首相官邸に近いとされる黒川弘務東京高検検事長(63)の定年を延長した閣議決定や検察庁法改正案に反対し、少なくとも全国37の弁護士会が会長声明を出したことが13日、共同通信の調べで分かった。閣議決定を「違法な法解釈に基づく」(福岡県弁護士会)などと指摘し、改正案も検察官の人事に内閣の介入が可能になると厳しく批判している。
ほかに福島県など五つの弁護士会も反対声明を検討。日弁連も声明を発表している。改正案を巡ってはツイッター上で抗議が広がり、声を上げた著名人が「黙っていろ」などと中傷された。全国各地の法曹団体からも違法性が指摘され問題が浮き彫りとなった形だ。
2020/5/13 04:46 (JST)
https://this.kiji.is/633028067671245921?c=39550187727945729 >>1
職業的立場を利用して政治に介入するのは良いのか?
一国民として批判の声を上げるなら、弁護士の看板を外した形でやれ こいつらが大騒ぎして反対する法案ほど 成立してもそうならない法則
弁護士なら裁判所で解決しろよ
懲戒された奴もそれやってるじゃん
どうせ法案通過したらなにもなかったかのように黙るんだから
ゴーンを逃がしたというか庇ったというか弁護した人は?
表明した?
スキャンダルに頼った倒閣工作を仕掛ける
検察が事件性を証明できないとして不起訴
結局これへの逆恨みにしか見えんからな、ホント下らねえ
特定の検事の定年延長を発令した、ということが適法か、ってことと
検察庁法の改正案の内容が妥当か、ってのは別の問題だろ?
いっしょくたに声明するやつも数えるやつもよくわからない。
日米弁護士コンビ怒りの告発!! 多くの弁護士は怒っている!
「日弁連は政治活動の道具ではない!!」
ギルバート
「日弁連は、会や会長名義で、さまざまな政治的な意見書や声明を出していますが、まるで日本共産党や左翼団体のような主張をしているのです」
北村
「弁護士が有志でするのであれば、その政治的主張が右だろうが左だろうが自由です。問題は、これらの意見が日弁連の名前で出されていることです」
ギルバート
「そもそも、なぜ弁護士の団体が、わざわざこのような特定の立場に立った意見を出さなければいけないのでしょうか」
北村
「日弁連の中には、特定の思想・信条を持った勢力があります。私には、彼らが政治目的のために日弁連という名前を利用し、あたかも『弁護士の総意』であるかのように装っているとしか思えません」
日弁連まで出てきたのかよ
じゃあなおさら賛成するしかないな
しかし胡散臭い連中が続々出てくるな
もうお腹いっぱいやでwww
>黒川弘務東京高検検事長(63)の定年を延長した閣議決定を
>「違法な法解釈に基づく」(福岡県弁護士会)などと指摘し
検察法の規定では63歳なんだろうが
検察官も国家公務員である以上、現行の国家公務員法では65歳の定年でもOK
現状では「両方とも正規の法」だけれども
問題があると言うのであれば、齟齬の起きている方を(検察法を)
改正しましょうか?って話
めっちゃ理路整然とした話だよな
>>18
現行の国家公務員法の定年は65歳じゃなくね? 不要不急の声明だな
弁護士会は左巻きばっかりでどうにもならん
ネトサポはマイノリティになると相手をパヨク認定して有耶無耶にする
このパターンが通じすぎるから笑えるよ
パヨクだからこそパヨク認定が効果的ってわかってるからタチが悪い
とりあえずここまででわかってることは反対派に対する人格批判のみで
何故延長しないといけないのか?
延長することに対するメリット
ネトサポからはこの辺りの反論は一切なし
>>23
何を言ってるんだお前は
職業とその団体を利用して政治に介入しようとしてる連中の人格?
人格を尊重して欲しいなら団体と職業の看板を外して、一個人として批判してみろ >>24
んで?
なんで延長するの?
これから逃げて人格批判のレッテル貼りとかいつまでやんの?
なんで先に特例黒川延長の閣議決定から入ってんの?
国家公務員延長→検察も延長→黒川延長
これを批判するなら人格攻撃もわかるけどそうじゃないから言ってんだぜ?
反論なしの人格攻撃は詭弁使いのアホのすることだよ 安倍が逮捕される事をやってるから改正するんだけどな
よくわからんのだけど、政府が介入するのはアカンって言ってるのに
弁護士が介入するのはアリなわけ?
