◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

世界空港ランキング チャンギ首位、日本の4空港がトップ10入り [apricot_chan★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589252134/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1apricot_chan ★2020/05/12(火) 11:55:34.21ID:NxNVNn9x9
(CNN) 英航空サービス調査会社スカイトラックスが発表した2020年版の世界空港ランキングで、羽田空港など日本の4空港がトップ10入りした。総合首位は8年連続でシンガポールのチャンギ空港だった。

羽田空港は2位に入り、3位にはカタールのドーハにあるハマド国際空港が浮上した。トップ10に入った空港のうち7空港が東アジアの空港だった。

ランキングは世界の空港利用者を対象に実施した満足度調査をもとにまとめたもので、当初4月1日にフランス・パリで予定されていた発表イベントは、新型コロナウイルスのため中止になった。

代わって5月10日にユーチューブの生中継で発表会が行われた。


2020年版世界の空港ランキングトップ10は以下の通り。

1.シンガポール・チャンギ空港
2.東京国際空港(羽田空港)
3.ハマド国際空港
4.仁川国際空港(韓国)
5.ミュンヘン空港(ドイツ)
6.香港国際空港
7.成田国際空港
8.中部国際空港セントレア(愛知県)
9.アムステルダム・スキポール空港(オランダ)
10.関西国際空港(大阪)


調査は世界100カ国あまりの550空港を対象に、2019年9月〜2020年2月にかけて実施された。

首位のチャンギ空港は、空港に直結する複合施設ジュエル・チャンギ・エアポートが2019年4月に開業したことで、一層評判が高まった。

羽田空港は総合ランキングではチャンギ空港に首位を譲ったものの国内空港部門と清潔度部門ではトップに立った。

関西国際空港は空港スタッフサービス部門で、中部国際空港セントレアは地域空港部門で、成田国際空港は空港ダイニング部門でそれぞれ首位の座を獲得した。

2020.05.12 Tue posted at 09:52 JST
https://www.cnn.co.jp/travel/35153588-2.html

2不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 11:56:10.21ID:rEde398v0
何のランキングだよ

3不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 11:57:27.26ID:Pkmh13DX0
関西とかないわ…

4不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 11:57:53.36ID:q3vAzoEC0
>>2
>ランキングは世界の空港利用者を対象に実施した満足度調査

5不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 11:58:01.44ID:Tq7QVfnG0
>>2
この手の空港ランキングは多数あるからな

6不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 11:58:14.12ID:BVbfN7jF0
仁川はキムチ臭でポイント減

7不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 11:58:25.23ID:nT5bQqqI0
羽田使いやすいからいいわ
でも深夜に行ける店少ない

8不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 11:58:26.65ID:3/fN3Zji0
コロナの最中に何の調査だよ?アホやろ。

9不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 11:58:30.14ID:hEClBk6+0
日本人の感覚からいうと他国の空港がひどすぎるんだよな窓口対応とか
でもあっちのほうがスタンダードなんだろな

10不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 11:58:47.24ID:My97YkLT0
関空w

11不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 11:59:15.93ID:okQ8Lh6i0
デカくて綺麗で便利な空港はアジアの空港が殆ど
インフラも新しいしサービス精神も高い

12不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 11:59:18.98ID:DZcqAk3D0
俺は八尾だな
家からすぐだ

13不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 11:59:27.04ID:ingNTLbI0
仁川が一位じゃないのは東洋人差別

14不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 11:59:38.40ID:KIpM5T370
セントレアは個人的に好きだ えびせんべい試食し放題だし
カードラウンジでビール飲めるし 国際線は使ったことないから知らんけど

15不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 11:59:51.37ID:aL6v7E2I0
他の空港が酷いからな
羽田国際ターミナルは小さめで判りやすくて良い

16不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:00:12.40ID:5hPJ2JGQ0
またT経済の記者かと思ったわ…

17不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:00:18.39ID:z6ZDo4ao0
アジアが7つて
欧米は新しい空港作ってないんだろ

18不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:00:23.01ID:63UECsHh0
関空はなあ、空港ターミナルをりんくうタウンに移設したら使い勝手が向上するのにな。
陸地〜滑走路の間は全部埋め立ててしまえ。

19不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:00:23.11ID:dutw2yEt0
成田が7位ってどんだけ世界の空港ヒドいんだw
羽田はまあわかる
セントレアとか松山空港くらいコンパクトなのがいい

20不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:01:47.20ID:fvxfqzGQ0
一昔前は日本の空港は駄目だと言われていた気がするのだが
時代が変わったのか?

21不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:01:56.73ID:63UECsHh0
>>19
松山空港って霧で欠航しやすいのに?
目前で着陸できず引き返すのキレそうになるぞ。
特にヤニの禁断症状がこみ上げる時は。

22不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:01:59.34ID:XMGwvFeu0
成田とかありえないだろ
クソオブクソだぞ

23不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:01:59.90ID:QuB6r2L60
>>6
国の匂いってあるやん?
韓国は真面目にキムチの匂いがするのは俺だけか?

24不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:03:09.43ID:aL9Hxnm00
掃除だろうな

25不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:03:19.77ID:fam2Af1J0
シナチクの訪問先だな

26不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:04:01.21ID:7x0mRDb20
シンガポール航空は質が高いからな。
でもシンガポールは独裁国。

27不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:05:48.52ID:fqLOCSIL0
せ、せ、せん、先進国w

28不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:05:49.85ID:6SY7sa/R0
ミュンヘンがヨーロッパ1位か、最近行ってないけどわりと殺風景な空港だった気がする

29不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:05:49.85ID:AZXTgMdf0
いつの間にか羽田躍進してたんだ

30不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:05:57.64ID:aL9Hxnm00
>>23
たぶん、日本は、外国人からすると味噌と醤油のにおいがする。

31不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:06:23.50ID://z9x8VJ0
>>21
台湾の松山じゃね?

32本家 子烏紋次郎2020/05/12(火) 12:06:44.31ID:Y/1DkJPS0
>>13
仁川はカーゴに大きくシフトを振ったらしいじゃん

乗客は関係無いだろ(笑)

33不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:06:57.49ID:YEVc7Q5F0
>>12
よっ!ご近所お疲れ!

34不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:08:23.98ID:+9i+PTy70
これ基準が都会の真ん中からの距離のみじゃね?

35不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:09:14.93ID:8s+xGYC20
あれ?日本の空港は駄目だってずっと言われていたと思うのだが

36不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:09:18.32ID:ZhoANleU0
羽田なんて出発と到着でゲートもフロアも分けてない欠陥空港だろ。

37不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:10:01.19ID:nGbFj+ys0
CDGのターミナル1、最悪だね。

38不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:10:25.64ID:uBqjULSd0
>>1

もう完成したのに関係者が嘆いていたわw早く賑わうといいね


巨大ホテル、商業施設、3000人規模のライブハウスが続々誕生!劇変する羽田空港
https://dime.jp/genre/798374/

2020年は羽田空港が大きく変わる年になる。
発着枠拡大で、約100便の国際線が増便され、
イタリア、トルコ、北欧、ロシア、インドなどへの直行便が新たに就航。
羽田からの海外旅行がもっと身近になる。
加えて、空港内にホテルなど新しい商業施設も続々とオープンする予定で、
ますます羽田から目が離せない。

39不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:10:39.72ID:iLeA83oe0
横田空港もこの中に入ってほしいわ

40不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:10:39.90ID:twhsODev0
関空より上のセントリャーかよ

41不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:10:57.64ID:dP4bpK740
チャンギってスゴいもんなー

42不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:11:06.61ID:botIP1/E0
チャンギは断トツ
行けば分かる
百聞は一見にしかず

43不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:12:01.10ID:IZGCKn730
>成田国際空港は空港ダイニング部門でそれぞれ首位の座を獲得した

ダイニング部門(笑) ?
何処が?

