◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【神奈川】県民、体温計1万本超を寄付 黒岩知事「十分な量。感謝」 [チミル★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589259285/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1チミル ★
2020/05/12(火) 13:54:45.05ID:0mpz6xEx9
神奈川県の黒岩祐治知事12日、記者会見し、新型コロナウイルスの軽症患者らが利用する宿泊施設の開設に伴って不足していた体温計について、県民から同日までに1万本以上の寄付があったことを明らかにした。

黒岩知事は体温計について「市場での流通量が少なく。手配が難しかった」と指摘。「おかげさまで、1万本を超える寄付をいただいた。十分な量を確保できた。寄付に当たり、暖かい励ましの手紙もいただいた。本当にありがとうございました」と県民に感謝の気持ちを表した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-00010001-wordleafv-soci
2不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 13:55:59.60ID:5FwUOZM10
Made in China
3不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 13:55:59.89ID:p8B5FOle0
集まりすぎて逆に困ってんじゃねぇのか?
4不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 13:56:05.82ID:MxoI4lUQ0
つーかまず電池だよ! 電池

LR41だ!
5不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 13:56:06.84ID:vPsyYZOu0
非接触体温計が必要なんよ。
普通の電子体温計は足りてるのでは?
6不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 13:56:25.64ID:eKTQWXbf0
中国製なの?
7不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 13:56:41.52ID:wyEfTEy40
????誰が何目で必要なん?????

武漢肺炎で具合悪い人なんているの?
8不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 13:56:53.07ID:j9YZAq3c0
>>1
この人が押さえた10000本で9999人が買えなかったのでは
9不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 13:57:10.75ID:0ss/ZMyP0
>>4
昔のファミコンのカセットを割って取り出して使え
10不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 13:57:13.58ID:i1smUAET0
俺が買えなかった
11不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 13:57:29.72ID:Hq0Au/WH0
本音

ありがた迷惑だわ
12不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 13:58:11.58ID:o03lA5y+0
水銀計の処分に困っていたから
13不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 13:58:29.87ID:dzcwYMMn0
接触型の体温計なんていらねーんだよ
14不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 13:58:37.83ID:khlv6LD90
何度計っても37.2度を指す体温計
15不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 13:59:28.66ID:MxoI4lUQ0
>>9
もう電池切れてるだろw

100均の懐中電灯持ってたからそれを取り出したけど
それも体温計には何か電池切れっぽい

ライトは十分点くのに
16不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 13:59:35.35ID:ZvvaeK020
終息したら保管すんのかね
それはそれで大変そうだ
17不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 13:59:39.92ID:OzSTqpCx0
2不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:55:59.60ID:5FwUOZM10
Made in China
あなたは中華料理食べないし、百円ショップも利用しない。
外食するときはお店の人に中国の野菜など使ってないか確かめる。
18不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 13:59:44.57ID:XnlvSB1Z0
企業でなく県民?
生産企業でなく県民?
19不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 13:59:46.59ID:IvJDlpOF0
ダイプリ騒動くらいら平熱が高くなった
20不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:00:01.13ID:92eCLBTR0
熱ごときww計らんでもわかるぞ。
21不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:00:34.31ID:OvW3b1Ik0
中古体温計?
22不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:00:37.14ID:QgYt/JSl0
こいつが買い占めてたのか!
23不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:00:39.78ID:aZlFn8ov0
今売ってなくて探し回ったのに こういう人は特別ルートあるの?
24不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:01:10.56ID:JK/emVex0
水銀…!?
25不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:01:41.61ID:jbqpGQ+i0
>>5
こういうやつか
https://twitter.com/erroraim/status/1249402527050641408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
26不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:01:56.72ID:yhKMfu4T0
>>1
1万本も要らないだろw

