◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」投稿広がる ツイート数は470万超に ★27 [1号★]->画像>23枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589204288/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
検察官の定年を65歳に引き上げ、政権が認めれば定年を超えても勤務できるようにしていいのか−。国会で審議中の検察庁法改正案への抗議の声が、会員制交流サイト(SNS)のツイッターで10日、急速に広がった。「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグ(検索目印)を付けた投稿は、10日午後10時時点で470万件を超えた。俳優や歌手ら著名人も投稿し、新型コロナウイルス感染拡大の影響で街頭での抗議が難しい中、ネット上でのデモとなっている。
「どのような政党を支持するのか、どのような政策に賛同するのかという以前の問題で、根本のルールを揺るがしかねないアクションだと感じています」。10日午前8時前、人気バンド「いきものがかり」の水野良樹さん(37)が書き込むと、閲覧者による「いいね」が4万件以上ついた。
11時ごろには、歌手のきゃりーぱみゅぱみゅさん(27)も投稿。小泉今日子さん(54)本人とみられる投稿も10日未明から相次いだ。
他に俳優の浅野忠信さん(46)や井浦新さん(45)、アイドルグループAKB48元メンバーの秋元才加さん(31)、演出家の宮本亜門さん(62)らが投稿。日本では芸能人が政治的な発言を避ける傾向にあるが、フォロワー(読者)の多い著名人の声がうねりにつながった。
法改正案は8日、与党側の強行で衆院内閣委員会で実質審議入り。野党側は、法改正を待たずに黒川弘務東京高検検事長(63)の定年延長を閣議決定したことを問題視し、森雅子法相への質疑が必要と求めたが、与党側が拒否した。法改正されれば政権が人事に介入できるようになり、検察の独立性が危ぶまれている。 (小川慎一)
2020年5月11日 朝刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202005/CK2020051102000117.html ※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1589172358/ 【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」投稿広がる ツイート数は470万超に ★26 [1号★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589178107/ >>1 ↓こういうのと同じで「騒ぐだけの人達」なんだろうな、事実確認しないで、少しは事実確認すれば良いのに
【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★76
http://2chb.net/r/newsplus/1573962414/ >>4 逃亡したぞ
【広めた者勝ち】ツイッターで拡散されまくった検察庁法改正案相関図、間違いだらけで製作者が削除
http://2chb.net/r/newsplus/1589176641/ ハシゴ外されたきゃりーぱよぱよの芸人人生は終わった
この先どうするんだろ
この意味不明の反対運動一体何?
前に国会前で大騒ぎしてた奴とおんなじ臭いがする
>>6 消す必要なかったのにな
黒川延長可能
ネトウヨのデマに気をつけましょう
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)
@brahmslover
改正法案の附則3条5〜7項を読むと、やっぱり黒川氏を68歳になるまで検事総長に据え置くことは可能だ。
2022年の2月7日までに現行国家公務員法を適用して検事総長の定年を延長してしまえばいいわけだ。
改正法施行後は、附則3条7項で読み替える6項に基づいて定年延長すればよい。
午後9:05 · 2020年5月11日·Twitter Web App
小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
法務省に確認しました。前川様の仰るとおりです。
黒川氏は本年2月で63歳になっている。
検察庁法改正案の施行は22年1月から。
よって、検事総長になった黒川氏は22年2月の65歳の誕生日前に現行制度で勤務延長し、
その後に改正法で再延長すれば68歳(25年2月)まで検事総長として君臨できる
午後9:19 · 2020年5月11日·Twitter Web App
裕木奈江(女優)と田崎基(神奈川新聞 記者)とのやりとり。
弁護士の海渡雄一先生@kidkaidoたちが関与しているのでは、とのことですね。
https://twitter.com/nae_auth/status/1259323839709839360 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【広めた者勝ち】ツイッターで拡散されまくった検察庁法改正案相関図、間違いだらけで製作者が削除 垢も消滅★4 [powder snow★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589190143/ こっちのスレは垢消して逃亡したから立たないのかな?
他の公務員は定年延長してるのに検察だけ認めない差別主義者
>>4 というか賛成の意見を
いままでに
これまでにも
まったく見たことがないw
この国は本当に気持ちが悪い
類似スレはスレスト食らってんのに
そんなに続けてどーすんの(勢い皆無なのに)
>>1 死ね!!!!チョンコ!!!!
デマ撒き散らし製糞機!!!!
これ今どっちが優勢?
抗議します派が瓦解してきてる印象だが
>>13 それも消す必要なかったからな
>>11 アップ主はネトウヨに脅迫されて消したって警察いったほうがいいわ
コロナで用済みになった芸能人と用済みのメディアが頑張ってる感じがする。
>>前スレ998
>65を超えるのは現行法で無理
黒川検事長を解釈変更を根拠に定年延長できたのなら同様に検事総長の定年延長も可能かと思ったんだけど違うのか
ツイッターは複数アカウントと同一ツイート禁止にするべき
>>22 470万もツイートあったんだから次の選挙は共産党が勝つね☆
気持ち悪い流れ
このツイートしてる方の何割がほんとに理解してるのだろう?
昨夜何時間か調べてみたが、不明点はいくつかあるものの、
政府が強引にッテのはちと違うかと思うという結論に達した
下劣な下の朝鮮人マスコミが大騒ぎするから、
これは実に日本人為の法案です、
日本共産党、立憲民主党チョン系マスコミ、
中指おっ立て汚いケツ見せ屁ーこく日本人しばき隊、
テロ朝鮮学校から日本高校、東大、官僚、国会議員、チョン裁判官、
朝日朝鮮人、毎日変態朝鮮人TBS、共同通信朝鮮人、NHK朝鮮人、
その他日本人言論弾圧し愚民操作しやがるごろつき朝鮮人ども、
あの相関図を見ればこの人達のいうことがマトモじゃ無いことを普通の人は感じると思う間違いだらけだし、そもそも首相が逮捕されることを前提にしている時点でキチガイじみてる
証拠も無しによくもこんな下劣な中傷が出来るなと思うよ
これこそ法をねじ曲げているでしょ?
どうすんだ
消させた奴には
強要罪とか適用できそうだな
請願権は憲法で保障された権利だぞネトウヨ
日本人なら知ってるだろ?
これ自体は反対してもいいけど、盛り上がり方が不自然なのは否めないよなあ。
俺は検査・PCR厨の失敗をごまかすためだと思ってるよ
日本を貶めたいだけなのがバレちゃったからなww
↓この頃のパヨクは元気があったのに、今回はスレ伸びないね
【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★76
http://2chb.net/r/newsplus/1573962414/ 自粛入ってからのパヨちんには小人閑居して不善を成すという言葉がピッタリ
発端となったきゃりーぱみゅぱみゅが敗北逃走したのに
まだやるの?
安倍「知識や経験などを持つ職員を最大限活用し、複雑高度化する行政課題に対応する」
もう高齢者には無理なんだから定年を早めて若者を大量に雇用しようよ
botでムーブメントを作って安倍政権を倒す! → ダメでしたw
パヨちんはワニ案件から何も学べていないw
昨日ちょっと、安倍の悪口をツイートしたら、もう今日から俺のアカウントNGになったらしくて、
書き込めないよ。あれ検閲ひどいな。
卑怯な成りすましごろつき朝鮮人が
芸能人利用する、子供から芸能人使いだした、
闇の朝鮮人総連糞一行、
安倍ガーァァァァ、安倍ガーァァァァ、日本ガーァァァァァァ、
>>15 普通の定年延長ではないんだよ。
役職定年の話なんだよ。
>>39 Twitterも5chも連日
>>1号みたいな奴が動員されすぎて正直飽きられてるな
しかし
スパムTwitterで隠れパヨクが大量に釣れたんだけど
どうすんのコレwww
定年延長して残される連中ははんこ大事、USB?というような奴らばっかだぞ
>>41 事実確認できたからな
>>11 ぱみぱみが正解
被害届出せばネトウヨを逮捕できるだろな
これは辻褄合わせのための法案じゃないんだよ
逆
安倍の馬鹿な解釈変更for黒川のせいで法案が辻褄を合わせさせられてるんだよ
法案は被害者の立場
その結果痛くない腹を探られる羽目になってる
本来こんなに揉めるような法案じゃなかったのに...って関係者も思ってるんじゃね
反対することも抗議することもそれ自体はいいよ民主主義だもん
ただパヨクはなんでもやり方が汚い
スクリプト使って誘導したり、子供も使ったり
ともかく因縁をつけて国会を混乱させるのが目的なんだよ
森かけから桜見る会、
今度は定年延長か、
安倍ガーァァァァ、
>>58 マイノリティは弱者だから
権力と戦う為には多少の違法行為してもいい
みたい事を言ってたパヨクがいたなw
>>15 人事院勧告をもみ消せと言ってるわけか
すごい独裁国家だな
kusliberal
|8時間前
複数の論点がごっちゃになっている。
1.黒川氏の定年延長が適法か。
2.政府は黒川氏の定年延長にあたり、過去の国会答弁との整合性を検討したか。「口頭決裁」なるものは本当にあったか。
3.検察庁法改正(定年延長)は妥当か。
4.検察庁法改正案に、昨年の段階では無かった、「内閣が認めればポストを維持できる」という条項が盛り込まれたことは妥当か。
5.コロナで忙しいこの時期に審議する必要はあるか。
1〜5のすべてを肯定する安倍支持者には、特に4についてその背景について具体的に説明して欲しい。
また、5に関して言えば、過去に「モリカケサクラを今議論すべきでない」などと矛盾したことを言っていなかったか調べる必要がある(心ある人は、彼らの過去コメをチェックしてみよう)
>>44 ただの卵焼きじゃちょっと寂しいなって時はスパムで水増しするとイイヨ!
深夜に一文字改編して工作活動とは涙ぐましいねw
テレビ系のメディアも加わり煽動活動お疲れ様です
500万の抗議なんて蚊に刺された程でもない
役人の命犠牲にしてもなんとも思わない政権だぞ
これを自分には関係ない、どうでもいいと思ってる人
自分や子供に返ってくるよ
無茶苦茶な理論で事後的にルールを変えるのが当たり前の社会
それをまあ仕方ないか、で認める社会
あなたが絶対的な「ルールを作る側」でない限りは必ず自分に不利益として返ってくるよ
きゃりーぱみゅぱみゅも終わりだな
早よヘアヌード出せよ
#尖閣周辺への中国船侵入に抗議します
ツイッターで今盛り上がってるのはこっち
ともかく因縁をつけて国会を混乱させるのが目的なんだよ。破壊組織なんだよ
共産党や立憲はどうでもいい
自民党にこの法案に反対する人がいないのが絶望だわ
ウヨサヨ遊んでる場合じゃないと思うがなあ
しかしあれだけバレバレ工作てどんだけの人数でしたんだろ?w
あれだけいたパヨちんが一斉にいなくなったw
お仕事お疲れさまでしたw
>>58 子供を使うどころか子供に化ける時すら有るからほんとひどい
己の欲を達成するために子供等の影に隠れるとか悪の中の悪だわ
>>86 フォロワーが尋常じゃないアカウントのことね
自分は何かあったら怖いし会社にもバレたらマズイから
ツイートしていないけど大丈夫なのかな
それ以前にコロナな話だけでいっぱいいっぱいなので
理解できていない
監査に第三者性が欠片もないクソ国家が今の日本
親族経営で脱税してましたみたいな話www
企業=国家の体をなしていない
定年延長問題で大騒ぎしてるブサヨ連中は
誰が検事総長を任免するのか知っているのかな
おい おまえら
ツイッターで話題になっている法案は
2年先に施行 だぞ
渦中の検事は目下のところ対象にならず だぞ
まあ、勝ち負けで言うなら
どうせ自民党が強行採決で終わらせるに決まってる
ただ、その後に黒川の検事総長就任という厚顔無恥をやらかすかどうかが問題
そして、それやったときには今の抗議活動が生きて来る
>>12 この田崎って人つい見る限りパヨチンぽいんだけど、どういうポジションで裕木奈江に教えてるんだ?
海渡の号令で左派の新聞記者にこの工作活動プランが伝えられ、芸能工作してるうちに裕木奈江も自分達側だと思ってうっかり黒幕喋っちゃったってこと?
パヨだのネトウヨだのどうでもいいよ
是々非々で対応すれば良い
この法案に修正案を出すまともな政党は無いのかなあ
真実が知りたい人向け
2020/1/31時点
ウヨサヨ両陣営の工作合戦が始まる前の中立的な情報
※細かな法解釈は各自で調べてね。
稲田検事総長が退官拒絶、後任含みで黒川氏に異例の定年延長
https://judiciary.asahi.com/jiken/2020013100001.html > 官邸が、黒川次官を望んだのは、黒川氏が官房審議官、
>官房長時代に培った野党などへのロビーイング力を必要としたからだった。
>官邸が、今回、黒川氏を検事総長に起用したい理由は、「官房長、
>法務事務次官として内閣を支えた黒川氏に対する論功行賞」(官邸に近い政界関係者)
>との見方もあるが、「政治主導を掲げる官邸が、政治による官僚支配に聖域はない
>と見せつけるため、あえて検事総長人事に注文を付けたのではないか」と指摘する法曹関係者もいる。
>>59 お、日本も遂に検察の検察が出来るのか?w
>>42 IT化を進めないから集計漏れや重複が起こるんだ。
高齢者をのさばらせる定年延長反対!役職定年延長なんてもっての他だ。
>>1
東京は安全安心な街で良いなぁ どさくさに紛れてこの社会の闇
埼玉県飯能市中山の交差点付近は 不審車が交差点付近に昼夜間問わず不審停車!
毎度、悪質な不審組織が「重低音爆音&警告音騒音」など住民大迷惑でヤバイ!!
「あまりにも突然な重低音爆音&警告音」という異常性!連日発生!非人道的行為!!
極めて異常な異音発生装置による高周波低周波異音も発生中!! ありとあらゆる手段で騒音を撒き散らす!
専門家に調査頼むよ! 迷惑行為はまさかのあの組織!だから捕まらない!!
http://2chb.net/r/kanto/1573400657/ この件がどっちが正しいかは置いとくとして
三権分立がーとか言うならお前ら裁判官の選挙適当にバツつけてないよなとは思う
そもそも最高裁の裁判官のなまえを誰も知らないだろ
ネトサポは臨時収入だな
ボーナスで1レス30円かww
>>11 >前川喜平
>小西ひろゆき
拠り所が「いかにも」な感じの方々ですねw
おい おまえら
ツイッターで話題になっている法案は
2年先に施行 だぞ
渦中の検事は対象にならず だぞ
>>108 そうだね
選挙にいってる人は知ってるw
>>106 定年延長の要件にワードとエクセルが人並みに使えることって入れた方がいいな。
この数字が本物なら次回の選挙でパヨ党が躍進してるはずだが
はたして・・・w
【芸能】岡本玲、検察庁法改正抗議ツイート?削除「いろいろと勉強不足だった。ひとつだけでなく色んな側面から議論したい」 [アブナイおっさん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1589170645/ きゃりーに続き、パヨの洗脳から目を覚ます著名人がぞくぞく
パヨ、どーすんのこれ?
>>100 海渡を信用できる人物だと認識しての紹介なのか
一気に拡散したことへの素直な戸惑いからなのか
神奈川新聞なだけに判断できぬw
芸能人は50過ぎたら定年でいいんじゃね
BBA需要無いし
今回乗っかった芸能人は救済する必要無いわ
ともかく因縁をつけて国会を混乱させるのが目的なんだよ。半日破壊組織なんだよ
おい 共産のアイドル婆ぁ 吉永小百合よ
ツイッターで話題になっている法案は
2年先に施行 だぞ
渦中の検事は目下のところ対象にならず だぞ
>>1 電通案件
>>11 前川くん、黒川氏の誕生日と法案の施行日取り違えるミスで慌てて訂正してるよ
ほんとに事務次官だったのかな彼は
スパム認定が削除され結局20万だったといいうオチまでちゃんと報道してほしいなw
>>120 【産経・FNN】安倍晋三内閣支持率44.1%↑(+5.1p) 2カ月ぶりに支持が不支持を上回った[5/11] [部屋ねこ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589170508/ パヨが「頑張った」結果
>>125 やるなら政治家だろ
老人はいらない
もう世の中ITが必須だし
それについていけてない自民党こそ解党すべき老害党
ネトウヨめ!喰らえ!国民の怒りの470万ツイート!
//i.imgur.com/6me5d4K.jpg
//i.imgur.com/q7ljvPk.jpg
//i.imgur.com/SSBjThy.jpg
>>124 海渡雄一「先生」とつけているので、信用できる筋として述べてるんだろう
>>112 渦中の人がもし検事総長になったら革命OKみたいな言い草だね
まあ黒川さんというより今後の日本の民主主義の在り方の問題だね
それこそ自民党以外の政党が与党になった時にこの法令をフル活用することもやむなしって訳だ
日本民間放送連盟 放送基準
2章 法と政治
(6) 法令を尊重し、その執行を妨げる言動を是認するような取り扱いはしない。
(7) 国および国の機関の権威を傷つけるような取り扱いはしない。
(8) 国の機関が審理している問題については慎重に取り扱い、係争中の問題はその審理を妨げないように注意する。
(9) 国際親善を害するおそれのある問題は、その取り扱いに注意する。
(10) 人種・民族・国民に関することを取り扱う時は、その感情を尊重しなければならない。
(11) 政治に関しては公正な立場を守り、一党一派に偏らないように注意する。
(12) 選挙事前運動の疑いがあるものは取り扱わない。
(13) 政治・経済問題等に関する意見は、その責任の所在を明らかにする必要がある。
(14) 政治・経済に混乱を与えるおそれのある問題は慎重に取り扱う。
ツイートした芸能人は地上波から干されるのわかってやってるのか?
何かよく分からないが安部自民が無理やり押し通そうとするって事は自分達にかなり都合の良い事なんだろう
検察辞めたら弁護士やるだろうし
単に検事のなり手が少なくて、人材確保したいだけじゃね?
▩黒川さん、検事総長として68歳(2025年2月)まで君臨可能に。 法務省が認める ★2 [632480509]
http://2chb.net/r/poverty/1589204779/ スパムとbotがバレてんのにまだやるの、5ch運営 バッカじゃない。
>>122 人事院で定年の延長は最長一年出来るって決まりがあるから、ベースの底上げなんだとは思うが、少子化でこれからの世代は減って行くのにどうする気なの?
この延長期間に改憲を進めないなら
別に良いとは思いますけどね
雇用延長は必要ですし、天下りを減らして
権力が民間に拡散するのを防ぐのにも有効ですし
いいんじゃないの、検察庁法改正は撤回で。
これからツイッターで500万以上のツイートがあった法案はすべて採用でいいじゃん
それどうなっても俺は知らんけど、マスコミはそれでいいって認めてるんやろ?
三権分立ガーとか言ってんのは検察が行政だってことと
司法府の長を内閣が指名するってのは知ってるんだろか
>>87 角田
年金支給開始年令に連動し、公務員の定年を伸ばす法案がいつの間にか検事総長人事問題にすり代わった。
「20年前からの既定路線。まず法案を読め。法案には"人事"なんてどこにも書いてない」と高橋洋一氏。
未だ安倍政権打倒しか頭にない、劣化したマスコミは法案など読む筈もないし、読んでも分らない
高橋
どれだけの著名人が実際に法案を見たのか知りたい笑。
法案を読めば、検察官だけではなく公務員全体の定年延長の話。
公務員の定年は年金支給開始年令に連動したもので、定年引き上げは20年くらいからの既定路線。
というと、法務省人事の問題という声もあるが、法案には人事なんてどこにも書いてない
著名人。一般にはサラリーマンでないから、定年には無縁だろう。
となると、他人の定年なんてどうでもいいはずで、
検察官の定年延長に反対という著名人のロジックは何か知りたいところ。
ひょっとしたら、コロナで時間が余っていてどこかに鬱憤のはけ口を見つけているだけだったりして(失礼)
少々間違ってても関係なく盛り上がるなこの手の運動は
今回ネトサポだかネトウヨだかの臭さを初めて知った
アニメや漫画ゲームアイコンのネトウヨネトサポほんと気持ち悪い
>>128 電通を犠牲にするな
一切のを被害だすな
経営陣の手腕を問う
これに賛同した芸NO人はインドのLGポリマーの件はスルーなんだろうな
そもそも知らない可能性のほうが大きいがw
すごいなネットサポーターズ
ずっとこのスレに張り付いてんのかよ
次は良い人生になるといいな
おい 過激派がヒモの加藤登紀子よ
ツイッターで話題になっている法案は
2年先に施行 だぞ
渦中の検事は目下のところ対象にならず だぞ
今度は何を隠蔽するために黒川に恩を売るんだ?下痢ゾー君w
間違いを認めて削除したのにTBSはニュースでしつこく報道してるね
11時のニュースのトップがキャリーパミュパミュだったから驚いた(劣化ぶりに)
NEWS23「緊急議論!検察庁法改正案に抗議します」★1 [593776499]
http://2chb.net/r/poverty/1589204670/ 黒川さん、検事総長として68歳(2025年2月)まで君臨可能に。 法務省が認める ★2 [632480509]
http://2chb.net/r/poverty/1589204779/ この法案に賛成してるのは小学生以下
異論は認めんよ
>>151 内容は知らんけど、ツイッターで470万ツイートがあって
芸能人が騒いだことに意味があるってマスコミはいってんだろー。
じゃあ、もうそれでいいよって言ってる。
ツイート民主主義でいいじゃん 俺は責任取らんけど
>>139 検事は多いけど、黒川みたいに安倍政権を守ってくれる検事は少ない
今度の問題の本質は
「人権」という名の化けの皮を被った者たちが検察を無力化し
やがてはこれに干渉する力を得て一層の反日や左傾化へと突き進むか
それとも
公正で安心できる社会を願う人々が左傾化や反日勢力から検察を守れるか
その天王山の戦いなのだ
だから、いま化けの皮どもが叫ぶ「民主主義の危機」とか「三権分立の危機」とかは
まさに彼ら自身が作り出そうとする危機であり災いなのだ
ネトウヨが安倍を支持してるのが理解出来ない。
安倍が優遇するのは献金貰える大企業と上級国民だぞ。
ネトウヨさぁ、知能低くて社会不適合って、将来どうすんの?
