◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【読売報道】東京都の感染者に多数の報告漏れ…複数の保健所でミス、100人規模  [すらいむ★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589177929/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1すらいむ ★
2020/05/11(月) 15:18:49.25ID:miSthKyS9
【独自】都感染者に多数の報告漏れ…複数の保健所でミス、100人規模

 東京都が発表している都内の新型コロナウイルスの感染者数について、保健所から多数の報告漏れなどが見つかっていることがわかった。
 都内の累計感染者数は10日時点で4868人だが、都は集計のやり直しを進めており、現時点で100人規模の漏れが見つかっているという。

 都は1月下旬以降、23区や市の保健所などからの報告を受け、感染者数のほかに年代や性別などを取りまとめて公表している。
 ところが、複数の保健所で報告漏れや二重にカウントするといったミスが多数あることが判明した。

 一度端末に入力したものを手で書き写して都に報告していた保健所もあったといい、都関係者は「集計システムが統一されていないことが一つの要因」としている。

 保健所は、感染者の情報管理以外にも電話相談対応や感染経路の調査など多くの業務を抱えており、負担が過大になっていることも背景にある可能性がある。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Yomiuri Online 2020/05/11 15:04
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20200511-567-OYT1T50093.html
2不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:19:19.08ID:UxuxC9Ns0
合計人数は変わらんのやろ
解散
3不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:19:21.03ID:Xlg3f1D30
わざとです
4不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:19:31.44ID:+paATtCP0
これ完全にアウトでは?
宣言解除どころの話じゃないだろ
5不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:19:32.46ID:mtP2BJsW0
おうおうおう えげつないのう トンキンは
6不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:19:41.69ID:2nN784zk0
100人程度なら別に問題ないんじゃね
一桁足りないとかならさすがにあれだけど
7不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:19:44.57ID:oe8Hk9UI0
負担が過大なら人増やせよ無能
8不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:19:53.37ID:sJLEy1ks0
わざとですね
9不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:20:05.63ID:Tw6iSHNi0
もともとずさんだからな
10不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:20:11.63ID:/VB1cBZc0
>一度端末に入力したものを手で書き写して

バカ
11不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:20:19.69ID:MF+cGoIG0
過少申告ばかりなのは偶然だぞ
12不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:20:29.76ID:TdR2R4fl0
何これ
数字すらまともに書けなくなったw
ポンコツ過ぎんだろwwww
13不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:20:33.51ID:Sz7FmlOt0
ほらな無能だろ
14不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:20:40.28ID:GzA9YEr70
故意
圧倒的故意
15不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:20:43.33ID:oJQxx4h40
> 一度端末に入力したものを手で書き写して都に報告していた保健所もあったといい、

開いた口が塞がらない
16不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:20:45.37ID:DNm9QjfG0
>>1
は?wwwwww
17不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:20:48.00ID:Q4FszM0o0
FAXでやり取りしてるからか?
18不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:20:49.63ID:G4Ur6IMO0
小池ですしお寿司
19不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:21:08.59ID:zkJoMvlu0
隠蔽かよ
20不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:21:09.18ID:GMfRXgE90
>>4
2重にカウントしてたりしてるんだから詳細がわからんとなんとも
21不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:21:13.13ID:XiR2UJ9k0
手書きとExcelとFAXを取り上げろww
22不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:21:13.35ID:HX93i3Dx0
エクセル使わないから
手書きで計算やめなよ
23不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:21:14.36ID:ZfH7eKVc0
あーあ
データ入力と出力、チェック専従者入れろよ
24不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:21:24.28ID:DXJPaWAu0
台湾韓国より遅れている国 それは日本
25不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:21:26.17ID:NzCHgqCV0
またか
26不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:21:29.68ID:TdR2R4fl0
この時代、どんだけ無能よ
27不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:21:32.67ID:WIkV12w90
中国の集計と変わらん
28不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:21:51.78ID:AEhUnaKd0
やっぱり捏造の安倍政権だったね
29不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:21:52.65ID:oe8Hk9UI0
保健所は手書きの帳票で管理してたが
見かねた米企業がプラットフォーム無償提供してるからな

しかも統一されてるわけじゃないから
一部の保健所だけな
30不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:21:55.78ID:jHm5i3QW0
著名人の感染者数から割り出せば東京の感染者はすでに十万人単位になってる
31不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:21:56.70ID:DXJPaWAu0
日本「」
32不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:22:01.05ID:axGlkoqU0
トンキンを空爆してトンキン土人をギロチンにかけよう
33不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:22:02.19ID:DNm9QjfG0
これあれか?今日の感染者突然200超えるか?www
34不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:22:04.28ID:TaOVkJhv0
>手で書き写して

日本の保健所のレベル
35◆HAGEwwwWTCQh
2020/05/11(月) 15:22:15.39ID:HmgL2rRX0
>>1
これはもうだめかもわからんね
36不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:22:15.52ID:4qeul+AB0
許されるのでワザとです
37不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:22:23.56ID:CVZpXMdl0
ふぁあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:22:25.20ID:u4MKEjZT0
>>13
有能なコドオジのお前が助けてやれw
暇なんだろ?
39不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:22:29.51ID:jcvaFQGQ0
なんか新しいシステムできたんでしょ
過去のは仕方ない
40不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:22:34.80ID:MdYsM84V0
>>7
逆や
余計な手数を増やして混乱させとる
41不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:22:36.54ID:eahVTC0n0
五輪が有ると思っていた頃の係数とかだろ・・
42不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:22:41.12ID:DXJPaWAu0
日本「FAXを。。。」
中国台湾韓国「・・・」
43不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:22:51.52ID:H1WZh5RU0
これはしょうがないだろ
この状況で一応機能しているだけマシじゃね
44不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:22:52.60ID:ebuybfHa0
窓口絞ってこの体たらく
45不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:22:52.86ID:53eYd12r0
手書きじゃないと心がこもらないからしゃーない
46不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:22:54.42ID:GlM1XWG70
(´・ω・`)作為的なものを感じてしまうね
47不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:23:02.56ID:ARzuEpke0
隠蔽してました、許してちょ
48不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:23:05.98ID:oe8Hk9UI0
これを機に
腐った公務員全員首切るべきだわ

ゴミすぎて役に立たん
49不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:23:07.22ID:Kox0SDAf0
これ、報告を求める側の責任だよ
50不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:23:09.28ID:F3riEIJv0
マジで公務員無能

使えなさ過ぎる

普段から緩い仕事してると緊急時にグダグダ

最悪

給料全額返上しろ役立たず
51不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:23:14.83ID:jWU6k0Ar0
IT後進国だからな
役所も中小企業もガラパゴス大企業も
52不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:23:21.47ID:Q3R+yfbF0
FAXで報告してるんだろw
53不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:23:22.83ID:f04m2rCu0
はあ???????
54不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:23:38.25ID:DQMUR86o0
はいはい知ってた知ってた
55不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:23:42.74ID:4K2OyKHX0
百合子に迷惑かけないで!!!!!!
56不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:23:45.69ID:HoOv0p8p0
>>1

PC操作できない人全員解雇してください
57不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:23:47.98ID:PvSi+8gD0
集計も満足にできないのか
58不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:23:49.03ID:YWf230bK0
>二重にカウント
減るかもしれん
59不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:23:53.34ID:PPtJNo/e0
あははー、うっかりさんだなあ
60不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:23:56.83ID:AyM2gCdh0
>集計システムが統一されていないことが一つの要因


あっという間に色々なアプリ作った台湾韓国と大違い;;
もうかの国には追い付けないな;;
没落するばかりの日本_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
61不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:23:58.44ID:vrm9OYlM0
統計集計みたいなバックオフィス業務は都庁から応援部隊出せよ
保健所が患者の対応で手一杯なんだからそれまでやらせたら酷過ぎる
62不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:24:01.86ID:TdR2R4fl0
数字を入れる簡単なお仕事もできないとかさ
ほんまに。。。
63不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:24:05.03ID:/T2TmYnD0
自分らで業務効率化適正化すら出来ない保健所w
それを放置し続けた厚労省w
令和時代に昭和脳で仕事しとったらそら
他国の30年遅れの防疫対策しか出来んわなw
64不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:24:10.53ID:wZp5BYa10
>一度端末に入力したものを手で書き写して都に報告していた保健所もあったといい

しね税金泥棒!!!!!!!!!
65不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:24:15.28ID:vtjSf8xD0
>>11
二重カウントもある模様
中途半端に電子報告とFAX報告で両方やったり両方やらなかったりしたケースがあったんだろうなぁ
66不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:24:16.65ID:auRFUgBs0
鉛筆舐めるのは日本の国技
67不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:24:21.54ID:fKVROO6K0
多いのか少ないのかまるで分からんし、今更1から全部数えさせられる人には涙を禁じ得ない
68不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:24:25.96ID:gTf5wPCB0
保健所の馬鹿って
足し算もできないらしい
終わってるな
69不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:24:29.28ID:f83E6QDN0
±でほとんど変わらんのじゃね?
70不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:24:33.98ID:4/V8lEij0
保健所の公務員は算数も出来ないのか。
71630
2020/05/11(月) 15:24:36.61ID:kzeXuFbE0
なぁ、Accessとは言わないけど、FIleMakerぐらい使えるようになってくれよ頼むから。
なんでデータの一元管理ができないの?
送信とかいらないじゃん。
サーバーあればさ。
72不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:24:45.61ID:DXJPaWAu0
老人が威張っている国それが土人国家日本
73不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:24:52.18ID:oe8Hk9UI0
代わりはいくらでもいるぞ?