「水銀」とかで、捨てるのに困ってたんだろw
(テルモなどの電子体温計じゃなく)
27不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:01:57.76ID:XSJ5y3hn0
なんでアイフォーンのスレまで止められるんだ?
28不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:02:07.84ID:KmLxVbpR0
>>8
寄付だから中古だろ
29不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:02:23.03ID:X9YsQV/+0
オギノ式
30不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:02:41.39ID:g3sTaMwK0
>>1
すげーな
寄付か
31不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:03:24.78ID:c/qeWMw00
体温計不足ってこいつのせいじゃないの?
32不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:03:36.30ID:1pis+ZCW0
1本ください
33不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:04:24.51ID:vLCq0whl0
家探すと何本か出てきたりするよね…
34不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:05:08.69ID:v+zO3Wbh0
>>8
各家庭で余ってる体温計を寄付した総数だろ?
多数の県民が寄付したってこと
35不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:05:22.63ID:zgpAIG5P0
>>29
婦人用かよ
36不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:05:47.47ID:v+zO3Wbh0
>>18
ちゃんと読めよ
37不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:06:13.04ID:cupSkmgU0
なんでそんなに集まるんだ
県民、どんだけ余分に持ってたんだよ
38不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:07:07.33ID:uFIQTPbq0
巷の体温計不足はフリマアプリの転売ヤーのせいじゃなくて、こいつらが買い占めたせいだろw
39不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:07:28.08ID:LEjVVC1Q0
一人の買い占めだと思ってる奴バカ過ぎるだろw
40不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:07:40.01ID:eQSGkWPR0
これで神奈川のコロナ患者が1万人超えても安心だな
41不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:08:17.31ID:QgYt/JSl0
中古か
どんなヤツがどう使ったか分からん体温計は嫌
ケツに入れてるヤツもいるだろ
42不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:09:52.21ID:ys9Bq8Rg0
>>7
家庭で余ってるので良いからって神奈川は呼び掛けられていたんだよ
軽症者施設になってるホテルで使うんじゃん
患者一人一本行き渡るように使い回ししなくて良いように
うちもオムロンのと水銀タイプ家で使ってたやつ送ったわ
大阪みたいに派手に宣伝せず粛々とさりげなくやることやるの
43不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:11:44.27ID:UlkFrtt40
体温計って無駄にあるよな
ちらっと見たら3本あった
44不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:12:02.39ID:VZsxk//xO
>>42 偉い、うちは電池が調達出来なくて古いの寄付できなかった…
45不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:15:59.72ID:6XL1GfbN0
体温計の電池が売りきれてる。
46不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:16:42.82ID:ys9Bq8Rg0
今はやってないが会社で1年間保険つかわなかったやつ(病院行かなかったってこと)
には救急セットがもらえる仕組みで
ちょっとした胃薬風邪薬包帯サロンパス以外にピンセットと体温計は必ずついてて
捨てにくいから家に何本もあったわこんな時に役に立つとは
47不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:20:59.83ID:iqX5UvEg0
体温計も品薄
おかしいよな、消耗品ってもんでもないし
元から持ってる家庭が少なくないはずなのに
どっかでため込んでるのか?
48不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:21:31.48ID:G1BJSVJM0
LR41はガンプラの目光らせるユニットに2個使うからコロナ以前から結構品薄なのよ
49不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:24:16.44ID:ys9Bq8Rg0
>>44
神奈川県民なら気になったよな
50不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:26:11.00ID:7d9KTFiG0
>>41
寄付前にわざわざ入れてからみたいな奴もいそうだよな
51不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:27:08.93ID:xnl661HP0
>>47
会社員が会社に毎日体温はかるから買えって言われて買ったら無くなったらしい
52不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:27:49.60ID:o03lA5y+0
その意味でも水銀計の方が安心
割れやすいけどキチンと消毒できるしね
53不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:28:03.44ID:z4XCdKmZ0
新品買って送りました。
54不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:29:53.61ID:QgYt/JSl0
>>50
もらったやつが口にくわえる
55不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:33:12.47ID:T4rQd1290
水銀計はガラス製でシームレスだから常に清潔にできるからいいね
56不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:33:14.49ID:Ot4V01HH0
さすがはケンミン。今晩は焼ビーフンにするわ。
57不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:34:36.78ID:NVhiYT260
>>5
宿泊施設用だから各部屋1つ必要だし普通の体温計でいい
58不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:34:39.45ID:2M8xFOIi0
ヒェ〜
中古とか気持ち悪っ
59不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:35:18.97ID:RQ2baqXK0
2ヶ月毎日ドラッグストアに行くも未だに体温計買えず
またこの人来たって思われてるわ
60不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:36:51.94ID:ocMc5/XE0
電池のと水銀の送った
接触しないで測れるのを買った人は余ってるんじゃない?
61不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:37:14.29ID:Cp51SAkG0
中国製はマジゴミw
62不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:37:37.89ID:xgFp9rzF0
そろそろ寿命っぽいから
新しいの欲しいんだけど
どこで売ってるんや
63不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:37:54.29ID:lOG+pDSd0
>>48
クソみたいなことに使ってるんだな
64不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:38:18.40ID:xgFp9rzF0
>>55
アル綿シュッシュでいいし、正確だしな
65不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:39:16.53ID:j9YZAq3c0
>>28
>>34
なるほど サンキュー
66不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:42:37.81ID:0Y6/6YiA0
水銀体温計は余ってるけど 
67不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:43:22.79ID:4tDyF/Pc0
県職員「体温計の数かぞえて保管する手間面倒くせー。つか俺の残業時給3000円だけどなww体温計の為に毎日残業!騒動収まったら寄付先を探すか廃棄。目立ちたがりの知事様はこれだから困る」
68不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:43:54.68ID:ZbZZIP7t0
水銀 3分計はいらないです
善意でも水銀送る奴は許せん
わきに挟んでて落として割るとか、
振る使い方知らない人も多い
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/prs/r2663332.html
69不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:47:13.69ID:MbtXDZ+00
俺もこれを機に体温を計り始めたんだが
昼は37℃手前、夜は36.5℃前後と安定している事が分かった。
70不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:47:39.86ID:yhKMfu4T0
「体温計の電池が売り切れてて買えない…」ってなんだ?