44不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:12:13.51ID:6j4EXrtO0
チャンギは次元が違う
シンガポールは世界最高

45不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:12:20.15ID:twhsODev0
>>20
経営者だけ民営化
あるいは民間の意見を取り入れるようになった

46不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:12:35.81ID:XbtNJlLJ0
近いってのだけじゃん

47不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:13:23.41ID:EYttCiSz0
死人まで出して苦労して作った成田が羽田にあっさり抜かれてて草生える

48不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:13:33.64ID:twhsODev0
>>21
依存症は死に至る病なのに

49不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:13:50.26ID:NYgTqalQ0
>>35
インバウンド需要でガラッと変わったのがその辺の評価
元々日本の空港がバカにされてたのは、欧米各国への直行便の少なさと値段

インバウンド需要が出ると欧米向け路線より中国向け路線の方が重要になって
それに素早く日本の空港が対応したから評価が変わった

50不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:13:55.88ID:rr77IDvP0
空港で満足とか不満とかあまり気にした事無いな

51不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:14:43.14ID:jgkTxyvc0
>>34
都会の真ん中に一番便利なのは福岡空港だな

52不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:14:46.22ID:UQOqIqY+0
>>20
>>22
このランキングって、トイレが清潔とかロストバゲージが少ないとか入国審査の待ち時間が短いとか、
そのレベルの評価だからな。
規模とか設備の充実度とかはあんまり関係ない。

53不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:15:10.25ID:Lc1VxLaD0
8位中部国際空港セントレア(愛知県)>>>>>>>>>>>10位関西国際空港(大阪)

ジャキーで持ち上げる脆弱空港それが中国頼みの関空wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

54不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:15:11.72ID:NYgTqalQ0
>>47
そら、成田みたいな僻地に行くより都心に近い羽田の方が便利だからな

成田闘争のトラウマのある自民党ではこうはいかなかった
羽田国際化は民主党政権の数少ない功績の一つ

55不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:15:45.39ID:0OYkAmif0
チャンギってこういうランキングで毎回1位取ってるな。

56不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:16:02.54ID:gMfX98Xk0
前まで仁川がずっと1位だったような

57不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:16:09.51ID:Lc1VxLaD0
8位中部国際空港セントレア(愛知県) >>>>>>>>>>>> 10位関西国際空港(大阪)

ジャキーで持ち上げる脆弱空港それが中国頼みの関空wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

58不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:16:12.15ID:ujJx0PbH0
北京空港はヤバい

59不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:16:20.77ID:JZaMRzJw0
>>1
成田より関空が低いとかないわ
東京の空港が高いのは利用者多いからだけだろ
調査基準曖昧なランキングで上位に上がるのが
東京だし

60不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:16:30.17ID:HvK9HUFd0
>>23
するみたいよ
中国人も、しばらくいたらニンニクの匂いが
鼻について辛くなったって

61不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:16:58.61ID:FtxcXiTh0
ディズニーで列並んでたときに喋ったシンガポール人に、シンガポールで1番アツいスポットは空港と教えてもらった。

62不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:17:05.18ID:NYgTqalQ0
>>51
福岡空港も地元の財界と政界から新空港を海上に作れと圧力が凄かった
福岡市役所の役人たちはそんなのしたら終わりだと必死に反対した

63不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:17:09.69ID:EbtPspge0
>>5
スカイトラックスが断トツで権威あるぞ

64不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:17:33.25ID:KL06BmiI0
イギリスメディアでは必ずかつての植民地の評価が高くなる。

65不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:17:38.00ID:Lc1VxLaD0
大阪人そっとスレを閉じるww

66不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:17:40.71ID:Ik/p5Whw0
チャンギは便利だけどちょっと古くなってきたかな
地方空港も含めて清潔度は日本の空港が世界一だろうね

67不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:18:26.21ID:QuB6r2L60
広州入らないのか。伊丹がランクインしないのは分かる。俺の中ではアクセスは別として、伊丹と広島は似ている。

68不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:18:49.85ID:EbtPspge0
>>20
空港の機能的価値は関係ないからな
ハブ空港だろうがヒースローのような大規模な空港だろうが関係ない
利用者の印象が全て

69不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:19:03.56ID:VUF+584+0
羽田空港は目に見えてよくなってきている
コロナが残念

70不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:19:20.20ID:6YLotz3Z0
今や空港は用無し

71不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:20:00.12ID:p0kVXFza0
セントレアとか国際線0だぞ。

72不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:20:12.67ID:EbtPspge0
>>56
インチョンはダメだわ
混んでいるし優先レーンも無い
中国の空港よりはマシだけど

73不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:21:06.47ID:Nw/92w7+0
満足度w

74不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:21:06.95ID:IZGCKn730
>>54
>羽田国際化は民主党政権の数少ない功績の一つ

前原も頑張ったが、あれは前から決まってたし 石原の功績の方がデカいだろ。
水鳥が死ぬとか環境ヲタがD滑走路の建設に反対したが、石原が
「深夜1時に鳥が飛んでる訳ないだろ! 皆 巣に帰ってるわ!」と鶴の一声で解決だったとか。

75不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:21:58.59ID:IWwI6hyQ0
>>23
あるよね独特の臭い
フィリピン行った時にマニラではガソリンの臭いがした
セブでは全くしなかったけど
空港内や周辺の環境の臭いなんじゃないかと思う

76不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:22:04.94ID:KpQtZP5B0
国際線が壊滅状態の今、なんの意味もない

77不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:22:54.19ID:r1yRuegh0
ドバイ空港と比べると成田、羽田、セントレアのどの空港もしょぼい

78不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:23:20.29ID:5jG1IsjU0
日本はラウンジしょぼい

79不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:24:17.63ID:2Xk97Xws0
ヨーロッパ少ないな、そんなに質よくないのか

80不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:24:35.44ID:CSTBL+Ou0
JR羽田新線が完成すれば羽田の圧勝だな

81不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:25:49.26ID:pRDYMMkC0
>>79
アジアは21世紀にできた巨大で綺麗な空港が多いからね
中国とか韓国とかタイとかも

82不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:25:53.61ID:EYttCiSz0
羽田は延長案を含めるとあと5本以上滑走路を増やせる
一から土地収用が必要な成田ではこうは行かないからこれからどんどん羽田に突き放される

83不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:25:57.39ID:TbER9EQd0
味噌歓喜w

84不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:25:59.02ID:UQOqIqY+0
>>75
バンコクのスワンナプーム空港は荷物受け取りのエリアを1歩出た途端にナンプラーの香りがするぞwww

85不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:26:38.08ID:Zxezo+Yc0
バカチョン「仁川が世界一じゃないのはおかしいニダ」

86不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:27:04.80ID:CjIQPjy10
中国がゼロ

誰か票入れてやれよ

87不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:27:07.28ID:uKCEkdYO0
次回から北京大興(PKX)が参戦だな
コロナの影響で羽田からの便は
まだ1便も出てないけど

88不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:27:07.24ID:wJVaRIYt0
>>77
お前は解っちゃいない
このランキングは建物の規模での評価じゃないぞ?
利用者が実際の便利性で付けるランキングだ
ったくエアプさんかよ

89不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:27:50.54ID:pHa+a3h/0
個人的にはスワンナプームとクアラルンプールが好き

90不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:28:58.57ID:IZGCKn730
>>17
ロンドン ヒースロー や コペンハーゲンの空港とか行くと
古い空港ターミナルに 新築部分の 継ぎはぎ 状態だな。
欧米も 拡張できんのだろ。

ロンドン や フランクフルト も新空港の計画出てから ずっと頓挫だし。

91不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:29:08.80ID:LR7/1s+v0
タリンは?

92不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:29:32.54ID:/+uONdly0
今はどこもガランドウ状態

93不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:29:51.24ID:Ik/p5Whw0
>>86
中国は乗り継ぎで2時間並ばされた上
手荷物検査でモバイルバッテリー没収されたから嫌な思い出しかない

94不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:29:52.47ID:CYfMKQqN0
>>77
ドバイはお店たくさんあって広いからね
数ずくない経験からは一番賑やかだったかな

95不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:30:22.30ID:jHu7OUFA0
何基準の何ランキングだよ

96不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:31:14.73ID:Ba8oKJ4O0
なんで関空が成田より低いねん!
おかしいやろが!
熱々のタコ焼きぶつけんど!

97不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:31:42.44ID:TUbhVWXu0
羽田や成田はないわ。
ありえん

98不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:31:43.83ID:yFw7GTPU0
>>3
中部こそ無いわボケ
ろくに国際線も殆ど飛んで無い
田舎空港のくせにな

99不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:31:44.16ID:eOD7Q3nf0
>>20
ダメなのはどんだけ飛行機をさばけるか
今回のは中のサービス

100不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:32:25.88ID:UQOqIqY+0
>>79
欧米の空港はロストバゲージが多いのが怖い。
あと接客態度とかも加味されてるんだと思う。

>>89
スワンナプームの武骨な感じは好き。
あとすげえと思ったのは仁川第2T。

101不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:32:33.96ID:9QVxIysI0
北京ヒトデ空港は?

