885不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:36:54.55ID:Kb/Scldu0
粛清
886朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
2020/05/13(水) 18:36:54.69ID:7oKGXTqJ0
さあ マスクで抜いた金で自由移民党代議士共買収せんと

内閣不信任通されるで (^。^)y-.。o○
887不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:36:57.53ID:r0b5LNZI0
こういうのは組織でやるもんだからな。外されて当然
888不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:36:59.82ID:Eb2ysLAF0
>>846
それ安倍さん
889不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:37:11.90ID:wAWToGBC0
内閣が1億5千万出したのは完全に逮捕
890不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:37:14.73ID:FccZopLQ0
物凄いスピードだな
自分の保身と利権だけだけど…
891不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:37:28.10ID:i9GD0xpv0
>>766
2代先、3代先、4代先と考えながら決めてるので、結局は歴代OBが決めているんだよね
892不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:37:30.30ID:pk2rogPZ0
>>12
頭が悪いにも程があるな
893不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:37:31.89ID:zqzEEUJ+0
>>847
最後は平沼赳夫までねw
894不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:37:42.32ID:SKkWh/E50
謎の逮捕もありえるな
アヘ真理教恐ろしい
895不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:37:43.74ID:RhAl46Wf0
>>1
上場企業で平社員が社長のすることに文句言ったらそりゃ外されるわ
896不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:37:50.34ID:fMKM+IvU0
>>735
もし反対したり棄権したいなら離党してからやれって話だろ
897不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:37:54.19ID:jZIzOH/N0
>>888
安倍さんツイを使いこなす側だが
898不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:37:54.58ID:dSgpQoy20
はっきり言ってしまうけど
この政権ほど親類・血縁だらけの政府はないぞ
899不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:37:55.14ID:Orw4R7ZR0
>>819
そうそう
ひどいのはひらがな1文字
何を主張したいのやら
900不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:37:56.31ID:tyJe26O20
>>1
その名前、覚えておくぞ
どこから出ても応援する
901不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:37:58.55ID:xVXC27m50
河合夫妻とスピード勝負wwwww
902不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:38:03.48ID:YZR8agVc0
自分はネトウヨだと思ってたが、この件は反対だわ。いま強行する理由そんなにないだろ。
903不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:38:05.57ID:A4OoUg3J0
定年間近検察「な?こうなりたくなきゃどうすればいいと思う?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


.
904不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:38:06.91ID:VK028Ixf0
こんな政党に政治を任せてならんだろ
905不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:38:19.63ID:iq6nYpJi0
>>674
わかりやすい嘘だな
906不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:38:24.73ID:MWy0Fxv90
>>1
どうせ安倍が退陣してもそのあとさらに中国寄りの内閣になるんだろ?
907不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:38:27.47ID:yAmypxS40
>>884
自民党支持者を偽装するパヨクおつかれw
908不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:38:31.96ID:FccZopLQ0
>>892
閣内不一致を認めないから独裁なんだろ?
頭悪いな、マジで
909不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:38:33.08ID:63wvx+nv0
大学ですごく高度な政治理論勉強しても、現実に政治するのは低IQという現実
910不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:38:42.15ID:d5rEf1C30
安倍政権の支持率は立憲の10倍以上
国民は安倍政権に満足しています
文句があるなら日本から出て行っていいぞ
911不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:38:42.22ID:WluEWkn+0
定年だけの問題なら
内閣検事長 63歳
上位裁判官 65歳
地方裁判官 70歳
912不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:38:42.54ID:QCuCYaYq0
安倍晋三はもう人の心を持っていない
913不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:38:48.82ID:JFY/7LlB0
先手先手を見せていただいた
914不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:38:49.88ID:E5a/jqP20
泉田おもしれーな
915不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:38:53.15ID:tRk5OmSV0
>>884
いやもう安倍さん意思決定にかかわってんのかな
周りがもう暴走してんじゃねえかな
916不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:38:53.10ID:jZIzOH/N0
新潟県知事での終わり方がなかなかあれだったので
917不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:39:02.52ID:qmZ6ohj/0
>>850
似てるのはジョンウンだwwwwww
918不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:39:06.55ID:jud4LAj/0
報復と犯罪だけは素早い