一段落したら関係者全員辞めさせるべき
74不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:24:53.35ID:MoVx0EGC0
え?30何人とかで喜んでたのに?(・ω・)
75不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:24:58.37ID:0gI46+wi0
自宅待機めちゃくちゃ多そう
76不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:24:58.60ID:ebuybfHa0
こんな確定申告より簡単なことができないなんて
77不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:25:00.80ID:5mC8CZfl0
数字自体は誤差レベルだからどうでもいいけど、そもそもやってることが土人レベルなのがなw
78不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:25:14.15ID:SwUM6OEj0
>報告漏れや二重にカウント

差し引きゼロだろ
79辻レス ◆NEW70RMEkM
2020/05/11(月) 15:25:22.19ID:euYXJl2P0
>>1

PCR検査の数は
必ずしも、イコール人数ではない

どういう事かというと
同じ人が複数回PCR検査をやっている
という話


・・・なので、
感染者数が減ったりして。
80不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:25:24.17ID:7huk4q3J0
今まで暇つぶしで給与ドロボー部署がいきなり忙しくなってパニクってるんやろw
いい気味やw
81不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:25:24.20ID:PDSIK2k40
パソコンに入ってるデータを
紙に手書きで書き写すってNHKかよw
82不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:25:31.78ID:MfhDcqa50
このぐらいの誤差は想定内

たいした問題じゃない
83不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:25:34.23ID:GkaJbSWZ0
「報告書、エクセルで表にまとめました」
「よし、じゃあそれをプリントして棚にしまっておいて」

だからな
84不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:25:34.30ID:f04m2rCu0
どおりで少ないと思ってた
85不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:25:37.74ID:DNm9QjfG0
>>60
作るやつはいると思うよ
単に国の中枢が老害なだけでしょ?
86不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:25:38.17ID:jZH4H9a30
なんでこの程度の集計で集計方法含めてリーダー湿布撮れるやつがいないのか
87実況ひらめん
2020/05/11(月) 15:25:38.68ID:EIkI7feR0
>>1
だからさっさとIT化しとけって
なに紙使ってんだよボケナス
糞無能が
(´・・ω`♯つ )
88不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:25:38.88ID:c9HbKcAd0
減らんの東京だけだぞ
まあ、マスゴミがあんなに取材に出かけまくってたら減らんだろうな
89不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:25:44.17ID:LuXCG6sD0
足し算も満足にできないのが公務員
90不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:25:44.48ID:OH5FuyQE0
本当に信用ならんな東京は
91不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:25:44.48ID:FXJez1SA0
アプリ早く作りなよ
92不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:25:47.95ID:iIqp2afd0
保健所www
なかなか検査しないばかりか
検査した分についてもミス
93不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:25:48.76ID:HX93i3Dx0
FAXしたことを電話で伝えるとかアホなことやってる国だし
94不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:25:49.01ID:IT4V2fhX0
そもそもなんでプラットフォームがなかったの?
95不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:25:49.01ID:/omWNKKU0
後進国への一里塚
96不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:25:49.31ID:W98V6oI+0
めんどくさいから
コロナ患者にNFCマイクロチップ埋め込んどけよ

マイナンバーもリンク付けできるようなの
アメリカのベンチャーにでも発注して
97不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:25:57.25ID:nuuDtLgD0
はい、わざと
98不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:26:00.68ID:6LygBDQ90
人もどきバカチョン、嬉しそうだな。
99不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:26:10.43ID:lZZgdQkI0
忙しいのかもしれんが、保健所の能力を疑わざるを得ない
100不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:26:14.75ID:/rPrOR9q0
給料高いのに旧式の仕事しかできねーんだな
101不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:26:15.14ID:Rt3dwDXL0
実は日本なんてこんなもんですよ 
そんなこととっくに気づいてたでしょ 
102不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:26:20.01ID:ap9UYXjc0
吉村さんが、大阪に入れたサイボウズを紹介するって言うてたで
103不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:26:27.20ID:KtwL0h/l0
マイナンバーを活用すれば、こんなことは起きないのでは、、、、、、
104不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:26:28.80ID:07J55u300
わざと集計ミスして感染者を少なく見せている?
105不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:26:30.12ID:XiR2UJ9k0
ちゃんとしたシステムなら「集計」なんて作業は要らないんだよ?
入力=集計なんだから
106不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:26:30.44ID:EWajVhCB0
感染者数であって、死亡者数ではないから
約5000人のうち100人規模のカウントミスがある
それにしても、少しはまともなシステムを立ち上げれば良いものを...
日本が旧時代的なのは確からしい
107不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:26:31.28ID:2kPkfQgR0
一人一人の努力が足りないから
こういうことになるんです!
とか言ってんのかな

激務なのに担当者かわいそう。
108不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:26:33.26ID:lMxPbQNn0
>>71
公共機関が連絡用にLINEを使って、そこから手入力でエクセルに入れてプリントアウト、紙ベースにしてからFAXする国だぞ
諦めろ
109不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:26:36.41ID:nlDoYQJW0
大した数字じゃないのにどうやって間違えるんだ
データじゃなくて紙で管理してんじゃね
110不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:26:38.13ID:DNm9QjfG0
>>61
ぶっちゃけ報告用のエクセルとかCSV形式のフォーマット作るツール送ってファイル送ってもらうだけでいいよな

発想が貧困なんだ日本の上は
111不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:26:38.22ID:TdR2R4fl0
いやいやほんまに
普通にエクセルでやれば良いじゃないw
112不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:26:39.97ID:gLtnfKdR0
>>83
それに押印したりねw
113不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:26:40.03ID:qhcxRj670
後進国
114不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:26:41.52ID:7W6i1BAI0
死亡人数も7倍とかになってなかったか?www
115不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:26:41.79ID:6xH2EweY0
厚労省って普段はのんびり仕事してて、有事には役に立たない人材が多いんですかね?
末端職員じゃなくて中間管理職以上がね。
116不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:26:47.74ID:2gNI+rd00
現時点で100人規模か
再集計終わる頃には1000人規模になってるかなw
117不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:26:49.20ID:vRRqe9GP0
隠蔽バレたんやな
118不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:26:50.78ID:4Hh+lTGn0
>>17
その通りらしい
ITジャーナリストの三上氏が呆れてらっしゃった
119不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:26:52.31ID:aKN44C0d0
公務員がいる限り、この国はまともになれない
120(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o
2020/05/11(月) 15:26:53.35ID:6L527O5t0
(; ゚Д゚)東京の保健所はどこも大変みたいだな
121不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:26:56.56ID:q4yyxV+V0
美しい国ジャップ
122不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:27:00.06ID:GkaJbSWZ0
>>100
報告を受けたりする方が旧式だからな
123不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:27:00.16ID:f04m2rCu0
初めて日本という国を疑い始めてる
124不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:27:13.45ID:k21KnU3c0
なぜコロナ専門部隊を作らない。
125不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:27:14.25ID:5gsQL2390
役所って楽な仕事だよな
126不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:27:16.51ID:DT/5kc6S0
>>105
マジでソフト組んでないのかと暗澹となった
127不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:27:19.34ID:ILqUwyt80
ミス=隠蔽

いやもしかしたら本当に無能なのかもしれないです
128不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:27:22.92ID:sbOGcwD+0
ぶっちゃけ海外の方がそこら辺大雑把やで
129不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:27:24.42ID:Iud+Si4D0
>>1
世界のみなさん、これが技術大国日本の姿です。
130不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:27:25.61ID:oe8Hk9UI0
何が起こっても責任取らなくていいから楽だよな