102不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:32:34.27ID:77SaHhBD0
スキポール…

103不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:32:49.86ID:J1DficMJ0
>>2
それな
本当なんのランキングだよwwww
おバカランキング?wwwwwww
ランキングって本当意味ねーのばっかwww

104不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:33:20.18ID:yFw7GTPU0
中部なんて千歳や福岡より利用者少ないじゃん

105不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:33:40.27ID:q86z/J1W0
まじで?
何もないのに

106不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:33:56.33ID:xB3SF0mC0
満足度って、、随分ふわっとしたランキングだなw

107不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:34:11.30ID:Ekd4d5gc0
>>92 ヒデキ!

108不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:34:12.41ID:DKPNAMcW0
羽田より成田の方が東京駅に近いのが驚き。


空港までの最短距離

東京駅 ←最短17.1km→ 羽田空港

東京駅 ←最短16.6km→ 成田空港

名古屋駅 ←最短44.5km→ セントレア空港 

大阪駅 ←最短50.7km→ 関西国際空港

109不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:34:32.68ID:yFw7GTPU0
中部みたいな田舎空港を入れる時点で
このランキングに信憑性無し

110不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:34:49.97ID:ejZCC2lP0
あと数年は、レジャーで海外旅行とか行かないだろうから、虚しいランキングだな。

111不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:35:38.39ID:ZTvTiqJm0
>>28
空港入り口の前のでっかい駐車場なんかまさになw

112不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:36:25.67ID:AN4M7OKG0
後進国ばっかだな

113不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:36:30.63ID:Vh4keuyp0
チャンギはトランジットで使ったけど退屈しなかったわ。
空港内にいろいろ施設もあるし、無料でシンガポール市内観光にも連れて行ってくれる。

114不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:36:45.15ID:PcarOm2Q0
羽田ってどう発音されてるのだろう
ハネーダ?

115不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:36:45.93ID:c6uWlDpR0
チョンコが首位ニダ

116不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:36:48.65ID:CYfMKQqN0
>>110
様変わりするんだろうなあ
中のお店もたないでしょ

117不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:36:57.86ID:+hq2P1iZ0
>>3
関空は常連だろ

118不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:36:58.35ID:Jn3cNtj/0
>>10
「人が少なくて快適だから」

119不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:37:01.61ID:IZGCKn730
>>20
化石みたいな人だな。
昔の日本の空港は 日本人から見てもビドかった。
とにかく空港は飛行機に乗るだけの場所で 長居するな! と言わんばかりだった。

120不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:39:12.66ID:B1Dcq2lz0
上位三つ日本企業が建設した奴やん

121不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:39:20.79ID:t+V2NKiL0
福岡の到着動線がうんこ💩
上がったり下がったり歩かされる
国際線は反対側バスで10分w

122不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:39:22.64ID:5vsZYIUU0
まぁ仁川は汚いし、韓国国内では評判悪いからな
ただ、羽田よりも下なのはよくわからんな

123不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:39:27.01ID:TuPfNHpc0
>>93
北京五輪の直前に出張で北京空港を利用。
入国審査窓口に
「審査官のマナーを評価してください」の表示と、
良〜悪まで3つ(5つかも)のボタン。

どれを押したか審査官には分からないようになってる。

世界中どこでも入国審査官って愛想悪いのに、目の前の審査官超笑顔。
必死の愛想笑い。

日本のパスポートを出すと、全力の作り笑顔で「コンニチハ。」

中国っていろいろ徹底してるなと思った。

124不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:39:50.72ID:hOsGwvCr0
福岡空港なんざ対象にもなってないだろ

125不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:39:56.42ID:CYfMKQqN0
>>120
ドーハって日本企業なの?

126不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:40:04.66ID:jTSCd84u0
いかに整然と航空機をすし詰めにしているか

127不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:40:29.50ID:RgBA8flG0
>>108
成田は呪われてるから触っちゃダメ

128不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:40:58.20ID:fNgPpp0J0
オランダとジュネーヴはいい。簡単。周りの景色もいい。
チューリッヒは人も冷たくて最悪

129不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:41:28.18ID:5XCQvprh0
チャンギの次は香港だろ
日本の激狭ショボ空港なんか中国の飛行場レベル

130不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:42:34.24ID:O0PBcS9J0
>>28
ミュンヘン空港は中にスーパーマーケットまであって楽しい。お店もいいのが多い。レストランもおいしい。チャンギより好き。

131不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:42:40.94ID:yFw7GTPU0
ロンドン•ヒースロー
ニューヨーク•JFK
パリ•シャルル・ド・ゴール
が入って無いw
このランキング意味ねーな

132不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:43:20.51ID:B1Dcq2lz0
>>125
作ってる会社が余程誇らしかったらしくアニメCMまで出してたろう


133不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:44:06.07ID:TuPfNHpc0
>>67

> 広州入らないのか。伊丹がランクインしないのは分かる。俺の中ではアクセスは別として、伊丹と広島は似ている。

海沿いにあった旧広島空港を拡張しなかったのは技術的理由ではなく政治的理由。

空港移転で広島の経済的衰退が決定付けられたと言っても過言ではない

134不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:44:53.30ID:kD1ZaBze0
セントレアは名鉄の車両がしょぼくて恥ずかしい。
羽田はモノレールのわくわく感が好き

135不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:44:54.52ID:8LmB0iRn0
>>19
南吉田はいくらなんでもコンパクト過ぎるだろ
福岡空港にしとけ

136不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:46:09.90ID:CYfMKQqN0
>>132
大成だったんか
滑走路作ってるとこは見たけど、古い空港しか行ったことないわ

137不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:46:19.34ID:tsD4qUeO0
滑走路1本のセントレアがランクインか

なんのきじゅんだよ

138不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:46:38.98ID:6CJDq9rj0
上海浦東と北京首都が入ってない時点で何の意味もないランキング
サービス面でこの2空港に勝てる空港は存在しないよ

139不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:46:59.39ID:O0PBcS9J0
福岡空港は便利だけどさすがに国際線ターミナルをもっとなんとかすべき。あの国際線ターミナルはほとんど小田急本厚木駅とかわらん規模。

140不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:48:23.12ID:drQv2Zy90
>>108
成田は左翼活動家がいなくて、ちゃんと出来てたら良い空港になったかもな
今となっては成田への投資を絞って、羽田を拡充して欲してくれた方がずっと嬉しいけど

141不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:49:42.53ID:eVD3SP4a0
>>2
これ。記事を読んでも解らない。
つまり糞記事。

142不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:50:48.88ID:jWRUqqzu0
>>138
どこがいいの?
北京空港なんてラウンジでも汚くて無理だったけど

143不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:52:10.51ID:tsD4qUeO0
横田空域があるから成田はあれ以上はってんしなきだろ

むしろ成田潰して中部空にうつるだろう

144不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:53:41.18ID:00aS6KtO0
>>60
黒酢の匂いしなかった?