>>27
はい。
これに対してネトウヨ反論できず。
これにて終了。 >>31
特例の正当化から入ってるようにしか見えないからね
でそれに対する明確な反論はなし
そこに人事権の話が入ってくると数え役満になるわな >>34
ネトウヨには
もうちょい手加減してあげないとな笑 法律が良く分からないけど、
現状の検事総長選任は、誰がやっているの?まさか、お手盛りじゃないよね。
内閣総理大臣は、国民が投票した人でしょ。例え、マスク配布で使途不明金出しても。
裁判傍聴に行くと、裁判官と検察官は、相互人事交流制度により、仲が良く
弁護士だけ素人扱い。
マルチポストになるけど、貼っておくかな
検察には特捜部があって、政治家の贈収賄やその他の不正諸々の捜査、起訴を行う
相手が大臣であろうが、総理であろうが、与党の陰の実力者と呼ばれる政界のドンであろうが
不正があれば動くという特徴がある
これが検事総長に、与党や政権の手足となって動く言いなりの人間を
政権の意向で就任させられるようになったらどうなるのか?、という事
検事総長は官邸や与党の顔色を窺うようになるから
特捜部で与党政治家や国務大臣などの贈収賄、その他の不正を暴こうとしたら
上からストップがかかり、捜査されず、起訴もされない事になる
つまり与党政治家が悪い事をしても、絶対に捜査されず、逮捕もされない事態に陥る
逆に、官邸からの意向で、邪魔な野党政治家や団体を潰せ、という指示が来たら
特捜部が指示に従って動いて、潰すと言ったことが、常態化し、頻繁に行われる事になる
つまり検察が、与党の政敵を潰すと同時に、与党議員の犯罪は見逃すといった
完全に政権側のツール化してしまって、中立性が失われるという事になる
現在の日本は、2012年の衆院選で民主党が歴史的大惨敗を喫し、二大政党制が崩壊している為
二大政党制が確立されている事を前提とした小選挙区制主体の選挙制度が衆院選で採用されている事から
野党側が高度な戦術を採用し、かつ、運が味方しない限り、政権交代が絶望的な状況にあります
.
その為、与党に取り入り、政府に取り入れば、便宜を図って狙える、利権が手に入れられるとよこしまな事を考えて
実際にそれを実行し、与党政治家や大臣、副大臣らと癒着する事で、美味しい思いを悪党が増えているのでしょう
政権絡みの腐敗や醜聞を聞く機会が増えている最大の原因はここにあります
.
そうした自公政権の圧倒的な優位性が確立された状態で、検察の中立性まで失われたらどうなるのか
悪徳商人や反社団体が与党・内閣と癒着して、私腹を肥やし、悪さを働きまくる腐敗国家になり果てる事になるでしょう
2012年末の政権交代から10年近くが経ち、既にそうなりかけているから、障害となる検察を潰しにきているとも言えます
これは民主的な政府・議会を維持する為に構築されている制度を破壊する禁じ手以外の何物でもありません
.
日本が一部の途上国に見られるような腐敗国家に転落するかどうかの瀬戸際にいると言ってよいでしょう ca
弁護士批判してるネトウヨ単発アカなんなの異常にしかみえない
>>40
ねえねえたかが定年延長で何がどう破壊されるというの?
ついでに言うと今回の定年延長って民主党時代からの案なんだけど
ついでに言うと検察は司法じゃなくて行政の管轄だよ そもそも今現在でも検察庁含む省庁の幹部は内閣人事局に人事権がある訳だが
今回の法改正のみ反対なのか
そもそも制度に反対しているのか
制度理解せずなんとなく反対なのか明示しろ
あと制度自体に反対ならどこが人事権持つようすれば良いと思ってんのか明示しろ
>>43
検事総長だけじゃないの?内閣が持ってる人事権って。 内閣は選挙で変わるからな
問題ないよ
野党がクソだから政権も与党も変わらない
>>45
検事総長、次長検事、検事長の任免権は内閣にある。
それ以外の検事、副検事については法務大臣にある。 詳しくは分からない素人なんだけど、要は賛成しとけって事なんですね?
駅前で新興宗教の勧誘があったら逃げるか断るじゃん
それと同じ事をしとけって事でOKですね?