社会の底辺から助けてと叫んでも安倍はスルーだぞ。
安倍の捨て駒で良いんか?
まあ、がんばりや。
何で反対してるのかよく分からんが
東京新聞が大々的に取り上げてたので
サヨクの活動の一つ?
>>104 名古屋高検事長の林眞琴の話もしとかないといけないなw
>>135 田崎の勇み足って事か。
黒幕教えてくれてありがとう。
どうせなら対芸能人工作とマスコミ工作の全貌もうっかり喋ってくれ。
延長出来るってことは関係あるじゃん
結局批判してたタレントの人は正しかったんだね
1日や2日で450万ツイートなんてありえない。
ボットだらけなんだろう。
検察は総長の椅子取りゲームだから、ならせたくないとか思えば早期退職とか駆使してやりたい放題やって来てたのだから、今に始まった話じゃないよ
むしろ、番狂わせで混乱してるだけでさw
>>165 宗教だから理屈じゃないの
それとまず好き嫌いの感情が先に立つ人種
著名人やタレントが抗議してはいけな法律でもあるのか?
>>110 拠り所は法務省だろ
法務省に確認したんだから
佐川が謎の栄転をした
検察トップが謎の定年延長
面白いですねえwwwwww
>>1 定期的にパヨはこういうことをするよな。
日本死ねとか。
>>153 まぁ、お前がTwitterやってないのだけは分かったわ
パヨでもアニメアイコンの奴からな
>>171 正しい
脅迫行為がったら警察にネトウヨ突き出すべき
憲法で保障された正当な権利だからな
パヨが発狂してるからいいことなんだろ
わかり易くて助かるわw
>>176 駄目な訳じゃやいけど、バカなのかばれちゃったでしょ?
自らそんなことしなくても良かったのにw
ネトサポがなぜここまで死にものグルイなのか?
そりゃ安倍ちゃん逝ったらガチで路頭に迷うからなww
>>166 検察官は上級は企業の顧問や大手弁護士事務所、下級も公証人
そもそも年金とかいらない人達だね
>>150今まで分からなかったけど
すごい、解りやすかった。
>>162 何を言ってるのか訳わからないが、衆参で多数を持ってる自民党公明党が反対しない限りは普通に通るよ
で、法案読んであなたはどう思う?
ほんとチョンと同じ行動するなよパヨw
加害者なのに被害者ぶるテロリストどもw
ソウル市長のマネー力は凄いなあ。
アホな芸能人がチュサッパに踊らされております。
気持ちはわかるよ。
今、議員や公務員やごく限られた会社の人間以外は
疾病に加えて毎日ナイフでザクザクと斬られているようなものだ。毎日貯えが消失している。
もちろん様々な施政が必要であろうが
感染症危機に対して十分有効に手を打てないまま
今これか????という思いが大きいのだろう。
政治的に素人の芸能人だってさすがに立ち上がるさ。心あれば。
身の回りで職や金を失う人だらけ、やさらには命を失っていっているのに。
こういう煽る奴が一番悪いね。65歳定年は朝日新聞も賛成していた
こういう奴が「井戸に毒を入れた、朝鮮人」って間違った情報を拡散するんだよね
>>186 周りを固めてるのかね?
だから、困るんでしょ?
レールを読んで先回りしてたやつらは困るわなw
おい まっ赤っかに洗脳された 婆さん吉永小百合よ
ツイッターで話題になっている法案は
2年先に施行 だぞ
渦中の検事は目下のところ対象にならず だぞ
これをRTしちゃった有名人は黒歴史だなw
安倍叩きを見かけたらまず疑ってかかれってモリカケ安保で学ばなかったのかな?
お前らはコロナで経済的におっ死ぬwww
アベ友は公金で悠々自適
な?
>>162 そのツイートとトレンドが一部の人間達の工作で
操作されたんだけど?それ無視はダメだろwww
ランサーズ背水の陣やってるとこすまんけどもう遅いぞww
どんどん議論すればいいよ
これを機会に、三権分立とは何か、議院内閣制とは、シビリアンコントロールとは
を考えてみよう
まぁ大半が考えたこともない馬鹿ばかりというのは残念だが
「今は政権批判なんかしている場合じゃない!」と押し通せると思ったら、逆効果w
野党が国家危機なのに国会でコロナ以外やってる、と批判してた奴ら。
全員気違いということでオケ?
不正に回数増やした連中は、ツィッター社に制裁BANされるんだって
まだまともなのもいたんだな
黒川氏が68歳まで定年延長可能になる自民・維新の検察私物化法案、石破氏が採決強行反対を表明 [安倍文麿★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589205895/ >>162 検察庁法改正に抗議するTwitterハッシュタグ、31万ツイートに激減 一気に1/10未満に スパムアカ消滅へ
http://2chb.net/r/news/1589117039/ >>165 「大企業優遇がー中小企業をー・・・」
これが左派だと思ってる馬鹿がツイッターに結構いるw
パヨク政党が与党になったら国全体が悪くなるから日本の弱者は厳しくなるで
思い出したように政権叩きキャンペーンをするパヨ。
でも隠れパヨの炙り出しが捗るだけなんだがな。
>>137 その様な事で干すとか権力濫用でしか無い
自由闊達な政治的議論を行う空気を奪うなど
絶対に許されない弾圧ですよ
>>185 バカがバレたのはむしろ著名人やタレントに絡んだ奴らのことだろ?
数十円の小銭稼ぎの貧乏人どもがガイジ総理の上級極楽日本づくりを応援する不思議w
まずは森まさ子が出て説明しろよ口頭で決裁ってそれが政治かよ
■検察庁法改正の流れ
2019年10月31日 森法務大臣に就任 この時点で検察官に定年延長は適用されないと改めて審議済み
2020年1月31日 黒川検事長の定年延長閣議決定
2020年2月10日 山尾議員が定年延長違法と指摘
2020年2月12日 人事院松尾も違法と回答
2020年2月13日 安倍、法解釈変更していたと回答
2020年1月24日 森、人事院に了解を得る
2020年1月22日 人事院、勤務延長可能と判断、2月12日の答弁は言い間違い
2020年2月20日 小川議員に検討文書に日付が無い旨指摘、決裁の有無を問われる
2020年○月○日 森、決裁取る 日時不明
2020年○月○日 人事院、決裁取っていない
2020年1月24日 森、口頭決裁を取る
2020年3月09日 勤務延長の理由は東日本大震災発生時、検察官と被疑者が避難
また、交通網とインターネットが普及したから定年延長
2020年3月10日 個人的見解を述べた撤回する
3/9森法相の答弁
反社について
>>211 政権終了後にその発言そっくりそのままオセロにならないようにねww
安倍の馬鹿は何でも自分の都合の良いようにルールを変えるんだよ
自民党の総裁選ならまだ許されるが、これは明らかに独裁者の理論だろう
サンモ二の青木も法律の読み方勘違いしてんだよ
ニと四ってのはそのあとの部分だよ
黒川氏は関係なし
>>188 いや、それ騙されてるだけw
問題になっているのは、高橋洋一が言うような公務員全体の定年延長の話じゃ無くて
検察官の役職定年の話。
今どき、高橋洋一の話で納得しちゃうって、どんだけ馬鹿なんだよw
野党がクソだから何をやっても自民党が勝つ
そして日本の国力は過去20年下がりっぱなしで1人当たりGDPは韓国と同レベル
何でこうなったかなあ
賛成反対とかじゃなく
この深夜に大量にスパム投稿されて作られたトレンドに乗せられる現象が危険すぎる
この470万の中の何%が真面目に問題を咀嚼し理解した上で行動を起こしたんだろうな
>>149 放送局が反対意見のやつを連れてくるのが面倒だから地上波に呼ばれなくなるんだよ
左と右のバランス取らなきゃいけないのは放送局だから
タレント全員がが左右表明してればいいけどまだまだ不明の人が多いし
反対するタレントばかり呼べない
>>162 「強盗殺人に賛成ですか?」という質問に工作で「YES」を増やして、「はい分かりました従います」ってなる?
つまりはそういうことだよ
今度の問題の本質は
「人権」という名の化けの皮を被った者たちが検察を無力化し
やがてはこれに干渉する力を得て一層の反日や左傾化へと突き進むのか
それとも
公正で安心できる社会を願う人々が左傾化や反日勢力から検察を守れるのか
その天王山の戦いなのだ
だから、いま化けの皮どもが叫ぶ「民主主義の危機」とか「三権分立の危機」とかは
まさに彼ら自身が作り出そうとする危機であり災いなのだ
その意味では化けの皮どもに踊らされて「危機」をさけぶ無辜の大衆も同罪といえる
コロナの清算で
安倍ちゃんは風前の灯
最後の足掻きだ、せいぜい頑張りなさい
ヤメ検ですら反対してるじゃんw
賛成してる素人は文盲か?
ちゃんと調べてから書き込んでくれよ
中国人の間で人気になっているエロい漫画を知っていますか?
「ガリガリ娘を拾ったらムチムチ美女になりまして」
doudoujin.blog.jp/archives/1074926518.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。
勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
しかし日本人も愚かだった
法改正阻止に動く中国共産党にまんまと騙されたバカが
470万人もいるとは…
パヨクまだ意地を張ってて笑える
色眼鏡で見てるからだよ
>>212 公共の電波を使わなければ良いんだよ
ユーチューバーとかインターネと放送でやればいいの
@iuym
チョン工作員の大量ツイート垢の一つ
検索すればスクショ沢山出てくる
他にも沢山垢あるわ
名古屋の森とかハヤシとかは、ゴーンが羽田空港で逮捕されることをアサヒだけに
リークしておりました。
このようなモノを検事総長にしてはいけません。
>>219 じゃあ採決とってハッキリさせればいいんじゃねーの?
民主的な手法がいいなら文句ないわな
ここまでして延命する意味あるのか
火消しわきすぎだろ
>>225 今更ツイートを削除してもガッツリスクショが残ってるから、これから先何言っても説得力なくなるな
>>133 毎日新聞世論調査における政党支持の固定電話率。立憲民主党76%共産党70%公明党65%自民党50% [朱鬼★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589029265/ 固定電話使ってる人は老人だろうね
黒川さん、検事総長として68歳(2025年2月)まで君臨可能に。 法務省が認める ★2 [632480509]
http://2chb.net/r/poverty/1589204779/ 黒川氏が68歳まで定年延長可能になる自民・維新の検察私物化法案、石破氏が採決強行反対を表明 [安倍文麿★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589205895/ NEWS23「緊急議論!検察庁法改正案に抗議します」★1 [593776499]
http://2chb.net/r/poverty/1589204670/ 【検察庁法改正案】自民・二階幹事長「どさくさに紛れているつもりは全くない。」 [靄々★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589206368/ >>209 そうなるわな
パヨチンって何でも数字を誤魔化すのが好きだな
>>230 あの人は検察の事情知ってるからな。
というか今回は学者弁護士共に法案に反対なのは8割くらいかな
条文内の「第四」と「四」の違いが分からない人達が一生懸命批判してるの滑稽なんだけど
誰が教えてあげたらいいのに
>>188 既に擁護派でも殆ど誰も言ってないレベルのすり替えじゃん
公務員の定年延長そのものにに文句言ってるのはいないの
著名人にリプして叩いてるネトウヨがガチに気持ち悪い
まさに人間のクズ全開の光景
コラボ動画いいね35万件を誇ってたスガちゃんのコメントマダー
スガ内閣になったら今度はスガ死ね団が現れるのだろうか
なんでこんな盛り上がってんの?
意味わからんのだけど。
>>221 これ読めば、お前自身が馬鹿だって気づくか?
石破は反安倍派で、後釜狙ってるから世論に迎合すること言ってるだけ
政府のやり方は稚拙だが、法案自体別に何の問題もない
中身を理解してない奴がキーワードに飛びついてるだけ
パヨちんやチョン猿が何を言おうが、どんな低能な工作をしようが
日本がまた勝ってしまった事実は変わらないw
敗北を知りたいw
>>217 ゴーン逃亡が予定を大きく狂わせてるんだけど
言えないんだよな
またツイッター運動再燃するんじゃね
安倍逃亡法で確定したんだから
>>182 Twitterはやってるけどなあ
まあパヨも気持ち悪いのいっぱいいるのか
きゃりーぱみゅぱみゅのとこ観たときネトサポのが気持ち悪さで目立ってたんで気を害したこならすまんな
>>217 よくまとまってて面白いw
だけど悲しいかな日付が間違ってる。2月なのに1月だったりしてるから
コピペするなら日付を直してくれ
>>240 これに関係あるのかは知らんが、ゴーンの存在忘れてるだろw
これは人事の問題。
安倍政権で内閣人事局による独裁になってどうなったか。
その復習をしない奴に語る資格はない。
『「安倍の懐刀」たちが埋め込んだ内閣人事局という時限爆弾』
中央省庁の人事原案は、任命権者である各大臣が了承している。その原案が拒否されたり、差し戻されたりする場が、「任免協議」だ。
つまり、ここが完全な政治的ブラックボックスになっているのである。
昨年12月26日に発表された法務省人事の閣議決定が、そのことを象徴的に示している。
閣議で唐突に事務次官候補とされていた刑事局長の林真琴の名古屋高検検事長への異動と、事務次官の黒川弘務の留任が決まった。だが、そこにいたるまでに何が起きたのか、いまだ藪のなかだ。
奇しくもこの法務省人事は、政権に近いスパコン業者の補助金詐欺やリニア新幹線の談合に続き、森友学園への国有地売却を巡る財務省の背任捜査のさなかのこと。
永田町では、「官邸の守護神」と呼ばれる黒川の事務次官留任を官邸が要望していたとされる半面、その人事を押し通したのはなぜか法務大臣の上川陽子だったといわれた。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/39662 >>252 洗脳しようと必死な著名人とその気持ち悪い囲いとスパムがガチで気持ち悪い
の間違いでは
>>129 前川は、貧困調査に乗り出す予定なんで(白目)
何も考えず勢いで乗ったタレントは徐々に梯子外し始めてるね
いまや馬鹿発見探知のハッシュタグとなってしまったな…
>>260 お前はなんなの?
三権分立すら知らなそうだなw
露骨な工作を利用してでも雰囲気だけで
世論誘導するメディアは怖いねぇ
芸能人で尖閣問題に触れてる人いるのかな
まじでこの話題だけ飛びついてるとしたら異様すぎるし焚き付けられたとしか考えられない
>>261 公務員の定年延長もろとも廃案になるから、支持母体の自治労にそっぽ向かれて立憲民主党が消滅するな。
>>236 それらの捨て垢揃って即消ししてんのな
ぶっちゃけこんなbotなんかブルーベリーフラペチーノ程もトレンドに影響しないだろw
改憲とか言ってる中不安に思う人間が出るのは必然
延長した期間は改憲を封じる
また言論を封殺を禁じる
とすれば定年延長の必要性も鑑み受け入れられる人も
増えるのでは
まだbot使っていたのか
ツィッター社は損害賠償請求してやれ
反対理由は散々上げられてるけど
賛成理由上げられる人間なし
政治家は1000%犯罪し放題になるぞ!!
ーーーーーー
「黒川検事長が不起訴にした事件」が凄い…。
小渕優子「ドリル問題」。
松島みどり「うちわ配布問題」。
甘利明「URへの口利き疑惑」。
下村博文「加計学園パー券200万円不記載その他諸々」。
佐川宣寿以下37名「森友学園での公文書改竄」。
>>240 「障害者がシュレッダーしたから遅れた!」
「バックアップは公文書にあたらない、と閣議決定」
もう死にものぐるいですわww
アベノ国家私物化の結果が国民のコロナ死かと思うと悲しいね
芸能人の法案抗議にリプしてるネトサポ・ネトウヨが本当にキモすぎるわ
いい歳したおっさんおばさんなんだろうけど恥ずかしくないんかな
9割以上のbotがバレちゃったのに
まだスレ続けるんだwww
パヨパヨは大変ね
>>273 ヤメ検が言えばそれが正しいのか?という事
>>272 結構な有名人もRTしてたからねー
これからメディアで見かける度に「あっ・・・w」ってなるわ
左翼は詐欺師と何も変わらない、
耳障りが良い綺麗事で他者を騙す奴等だから。
今回馬鹿著名人共が大量に騙された訳だがw
ツイートで批判するとお金でももらえたのかな?
反対するならするで地道にやった方がまだ世論に響くのに、
いまの時代すぐバレるsnsでの工作や芸能人もちだして工作なんてやると、
もう日本人もスレてるから胡散臭さ前面にでて逆効果なのにな。
香山リカ 室井佑月 津田大介 松尾貴史 ラサール石井 高田延彦
水原希子 浅野忠信 町山智浩 江川紹子 シーマン村本 アジカン後藤
坂本龍一 伊原剛志 八嶋智人 笑福亭鶴瓶 麻木久仁子 宍戸開
森公美子 秋元才加 星田英利 ジョン・カビラ ラブリ
アンミカ 大竹まこと 城田優 石田純一 佐藤浩市
きゃりーぱみゅーぱみゅ 宮本亜門 King gnu井口 コムアイ 小泉今日子
大久保佳代子 井浦新 遥洋子 野田洋次郎
コイツラを地上波で使うときには賛成者を連れてこないといけない放送局は大変だな
>>288 まずお前の意見を言えよ
賛成ならなぜ賛成か論理的に賛成理由を説明しろよ
お前、自分の意見一つも言ってないよな
本当に必要な事ならコロナで大変な時でなく通常時にやるべきでは?
今はこの先に控えるコロナ不況に対する対策とかそれに伴う法案を作るべきではないのかな。
>>219 内閣人事局による官僚掌握で独裁。
次は検察。
安倍ファシズムの完成形。
もう誰も手出し出来ない。
これじゃあ在日の安倍晋三のヤリタイ放題じゃん
安倍チョンよ!! 母国の半島に帰ってからやれよナ
首相官邸は国民を舐めすぎたんだよ
火事場泥棒やってる暇あったら休業補償や家賃補償をちゃんとやってくれよ
賛成派は興味無いアピールか反対派の人格否定以外なにやってんの?
>>285 叩いてるのは憲法もしらない小卒
芸能人だろうと権利は保障されてるし
アメリカなんかは発言しないほうが叩かれる
立場を明確にしないほうが叩かれるのはそりゃそうだわなと
知られたくないことの矛先逸らししたいんだなw
日本政府が払った10億円はどこに消えた??
↓
【韓国】慰安婦団体前代表の家庭、年収500万円 娘の留学費は年間1000万円
http://2chb.net/r/news4plus/1589174980/ 【韓国】元慰安婦のイ・ヨンス「30年近く利用された」[5/11]
http://2chb.net/r/news4plus/1589171385/ 元慰安婦、支援団体を批判 「募金の使途が不透明」
元慰安婦で、日本政府を相手取った賠償請求訴訟の原告である李容洙(イヨンス)さん(91)が7日に会見を開き、
支援団体「正義記憶連帯(旧挺対協)」が集めた募金の使途が不透明などと批判した。
支援団体は1992年以降、毎週水曜日にソウルの日本大使館近くで日本政府に謝罪と法的賠償を要求する「水曜集会」を開催。
李さんも参加してきた。
李さんは会見で、団体が募った支援金について「(元慰安婦のために)使われていない」と主張。
日本が10億円を拠出した2015年の日韓慰安婦合意も、団体側から十分な説明を受けていないと訴えた。
「30年近く利用された」と批判し、団体に集会などの活動をやめるように求めた。
ツイッターのアクセスログなんか
令状が出たらすぐに確認できるだろうよ
botを仕掛けてトレンド捏造し、きゃりーぱみゅぱみゅとかの普段政治活動しないようなバカ芸能人けしかけたのって誰なんだ?
それなりに資金かかってそうだけど。
>>275 つるの剛士が触れてたよ
まあ中道から観ても触れて欲しい問題ではある尖閣諸島
お前らはこっちがええんやろwww
的外れで大袈裟な扇動をしてるのを見るたび、
共産党って、やっぱり自分達以外の人間のことは
下等な生き物として見下してるんだなって思う。
香山リカ
津田大介
ラサール石井
お馴染みのトリオが同調してる時点で
>>295 https://togetter.com/li/1506074 Eなお65歳への定年引き上げは2008年に検討が始まり、肯定的な意見が2011年には人事院から出ています。
大がかりな変更になるので関係官庁の議論がまとまったのが2018年で、法案が国会に出たのが2020年3月。
特定の問題とは無関係に進んでいた話だということは確認しておく必要があるでしょう。
検事総長は内閣が任命する
内閣は稲田検事総長の後任は黒川検事長で考えていた
だから内閣は稲田検事総長に退任を促すも
稲田検事総長は林真琴検事長を後任にしたいから退任を拒否
だからしょうがなく内閣は黒川検事長の定年を延長した
それが面白くない稲田+林推しの朝日が内乱を起こした
ちなみにゴーン逮捕を朝日がスクープ出来たのは林真琴検事長から情報を貰ってたから
これが真相だってよ
>>263 おー、やってるのか
アニメアイコンの奴は意外といるんだよ
まぁ、オサレ系の奴も多いけどな
サポ連中は死体蹴りしてるだけだろな
マスコミも撤回したのに、いまだにきゃりー持ち上げてる点では一緒なんだけどな
ネット掲示板でもスレタイだけに反応して本文読んでないから、ボコられてる奴いるだろ?
きゃりー見てると、あんな印象だわ
ほっといてやれよ、と
>>305 画像作成者や芸能人叩いてる連中が逮捕される方だぞ
今回の騒動は反日マスゴミがよっぽど知られたくないことの矛先逸らしって言われてるぞ
↓
【ミンスサポ悲報】自称慰安婦被害者の李容洙「私は被害者じゃなくて、友人が…」 ネット「日本のマスゴミ報道しないね」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1589067678/ 朝鮮日報「李容洙さんが慰安婦でなかったなら、慰安婦団体はこれを知りながら利用してきたことに…」 ネット「朝日!お前もだよ!」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1589013893/ 結局はまたネトウヨ負けてスレスト発動の流れでいいの?