145不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:54:05.94ID:f77EYqmb0
>>1
フランクフルトは糞of糞

146不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:55:14.05ID:IGAX14fj0
お土産購入だけを考えてたら、千歳一択

147不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:56:10.32ID:aTnvVYCT0
ちなみ去年、2019年の世界の空港トップ10
https://www.travelvoice.jp/20190403-128773

1:チャンギ空港(シンガポール)
2:羽田空港(日本)
3:仁川国際空港(韓国ソウル)
4:ドーハ・ハマド空港(カタール)
5:香港国際空港(香港)
6:中部国際空港セントレア(日本)
7:ミュンヘン空港(ドイツ)
8:ロンドン・ヒースロー空港(英国)
9: 成田国際空港(日本)
10:チューリッヒ空港(スイス

148不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:57:32.57ID:aTnvVYCT0
部門別ランキング

<最も清潔な空港>
1:羽田空港(日本)
2:中部国際空港セントレア(日本)
3:チャンギ空港(シンガポール)
4:仁川国際空港(韓国)
5:成田空港(日本)
6:ドーハ・ハマド空港(カタール)
7:香港国際空港(香港)
8:桃園空港(台湾)
9:関西国際空港(日本)
10:チューリッヒ空港(スイス)

<ベスト・エアポート・スタッフサービス>
1:成田空港(日本)
2:仁川空港(韓国)
3:羽田空港(日本)
4:中部国際空港セントレア(日本)
5:チャンギ空港(シンガポール)
6:関西国際空港(日本)
7:桃園空港(台湾)
8:香港国際空港(香港)
9:ウィーン空港(オーストリア)
10:ミュンヘン空港(ドイツ)

149不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:57:40.47ID:qNohRjmB0
笑える名前ランキング化と思った

150不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:57:51.17ID:hxtJ43GS0
シャルル・ドゴール空港は二度と使わない。欧州ならミュンヘン、フランクフルトだな。

151不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:58:18.11ID:khPjUZMy0
満足度だとその時仕事で行くか観光で行くかで印象変わっちゃいそうだなあ

152不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:58:24.77ID:mUAcCUiw0
中部なんて不便すぎて

153不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:58:34.26ID:fNgPpp0J0
日本の空港は犬が寄ってきてくれるから好かれてるんだろ
無能な犬だから何かあってもクンクンしてるだけで吠えそうもないしw

154不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:58:43.66ID:0rwtqd+80
テレビでやってたけど
空港の展望スペースって海外ではほぼ無いんだってな
海外行って気にもしてなかったけど
空港の楽しみ半減じゃん

155不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:58:51.21ID:9pBo7Ut00
満足度ランキングなんで空港としての利便性よりも
サービス、清潔度、構内での利便性などが重要なんでしょう

156不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:59:10.66ID:rKMX/v9D0
セントレアは空港じゃなくね?
1時間に一便とかそんなところ
イオンモールだろw

157不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:59:13.78ID:kRnz+Wbc0
世界中がハブ空港奪い合い合戦でしのぎを削る中、世界のランクで4つもトップ10に入るって
すっごいね

158不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:59:17.98ID:jBLGtv630
スキポールはずっと評判良いけど、実感ないな。
コロッケの自販機は出国後エリアに設置してほしい。

159不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 12:59:41.05ID:aL6v7E2I0
>>150
フランス行くなら仕方ないと思うけど
まぁ判りにくい空港やね

160不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:00:38.78ID:hxtJ43GS0
>>138
北京首都はデザインが面白くて広いけど手続き混み過ぎ。
上海浦東はバカデカくて手続きスムーズだけど、建物が四角くて面白味がない。

161不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:01:18.79ID:8MFarMJZ0
>>1
銭儲けの上手い近畿の経済ヤクザ六代目山口組(名古屋弘道会)も
大阪の(大阪山健組)と縁を切り東の組織(横浜)と手を組み始めた
その山健系組織も経済的に苦しく解散もしくわ
六代目に吸収されるのはほぼ間違いない
そしてその大阪の無法地帯の土地に台頭してくるのは
元任侠山口組現絆会の切れ者在日朝鮮人の織田絆誠こと金氏
この人物が現在大阪で活動しているチャイニーズヤクザと手を組み
大阪の街を中韓主導でこれからは動かすであろう。

と、そんな悪夢を今朝みた、正夢にならなければいいが・・・

162不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:02:12.20ID:0rwtqd+80
>>152
便は少ないけど三重県人にしたら凄く便利
津から高速船で行けて駐車場は無料

163不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:02:34.47ID:hhUZHwCW0
チャンギと香港は本当に良い空港だわ
早く海外旅行行きたい!!!

164不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:02:37.61ID:dhDIuDib0
>>1
コロナ終息後、海外移動(旅行)は、世界の危険因子になる。

グローバル化と海外移動=原子力利用と放射能物質

今までみたいに、空港の利用者数が多い事が良いこととは言えなくなる。

165不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:02:44.16ID:MR0Rs/bY0
羽田も大概欠陥空港だよな

166不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:03:22.18ID:fNgPpp0J0
空港ピアノがない日本の空港はそろそろ抜かれるな

167不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:03:47.34ID:LwvjiI4I0
俺は小牧空港だな

セントレアより半分の時間で行ける
FDAありゃえーわ。

168不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:03:55.24ID:ThngTn100
セントレアはセントレアと名付けたことが最大の失敗だったな
セントレアwになっちゃった

169不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:04:44.37ID:CemjMAC30
羽田www

170不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:04:52.08ID:0rwtqd+80
セントレアの銭湯に入って
向かいの店でビール飲むのがいつもの楽しみ

171不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:05:31.04ID:tCzBoei90
羽田成田関空と古臭いんだよな
その点セントレアは小さいが他のアジア諸国と渡り合える

172不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:05:31.26ID:/WJ2nmdK0
羽田が2位とかw
羽田レベルならあっちこっちの国にある気がするけどな。
チャンギは圧倒的に1位だとは思うけど。帰ってきた感半端ねえ。

173不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:06:37.55ID:utIYk3MY0
>>59
セントレアにも負けてますよ

174不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:07:21.34ID:fNgPpp0J0
空港オタの女がいたな。角松敏生のRamp inとか聞きながら(*´Д`)ハァハァして帰ってくるだけの

175不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:07:51.15ID:LwvjiI4I0
セントレアが綺麗なのは認める

176不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:08:35.31ID:U0pIGms+0
関空!w

177不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:10:01.87ID:/WJ2nmdK0
>>154
展望スペース的なのはあるよ。
兼喫煙所なだけで。

178不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:10:30.06ID:TwQwL4DV0
清潔度なら羽田より成田だろw

179不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:10:34.74ID:rYYRAzUX0
空港の満足度って何だよ
旅客航路で選ぶだけでしょ

180不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:11:42.02ID:xJJCR5O00
米英がこういうランキングを発表するのは
白人崇拝のバカな東洋人がランクインさせたくて
金を貢いでくるから

その筆頭馬鹿が東京

181不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:19:43.87ID:ycCIKMog0
これは一般人向けのランキングだろう
航空会社の上級会員にとっては羽田より成田の方がラウンジが
豪華でいいんだけどな
羽田のラウンジしょぼすぎ
特にANAラウンジのカレー臭さは勘弁して欲しい

182不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:20:29.92ID:4A++lNtv0
欧州の空港ならウィーン空港が1番だな。
1000円かからず30分以内に街の中心に出れる。
空港もそんな大きくないから乗継も楽だし遅延も少ない。
日本からの直行便もある

183不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:22:40.69ID:e18A9T7d0
セントレアのラウンジの食事がショボい
同じビジネスクラスなのに羽田や成田と違いすぎて悲しくなってくる

184不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:25:15.67ID:ywNgZXQb0
>>3
10位まで落ちてしまったのか。

185不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:26:30.83ID:8p/lKutz0
チャンギ空港去年ヨーロッパへの乗り継ぎで使ったけど無茶苦茶デカイよな
トイレも日本人の使用に耐えうる清掃具合だしあれは一位で当然だわ

186不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:27:12.75ID:lAU6hjlZ0
中部国際空港、評価高いな。
空港内のショップも充実してるし。
駅一つ隣がイオンモールだからな。
イオンのシーサイドサーキットでレースもできるし。

187不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:32:49.56ID:e77ZmVy20
成田や関空より桃園の方が格段に上かと思ったが
ランクに入ってない不思議

188不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:34:56.84ID:qd9dZujD0
ターミナルがデカすぎる空港嫌い

189不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:35:53.10ID:g1c5PCDd0
羽田は良いとして 成田はいいかなぁ
設備も古いし 改装してない第2とか特に

190不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:35:53.29ID:lAU6hjlZ0
チャンギの植物園は凄いな。
ストリートビューで見ると実写じゃなくて3Dゲームかと思うくらい。

191不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:35:57.94ID:JA5Mvn+30
>>1
一方ブラック空港ランキングでは福岡空港が首位に

192不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:38:41.59ID:h8Sd7/hD0
国内では新千歳空港かな 好きなのは

193不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:42:33.91ID:w2afy1qg0
チャンギって何がいいんだ?
チョウチョがいっぱいいるとことか?