「LR43」とかでは無いの?
71不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:48:52.40ID:CK5jSZby0
水銀のでいいの?
72不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:51:23.99ID:p8B5FOle0
十分な量を確保できた → もう余りまくってるから送ってくるなよ!?
73不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:51:32.04ID:JJJcKXJC0
>>60
おお
アンタは神だな
74不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:54:08.47ID:KSU4eje7O
中古が気持ち悪いと言う人、病院の体温計だって基本的にアルコールで拭くだけで同日中は使い回しだぞ
75不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:54:30.34ID:hVbJJqzM0
女子中学生がいる家庭からの寄付は、職員同士で奪い合いだろうな
76不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 14:58:45.25ID:s1ssxHHo0
>>4
LR44のゴミしか売ってないな
77不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 15:06:56.48ID:vZbtYFlJ0
どこ行ったかわかんなくなって買って
またわかんなくなってと何度かやったから
とりあえず今3本ある
ひとり暮らし
78不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 15:12:50.62ID:vZbtYFlJ0
なんで電池まで品切れなん?
電池なくなる前に体温計なくなるだろフツー
79不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 15:23:45.70ID:O1oiaOb30
>>78
支那チョンが本国輸出の為に買い占め?
80不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 15:28:02.55ID:LwG+iwnA0
黒岩ちゃん、よかったね(*´∀`)
81不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 15:29:38.88ID:FINXq9laO
電池も転売されてるんだよ
普段そんな買わないやつだから流通量少ない
82不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 15:29:52.88ID:Bgy4LdsM0
PR41だと動かないんかと思った。
LR41手に入ったからどうでもいいが。
83不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 15:40:19.10ID:J/ndafTk0
くれ。
84不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 15:41:19.11ID:J/ndafTk0
>>78
家で使うなら、電池なし、USB電源でいいのにな。そういう体温計って一つもないみたい。
85不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 15:41:57.22ID:xAY48pno0
俺が肛門で測ってた体温計送ってやろうか?
86不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 15:45:05.18ID:yhKMfu4T0
なるほど。

「数年ぶり、いや、最後にいつ使ったかも分からん体温計を引き出しの奥から出したら、
電池が切れていた。なので買いに行った」という人が、めっちゃいたということかねえ。
女性とかなら別なのだろうけども。
87不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 16:01:32.14ID:AqVyRWN30
>>4
探せば売ってる
昨日10個入り買えた
88不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 16:34:26.69ID:MxoI4lUQ0
LR41以外の電池で動く体温計を作るべきだった