お前ら何年連続何敗目だよ
公務員の定年延長ってのをそもそも考えたことがなかったな
天下れるんならいらねー気もするが今の時代を考えたら延長すべきなのか?
でもやっぱ政府との癒着ととられても仕方ないよな
通称:安倍晋三 こと 本名:李晋三よう
日本人でもないくせしていい加減なことばかりしてるなよ
テメ〜なんか北朝鮮に帰って金正恩の工作員にでもなれよな
面白いよね
前川「法案によると黒川は68歳まで検事総長になれる!」
コニタン「法務省に確認した!前川センセイのおっしゃる通り!」
前川「あ、法の施行日間違えてた。黒川はならんわ。でも第二の黒川が必ずしや現れる!」
ドラクエかよ
こんなんが文科省トップなんだよなあ
コニタンはほんとに確認したんだとしたらそっちの方が問題だ
>>288 検察の事情に明るいし論理的にも理屈は通ってる。
まあ争点となっている賛成派の大屋論を取るか反対派のモトケン論を取るかは学説にもよるけど、ただ今回は法曹界の多数は反対派だからモトケン有利かな
>>296 内閣法制局にも財務省にも逆らえないのに?
>>275 台湾にも触れろよ下痢舐め工作員ww
てか、完全に独立させるなら
人事権と予算を分離させないといけないんじゃないか
選挙で選ばれた議員が選んでいるから良いのか?
国民が直接投票できるようにするのか?
いまさら直接投票制にするんか
>>261 じゃあ強行採決したら次の選挙は立憲・共産連合の大勝間違いなしじゃん!
良かったね
>>267 下の「反対派には理解不可能なこと」なるイキリツイートしてる奴、
上の「黒川はすでに定年延長されている」って事を綺麗に無視してて草w
Twitter埋め尽くしてくる
気持ち悪いやつらがサヨクってよくわかったしなぁ
>>322 なにを見て法曹界の多数は反対と判断した?
この法律、2022年の4月からの施行ですから、
黒川氏に無関係だろう。
元々、黒川氏の定年延長は、第14回国連犯罪防止刑事司法会議(京都コングレス)の
開催を日本国で行うことを推進してきた人物だからです。
そして、いわゆる官邸からの定年延長提言ではなく、検察の現場からの希望を内閣が認めだけのことなのです。
法律の施行日、2年先に、安倍首相と黒川氏の二人が、行政府に留まっていることは不可能です。
黒川氏は、京都コングレスが開催されれば退職しますよ。
http://www.moj.go.jp/KYOTOCONGRESS2020/ こんななりふりかまわない破壊工作仕掛けてくるとは、世界的には安倍さんよっぽどうまくやってて、きゃつらは気にくわないのだろう。
>>293 話逸らすな!ヤメ検だから正しいとは限らないと言ってるんだよ
まあ水掛け論になるんだろうけど
>>296 それはあるな内閣が人事権を持ってから明らかに官僚の忖度ってのが目につくようになった。
年金の2千万いると報告を上げた人とか定年で切られたんだろ。
>>1 Twitterにスパム認定されてゴッソリ減らされたんじゃないか?
反日マスゴミと芸能人が必死になって↓の矛先逸らしやってるよな
インド人激怒!韓国LG工場の閉鎖を求め数百人が遺体を担架に載せて抗議デモ
【韓国】元慰安婦「私は慰安婦被害者ではない」 イ・ヨンスさん 慰安婦団体 募金49億ウォンの内被害者に渡したのは9億ウォンだけ 横領してた可能性大に
>>292 石田純一、こんなことしてる場合じゃないだろ、
早く治せよw
公務員叩きは満場一致するのに、黒川だけは守るネトウヨwwwww
一番腹立たしいのは在日チョンのクセして日本の検察制度に口をはさむ安倍チョンだ
ぶっちゃけ内閣が人事権持っている限り
「三権分立がー」って言い続けるの?
>>312 稲田が退任しなかったのは、ゴーン渦中でやめると責任取ったみたいになるからじゃない?
まあ逃げられちゃったわけだけど
今度の問題の本質は
「人権」という名の化けの皮を被った者たちが検察を無力化し
やがてはこれに干渉する力を得て一層の反日や左傾化へと突き進むか
それとも
公正で安心できる社会を願う人々が左傾化や反日勢力から検察を守れるか
その天王山なのだ
だから、いま化けの皮どもが叫ぶ「民主主義の危機」とか「三権分立の危機」とかは
まさに彼ら自身が作り出そうとする危機であり災いなのだ
その意味では訳も分からぬまま化けの皮に踊らされ危機を叫ぶ群衆も同罪といえる
>>292 いかにも、って奴が多いけど、大久保さんとかアラタとかほんと残念だわ
>>1 すでにトレンドは #尖閣周辺への中国船侵入に抗議します だよ。
反日マスゴミはこれを知られたくないから必死の矛先逸らしだってさw
↓
【国際】インド人激怒!韓国LG工場の閉鎖を求め数百人が遺体を担架に載せて抗議デモ
http://2chb.net/r/newsplus/1589109086/ 826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2020/05/09(土) 14:02:39.20ID:Gr8ABCtT
インドの事故、どうやらLGポリマーが正規の工場操業許可を得ないまま、
いままでずっと違法操業していたことが発覚してインドで総叩き状態になっとりますw
・現地工場はもともと別の会社が他のものをつくってた工場をLGポリマーが買収取得
↓
・LGポリマーはポリスチレンをつくりたいが、それにはインドの州に新たに申請を出して
環境クリアランス審査を受けて操業許可をもらわなくてはならない
↓
・出しても工場の場所に住宅地が近すぎて審査が通りそうもない
↓
・新規の環境クリアランス審査を申請せず、買収前の工場が持ってたグレードの
低い操業許可でだまくらかして、事実上不法操業でポリスチレン生産
ざっとこういう流れ
工場の操業停止、罰金、総額57億円(現時点の試算)の賠償がほぼ鉄板に
パラオのダムと違って、逃げたらLG本社へインドが核撃つと思うんで逃げられんです
(´・ω・`)
>>331 弁護士、法学関係の法クラほぼフォローして読んでる。
8:2くらいやな。
かなりでかいクラスタやからサンプル数けっこう多いぞ。
>>322 ヤメ検って、要するに落ちこぼれのクズなのでは?
>>267 そこに書いてるのは、さすがに高橋洋一の与太話とは違うけど
苦し紛れに黒川関係ないって言い続けているだけだな
批判している人はさまざまだろうが、分かっている人は
黒川に適用されないことを承知した上で、黒川の定年延長が違法なもので
今回の法改正はそれを正当化するものだと批判しているよ
そして、これからも黒川みたいに政権の都合で定年が左右されることを危惧している
そもそも、昨年の秋の時点では無かった役職定年に関わる例外の規定を
黒川の定年延長問題が出てきてから付け加えた時点で、黒川関係ないって無理なんだわw
>>328 ちゃんと読めよ。こう書いてるだろうがw
黒川氏の定年延長は既存の国公法81条の3ですでに行なわれており、それが適切か・合法かはともかく
この法案とは無関係です。この法案による定年延長は2022年から始まります(成立すれば)。
国賊のアベチョンめ
あっ アベチョンは日本人ではなかったから国賊ではなかった
アベチョンは朝鮮賊だった ( ´艸`)
>>71 左巻きにしちゃ冷静な分析だな。
検討経緯については国家で野党が質問しないと分からん。
法適合については関連法規や憲法への深い理解が
必要で、ニワカのトーシロに判断できるものでなく
中立的な専門家の説明が待たれる。
ざっくり経緯と改正内容を調べた範囲では、
全力で悪用しようとしてもたかが知れてる。
(パヨクが言うような恣意的運用には不便)
なので10年単位で勉強しないと正しく判断できない
レベルの調査は不要と判断した。
そもそも現行法制下でも内閣の判断で
68歳まで延長できるなら、
恣意的運用だけを目的と考えるなら
そもそも法改正の必要そのものが無い。
最後、いま何を議論すべきか、
すべきで無いかは絶対にコンセンサスには至らない。
極論、コロナ以外審議するなとなるが
コロナ前から予定されていた法改正等が遅れれば
法改正を見越していた関与者にとっては
コロナ同等に影響が大きく、広い意味では
コロナのせいで審議が遅れ被害を受けた、となる。
モリカケサクラは、それを理由に俺の支持政党は
変わらないが、政府として全くのシロでは
なさそうなので、引き続き野党が追求
してくれたらいいと思う。
今、やるべきか?国会のルールの範囲内でなら
野党の自由にやってくれ。
不適切な議論が多発するなら問題なのは
野党ではなくルールのほうだ。
逆に、ルールの枠内なのに暗黙の同調圧力で
言論弾圧してはいけない。
>>339 コロナで大変な時に不要不急のツイートしている場合か笑
>>343 三権分立を一番侵害してるのは
今の検察だろwww
って話にしかならんのやけどな
むしろ行政機関が積極的に監視して
司法的なものを牽制しないとダメやろ
内容や目的も勉強せず(理解を示そうとせず)否定から入る国民が多くてちょっと残念ですね。
共産党や立憲民主党の主張はその人達の立場や職務を考えると言ってることは、正しいけど
国民の1人として言うのであれば、良くなるんだったらどうぞやってくれと言いたいですね。
あと、結果論だけど、何時間も騒いでる時間あったんだからその時間で改正出来たよね?時間勿体無い。税金を茶番に使わないで!
日本の政治家は何も改正できないの?
改正苦手なら政治家やめれば?
規則のアップデート遅い奴は会社でも使えないから会社側から見ても欲しくないけど。
>>350 安倍沈黙だからな
昨年は尖閣周辺に過去最多
今年は領海内に10回?
28日連続で尖閣周辺?
>>1 いつまでデマの無理押しやってんだ、バーーーカ。
644 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23de-ufUr) sage 2020/05/11(月) 23:28:56.60 ID:TIE+dBOB0
わりーけど何度でも貼らせて貰うわ
悪質過ぎて吐きそう
https://▩;i.imgur.com/74rDcXc.jpg
https://▩;i.imgur.com/amxVbzF.jpg
https://▩;i.imgur.com/abvEzS6.jpg
附則見たら確かに検察官が63歳以上でも引き続き任用できる件を含む法律案要綱の「四 検討」は
「第十一 附則」によって公布の日から施行することになってるわ
姑息ってレベルじゃねーぞ
http://2chb.net/r/poverty/1589204779/644 日本の左翼は、極めて悪質なヤクザだ。
アホな芸能人を騙しております。
要するに、ソウル市長の対日工作資金の効果が、日本の芸能界に効いているのです。
彼は、対日工作資金を50億円近く持っております。毎年の金額です。元はソウル市の公金です。
今回の件でアベガーな人たちは簡単に釣れるって事が良く分かったわ
これ使いようによってはビジネスになるんじゃねぇか?
>>363 できるのは検討だけな
定年延長はされません
>>354 だからさあ、お前ちゃんと読んだの?黒川だけじゃなくて、全公務員に対して行う法案
>>122 全検察官65歳定年延長なし
がシンプルイズベストだけど
次長検事検事長63歳役職定年延長なし
を加えてもいい
昨年までの法案がこの形
ただ延長一切無しにするには黒川のためにやった解釈変更を再変更して元に戻す必要があるから現実には無理かな
>>358 なんか病状一進一退で大変らしいよ、嫌いじゃないから心配だ
在日朝鮮人メ
在任中に憲法改正も出来なかったから せめて検察庁法の改正だけでも野郎トしてるんだな
安倍の糞野郎はもう死体だ
>>365 「100日後に死ぬ総理」がバカ売れしそうな予感
安倍こそが反日だということがわからない低能、多すぎ
ハッシュタグなんちゃらなんてやってても何も変わらん
表に出て抗議しろよ
>>354 黒川の定年延長決めたのって法務省だぞ。
内閣は追認しただけ。
>>312 だいたいそんなものだろ
そして、その内閣が行った黒川の定年延長が違法と言うか
法解釈変更の捻じ曲げによって行われたことが問題なのだが
>>361 日本の漁船が中国公船に追いかけ回されたらしいな
ホントあいつらは…
実に素晴らしい
意思を示すことは素晴らしい
火事場泥棒的、公文書無視、勝手に法解釈、、、反対多数なのは当たり前
名前だして賛成してるやつを見たことない、いても少ないだろう、
なぜか?、それだよな
法案を紛糾させずにスムースに通す意志があるなら黒川切ればいいのに
官邸は黒川いなきゃヤバいのかなと思われちゃうよ
山口敬之逮捕を握り潰した
中 村 格(元内閣官房長官秘書官)が警察庁ナンバー2に!
『報ステ』に圧力、安倍秘書の息子の喧嘩にまで介入した“官邸の忠犬”
2020年1月15日
>さらに出世コースとしては次期長官が約束されたも同然だ。
そのポストに官邸の忠犬たる中村氏が就く──。
この人事に、憤りを覚える人はきっと多いはずだ。
というのも、中村氏といえば、昨年12月に東京地裁で勝訴した伊藤詩織さん事件で山口敬之氏の逮捕を潰した最重要キーマンだからだ。
あらためて振り返ると、元TBS記者で「 安 倍 首 相 に も っ と も 近 い ジ ャ ー ナ リ ス ト 」と 呼 ば れ て い た 山 口 敬 之 氏 から
性暴力を振るわれたという伊藤さんの相談を受け捜査を担当していた高輪署の捜査員が、
2015年6月8日、逮捕状を持って成田空港で山口氏の帰国を待ち構えていた。
ところが、この逮捕直前に上層部からストップがかかった。
この 逮 捕 取 り や め を 指 示 し た の が 、当 時 、
警 視 庁 刑 事 部 長 だ っ た 中 村 氏 だ っ た 。
実際、山口氏の逮捕を取りやめるよう指示したことについて、
本人が「週刊新潮」(新潮社)の直撃に対し、
「(逮捕は必要ないと)私 が 決 裁 し た」と認めているのである。
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_litera_10357/ ちょっと前
「きゃりーは安部に雇われていたのでは?」
今
「あの画像を作った人間は安部に雇われていたのでは?」
まだ笑いを提供してくれて楽しいわw
>>312 そうなの?俺はゴーンの逃亡の責任を取らされる形での
退任になるのを稲田がゴネたそれで黒川の就任が伸びて延長した
て聞いたけど
稲田は林にしたかったんだね
後の話は全く同じw
>37
慰安婦が嘘でしたって自白したから目をそらすための騒動。
>>352 ツイッターで政治の話する時点で、左寄りだろ。
政治に興味のない法曹の意見は出てこないわ
>>367 だからさあ、お前ちゃんと読んだの?
全公務員に対しての一律延長に反対してるんじゃなくて
内閣の権限で延長するかどうか選べる部分を反対してるんだよ
>>204 緊急性があるか。
『改めて検察庁法の一部改正に反対する会長声明』 日本弁護士連合会
内閣ないし法務大臣の裁量により役職延長や勤務延長が行われることにより、不偏不党を貫いた職務遂行が求められる検察の独立性が侵害されることを強く危惧する。
「準司法官」である検察官の政治的中立性が脅かされれば、憲法の基本原則である三権分立を揺るがすおそれさえあり、到底看過できない。少なくとも当該法案部分は削除されるべきである。
しかしながら、政府及び与党は、誠に遺憾なことに、検察庁法改正法案を国家公務員法改正との一括法案とした上で衆議院内閣委員会に付託し、法務委員会との連合審査とすることすらなく、性急に審議を進めようとしている。
5月7日に開催された内閣委員会理事懇談会の結果からすると、まさに近日中に開催予定の内閣委員会において本法案の採決にまで至る可能性もある。
そもそも、検察庁法の改正に緊急性など全くない。
https://www.nichibenren.or.jp/document/statement/year/2020/200511.html 「そもそも、検察庁法の改正に緊急性など全くない」、ね。
大事なことはもう一度言います。
日弁連会長
「そもそも、検察庁法の改正に緊急性など全くない」。
緊急性など全くないという、この日弁連会長に反論しないと野党が緊急時にコロナやってないと言ってた連中気違い扱いされるということです。
YouTubeで上念司の動画見たら今回の件が完全にステマだってわかりましたありがとうございました
>>346 このグラフで急上昇ならコロナも爆発するぞ
>>375 法解釈の変更を法務省の考えだけでできるわけねーだろw
>>361 民主党政権は尖閣国有化で対中関係を悪化させた!だからな安倍ちゃんは
コラ! 晋三!!
俺ん家は都内だけれども未だマスクが届かないぞ!
晋三! 腹を切れや
安保関連法の時にシールズといっしょにデモしてたような連中がこういうのに引っかかるんだろうな
戦争反対徴兵制反対って騒いでたけど結果はコロナでもロックダウンすらできない国なのに
異邦人
@Narodovlastiye
12時間12時間前
自国民が家にいられる十分な給付や補償もしていない安倍首相が自宅で寛ぐ動画をアップして批判を受けた際、菅官房長官は公式会見で「35万いいね頂いている」と色をなしたが、
そんなに数が重要なら500万ツイート近くに達した #検察庁法改正法案に抗議します は受け入れて頂かないと筋が通りませんね。
>>1 パヨクが炙り出されて興味深い。
きゃりーなんとかみたいに後でホエヅラかくなよw
>>375 >
>>354 > 黒川の定年延長決めたのって法務省だぞ。
> 内閣は追認しただけ。
昭和56年の衆議院内閣委員会
では政府側が、
『検察官には国家公務員法の
定年制は適用されない』
と答弁している
???
>>361 だから憲法改正に尽力してるだろ。
抗議しても口だけーで終わらないようにするためにな。
>>391 上念見て全てを知るとかお前まじヤバいなw
パヨク「嘘でもでかい声でしつこくやれ!」
朝鮮人そっくり
二階よ
いつまでこの在日を首相にしておくんだよ (# ゚Д゚)
>>370 早く元気になっていろいろ笑わせて欲しいな
>>374 何も変わらんなら放置でいいな
リプするなよ?
>>368 なんで検察官だけそんな差別されるん。
それとも国家公務員をそうしろって話?
>>388 法律と政治の関係から来て政治に興味のない法律家はおらんぜよ…
>>375 じゃあその法務省のトップが表に出て説明しないとだめなのにどこいった?
名前だして賛成してるやつが、少ないだろう
なぜか?
問題ある法案だとわかってるからだろう
まあ検察人事の口だすってのは普通になんだか怪しいんだが、
突然芸能人がこんなこと言い出すとか、botアカウント大量発動とか、
そっちの胡散臭さにもとの問題がかき消されちゃうよ。
なんで普通にやらないの?
それともこれは工作なんかでなく、自発的自然発生的なものなのか?
おれが心が汚れすぎてるか?
>>1 フェイクニュースやん
「検察庁法改正案に抗議します」ツイートが「470万人」というフェイク:大量スパムが削除 [2020-05-11]
https://www.jijitsu.net/entry/twitter-spam-kensatsuchouhou やってる芸能人が過去の人ばかりですねえ。
有名なのに仕事の少ない人って焦りがあるでしょうね。
どこが先導したの?
これまで政治に対してぽよよ〜んだった芸能人が一斉に発言するとかどう考えてもおかしいだろ
そしてこう言うと陰謀中乙って言われるんだ
マジこわい
正直、ここまで話がでかくなったら
コロナの今政治的リソースこんなもんに使ってる余裕ないし諦めろよ
朝鮮カルトと仲良しこよしの安倍自民こそ反日
【安倍政権】“統一教会”の国際会議に自民党国会議員大量出席、清和会会長が来賓として講演
http://2chb.net/r/newsplus/1571307158/ 【参院選】#安倍晋三 が肝いりで応援の自民 #北村経夫 候補の演説会に「統一教会」信者が殺到し応援
http://2chb.net/r/newsplus/1563266078/ >>359 ホリエモンが言ってることだな。
仮に内閣の検察に対する人事権の強化なら官僚主導から政治主導にって方向で間違ってないと思うけど、安倍がやると独裁だからダメっていう謎理論だからな。
>>1 何が中国を本気で怒らせたのかさっぱりわからん。
中国に厳命されてたまるかアホパヨク。
470万もいるならリアルデモやれよ
前後左右2m空ければコロナも大丈夫だろう
ネットで賛成を
唱える論者はゼロw
こないだ自民よりの
ツイしてたGACKTとか
YOSHIKIの意見を聞きたいところだなw
芸能人ってなんですぐ流されるの?
ちょっと立ち止まって自分で勉強したり調べたりすればいいのにね。
ああ、台本渡されてそれを読み上げるばっかりで自分の頭使うことに疎いのか。
司法の面を持つって一文だけで検察が行政じゃないって言う馬鹿がいるからな
ほんと無知は罪だ
この法律の施行日は、2022年の4月です。
その時、黒川氏は65歳です。
既に検事総長などになっていれば、三年延長もありますが、
元々、黒川氏を検事総長にするための、黒川氏の定年延長ではありませんから、
黒川氏は、第14回国連犯罪防止刑事司法会議(京都コングレス)が開催されて終了すれば、
退職するのです。
>>408 弁護士は表向きには政府寄りの発言しづらい。
単位会に睨まれたくないし、そもそも金持ち喧嘩せずだからな。
盛りすぎて結局実態が10万くらいだったんだっけ?
恥ずかしいわー
>>242 どこが論点ズレてんの?
作られたトレンドを指摘したまで
ランサーズとか普段言ってる連中が工作しとる
ワニの時と一緒でネットの数字を持ち出すのは隣の国のやりかたと同じだなw
今北なんだが
黒川氏が定年延長しなかった場合に
そのポジションに座る事になる予定の人の素性の話はどこまで出たの?
>>399 そりゃそうだ。
国家公務員法は基本法であって、
それに対する特別法の検察官法が
優先適用されるんだから。
基本的知識な
意味も分からず周りのノリに合わせてリツイートするバカッターの多い事wwwwwwwwww
安倍政権の闇は深い
山口敬之氏の逮捕を中止した中村元刑事部長が警察庁長官目前…安倍政権下で大出世!?