弁護士会が機能してない証明なんだろうな
弁護士に自治は無理
本質的に弁護士は傭兵だからな
依頼主に変わって戦うのが仕事(剣でなく法律書で相手を叩き伏せる)
根本的に改革しないと無理だよ
>>42
民主時代とは全く違う解釈変更になってるよ
調べよう
https
://i.imgur.com/yUP3aor.jpg >>43
提出法案の解釈が変更されてるのがまず問題としているのだろう
調べてみるといい
以前の法案なら普通に通ると思うわ それと加えて問題の背景として
沿革的にみるに
後付けで、黒川氏の定年延長を正当化する法案として
叩かれているのだろう
>>40
つまり桜が―とあれだけ喚いていたけど検察が手を引いた時点で完全に無理筋だったと
死んだ方がいいだろあいつら 因みに独立性が重要な検察官に適用する検察庁法は、一般に国家公務員法と成り立ちが違う
一緒に審議するのではなく切離し、より時間をかけて議論すべきである
採決を急いでは、火事場泥棒と言われてもしょうがない
という批判も付け加えておく
「こんな法律はおかしい!」はとても良い事
国民からお願いしなければいけない事
それを叶えてくれる人たちは支持するべき
だがコイツらは
「ギャンブル禁止!だけどパチンコは法律上ギャンブル扱いしないからセーフ」とか
「売春禁止!だけどソープランドは法律上売春扱いしないからセーフ」とか
「麻薬禁止!だけどアルコールは麻薬扱いしないからセーフ」とか
そう言う誰がどー考えてもおかしい事には華麗にスルーしてるんだよなぁ
つまり正義で動いてる訳では無いって事だ
選挙ですべて決まるんだろうな
公明党自体が違法だしな
>>53
弁護士は法律書を単に分離解釈するのではなく
法体系を理解し構造理論を立て
依頼者に寄り添い弁護士ている
まぁ悪徳弁護士の存在も否定できないが ・現在、国家公務員法による一般の国家公務員の定年は60歳(事務次官は62歳)である。
・検事の定年はこれと異なり、63歳(検事総長は65歳)とすることが検察庁法に規定されている。
これが前提にあるものとして、今般、
・国家公務員法を改正して、一般の国家公務員の定年を65歳とする。
・現在の定年年齢を幹部職員の「役職定年」として、これ以降は降任する。
・ただし、任命権者が必要があるとする場合には、役職定年後も定年年齢まで引き続き役職にとどまらせることができる。
・特に業務上の必要がある場合には、特定の者を定年を3年以内延長することができる。
という改正が提案されている。
これと並びの規定を検察庁法による検事の定年についても設けよう、という話であって、これ自体は三権分立とか民主主義って話ではないんだけどね。
先だってへんな解釈を押し通したせいで痛くもない腹を探られることになるんだな。
>>62
依頼人の都合に合わせてこじつけて主張をでっち上げる、という点においては安倍内閣とあんまり変わらないのでは。 >>62
法体系理論を理解した弁護士だからこそ
この解釈改正法案のトリックが見抜けるのだろう
因みに弁護士だけでなく行政学の大学教授も批判している >>66
悪徳弁護士の存在は否定出来ないが
広く網を巡らせた弁護士批判はよくないよ
悪徳弁護士もいればその逆もしかり >>67
法曹界ギルドを守るためだぞ
エスタブリッシュが大衆を養分にしてるだけ >>56
んで、省庁の指定職級職員はどこが人事やるべきと思ってるの? >>70
人事は別に問題なしとして
問題の所在としての主張は
法案の解釈変更前と解釈後
なのだろう >>27
この方が仰る通り
まず、もって法案審議に対して
沿革的この問題も見逃せないのだろう 安倍は今自分達の都合でしか考えてないが、政権の思いのままに出来るということは、民主政権みたいなのがまた君臨した時、更に悪夢のような使い方がされてしまうという事
無しさん2020/05/13(水) 04:51:53.23ID:WoF1JyH40
>>1
職業的立場を利用して政治に介入するのは良いのか?