変に統一してしまって
体温計はすべてLR41だから困るんだよ
89不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 16:34:42.90ID:uMET9+oH0
無能黒岩はコロナで氏んどけw
90不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 16:47:25.90ID:6qzNPqca0
>>88
「体温計の電池ください」で通じるようにしてたんだよボケ
91不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 16:50:45.55ID:WD40YV2g0
>>84
そういうの中国人が作りそうなもんだけどな
USB充電、Bluetooth対応、振動機能、タイマー、防水、ゲーミングLED、常に理想的な体温が表示される体温計
92不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 17:04:25.58ID:Sbu02beO0
>>4
充電できる電池を増産した方が良いのかもしれない

モバイルバッテリーで動く体温計を作っても良いのかもしれない
93不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 17:12:28.96ID:Db/v9HCD0
家に4本あったから、2本送った
たくさん集まって良かった良かった
94不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 17:12:57.81ID:H6Usg4se0
13年ぶりに家の体温計で計ってみた。35.7℃
電池残ってたみたいだけど大丈夫かな?
こんなに低かったっけ疑惑
95不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 17:27:14.48ID:enpIInFw0
>>4
さっきダイソーで買えましたカムサハムニダ
96不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 17:28:55.67ID:H6Usg4se0
寄付第二弾、やっぱ現金だよね作戦発動

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/r5k/prs/r9724539.html
97不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 17:41:52.97ID:tKFtt0fr0
>>1
中国製
盗聴器付きの可能性
98不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 17:44:25.10ID:5/eYGEIq0
最高表示温度37℃の体温計ならタイで輸入拒否されて中国に返品されたから山積みに有り余ってるんじゃね
99不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 17:45:02.06ID:XsMgT1Tj0
>>92
今はUSBの口つけときゃいいしな
USBで充電できる電動ドライバー重宝してる
100不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 17:50:26.61ID:Sbu02beO0
>>99
なるほど

お値段もお手頃だね
101不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 17:51:56.34ID:uZT9o1hq0
水銀で処分困難放置品故障品電池切れ
使えないの混じってないか
102不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 18:44:06.00ID:MxoI4lUQ0
>>94
それね
電池切れに近いと早く鳴って計測が終了するんだよ
そして35.0とか表示してえらく低い数値が出て
さすがにおかしいと