2020.01.12
>山口氏には安倍晋三総理に関する『総理』『暗闘』(いずれも幻冬舎)の著書があり、
総 理 に 直 接 電 話 で 話 が で き る 記 者 で あ っ た 。
『総理』は2016年6月9日、『暗闘』は2017年1月27日に発刊されている。
逮捕されていれば、どちらも世に出ていなかった可能性が高い。
https://biz-journal.jp/2020/01/post_136744_2.html/amp >>414 陰謀論的に考えれば検察と繋がりのあるどっかの筋かな
ヤメ検とか芸能事務所の守護神とかやってるの多そうじゃん
吉本興業とか
ダウンタウンあたり
ダンマリしてるから
尚更気持ち悪いなw
>>401 Twitter公式のスパム削除も信じられないとかお前ヤバイなw
今、芸能界は全分野において休業で収入が無い状態。そこに特定ハッシュタグについて呟いたら報酬が得られる。更にRT数に応じて報酬が得られるとしたら、真っ先に飛びつくだろうな。
町山智浩
@TomoMachi
安倍政権とは神のような存在である。信者がどんなに信じても、次つぎとその信仰を疑わせるようなことをして信者の信仰を試し続ける。
ついに糸井重里ていどのニセ信者はふるい落とされる。アベノマスク、黒川検事長の定年延長という試練に耐えて神を讃え続ける信仰が求められるのだ。
萩生田大臣、統一教会への来賓御挨拶
>香山リカ 室井佑月 津田大介 松尾貴史 ラサール石井 高田延彦
>水原希子 浅野忠信 町山智浩 江川紹子 シーマン村本 アジカン後藤
>坂本龍一
この辺はいつもの人たちだけどきゃりーぱみゅぱみゅなんて自分の考えじゃないの丸わかりで本当に頭が軽いんだなぁと
ペニオクが枕詞になった小森純みたいにこの先ずっとパヨパヨ言われるんだろうなw
>>433 時代が変わって、定年伸ばすのは妥当だろ。
>>432 あんまり話題になっていないかな?
聞くところによると、重要な案件を
朝日新聞だけにリークしたとか、朝日に都合のいい人物らしい
>>427 いま辞退したらわかりやすい
>>415 やるべきはコロナだよな
第14回国連犯罪防止刑事司法会議(京都コングレス)の事も知らないで、
黒川氏の退職延長の事を論じてはいけません。
>>411 いや芸能人たちに向かって片端から頭ごなしにバカ認定した
加藤清隆みたいな手法にファンはイラっとしたと思うぞ
んであのbot垢即消ししたよな?逆に嫌がらせだと思われてないかい
安倍さん以降分断が進みすぎたから次の総理には融和タイプになって欲しい
>>223 ほんとそれ
そしてスパム投稿には触れずツイート数を大々的に報道するマスコミ・・・
>>1 >>412 ほんこれ。
470万−20万=450万以上がbotや捨てアカとか、本当にバカッターなんだな。
>>440 は?意味わからん。何の話だよw
頭の病気の人ですか?
>>447 今回一番ショックだったのはデイリーポータルの林雄司だわ
楽しく読んでたのに
>>451 ありがとう
もっとその話題で持ちきりかと思ってたよ
>>223 逆に政権側がこんな事をやったら、総バッシングだよね。
こんな下らないことはやめて
こういうのをやろう
【韓国】元慰安婦「私は慰安婦被害者ではない」 イ・ヨンスさん 慰安婦団体 募金49億ウォンの内被害者に渡したのは9億ウォンだけ 横領してた可能性大に
そもそも黒川は高検の長で最高検ではないのだが
不起訴判断に問題あるなら最高裁に行かないの?
高検で止まる理由わかる人いる??
>>464 名前だして、賛成なんかできるやつは少ないよw
自己主張してるつもりだろうが中身空っぽなバカッター
作られた印象操作ということも理解できない論理思考が欠如したアホ
単発サポ軍内容には一切触れず
議論の土台にすら上がれないカス共よ
森ゆうこが出てきて、正当かつ論理的に説明出来てない時点で(笑) やましい事ないならキチンと出て来て国民に説明責任果たさないと。
>>465 憲法も知らないのか
日本人じゃないだろお前
パヨク「ランサーズがーランサーズがー」と毎日書いてるけど、ニコ生もtwitterもパヨクのbotで工作活動してんのどっちだよっていうね
>>416 自分の健康をさて置いてもやりたいほどの事なんか?
お前は石田の代弁者かね
自民党パチンコ議員を
ゼロベースにしないと
さらに警察OBとの
つながりが大きくなるなw
ギャンブルカジノ政党は
株まで年金砲だし本当にやること全てダメだなw
>>465 これですか?
吉本「反社」問題、閣僚から批判=公費拠出で「説明を」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00000115-jij-pol 世耕弘成経済産業相は「一般論として反社会的勢力と付き合うことは厳に慎むべきだ」と指摘。
柴山昌彦文部科学相は「文化の健全な振興の観点からもガバナンス(企業統治)、
コンプライアンス(法令順守)は極めて重要だ」と述べた。
片山さつき地方創生担当相は「一国民としてすっきりしない」と語った。
有名だけど、コロナ前から仕事が減っていて、コロナ後は消えそうな芸能人ばかりよ。
首謀者は、そういう人に仕事を紹介することを匂わせて誘導したんだと思う。
>>437 山口敬之強姦事件で、中村格の逮捕状執行停止や捜査一課の示談斡旋は問題だけど
どこかで捜査一課は起訴相当の意見をつけて検察に送ったって話があったような
そうだとすると、最終的に強姦を揉み消したのは警察じゃ無くて検察なんだよな
そこでも黒川が噛んでいる可能性はあるわな
718 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a4d-gIrT) 2020/05/11(月) 23:36:25.47 ID:mxw/nbRq0
>>601 そうみたいだね
250 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaff-gIrT)[sage] 投稿日:2020/05/11(月) 17:28:10.76 ID:KOABoy/i0
>>1 嫌儲用に面白いネタを投下しとくと
「黒川検事長の最盛期は、法務省大臣官房長と法務事務次官の時代」
つまり
2015年1月〜2019年9月
東電の旧経営陣 「不起訴」
小渕優子 「不起訴」
東芝の不正会計 「捜査せず」
甘利元大臣 「不起訴」
加計学園 佐川長官ら 「不起訴」
な?
全盛期だろ
まるで安倍政権の守護神ともいえるべき存在だったんだよ
だから検事長からの検事総長ってのは、まぁ一つのご褒美みたいなモン
75 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66ae-jIkB)[] 投稿日:2020/05/11(月) 12:40:38.75 ID:DjIxD1CI0
とんでもない爆弾が投下されたな。自民党にとって黒川弘務は恩人
http://nobuyoyagi.blog16.fc2.com/blog-entry-791.html ・大阪地検特捜部証拠改ざん事件を受けて、民主党時代に検察の改革が行われるも黒川の手腕で刑事訴訟法が改悪(司法取引導入、盗聴の拡大等)
・上記刑事訴訟法の改悪には刑事事件の証拠が公開されないことも含まれ、陸山会事件の100%捏造の自白文書もリークがあるまでは誰も調査できなかった
・陸山会事件の調査には膿みを出す派と出さない派で別れたが、出さない派筆頭の黒川が勝利。部下の文書捏造を不起訴に持っていった
・これ以降、検察審査会の素人審査員の補助に元検察高官が就任し、都合の良い判断が出るまで審査員の入れ替えが起こるようになった。これは森友事件やIR疑獄でも行われている
・黒川自身は普段は人当たりが良く、上司へのヨイショも上手いため上司からも部下からも慕われている
http://2chb.net/r/poverty/1589204779/718 >>427 じゃあなんのための黒川定年延長だったんだ?
独断での法解釈変更も法務省内で口頭決裁し
黒川定年直前に検察庁法第二十二条違反の延長の閣議決定
なぜだ?
銀英にあった政治の腐敗とはワイロを受け取る事じゃない云々が現実になるんだな
>>1 モリカケ問題と同じでアベ政権批判の為にサヨクやマスゴミ、芸能界が
こういったどうでもいい問題に食いついて粗探ししているだけ
そしてバカなツイッター民が煽られている
ツイッターで200万署名が集まったらしいが
ツイッター民ってそんなに暇なの?
検察官の定年が63→65に引き上げられることによって
おまえらの生活にどんだけ影響が出ると思ってるの?
>>473 ネトサポのも多いじゃん
公平な目で見ないと偏るぞ
>>414 黒幕は海渡雄一って事になってるけど、そこまで影響力あるとも思えない。
海渡雄一ときゃりーぱみゅぱみゅをつなぐ何かをみんな考えて下さい。
秘密保護法→「言論の自由が無くなる!」
集団的自衛権→「戦争に巻き込まれるぞ!」
安保法制→「憲法9条に違反してる!」
テロ等準備罪(共謀罪)→「話し合えば逮捕される!」
公務員定年延長→「三権分立を壊している!」
パヨクの方々は心配性ですねw
極度のビビりなんでしょうかw
黒川のことなんて、なにもない。京都コングレスがあるだけで、それでおしまいだ。
それよりも、名古屋のモリとかハヤシとかが恐ろしい。
この人物、アサヒだけに、ゴーンが羽田空港で逮捕されることをリークしました。
よって、アサヒだけが、当日、羽田空港に張り付いておりました。
今の検察にも問題はあるが
今回の法案は論外
検察は政権の犬になります
検察は政権とぐるになります
検察は不偏不党、中立性,独立性を捨てて国民に信頼されない組織になります
という宣言法案じゃないか
民主主義の根幹の権力分立による権力の相互牽制を捨てて
中国をまねて権力集中独裁政権つくりの第一歩かい?
>>209 これを知っててマスコミもツイート数を大々的に報道してるんだろうな・・・
ID:J8Ow1pBj0 >1
自公安倍ノミクスは、戦争への道。
1960年 日米安保条約
1965年 ベトナム戦争
1992年 PKO法成立後
カンボジア文民警官の、日本派遣の警官、射殺事件
自衛隊の、イラク派遣 アフリカ派遣などの恒常化。
有事法制 安保法制。
2015年
特定秘密保護法 スパイ厳罰法 対テロ準備罪な共謀罪
安保法制
国際治安維持武力行使
集団的自衛権武力行使
202X年 第2次日中戦争 朝鮮核戦争
>>432 黒川の延長は既に決まってる
黒川じゃなければ
林眞琴名古屋高検事長て言われてるけど
>>450 その時代が変わってのもさ
新型コロナでまた、
時代が変わったのさ。
これから大不況になるから
爺さんはさっさと辞めさして
替わりに若い奴入れて新陳代謝をはかった方がマシ
>>467 誰か正義のある人が安倍も黒川も森まさこも逮捕できたらいいよね
2ch以外ではみんな安倍が大嫌いだったことが
今回わかってその点は良かったな
見えすいた言い訳ばかりのみっともない無能が
日本のリーダーとか嫌すぎるでしょ普通に
秋元才加が煽るような動画をアップしては批判されては自分は被害者みたいなツイートしててドン引いてる
>>463 もっとその話を前面に出してもいいのにね。
自分もそんなに情報持ってないから
軽はずみな書き込みができないけどさ
どうやら安倍さん
完全に終わったねアンタ
いまもう辞任すべきだな
コロナ対応と相まって国民の支持は
もうないよ、
これ以上続けてもお互い不幸だ
河野太郎を抜擢することを
最後の仕事として潔く去っていけ
TVの仕事がないからと糞チョンに金を掴まされた糞芸能人wwwwwwwwww
飯が食えないとはいえデマはダメだろ
糞チョン死ね
この法案が通ったらIR汚職が追求されず、すなわち中華マネーがじゃぶじゃぶ入った国策カジノが日本に誕生することになるんだけどこの法案支持してる奴そこら辺解ってる?
>>492 トレンドは時間経過でカウント数は減るんだよ
知らないことは少しは調べようね
>>487 ネトサポと書いてる時点で君も偏ってるでしょ
>>432>>451
2018年、年末、ゴーンが茨城空港で逮捕されたとき、
朝日だけがその場にいて逮捕現場の映像を撮れたんだが、
朝日にリークしたのが、その予定の人
その後、逮捕、拘留、釈放、レバノンに逃亡
>>487 サポの工作だとせいぜい30万ぐらいか
賛同者がほとんど居ないからなサポの工作は
無能な業者だな
安倍一味な無能なのはむしろ当然か
TBSのnews23も取り上げちゃたな
ポッド使用がバレているのにSNS大反響って、
完全なフェイク
>>492 その殆どがスパム投稿だという事に触れていないのが
メディアが卑怯だと言われる所以
この件について吉本興業の反応が少ない
わかりやすいね
>>458 ごめんごめん
動画の中身の話ね
見ないで即レスありがとうございました
>>482 池袋の暴走殺人野郎も
東電の原発利権
天下り官僚だったしなw
安倍はフクイチ事故後も
教訓もないまま
裁判すら始まってもないのに
天下り役人のためだけに
勝手に原発を再稼働させた戦犯だ!
施行日がどうとか
黒川が退職とかいろいろ言ってるけど
安倍はそういうのすべてひっくるめて変えちゃうよ
なんでもありでしょ 今までそうやってきたでしょ
だからダメなのw
自粛お願いしておいて金配らない政府が悪い
意趣返しの意味が強いのだろうが
もう法案通らないと思うよ
たとえ国民のための法案だとしても
>>355 すでに定年延長済みなんだから4月1日施行でも適用可能だろw
黒川を検事総長の座に据えられたらな
>>1 twitter社から工作認定されて、工作アカがBAN喰らいまくってますよ。
これ偽装です。
5ちゃんねるへの拡散問題ないのですか?
その話題が出ないことが
このスレが盛り上がってることの答えかもね
>>502 芸能の仕事もスポンサーも離れてるみたいだね・・・
「芸能界にも支援金だせ」とは言いづらいから、この件に乗っかって暴れてるんだろうな・・・
【森友学園 アッキード事件 加計学園 くたばれ安倍政治 発覚ネタ整理】
安倍夫妻がブタ箱にぶち込まれるまでモリカケスレは続きます まだまだ行くよ〜\(^o^)/www
5月11日(月)
・無能無責任安倍政権 加藤厚労相「知らない」 東京都の死者数19→171大幅変更に
・偽造 捏造 小池緑 都感染者に多数の報告漏れ 複数の保健所でミス 100人規模
・常識 検察官の定年延長法案 弁護士1500人が反対「検察の独立性を覆す」 「民主国家を破壊」
・地獄のアベノ恐慌 全日空が3200人の新規採用活動を一時中断
5月10日(日)
・偽造 捏造 安倍政権 コロナ死者数を大幅修正 19人から171人に 厚労省
・ついにタモリまで安倍政権を批判 検事定年不正延長問題 しかもNHKで
・恐怖独裁宣言 首相官邸HP「国民は内閣の管理下にある」と三権分立について説明
・検察庁法改正に抗議 小泉今日子 浅野忠信 秋元才加 大久保佳代子など著名人も続々参戦
・トレンド世界一”200万件ツイート”達成! ツイッターデモ「#検察庁法改正案に抗議します」
・安倍政権許すまじ 黒川検事長の定年延長に抗議、辞職を求めるネット署名 半日で20万人突破
・偽造 捏造 安倍晋三 「不良品はガーゼを重ねて良品に」 業者がアベノマスク偽装指示メール
・上昌広氏 日本版CDC構想は「感染研の焼け太り狙い 厚労官僚の天下り先になるだけ」
5月9日(土)
・金平記者「安倍政権は火事場泥棒」 コロナ対策集中せず検事定年延長法案強行で 報道特集
・無策無能安倍政権 国民評価で23カ国中最下位 コロナ対策の国際比較
・「アベノマスク返品の山」スクープ撮 再発注再配送に新たな血税投入の愚 田中龍作ジャーナル
・「中国が―」バカ惨敗 ホワイトハウスで感染者続出 トランプは毎日検査へ
・無意味アベノステイホーム 東大院准教授「コロナ自粛解除後 感染者数は15日間で元に戻る」
・さようならトランプ 米雇用統計 失業率14.7% 戦後最悪2050万人減 リーマン超え
大規模工作してまで反対する理由って何なん
俺もしいて言えば反対だけど早く若い奴に譲れくらいの感想しかない
>>512 ポッドでなくボットね
なんでこんなにも政権擁護派は頭の悪いのが多いのだろうか
少し悲しくなる
>>506 これ散々トレンドから消されたー連中をバカにする冷笑ウヨが言ってきたことなのになw
>>518 あのジジイそういやまだ起訴されてねえのか。
どんだけ引っ張る気よ。
>>28 法務省に何を問い合わせたのか書いてないけどな
>>500 安価忘れた
>>527はあなたへのレスです
きゃりーとかしか叩かれてないけど、箕輪みたいな意識高い系サラリーマンどもがあのハッシュタグ呟いてたのが1番ドン引きだったわ
公務員の定年延長やめてほしい
60になったら介護現場で奉仕してよ
拡散希望
432不要不急の名無しさん2020/05/11(月) 23:38:51.51ID:BtdButvF0
今北なんだが
黒川氏が定年延長しなかった場合に
そのポジションに座る事になる予定の人の素性の話はどこまで出たの?
509不要不急の名無しさん2020/05/11(月) 23:46:47.52ID:AiEHXQg70
>>432>>451
2018年、年末、ゴーンが茨城空港で逮捕されたとき、
朝日だけがその場にいて逮捕現場の映像を撮れたんだが、
朝日にリークしたのが、その予定の人
その後、逮捕、拘留、釈放、レバノンに逃亡
>>478 へえ、意外。
マジで数百万人乗っかったのか。
これは割と信頼性ある良記事だと思う。
>>520 強権あるなら今頃全家庭にアベノマスク届いてるよ。
ボットの工作でG7の首相が辞めたらこりゃ笑いものだ
「500万件のツイートは、そのほとんどがスパムツイートにより水増しされたもので、
実際のツイート数ははるかに少ないという疑惑がある」旨の指摘を受け、再調査
した結果について追記します。
調査に使用したSNS分析ツール(BuzzSpreader Powered by クチコミ@係
長)のスパムフィルタをオンにして、該当ハッシュタグのツイート数の増減を比較した
ところ、フィルタオフ時には「51万3155件」(10%サンプリングのため、実数はその
約10倍ある)だったのに対し、フィルタオン時のツイート数は「48万8175件」(同
10%サンプリング)でした。結果、スパムと判定されたのは「約4.87%」でした。
同ツールのスパムフィルタでは、アフィリエイトやアプリによる自動投稿や、ツイート
内容のほとんどがURLや同じ様な内容の繰り返しであるツイートをスパムと判定して
排除します。また、記事に対して指摘されたような多重投稿は、「フィルタオフ」時で
もツイート数の集計結果には入っていませんでした。(追記終わり)
https://news.yahoo.co.jp/articles/94ca8a2f0e53ec6f1bbf8ae2b71a09b0a4c9cbab?page=2 羽田ではなく、茨城か、ますます、アサヒとハヤシとの嫌疑、
濃いですね。
羽田ならば、アサヒは、またまたと言い逃れをしそうですが、
茨城空港なんて、リークがなければ、その事象はあり得ません。
社会への不満から小学校を襲おうとする人は警官を標的にしましょう,
警官はあらゆる事態に対処できるよう訓練しています,
狙うなら警官です! 絶対に子供を狙ってはいけません! 警官を襲いましょう
>>497 嘘吐き外人やキチガイが我が物顔で日本人の代表ヅラして扇動しているやつは論外なんですけど
>>534 こんな簡単な英語もできない知能ってやばいよな
>>223 マンガの課長島耕作でも
探偵経由でマスコミや市民団体の女ボスに依頼して工作するシーンがあったな
あれは80〜95年頃までの設定かな?
世の中ほぼそんなものだとはいえ
ネットでこうもあからさまになるとまたすごいものを感じるよね
これ
今まで一回も政治的発言しなかった人が珍しく#つけて賛成するぜってやってたんだけど
毎日きっちりつぶやく人なのになぜか今日はツイートしてないわ
事実誤認をこっそり謝罪して垢消し逃亡した奴の「相関図」とか鵜呑みにしてたんだろうな
賛成・反対はいいけどさ
扇動工作はちょっと生かしておかないわ
わかるよな??
ID:5g7Kk7V90 ID:J8Ow1pBj0 >1
ID:wBb4U5580 自公安倍ノミクスは、戦争への道。
江戸幕府末期、ペリー黒船襲来後 開国後。
安政江戸巨大台風 安政江戸大震災
安政南海トラフ超巨大地震。
薩英戦争 下関戦争 ロシアの対馬侵攻、
桜田門外の変 暗殺事件横行、天狗党の乱 関東内戦
アメリカ風邪 インフルエンザ大流行。
コレラ コロリ大流行。
トクガワノミクスなメガ軍拡 重税加速 インフレ加速。
スタグフレーション慢性的構造不況化。
大減税、危機管理対策、地方戦力強化での、
文久の改革における、
思考停止な、社畜行列な、参勤交代を、3年に1度へ、
大名家族の帰省手続きの、大幅緩和。
大江戸ロックダウン
戊辰戦争 長州征伐 狂乱物価 オイルショック
取りつけ騒ぎ 預金封鎖な、世直し一揆巨大暴動
ええじゃないか狂い踊りパンデミック。
明治維新で、江戸幕府崩壊。
大日本帝国末期。
1923年
大正関東大震災 帝都ノミクスギガ投機狂乱バブル
昭和金融恐慌
1929年 世界大恐慌、昭和三陸大震災。
タカハシ コレキヨノミクス。メガ投機狂乱バブル傾向。
515、226クーデター事件。
日中太平洋戦争末期 大都市からの、ギガ疎開。敗戦
取りつけ騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税
クソ安倍はやりすぎの
上をいくキチガイ
逮捕できるならしてみろ
できないだろバカめ
逮捕されるまで俺は辞めないぞ!