一国民として批判の声を上げるなら、弁護士の看板を外した形でやれ
4不要不急の名無しさん2020/05/13(水) 04:53:44.39ID:wy+Gj/Ml0
法律を盾に一定の思想を押し付ける団体
>>3
政治に介入、と言っているが法律>>行政だから。反対の声を上げるのは当然。
>>4
法律を盾に、 法治国家では当たり前。人治主義の極左かw >>27
なんでダメなのか、その説明がよくわからん。
だいたいお前らアカが反対したもので、危惧されたとおりになったことなど一度もない。 >>76
まず、もってこの問題に対しての森法務大臣の2転3転する国会審議答弁を追いかけてみると問題が浮き上がるだろう 仕掛け人て弁護士なんだろ
福島瑞穂の旦那らしいじゃん
>>1
65歳定年
高齢化対策なら区別の必要は無い
齟齬が有るなら役職就任期間に制限を設ければよいだけの事 まともに議論出来るまともな人達が出てきたらもうおしまいか
変なネトウヨ湧いてきたので
では失礼
だいたいヤメ検弁護士は弁護士会に所属するのだから癒着関係が疑われしかるべき。
検察反対派がヤメ検を動かしてるんだろう
左翼在日弁護士集団が反対してるということは
これはいいことなんだと思ったわw
確証バイアスのネトウヨさん達に何を話してもダメなんだわ
擁護する前提なんだからいくら話をしても通じない理解しない
弁護士会って事実上強制加入団体の分際で
どうやって会内のコンセンサスの確認をとっているんだろうねw
バカ共
弁護士は法律に従うのは当然
改正されたら、もちろん従うしかないんだよなあ
なんだっていいよ。日本人の総意だよ。でなけりゃ、白紙委任なんかするわけねっしょ。
頑張って安倍さん。今わコロナとの戦いの最中なんだから、さっさとその他のものなんざ決めるべき。
黒川検事長「私が安倍なる人物と関係があるなら、法務省も検事長も辞職しますよ、当たり前じゃないですか!」
法律のプロからダメ出しwwwwww
きゃりーぱみゅぱみゅ大勝利wwwww
おいランサーズこれどーすんのwwwwww
>>14
黒川の定年延長の閣議決定から来てるんだよw
安倍プロ応援団の皆様、動員されたんですな、ご苦労様w 弁護士会が機能してない
根本的に改革しないと弁護士の社会的地位がどんどん下がる
黒川検事長「安倍なる人物とは大勢の中でお会いしたことはあるかも知れませんが、例えば一対一という形でお会いしたことはありません。」
弁護士の仕事は明らかに犯罪者でも無罪にすること
それが無理なら少しでも刑を軽くすること
正義感とか関係ない
ジジババはテレビドラマに毒されすぎ
パチンコとかを華麗にスルーしてる以上
「矛盾した法律、ダブルスタンダードな法律は許さない!」
では無く
「安倍がやる事は許さない!」
ってだけの話
高い弁護士会費をむしり取られてる
若手弁護士が可哀そう
安倍・ネトウヨ「だから興味ないって言ってんだろ!」
もはやお前が興味あるかどうかは関係ねえwww
日弁連が出てきた時点で誰にとって都合が悪いのかお察し
昭和22年、検察庁法制定。総長は65歳、それ以外は63歳定年と規定。
↓
1/31 政府「黒川弘務東京高検検事長の定年延長を閣議決定」
2/10 山尾志桜里議員「『国家公務員法は検察官に適用できない』とする1981年の政府答
弁を指摘」
2/13 安倍首相「法解釈を変更したと説明」
2/21 政府「法解釈の変更は口頭決済だったことが判明」
つまり今現在、63歳を迎えた黒川は違法状態
存在しない法律で物事が決まったので法治国家的にアウト
検察庁法改正案はこの違法状態の辻褄を合わせるという側面がある
もちろん案を出す側はそれを表立って言わない
>>99
だから政権が法の抜け道探すのもはっきり見えるんだと思う 公務員の定年が延びれば高給の仕事しない奴が残って財政圧迫
新規採用は減るはで定年の延長は絶対にダメ
雇用が安定していて年功序列が酷い世界だからソコはリスクとれよ
えーと
こいつら
拉致被害者を愚弄した
反日日弁連?
在日の登録禁止に
北朝鮮一味送還
>>112
改正したら前の閣議決定が違法だ、ということが際立つだけじゃね?
つじつまを合わせるなら検察庁法には定年延長規定を設けず、国家公務員法の規定が適用されるのだ、って言い張るだろ。 >>115
出世が後れると退職金が減るけど?