何とか新しい電池が手に入ったのでそれで
また測ると今度は計測時間が長くなってやっぱり
それより高い普通な数値が出た
103不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 05:25:49.86ID:HByth2QO0
>>88
たまにCR2025とか2032のやつあるよね
104不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 05:35:01.29ID:M3Fl0xmi0
>>84
今は電池ないからあれだけど、そんな仕様じゃ普段は使いづらくて売れない
105不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 05:37:21.29ID:M3Fl0xmi0
電池交換できない、電池切れしたら終わりの体温計は10年経ってもまだ使えるけど、
電池交換式のはもう2回交換したわ。なんか作りが違うんかね
106不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 05:40:39.99ID:FIAvqWWR0
これはいらねーだろ
107不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 05:44:45.37ID:I66mAgv90
医療従事者だけど個人から大量のマスクが寄付されたりするんだよね
そのマスク、どこから持ってきたの?って思う
108不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 07:00:16.42ID:KMyt47fO0
R41電池早よ
109不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 08:42:15.11ID:aoGwO37p0
全部中国製。おまけに電池は転売ヤーから購入
110不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 12:27:28.11ID:RS2kxoDj0
>>88
オムロンのはsr1220とかsr1600とかもあるよ
111不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 12:46:27.27ID:Izy+/SNU0
ふつう体温計くらい場日してるだろ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250225004728
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589259285/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【神奈川】県民、体温計1万本超を寄付 黒岩知事「十分な量。感謝」 [チミル★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【10万円】給付金通知書に「寄附のお願い」同封。市民「どういうこと」市「配慮足りなかった。今後は文書の表現変える」埼玉県久喜市★2 [記憶たどり。★]
指原莉乃さん豪雨災害に遭った地元大分県と日本赤十字社に計2千万円を寄付
山本太郎「新選組」今後も著名人含む数人の立候補を調整中 自民議員も支持する寄付は1億8千万超え
【立憲民主党】外国人材受け入れ拡大法案 「具体的な制度設計が不十分で、今の国会で成立させることは認められない」
熊本県「ONE PIECEのルフィ銅像作るわ。1300万も予算も組んだし」7割超の住民「ふざけんないらねぇ」
今村前復興相の失言に東北選出の自民議員らが党本部に抗議し岩手県知事「怒り湧いた」と批判 [無断転載禁止]
【LIVE】神奈川県データ大量流出 黒岩知事が会見「ブロードリンク社員が関与」
安倍、マジでクルーズ船対応を何もやってなかった!「仕切ってたのは全て神奈川県」黒岩知事が暴露
【悲報】自民・麻生太郎、岩手県について「かつては日本のチベットと言われていた」と発言 温暖化発言から懲りず [ネトウヨ★]
【徴用工問題】日韓議員連盟・河村幹事長、文議長の寄付案支持「日本企業や国民も基金を出すと思う。例えばユニクロとか」★2
立民・黒岩「おい安倍、俺のこと嘘つきと言ったな。謝罪しろ」 安倍「お前こそ久兵衛に謝罪しろよ」
【新型コロナ】「マスクをしたまま会食しましょう」神奈川県の黒岩知事が横浜中華街で「『マスク会食』PR [記憶たどり。★]
自民党さん、沖縄県知事選挙で「県外から大量の応援部隊を投入し」ていた
【いごっそう】マスク外した知事らが大宴会 高知県民に「手本」示す [ひひひめ★]
【朗報】ガースー「消費税は予定通り引上げ」w 移民が押し寄せ貧困は激増、物が買えなくなる日本人、暗黒の50年がこれで確定か?w w
日本政府「マイナンバーカードをまだ取得していない非国民5500万人に、また申請書を発送する。今度はQRコードを付けた。申請しろ!」
【沖縄】「黙っておれない。植民地扱いだ」 西川農相が翁長知事との面会を拒否した問題で県民からは怒りの声★3
「沖縄基地、本土で引き取ろう」 東京など5都府県で市民団体が運動 [無断転載禁止]
【サッカー】20億円目標の寄付集まらず 京都サンガスタジアム整備費、不足分全額17億円超を府民の借金・府債で穴埋め
【サッカー】福岡大サッカー部、熊本へ支援物資 14トントラックに満載「思った以上に集まった」 義援金約500万円を寄付 [無断転載禁止]