要は主犯安倍晋三

死刑しかない
919不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:39:12.13ID:OqTiE60S0
何でこういう時だけ対応が早いんだ
920不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:39:13.49ID:0KOF2WWB0
お友達内閣極まる
921天一神
2020/05/13(水) 18:39:13.95ID:+PaWAtYr0
>>1
おまえマスクさえ来てへんねんぞ!!
922不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:39:14.00ID:jgseKv600
>>810
どんなお前都合の信念か知らないけどw
泉田議員はどういう評価になるんだ?
923不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:39:17.89ID:esDzVWHc0
独裁政治に道を開いてるのに
特アどうのよく言えるな、ネトウヨ(呆れ
924不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:39:22.76ID:nxxOvQ7X0
そもそも黒川の定年延長を口頭決済でしたんだよ
この法案と順序逆にしたら丸く収まってただろ
925不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:39:25.03ID:Lp+1nVD90
安倍らしいやw
926不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:39:29.40ID:kCXKXNdY0
民主主義の終わりか
927不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:39:32.77ID:lQJt7o/k0
仮に検事総長が地検の重大事件を不起訴にさせるとしたら、簡単な話なんだろうな
お伺いが来たときに、
「それだと証拠が不十分じゃないかね、有罪にはできないだろう、君」
って言えば良いんだろう
928不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:39:33.89ID:/SzrP5d60
ほらよ
内閣委員会

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E9%96%A3%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
929不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:39:39.86ID:kzalWuIZ0
>>890
まさに、先手先手で躊躇なくやってるな

コロナ対策の経済支援よりもスピード感があるようだが
930不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:39:44.33ID:jud4LAj/0
安倍晋三さんは

死刑しかありません
931不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:39:54.93ID:EM3s8aPJ0
泉田よくいった
932不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:39:57.27ID:6Njb3Qvq0
>>905
ふぅ〜ん(*´艸`*)
933不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:39:58.36ID:xKc71eQ10
良識と多様性を排除するファシスト政党安倍党 
自民党はどこに行ったのか
934不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:39:58.58ID:63wvx+nv0
安倍内閣に居続けるためにはうんこ食うだけの低IQと下品さが必要
935不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:40:03.74ID:Lp+1nVD90
気持ちわりいな安倍って
936不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:40:04.47ID:WKzsTnXy0
政治主導じゃなく安倍主導になってる
ここは中国じゃねーぞ
937不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:40:08.39ID:xM9yDJ4s0
独裁とかアホな事言ってる馬鹿がいるけど、内閣一致こそが憲法上の要請だからな
反対するなら内閣を辞めるのは当然の筋だぞ?
938不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:40:11.77ID:zqzEEUJ+0
>>908
冗談でいってんの?
内閣(政府)の役職じゃなくて国会の常任委員会に内閣委員会ってのがあるんだよ。
その内閣委員会の委員で閣内(政府)関係ない。
939不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:40:13.88ID:VmSB1Ao30
当たり前だろw
離党させろ
940不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:40:20.86ID:jgseKv600
>>904
なら何処に?w
941朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
2020/05/13(水) 18:40:21.06ID:7oKGXTqJ0
さあ 自由移民党最大派閥二階派の造反来るで
(^。^)y-.。o○

内閣不信任通されて
壺三退陣総辞職

選挙もさせてもらえず
完全な死に体壺三一味
942不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:40:31.01ID:53kR0AlY0
レッドパージしよう
943不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:40:38.01ID:DhXVIxRf0
>>926
まだ始まってもねえよw
944不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:40:41.47ID:AyAtp0Rh0
こういうことが加速するからダメって言ってんのにな
945不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:40:42.66ID:tzndEJMA0
>>902
ほんとになあ
ネトウヨは大したことない改正だってほざいてたのになあ
なぜここまで急ぐのか
946不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:40:43.00ID:5ahEOccC0
検事総長が次の検事総長を指名するという謎の制度をなんとかすべき。南斗鳳凰拳かよ。
947不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:40:43.33ID:znJ27dBm0
>>884
つうか数年前から既に狂ってんだから目を覚ますのが遅すぎるぞw
948不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:40:45.82ID:9r+0n7y70
安倍笑
949不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:40:51.23ID:e4LmVB1S0
恐怖政治
大袈裟でもなんでもなく
これが今の日本の現実
950不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:40:52.94ID:p8Ma2n4o0
そらそうじゃね?トップの方針に従わないならプロジェクトから外れてもらうのは普通だろ
組織運営では当たり前の判断
951不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:40:53.82ID:bwl8Wycr0
安倍自民の様々な悪事を不起訴にしてくれた人を、再雇用するための法改正w
今後も悪事を継続する為に、絶対必要な人材だからなw
952不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:40:56.42ID:2uGzZgNp0
こういうことだけはスピード感あるな
953
2020/05/13(水) 18:40:59.94ID:ZRcPbHBi0
たまらんw
日本のパヨク野党マスコミの悲鳴と歯軋り