途中で辞める辞め辞検の山尾とかには定年延長はマイナス
所得が増えるのは定年までいる奴で中途で辞める奴の方が
多いから全体では下がるだろうな
ポスト数は変わらないんだから
サムスンが45才定年の時は35才課長とか当たり前だったが
60才定年になって35才課長とか居ないぞ そもそも
弁護士vs検察で争うと97%だか検察が勝ってるんだから
弁護士の法解釈を信じる方が間違い
>>122
書きなおしよろしくね
バージョンアップしていこう >>85
弁護士会はいつも規制強化に反対する反対ありきの組織 >>112
ガソリン不倫の山尾に指摘される時点で日本政府終わっとる 今朝になったら急に500万ツイートとかニュースで言わなくなってワロタ
こんな対立構図だよね…。。。
■安倍支持派:国益にほとんど貢献してない低学歴・無収入(低収入)、1日中PCに張りつきキャンキャン吠えるだけのネトウヨ、 薄給●ンサーズ
■安倍批判派:国益に大いに貢献してる高学歴・高収入、憲法学者法曹界学者連作家俳優女優文化人大学教授高学歴学生連市民団体オンブズマン勝手連・・・
マジで知能指数・国益貢献度で1票の格差をつけてほしいよね、無職ネトウヨ10票=憲法学者1票 ●ンサーズ100票=ノーベル賞受賞者1票 みたいに
でも、公務員のうちで検察官だけ定年延長を認めないとなると憲法の理念である国民平等に反するよ
まさか、弁護士対検察で憲法違反かどうかで争う展開になると面白いのに
(・∀・)ニヤニヤ
>>40
それ、定年延長云々ごときの問題じゃなくね ●【黒川氏定年延長】森まさこ法務大臣の目標は腐敗した検察改革
安倍総理は国益のために朝日新聞と癒着した林名古屋高検検事長を総長にさせないこと
これもモリカケや桜と同じ韓国系マスコミと安倍政権の権力闘争です。
朝日新聞は、韓国系なのか不明ですが反日な林名古屋高検検事長と親しい関係であり、林氏が次の検事総長になってくれないと韓国系勢力には困るわけです。
黒川氏が検事総長になれば韓国人勢力が粛正されてしまったり脱法パチンコや脱法売春ソープが規制される恐れがあり何としても安倍政権を邪魔をしたいのが朝日新聞です。
TBSニュース23では三権分立を侵すなとか頭の悪い芸能人や弁護士が批判をたくさん報道していた。検察は司法ではなく行政の一つで安倍内閣と同じ行政に属するから総理が任命しても問題ではない
アメリカだと大統領が変わると官僚上層部など行政執行しやすいように何千人も入れ替えられる。
また検察は公証人への天下りなどたいへん腐敗しています
2011年、いわき支部は避難地域でもないのに国民を守るはずが真っ先に逃げた検察官を処分しなかったことに福島出身の森まさこ議員は民主党政権を追及し検察官を処分されている。議員やマスコミなら皆知ってる話だ。
検察改革するには検察庁が出してきたおごった奴ではダメだから黒川氏が必要だとしているが、いつものようにマスコミはそのような背景はあえて言わない。
立憲民主党の不倫議員山尾しおりが発狂して罵倒したように、頭のおかしい森まさこ大臣として安倍政権潰しに利用してテレビ朝日とTBSは絶賛報道中です
黒川氏では困る抵抗勢力検察官僚と野党・マスコミによる政権潰しですね。
加計学園獣医師学部新設に反対する獣医師会・マスコミ・野党の構図と同じだ。
いくら事実を述べても、自民党はマスゴミや立憲民主党に悪者かのように偏向報道されて印象操作ですから韓国人勢力にやられっぱなしです。
検察庁が出してきた次期検事総長は、朝日新聞や立憲民主党に情報リークしたり癒着してる林と言う男です。敵国の反政府テロリストが総長になるようなものですから安倍総理も黒川氏を推しているわけです。
森まさこ大臣は、福島県いわき市生まれ。12歳の時、全財産を失った父親が弁護士に救われたのをきっかけに、自身も弁護士を志望した
貧困な中で東北大学法学部を出て弁護士になる。
後手後手対策で福島原発爆発させてしまった民主党政権菅直人と枝野幸男を裁判にかけたかったが議事録は全て破棄されていて証拠隠滅されていた。
公文書破棄の先駆けだった。
森議員@morimasakosangiの質問に対し、被疑者を釈放し逃げた検察官への処分等については答えなし。
部下と被疑者には鬼のように虚勢を張る検察官が、自己の危険(磐城は避難地域に指定されていないにもかかわらず)には過剰に、早々に逃げまくる。化けの皮が剥がれた思い。残念。
昨年5月に読売新聞で検察官の天下りが報道されましたが他の朝日新聞など天下りに喧しいメディアは隠しました。天下りで懲戒受けた文科省の前川次官のように左翼グループと仲間なんで検察の腐敗は報道しないわけです。
「同省人事課がどの幹部をどこの公証役場に配置するかの原案を作り、直属の上司である高検検事長らが公募前にあらかじめ本人に意向を打診していた。こうした仕組みは、歴代の検事総長や法務次官も把握していた」という。。
日弁連の副会長が韓国人 役員にも 隠れ韓国人 隠れ朝鮮人が多数
薄汚い通名を廃止する法案が秋に審議入り
日弁連の副会長が韓国人 役員にも 隠れ韓国人 隠れ朝鮮人が多数いる
薄汚い通名を廃止する法案が秋に審議入りする
日弁連の副会長が韓国人 役員にも 隠れ韓国人 隠れ朝鮮人が多数
薄汚い朝鮮総連を解散する法案が秋に審議入り
今までの人事でも、検察幹部は内閣が任命してきたけど、それで検察の独立性が損なわれたのか?