って感じですね
>>549 そういう事実を摘示しても無駄だと思う
信じたいものしか信じない人達だから
>>442 いや、普通に可決しただけでは終わらん
ネトウヨが言うように、この改正は黒川に直接適用されるものではない
だから、黒川が検事総長になることが決まったわけでもない
黒川は6ヵ月の定年延長がされているけれど、それが満了するのは稲田の定年よりも少し早い
だから黒川を検事総長にするためには、稲田を定年前に退任させるか黒川の定年を再延長するかしかない。
その時に、世論がどう動くのかが問題。これだけ世論が動いたら、稲田も簡単に退任しないかもしれないし
黒川の定年再延長も難しくなってくるだろう
>>425 台所事情が厳しいのと違うか
人気商売やから普通ならしないでしょう。
>>491 いや、官僚に権力集中のほうがひどいぞ
政権は選挙で変えられるが、
官僚組織は変えられない
いまでも告示で好き勝手やっているのに、
さらにひどいことになる
>>484 黒川は関係ないよ。
公務員の定年延長は政府の方針で、
検察も公務員だから特例にする必要が無いと言うだけ。
ラサール石井どうすんのこれ?
自分のバカさを世間にさらしただけじゃんw
ラ・サール卒の面汚しがw
>>492 旧来のメディアはますます信頼を失ったね
普段SNSやってる人ほど今回の500万ツイートの報道には首傾げてる
だって自分のTLではロクに話題になってないんだもん
いつも左っぽい人がRTしまくってたけどね
安倍が人事を握るとどうなるか。
ファシズムとか独裁国家になる。
『響く「法治国家」崩壊の音。検事長の定年延長「口頭決裁」の衝撃』
菅官房長官は黒川氏を評価し、官房長を異例の5年間も務めさせたうえ、16年には法務事務次官に抜擢した。論座によると、森友学園をめぐる公文書改ざん事件を不起訴処分にするなど、検察の事件捜査にも影響力を及ぼしたという指摘もあるという。
各省庁の事務次官は、後任を推薦する形で決めてきた。しかし安倍政権では推薦を認めず、官邸が決定してきたという。
稲田検事総長も推薦で後任を決定することにこだわっていたが、菅氏と杉田氏が反発。
また安倍政権では、霞が関の事務次官、局長、審議官、約600人の人事を官邸の内閣人事局が仕切っている。
検察も「オトモダチ」となり、独裁国家にならないことを祈るばかりだ。
https://www.mag2.com/p/news/441707 共産党は己の保身のために人脈を最大限に活用して芸能人をたぶらかしこの法案を潰そうと躍起になってる。
共産党が結成されてから何十年間もの間公安警察にこの組織は監視され続けてきた。
もちろんその職務を長年遂行してきたベテラン検事がいる。その検事の退職が間近にせまり共産党は喜んでいた。
その矢先に安倍政権は定年延長の法案を打ち出してきたからもう大変。そうはさせじと必死になって関係ない者まで
巻き込んで抵抗しようとしている。キャリーは完全な被害者。
>>412 この報道が出てても、報道1930てば「ツイートが500万超え!」と堂々と言ってた件
それについて枝野とゲルが2人して自民党批判してた件
>>495 爺さんが仕事し無くなったら、若者に負担が行くから、
爺さんに働けるうちは働いて貰う。
コロナは関係ないわ。w
検察官の
単なる定年延長問題?
ウヨってまだそんなごまかしやってんの?
政権お気に入りのポチ検察官だけ定年延長のご褒美あげるから
日ごろから政権に忖度したお仕事してね
という法案に決まってるじゃないか
歴代首相は誰一人、特定の検察官の定年延長などしなかった
検察庁法に定年延長の規定はなく
歴代首相はその法律を守ってきたからね
ところが安倍は勝手に法律解釈を変えちゃった
検察庁法があるのに一般職の公務員法で検察官も政権が定年延長を決めれるんだと
初めて検察官で定年延長させた黒川を検事総長に据えて全国の検察官ににらみをきかす狙いだ
その暴挙を正当化し、さらに今後も同じことを堂々とするための法案が今回の法案だ
権力分立という民主主義の理念より我欲を優先する公明・維新の小判鮫が
結託して悪法をごり押ししようとしている
ここは国民が「主権者は国民だ、勝手に民主主義を破壊するな」と叱り飛ばすときだ
ご主人国民の使用人安倍に身の程を知らせてやれ
検察庁の定年がどうのという話がワイの生活にどう関係があるねんねんと思ってる人が99%説
あるよ
このスレは頭のおかしい人と廃人と小物しかいないな(笑)
「国際勝共連合」とは何か
安倍政権を支持する国際勝共連合
統一教会とUNITEの関係
>>513 典型的な「ネットのデマ」を無批判に垂れ流すマスメディアって何なんだろうね。
故意にデマを拡散しているのか、それとも最低限度のリテラシーもないのか。
470万というツイートの総数はどうやって調べるんだ?
>>570 どっちかと言うと、電通や創価の文化部ちゃうかな?
>>562 こいつら多分
Twitter
公式
スパム
グラフ
データ
とかをNGワードにしてるんじゃねえかな
検察は行政だぞ
ちなみに、裁判官の任命も
形式上は内閣wwwwwwwww
話が、三権分立とか安倍ちゃんが起訴されないようにとか、
頭の悪い芸能人を騙して利用するの止めれwwwww
>>556 例の相関図で合ってたのが名前と役職だけってオチには笑ったわ
なんでもいいけど、左翼は辺り構わずそこら中で喚き散らすのやめてくれんか
ほんと視野狭窄というか、テロだの集団殺人だのやってた昭和の時代から何も進歩してないな
アッキード事件も
黒塗りですべて終わってるのに
大阪府と維新と自民党が
隠ぺい工作したのみんなにバレてるじゃんw
検察官はガチでアホなのか?
人が死んでるのに
国民をばかにするなよ本当にw
今回の件は、籠池のパヨク陣営の陰謀暴露が原因だろ。
辻本の名前も出て来たし、低能パヨク陣営としては、
籠池の一件を表に出したくないだろうしね。
これだけスレ進んでるのに一向にまとめがないの珍しいwwwwwwwwww
いい加減に周りに振り回されるの止めろよカスw
誰も論点が分からずに勝手な妄想してる奴ばっかwwwwwwwwww
>>578 多分わかってやってる
マスゴミこそパヨクの総本山だから
いやほんと、二大政党制で、ちゃんとした補完政党いればなあ。
民主党はごみだし。 どうもなららんわ・・・
なにが問題なのかサッパリわからんのだが
定年引き上げたらなにか問題あんの?
>>562 その記事完全に間違ってる
多分オーサーは知ってて書いてると思う
政治無関係なワードでいいからTwitterトレンドを自分で追ってみな
時間経過で一気に減って順に消えていくから
>>578 マスコミ「トレンドに「5,000,000件のツイート」と表示されたことは事実ですが?」
第14回国連犯罪防止刑事司法会議(京都コングレス)は、COVID-19で延期になりました。
よって、黒川氏は、定年延期6ヶ月が経過すれば退官する可能性が高いです。
しかし、京都コングレスの開催日が決まって、年内に開催ならば、それに合わせての
定年の再延長はありですよ。
つまり、再延長すれば、国民に事実が分かることになります。
>>546 こんな安い煽りに数百万人の国民が乗せられる
ことのほうが恐怖だ。
メディアに嘘つくなというのは無理。
ある程度は縛れても、完全にとはいかない。
市民1人1人が情報リテラシーを持つ必要がある。
問題なのは、テレビや新聞をいたずらに疑い、
ネットの噂を鵜呑みにして
自分は真実に目覚めた知恵者だと信じ込んでる
馬鹿が老若男女問わず多くいることだ。
自分は無知だと思っている人より
自分は知っていると信じている人の方が
方向を誤りやすい。
500万ツイートって誰向けのアピールなんだ??
パヨって脳みそ無いのかね。
憲法では最高裁判所長官を指名するのは、内閣となっているが、こっちの方が問題視されるべきでは?なぜ問題視されないのか不思議。
安倍だけじゃなく
今までの自民の議員の不祥事をもみ消してきたの黒川だって話だよね
安倍総理を擁護するやつってさんづけしてキモいんだよな。
会社にも居るけど安倍総理にはさんづけするのに対抗馬とかは呼び捨てにしてるからなんでって聞いたら言葉つまらすんだよな。
重ねて聞いたらそう呼ぶと親近感ある気がするって言うんだよね
こう言っちゃなんだがさんづけして呼んでるやつ何人か知ってるが仕事出来なく言い訳多いんだよな。
ネトウヨがいくら騒ごうが、安倍の悪事はダダ漏れ。
がんばって塞げよ。無理だけど。
ツイッターなんかとるに足らんわ
小賢しいことしても無駄よ無駄バーカ
異邦人
@Narodovlastiye
12時間12時間前
自国民が家にいられる十分な給付や補償もしていない安倍首相が自宅で寛ぐ動画を
アップして批判を受けた際、菅官房長官は公式会見で「35万いいね頂いている」と
色をなしたが、そんなに数が重要なら500万ツイート近くに達した
#検察庁法改正法案に抗議します は受け入れて頂かないと筋が通りませんね。
【470万人】
ピッタリ日本の外国籍の数と合うねw
>>588 ハッシュタグ以外に不規則な文字を入力してるのは意味があるのかこれ?
>>532 それは検事総長を黒川じゃなく林眞琴にしたい勢力があるっていう事
何故そうしたいかというと
林という人物は朝日や毎日などに検査の情報をリークしていると言われている
ゴーンの行動はほぼ間違いないがモリカケもこの人物からのリークがあったと言われていて
マスコミや反安倍勢力が推してると言われている
この人を検事総長にすれば安倍に対して自分達の都合のいい検察捜査をしてくれると思ってるから
まあ本当にそうなるかは分からないけどw
安倍と検事総長の黒川の関係って習近平とWHOテドロフと似たような関係?
>>582 リツイートでもなるから、反対意見も賛成意見もどっちも入るってのは問題だよなあ。
>>604 ネットしない田舎のジジババ限定じゃね
ネットしてる層はドン引きするのに
これじゃ支持率上がりまへんわ
>>583 >>安倍ちゃんが起訴されないようにとか
違法行為犯しまくって、起訴されれば有罪確実な総理を身を挺して庇う見返りが「定年2年延長」ってさ・・・いくらなんでも安すぎるよね。
こういうストーリー自体、無理がありすぎるって思うんだよね、私。
>>588 これくらい楽勝やぞ
これしきで驚くとか馬鹿ばっかりかここは
骨なしクラゲウヨくん
産経新聞でも読みな
元最高検検事が寄稿した
「権力にやりやすいと思われたら検事は終わり」
それはそうだ
検察は政治家をも操作・逮捕・起訴できて政治家の悪をも暴く権限を持つ
その検察官が政権に勤務評定されて
政権のお眼鏡にかなえば定年延長のご褒美をいただける
なんて検察官にとっては政権になめられて侮辱でしかない
もっとも黒川みたいなヒラメ検察官は別だがね
検察にも問題はあるが社会正義を貫きたい検察官にとっては憤りしかない法案だ
もちろん国民にとっては検察が政権の犬になることを意味し
検察は国民の信頼を失う
俺も反対だ!
安倍内閣は本当に気が狂ってるとしか思えん。
>>606 法的には一応、憲法で裁判官の独立が定められているからかなぁ
>>588 そいつかわからないけど、一人で100万ツイートした奴がいると話題になってる
反アベやってる奴とっとと纏めろよwwwwwwwwww
安倍晋三
「関わっていたら辞める!」
モリカケ
アッキード
佐川証人喚問
「強気で行けpmより」
元TBS記者レイプ
逮捕を阻止
「昭恵 いいね!」←同級生オトモダチ
花見会食レストラン←忖度芸能人ダラケw
つまりいつまでも
辞めないから ジタミ宗教乱ありw
>>617 例えるならば黒川と林の喧嘩神輿だなwww
>>574 検察庁法に規定が無いことは公務員法に右に倣いだろ
何も問題ない
>>635 まじかよ
もう一人でトレンドランキング入り可能じゃねえかw
東京高検の検事長が法務省でナンバー2だって事説明しないとね。
順送りで行けば普通に黒川だった。
検事総長の稲田がゴネて居座ったせいで人事停滞し、困った法務省が黒川の定年延長という裏ワザ使った。
政権的には割とどうでもいい事なので、前例破って追認した。
今回の改正には関係ないけど。
>>622 日本におけるTwitterの終わりの始まり。
内容は別として,botや連投,別垢がトレンド弄れるSNSだなんて一般ユーザに見えちゃったから
次のSNSに移っていくよ。
デマで広まったのに嘘がバレると細かい粗探しして文句を言い続ける
>>594 散々言われてるけど、「検察」は三権で言う所の「行政権」
嘘だと思うなら法務省の組織図を見てみりゃいい。
この国はもうおしまい
これだけバカが増えるともう救いようがない
バカというのは安倍を支持してる連中のこと
そのツケは、安倍を支持してる連中も味わうことになる
>>1 #尖閣周辺への中国船侵入に抗議します
ねえねえ、これはスルーすんの〜?
早くニュースで取り上げなよ
最近の妙な倒閣運動はいったいなんなの?
10万以外にいろいろお金くれるしコロナ死者数減ってるし
経済活動少しずつ始められそうだし、サラリーマンは給料減ってないから
困ってないんだけどな。
下級国民の奴隷が超上級国民様を応援擁護。正に奴隷の中の奴隷。奴隷根性丸出し。
>>642 でも,「善意で」リツイートしてる連中は検察が法務省の下部組織というのも知らないんじゃない?
三権分立だそうだから。
>>589 賛成する理由こそ挙げられてないが?
興味ないと連呼するかバカ連呼・デマの一語連呼しかしてない
>>618 ある程度隠し通してこれたのと
やる前からバレてるのを
一緒にしたら失礼だろ
>>598 安倍の番犬として名高い黒川って検察官が居てだな、本来なら1月に定年で退任予定だったんだが
内閣が黒川を検事総長にするために違法と言うか脱法的な定年延長をしてしまったのだな
それが、この問題の発端
そして、黒川の定年延長が問題になってから、それまで検討されていた公務員の定年引き上げに関して
検察官の役職定年という部分に変更が加えられたのだな。その変更では、内閣の判断で
特定の検察官の役職定年を黒川みたいに延長することができるって話になったわけだ
黒川の定年延長の正当化だな。そこが問題なわけだ
>>615 あるよ
リツイートばかりだとトレンド入りしないらしいわ
だからRTじゃなくて意味のない文字を入れて機械的にツイート数を稼いでトレンド入りさせる戦略
作られたトレンドだってハッキリわかんだね
>>588みたいなツイートは
>>549の方法で引っかかるの?
>>510 安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕!
フォロワーが多いツイ主に「影響力のある方が賛成してくださって、ありがとうございます!」みたいなことを
改正案に反対の賛成な人達がいっぱいリプしてて気持ち悪くて寒気がした
何でこれに対して芸能人が大騒ぎしてんの?何か関係あるの?
法曹界ギルドに騙される愚民w
独立を認めるってことは養分になるってことw
>>7 昨日の夜のニュースで取り上げられた
国会でも話題になった
つまりd
おっと誰か来たようだ...
なあ本命は種子苗法なんだって?
これやばいんでしょ
●ただの検察官の定年延長だろ!
→2020年1月の法解釈変更後に内閣の裁量が大幅に加筆修正されている(内閣法制局長官が明言)
それまでは検察官の定年延長のみを定めていたはずが、前代未聞の「口頭決裁」での無理筋の法解釈変更により
黒川の定年延長が閣議決定された後、「内閣の裁量」による「勤務延長」が盛り込まれた
https://www.cas.go.jp/jp/houan/200313/siryou4.pdf (95P参照)
●法案は令和4年4月施行だから黒川と関係ないぞ!
→検察官の定年延長については法案の附則により2年後の施行日を待つことなく公布後すぐに施行されると書かれている
●検察庁は行政だから三権分立には関係ないぞ!
→検察権は行政権の一部をなすが、刑事司法手続の一環を担うという意味で「準司法権」的性格を有する
これは起訴便宜主義(検察の裁量で起訴できる)や司法取引が出来ることから明らか
●元々民主党政権下で提案されたものだ!
→「国家公務員の定年の引上げをめぐる検討の経緯」によればこの議論が始まったのは2008年(平成20年)6月
2008年6月の総理大臣は福田康夫。当然ながら自民党政権
>>1 ツイッター#検察庁法改正案に抗議します の デマ妄想 馬鹿騒ぎの真相
黒川氏定年延長がこの法律で決まる →すでに2月に延長されています つまり妄想です
黒川氏を検事総長にするための法改正である →すでに延長され8月までです まったく関係ありません つまり妄想です
安倍の都合で改正するな →法の執行は2022年以降なので安倍は まったく関係ありません つまり妄想です
なぜこの時期に強行採決するんだ →2008年からの国家公務員法(国公法)改正の流れです つまり妄想です
政権への捜査を免れるための人事介入である →高井元検事いわくまったく影響無いとのこと つまり妄想です
民主主義が三権分立が崩壊する →検察庁は行政機関であり検察官は国家公務員なので関係ありません つまり妄想です
きゃりーが拡散しちゃったデマ画像元のアカウント(現在アカウントごと凍結削除されている)
http://archive.is/0xtku デマに踊らされて芸能人も赤っ恥かいちゃったなー
デマデモ良くないよw
是々非々でやりゃいいのに、何でも反対するから無理がでるんだよ
>>588 twitterの工作は結構簡単。
それ専用の業者もある。
トレンドを
>>1 のように別の掲示板のリンクを張って世論工作の完成。
まぁ、分かりやすいわな。
>>654 中国から資金が入ってるんやろなぁ
今アメリカでは中国絡みのオバマゲートでオバマ逮捕されそうだし
日本もはよスパイ活動防止法導入せんと好きにやられるわ
>>598 国民の誰の役にも立たない法案
得したり有利になるのは安倍と安倍トモだけの法案だから
吉村知事が法案に賛成してるけど、どっかで取り上げた?
やったね安倍ちゃん!
第二次安倍政権で2度の消費増税でもアベノミクスで内閣高支持率キープキープ!
吉本芸人は1発アウトなのにw
総理に親しい友人知人もケツモチ勢力の人達も幅広く
桜を見る会にツノっているけど募集したわけではありませんのでセーフ!セーフ!w
まだまだ高支持率キープ!キープ!
《内閣が反社会勢力》
【「桜を見る会」に元山口組組員や半グレ組織のトップ偽造招待状も】
菅義偉・官房長官、反社関係者の招待や写真撮影を認める!
2020年1月21日
https://togetter.com/li/1458455 吉本芸人は1発アウトなのにw
↓
大本営発表
安倍内閣「反社会的勢力について、限定的かつ統一的に定義することは困難である」
令和元年12月10日正式閣議決定!
>>637 https://togetter.com/li/1506074 これが一番まとまっとる。黒川がすでに延長されてるのを知ってからは、
それを正当化するためだーとかおかしいこと言い始めとる。
なお65歳への定年引き上げは2008年に検討が始まり、肯定的な意見が2011年には人事院から出ています。
大がかりな変更になるので関係官庁の議論がまとまったのが2018年で、法案が国会に出たのが2020年3月。
特定の問題とは無関係に進んでいた話だということは確認しておく必要があるでしょう。
って教えてるのに理解出来ない脳しかなくて困ってる
>>651 お前い中身空っぽだなw
あ、頭の中が空っぽなのかw
>>635 じゃあ500万ツイートってたった5人でできるやんw
今回たった半日でバレたのもパヨクの人数が少ないせいで1人のツイート数がアホみたいに多かったからと言われてた
ワニはもっといろんな垢使ってやってたのにね
>>622 国民の負託を受けた国会議員のやることをとことん否定する運動
心配しなくても、芸能人の皆さんに対しては、三原じゅん子議員がこの法改正の正当性を論理的に説明して納得していただける予定ですよ
韓国と電通が動いてるぽい。
金につられる芸能人多数。
誰が検事総長になろうと構わんが悪い者をキチンと起訴できる人にやってほしい。
政権の方を見るんでなく事件にキチンと向き合える人でないとな。
栗生検事みたいな人いないの。
この話題は広がれば広がるほど、反対派が恥をかくんだよな
もっと広がって恥をかけw
>>282 自民党が佐川の
証人喚問のとき後ろに弁護士つけてた
あの人
じつはドリル優子を無罪にした
弁護士らしいね
犯罪者を
無罪にするためのチームワークが
出来上がってる
だからクソ安倍なんかに
長期政権をさせたら
ダメなんだってことだろww
>>647 検察は行政組織だが準司法機関として普通の行政機関とは違うらしいぞ
ソースはその辺のツイッター
イマイチこの炎上っぷりはよくわからん
検察官の定年の伸びたら何かあるの??
記事みると阿部のお友達だから伸ばしたというわけではなさそうだが。
キャリーポンポンさん!
国の圧力なんかに負けないで!!