のらりくらり適当にやってりゃ事が過ぎる
131不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:27:27.52ID:wC1f2X+L0
>>60
これが一番呆れた
132不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:27:29.02ID:AnPGIyCo0
うっかりミスは誰にでもあるだろ、安倍総理だってミスばっかじゃねえか
133不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:27:31.25ID:DColbkNH0
絶対ペーパーベースで集計やってるだろ。
134不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:27:35.85ID:1DyouxB30
アナログだなw
135
2020/05/11(月) 15:27:38.74ID:kNQGlyuG0
>>4
実際はもっと少ないという話しで草
136不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:27:41.94ID:NolM77zo0
東京だけ解除するなよ!
137不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:27:42.68ID:eknTt2qW0
トンキンだけなんでこんなめちゃくちゃなの?
やっぱオリンピックのせい?
138不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:27:43.94ID:YOHiwb5H0
コ○ン「あれれー?」
139不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:27:46.61ID:PxEl0BnD0
トンキンだけ封鎖すれば丸く治るのに
140不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:27:48.77ID:lbtTrgWk0
何でそんななるんだ
連絡つかないとか?
141不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:27:59.35ID:GaoxkRhk0
そら、感染者にも入ってないのに死んでるとかおかしいからな

死んでましたとか、ほんとやめてくれ
142不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:27:59.86ID:tlWPh0jo0
CSVでだせば良いだけじゃないの?
システムも何も、大抵どれでも読めるでしょう…
143不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:28:00.60ID:xvxmtoTl0
隠蔽JAPAN隠蔽JAPAN隠蔽JAPANJAPAN隠蔽JAPAN隠蔽JAPAN隠蔽JAPANJAPAN隠蔽JAPAN隠蔽JAPAN隠蔽JAPANJAPAN隠蔽
144不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:28:05.75ID:15wbIIf70
未だにアナログなんだもの
そりゃ忙しくなるし、ミスも多くなるわ
145不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:28:06.15ID:zkVS30ko0
馬鹿な日本人ばっかりで笑える、100件のミスなのに
100人マイナスとかw
146不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:28:09.72ID:l3WLj4z+0
昨日まで終息ムードだったのに
水を指しやがった
147不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:28:10.78ID:Jz4GKqbw0
IT音痴を通り越して無能
148不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:28:18.51ID:DVNZF0qi0
東京都の感染者に多数の国籍不明・外国人が
のほうが売れると思うよ
149不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:28:19.15ID:JeSqEwdt0
トンキンなくなればいいのに
150不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:28:23.86ID:I65yvSai0
間違ってただけと言いながら過大申告ではなく過少申告ばかりってどんな偶然なんスカねぇ
151不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:28:24.75ID:jX1UBeAn0
ネトウヨどうする?
もう中国笑えねーな
152不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:28:32.90ID:IT4V2fhX0
手書きでの提出を求めます
【読売報道】東京都の感染者に多数の報告漏れ…複数の保健所でミス、100人規模   [すらいむ★]->画像>2枚
153不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:28:33.19ID:7asc3zhh0
昭和から全く進歩してないwwwwwむしろこの見殺し行為は昭和未満wwwwww
154不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:28:34.91ID:nJT9KKA10
保健所崩壊
医療崩壊
葬儀屋崩壊

これ東京どうするの?
155不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:28:35.89ID:q4yyxV+V0
>>123
おっそ
156不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:28:40.68ID:SPdmaK/Y0
FAX新しいのにしたら
157不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:28:41.81ID:1DyouxB30
台湾のIT担当大臣が心底羨ましい…
158不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:28:42.10ID:ahMQvUBK0
こりゃ終息無理だな
159不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:28:49.94ID:GzA9YEr70
FAX擁護おじさん全力逃亡
160不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:28:53.98ID:/bl39lSb0
未だに手書きでFAXってww
161不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:28:57.71ID:Y215kjUq0
ヴッ!
162不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:00.40ID:zMuQaRfx0
こんだけ検査絞って数を数えをることすらできねえのかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
日本って北朝鮮以下なの?????????????????????????????????
163不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:03.87ID:TdR2R4fl0
>>146
もっと早くに終息してた説だよ
164不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:04.49ID:FitSuKPB0
二重にカウントされてるのと、数え漏れとどっちが多いんだろうな
165不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:05.06ID:4/V8lEij0
>>105
おそらくパソコン入力もできない老害に合わせているんだと思う。l
166不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:06.01ID:KjaIUVUP0
まあ、日本だししゃーない
次から確りやればいいさ
167不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:07.41ID:d1ir3B7l0
酷いな。
絶対隠蔽じゃん
168不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:09.73ID:ialkYUvp0
どこまで無能なんやろ
169不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:12.42ID:3YOxVj+j0
今日の国会、安倍ちゃん、加藤厚労相、西村コロナ担当
清々しい程の、ご存じない揃い踏み3人衆
170不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:16.29ID:KSKWQ6OB0
やっぱりね
171不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:18.65ID:KKJCxwud0
名前とか詳細省いた表は公表してないのかな。
愛知だと結構詳しく出てるから、取りこぼしたら本人が
わかりそうだが。
172不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:19.06ID:F+/HOuMU0
もう少しましな採用試験しようよ。
173不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:22.08ID:35m98hS00
公務員はどこまで無能なんだ
うちの会社だったらクビだぞ
174不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:23.17ID:xvxmtoTl0
>>154
火葬場崩壊も追加で。
175不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:23.61ID:1pfoCzsJ0
いつもの隠蔽、捏造、改竄
176不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:24.41ID:L0imJp6z0
保健所は医者が患者に保健所に連絡した方がいい言って連絡しても検査拒否するし、仕事すりゃこんな低レベルだし何の為の保健所なの?
177不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:25.05ID:tN6uA4X10
エクセルも使えない公務員に

年収1000万
178不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:25.31ID:hcvSC5uz0
>>123
大本営発表以来、隠蔽が国技の日本だぞ
お花畑すぎんな
179不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:29.37ID:ToWDsbH00
怠けていても給料もらえるから痴呆公務員になったのに
なにこの忙しさは(カードで)
派遣もっと増やしてくれないとやってらんないわよ
180不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:30.12ID:yfiHoi+R0
隠してたの忘れてたって言う奴〜
181不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:30.63ID:mImg9v/10
先進国はFAXが標準の伝達手段だからな
182不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:32.30ID:wj9yzldt0
安倍が悪い
183不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:33.34ID:IT4V2fhX0
>>150
>>1
>>二重にカウントするといったミス

日本語読めないの?
184不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:34.67ID:8PzBpdHT0
コイツら本当に仕事をやらないことに関してはピカイチだな
185不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:34.87ID:1JrVtjAx0
東京って人が多いだけで無能しかいないのがばれてきたな
186不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:35.03ID:TZhlkqMs0
報告がFAXなんだってな
だから手書きが必要だし報告の日にちが決まってるせいで回線が混雑して繋がらないとかあって担当者が電話から離れられないとか…
時代遅れにもほどがある
187不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:35.65ID:auRFUgBs0
そもそも、IQ高い奴なら、初めて選挙に行ったときに、なぜ投票は鉛筆で書くの?と思うはず
188不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:36.93ID:vRRqe9GP0
>>17
手書きしてFAXをシコシコ送ってるんやで
FAXてのは電話回線が使用中なら送信できないから空くまで送信できんから、何時間もかけて送信や
189不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:40.07ID:a63S4bv90
ファックスで集計するから文字がかすれて読み間違えることもあるやろう
まあしょうがないわ
190不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:41.66ID:k21KnU3c0
どこの保健所が最初にげろったの?
191不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:41.81ID:mh+M4qvC0
その程度の仕事しか出来ないのを
保健所職員として採用するのは間違い
192不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:44.50ID:ahMQvUBK0
偽装国家ジャップランド
193不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:44.87ID:yPqxo+nE0
ホントは10,000人規模だろうよ 知ってた
194不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:49.21ID:/T2TmYnD0
感染者のナンバリングしても個人と紐付けでないとか?
外国人とか再感染とか、保健所跨いだら把握不可とか
楽したいから保健所志望した連中はやる事が違うわ
195不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:51.52ID:K11v56Ct0
そもそも、全国民に10万円配るのに何で申請が必要なの?印鑑が要るのかな?
馬鹿な役人の無駄な仕事が増えるだけ。保健所も無駄だらけなんだろな。
196不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:29:53.04ID:XnwME4sW0
これ、患者のカウントの仕方よくわからんかったからな
野球選手三人がコロナにかかった時も
二人は大阪住まいだけど、一人は兵庫住まいなのに
何故か大阪の症例で報告されてた
197不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:00.11ID:mnDl/3au0
まぁ忖度して減らしてたのがバレたんやろな
198不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:01.64ID:nAag52rK0
検査数よりも感染者数が多かったのはこれだったか
199不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:02.09ID:/aumNNWb0
なぜ手書き
200不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:02.99ID:dNn7mLxJ0
ダメじゃん
201不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:03.34ID:7G/2EK9u0
保健所一括じゃないとうまく集計できないとか言って、まともに検査が出来なかったのにこれw
途上国以下のシステム
202不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:04.90ID:9trBkNaV0
>>172
逆に採用試験が遥か昔のご老人だろ?足引っ張ってんの
203不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:07.02ID:SU/VlHqq0
東京キチガイ 政策