それとも定年延長だけは別で、延長をした途端に独立性が失われるのか?
検察の幹部職への任命では独立性は損なわれないのに、幹部に就いた者の定年を延長すると独立性が損なわれると考えるなら、それは爆笑の屁理屈だな
1月に黒川氏の定年延長が決定されたけど、検察内部からの要請に内閣が応えたことを騒いでる連中は分かってないだろ?
IR汚職の捜査に熱心な黒川氏を検察内部の要請に応えたのは、むしろ検察の独立性を内閣が尊重してる証拠だろ
BOTというマッチポンプをやらかした後で、正論かどうか微妙な主張されても聞く耳を日本国民が持つわけがない。
日弁連の一部のクズどものせいで、弁護士全部が胡散臭いと思われている
「違法な法解釈」って法解釈の内容が違法なの?それとも法解釈に至るまでの手続きが違法なの?
法解釈を変更したのに違法ってよく分かんないよね
野党の修正案に応じない時点で安倍の目論見がバレバレでしょw
定年延長だけなら野党案でOKなんだから
これを擁護してるやつってどんな病気なんだろw
>>112
法解釈の変更に正しく必要なプロセスがわかんないんだけど誰か知ってる人いる?
なんで違法なのかって説明なく違法違法言ってるからなにが正しいのかわかんないんだよね これに限らず違法違法騒ぎ立てるやつって
何がどう違法なのか説明しない
ひどい場合裁判で結果出ても尚違法とか言い出す馬鹿もいる
本気で違法なら正させる方法があるのにね
これに賛同してる弁護士(笑)の資格全員剥奪するって言えば1発で全員撤回するぞw
所詮猿だからな
そうだな。弁護士も定年制にしようぜ頭の回転考えたら55ぐらいがいいだろ。
弁護士が多過ぎる問題も解決する。
>>155
だね
弁護士が反対なら正しいとしか思えん
立ち位置を考えれば当然だし
最近は人権派弁護士とか世の中の役に立たん連中が増えてるし、汚鮮も酷いからね 内閣が検察人事に介入する事を法で明文化しようとしているのだから
対立の構図は内閣VS検察
検察官の「準司法官」としての独立性が侵害されようとしている
若狭弁護士、郷原弁護士など検察出身の弁護士も反対している
民間はみんな困ってるのに公務員だけを優遇する定年延長にみんなで反対しよう!
公的団体としての通常業務も
困った人のための法律相談も
全部止めてるくせに
政治活動だけはします
こんなの理解されるの?
>>158
法改正しようがしなかろうが省庁(検察庁含)の指定職級人事権は内閣人事局が掌っている
それが違うと言うならそもそも検察庁を行政権に区分していること自体の話なので、いま議論しようという地点でおかしい
じゃあどうしろというのか示せよ。法務省検察庁の役人で好き勝手やっていいってことか??
あと海外含めてみると検察が行政権に属してるのはごく普通だがな
>内閣が検察人事に介入する事を法で明文化しようとしているのだから
↑何が言いたいんだ?もとからそうじゃねえかw ●日本では検察を三権分立違反だと騒ぐ高校中退芸能人は『私は頭が悪い』と言ってるようなものでは?、背後に韓国政府
小泉今日子などアホ芸能人がマスコミに踊らされて安倍の検察官定年延長は三権分立を侵す行為だと騒いでいるけど、検察は内閣と同じ行政府って知ってるのか?
だから安倍さんが行政府内なら誰を大臣にしようが総長にしようが自由です。
アメリカなんて大統領が変わると官僚も何千人も入れ替えだ。
三権すべて対象なので最高裁判事も大統領が任命する。マスコミは都合が悪いので報道しないが韓国文大統領は言うこと聞かない最高裁判事を半分入れ替えて徴用工判決を有罪とした。
日本でも内閣が最高裁長官を指名できるが三権分立精神を尊重し他国に比べると司法には距離をおいている。
司法と検察の違いもわからんアホ芸能人や立憲民主党議員は、私はバカだと言ってるようなものじゃないかな?