194不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:48:13.84ID:OBCqA+Z20
海外からくる人は日本の空港のPPラウンジがしょぼすぎなのどう思ってるんだろ
ビジネスラウンジでようやく海外のPPラウンジぐらいだし

195不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 13:54:32.70ID:jA/uNfR20
>>35
何十年ぶりにニュース見たんだんだよ

196不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 14:00:43.02ID:jBLGtv630
>>166
あの番組大好きだ。
空港じゃなくて駅ピアノだけど、あれ見てユトレヒト駅に行くのが夢になった。
このコロナ禍、しばらくはアジア人差別もキツいだろうから、欧州に行けるのはいつになるのか、、

197不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 14:01:11.77ID:H6FcPvOU0
>>1
>羽田空港は総合ランキングではチャンギ空港に首位を譲ったものの国内空港部門と清潔度部門ではトップに立った。

日本屈指の不潔地方のトンキンが清潔とか
金で買った順位くさいな

198不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 14:04:33.60ID:J8sYwmq+0
航空産業が花形だった最後のランキングとなった

199不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 14:05:18.23ID:QmgIm93B0
半分は利用している
成田はダメだろう

200不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 14:06:34.38ID:Oi+aaor20
チャンギは確かに、一度しか使ったこと無いけど豪華で清潔で綺麗
日本の空港は清潔さでは優れてるけど昨今はアジアの空港はどんどん綺麗になってるし埋もれてきてる

201不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 14:06:50.98ID:syRtDjIT0
セントレア空港 でかい飛行機が定期的に来るよ



アントノフ 2機
ドリームリフター 1機

202不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 14:07:48.41ID:maLVC4KQ0
チャンギは食い物系もう少し日本に寄せて欲しいわ

203不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 14:16:01.77ID:Diau2csZ0
日本綺麗だけどラウンジしょぼい(´・ω・`)

204不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 14:27:27.62ID:qvr3iDJA0
セントレアとか単なる地方空港で古くてボロいのに凄い場違い感

205不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 14:28:06.74ID:3zMw8XRz0
黒川さん設計した空港か?

206不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 14:28:52.71ID:o8+eQ2L20
イスタンブールは?

207不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 14:29:04.86ID:WhZd/hhx0
セントレアは新しくてキレイだったよ

208不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 14:31:35.24ID:9T/4BbsE0
ヒースロー空港やシャルルド・ゴール空港が入らないのね。不思議。

209不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 14:31:50.29ID:WhZd/hhx0
ちなみに2018年 世界の空港トップ10位
https://www.travelvoice.jp/20180323-108009

1:チャンギ空港(シンガポール)
2:仁川国際空港(韓国ソウル)
3:羽田空港(日本)
4:香港国際空港(香港)
5:ドーハ・ハマド空港(カタール)
6:ミュンヘン空港(ドイツ)
7:中部国際空港セントレア(日本)
8:ロンドン・ヒースロー空港(英国)
9:チューリッヒ空港(スイス)
10:フランクフルト空港(ドイツ)

210不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 14:33:12.47ID:Wfo0ZNqw0
チャンギは広すぎんよ

211不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 14:35:34.30ID:PU2S1MAn0
成田ってどんよりした雰囲気

212不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 14:36:00.66ID:6NL7mcPc0
>>201
こんなのが定期的に来るからなぁ、セントレア
世界空港ランキング チャンギ首位、日本の4空港がトップ10入り  [apricot_chan★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
世界空港ランキング チャンギ首位、日本の4空港がトップ10入り  [apricot_chan★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚

213不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 14:37:04.28ID:12MIUfWF0
関空はちょっとの台風でガタガタになったじゃん

214不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 14:37:40.49ID:vI4RAzQE0
セントレアはカウンターのとこだけ新し目たけど、保安検査場からして古臭いしその先も昭和な感じだったな
規模も小さく到着ロビーも狭い、売店も少なく小さい
まぁ金浦空港あたりがライバルだな

215不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 14:41:18.02ID:m68q20rj0
成田の新滑走路計画は大丈夫なのか?コロナの影響が心配だわ

216不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 14:44:00.14ID:KgTR1Ool0
インチョン空港は乗り継ぎ急いでる時にアナウンスで呼び出されて空港内走る車に乗せてくれた
日本の空港はツマランから一家もそんなことしてくれんかったね

217不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 14:44:36.50ID:EbtPspge0
>>101
完成遅れ→コロナのコンポで死亡中
元々中華の空港は使いにくくて評判悪い

218不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 14:45:58.01ID:6kMLWPhE0
>>194
一般エリアが清潔で快適な空港だとPPラウンジ内の方が混雑していて民度が低いなんてこともよくある
羽田だけでなく北欧なんかもそう
ヘルシンキやコペンハーゲンは一般エリアが北欧デザインのこざっぱりとした空間なのでラウンジに引きこもる必然性が他の空港に比べて低い
みんなそのへんはわかってて使い分けている

219不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 14:46:13.61ID:aqg5Lrs90
羽田は駐車場が予約しないと混みすぎ
予約も混みすぎ
成田は空いてるな昔は混んでたけど

220不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 14:46:25.70ID:Jydvp6Js0
香港国際空港は良かった。広いし綺麗だしわかりやすい。

221不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 14:46:40.27ID:EbtPspge0
>>138
はぁ? 
あんなクソ空港どんな基準でもランクインしないわ

222不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 14:48:00.30ID:HYflGA6t0
羽田そんなにいいのか

223不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 14:56:19.94ID:tFY33Q/d0
>>17
ああ?
アジア8つやないか
アジア以外はミュンヘンとアムステルダムだけやんか

224不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 14:58:47.01ID:6yCcHyRD0
チャンギは納得
トランジットフリーツアーでお世話になりました

225不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 14:59:47.51ID:m5IitiOP0
また関西が関東に完敗やんw

226不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 15:02:58.41ID:H6fRNVkN0
チャンギの蝶々パラダイスと植物園は一度行ってみたい

227不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 15:14:13.19ID:fWy5q1Iv0
セントレアはいつも評価高いけど機能面がいいってこと?
出国審査終えると中はほとんど何もないが
スキポールの方が乗客としてはずっと楽しめる

228不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 15:16:32.45ID:fWy5q1Iv0
>>214
セントレアは出国時入国時の顔認証を真っ先に取り入れた記憶
成田が後から何か言っててまだやってないのかと思った

229不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 15:23:38.65ID:KFus+I5w0
>>108
成田空港は、16と61を間違えていないか?

230不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 15:24:29.28ID:m6Ka4+JO0
マニラ空港に比べればどこもマシ。あそこは酷い。
ターミナルが4つもあるくせして歩いて移動できない、地下に移動電車もない。不便なバスのみ。
なにより空港スタッフの質が酷い。でもドゥテルテ大統領以後はかなり改善された感。

231不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 15:28:15.68ID:NdGenJDb0
関空は連絡橋を渡る時にワクワクする
海に向かって走って行く電車なんかないだろ
瀬戸大橋は四国が向こう側に見えてるし

232不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 15:33:00.91ID:TjP0yGdP0
4年前、香港行ったら、空港内の移動で電車が走ってたのはびっくりしたわ
昔の啓徳空港のような東南アジア感が全くなかった

233不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 15:36:33.82ID:m/r+Jq300
成田は自衛隊の基地にでもした方がマシだな

234不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 15:36:47.83ID:v0sKAQ5G0
>>1
五輪向けの記事だったのかな

235不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 15:37:29.03ID:rKMX/v9D0
セントレアは飛行機殆ど飛ばないから銭湯やショッピングセンターとして利益だしてるからな
観光やビジネス需要ではなく地元土民の集まり

236不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 15:38:49.54ID:NdGenJDb0
クアラルンプールの空港も地下鉄みたいなのだったような
香港の空港のビジネスラウンジがだだっ広くてハーゲンダッツが食べ放題だった
今は知らん

237不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 15:39:54.94ID:G8F74F080
>>12
俺もまあまあ近いぞ!