人口 14000000人
死亡 *******180人

コロナで老人が5ヶ月で10万人に1人しか死んで無いのに休校、休業
204不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:07.92ID:ODn3iMKB0
トンキン封鎖して漏れたら県境付近住民が自粛警察頑張って都内ナンバー狩りすれば良いじゃん
205不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:09.06ID:vRRqe9GP0
>>187
必ず自民党が勝つのはそういう理由や
206不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:09.70ID:V83MIM1y0
そもそも申告漏れをどう判断するんだよ。
207不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:09.71ID:ig5vERiW0
隠蔽でも無ければ報告漏れでも無い
国民の誤解
208不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:12.36ID:DERSXOIR0
40万人はいると言ってたからなあ
油断して外出した人は感染したと考えていい
209不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:15.83ID:RbI3wNAd0
何日か前に死者数が10倍違ってたって訂正あったよな
210不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:19.08ID:k4+Hi9MJ0
結果として増えるのか減るのか相殺されるのか
211不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:19.42ID:46U6eVx00
ミス?😏
212不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:19.56ID:VDOGNr860
>二重にカウントするといったミスが多数あることが判明

小百合「いいえ、それは木霊です。」
213不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:20.39ID:ap9UYXjc0
>>102 のはコレ
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1252973457467338752
https://topics.cybozu.co.jp/news/2020/04/22-8794.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
214不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:24.16ID:iYqFx/J10
アンコン(笑)
215不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:24.64ID:/jdLYRbB0
わざとに決まってるだろ
情報公開請求とかしたことあるやつならわかるけど、これは行政がよくやる手法
突き詰めて追及していくと、最後には職員のミスで・・・って話になる
わざとではないって
いつもこれだよ
216不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:33.25ID:cy8NgE/p0
自粛ポリス出動だっ!
217不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:38.98ID:tN6uA4X10
保健所の職員も実はよくわかってなかった
218不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:39.55ID:wBYK7bmC0
検査数も分からないのに妖精率なんて言うお伽話しをされてもなぁ?
219不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:41.18ID:ZfH7eKVc0
>>110
それでいいのにな
それすらできないのが多いのか
220不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:41.38ID:MuqggxVq0
この数日間で100人なら問題だけど
数ヶ月で100人なら今となってはもう誤差
221(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o
2020/05/11(月) 15:30:43.26ID:6L527O5t0
>>137
(; ゚Д゚)人が多いからじゃない?
222不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:43.63ID:cGuuNeNZ0
わざとやってるのではないかな
五輪の頃感染者数を少なく誤魔化すための仕様
手書きにする事で報告を遅らせ業務を滞らせる
故意にやってる 故意で無ければ悪意の税金泥棒
223不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:46.88ID:AemjydMy0
うわああああ
224不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:52.53ID:jZH4H9a30
そういうほのぼの国を持ち味にするなら別だけど
これじゃほんとにガラパゴス島になっちゃうよ
225不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:52.78ID:AQ3Mjre10
日本は世界一の怠け者国家だから
まともに集計なんか絶対に、絶対に、絶対にできっこない
226不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:52.83ID:DT/5kc6S0
今に至っても東京の集計データがきっちり出てこないのは隠蔽やサボりというより機能不全だろうなと思ってた
案の定だった

深刻すぎて言葉もない
227不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:54.02ID:2FU5DV8S0
隠蔽改竄談合
威圧散蒔き揉み消し
228不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:55.03ID:Vc9EElji0
これが公務員君主制の国、日本の真実。
229不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:57.93ID:IEHDPoCD0
効率化を最大限に抑えた結果だわな。
本当にどうしようもない…
230不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:30:59.93ID:EHxPJGmE0
暇な公務員を保健所で働かせろ
231不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:00.99ID:hiFP9MOI0
東京都は、組織が、デカすぎるのかな??
232不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:03.12ID:elt9DdKm0
>>203
ロックダウンは必要なかった? 「外出禁止は感染抑制と相関がない」と研究結果
──感染拡大の抑制と最も高い相関が認められたのは休校だった
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/05/post-93360.php
233不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:05.19ID:M41r2xUK0
カチカチもまともに押せないのかよ...
234不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:11.95ID:oe8Hk9UI0
ただの税金泥棒
235不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:12.86ID:qk5jBBrI0
やっぱり相手に送るときは手書きだよね
誠意と真心こめた手書きの書類良さがわかるのなんて日本ぐらいでしょ
これぞ日本の文化、日本に生まれてよかった
236不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:17.98ID:WFFGoHUJ0
厚労省がファックス捨ててるだけだろ
237不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:18.11ID:+njYks1I0
数字をゴニョゴニョ
238不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:19.13ID:9q4CQfAK0
暇な公立学校教師が大勢いるのに、なんで保険所の連中だけで対応してんだ?
239不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:19.60ID:L0imJp6z0
>>173
公務員はサボる事と休む事と楽する事と威張る事しか考えてないからな
240不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:20.77ID:vtqGPmDa0
アナログすぎんよ
241不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:22.06ID:12i2J4DZ0
子どもの頃思い描いてた2020年の東京はこんなのではなかった
242不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:22.82ID:DXJPaWAu0
中国台湾韓国「。。。こんな国に占領されたなんて・・・」
243不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:26.16ID:ZfFvZHNt0
じゃあ感染者数減るんじゃん
244不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:28.45ID:NIYlXWTO0
>>1
外国籍の扱い方がわからなくてこういうことになるんだろ
一律国籍まで含めて発表するべき
245不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:28.51ID:vRRqe9GP0
>>206
医師会の集計と数字がまるで合わないから
医師会から調べが厚労省にはいったんやろね
246不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:28.85ID:46U6eVx00
>>1
> 一度端末に入力したものを手で書き写して都に報告していた保健所もあったといい、

はあ…これが先進国とか
247不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:32.52ID:2BSPfPtd0
足し算も出来んのに公務員なれるもんなんやなw
248不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:32.67ID:HpThoEcI0
死者数はどうなのか?
退院した方は何人なの?
249不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:33.20ID:+B1GtEBJ0
そもそもは保健所はムダだと言って予算カットしたのが原因だし、システムが最新化されないのも予算不足のせい
なんで予算不足かといえば、国の税収が減ってカネが無いから
カネが無いから、有事の際に備えた有用なムダを維持できないし、同じく貧乏な国民がそれを許さない
日本が貧しくなったことにすべてが起因する
250不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:34.56ID:LwF/ourh0
まーた隠蔽か?
251不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:38.81ID:xP7yWpow0
数字もロクに出せん、システム構築はできない
よくこんなんで散々都民煽ってきたもんだ
BBA・都職員・保健所etc
今更と無能って言葉で表現しても何ら問題ないわw
252不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:40.10ID:ETUWlmLg0
東京足引っ張り過ぎだろ
253不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:40.84ID:sbOGcwD+0
重複や漏れ…
隠蔽とは
254不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:42.07ID:ix7OtOkb0
トンキンちゃんは算数もままならないのか
255不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:45.63ID:wC1f2X+L0
>>188
FAXは法律で禁止にするべき
256不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:45.65ID:lLlKHh9F0
保健所「一般人は匹で数えてたから足すの忘れてたわ」
257不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:46.14ID:TPpNzWW40
でしょうねもう東京だけ封鎖で
258不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:48.68ID:VnQZ0mVp0
な、厚労省と同じことやってたろ
厚労省が再集計したのが合図だよ
ちなみに誤魔化してる数はこんなものではない
259不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:51.70ID:lMxPbQNn0
>>168
10万円給付のシステム構築を、未だに市町村ごとに公募かけて選定してるほど無の
260不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:52.28ID:BoFGCrCV0
検査数/感染者数のデータだけなら
システム構築なんて大層なことをしなくても
オンラインのスプレッドシートを使うだけでも
毎日一元化した上で発表できそうなのに
なぜ日本はやらないんだい?
261不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:52.62ID:7asc3zhh0
>>187
消しゴム「不正はあかんて」