TBSニュース23では女弁護士が検察は三権分立の一つかのような報道をしていたからフェイクニュースです。
朝日新聞は、林名古屋高検検事長と親密な関係で、林氏が検事総長になってくれないと困る。検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞です。
韓国系なのか反日極左の林名古屋高検検事長を検事総長にしたい朝日新聞が工作を仕掛けて安倍政権の押す黒川氏の就任を妨害しているわけです。
ツイッターの件は工作なのがミエミエで
芸能人も動員されたところから民団や総連、韓国政府が動いているでしょう
朝日新聞、テレビ朝日、TBSの幹部は半島系が多いでしょうから何としても安倍政権潰したいのです。
三権分立で相互監視し暴走を抑止するのが狙いだが、現在ではマスコミの捏造や暴走が問題となり、国民の代表である政治家を自由に貶めたり政策を都合よく誘導したりが問題となっている。
マスコミの恣意的なフェイクニュースには安全保障的にも罰則を儲けるべきでしょう。
▼韓国が対日世論操作予算を3.3倍に増やす
韓国外交部が来年度の対日本外交予算と米中戦略対応予算を大幅に増やした政府予算案を確定したと29日、明らかにした。
外交部によると、2020年度予算案は前年度(2兆4500億ウォン)比11.5%増の2兆7328億ウォン(約2380億円)
このうち対日外交強化予算は51億ウォンと、2019年度(12億ウォン)の3.3倍に増えた。
最近の日本の輸出規制とホワイト国除外施行に関連し、日本国内の世論に対応するための予算ということだ。
まーこれを批判してる奴は
昨今の政府答弁等の問題や
警察検察司法制度自体の問題
今回の法改正の問題
政府の人事権の話
全部ごっちゃで現状を理解してないのに
制度改正に反対とか全く意味不明
とりあえず内閣が省庁の人事権を持ってる事を理解してない奴
又は理解しているがそもそもそれに反対の奴
議論の前提が崩壊してるから賛成も反対も言う資格無いわ
>>163
政治は別に介入してないやん
議院内閣制を理解してないなら小学生からやり直してどうぞ 賛成も反対もいいけどすぐ忘れるんでしょ?
何かきっかけがあれば思い出すだろうけど
結構微妙な話なのに野党案件になっちゃったから芽は潰えたな。
尖閣とかまともに対応しないからだぞ
逆にこんな糞法案にすら反対声明出さない弁護士会があるのに驚く
?52会あるみたいだから15会が賛成もしくは立場表明してないってことか?
法科大学院で粗造乱造になったからな
馬鹿弁護士増えたよ
背任とか平気でする奴いるからな
そもそも事実上加入強制の弁護士会が抜かす時点で意味不明
公認会計士協会や司法書士連合会その他士業の協会が政治介入してるか??
馬鹿なのか?
どうしても声明出したいなら会員の過半数の賛成とってから声明出せや
そうじゃなけりゃ民主主義の冒涜にすぎない
ネトウヨよ
よく分からないことを知ったかぶりして擁護しちゃって、
都合が悪くなったけど今更引っ込みが付かないから
延々突っかかるみたいな行動は止めようぜ
馬鹿でも必要性が理解できないと法案として出しちゃいけないらしい
こんなんどうでもいいわい。種苗法の方が深刻。農家なくなるぞ。
>>175
定年延長反対の声がデカい中に、こういうのを通したい奴らがいるんだろうな すぐに法案を成立させるべき、そうで無ければ名前負けのきょにゅーぱふぱふとかカタワ左翼が増長して手が付けられなくなる
司法の場で検察官と対決する弁護士が検察官人事に介入しちゃだめだろ
>>1
これは日弁連が正論
マジでこんなこと押し通したら安倍ちゃん終わりやで >>141
独立性ガー!と言ってる馬鹿はこれに反論出来ないなw >>62
弁護士会は
福島瑞穂一派に牛耳られてるので問題外 安倍総理とマスコミ幹部との会食、記者との会食は、散々、非難を浴びてきた
安倍首相とメディア幹部の会食 内閣発足以来最低でも60回
2015.06.09 16:00 週刊ポスト
https://www.news-postseven.com/archives/20150609_327634.html
総理は最初の安倍政権時代(2006年9月から2007年9月まで)の時
マスコミから猛烈に批判され、苦しい思いをしたので、マスコミを封じ込める対策が必要だと考えて
それで行ったのが、このマスコミ上層部との会食であり、これは実際に非常に効果を発した
会食した幹部がいるテレビ局では、ニュース番組で、安倍総理を批判するような報道が激減したり
新聞社でも同様の事が起こり、マスコミによる政権批判の押さえ込みに成功した
この件も批判は強いが、政権によるマスコミ対策でもあるので、決して好ましくはないが