238不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 15:42:37.87ID:EgjUUdUs0
>>74
成田新幹線跡地を活用してJRと京成を乗り入れさせたのも運輸大臣時代の石原の鶴の一声なんだよな

239不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 15:42:50.35ID:O+yN1uju0
>>1
仁川とかないわ
スキポールの方が絶対に上

240不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 15:44:09.18ID:sPGGNQKF0
出張の数少ない楽しみが羽田での時間の潰し方だ

241不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 15:46:22.06ID:WhZd/hhx0
水没の汚い大阪民国の関空はきたなかったなぁ

242不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 15:47:59.26ID:fa01Idcw0
>>239
自分もスキポールだと思う
列車で直ぐだし、りようしやすい。

チャンギはまだ1000円床屋のQBハウスはまだあるんかな
香港は初めて行った時に空港内の地下鉄にビビった記憶が

243不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 15:49:03.45ID:NB6Lh//u0
羽田空港の近くに住んでるけど、密集してて、シンガポールの住クオリティには遠く及ばない(元駐妻の感想)

244不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 15:49:04.96ID:+X2YhTxJ0
羽田と新千歳、成田、台湾の謎の空港と福岡しか行ったことない(´・ω・`)

245不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 15:49:22.38ID:fWy5q1Iv0
インチョンは乗り継ぎ空港としては優秀、めっちゃスムーズ
食べ物屋が貧困すぎる

246不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 15:51:40.03ID:FKSsKO6p0
チャンギは英語が公用語なのも大きいだろうな。

247不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 15:52:07.06ID:fa01Idcw0
香港は設置してあるPCが自由に利用できYoutubeやったりヤフージャパンの接続
出来たりで、乗り継ぎ時間の暇つぶすことができるんだよな

248不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 15:55:25.79ID:DrYMk7It0
シンガポール・チャンギ空港だけ、まだ使ってない。いつ行ける事やら

249不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 15:56:21.22ID:p6I+lAdV0
韓空ランクインワラタwwwwwwwww

250不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 15:58:23.81ID:5jkJthZt0
タイのスワンナプーム空港が好きなんだけどなぁ。
綺麗だし電車がバンコクの中心まで走っていてアクセスもいいし
入国に時間がかかるという話もあるけど俺はそんな経験無いし
羽田に比べれば10倍くらいマシだと感じるんだが。

251不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 16:00:37.58ID:3Od+BB6y0
新千歳空港は試食でエビとか食えるぞ

252不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 16:03:11.05ID:fa01Idcw0
>>250
>スワンナプーム
は寒い、過剰冷房さえなかったらな
ドンムアンはもっと寒いけど、タイの冷房温度はなんとかならない物なのか
乗り継ぎ時間が長いと体調が悪くなる

253不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 16:06:10.51ID:cJepvCj10
成田って20年前に海外旅行に行くとき行ったがボロっちかったなぁ

254不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 16:08:52.14ID:Vo5TR09f0
新千歳は結構綺麗だけどな

255不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 16:10:21.53ID:xMAclPI/0
チャンギってキング・ラットがいた捕虜収容所を思い出す

256不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 16:12:09.43ID:xMAclPI/0
>新千歳は結構綺麗だけどな

新千歳のディパーチャーの職員は日本の空港で1番態度悪いよ
特に若い奴、制服がブカブカの奴
いつもあいつにはイライラさせられる

257不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 16:14:20.34ID:xMAclPI/0
マレー語と中国語しか喋れない奴もいるよ
イライラする
日本以外のアジア人なら英語は常識だろ?

258不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 16:15:28.76ID:wcejqYiQ0
伊丹空港入ってないやん

259不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 16:15:50.96ID:fI0kPAFk0
ディパーチャー?
英語出来ない奴は無理するな

260不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 16:16:10.70ID:xMAclPI/0
JFKも入ってない

261不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 16:17:06.58ID:fI0kPAFk0
>>257
おまえのエーゴが通じないだけ

262不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 16:19:44.98ID:xMAclPI/0
>>259
意味不明

263不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 16:20:52.76ID:4DFVvNKz0
>>8
だよな
今は♪もう秋♪誰も♪居ない海♪って感じの空港じゃんw

264不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 16:28:13.53ID:Phx1G8ST0
空港なんかどうでもよくね?

265不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 16:29:39.56ID:6b3RUVGD0
国内線に限って言えば福岡空港が一番だな。

>>258
伊丹は無いわw
あの昭和臭漂う寂れた空港、アクセスも不便な空港だけは無い。
何もなければ空港バスで楽ちんだけど、何度阪神高速の事故渋滞で飛行機乗り
逃がしたか...
阪急→モノレールも面倒くさくて時間かかるし。都心からの距離の割に時間かかる。

266不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 16:32:50.23ID:fWy5q1Iv0
>>263
楽しかったあの頃を思ってシミジミするスレ

267不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 16:57:45.94ID:k6EVt6fj0
オレが知ってる『経済成長前の各国、酷い空港ランキング』

1.ミヤンマー、ラングーン(当時):空港の周りは竹藪だらけ、空港内はやぶ蚊だらけ。

2.ベトナム、ハノイ: 空港内は外国人ツーリスト狙いの白タクの客引き運転者だらけ。
  (料金が皆バラバラ、客の疲労度と焦りを見ながら、どんどん高くなり料金を吹っ掛ける)

3.インド、ニューデリー、航空外は物乞いとリキシャだらけ。空港内はスリだらけ。
4.

268不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 17:01:27.44ID:cyXFREOv0
セントレア横のフライトオブドリームが人少なくてまったり出来るから好き

269不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 17:06:04.17ID:fa01Idcw0
>1.シンガポール・チャンギ空港
日本人学校が近所なんだよな
90年代後半に分かれて二校体制で出来た、防音対策してるけど
やっぱりうるさい

270不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 17:11:10.66ID:WpdjI+w40
>>265
福岡の便利さはダントツ

271不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 17:15:35.24ID:WpdjI+w40
福岡民の俺は
仁川香港チャンギの海外ハブでトランジットするから
羽田成田関空の国内トランジットは北米線くらいしか使わない

272不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 17:22:56.46ID:DxVyzl+N0
いつ行ってもガラガラのセントレア
自称日本のハブらしいが福岡や千歳より利用者が少ない
中韓専用

273不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 17:24:42.67ID:gtgo39570
世界一の田舎空港ってことか、セントレア。
なんとなく分かる。

274不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 17:27:25.34ID:DxVyzl+N0
セントレアは中韓以外はデトロイトしか行けないからな
エミレーツとかすぐ撤退してた

275不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 17:29:40.87ID:fgU8WjGK0
関空は空港の設備は悪くないと思うんだけど、アクセスがな
2タミとか特に
国際線LCCが多いせいか他の客がなんとなく行儀悪い人が多いイメージもある

276不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 17:31:44.08ID:Cz3NrBS20
セントレアのT2なんてT1から行くと夏は汗だく冬は凍える。おまけにラウンジも無い。
最低で使いたくないぞ。利点は人が少ないから入出国がスムーズなだけ。

ドンムアンのもあっとした雰囲気は好きだね。
明け方に何回トランジットホテル出て国鉄駅の歩道橋を通ってチェックインしたかわからん。

NAIAはターミナル同士の連絡がクソだけどGRUB使えばまぁ好だな。ジョリビーもあるしね。
100ペソ落としたら空港のセキュリティに拾ってもらって返してくれた。前の大統領の時代では考えられないね。

277不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 17:40:39.38ID:svJt03OF0
俺こんなこと知ってるんだぜって書きたい奴のスレw

278不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 17:56:18.65ID:WpdjI+w40
セントレアって使ったことないがLCC専用的なポジション?

279不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 17:59:18.59ID:jXoiCnCX0
立地条件が良いってだけ

280不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:01:21.70ID:jXoiCnCX0
日本の周りの国は空港職員が平気でトランクケースこじ開けて中身を盗んだりケースごとパクるから。
だから日本の空港が選ばれる。海外旅行の際は新品ケースはわざと傷つけてボロくしろ。

281不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:02:37.35ID:WpdjI+w40
立地で言えば
成田は酷すぎ

まぁ福岡で慣れてる俺に言わせれば
どの空港も不便なのは違いない

282不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:03:15.38ID:WpdjI+w40
>>280
昭和かよ

283不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:10:27.23ID:SIpJmLoD0
お前らの、オマーン国際空港は?

284不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:13:02.88ID:izCk0s8L0
>>1
今後数年間は旅客機は新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大しか役割しかない

285不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:15:14.52ID:FD3V8tdd0
スカイトラックスは航空・空港業界のモンドセレクションだからな

286不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:18:56.24ID:FD3V8tdd0
セントレアは中規模空港部門でソンタクしてもらってのランクイン
明かな中規模空港なのに総合でもトップ10入りとかどんだけ金積んだんだよ

287不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:19:10.75ID:8PHaB6nj0
>>1
ハマドと仁川と中部以外は行ったことある。
つか、イスタンブールがない時点でお察し。

288不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:20:03.88ID:qb28cKdx0
>>1
中国の趙雲国際空港は?