?「うるさい!!!!」 ブチッ

消しゴム「」
262不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:54.88ID:3/61lEfP0
電卓で計算してるから
263不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:56.25ID:K/zndKAI0
PCR検査しないのは、本当の感染者数がバレたら死亡者数などの被害もきちんと調べて公表しなければならなくなるからだよ。被害を受けるのは主に高齢者だからほったらかしているというのもあるだろう。
でも事実上の殺人だよね。事件起きてるのに捜査していないだけという事ですよ?大丈夫か日本!?.
264不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:31:59.16ID:iJvL+gXy0
>>50
公務員が無能なのではなく、働いている組織が機能不全
どんなに優秀な人でも発揮できなくさせられる

とにかく責任の所在をはっきりさせない
意思決定をしちゃいけないところが役所

いきなり判断業務の山が押し寄せても、こなせるわけない
265不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:03.79ID:3YOxVj+j0
都内に何件の保健所があるか知らんが100人規模で
少なく計上していたら大問題やで
266不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:03.75ID:auRFUgBs0
メルトダウンだって当日に起きてたけど、3か月は起きてないことになってたんだぞ
メルトダウンは確認できていません、という感じで
幽霊感染者がいるんだろう
267不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:04.13ID:XnwME4sW0
>>215
役所に居たことがある奴なら、この手のミスも当たり前って思ってるわ
何故か途中で変わる報告の形式
各部署で集計して送った後ではいる謎の訂正
同じ書類を違う形で複数回違う集計をさせて報告させる(報告先が違うから)
こんなんやってたら、数字間違うのも当たり前
役人ってアホや・・・とつくづく思ったわ
268不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:04.36ID:yuhzuaha0
これはわざとだな
安倍の指示だわ
269不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:05.08ID:/jdLYRbB0
>>224
未だなってないと思ってるって幸せだよ
270不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:07.38ID:jzIdtJNK0
上京できないカッペ「トンキンガートンキンガー」
271不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:07.66ID:QeGI9RkY0
戦犯ファックス
272不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:08.24ID:+V6UcOaQ0
手書き手計算これですよ。
PCR検査も職人が一つ一つ手作業で丁寧にね。
273不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:08.58ID:nAag52rK0
>>209
退院者数だよ
数え方が違ってたらしい
274不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:10.05ID:vRRqe9GP0
>>208
感染者だけで数百万やろね
275不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:14.30ID:CVZpXMdl0
>>249
マスクの金あるやん!!
276不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:14.52ID:krYLlEy30
だと思った!東京は減ってるのに隣の神奈川が増えてきてるし
気の抜けない毎日は続くわけだ
277不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:15.50ID:g6s6ShMl0
こういうのって公表する都がExcelで統一フォーマット作ってばら撒くんじゃないのか
現場に丸投げかよ
278不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:16.23ID:S9QHH+Qc0
>>4
一月以降だからね?
均しちゃえばそこまで大幅に変わらん
二重カウントもあるんだし
279不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:18.38ID:9Zv98chr0
そんな初歩的なミスしてる様な保健所は
検体とかも取り違えたりしてるんじゃないの?

信じられないレベル
280不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:21.50ID:F8hsG0+M0
オリンピック忖度が働いて隠蔽したんだろうな
まだまだ余罪はありそう
281不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:25.49ID:TUh1yxc10
こうなると何もかもが信じられない数字になったな
282不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:27.06ID:cQ72zutV0
もう統計なんかごまかしていいから収束ってことにしてとにかく経済を回せ
283不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:27.77ID:vNXY9iPp0
忙しいのを理由にまともな統計が取れてないのか、夏ボ無しな
いい加減な仕事でお金が貰えたら世の中成り立たない
284不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:31.61ID:DXJPaWAu0
役所→手書きFAX


民間→IT
285不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:36.75ID:+qWidgX/0
世代交代に失敗した後進国の末路
286不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:37.05ID:K11v56Ct0
>>196
兵庫県は知事が中国に100万枚を送ったからコロナは隠蔽して隠すのが前提。
287不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:40.89ID:mGEn8Eve0
初期の頃に千葉県が検査人数と検査数取り違えてて
1日で千件ぐらいの変動があったのに誰も騒がなかったわけで
ちゃんと厚労省のページ見てるヤツなんて少ないし大して興味がないってのが
すぐにバレる
288不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:40.99ID:tN6uA4X10
エクセルで串刺し集計すれば

間違いようがないのにな

こんなのに年収1000万
289不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:42.18ID:0mgr7Jlv0
ハンコ押してもらわないと書類が先に進まないからね
290不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:42.70ID:ngjFcGwy0
こんなミス多すぎの無能な奴らがボーナスとかもらうんだろ?
291不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:44.31ID:Y1hG2VDP0
今日は200越えが見れそうだ
292不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:44.69ID:7G/2EK9u0
>>219
手書きfaxだよw
293不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:51.51ID:tAEV9zT/0
小池「チッ言うなよ!」
294不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:53.22ID:DT/5kc6S0
>>249
マスクに使う金はすぐに出せるんだから
保健所に回せない理屈は成り立たんな
295不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:58.39ID:ORBbwDGZ0
ファックスやめーや
296不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:32:58.92ID:oS1aetH+0
東京都
FAX回線を増やします!
297不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:33:03.07ID:qEqG4TmH0
他の国の10分の1しかテストやる能力無いし
数を数える能力すらないジャップ
それがおれたちオワコンジャップ
都合の悪いことは隠蔽、足し算引き算もできません
298不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:33:03.71ID:KSKWQ6OB0
何でFAX…メールにデータ添付して送るなんて小学生でもできるぞ
299不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:33:03.86ID:/jdLYRbB0
>>267
俺は元行政マン
役所は嘘つき
ソースは俺
300不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:33:09.32ID:7G/2EK9u0
>>291
今日も少ないよ
301不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:33:11.72ID:xkQRXYuy0
多分100は控えめにいってんだろね。少なくとも500はいると思う。
302不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:33:12.11ID:nAag52rK0
重複 1人
漏れ 101人
303不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:33:13.88ID:etMqH+rN0
>一度端末に入力したものを手で書き写して都に報告していた保健所もあった

温かみを感じるな
304不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:33:14.89ID:WvU2n8j30
だから言ったじゃないか
FAXを送った後相手に確認の電話を入れないからこうなる
305不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:33:16.11ID:LIZZhXwf0
二重にカウントしてたら減るだろ
つまり複数回検査して精度を上げる努力を現場ではやってるってことだよ
報告された人数が重要ではなく検査による精度こそが重要
そこがおかしかったら元も子もない
精度の低い検査を盲信してるから欧米では感染が拡大して死者が多数出てる
306名無しさん@1周年
2020/05/11(月) 15:33:16.19ID:iUWKnR/G0
>>187
自筆でないと不正多発したから
他の国でも自筆にも戻してるから
307不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:33:17.15ID:vRRqe9GP0
>>273
東京都の死人が百人も計上されてなかったんやで
308不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:33:18.68ID:msm+MNQl0
日々の業務に忙殺されて、現在集計しているデータが正しいのか疑問があるけど、遡って検証し正すのにも時間がかかり、仕方ないので現状維持で現実との数値と乖離していくという経験、社会人ならあるあるだと思う…。
309不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:33:22.02ID:9ko5kyYg0
ジャップさあ…
310不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:33:30.66ID:iYqFx/J10
>>10
アナログ大好きな国なのでwww
311不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:33:30.69ID:0UqBUUF10
と言うか申告漏れじゃなくて申告してないとこもあるよね
東京じゃなくてもさ
312不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:33:39.18ID:XnwME4sW0
>>288
各所でエクセルで集計→それを手書きでFAXさせる、という昭和方式ですから・・・
313不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:33:39.66ID:wBYK7bmC0
自走と大差無いな、仕事しないことが目的な部署
314不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:33:40.15ID:TUh1yxc10
>>260
役所は未だに手書きのファイル運用してるんだぜ?
315不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:33:41.53ID:oGjHCf620
原始人かよ
316不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:33:42.67ID:JGj8GYCi0
こんな公務員に給料払う必要あるのかね?