ほんと快感・・
954不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:41:00.74ID:Eb2ysLAF0
>>897
物は言いようだねw
ジャニタレや芸能人使ってツイ民に媚びてるくせに
955不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:41:03.06ID:iq6nYpJi0
>>932
だって須田だろ
デマで有名じゃん
前川のあれとか
956天一神
2020/05/13(水) 18:41:04.48ID:+PaWAtYr0
>>1
安倍
おまえ大阪解除されてからますくつくんかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ばかぁぁぁぁぁwwwwww
957不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:41:07.33ID:jxle3/hv0
政党人として、完全に失格だなコイツw
党議拘束されてなくても、執行部に堂々と噛みつけば、そりゃこうなるわなw
958不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:41:17.72ID:GUOtKW0b0
アビガンを国民に投与させず外国にばらまく安倍
pcr検査を絞るようにして見殺しにする安倍
日本人なら次の選挙でどうにかしろやw
959不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:41:22.87ID:jud4LAj/0






しかもはやいw

めっちゃ速攻で報復してしまう

それが主犯安倍晋三
960不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:41:23.31ID:bHlmTHIJ0
先手の割にはアベノマスクまだ届いてない。
961不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:41:24.87ID:rkoIzC/I0
>>604
殺人の依頼がどんな罪になるのか判らないけど通報しておいた
962不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:41:28.31ID:Lz0qbU+U0
>>880
その不起訴にするのが検察なんだよ。
だから、ちゃんと不起訴にしてくれる人にしておく必要がある。

>>860
単純に党からの金
963不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:41:32.79ID:pH8czgKq0
アメリカに強要されている改革を政府が自力で達成しないならば
再占領が待っているから、なりふりかまわない
964不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:41:33.07ID:iuaGRWbP0
>>936
安倍トモ安倍サポは日本も中国と同じだと思ってるんだよ
965不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:41:34.59ID:53kR0AlY0
一匹ずつ一匹ずつレッドパージしよう
966不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:41:45.38ID:Lp+1nVD90
言わばまさにこれぞ安倍だよね
967不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:41:49.04ID:0ZGjQ4aP0
善人がいたんだな自民党にも
968不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:41:52.72ID:BoSp9DrN0
議員内閣制の弊害が結晶になったのが安倍聖帝なんだよね
969不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:41:53.48ID:Gpz4wgEq0
どんどんやな国になるな
970不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:41:54.36ID:rrT/4RuG0
>>937
突然追加した条項で審議もしないで党議拘束とかないわ
てか何から何まで党議拘束ってどこの後進国だよ
971不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:41:55.04ID:Orw4R7ZR0
>>858
閣内不一致で野党が騒ぎを起こすだろ
972不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:41:58.81ID:rkUZYs410
安倍の独裁
973不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:42:03.46ID:EzyDGtmD0
ひでー話だよ
974不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:42:08.57ID:dILnkv+a0
ゲリゾーやりたい放題
975不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:42:08.72ID:3K/xNaPi0
元新潟県知事の大丈夫な方、議員になってたのか
976不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:42:12.01ID:5YuCJzb50
野田政権の時に完全スルー決め込んでたのに
今頃なに騒いでんだこいつら
977不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:42:22.95ID:JM3ONTYk0
146不要不急の名無しさん2020/05/13(水) 17:44:32.07ID:TqPxyBty0>>159>>184
そこまでして検察を操作したい理由は何なんだ
パヨクは嫌いだが自公もヤバすぎだろ