289不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:20:53.96ID:FD3V8tdd0
>>283
オマーンはオマーン航空がスカイトラックスのビジネスクラス部門で上位だな
乗ったことあるが当たり機材なら良いが一般機材ならダメダメだわ

290不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:24:17.49ID:yZOFgl/N0
>>1
日本の空港沢山のってるけど、本当にそんないい空港なのか?

291不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:24:48.24ID:L0PSEais0
>>9
シャルル・ド・ゴール空港の受付は酷かった

292不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:25:51.50ID:xRSpvU9D0
関空みたいなかなり前から変わらん空港が
今更10位に入るのか
恐ろしくいい加減なランキングだな

293不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:26:11.49ID:myCrWyb30
行った中でラウンジが一番豪華だったのはミャンマーのヤンゴン国際空港だった

294不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:27:42.64ID:L0PSEais0
>>19
松山ってセントレアより全然コンパクトだろ
並べるのが変すぎ

295不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:30:03.20ID:FD3V8tdd0
>>293
どこの航空会社のラウンジか知らんがつまりヤンゴン空港しかラウンジ使ったことないってことか

296不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:31:37.45ID:L0PSEais0
>>286
行ったことないでしょ

297不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:33:38.63ID:L0PSEais0
>>278
茨城空港とかといっしょにしたらあかん

298不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:36:33.37ID:cyXFREOv0
>>294
出入国審査楽だったなぁ〜

299不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:37:31.24ID:FD3V8tdd0
>>296
中東限定でもドバイ、アブダビ、オマーン、ジェッダ、リヤド、クウエート未満だな
アブダビ、ジェッダの新ターミナルできたら追いつけんわ

300不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:37:33.01ID:4SL+C4sC0
>>295
ヤンゴンのラウンジは快適だぞ
人が全くいないから貸切状態&受付のお姉ちゃんが可愛いくて愛想が良い

301不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:37:34.20ID:0Pou2L0M0
空港もそうだし機内サービスも、全体的に欧米よりアジア系のほうが良い。
欧米は事務的であっさりした感じだが、アジアは国の顔、玄関口として力を入れている感じがする。

302不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:39:01.98ID:8PHaB6nj0
>>291
CDGのやる気のない空港職員は国鉄のそれを思い出す。

>>292
袖の下次第でなんとでもなるランキング。
3月末近くに発表されたのに、4月の機内誌で8年連続5スターっていきってた航空会社があったな。
あからさますぎてワロタ。

303不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:39:48.53ID:xRSpvU9D0
この毎年、年に2回は関空行くが
ほとんど変わってないぞ
なのに今更、関空が10位に入るとか
このランキングは1位以外テキトーだろ笑

304不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:40:49.11ID:xRSpvU9D0
>>302
だろうな笑

305不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:41:34.07ID:q4q+mGEe0
チャンギはテーマパーク!!!

306不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:41:52.24ID:kUIT5lUi0
オマーン国際空港は?

307不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:43:22.12ID:FD3V8tdd0
ラウンジなら個人的にはドバイのエミレーツラウンジが1番。アブダビのエティハドラウンジも悪くはないが混雑時はぐちゃぐちゃだし、古さも目立ってきた。
スワンナプームのTG,香港のCX,桃園のCIラウンジ、、、どこもかしこもピークはぐちゃぐちゃではあるが桃園T1のCIラウンジは個人的には酒のツマミが豊富で好きだわ

308不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:43:43.57ID:KgTR1Ool0
>>273
セントリャーが田舎なら、某東京みたいな地名の空港は魔境かな?

309不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:45:41.48ID:FD3V8tdd0
マスカット空港のオマーン航空ラウンジは母港のクセに極小ではあるがまあコンパクトで綺麗で最低限のモノはあるんで悪くはない(飛び切り良くもない)。

310不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:46:06.84ID:ah8a2li80
>>7
陸の孤島の羽田空港で夜中何すんだよw
夜中にいる必要ないだろw

311不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:49:17.70ID:KgTR1Ool0
>>310
トランジットのためだろ。
深夜着の国際線を降りて、翌朝の新千歳へ向かうとか。

312不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:51:43.43ID:EbtPspge0
>>307
桃園のラウンジってヌードルバーが微妙じゃない?
上海より不味いとこ初めてだった

313不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:53:46.39ID:jXoiCnCX0
>>289
まさかのマジレス

314不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:55:29.84ID:FD3V8tdd0
>>312
浦東のMUラウンジのヌードルバーはここ2−3年にできた。それ以前は世界的にも極小レベルのラウンジが空港内に点在してて麺はインスタントしかなかった
今でこそMUラウンジはバカデカくていいが。ただぶっ壊れてるマッサージチェアーをいい加減に直してほしい

315不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 18:58:24.01ID:FD3V8tdd0
桃園のCIラウンジのヌードルバーではいつも牛肉麺
香港のCXラウンジの蝦ゴム麺も鉄板
街中ではそれらの麵は食わんけどな。ラウンジ飯としてルーティーンで口に入れる

316不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 19:04:20.14ID:myCrWyb30
>>295
航空会社のラウンジw
プライオリティパスのラウンジに決まってるだろ

317不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 19:06:57.19ID:wdPMULRb0
トランジット客にはすこぶる評判悪いんじゃね?

318不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 19:13:27.51ID:cyXFREOv0
羽田空港のCXのフレンチトーストとオークラのフレンチトーストはやっぱり違う…
世界空港ランキング チャンギ首位、日本の4空港がトップ10入り  [apricot_chan★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
世界空港ランキング チャンギ首位、日本の4空港がトップ10入り  [apricot_chan★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚

319不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 19:14:36.72ID:LPcncPVa0
田舎大阪土人がセントレア叩いてるのか
まあ陸路(トヨタ JR東海 いうまでもない日本一の車会社と鉄道会社)と
海路(名古屋港 貿易額、貿易黒字日本一)が一位だから空路ぐらい負けてやってもいいぞ
セントレアは国際貨物便の需要が多いんだよ
羽田や関空じゃ見られない大型機がしょっちゅう飛んでる

320不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 19:21:29.07ID:FD3V8tdd0
>>318
厚揚げですか?

321不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 19:24:44.55ID:kqyiPB5j0
チャンギって40年くらい前からすでに立派な空港だったよな

322不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 19:31:54.00ID:CI25NoUW0
>>294
PVGとICNとTPEしか飛んでないけどな

323不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 19:32:00.68ID:e0ac3n0X0
アムスは電車乗り換えが楽
OVチップカールトさえあればどこでも行ける
新大阪駅と感じが似てる

324不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 19:40:22.26ID:oZeifNq60
>>2
預けたカバンから物がなくならないランキングじゃね?
欧米の空港は荷物チェックして黒人がカメラやら時計やら普通に掠めとるからな
ドイツはその中でも比較的真面目な方ってことで

325不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 19:51:30.52ID:IZGCKn730
>>267
>空港内は外国人ツーリスト狙いの白タクの客引き運転者だらけ。
>(料金が皆バラバラ、客の疲労度と焦りを見ながら、どんどん高くなり料金を吹っ掛ける)

シンガポールのリー クワン ユーは、これがあるから空港交通について改革した。
先進国のビジネスパーソンにアンケートを取り
「途上国を訪問する時に 一番嫌なことは何ですか?」と。
そうしたら、空港に着いた直後のタクシーの客引きが嫌 怖い 不愉快 が断トツでトップだった。

それでチャンギ空港での タクシー客引きを徹底的に取り締まった。
でも それではコロナの「自粛と補償」の話じゃないが、タクシー稼業が成り立たない。
そこで街中や高級ホテルを廻るリムジンバスの運賃を22(シンガポール)ドルに設定する反面、タクシーを街中までの一定地点までは18ドルの定額制にした。
更に、バックパッカーや地元民の乗る乗合いバス(local bus)は5ドルに。
その代わり乗合いバスは あちこちの集落を回って街中へ行くからタクシーの3倍ぐらい時間かかる。
だから、空港からはタクシーを使う人が増えた。
荷物が多い人や、やはりバスが安心な人はリムジンバスに乗る。
そういう棲み分け策。

今のシンガポールが有るのも そういうオール ウィンウィンな政策によると思う。

326不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 20:21:50.00ID:0K9SFz8m0
チャンギ空港でウロウロしてる東南アジア人が全員カッパライに見える

327不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 22:43:01.30ID:zAPR6+Hf0
チャンギ空港また閉鎖されたな
これでも1位は不動なのかな

チャンギ空港、ターミナルを追加閉鎖
2020年5月12日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58991940S0A510C2FFE000?s=4

328不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 22:50:45.12ID:6HLTJUkK0
今言うことか?