ボーナスなんていらないだろ。
317不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:33:44.37ID:jzIdtJNK0
>>285
そういうこと言えば言うほど、自分は日本をバカにしたいだけのレイシストです!、っていう本音が透けて見えるだけだからやめとけって・・・
はっきり言って哀れなだけだぞ・・・
318不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:33:47.71ID:DXJPaWAu0
はんこ頂戴!
319不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:33:51.11ID:VGNvUaxu0
んなアホな!
収束してないやん
320不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:33:53.27ID:gt9Lfjyb0
くそっ!! 1200dpiの高精細FAX使ってるのに・・・!!
321不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:33:53.51ID:sWUIpZUI0
今時FAXだもん
信じられん
322不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:33:54.55ID:IvoDVsB20
今陰性でも明日感染して陽性かもしれないし完璧に把握するの無理
323不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:33:56.17ID:+V6UcOaQ0
これは手書きじゃなきゃ受け付けないんだろ?
324不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:33:59.91ID:cALElIxn0
政府寄りの読売がこれ言い出したのはなぜた
今日の日テレも政府批判がいつもより酷いしw
325不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:00.63ID:O8dxFAMy0
小池「少ない目にしてね」
保健所「あ、はい」
326不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:01.84ID:59Dcj6I10
埼玉土建って糞保険団体が、労災保険の保険料算定の資料(従業員の毎月の給与額等々)を毎年毎年手書きで書かせやがるんだよ。

だから何年も前から「これって、エクセルみたいなファイル有るんでしょ、それをメールで送って下さい。それでパソコンで入力しますから。」

って何度言っても「渡した紙に手書きで書いて出せ」の一点張りw

もう頭に来たから、今年自分でエクセルでソックリとまでいかんが、かなり近いモノを作って、それでデータ入力してプリントアウトして提出してやったw

取り敢えず、この前労災保険の支払いに関するハガキが来たから、あれで問題無かったのだろう。

ホントに役所とかそういう団体とか糞、ガチで糞w それと医療関係はとにかく遅れてる。未だに支払いはどこの病院も医院も、隣接する薬屋も全部現金払いオンリーw
327不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:04.10ID:Dk/iiCb50
最新のエクセルで今から作り出すんだろうな利権
そしてすぐに使えなくなる
いつものことだわ
328不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:14.44ID:7G/2EK9u0
>>304
20年以上遅れてるな
329不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:14.91ID:RjdYRXnt0
安倍の改ざん
330不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:15.29ID:skISebRX0
東京ってまともに陽性率も発表できなかったし何やってるの?
331不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:15.39ID:YgTVyOFo0
民間だったらありえない
332不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:18.56ID:+B1GtEBJ0
>>275
そもそも足りないカネは数十兆円レベルだから、感情的にはともかくマスクのカネくらいでは焼け石に数滴の水
333不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:18.59ID:4hAba9q00
手書きを止めろ
334不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:21.69ID:sMoN5b/P0
グダグダすぎやろ
頭おかしいのか糞日本人
335不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:21.74ID:XOM9hzUK0
検査数の計上漏れってことは、もっと陽性率低かったってこと?
ならいいじゃん。
336不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:22.03ID:VGkvZPt00
この国のトップがPC使えないのはもう有名な話しだからな
こういうことが起こっても別に不思議じゃないだろw
337不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:26.13ID:gMYWkMhL0
数もまともに数えられないってか
338不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:28.14ID:vRRqe9GP0
>>277
安倍自民党が感染症対策予算をガバッと切り捨てたから
保健所に最新のexcelが入ってないから
手作業集計やん
339不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:28.67ID:XnwME4sW0
>>299
各所はウソつかんぞ
あくまであがってくる数字を報告するのみ

ただし、集計してる側が何やってるかまでは、知らんがなw
340不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:30.51ID:tBp7WWuk0
だから一々手書きで改めて書き直してFAXで送るなんてしてるからだろうが
341不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:30.81ID:0LYp1prE0
>>291
今日は月曜日だから最小になる
342不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:33.52ID:/jdLYRbB0
>>295
違うんだよ
言い訳できるように残してあるのよ
わかってないな
お前ら本当に分かってないな
公務員はクズの集まりだぞ
わまってない
本当におまえらはわかってない
343不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:34.87ID:9tEATbBw0
二重にカウントしてたら減るな
344不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:36.07ID:UIcPsIPG0
手書き報告書のFAX送信だのなんだのやってるから二重報告の精査も無駄に時間がかかるんだろうが
効率悪い事いつまでもやってて時間かけなくてもいいところに馬鹿みたいに時間かけて忙しい忙しい言ってるクソ無能本当に嫌い
345不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:37.67ID:wj9yzldt0
いまだにファクシミリを使ってる老人国だからな
346不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:37.97ID:DNm9QjfG0
>>249
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ!
進め一億!火の玉だ!
347不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:41.27ID:IT4V2fhX0
>>330
それは医療機関のせいだけどな
348不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:46.86ID:Jb9+kBAl0
トンキンって算数に弱いのけ?
349不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:47.02ID:txnHxkNY0
>>278
1日100人規模で報告漏れがあったということなら毎日+100で凄まじい数だぞ
350不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:48.59ID:TjLswRkm0
今まで曲がりなりにも先進国だと思ってたけどここまで後進国だと思わなかったわ
正直日本には失望した
351不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:52.63ID:0gI46+wi0
高齢議員や公務員のあまりの情弱ぶりに若年層は驚愕してるんだよな
352不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:53.10ID:B9JpW0Oh0
ま た 東 京 か
353不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:53.28ID:H01XfCWI0
仕事のやり方を変えるのに、いちいち自治労の了解取り付けなきゃならんらしい。
自治労の弊害がすごいよな。
354不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:53.20ID:oGjHCf620
>>314
まぁ、保存なら手書きっちゅうか紙が一番なんだけど
それなら送るのはデータで別途保存係がいればいいからの
355不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:55.53ID:yI4B07Aq0
アヘノホロコーストのほんの序の口さw
356不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:34:56.49ID:/VomeDRG0
トンキン終了
357不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:01.47ID:TUh1yxc10
不正が不正だとバレちゃう
358不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:02.37ID:DXJPaWAu0
日本「ハンコ最高!

中国台湾韓国「電子サインの間違いなのでは?・・・」
359不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:04.85ID:knML4C2a0
シュレッダーにかけなかったのか
360不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:07.95ID:AQl3Jzh70
システムや運営のマンパワーがポンコツ過ぎるだろ…
前代未聞な感染病だとしても、仕事的に不出来すぎる、
何やってんだこいつら…
361不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:10.99ID:KEH0f2UM0
高い給料受け取って
簡単な仕事もこなせない
年寄りクビにして若い優秀な人採用しろよ
362不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:11.47ID:auRFUgBs0
ま、2重帳簿みたいなもんだから
原発のときも、報道ベース、報道ベース、言ってたやん
363不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:15.09ID:ocTa3QVn0
公務員は民間企業で3年働いた後にしかなれないようにしたらいいと思うわ。
無能すぎないか?
364不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:16.52ID:hIXNoKyy0
手書きに算盤で激務激務言ってるだけなら民間に委託してほしい。
365不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:19.77ID:TDumTlph0
>>21
これな。
神エクセルが全ての原因。
366不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:21.10ID:TZhlkqMs0
二重に計算したのはFAX送れてないと思って二回送っちゃったやつをそのまま数えたとか
そういうミスなんだろうな
367不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:22.48ID:8hmzXyQu0
データベース化しろよw
368不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:23.34ID:JeSqEwdt0
マスク配りもできんはずだわ
公務員全員クビ
369不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:23.97ID:LQsB9Cl+0
手伝ってあげたいけど、職歴にブランクあるから採用されないだろうなあ
370不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:28.97ID:Y1hG2VDP0
FAX使えって法律なんだろ
371不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:29.50ID:VGNvUaxu0
緊急事態宣言解除出来ん
372不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:29.69ID:/jdLYRbB0
>>339
嘘つくよ
でも対外的に嘘ではなくミスだと言ってるだけ
アホかお前なめてんのか
お前は人間のクズだ
お前のせいで日本人が沢山死ぬ
373不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:31.66ID:VDOGNr860
トンキンの公務員でさえもド田舎と同じ池沼レベルだったか
374不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:34.32ID:0BwviZh80
絶対わざと
375不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:34.49ID:Ws2cO3Gc0
>>1
>「集計システムが統一されていないことが一つの要因」

今は2020年

医者からFAXで報告させたり一体何をやってるんだ我が国は
どれだけ無駄な仕事に無駄な時間使ってるんだ
それで人出が足りなくて大変だから人増やして下さい?はああ?
まるで自分の仕事にやり方が悪いのに長時間労働して残業代下さいと言ってるリストラ対象社員じゃないか