応援してます(笑)
こんなんよりアビガンの件を追求しろよ
国民の生命がかかってるんだから切実
>>658 法務省の役人の序列って
検事総長
東京高検検事長
大阪高検検事長
名古屋高検検事長
事務次官
なんだって。こんなこと普通の国民知らないよな。
例えばこの法案に対しての話題がずっと前からTwitterで盛り上がっていて
誰かが「今度の日曜日にみんなで一斉にこのハッシュタグを投稿しませんか」
とか下準備があったならわからないでもない
でもある日突然数百万っていう異常な数のツイートが短時間で投稿されて
更に普段政治的発言を避けている芸能人もこぞって参加ってきな臭いし胡散臭いよね
>>654 森カケもダメ,桜もダメ,コロナならと安倍内閣を倒せると思っていたのに終息しそうだから。
コロナならと思って芸人,芸能人もこぞって補償要求してそっち勢力とカミングアウトしたけど,
国民の冷ややかな眼に焦ってんだろう。
だけど,気を付けないと,新型コロナの新株を外国から密輸してくるかもよ。中国は直接やらないと思うけど,適当なバカがいるから。
7年だぜ。
芸能人だろうが7年間普通に見てりゃ、黄色いのがカレーかウンコか分かるっての。
こんな工作活動が逆効果だっていうのまだわからんのかね
テレビ新聞経由で老人が釣れればいいと思ってるのか
>>691 どうもこれはスピンで本命は種子苗法隠しみたいだぞ
こんなんどうでもいいからなw
>>663 意味のない文字を入れて回避出来るらしい
>>589 おれはきっちり調べてないから断言できないが、
そのときの内閣によって都合のいい検察官の定年が延長される(若しくは都合の悪い検察官の定年が延長されない)可能性のある
法案ってのが問題なんじゃないかな。
政権がかわって別の党になっても同じ問題点は生じうる。
手法がダサいんだよ
「黒川とかいう悪の組織のボスがいる。これが悪事の証拠だ」と騒ぐなら分かるけど
検察庁の定年の延長に反対とか誰が興味を持つ
誰も興味を持たない事に芸能人を大量投入したら違和感しか残らんだろ
90年代初めの政権交代失敗以降、投票率がずっと下がったまま
政治不信と政治への無関心が続き
今は一般人はコロナと経済対策に関心を寄せているはずで
この問題にたいして声をあげるとは到底考えにくい
むしろコロナと経済(あと例えば子供がいたら学校問題とか)以外はもめるな時間の無駄だと思うはず
ちょっと昔も駅前で「自民のせいで韓国の会社が潰れそうなんです!」みたいに野党の演説が行われていたじゃん
こいつらは70年代からこうだから無能なんだよ
自民と官僚は不正だらけで追求が大変だw
こんな連中に政治をさせてた日本人って
地球から消滅したほうがいいよな
国連の仮想敵国なんだから
どうせ人権なんか無いんだしw
>>687 ホントそれ
俺は右でも左でもないけど情報操作で世論誘導しようとしてるの見たら絶対そっちの側には付けなくなる
後ろめたいから裏工作をするんだってばよ
>>685 今でも検事総長は内閣に任命権がある
今でも検事総長に関係なく検事は起訴できる
今でも法務大臣は検察に指揮権がある
今でも総理大臣は法務大臣を指名できる
選挙で選ばれた与党が作る内閣のやることを
気に入らないというのは三権分立の否定でしかない
>>703 安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕!
>>640 いや、公務員法の定年延長は検察官には適用されないって法解釈が既にあったのよ
そこを野党から追及されたら、答弁が二転三転した挙句、証拠の残らない口頭決済で法解釈の変更を行ったって言い出したわけ
問題も問題、大問題だわw
立憲や枝野はツイート数を水増しするための不正行為を教唆したわけだし
このことについて謝罪する必要があるよね
>>677 あなたが知ってるって事はどこかで取り上げられてるんじゃないか?
おれはテレビで見たような気がする。
>>39 多分関わってる人達が別なんだと思う。
今まで5chで反安倍してた人達も戸惑ってるんじゃないかな?
アベサポ・ネトウヨのキモさが世に晒されてるの笑える
芸能人に絡んで攻撃してるアベサポ・ネトウヨってガチにバカだろ
>>698 安倍政権は、官僚に台なしにされたカレーだね
民主党政権はうんこ味のうんこだったけどw
普通じゃない人にはうんこがご馳走に見えるようだ
1つ言えるのは、今回のツイートの件でツイートしてる連中の誰も年金の満額支給年齢が75まで引き上げられる事を言ってない事
本当にバカ過ぎる
立憲民主、国民民主、共産党の議員が本気なら
給料8割お返ししますとかいえばいいのに
>>702 その点は、任命できる時点であまり意味ないと思うよ
>>700 内部告発をしにくくする改正ってどうなったかわかる?
>>702 特定の検察官じゃなく一般的な定年延長だろうに。
検察庁も他省同様に65歳定年にするってだけのこと。
>>674 マスコミ自体もツイッターの業者?ヤラセ?問題を特集して問題視してたくせに
平然と無視してこういう時だけ利用してくるんだよね
バカなのかな
>>644 元々そういうツールだって認識で利用してた人が多かったのに、知識薄いバカがトレンド作れるとか勘違いしちゃったんじゃないのかねぇ。
> 【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」投稿広がる ツイート数は470万超に
人気バンド「いきものがかり」の水野良樹さん(37)が書き込むと、閲覧者による「いいね」が4万件以上ついた。
11時ごろには、歌手のきゃりーぱみゅぱみゅさん(27)も投稿。小泉今日子さん(54)本人とみられる投稿も10日未明から相次いだ。
自分達は(芸能人)有名になって、特別な存在、発言したら影響力があると...錯覚。
そして、反日売国の野党四党や反日売国奴メディアにたぶらかされてゴチャゴチャ言い出してるんだろう。
正に、アホの極みだな。
批判してるやつってさ
仮に民主党が政権握ってるときに同じ事しても当然批判するんだよな?
>>723 そんなことより種子苗法を気にしたほうがいいぞ
どうせ内部告発なんぞできん
>>702 https://togetter.com/li/1506074 全員がのびるの。お分かり?
Dこれと同様の制度整備を検察についても行ない、定年を一般公務員と同じ65歳までは伸ばしますというのが検察庁法改正部分。
結果的に検察官も通常の公務員人事制度の一部だということが確認されますが、政権の意向がどうだろうが定年自体は全員が伸びるし、
それは異常なことでもなんでもありません。
>>732 安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕!
この有事に、急いでこの法案を絶対に通さないといけない正当な理由を論理的に説明して。森ゆうこさん。お願いします。
別に有名人だろうが一般人だろうが自分の意見を言うのは自由。ただ、ワイドショーやNEWSで賛成、反対の意見を両方取り上げないのはおかしいよな。ネットや有料放送ならいいけど地上波は公平でないと
>>725 それだけじゃないんだよ
ちゃんと調べろ
検事総長に対する横紙破り人事は、安倍内閣vs法務・検察の死闘の幕開け
愚かなネトウヨとて、最初から愚かなネトウヨだった訳ではない。世の中のことを知りたいと思って、騙された哀れな存在なのだ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200224-01646617-sspa-soci >>721 任命の時点で恣意性が問題になる点はその通りだけど、
さらに任命+定年延長と恣意的な判断が増える点が問題なんじゃなかろうか。
まぁ1回も2回も同じといえば同じかもしれんけど。
ネトウヨが工作の証拠として拡散した画像
日本語が不自由で別のハッシュタグでしたwww
>>681 しかもスパム投稿するために電話番号を大量に作って、ツイッターアカウントを大量に作る工作もやってる
検事長(定年63歳)である黒川はすでに今年2月に定年に達しているがなぜか退職していない
安倍官邸が何の法的根拠もなく独断で定年延長して黒川に検事長やらせているのが今
これはゆくゆくは定年過ぎてる黒川を検察庁トップの「検事総長(定年65歳)」に昇進させるのが狙いで
黒川定年延長の法的根拠とするための「検察庁法改正案」をこれまた安倍官邸がゴリ推しで国会通そうとしている
>官邸がゴリ押しする黒川検事長とはどのような人物なのか。
1983年、検事任官。小泉政権下で法務大臣官房参事官を務めて以降、官房畑を歩み、自 民 党・清 和 会(安倍晋三首相らの出身派閥) に 非 常 に 太 い パ イ プ を も っ て い る。
菅 義 偉 官 房 長 官 と は 特 に 親 し い という。共謀罪法案の成立などに奔走した黒川を菅は高く評価。
官房長を異例の5年間も務めさせたうえに、2016年には法務事務次官に抜擢した。
そんな 黒 川 は「 安 倍 政 権 の 番 犬 」「 官 邸 の 門 番 」と の 異 名 を 持 つ。
官房長や事務次官として検察の事件捜査に圧力を加え、
甘利明経済再生相(当時)の口利きワイロ事件や
森 友 学 園 を め ぐ る 財 務 省 の 公 文 書 改 ざ ん 事 件 を 不 起 訴 処 分 に し て き た か ら で あ る。
安 倍 政 権 の 不 正 を こ と ご と く 隠 蔽 し て き た 黒 川 を検事総長にすることは、官邸による検察支配の完成を意味する。
カジノ汚職や「桜を見る会」の問題で捜査の手が政権中枢に及ぶこともなくなるというわけだ
【国家権力の私物化きわまる/「検事長定年延長」のデタラメ/安倍のゴリ押しで法治国家崩壊】
2020年03月13日
http://www.mdsweb.jp/doc/1616/1616_08a.html 日本人なら誰もが思ってることだろうけど、リアルで姿晒して活動するネトウヨってファッションや顔つきが陰気臭くて、どう見ても純粋な日本人じゃないんだよなぁ。
感性が古臭いから親が宗教信者か朝鮮人なのがモロに分かる。リーブ21の社長みたいなもんよ。日本人に成りすまそうとしても無理がある。ネトウヨ諦めろ。もう日本人はこれ以上安倍が日本を守る人なんて誰も思わないから。
>>738 賛成の芸能人現れた?
スシローならいけるかもしれんけど
んで、なんで阿部が関連するのかな?
ネトウヨ信者さんよw
>>737 安倍政権の裏工作は上手
野党の裏工作は小学生レベル
さてどっちに国を任せる?
>670 >654
俺
「>1自公アベスタン朝日本は、今すぐ、
スパイ厳罰法の、特定秘密保護法、
対テロ準備法などでの、
ロシア、支那、チョン、イランなどの、スパイ>1を、
ベトナム戦争、
エジプト、トルコ、パキスタン、
タイ、フイリピン、コロンビア、
スリランカ
ここらあたりみたいに、
空爆、市街戦ありで、武力駆除しないの?」
>1自公アベスタン朝日本
「地価 株価、日本国債がドミノ大暴落、
テラ ガラ、
日本国債金利テラ上昇、ギガ増税へ、
スタフグレーション慢性的構造大不況激化、
狂乱物価 オイルショック
ブラックアウト、取り付け騒ぎ
預金封鎖のハイパー連鎖、
絶対、いやああ!!」
「インバウンド景気バブル風味テラ崩壊、
ここら、いやああああああ!!」
芸能人さん、あなた達が引用してた相関図消されてますよ
黒田とか黒川とかとんでもないバカの集まりだな
東大はあれだけの科研費もらって世界で11位だってよ
京大の2倍の予算もらってんだろ
金あって国内1位は当たり前の話だからな
東大はかなり地頭悪いだろう
>>725 ではますます早急にやる必要はない
もっと時間をかけて議論して野党や国民の十分な理解が得られるようにするべき
現行の仕組みで特に重大な問題はないのだから
>>638 いつまでも辞めない理由は憲法改正が目的かしら?
日本全国、うちら洗脳されてるのかしらね
安倍も黒川も佐川も森まさこも逮捕されてほしいわ
昭和22年、検察庁法制定。総長は65歳、それ以外は63歳定年と規定。
昭和56年、国家公務員の定年制度及び延長制度が制定。その際に国会で検察官には適用されない旨の確認を経て成立している。(この法解釈はこれまで変更されることなかった)
令和2年1月31日、黒川氏の定年延長を閣議決定。(本来なら2月7日定年)
公務員の定年延長制度を適用したと説明。
2月10日、公務員の定年延長制度は検察官には適用されない旨(つまり違法)を指摘された森法相は、その解釈は把握していないと答弁。
しかし12日、人事院局長は現在までその解釈は継続していると返答。法相と食い違う。
13日安倍首相、法解釈変更したと答弁。
その後人事院や法務省は「言い間違えた」、「文書ではなく口頭で決めた」、と支離滅裂な返答を繰り返し、首相答弁と辻褄合わせ。
法相に至っては「震災の時に検察官は逃げた」と意味不明の答弁で定年延長の理由を述べる。
長年の法解釈を無視し、人事院や法務省の決裁がないまま、内閣が独断で違法な決定をしたことが露呈。
収集つかなくなったのかドサクサ紛れに検察庁法を改正し、正当化を図る。
>>719 そうだね
とにかく急に湧き出したこの流れがすごく気持ち悪かった
確かに今持ち出す法案でもないが
有名人がハッシュタグだけつけてツィートしたり
同じ人が何回もツィートしたり。
27まで来てるのか
最初のほうはネトサポさんたくさんいたけど減ったね
>>704 だって「悪事の証拠」が無いんだもん。
ジャーナリズムがそれを掴めないほど無能なのか、悪事そのものが存在しないのかは知らんが、
証拠と呼ぶに足るものが何一つ提示されていない事だけはハッキリしてる。
結局は生年月日はコントロール出来ないし
現役総長の退官時期次第というか
気分で人事が変わるという
早めに稲田氏が辞めるって言わなければ
内閣が権限持っていようが関係ない話しなわけで
時期総長候補の引き継ぎ年齢によって
総長がどうとでもできる方がむしろ問題
>>734 デマ流すなよ
検察の役職の定年は63歳。だけど、内閣の意向で特定の人だけは役職の定年を延長できる
そこが問題。この問題の部分は、黒川の定年延長問題が出てきてから付け加えられたもの
こういうときこそ野党が張り切らないとじゃない? 枝野さん蓮舫さん何やってんの
>>743 ネトウヨはご主人様と同じで捏造好きだな。
>>696 まさにそれ。ツイッター以外でコソコソ準備してたのかな?なんなのそのネットワーク。そっちの方が怖いわ。
>>690 起訴するか不起訴処分にするか、ある意味裁いている側面はある。
>>738 この国をよくしたいという
公共報道がゼロw
安倍政権に忖度してる
会食マスコミしかいないw
>>707 右でも左でもないタダの安倍よりだろ
なんで中立ぶってるの
>>761 2008年からやってる法案に今更陰謀論言われてもな
>>743 意味不明な画像で火消ししても無駄だぞ在日朝鮮人
>>765 自民と官僚を潰すためのデマなら
いくら流しても許す
それほどにあいつらは許せない
だから今回は左右の問題じゃなくて善悪の問題だって言ってたのになネトウヨってほんとバカ
抗議するのは結構だが、ツイッターでなく政治家への陳情や投票という行動で示しなさいよ
コロナが終息に向かっているからさ。
安倍政権がコロナに勝利した、諸外国に比べて格段に少ない感染死者数でピークアウトできそう、国民みんなが本当にがんばった。
そういった話題が嫌だから、こんな騒ぎを起こしたんでないの?
>>11 小西は日本語苦手なん?何言ってんのか分かりにくいが、
延長繰り返しできるなら法改正必要ないし、
法改正しても検事総長にはなれないって書かれてるし、
そもそも安倍はその頃辞めてるだろ。
>>734 ちゃんと調べてなくて申し訳ないんだが、定年延長する検察官の選択について
内閣の裁量がないような法律の建て付けになってるの?
>>769 コレは怖くないんやな🤔
76あなたの1票は無駄になりました2020/05/11(月) 23:58:55.36ID:sHeAMBid0
拡散してね
432不要不急の名無しさん2020/05/11(月) 23:38:51.51ID:BtdButvF0
今北なんだが
黒川氏が定年延長しなかった場合に
そのポジションに座る事になる予定の人の素性の話はどこまで出たの?
509不要不急の名無しさん2020/05/11(月) 23:46:47.52ID:AiEHXQg70
>>432>>451
2018年、年末、ゴーンが茨城空港で逮捕されたとき、
朝日だけがその場にいて逮捕現場の映像を撮れたんだが、
朝日にリークしたのが、その予定の人
その後、逮捕、拘留、釈放、レバノンに逃亡
>>666 芸能界やマスコミて元々潜在的に左翼が多い
理由はいっぱいあるので省くけど
で芸能人が何故大騒ぎしたか?ていうと
Twitterのトレンドで見て盛り上がってるから
元々そういう思想の人がそれに乗ってツイート
あとはマスコミに乗って工作だとかリツイートで金をもらってるとかて噂もある
先輩や仲間から来たからとりあえずリツイートとかw
>>734 安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕!
在日朝鮮人ネットテロリストが
くだらないコラ貼って
立憲民主党、日本共産党の
ハングルアカウント有りの
ツイッターのスパム投稿を火消してるぞ
>>742 んー、
国家公務員法「任命者が役職定年延長も決められるよ」←一般法
警察法「任命者は警視総監だよね。だから警視総監が役職定年も決められるよ」
検察庁法「任命者は内閣だよね。だから内閣が役職定年も決められるよ」
というロジックなだけかと。
12年かかってるのにいつまでもっと時間かけて議論するんだろう
黒川さん、検事総長として68歳(2025年2月)まで君臨可能に。 法務省が認める ★2 [632480509]
http://2chb.net/r/poverty/1589204779/ 黒川さん、検事総長として68歳(2025年2月)まで君臨可能に。 法務省が認める ★3 [632480509]
http://2chb.net/r/poverty/1589210117/ そもそも何で黒川の定年が8月まで延長になってんの?
>>771 起訴便宜主義だな
そこで実質無罪有罪が決まってる状態なのも大きな問題
検審もあまり上手に機能してるとは思えない
>>761 急に湧き出すって、だからトレンドになるんだし、同じ人が何度もツイートって抗議だからしてるんだよ
そんなこともわからないの?
気持ち悪いって言ってもねぇ
ネットなんてそんなものだよ?
昨日まであんなに息巻いていた著名人が
今日になってツイ消ししたり、黙り始めたりしているが
マスコミにそんな著名人たちのツイートを大々的に報道されててワロタw
>>766 廃案にしたら立憲民主党から自治労離れるから、攻撃だけして採決ボイコットで誤魔化すと思う。
>>749 悪いことしたらすぐボロが出るほうがええな。
ちなみに安倍政権の裏工作はうまくはないけど平然とやる胆力がある。
>>783 それ在日朝鮮人が捏造したコラ画像だぞ
そんな多彩なアイコンのbotとかねーから
ツイッターで芸能人などに拡散されまくった検察法改正相関図 デマ元主がアカウントを消して逃走 追え
http://toua2chdqn.livedoor.blog/archives/56746338.html 3.名前: 名無しのAsian :2020/05/11 22:23 ID:bTcccX5J0 ▼このコメントにレス
BOTとかけしたらかなり減ったらしいけどな。
あの頭の悪そうな相関図、大本が消すとは思わなかったわw
11.名前: 名無しのAsian :2020/05/11 22:40 ID:bQrb7xMr0 ▼このコメントにレス
※3
BOTを消して残った31万という数字が
なぜか共産党が自慢してた31万人のIT部隊
と一致してしまう偶然が起きて笑ったよ
>>738 はっきりこの法案に賛成だと表明した人っていたか?
>>791 勝手に法の解釈しちゃったみたい
だからまぁ言わば黒川さんは今違法な存在だよね
>>776 乱暴にもアンダーコントロールなんて
言葉をつかうやつは
ハナから国民を
追い詰めようとするやつだ
今、世界一信用できないリーダーが
クソ安倍だ。
オリンピックに一番
相応しくない男と言っていい。
逮 捕 死 刑 が 現 実 味 を 帯 び る と
主 犯 安 倍 な り に 恐 れ て い る 模 様 w
な に を ど う あ が こ う が
結 局 は 主 犯 安 倍 は 死 刑 し か な い
これ良くわからん
日本版ペリカン文書みたいな感じなんかな
三権分立どうこう言ってたネトウヨおじさんはごめんなさいするか、司法試験に合格しなきゃね(´・ω・`)
改めて検察庁法の一部改正に反対する会長声明
https://www.nichibenren.or.jp/document/statement/year/2020/200511.html >「準司法官」である検察官の政治的中立性が脅かされれば、憲法の基本原則である三権分立を揺るがすおそれさえあり、到底看過できない。
>>747 芸能人は?だけど、吉村知事が明確に法案に賛成してるのが大きいよ
今回の反対運動はミス、関わった芸能人の黒歴史だと認めなさいよ
一般人が興味を持てないネタで芸能人を大量投入した芸能事務所はファンに謝りなさい
>>739 一つ聞いていいか?
お前さん雇い主から「お前を後2年雇ってやるから、犯罪に加担しろ」って言われて、首を縦に振るのかい?
たかが定年の2年延長で検察の独立性をどうこうしようとかいう話が、無理ありすぎるだろ。
>>781 で、今回の突然の法改正が黒川の定年延長とは無関係だって言い張ってたネトウヨのデマは大嘘だと確定したな
黒 川 と か 安 倍 政 権 は キ モ イ って
普通は63なのに68までとか
お 前 ら 黒 川 い な けれ ば 何 も で き ない 無 能 か
ゆとりがパパ、ママいなければ何もできないのと同じだろキモッ(笑
>>1 1号の
IPコロコロ、
IDコロコロ、
VPNコロコロ
一味のbotだよ
お前ら11日の報道ジョネーション28分ごろから見ろ!!!!!!!