「小渕優子ドリル事件」
「松島みどりうちわ配布問題」
「甘利明金銭授受・口利き疑惑」
「下村博文加計学園パーティー券問題」
「森友学園問題」

全部あいつがもみ消し
978不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:42:23.76ID:RC+L9ZQv0
当たり前だ
すぐに議員も辞めろ
979不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:42:23.80ID:IZdnPy6d0
>>860
河合は自民岸派の候補に対抗して安倍が立候補させた議員やぞ?
広島の自民を割った選挙で当選させたのに公職選挙法違反が確定したらゴリ押しした安倍の面目が丸潰れになるから
980不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:42:33.35ID:jxle3/hv0
>>956
これと同類の書き込み、今日は特に多く見かけるね。
もう、そのくらいしか騒げるネタ残ってないもんなw
981不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:42:40.53ID:fvg0NdlV0
>>293
>マジメに勉強したり働いたりするよりも権力握ってるアホにこびへつらったほうが上手く行く,
>なんて国で誰がマジメに勉強して働くっつうの

今回の件はまさにそれだしね
「政権の守護神」とずっと言われてきた黒川氏がピンポイントで一人だけ法律に反してでも内閣の力で有り得ない特別扱いされてるの見たらね

検察庁としては黒川氏が東京高検検事長のまま定年を迎えるようにして、次期検事総長に就けないようにしてたのが(政治家が汚職した時に訴追できる力があるのは検察だけなのに、『政権の守護神』が検察庁トップになったら一体どうなるか)
それを飛び越えて内閣がアクロバット内閣強権発動して、現検事総長が退官する後まで黒川氏を定年延長してくれるんだもの
これが通ったら、真面目に検察官として何人であっても法を犯した者は捜査・起訴するという志がある人より
政権に忖度する方が内閣の力で人事に手を加えて貰える、出世できると思う検察官が出てくる可能性があるよね(現に目の前に一人いる訳だし)
そうなったら検察庁自体が腐るわ
飯塚元院長忖度どころの話じゃなくなる
982不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:42:42.92ID:63wvx+nv0
これが初めての例ではあるまい
中には命落とす人もいたりするのかな
983不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:42:47.84ID:eInF15RH0
韓国の悪口を言った高岡蒼甫が芸能界から干された事のほうが怖いよ
984不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:42:49.81ID:jZIzOH/N0
>>954
ツイでちょっと盛り上がったでこれだろ
985不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:42:52.11ID:rkoIzC/I0
石破と同じパターン
986不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:42:54.56ID:z2hUXUbX0
我が自民党は永久に不滅です
by安倍晋三
987不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:42:58.39ID:jgseKv600
>>941
ないよw
そこまで割る覚悟あるならココまで物事が進んでない
988不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:43:11.02ID:esDzVWHc0
口頭決裁などと国会も通さないで解釈で新法ごり押しの愚行も見ないで

閣内一致がどうのとか
頭悪すぎて草も生えん
989不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:43:12.87ID:oKIKFO8I0
>>1
これは流石にやりすぎだろ
意地でも反対するしかないのか?
990不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:43:16.34ID:jud4LAj/0
とりあえず

誰もが主犯安倍晋三だと

事実通りに正しく熟知している

主犯安倍は死刑しかない
991不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:43:18.04ID:tzndEJMA0
>>976
おいバカ
問題点を一から調べ直してこい
992不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:43:20.35ID:oLNatgzH0
そりゃー外されるだろうな。