国会議員もPC使えないやつ、IT知識無いのは全員クビにしろ
376不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:35.17ID:MjN3sbXW0
>>10
Excelで集計した結果をOCR用紙に書いて報告する仕事してた俺草
377不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:35.88ID:iW7vsR0/0
>>1
竹島不法占拠/韓国の執念に根負 けするな
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1586751788730/
378不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:39.54ID:iYqFx/J10
>>17
バカでしょwwwwwwwww
379不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:39.82ID:3T+QA8Zj0
ミスなのかね
380不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:40.75ID:gt9Lfjyb0
くそっ!! シャチハタ印のインクの補充はバッチリしてたのに!!!!
381不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:42.07ID:QuMUYPYG0
手書きで正正正正でやってるの?
382不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:47.11ID:vgoz3qS70
関わる人が多すぎると駄目なんだろうか
船頭が多いと船が陸へ上がるように
383不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:47.39ID:tN6uA4X10
中学生の俺でもエクセルぐらい使えるのに

ポンコツ過ぎるわ
384不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:49.38ID:nv7jzcmu0
FAXなんて使ってるからやろ
385不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:50.86ID:ZCzF7cFf0
たった100?
誤差の範囲や
386不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:51.17ID:nSRyH9NZ0
>>306
それならボールペンや油性ペンで書かせるやろ
387不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:52.90ID:8uv4lckK0
おいw
388不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:52.81ID:K11v56Ct0
保健所職員はパソコンを通信手段として扱えない。ウイルスがうつるからな。
389不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:53.70ID:XnwME4sW0
メールで報告しろって思うかもしれんが
メールが送られる→それをプリントアウト→手入力で集計、とさらに手間が増えるだけだぞ

役所ってそういうところだからな
390不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:53.84ID:SU/VlHqq0
>>1
東京キチガイ政策

人口 14000000人
死亡 *******180人

コロナで老人が人口比率で8万人に1人しか死んで無いのに休校、休業
391不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:54.35ID:/T2TmYnD0
ファックスなんぞここ数年で送ったのは
オフィスグリコのバレンタイン商品発注くらいや
392不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:54.90ID:jzIdtJNK0
>>348
なんで上京できなかったの?
393不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:58.90ID:rZiuza7q0
くっそ忙しいだろうに御丁寧に手書きでファックス送らなきゃいけないなんて
394不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:35:59.63ID:uGdBKRBO0
二重にカウント分は数が減るけどなw
残念だな偽善者パヨクw
395不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:01.31ID:zUpV9oRd0
えっ?
396不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:01.94ID:WBEjFJo90
ちなみに

電話で検査を受け付けているのは日本だけ(どこもWeb)
手書きでデータを渡しているのも日本だけ
FAXも日本だけ

アフリカ以下
397不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:02.31ID:wA9o5g3I0
なんだそりゃ
398不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:02.96ID:sMoN5b/P0
> 一度端末に入力したものを手で書き写して都に報告していた

ワロタwww
399不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:03.37ID:WFj/w9fh0
>>79
マイナンバーかなんかに紐づけて検査しないとダメなんだろうね。
400不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:04.64ID:k4+Hi9MJ0
手書きとメールで送りって
手書きだけの時より悪化している件
401不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:08.06ID:pS8LZDlc0
データ管理のハイテク化どころかまともに数も数えられんのかこの国…
しかもそんな何百万何十万みたいな膨大な数でもないやろ…
402不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:09.01ID:lKtT/roD0
死者数もあてにならないな
得意の心不全で誤魔化してるに違いない
403不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:13.96ID:mRex3cZs0
役所ってどこもかしこもこんな低生産性体質なのか?
404不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:15.64ID:eywV0cHP0
どんだけアナログなんだよ
呆れるわ
405づら
2020/05/11(月) 15:36:23.12ID:0lP0h8uo0
百合子嬢、、出て来いや!
406不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:23.63ID:mw752A2I0
隠匿だね ネトウヨ〜、謝れっ!
407不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:25.00ID:mDcrk71c0
30年止まってる国

それが日本
408不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:24.77ID:RbI3wNAd0
いまに検査数より感染者数のほうが多かったり死者数のほうが多かったり
するインチキデータ出してきそう
409不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:26.58ID:PO+2dxx/0
でたよ、こんなことだと思った
410不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:28.97ID:OMspA5EE0
ワイドショーさん「保健所はがんばってる」
411不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:29.89ID:lk3+YK820
保健所みたいに典型的なお役所仕事やっていて、能力もない人間揃えてるところにいきなり、多大な責任と量的な仕事押し付けるのが悪い
412不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:31.10ID:AT1qiGH30
無能世襲の安倍が総理をやるような国

終わってる
413不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:31.97ID:GILYiAJ30
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
414不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:33.25ID:NIYlXWTO0
カウントのしかたがいけない
本籍毎にカウントしたらこのような間違いは発生しなかった
今後は一元化して本籍毎に各情報を出すべき
415不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:33.26ID:haa0l4Tu0
チンパンジーが作業してんの?
416不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:33.97ID:NLTc775Y0
syamuさんが働いてんのか?
417不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:34.26ID:PAtAEb7v0
都って都のどの部署にも対応するシステム担当とかおらんのけ
418不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:36.11ID:8uv4lckK0
>>255
PDFで送ってください!
とか言い出しそう
419不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:37.38ID:/VomeDRG0
なんだよ、累計人数で100人程度かよ、、、昨日おととい1日かと思った
420不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:37.47ID:qcwCvQV80
アヘは数も数えられないのか
421不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:40.49ID:R498g2Zq0
はいはい誤解誤解
422不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:40.64ID:pQijlfIJ0
さすがに草生える
423不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:44.41ID:cS7ITLst0
>>21
じゃ何で管理するんだよ
424不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:45.01ID:I+WjdDkj0
TVパフォーマーの小池が一言
私は チャンと指示している 悪いのは都民と保健所
私は悪くない
425不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:47.48ID:0Ked5H+I0
>>6
1日100人なら笑える
426不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:48.05ID:NjhE+S9H0
ってことにして自粛継続したい感じ?
427不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:51.85ID:bIvzvfYv0
こんなん報告漏れとか二重報告とかあり得んだろ、何がしたいんだ??
428不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:51.91ID:TUh1yxc10
>>339
嘘や捏造がバレた時でも「転載ミス」と言い訳が出来る仕組み
429不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:53.42ID:/jdLYRbB0
>>249
保健所は無駄
なくていい
何を言ってるのだお前は
430不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:53.89ID:w7UpZaTr0
お役所仕事だから効率悪いしミスも多いのか 何だかなぁ
431不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:54.41ID:GILYiAJ30
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \ じゃっぷ(笑)
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
432不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:36:57.88ID:YboboAzG0
ハッシュタグのバカパヨ共がお引越しw
433不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:01.08ID:c/y4VHOp0
手書き&FAXの昭和時代と変わらんのだな。
昭和時代の公務員は今よりアナログ事務処理能力がずっと高かったのもあるんだろうなあ。
434不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:06.16ID:b3i73uD50
読売反安倍か?
435不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:09.72ID:S/V1PUOk0
わざとだけどバレそうになったので公開しました
436不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:11.96ID:60bAow3J0
普段仕事してないと言ってるようなもんだ
じゃなきゃこんな初歩的ミスなんざしない
437不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:13.49ID:9wGNRZ4m0
プラス民ならみんな知ってるよな

3月からずーーーっとこうやってコソコソコソコソ感染者死者数を計上

特に死者数が惨い🥶
438不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:14.03ID:COuRf3SC0
これまでも都は感染者数のダブルカウントを何度も修正してたから何かがおかしいと思ってたよ…
439不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:17.41ID:Otk4L7+X0
行政が作るエクセルシートのあるある
数字を一桁ごと一つのセルに入れるやつ
440不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:17.69ID:eywV0cHP0
役所は、一般企業に3年勤務した者のみ採用にすれば…
441不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:19.94ID:9trBkNaV0
>>361
その若い奴が少子化で居ないと何度言われたら理解するんだ?
442不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:21.60ID:2BVn2sMs0
大阪が集計システムつくってたはず
あれ導入したらええのに
443不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:21.75ID:/k8p+Erc0
マジで無能だわ
444不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:24.08ID:JeSqEwdt0
馬鹿どもからファックス取り上げろ!!
445不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:24.39ID:RbI3wNAd0
日本の隠蔽捏造が中国より酷いとは・・・
446不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:26.42ID:wmI64BJh0
ハッキリ言って、東京はコロナ感染者が相当多いと思うわ


感染者は多いやろ


感染確認者が何十人というだけで、実態はずっと多いやろ
447不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:27.73ID:Y0XxGrVK0
地方はどんどん終息してる
トンキン周辺だけ封鎖しろ
448不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:30.28ID:rLuK6awS0
PCR検査が少ないという問題、実は保健所の職員の事務処理能力が低すぎるから処理が沢山できない、という事なのかもな。
449不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:32.10ID:vGlONJGx0
隠蔽