衝撃の内容だ
●●●●●●アッキード犯罪指示系統(2020/05/12/0020版)●●●●●●
主犯安倍 安倍=犯人。完全に森友加計の主犯安倍。主犯安倍はゆるぎなき事実。死刑。
◆安倍フレンズ犯罪揉み消し指示経路(飯塚幸三&山口敬之&甘利明&世田谷一家案件)安倍⇒アイヒマン北村滋⇒中村格⇒所轄警察
◆さくらメイン系統 安倍⇒(枠恵)⇒招待客等(ジャパンライフ山口60-2357含む)
◆内閣府名簿破棄経路 安倍⇒スダレ禿⇒大塚官房長の前任者⇒大塚幸寛官房長⇒酒田元洋内閣府総務課長⇒シュレッダー係(障がい者雇用の方という設定)
◆前夜祭揉み消し経路 安倍⇒初村滝一郎+今井尚哉⇒ニューオータニ
◆ケータリング経路 安倍(+枠恵)⇒内閣府&アイヒマン北村滋⇒J.C.コムサ⇒R4
◆ジャパンライフ立入検査差止指示経路(「本件の特異性」「余波懸念された政治的背景」)
安倍⇒消費者庁「後任の課長」こと山田正人取引対策課長(直前は経産省大臣官房付=今井尚哉の部下)+管久修一審議官
◆統計不正指示経路A(厚労省系統)
安倍⇒ナカーエ(+麻生アシスト甘利ゴール)⇒横幕章人(当時内閣参事官現厚労省会計課長)⇒
⇒姉崎猛厚労省統計情報部長 +手計補佐⇒阿部正浩座長(マイキン改善検討会)+宮野総括審議官(+三富企画課長(参事官)+久古谷雇用賃金福祉統計課長)
◆統計不正指示経路B(内閣府及び総務省GDP嵩上げ系統)
安倍⇒ナカーエ(+麻生アシスト甘利ゴール)⇒高市+日銀黒田(+アダム)⇒西村清彦総務省統計委員長
◆統計不正発覚対応経路(厚労省系統)
安倍⇒根本+定塚+樋口浄瑠璃六人衆⇒JILPUPPET樋口+大西(前)政策統括官(+前々任酒光+現職藤沢)⇒石原参事官(後任野地)
◆オリンピック招致お食事券メイン経路
安倍+森元⇒竹田+電痛⇒イアン・タン・トン・ハン⇒パパマッサタ・ディアク⇒ラミン・ディアク国際陸連会長含むIOC委員ら
◆五輪関連その他経路(ロゴ剽窃・マリオ演出等)
安倍⇒竹田+電痛⇒佐野研二郎(ショートカット経路 今井⇒佐野究一郎(経産)※研二郎の兄⇒佐野研二郎)
安倍⇒電痛⇒リオ五輪閉会式プロデューサー
◆森友メイン経路(国有地優遇借地契約&払下系統)
昭恵⇒安倍⇒サコータ⇒中村稔現駐英公使・田村嘉啓・武内良樹⇒前西勇人・三好泰介・池田靖⇒酒井康生・籠池
(ショートカット経路 昭恵⇒谷《今井》⇒田村⇒昭恵+谷⇒籠池)
◆森友関西サブ経路A(学校認可系統A)
昭恵⇒安倍⇒スダレ禿⇒ハシゲ+電飾⇒吉本
◆森友関西サブ経路B(学校認可系統B)
安倍⇒昭恵⇒梶田(+電飾)⇒吉本
◆森友校舎建築費関連経路
安倍⇒冬柴大(かき鐡・元りそな銀行高槻支店次長)+熊澤一郎&山本健爾(近財発注鑑定士コンビ)
安倍⇒和泉⇒ソウカ太田(国土交通省補助金関連:サステナブル建築物等先導事業)+加藤&干山(大阪航空局長コンビ)
◆決裁文書改ざん指示系統
安倍+今井尚哉⇒スダレ禿⇒寺岡光博+ナカーエ+太田充+サガーワ+中村稔現駐英公使+中尾⇒田村+杉田+冨安⇒近財小西・池田⇒赤木さんら
◆加計メイン経路A(文科省系統)
経路A−1安倍⇒萩豚⇒藤原⇒浅野・牧野 、経路A−2安倍⇒和泉⇒萩豚⇒木曽⇒前川、経路A−3安倍⇒和泉⇒(萩豚)⇒前川
◆加計メイン経路B(国家戦略特区WG系統)
安倍⇒(藤原調整)⇒竹中⇒八田⇒時計泥棒⇒原英史
◆加計メイン経路C(地方公共団体系統)
経路C−1 安倍⇒ヤナーセ⇒愛媛県+岡山理大、経路C−2安倍⇒ヤナーセ(萩豚が引継ぎ)⇒藤原⇒今治市+岡山理大、経路C−3安倍⇒アダム&ニシーダサン⇒京都府+京産大
◆加計学園唐突虚言指示経路
安倍→加計孝太郎→渡辺(北村)良人
◆アンコン経路(代表例のみ)
安倍⇒検事総長(西川克行→稲田伸夫)+★黒川弘務(法務省事務次官→東京高検検事長)→★⇒検察庁(東京地検特捜部・大阪地検特捜部)
安倍⇒スダレ禿・杉田⇒犬HK報道局長:小池英夫⇒政治部:原聖樹・岩田⇒相澤さんら
>>791 安倍ちゃんが愛してるからじゃないか
まあ巷では菅と近いと言われてるけど
只々反対しかしておらず
何を主張してるかもはっきりさせない
バカッター死ね
>>788 さっきの書き込みでも同じこと言ってたんだけど、
今回の法律では内閣の裁量で定年延長する検察官を選択できるとおれは思ってるんだけど、これ間違ってる?
>>791 稲田が退任せず、林はヤバイヤツだから、黒川を引き止めた
真面目に言うが
今の自民党を駄目にしたのは安倍一強にしたピラミッドの仕組み
若手も言いたい事も言えずも安倍とその仲間達も顔色伺うだけで何も言えず
こんな裸の王様で独裁的なことやっていたらいつかこうにる
昔みたいに派閥争いで自民党内で喧嘩をしをしなくなってからおかしくなってきた、
もうね若手でも石破さんでも中間議員でも言う事は言わなくちゃ駄目、
本当このままだと安倍に自民党ぶっ壊されてしまうぞ
自分は腐っても自民を応援するつもりだが、PCRにしかり給付金にしかり
ちゃんと地域で動いてくれたのは自民ではなくお世辞は言いたくないが
今回は共産や立憲だぞマジで情けないと思ったわ
しっかりしろ自民の若手、中間ベテランは本当呆れるよ食ってかかれよ
>>796 そんな奴に国を任せたらすぐ外国に乗っ取られるわ
>>803 じゃあ何で黒川の定年をそうしてまで伸ばしたの?
何が黒川にあるの?
ツイッターでフォローしている人たちが日付が変わるとこのハッシュタグ1行だけツイートしていて
正直引いた
ソースが妄想だから
妄想だと指摘しても止まらないのが怖い
>>701 それじゃ
>>549の記事も眉唾になっちゃうな…
>>791 法解釈を変更して国公法を適用したから。
今回仕掛けた人たちは2月にこっちを標的にすれば良かったのにね。
どうせコロナで政権は倒れると踏んでたのかな。
2018年3月、森友改竄の時点で安倍は逮捕されるべきだったのよ
おかげで国民は毎年の災害及び、コロナ危機、いいことないわ
>>696 度々盛り上がってましたよ
検察がんばれとかのハッシュタグもありましたね
誰 も が 知 っ て る 主 犯 安 倍 晋 三
岡 江 久 美 子 さ ん 志 村 け ん さ ん を
殺 し た 主 犯 安 倍 晋 三
死 刑 執 行 は よ
「 森 友 加 計 の 主 犯 は 安 倍 晋 三 」
「 検 査 拒 否 に よ る コ ロ ナ 感 染 爆 発 の 主 犯 も 安 倍 晋 三 」
「 桜 を 見 る 会 も 主 犯 安 倍 晋 三 」
「 統 計 偽 装 も 主 犯 は 安 倍 晋 三 」
「 主 犯 安 倍 晋 三 は 黒 さ も 黒 し 富 士 の 黒 膿 」
「 五 輪 招 致 贈 賄 の 主 犯 も 安 倍 晋 三 」
「 デ マ 口 ・ 飯 塚 不 逮 捕 も 主 犯 安 倍 晋 三 の 仕 業 」
森まさこさん、この有事にこの法案を急いで通す正当な理由を論理的に説明出来ないから、一般の日本国民が荒れてるんだよ。
内閣に人事権持たせるのが問題だ、ってことか
政治主導ではなくて官僚主導の法治ってことね
とりあえずコロナ騒ぎが収まってマトモな議論できる環境になるまでこの問題はナシにしといたらどうかな。
今は他にやることが沢山あるだろ。
これはよく安倍サポのみなさんが言ってきたことだろ。
>>788 あぁ。ちょっとわかりにくかったね。
前提として検察官には準司法的な役割があることを前提にしているので、
他の行政機関よりも民意はなるべく反映されるべきではないことを前提にしてる。
これ自体も争いはあると思うけど。
これで騒いでるやつは中国や韓国の犬だということを自覚しろ
やっちゃダメ度では
タマキ逮捕が最高だったわけで、
なんでそんとき追及せんかったん?
これだけ偉そうに安倍政権批判しておいて
一律給付の10万円は受け取るゴミたち。
俺の税金だからってふざけたことほざいてないで
受け取り拒否しろよなw
赤 木 俊 夫 さ ん の 無 念 さ を 忘 れ ま せ ん
岡 江 久 美 子 さ ん や 志 村 け ん さ ん も
殺 し た 主 犯 安 倍
要 は 主 犯 安 倍 晋 三
揺 る ぎ な き 事 実 と し て
森 友 加 計 も 五 輪 脳 の P C R 検 査 拒 否 も
主 犯 安 倍 晋 三
逮 捕
死 刑
殺 処 分
チ ャ ウ シ ェ ス ク
>>834 審議に欠席しちゃってるね
法務大臣とあろう方がなんでかな?
>>824 何もない。
ナンバー2が次のナンバー1になるのが慣例。
Twitter公式にスパム認定されて大部分が消されたと聞いてワロタ
>>840 10万欲しかったら言いなりになれって言うのも凄いなw
ゴーン逮捕も突けば色々出てくる
そこを突かないで、なんでこんな矮小なのを突くのよ
日本共産党を含めて
>>824 黒川が次の検事総長と決まっていたから
それは現東京高検検事長であることから明白(検事総長になる前にワンクッション挟むから)
ところが現任の稲田が予定通りにやめなかった
>>800 吉村知事がこの法案に賛成と言ってるよ。内閣が決めるべきと
>>824 震災の時に検察官が逃げたから。(森法相の答弁)
>>845 Twitterにとっては笑い事ではない
威力業務妨害
>>762 バイトの時間終わったし
石破でさえ止めろ言うから流石に擁護難しくなったから逃げたんだろ
この流れは、普通の日本人たちが、安倍の都合のいい勝手な政治に気づき始めたってことでしょ
>>850 じゃぁ黒川はあきらめるしかないやんwww
>>811 743 783
暇人無職デマ画像捏造
パヨクのコラ職人くん
あちこちの板で暴れてるのバレてんだけどね
10年位やってるよな
「これは朝鮮系の画像です」
↓
およそ5年後
↓
「こっちがコラの元ネタです。ネトウヨが韓国叩きに捏造しました」
・在日特権なまぽ無職が5年間血眼になって元画像探した
・元画像持ってたパヨクが故意に捏造
どっちにしても終わってる
・ろくにフォトショ使いこなせず、クソダサイワンパターンな無職低スキル丸出しの寒い画像
こういうのも長期活動していた
>>785 トレンドに載ってるからじゃあ私も、にしては今回そこまでパンチのある法案じゃないんだよね
法案自体は定年延長するだけだし「黒川氏は犯罪をもみ消す政府の手先であり
政府が黒川氏を重用するために法律を変えようとしてる」ってシナリオは
黒川氏が悪人であるという前提を共有してないと成立しないわけで
トレンドに載ってるのを見る→調べる→黒川氏を悪と断定する→普段政治発言しない私も今回だけはやろう
これだけのハードルを多くの芸能人が短時間で乗り越えるのは些か不自然に思うよ
ID:xojePmdC0
桜を見る会 モリカケ忖度、
隠ぺい 改ざん 偽装 粉飾がパンデミックな、
自公アベノミクス インフレ化で
重税な、クッソ高い健康保険料払わされてるんだから、
まさに、いわゆる、
アベノ スタグフレーション慢性的構造大不況化なんだ。
んで、37℃以上発熱とか、しつこい咳が出たら、
即、医者にかかるのが当たり前だろ。
危険で高感染性、猛毒性の武漢コロナ肺炎が
パンデミック流行ってるんだからな。
何が、数日以上高温発熱じゃないと、
4日ルールで、PCR検査拒否、メガ総量規制だよ。
じゃあ、
払ったクソ高い税金、全部、いますぐ、返せよ、
この、
ソビエト連邦末期 ユーゴスラビア連邦末期な、
クソ自公安倍スタン幕府ナチス
大本営マニアック日本政府が。
「医療崩壊を防ぐため」だ?とっくに崩壊してるよ、
この国の,キチガイ政府、
医療崩壊どころか、医療忌避な、無能で、
怠慢で杜撰で、外道クズな、
自公安倍スタン幕府ナチス大本営マニアック日本
支持者、関係者どもは!
貴様ら、見つけ次第、原形をとどめないほど
殴って蹴って
チャウシェスク夫妻
ムッソリーニと愛人
カダフィ大佐、
いまから、ここらみたいに、
ブッ刺して、放火して、殺すぞ!
>>848 ゴーン逮捕は主犯安倍が自らの犯罪のスピンに使ってただけです。
西川(さいかわ)と主犯安倍の利害が一致しただけ
>>837 反映されるべきではない、なんですか。
反映されるべきだから検察庁法だけ内閣になってるのかと思ってました。
>>851 検事総長になる前に東京高検検事長の定年が来ちゃう。
稲田が辞めないからだけど。
ヤバい人ご用達タレントが明らかになっただけだよ
この反対運動を考えた人は分かってるの
芸能人を政治活動に使おうという事はそういうリスクも含んでいることを再認識して
>>840 意味がわからない
主権者は国民だよ?民主主義ではね
あなたは民主主義の国にいないみたいだけど
>>841 このコピペ馬鹿と同じことを立憲の枝野が国会で平然と同じこと
ほざいてるの見て、誰がコピペして誰がこの運動広めてるか一目瞭然なんだよなw
31万どころか84000まで落ちたってよ…
Twitter本社も激おこじゃないの?
Twitter工作の捨て垢が大量削除されるもサヨク界隈が再投稿に勤しむ 韓国を見習え!と言い張っているらしい
http://japannews01.blog.jp/archives/50534811.html 104:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/05/11(月) 18:45:56.25 ID:uGjXMNhj
削除されて84000まで落ちてたから
公式には真水84000だったんだろうな
106:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/05/11(月) 18:46:40.42 ID:aG6vuudC
>>104 多分それも複垢多数やで
114:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/05/11(月) 18:48:48.58 ID:vVe68Ja8
>>104 1割もなかったのか…
2年前の朝日の記事に林氏が何度も昇進を妨害されているというような内容の記事があったけれど
逆にどうして林さんはそれほどまでトップにさせたくないと思われるの?って方が気になった
>>843 そーなん?
今から調べるの面倒だから調べんけど信じるわw
黒川の為に、というけれど、この法案が施行されるのは黒川の定年後って事は報道しない
ネトウヨという虚構に切れるバカw
妄想乙wwwwwwwwww
いきものがかりはマズくないか
ワニでやらかしたばっかやん
今、絶対に緊急で通さないといけない法案なのか。それ考えたら、分かるやろ。
検察が司法に近い組織だとして、行政が提案して正規手順で立法府通して規則を変えるのが三権分立を脅かすのならいったい誰がどうやって制度を変えるんだ?
政治だの投票だのに一縷の望みを託す私民。
たまらん。たまらんよな。
日本官僚機構は世界一の組織。
試験受かってマジ良かった。
年貢は米ひとつぶ負けてやらん。
>>847 >
>>840 > 10万欲しかったら言いなりになれって言うのも凄いなw
言いなりになる必要ないんだぞ
不必要なお前らは受け取り拒否すりゃいいだけ
なんだからw
そもそも安倍が公明党に押し切られて選挙目当てで一律10万給付決めたことには
何で文句言わないの?w
これ私利私欲で権限行使した黒川の権と一緒じゃんw
興味深いので純粋にスパムかどうかだけさらに検証したいが
イデオロギーが関わってくるから難しいな
もうこういうときは5chでは情報を得ることが困難だ
>>825 いや、ホントに。タイムラインでバンバン流れてきて何ぞ?!と思った
>>877 今40〜50くらいの案件を同時進行でやってるらしいよ
だからこれだけではない
通常時は80件くらい
>>877 今だからこそ通したいんだよ
ひっそりと行えるからな
今の政治家は信用できないから選挙にいかないという謎理論
>>821 自民党をぶっ壊すって言って派閥を弱体化させた小泉が悪い
>>852 お前がデマだよ
1号の分身
勢い伸ばし、アフィカス、在日しばき隊掲示板職員・
>>841 チャウシェスクって共産ばかで大虐殺犯でパヨク教組かよ
共産主義を禁止した方がいい例の一匹
ランサーズが必死に書き込むたびに
「主犯安倍の指示による犯行」という事実が
強く実証され続けている
黒川定年延長では、主犯安倍一味は後づけで文書捏造までやらかした。
マジ死刑しかないわ
ネトウヨは売国奴。
ネトウヨがいなければ、マジで日本のGDPは20%アップしていただろうに。
安倍政権のせいで、どれだけ多くの国民の財産が失われたことか。
>>765 それは国家公務員法で検察官は検察庁法の適用が優先され
現行検察庁法では定年延長はない
607:↓名無しさん@おーぷん:20/05/12(火)00:18:02 ID:JT.sc.L4 × ツイッターで芸能人などに拡散されまくった検察法改正相関図 デマ元主がアカウントを消して逃走 追え
http://toua2chdqn.livedoor.blog/archives/56746338.html 3.名前: 名無しのAsian :2020/05/11 22:23 ID:bTcccX5J0 ▼このコメントにレス
BOTとかけしたらかなり減ったらしいけどな。
あの頭の悪そうな相関図、大本が消すとは思わなかったわw
11.名前: 名無しのAsian :2020/05/11 22:40 ID:bQrb7xMr0 ▼このコメントにレス
※3
BOTを消して残った31万という数字が
なぜか共産党が自慢してた31万人のIT部隊
と一致してしまう偶然が起きて笑ったよ
608:↓名無しさん@おーぷん:20/05/12(火)00:25:19 ID:JT.sc.L4 × 31万どころか84000まで落ちたってよ…
Twitter本社も激おこじゃないの?
Twitter工作の捨て垢が大量削除されるもサヨク界隈が再投稿に勤しむ 韓国を見習え!と言い張っているらしい
http://japannews01.blog.jp/archives/50534811.html 104:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/05/11(月) 18:45:56.25 ID:uGjXMNhj
削除されて84000まで落ちてたから
公式には真水84000だったんだろうな
106:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/05/11(月) 18:46:40.42 ID:aG6vuudC
>>104 多分それも複垢多数やで
114:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/05/11(月) 18:48:48.58 ID:vVe68Ja8
>>104 1割もなかったのか…
>>765 だからさあ
黒川氏の定年延長は既存の国公法81条の3ですでに行なわれており、それが適切か・合法かはともかく
この法案とは無関係です。
って読めんの?
反対するなら、行われる時に騒げばよかったんだろ?
何で今、騒いでんだ
>>807 日弁連がどうした?コイツら三権の何処にも属さないただの民間人
>>868 > 意味がわからない
> 主権者は国民だよ?民主主義ではね
> あなたは民主主義の国にいないみたいだけど
選挙目当てで一律給付決めた安倍の10万給付は
お前に都合にいい「民主主義」なんだなw
死ねよゴミクズ
金のために日本を売国するランサーズ。
その雇い主が、安倍だ。
今の総長がギリギリまで務めて
黒川氏も林氏も定年というシナリオだと
みんな満足なのだろうか
ID:Hlc1SNa90 ID:QwDApNsv0
>1実は、日本国家統制運営能力が
ゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、
粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の重税加速、インフレ化で
スタグフレーション慢性的構造不況激化の、
いますぐ、
起きる令和日本>1スタンピード巨大暴動のプロ、
自民党、自公○○ノミクス政権ww
1973年ー1975年
高度経済成長末期 自民党タナカ カクエイノミクス末期。ベトナム戦争末期。
新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件
首都圏国電同時多発巨大暴動。オイルショック 狂乱物価で、
タナカ カクエイノミクス、高度経済成長期が、テラ崩壊。大不況へ
昭和末期から平成に。
1990年 ソ連 ユーゴスラビア連邦崩壊、
東欧革命、湾岸危機戦争での
グローバル資源価格高騰。インフレ化。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。自公福田、自公麻生政権末期。
リーマンショック前後の、石油価格、穀物価格の高騰から、グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、
ブラックアウト気味。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、
2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、
大阪此花区パチンコ店放火で、
あわせて21人焼殺事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、
グローバル ハイパー ショック中。
2009年ー2011年 この時期に、
日本は、政権交代から、インフレ低減で、
有害疫病害人総量規制で、
円高 デフレ政策な、友愛民主党政権で、
日本は、廉価な物資豊富で良かったなあw
主 犯 安 倍 に と っ て は
検 察 の 黒 川 を 検 事 総 長 と す る プ ラ ン
に 野 党 が 注 目 し 、 繰 り 返 し 追 及 し て い る の が
か な り 効 い て る く さ い w
逮 捕 死 刑 が 現 実 味 を 帯 び る と
主 犯 安 倍 な り に 恐 れ て い る 模 様 w
な に を ど う あ が こ う が
結 局 は 主 犯 安 倍 は 死 刑 し か な い
>>821 自民が悪い意味で一枚岩になってんだよなぁ…派閥が機能しなくなったから
自浄作用がないなら党内野党に政権交代とか出来るわけないんだから実際の野党に政権交代してもらうしかないよなってまあ本来のあるべき姿なんだがね
反自民政党が政権とった時、
これも緊急事態条項もそいつらが
フルに使うってこと忘れてないよな?
中心にいるのはいつものメンバーだろ。
何でこんな地味な話題で盛り上がったのかがよく分からない。
あと、なんで今回に限って大量の芸人が賛同したのか。
コロナで暇になったから自発的に賛同したのか、あるいは傀儡なのか。
来月あたりになったら
「ああ、あの時RTしてたバカ芸人なw」って言われて
その後もずっと「あいつw」って言われ続けるんだろうな
仕事が減ってるだろうから一時の金に目がくらんだのは
まあ仕方ないにしても、、、高い勉強代になったなw
日本のパヨク野党マスコミさん
選挙で勝てばいいだけw
627名無しさん@恐縮です2020/05/12(火) 00:31:25.64ID:tXNBRJrY0
kyonkyon@nekoneko_kurumi
やっぱり朝日が黒幕か。
ゴーン逮捕の瞬間を朝日だけにリークした名古屋高検の林検事長と朝日新聞はズブズブだから、
朝日としては林氏に検事総長になってほしい。
だからいま官邸と黒川氏を攻撃している。検察人事に介入してるのは #朝日新聞
76あなたの1票は無駄になりました2020/05/11(月) 23:58:55.36ID:sHeAMBid0
拡散してね
432不要不急の名無しさん2020/05/11(月) 23:38:51.51ID:BtdButvF0
今北なんだが
黒川氏が定年延長しなかった場合に
そのポジションに座る事になる予定の人の素性の話はどこまで出たの?