これを反対する理由がない。
どれだけ検察や裁判官が隠蔽偽造を繰り返し冤罪を生み出してきたと思ってるんだ。

これを反対してる連中はガチの馬鹿だから
どうせコロナで死ぬだろうから好きに騒がせとけ。

国会と法律ってもんが全く理解できてないじゃないと反対しない
993不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:43:25.04ID:AamJGj9v0
安倍はマジでゴミ
994不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:43:25.51ID:ztmeogAA0
安倍さんは素晴らしい首相だと思う
995不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:43:30.03ID:pesnyzc10
この政治犯刑務所にぶち込めないの?
996不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:43:39.14ID:Ti8mojw30
さすが100年ぶりのコロナ神だぜw
997不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:43:39.56ID:Y3PAdDzm0
これが先手か
998不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:43:43.69ID:u2/sY+cw0
また 二階派かよ
999不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:43:44.82ID:RexAAU6D0
なんかもう駄目だな日本
海外脱出を真剣に検討しなきゃ
1000不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 18:43:50.49ID:ztmeogAA0
>>994
分かる
-curl
lud20250201113645ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589358363/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】#検察庁法改正案の強行採決に反対した自民党・泉田 裕彦議員、速攻で内閣委員を外される [ramune★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【自由民主党】#検察庁法改正案の強行採決に反対した自民党・泉田 裕彦議員、速攻で内閣委員を外される ★2 [ramune★]
泉田裕彦内閣委員(自民)「検察庁法改正案を国民に説明できない。強行採決は自殺行為」→安倍が更迭 ★2
【立憲・安住氏】検察庁法改正案「採決強行なら委員長解任案も」 [クロ★]
【朗報】自民党平井卓也議員「検察庁法改正審議か…暇やな せや!ワニの動画見たろ!」【ほのぼの】
立憲・安住「検察庁法改正案、採決で賛成に入れた議員を次の選挙で落選させてください!!!」
【検察庁法改正案】官邸は強行採決の構えも、国民から総スカンで公明&二階が引導。黒川への露骨な贔屓も現場で不評「ざまあみろ」★3 [ramune★]
維新議員「検察庁法改正案に反対です!」
【広島県庄原市】検察庁法改正案に反対し市議会が意見書 [クロ★]
???「検察庁法改正に反対してる奴らは勉強不足」 弁護士会も検察OBも反対してるのに未だに言ってる奴いるよな
検察庁法改正案、明日委員会採決へ
【速報】検察庁法改正案、採決見送りへ ★5 [1号★]
口だけ自民党、検察庁法改正案。「今国会」成立見送り方針!ネトウヨまた負けた
【検察庁法改正案】午後採決の方針 #安倍晋三「追及逃れとの指摘は全く当たらない」 [1号★]
【検察庁法改正案】採決見送り…検察幹部「国民の理解を得ていないことは明らかだった」 OBの反対に謝辞も ★3 [ばーど★]
【検察庁法改正案】採決見送り…検察幹部「国民の理解を得ていないことは明らかだった」 OBの反対に謝辞も ★2 [ばーど★]
【自民党】山田太郎「ネットでサイレントマジョリティーが動いた 有権者の声として真摯に受け止めるべき」 検察庁法改正案見送り [ramune★]
【アベ友「不起訴」検察審査会】検察庁法改正案強行は河井克行の逮捕潰しだった! 買収の原資“安倍マネー”に捜査が及ぶ… [プルート★]
「検察庁法改正、採決見送りへ」⇒有本香「野党の人たち、逆に困るんじゃないの?(笑)」⇒自治労を支持層に持つ立憲民主党の枝野が焦る… [Felis silvestris catus★]
【速報】猫、検察庁法改正に反対
【悲報】小泉今日子、再び安倍に反逆 検察庁法改正案への抗議を連投
室井佑月「イエ〜ッ。あたしたちの力よね〜。」検察庁法改正案の週内衆院通過見送り報道に
検察庁法改正案に反対500万ツイート 中身は1万2000件のアカウントによる連続投稿が大半と判明。。。