329不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 22:52:02.14ID:QwqSmzHr0
>>1
コロナの防疫に失敗してる所ばかりだな

330不要不急の名無しさん2020/05/12(火) 22:54:29.82ID:6+FtEYIK0
関空が10位ってマジかよw

331不要不急の名無しさん2020/05/13(水) 06:18:41.73ID:5sY/6axS0
>>278
専用ターミナル作ったけどLCCすら寄り付かない
名古屋は日本人からも外国人からも不人気すぎて需要がない

332不要不急の名無しさん2020/05/13(水) 06:20:09.22ID:5sY/6axS0
>>319
貨物もショボイぞセントレア


lud20200513081523
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589252134/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「世界空港ランキング チャンギ首位、日本の4空港がトップ10入り [apricot_chan★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【上位10空港】羽田2位、シンガポール・チャンギは首位陥落 21年世界空港ランキング 日本3空港入り [孤高の旅人★]
【国際】シンガポールのチャンギ空港が首位 羽田は6位に 世界の空港ランキング
世界の空港ランキング2022、日本勢からトップ10に3空港、羽田は7年連続で「世界で最も清潔な空港」に [首都圏の虎★]
【航空】世界の空港ランキング、中国大陸の最高は18位 日本はトップ15に4つ=中国メディア
【世界の空港利用客数ランキング】アトランタ首位、羽田は5位 ジョージア州アトランタ(CNN) 国際空港評議会(ACI)発表
【調査】天災や経済危機などへの対応力世界ランキング スイス首位、日本21位=KPMG
【調査】「世界最高の国」ランキング、日本は3位 首位はスイス ワースト1位はレバノン
【調査】「世界最高の国」ランキング、日本は3位 首位はスイス ワースト1位はレバノン ★2
★世界「評判のいい国」ランキング、アジア首位は日本、下朝鮮は45位★
【メガハブ国際指標】「国際ハブ空港」ランキング、首位は英ヒースロー【OAG】[09/29]
【世界大学ランキング】中国の大学 初のアジア首位(22位) 日本は東大の42位が最高 1位はオックスフォード大学
【自動車】信頼性年間ランキング、日本のマツダが初の首位、トップの座をポルシェから奪う、テスラは5つ下げ16位に後退−米誌調査 [かわる★]
【世界ランキング2017】15歳のソーシャルスキル、シンガポールが首位 2位に日本 全ての国・地域で女子のスコアが男子を上回る
世界「評判のいい国」ランキング、アジア首位は日本、下朝鮮は45位
【健康被害】 喫煙可能な 「時代遅れ」の世界の空港、日本もリスト入り
【定時運行率】 世界で最も時間に正確な空港トップ10、日本が最多―中国メディア
【美食】世界の最高レストランランキング トップ50に日本の3店とロシアの2店が選出 [oops★]
【経済】スパコン世界ランキング、日本のベンチャーが4位に躍進 海洋研究開発機構の「暁光」
【9月20日は空の日】好きな「日本の空港」ランキングTOP30!1位は「新千歳空港」 [パンナ・コッタ★]
【野球】 世界の人気プロスポーツリーグランキング 日本勢でトップ10入りしたのはプロ野球 、プロサッカーのJ1は28位 ★5
【野球】 世界の人気プロスポーツリーグランキング 日本勢でトップ10入りしたのはプロ野球 、プロサッカーのJ1は28位 ★6
【ありがとうトランプ、ありがとう日本の経済的植民地アメリカ】世界の対外純資産 国別ランキング 1位は当然、日本
【ランキング】日本のパスポートが世界最強に シンガポール抜きトップのビザ無し渡航190カ国 
【コリアブランドは?】国家ブランドランキング、日本が世界2位 1位ドイツ トップ7をG7が独占 韓国はランク外
【SQ大学ランキング】世界トップ30大学に韓国はゼロ、中国4校、日本1校=韓国ネット「研究支援が不十分」 [サンダージョー★]
【国際】国家ブランドランキング、日本が世界2位 1位ドイツ 6位タイに米独…米魅力低下中 トップ7をG7が独占 スイス、スウェ、豪州が続く
【国際】世界大学学術ランキング、米ハーバード大が12年連続トップ、日本は20位台―中国
世界「女性管理職比率」ランキング…先進国で圧倒的最下位、日本の「衝撃の世界順位」 [首都圏の虎★]
世界「女性管理職比率」ランキング…先進国で圧倒的最下位、日本の「衝撃の世界順位」 ★2 [首都圏の虎★]
「生産性」「人材」で世界に後れ イノベーションランキングに見る、日本の深刻な位置付け [ブルターニュより愛をこめて★]
世界の観光地ランキング、首位はロンドン トリップアドバイザー調べ
【THE世界大学ランキング】東北大が初の首位 京大2位、東大と東京工業大が同率で3位
【THE世界大学ランキング】東大と京大が並んで首位 東京外大や国際教養大が躍進 「国際性」重視の評価基準★2
【悲報】世界の手取り給与ランキング 韓国4位、日本は8位、大きく下回る
【大学】5千人未満校のランキング、3大学が世界トップ20入り 小規模校は教授のサポート受けやすく
日本のカレーが海外で人気、世界の料理ランキング1位 「日本のカレー」 外国人「日本のカレーがすごく好きで…」 動画あり [お断り★]
日本のカレーが海外で人気、世界の料理ランキング1位 「日本のカレー」 外国人「日本のカレーがすごく好きで…」 動画あり ★2 [お断り★]
【調査】 日本、国別ブランド ランキングで 世界トップに
【世界のパスポートランキング2021】 日本がトップ維持 「世界最強」 [影のたけし軍団★]
【世界民主主義ランキング】韓国はアジアトップの23位で日本超え 北朝鮮は15年連続最下位★8[1/25]
【世界大学ランキング日本版】 東北大、2年連続トップ・・・2位東京工業大、3位東大 [影のたけし軍団★]
【速報】 世界で最も知的な国ランキング…日本は2位 「エレクトロニクス、自動車、製薬などでリード、数学と科学で世界トップ」 ★2 [お断り★]
【幸福度ランキング】世界一幸福な国はフィンランド、日本は54位 国連調査
【幸福度ランキング】世界一幸福な国はフィンランド、日本は54位 国連調査 ★5
【幸福度ランキング】世界一幸福な国はフィンランド、日本は54位 国連調査 ★6
【幸福度ランキング】世界一幸福な国はフィンランド、日本は54位 国連調査 ★4
【幸福度ランキング】世界一幸福な国はフィンランド、日本は54位 国連調査 ★3
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★2
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に
【世界ランキング】もっとも寛大な国2018年 1位はインドネシア、日本は128位 中国142位(World Giving Index) ★2
人生の自由度ランキング、日本が世界最下位ww
【国際】国家ブランドランキング、日本が世界2位
【調査】これぞ世界に誇れると思う「日本の祭」ランキング
「コロナ後」世界100社ランキング、日本は3社のみ(朝日) [蚤の市★]
【朗報】財布を落としても戻ってくる国ランキングを発表!日本の順位に世界が驚愕
東京4位、日本から4都市 世界都市ランキング100 [首都圏の虎★]
【2020年度版】世界軍事力ランキング発表、日本が5位に浮上 [NEO★]
【2020年度版】世界軍事力ランキング発表、日本が5位に浮上★2 [NEO★]
東京4位、日本から4都市 世界都市ランキング100 ★2 [首都圏の虎★]
【IMB調べ】日本の世界競争力ランキング34位、過去最低に 香港も後退 [チミル★]
【国際】世界自由度ランキング、日本はアジア1位 香港は後退=米人権団体
【😅】日本人が思う「世界でも通用する日本のバンド」ランキングがこちら
【IMB調べ】日本の世界競争力ランキング34位、過去最低に 香港も後退 ★3 [チミル★]
【IMB調べ】日本の世界競争力ランキング34位、過去最低に 香港も後退 ★2 [チミル★]
20:56:28 up 18 days, 22:00, 0 users, load average: 11.37, 10.42, 10.26

in 0.39321994781494 sec @0.39321994781494@0b7 on 020110