509不要不急の名無しさん2020/05/11(月) 23:46:47.52ID:AiEHXQg70
>>432>>451
2018年、年末、ゴーンが茨城空港で逮捕されたとき、
朝日だけがその場にいて逮捕現場の映像を撮れたんだが、
朝日にリークしたのが、その予定の人
その後、逮捕、拘留、釈放、レバノンに逃亡
>>900 > 金のために日本を売国するランサーズ。
> その雇い主が、安倍だ。
給付金燃やしたらどうだ?
>>861 ここからは個人的な見解が多くなるかもしれないけど
出てきてる有名人てほぼ何処かで安倍ガーて言ってる人なんだよね
それを踏まえて黒川が悪じゃなくて、制度変える安倍が悪ていう
認識なんだと思う
あときゃりーぱよぱよwみたいに何も考えてないからあとでリツイート消す奴もいると
>>1 赤 木 俊 夫 さ ん の 無 念 さ を 忘 れ ま せ ん
岡 江 久 美 子 さ ん や 志 村 け ん さ ん も
殺 し た 主 犯 安 倍
要 は 主 犯 安 倍 晋 三
揺 る ぎ な き 事 実 と し て
森 友 加 計 も 五 輪 脳 の P C R 検 査 拒 否 も
主 犯 安 倍 晋 三
逮 捕
死 刑
殺 処 分
チ ャ ウ シ ェ ス ク
>>860 この日本語の不自由さがいかにもネトウヨwww
>>141 そりゃ
原田學植こと趙學植が
商標出願代理人やった掲示板だからな
>>858 慣例破りになる
内閣にはなんの責任もないのに、内閣が悪いことになる
憲法第15条の公務員任免権で、全ての公務員は国民が任免しなければならない
それをどう反映させるかで内閣府に内閣人事局を置くことで、民主的コントロールが及ぶとしている
これが通説なのにw
国政選挙はそれだけ重いんだよね
そんできゃりーぱみゅぱみゅさんは誰にやれって言われたの
事務所の偉い人?
安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕!
>>906 そういうことが起こるから、緊急事態条項を安易に憲法に入れるべきではない。
安倍は、いかに自分が独裁権を握るか、目先の事しか見えていないわ。
>>854 森まさこ、震災の時に検察官が真っ先に逃げたからですって
突然イミフなこと言ってたわ
森まさこも逮捕されないと!
ある議員から「恥を知ろ!」って罵倒されたことあったわね
もう、なんでもありなのよ いちいち聞いてたらムカついたわ
>>885 年金受給開始75歳法案とかいうガチのガイジ法案とかもなー
絶対今やることちゃうわ
アベサポは本当にアレを支持していいんだろうか?
長生きしないつもりなのかもしれないけど、馬鹿は自殺とかしないからそれなりに長生きするんやで
>>904 よう
ポル・ポト支持者
チャウシェスク支持者
スターリン支持者
毛沢東支持者
習近平支持者
プーチン支持者
大虐殺大好きの共産主義者
>>901 林が定年で検事総長就けないとまた騒ぎになる
しかし凄いよな〜
これ必死に反対してる連中は
安倍政権と黒川検察長が2022年以降も続くって認めてるわけだろw
>>901 国民にとっては一番幸せな可能性はあるけど
まあどちらかだろw
自民党のネトサポ居なくなるとこんなにスレがスッキリするのか
自民党の若手やコロナで会社潰れて自殺寸前の奴らは
最後に安倍のタマ獲りに行くくらいの気概見せたほうがいいぞ
安倍や麻生、加藤、西村ラインは実害ないと分からないタイプだから
現に一律給付金10万も公明のバックの創価に脅されて泣く泣く実行したようなもんなんだから
>>925 それか、憲法改正で日本の民主主義を
終わりにするつもりかもしれない
>>914 いやいや
おれ全然知らんよ
この件に関してワイドショーレベルの知識しかないし、それ以上の知識を得るつもりないしw
学生の事を考えてあげなよ。
団塊の世代の責任は重い。
彼等がやろうとした事は肯定出来るが、社会に与えた影響だけを残して個人主義に奔り、年金も貰って自分達さえ良ければ事もなしと決め込んだ。
この団塊の世代とその上の戦争で大変な思いをした人達さえ年金で安穏とした老後がある。
団塊の世代から下の世代にはないに等しい年金制度と、雇用さえ不安な世の中が残った。
せめて昭和の負の遺産の在日と創価学会くらいは道連れに消し去ってくれ。
>>913 >>919 賛同者の所属事務所?とか、何か共通点とかあるのかねえ。
まあ「小人閑居して不善をなす」と言うし、
コロナで不要不急の芸人が暇になったから、
適当な話題に飛びついた可能性もある。
>>825 マスコミによると、ボットじゃなくて生きた人間がツイートしてるらしいよ
>>930 稲田が次期総長を林と公言して内閣に伝えてみてほしい
>>390 ここは日弁連会長に反論出来ない気違いばっかなのか?
無論野党支持者は除くが。
>>928 75歳も選択できる、選択肢を増やすやつね
>>916 捏造コラがばれて発狂的外れレスする
ID:g0v2W1QH0
へたくそ低スキル、パヨクの捏造画像コラ職人
捏造じゃねえなら
ネトウヨとされる垢の無断使用アイコンの著作権元に通報してみろよwww
ネトウヨ動画潰し躍起になってた無職みたいにさ(あのスレも同コラ職人がうろついていたな)
才能もない、努力もロクにしない、現実世界では声を上げることもできない
そんな低能力者が自分の境遇を国や政権のせいにしてネットで吠える
それが今の現状
きっと一番悪かったのは教育だと思う
つまりは日教組=共産党=国賊
ちなみに私は安倍政権下で年収が300万から1000万になりました
ひとえに私の努力の賜物であります
安倍政権は関係ない
民主党政権でも同じだったでしょう
ネトウヨって本当にアホなんだな
野党に踊らされててウケる
だれか暇な人、あの相関図を使って
きゃりーのパヨ界隈の図でも、でっちあげで作ってあげたらいいのに
誤った認識で拡散させるってこういうことだよってわからせた方が良いと思う
ハートマークとか無駄に使われてるし、きゃりーパヨパヨが登場する相関図にちょうどいいだろ
>>911 >給付金燃やしたらどうだ?
それで日本が変わるなら、そんなはした金、喜んで燃やしてやるわ。
でも、燃やしてどうなる? ネトウヨの言ってることは支離滅裂だw
>>945 日弁連だろうが枝野(弁護士、極左暴力集団・革マル派から献金)
だろうがデマばらまいちゃうからな
枝野が数日前にいったデマ
「コロナなどで制限をするのに憲法改正は必要ない」
大阪吉村知事「安倍さんの言う事は間違ってません、検察庁法改正案に賛成です」
まあこれだけでも分っただけでも維新とその大阪のトップは
自民の補完勢力なんだと理解しただけでも今回収穫だよ
申し訳ないが吉村は危なくて駄目だこいつは目が逝っている
ていうかお前は国政に口出すなと何調子くれてんだと
ツイ民が中国船への抗議とかいうタグで対抗しようとしてるの草
なあなあにしときたいの政権のほうなのに飛び火すんじゃねーの?
>>945 あの短い文章の中でも憲法解釈がグチャグチャ
>>927 民主主義を否定する人たちだし、
選挙を待てないんだろ
選挙がやってきてもこないだの補選みたく
負けちゃうんだけどさ(あれ?自民党失策続き()で勝てるはずじゃなかったの?っていう)
>>928 それ今も同じなんだけど、貰う時期で自分で選べるんだよ、知らないの?
遅らせるとその分だけもらえる額が増えるんだよ
でもそこまで生きてないかもしれない、そうやって自分で考えてもらう時期を決めればいい
現在
公的年金の受給開始年齢は原則65歳で、60歳から70歳まで選べる
遅らせるほど毎月の受給額は増える
改革案
長く働きたい高齢者が増えているのを踏まえ、受給開始年齢を75歳まで延ばせるようにする
60歳から75歳まで選べる
遅らせるほど毎月の受給額は増える
>>949 嘘だろw
君のような頭の悪い人が、年収1千万?
>>945 民間人と大して変わらん奴の意見なんぞどうでもよくね?
これだけ批判されても本人が延長辞退を申し出ないのが不思議でしょうがないわ
加藤登紀子さんに(まで)「ファンだったのに」と突撃したアホがわいてきたのには
さすがに笑うしかありませんでしたねぇ。ちなみにうちの母にその話をしたところ、
お登紀さんが「安倍さん頑張って」とか言い出したらそっちの方が心配だ
という返事が返ってきました。
>>955 それはそうだと思うよ
今の憲法で特に不都合はない
しかしまあ自分なら
金があるなら定年なんて早めてゆっくり遊びたいわ
政治がらみの人とか社長さん達ってタフよな
>>945 サヨク小児病っていうのは
たとえ弁護士のトップだろうが
法律を超越して、
(在日朝鮮人凶悪犯罪者の)
人権は大切!
(在日朝鮮人連続強姦魔の不報道特権を守るため)
(在日朝鮮人とパヨクの犯罪者率が異常なため)
諸外国で普通に行われている
GPS捜査は違憲!、犯罪者の顔のネット公開は人権侵害!、少年犯罪顔さらしも
ってやっちゃう連中だから
野党の弁護士資格持ちなんてそういうのゴロゴロ居るわけだが
>>963 確かに君のように優秀な人が年収300万だなんて信じられないね
>>960 民主主義は多数決だぁーって思ってるだろw
須田慎一郎氏「検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞」
https://snjpn.net/archives/195876 >>945 じゃあ言ってやるよ、会長若しくは団体の私的な感想に過ぎない。何の意味がある?
今時、日弁連とか権威的にいってる情報弱者がいるんだね。野党の同胞さんかな?
ふつう学があれば、あれが←なのはネットやる前から知ってるぞ。
>>966 ほら
ネトウヨ叩きの
コラが図星で反論できない
嘘つき朝鮮人特有の話題そらし
>>977 安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕! >>973 俺が年収300万なんて、誰が決めた?
全く違うんだけどもw
>>964 「憲法に非常に詳しいことが証明されている人の意見」だからなあ
ネトウヨおじさんはまず司法試験に合格しないと…
ちゃんと勉強しないとね!
>>978 日弁連が過激派紛いの活動するもんで、市井の弁護士さんも全弁護士の代表ヅラするなと、迷惑してるそうな
>>976 それは失礼
300万ジンバブエドルかと
>>980 金のために日本を売るランサーズか。
だったら、頭悪くても年収1000万はあり得るな。
スポンサーは自民党だし。
>>984 中国共産党みたいな思想だな
法律詳しくないと政治参加しちゃいけないのか
何で芸能人がこんなに、、、、、、誰が裏にいる? これ公務員の定年延長だよね。2008年に
すでに閣議決定。 施行が22年だしアベさんもいない
>>988 政治参加しちゃいけないなんて書いてないよ?
「頭が悪いのは仕方が無いけど、せめて自分の無知を自覚した上で意見を言おうね」ってだけだよw
ID:ZNS1oxgP0
ID:tOr/f/Ow0
在日5ちゃんから貰った
浪人(一般ユーザーは有料の特権アカウント)で
長文を投稿する
ポル・ポト支持者
チャウシェスク支持者
スターリン支持者
毛沢東支持者
習近平支持者
プーチン支持者。
大虐殺大好きの共産主義者(と書いてファシスト)
志位はよくアベのことをファシスト呼ばわりしているが
世界じゃ共産こそがファシストなのは常識
>>982 国民一人一人が口に出して「安倍、NO!」と言わなければいけないわ
黙っていたら何も始まらないわ 人任せじゃダメなのよね
Twitterのトレンドを利用した世論操作も無意味になってきたな
>>988 法律のこと知らなくても参加すべき
ただ議論するのなら憲法や法律のことを知らないと相手を説得することは難しいし、
反論に答えることが出来ない
要 す る に 主 犯 安 倍 晋 三
逮 捕 死 刑 殺 処 分
チ ャ ウ シ ェ ス ク
世間からは、全く相手にされて無い
のは、何故?www
>>984 合憲性推定の原則を否定するのか
憲法に詳しいねえw
>>984 いくら詳しくても民間人だろうにw
政策とまでは言わんが、この件になんか影響及ぼせるのかよw
何もできないなら、ただの民間人と何が違うんかねw
弁護士って言えば何でも通る時代は終わったんやでwパヨちんw
>>988 参加はいいが妄想はダメだろw
「中国共産党みたいな思想」ってわかる奴いないだろw
-curl
lud20250201002856caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589204288/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」投稿広がる ツイート数は470万超に ★27 [1号★]->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」投稿広がる ツイート数は380万超に ★23 [1号★]
・【和田】きゃりーぱみゅぱみゅ「#検察庁法改正案に抗議します」投稿意図説明 謝罪 ごめんなさい [牛丼★]
・【話題】きゃりーぱみゅぱみゅ「#検察庁法改正案に抗議します」投稿意図説明 謝罪 ごめんなさい→新曲宣伝★2 [牛丼★]
・【分析】「#検察庁法改正案に抗議します」ツイート bot無し、水増し投稿垢はごく一部 約57万人が一般のSNSユーザーだった [ramune★]
・「#検察庁法改正案に抗議します」 とうとうツイッターで470万超
・【悲報】「#検察庁法改正案に抗議します」が300万ツイート超え→ただの捏造水増しツイートでした・・・
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が、290万ツイートで日本トレンド1位、世界トレンド1位 ★7 [1号★]
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が、337万ツイートで日本トレンド1位、世界トレンド1位 ★10 [1号★]
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が、381万ツイートで日本トレンド1位(現在は2位)、世界トレンド1位 ★12 [1号★]
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が突然大量ツイートされ、100万ツイートで日本トレンド1位、世界トレンド1位 [動物園★]
・井上小百合さん「#検察庁法改正案に抗議します」にいいね!
・#検察庁法改正案に抗議します ←ツイート数100万超えてるけどどう思う?
・【国内】「#検察庁法改正案に抗議します」運動の中身に波紋 捨て垢大量発生[5/10] [鴉★]
・#検察庁法改正案に抗議します ←ツイート数100万超えてるけどどう思う?【2】
・【話題】香山リカ、ラサール石井、津田大介、志位和夫「#検察庁法改正案に抗議します」 [動物園φ★]
・「#検察庁法改正案に抗議します」 ←このやってる感すごいよね。これで安倍が言うこと聞くと思ってらっしゃる。
・香山リカ、ラサール石井、津田大介、志位和夫、蓮舫、ウーマン村本、朝日新聞「#検察庁法改正案に抗議します」 ★5
・Twitterトレンド1位「#検察庁法改正案に抗議します」!安倍が自分が逮捕されないように法改正するのに猛抗議!!!※画像
・#検察庁法改正案に抗議します 500万ツイート→お前ら「スパムBOTだろ」 スパムはたったの4.87%と判明
・【ネトサポ芸人】百田尚樹ら…安倍応援団が「#検察庁法改正案に抗議します」に「中国の陰謀」「テレビ局が黒幕」とトンデモバッシング! [プルート★]
・【#検察庁法改正案に抗議します】韓国メディア「500万件を超えた怒りのツイート。日本の多くの有名人らも安倍政権に抗議」[5/12] [鴉★]
・「#検察庁法改正案に抗議します」500万件の半分以上は1万2000のアカウントがリツイート繰り返して押し上げてた事が判明。part2 [朱鬼★]
・【やはり】 「#検察庁法改正案に抗議します 」タグ、福島瑞穂の内縁の夫が発端と裕木奈江が見破る
・ガルパンおじさん「#検察庁法改正案に抗議しますを付けた途端に胡散臭く感じるけど水島努監督だけは逆にらしくていいなと思った」
・【バカサヨリスト発表】検察庁法改正案に抗議します ツイートした反政府の著名人 [アブナイおっさん★]
・大久保佳代子(国立千葉大卒)#検察庁法改正案に抗議します
・#検察庁法改正案に抗議します を表明してる有名人の画像を集めるスレwxwxwxwxwxxexw
・【リスト発表】「検察庁法改正案に抗議します」ツイートした反政府の著名人★2 [アブナイおっさん★]
・【速報】"検察庁法改正案に抗議します"のツイート 日本トレンド1位の中身がこれか笑笑 [アブナイおっさん★]
・【#検察庁法改正案に抗議します】<俳優、歌手らが多数ツイートの違和感>識者の高橋洋一氏「法案をよく理解していないのでは」 [Egg★]
・秋元才加さん「検察庁法改正案に抗議します」★2
・江口ともみ(52)chara(52)「検察庁法改正案に抗議します」
・指原莉乃さん、ハッシュタグ「検察庁法改正案に抗議します」依頼があったことを暴露wwwwww★5
・【芸能】きゃりーと指原莉乃、「検察庁法改正案に抗議します」で見えたスタンスの違い [アブナイおっさん★]
・【橋下徹】「#検察庁法改正案に抗議します」 [1号★]
・アホのラサール石井『#検察庁法改正案に抗議します』 芸能人様のSNSを批判する一般人はバカ
・裕木奈江がネトウヨ安倍政権を痛罵!検察庁法改正案に抗議しますを訴えた反日くんたちリストに反発!
・【テロ政党日本共産党】宮本「”検察庁法改正案に抗議します”のハッシュタグ…きゃりーぱみゅパム…」 ネット「共産公認歌手」 [Felis silvestris catus★]
・指原莉乃「ツイッターの#検察庁法改正に抗議しますのハッシュタグ依頼あったけど私はそこまでの信条を持てなかったから呟かなかった」 2
・「三権分立どこいった?」と批判続出。#検察庁法改正案に抗議がTwitterでトレンド入り。黒川弘務氏の定年延長に [クロ★]
・小泉パヨ子「私、更に勉強してみました。今日も呟かずにはいられない。#検察庁法改正に抗議します」
・【悲報】ワイドショー、明日から「検察庁法改正に抗議します」運動を取り上げ 大変なことに…
・検察庁法改正法案に抗議しますのタグがトレンド入りしてるけど抗議の理由がいまいち分からないんだけど
・【朗報】小泉今日子さん 「私、更に勉強してみました。その上で今日も呟かずにはいられない #検察庁法改正に抗議します」ネトウヨ発狂 ★2 [1号★]
・【#公明党の山口那津男代表が投稿したツイッター】「公明支持辞めます」検察庁法改正案への投稿に反応殺到 [孤高の旅人★]
・【芸能】いきものがかり水野 検察庁法改正案に抗議「根本のルールを揺るがしかねない」 ★2 [ひかり★]
・【ウーマン村本】<検察庁法改正案に抗議する芸能人の黒幕いる説を一蹴!>「なにも知らないのに」 [Egg★]
・検察庁法改正案に反対500万ツイート 中身は1万2000件のアカウントによる連続投稿が大半と判明。。。
・「検察庁法改正案に抗議」した芸能人たちは「香港国家安全法」にどう反応したか検証 きゃりーぱみゅぱみゅはスルー… [Felis silvestris catus★]
・【ネトウヨ悲報】大久保佳代子、鈴木砂羽、岸田メルなど「検察庁法改正に抗議します」
・公務員定年を65歳に揃えるだけの #検察庁法改正 に抗議ツイート380万超 野党や著名人らが扇動
・ガルパンおじさん「水島努は検察庁法改正法案に抗議したくせに何で中国人船長解放した菅直人には抗議しないんだ?」
・検察庁法改正案 抗議ツイートに「世論のうねり感じない」 政権側は強硬 [ramune★]
・石破氏、ツイッターの記録的投稿「国民意見が具体的な数字で体現」 検察庁法改正案 [ひよこ★]
・【正論】ラサール石井、芸能界の検察庁法改正案抗議ツイート“火種”は安倍政権のコロナ対策への不満「みんな怒っていると思う」 [1号★]
・【検察庁法改正案】「500万件の抗議ツイートはほとんどがスパムにより水増しされたものだ」→悪質なデマ、スパム判定は約4.87%でした★2 [1号★]
・【検察庁法改正案】「500万件の抗議ツイートはほとんどがスパムにより水増しされたものだ」→悪質なデマ、スパム判定は約4.87%でした★3 [ガーディス★]
・スパヨさん #検察庁法改正案の強行採決に反対します タグ工作も「政治・トレンド」に隔離されてしまう
・【#検察庁法改正案】検察官の勤務延長、弁護士が反対会見 同職1500人が賛同「検察の独立性を覆す」 「民主国家が壊れてしまう」 [ramune★]
・【#検察庁法改正案】検察官の勤務延長、弁護士が反対会見 同職1500人が賛同「検察の独立性を覆す」 「民主国家が壊れてしまう」★3 [ramune★]
・【#検察庁法改正案】元特捜部長ら「再考」求める 有志グループ、元総長に続き 「政官財に切り込む事件が捜査できなくなる危惧」 [ramune★]
・アホの朝日新聞「検察庁法改正に抗議、ツイッターで200万超」 →200万ツイートの中身がこちらw
・中卒、元ヤン 岩佐真悠子、12日に検察庁法改正に抗議ツイート「一応色々勉強してるしバカではないの」
・【検察庁法改正案】政権側、SNSへの投稿の“信用度”に疑いの目を向け強硬姿勢を崩さず/朝日新聞 [チミル★]
・検察庁法改正への抗議に、森法相「改正案内容は問題ない」 ネット「野田内閣時代ですよー」 [Felis silvestris catus★]
09:05:56 up 23 days, 10:09, 2 users, load average: 7.14, 8.56, 9.32
in 0.093393087387085 sec
@0.093393087387085@0b7 on 020523
|