東日本大震災の被災地に寄付するとして集めた広告料900万円全額を会社の収益にした東愛知新聞社に会員資格停止12か月の処分
【群馬】山本一太新知事が初登庁「県民の幸福度を上げる」
【清潔民族】日本の状況「世界が当惑」 感染増を回避、理由分からず
【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲・黒岩宇洋、大臣の言い間違いに激昂し机叩く ネット「立憲民主党は『日本国民の敵』」「醜いですね [Felis silvestris catus★]
都民 「コロナで東京のベッドが足りなくなってきたら、他の県に移動すればいい。同じ日本人なんだから、そこはシェアしないとね」 ←
【沖縄】「我々は日本人だ。少数民族と意識したことはない」 国連で先住民族認定受けた沖縄県民、無用な差別を生むとして撤回求める★5
山本太郎「寄付金1億6,292万円集まりました」
アベ自民党「新国立競技場のイスは日本らしさを出すために木製にする。金かかるから寄付してくれ」 [無断転載禁止]
日本の支援に感動した中国人、大量の韓国製マスクを日本に寄付
業界人「岩田が死んでくれて本当に良かった。堀井さんには感謝している」
唯一「感染者ゼロ」の岩手県、入場は県民限定のスキー場も
【腰重】「川辺川ダムも選択肢の一つだ」熊本県知事が方針転換 [記憶たどり。★]
青森県知事「韓国の仁川空港が日本の地方にとってのハブ空港。成田はあまりにも遠すぎる」
ソフトバンクのかざして募金で勝手に募金させられた上に、1万円寄付のうち2000円は日本ユニセフに取られるのが納得いかない
【速報】日本人、終わる。「寛容の精神、世界最低ランク」「他人が楽・得をするのは許せない」「寄付や慈善がはしない」
【は?】桜を見る会で「久兵衛」デマ発信者、立憲民主党2議員の言い訳 黒岩宇洋「仮定の話」 石川大我「伝聞形式で断定してない」
民主党政権暗黒の3年は日本人のDNAに刻み込まれてるw立憲党の支持率も10%はあったのが、なんと4.5%半分以下に
【米大統領選】民主党の黒人議員、トランプ氏を支持 「膨大な数のサイレントマジョリティーも、間違いなく私と同じ行動をとるだろう」 [樽悶★]
【民泊女性不明事件】女性の遺体頭部切断、鋭利な刃物か 部屋には大量の消臭芳香剤
【正論】 日本国政府「汚染水を福島の海に放出しても安全。大丈夫だよ!」福島県民「なら、他の海で流せ!」 仕方ない東京湾で良いか
高須克弥「『万引き家族』は日本人の発想じゃない。是枝監督は就職率ほぼ100%の日本で貧困を捏造している」
沖縄県民の安倍辞任に対するコメントがすごい。「安倍さんお疲れ」一色の同調圧力に屈しない、本物の民主主義の強さがここにある
【速報】大学教授、正論 「アメリカ黒人暴動は民主党が政治利用している。元々トランプは弱者の味方。日本人も真実を! 」
【鰻】「ひつまぶし」給食 地元特産ウナギを子供たちに 19日に5000匹、600万円分無償提供 愛知 西尾
沖縄県知事の玉城デニー「辺野古移設が中止されないのは日本政府の怠慢だ。」
【アベノミクス大成功】厚生年金と国民年金、黒字に 公的年金が株高で好調。また一つ安倍ちゃんが日本人の生活を良くしてくれたな [無断転載禁止]©2ch.net
麻生「市民団体が街宣車なんて持ってるわけないだろ。それ本当に市民か?」
日本の癌は50〜60代。投票先を年代別に分析してみた結果 10代、20代は圧倒的な自民党支持
ケント・ギルバート「大手新聞や通信社は沖縄県民会見を報道しなかった。これが日本メディアの現実」 [無断転載禁止]
自民党議員「森友問題は日本全体の責任だ。国民みんなが襟を正さないといけない」
【パヨクの祖国】韓国「8年前の日本の震災時に募金したのに日本が恩を仇で返した。台風被害は自業自得で寄付しない」
【スクープ第2弾】民主党政権の「桜を見る会」、議員家族も参加 黒岩、菊田、森ゆうこ議員の家族も出席 
【芸能】吉本興業は体質改善できるか 岡本社長は辞任否定、減俸処分に「甘すぎる」との声も
【殺人パヨク革マル枝野幸男】黒岩宇洋「2019年9月19日 立憲民主党に入党しました」
【話題】金農フィーバー続く 各地の農業高校から祝電、寄付金5000万円超え ★2
【阿蘇山】火口の底に「湯だまり」 直径4m噴石も… 熊本県 10日
【悲報】沖縄県民「妹がここで殺されました」自民党議員「ここは米軍の攻撃が酷かった」沖縄県民「いえ、殺したのは日本軍です。」
【海外】西日本豪雨、台湾が義援金2000万円を寄付へ「被災地が一刻も早く再建され日常の生活が戻るよう願っている」★2
俺「自己責任という言葉、巡り巡って国民全体にやってくるでしょう」。今、日本崩壊
【速報】ついに佐賀県にサイゼリヤができる。佐賀県民「こ、これが、本格イタリア料理か…」
【辺野古】県民投票78%「行く」 全市町村「実施を」71% 本紙、OTV、JX通信調査
【競艇】日本財団、熊本に93億円支援 「県民の誇り」熊本城再建には30億円 [無断転載禁止]
【交通】どこでも速度取り締まり 小型計測装置、初の本格導入−愛知県警
【東日本大晋災】千葉県民「台風15号の停電と断水の被害、311よりも深刻」
【初感染県続出】 立憲民主党・副代表 蓮舫氏 「休校要請はすぐに撤回せよ。」 ★5
江頭2:50が九州豪雨被災地へ100万円寄付表明「絶対に諦めるなよ」とエール [峠★]
10:47:28 up 42 days, 11:51, 0 users, load average: 7.53, 7.92, 8.71

in 0.35088706016541 sec @0.034663915634155@0b7 on 022500