麻木久仁子「検察庁法改正案に反対です」⇒民主党政権時「決定権を有権者が選ぶ政治家へ取り戻すべき」 ネット「パヨババアのダブスタ [Felis silvestris catus★]
維新の会、検察庁法改正に賛成へ
安倍首相と二階幹事長、検察庁法改正案見送りで一致
【速報】検察庁法改正の抗議ツイートが136万突破
#与野党こえて検察庁法改正を止めよう がトレンド入り
声優・皆口裕子、検察庁法改正に抗議してしまう
井上小百合さん「#検察庁法改正案に抗議します」にいいね!
安倍自民党、TPP採決強行で「反トランプ」の姿勢鮮明に
【嫌儲の女王】小泉今日子、検察庁法改正案への抗議ツイート連投
#検察庁法改正案に抗議します ツイートした著名人 [峠★]
「#検察庁法改正案に興味ありません」ネトウヨ捨て身の神風特攻で反撃www
ヒロミ 検察庁法改正案での安倍首相を批判「自分の身に何かある時は早いんだよね、決めんの」
天才作曲家、浜渦正志(代表作FF10、FF13、FF7R)、#検察庁法改正案に抗議 を表明!!
【芸能】検察庁法改正 きゃりーが《歌手は知らないは失礼》と抗議★4 [ひかり★]
【恐怖】安倍晋三、「検察庁法改正案」で日本の検察を破壊する寸前だった😱
【総合民は】WACK総合スレッド Part1147【#検察庁法改正案に抗議します】
【ネトウヨ悲報】大久保佳代子、鈴木砂羽、岸田メルなど「検察庁法改正に抗議します」
【漫画家】「富江」の伊藤潤二氏、ツイッターで検察庁法改正案に抗議に賛同 [みつを★]
【検察庁法改正案】自民・二階幹事長「どさくさに紛れているつもりは全くない。」 [靄々★]
【検察庁法改正案】怒りのSNSが安倍1強政治を粉砕 国民には大きな成功体験 [ウラヌス★]
ボケボケ♪アホアホ♪嘉門タツオさんも怒りの検察庁法改正法案に抗議!!抗議の歌まで披露してしまう
著名人、弁護士会、検察OB、現役裁判官が「検察庁法改正案に抗議」 ネトウヨどうすんだこれ…
【コロナ禍中に黒川検事長の定年延長“合法化”へ】違法性を指摘されてる #検察庁法改正案 の審議が始まります
与党さん、検察庁法改正をサクリファイス!国民投票法改正をドロー!有害野党さん一転してピンチへ
【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」投稿広がる ツイート数は380万超に ★19 [1号★]
【悲報】有名ネトウヨの黒瀬深、#検察庁法改正案に抗議しますの抗議数に負け、国民民主党と維新に泣きつく
自民党・泉田裕彦代議士の女性事務員が不当解雇を告発「先生は事務所のお金が消えた責任を私に押し付けた」
【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が、310万ツイートで日本トレンド1位、世界トレンド1位 ★8 [1号★]
【検察庁法改正案】武田担当相 「束ね法案」で迷答弁連発 検察定年延長、所管外に苦戦 [臼羅昆布★]
【芸能】「#検察庁法改正案に抗議」した芸能人たちは香港問題にどうコメントしたか #はと [鉄チーズ烏★]
シリア安田純平氏、“# 検察庁法改正案に興味ありません”のトレンド入りに「もはや論理で抵抗できないのですね」
【#維新 #足立康史】『検察庁法改正を「正しく再検討」するための基礎知識 「黒川辞任」で…』 [ウラヌス★]
【歴史に残る犯罪者集団】安倍政権「姑息の集大成」 検察庁法改正案になぜ多くの人が異議を唱えたのか [プルート★]
「#検察庁法改正案に抗議します」 ←このやってる感すごいよね。これで安倍が言うこと聞くと思ってらっしゃる。 
【立川志らく】<検察庁法改正に抗議意思示す芸能人たちに>「ちゃんと理解してから乗っかっていかないと」 [Egg★]
【悲報】「#検察庁法改正案に抗議します」が300万ツイート超え→ただの捏造水増しツイートでした・・・
【猫組長】「検察庁法改正案に興味ありません」ネトウヨ戦法はこれがスタンダードか 2万RTされる [ガーディス★]
「#検察庁法改正案に抗議します」の声が止まらない! いきものがかりや大久保佳代子も参加、きゃりーは安倍応援団の攻撃を一蹴 [クロ★]
【自民・二階派】#泉田裕彦 「議員会館でのコロナ感染者発生が事実であれば厚労省は直ちに公表すべき。事実でなければコメントすべき」
【れいわ新選組】#山本太郎 代表、検察庁法改正案「見送る?廃案では?」「種苗法、スーパーシティも諦めなきゃね」 [樽悶★]
【猫組長】「検察庁法改正案に興味ありません」ネトウヨ戦法はこれがスタンダードか 2万RTされる★3 [ガーディス★]
【入管法改正】なんと法務省の告示改正で「留学生が就職すれば無期限で永住可・家族同伴も可に」 自民党議員激怒★6 
【#検察庁法改正案】検察官の勤務延長、弁護士が反対会見 同職1500人が賛同「検察の独立性を覆す」 「民主国家が壊れてしまう」★3 [ramune★]
01:42:46 up 31 days, 2:46, 0 users, load average: 35.05, 67.28, 85.05

in 1.1085739135742 sec @1.1085739135742@0b7 on 021315