日本人の「仲良くなると批判し難くなる」という性質を利用した政府の方が、やり方が一枚上手だった、という事になる
しかし、安倍政権が、政権寄りとされる黒川氏を検事総長にして、検察を固めようとしていたのは周知の事実
二枚目に続く t >>190からの続き
野党の追及よりずっと厳しい大阪地検の女性特捜部長は何者か
2018年4月3日 11時0分 NEWSポストセブン
https://news.livedoor.com/article/detail/14524489/
>その背後に検察の安倍政権との因縁がある。法務省・検察組織は検事総長を頂点とするピラミッドで、
>「検察官の独立」を守るために実質的な人事権も検事総長が握っている。
>他省では官僚トップの事務次官は検事総長への出世コースにあたる。
>だが、安倍政権は内閣人事局の人事権を盾に検察人事に介入した。
>「法務・検察首脳部は2016年7月の人事でエースの林真琴・前刑事局長を事務次官に就任させる人事案を
>官邸に上げた。ところが、官邸は人事案を突き返し、同期の黒川弘務・官房長を次官に据えた。
>黒川氏は政界捜査の際には情報を逐一官邸にあげることで官邸の覚えがめでたく、
>甘利明・経済再生相の斡旋利得事件の際に特捜部が甘利事務所への家宅捜索さえ行なわずに
>不起訴処分にしたのも、そのパイプで政治的取引があったからだと見られています」(伊藤氏)
>その後も、法務・検察首脳部は昨年7月、同12月に林氏を次官にする人事案を上げたが、
>官邸は拒否して黒川次官を留任させ、ついに林氏は次官になれないまま名古屋高検検事長に異動した。
>法務・検察は煮え湯を飲まされ続けたのだ。
元々安倍政権下では、官僚の間から、官邸のイエスマンしか出世できない、という不満の声が上がっており
実際、昇進や人事異動が、実力ではなく、政権との距離で決まり、おかしな人事が横行していると言われている
黒川氏の問題も同根であり、記事の日付を見ればわかるように、もう何年も前から問題になっているものだ
この事実を知っている人間であれば、当然、定年延長してまで黒川氏を検事総長にしようとする動きに反対する
それをあたかも、誰かから依頼されてやっているかのようなデマを流して、批判の封じ込めを図ろうとしたり
批判した芸能人のリストを作成しようとして、恫喝し、黙らせようとするような言論弾圧に出るのは、論外だ
自分はどちらかというと安倍総理と政権を支持してきた側だが、こういう事をやるようでは、もう持たないだろうな >>191
イエスマンって独裁だな
国民は目をさませ ちなみにこれ仮に行政訴訟された時には、これらの弁護士会の人は
行政側の弁護は受けないの?
そもそも行政訴訟に弁護士がつくのかどうか知らんのだけど。
強制加入団体極左政治プロパガンダ組織
こんな弁護士が法に公正とかあり得ない
政治思想に相違する人間の弁護は受けなかったり
弁護人に不利な裁判をやってそう
>>191
つまり検察組織の利益のための倒閣クーデターもできるって証拠な訳ですね
賄賂受け取ったと言うと逮捕や有期刑の可能性のある被疑者が不起訴を条件に
続々とテレビやマスコミのインタビューで暴露しまくっているのも
違法な検察リークそのもので河井夫妻事件もでっち上げの可能性が高い
これが正義の検察w >>197
国は特別の法律があって、指定する職員に訴訟で国を代理させることができる。
たいていは事案の担当府省の職員と、法務省の本省・地方法務局に所属の「訟務検事」が案件ごとに指定される。
訟務検事は検察官とか出向で来た裁判官が本業なんで、そこらの弁護士とはほぼ同じようなものだね。
地方自治体や独法なら弁護士に依頼するだろうけど、世の中の弁護士がみんな反権力を旗印に生きているわけではなく、御用請けを商売にしてるひともいくらでもいる。もちろんこれらの弁護士会所属でも。 何でもいいけど批判してる奴らは逃げるなよ最後までやれ
そもそもバカッターで無責任に反対〜って言ってるだけだから
これ形だけ出してるだけでしょ。法曹界は本音では定年延長大歓迎でしょ。内閣の許可なく延長が彼らの本当の願い。あ、当然退職金は上乗せで。検事が儲かると弁護士も潤うからね。
>>206
定年が65歳に延びる件と、役職定年後の継続在職と3年以内の定年延長を内閣の権限で認める件があるからね。
前者も反対と言ってるところはないんじゃね 検事総長の延長は法務大臣が求めるなら
必要なのではとは思いますね
法務大臣が指揮権持ってますから
それが三権分立を脅かすと言うのならば
検察庁法自体を変える必要が有るのでは
とは思いますね
>>210
検察が政治家の顔色を見るのは駄目だろう >>211
それを言うなら、内閣に任命権があるのに、どうにもならんだろ? >>212
黒川辞めたら安倍がヤバいんだけど
そこが問題