都知事選が近いからね。
450不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:32.74ID:u2BRgCVI0
読売がパヨクになった
いいのかこれ
451不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:33.49ID:tyFrLcpA0
検査する能力する以前に数かぞえる能力がなかったでござる
452不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:35.15ID:MfhDcqa50
100人くらいで何が問題なの??w
手作業なんだから、このくらい当たり前じゃん
453不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:35.22ID:AW9umyqW0
>>1
まあ100人規模ならと思ったら
現時点でか…
どれだけ増えるか怖いな
454不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:38.82ID:NLTc775Y0
都民って何しても怒らないからチョロいよね
455不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:42.17ID:XTFXxnW70
んーどゆこと?
とりあえず芸能人の感染者の多さから見て少ないなとは思っていましたが
456不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:43.64ID:Js0aFYlD0
パソコンもろくに使えないやつ多いからな
457不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:44.26ID:vRRqe9GP0
>>110
エクセル買う予算を安倍自民が削減したら
458不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:44.35ID:JvyzhrDC0
3月中の人口動態も辻褄合わせるために改変中で発表延期か?
459不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:44.70ID:ngNNwZc40
でも正直にミスを申告できるだけ安倍ちゃんよりはマシだよね
460不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:44.94ID:y3KXTt6u0
仕事しないのなら税金返せや
461不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:46.65ID:7G/2EK9u0
>>425
死者10倍は1日だったよね?
462不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:46.79ID:DXJPaWAu0
日本「IT化したら人減るじゃんwww利権も減る 中国とかよーやるわ」
463不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:52.13ID:dhiJn0h30
>>306
そもそも、不正できないシステムにした方が良いのかもしれない
464不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:52.17ID:1MblOiF30
こんなに忙しいことは無かっただろうからな
しゃーないw
465不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:52.47ID:knML4C2a0
そもそも年寄りを病院から追い出したいからベットの都合で
検査数も増やさないんだろうがよ
466不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:53.62ID:Ny9UXtMn0
海外からFAXを馬鹿にされたと思ったら案の定これ
馬鹿にされて当然だわ
467不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:53.98ID:u2BRgCVI0
1万人超えてから騒げやパヨク新聞
468不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:56.54ID:/T2TmYnD0
東京都は感染経路調査も電話と対面だけw
酸素付けて喋るのがしんどい肺炎患者が喋るんか?
469不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:37:57.51ID:U/W/GKJb0
もちろん隠蔽の言い訳
470不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:00.38ID:oFtxCMn60
>>373
トンキン民の多くはど田舎民で出来ていることを忘れちゃあかん

エリートのはずの官僚政治家でさえあの有様だし
471不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:04.09ID:1JrVtjAx0
>>390
実態はもっと悲惨なんだろうが隠蔽国家だからな
472不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:04.33ID:Z4mdyEWj0
データとして信用に値しない証拠がまたしても
473不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:06.66ID:NjhE+S9H0
>>449
いつ?
474不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:07.85ID:H01XfCWI0
「死んだらお前のせいや」心無い暴言も… 保健所職員、奮闘続く 業務多岐、残業200時間も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00338709-kyt-l26
475不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:08.28ID:DNm9QjfG0
>>407
そら失われた30年になるわなwww
476不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:10.29ID:eNoN4MtR0
オリンピックの為に小賢しい細工してんだろうなぁ
477不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:11.41ID:TUh1yxc10
>>418
PDF化したものをFAXで送りそう
478不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:16.15ID:XPDRLRaj0
しょぼい(´・ω・`)
479不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:19.04ID:PavN/l0c0
 な、東京村のやることってこんなもんだw
480不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:20.69ID:Gr2g4S+K0
お粗末すぎて笑ったわw
481不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:20.92ID:MvCkYn1U0
手で書き写すとか昭和なの
482不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:21.55ID:tHHKRC9e0
ドSの百合子さま…

奴隷にしてください
483不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:22.57ID:hFCatSS50
入力システムがあっても手書きや電話使ったりと昔の手段にしがみ付く人や、
パソコンを毛嫌いして十分なソフトを職場に入れてない結果がこの有様ですね。

報告の方法に伝統なんてねえよ。いい加減にしろ。紙とか電話とかやめろよ。
とりあえず、少し間違っててもデータ回して、すぐにアップデートしながら真実に寄せて、最終的に確実な数字をだせばいいだろ。

今の時代はスピーディーな初動と常時のアップデートが強い集団しか求めてられてない。
484不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:23.47ID:k9ugvXeq0
東京都w
485不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:31.92ID:LQsB9Cl+0
こういう連中に何百万というボーナス出して年金完備
そりゃ国が滅びるわ
486不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:32.17ID:jqlCWqFx0
公務員は1の仕事を10に薄めることができる奴が有能なんやで
487不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:32.75ID:aixj6n5k0
FAX大国日本www
488不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:34.67ID:RSktkmGt0
おまえら民間には分からないだろうが、今は夜中の7時とか8時まで作業する日もある
いっぱいなんだよ、間違えても仕方ないだろうが!
489不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:34.81ID:lY7DsrKT0
給料減らないわ滅多なことがなければ首にもならない厚労省も管轄じゃねーからすっとぼける機能するわきゃない
490不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:37.51ID:/jdLYRbB0
>>384
わかってないな
発想ががまるで逆
公務員はずるがしこいやつの集まり
異常なレベルだよ
逆だよ
言い訳ができるようにファックスを残してある
あたりまえだろ
考えろ
コペルニクス的逆転換しろ
491不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:38.95ID:2BVn2sMs0
東京都にはシステム部とかないの?
まじで公務員のほとんどが専門知識のない無能のあつまりなのやめてくれ
専門知識あるやつだけ雇ったらええのに
492不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:39.57ID:y3KXTt6u0
元々無能だから仕方ないけど
493不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:44.78ID:YNHZUR5q0
改竄するために無駄な手間が意図的に増やされてる
494不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:48.09ID:M5QG1G2i0
わざとかな?
495不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:49.27ID:HES1W6id0
都も厚労省もだけど
何で統一の集計フォームぐらいすぐ作らないの?
日本の中でも成績優秀者の集団の筈なのに不思議過ぎる
496不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:49.78ID:12i2J4DZ0
>>403
そう。根っこが同じだからどこもこんな感じ。
497不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:50.33ID:0yTqjjBr0
保健所は厚労省で東京都との連携上手く言ってないからこういう事が起きるはず都議会議員が言ってた
498不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:51.40ID:vRRqe9GP0
>>278
ならなぜ自粛解除できないんだよ
韓国なんて大量検査しながら、自粛なしで経済回してるんやで

>>110
エクセル買う予算を安倍自民が削減した
499不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:52.08ID:5BjkKKeD0
役人無能すぎるだろ
給料さえ貰えればどーでもいい奴ばかり
500不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:53.16ID:aQSXmWcB0
>>441
俺呼ばれたら行くぞ
501不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:53.34ID:dhiJn0h30
>>249
パソコンを買って効率化しておけば、予算不足にならなかったのかもしれない
502不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:53.44ID:oefdisL30
普段どれだけ仕事がユルかったんだよ
503不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:53.53ID:Q2eUOhQV0
10人以上だと靴下脱がないとw
504不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:55.92ID:dqEeEftX0
トンキンだけ永久にロックダウンしとけ
505不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:56.98ID:N/l9RTbU0
検査数も感染者も減ったのに保健所が大忙しなのは何故?
感染者減ってるなら業務に余裕が出てくるはずでは?
506不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:57.16ID:NIYlXWTO0
>>402
心不全は死因にはならないぞ
507不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:59.32ID:fXibTyUx0
>>1
ミス?
本当にミス?
増える方のミスは起きてないっておかしくない?
508不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:38:59.79ID:pc7M8htw0
みんな知った
509不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:00.64ID:cYY6+/iF0
まさかここまで酷いとは、、
もう韓国の統治下に入った方がいいかもしれない
510不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:04.28ID:/OlN7r+U0
>>24
知ってた。
511不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:05.91ID:+69WfhMd0
FAX駄目だな
512不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:07.98ID:MXMjw9Z20
てへぺろ案件?
513不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:09.36ID:iQUMkthb0
>>10
FAXという前世紀の遺物を使ってるからじゃないかな
514不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:11.19ID:dincObas0
共産党や公明党支持の職員だろうな
全く役に立たない連中ばかり
515不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:11.85ID:d0i/2HzD0
もういい加減保健所完全に目詰まりしてるのに
全國にPCR検査所兼医院作って
検査陽性ならばアビガン投与したら
516不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:11.91ID:IHApTKit0
インチキ&隠蔽 トンキンです
517不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:12.94ID:Lgc6GgMa0
つーことは、集計によっちゃ修正は言って100人くらい積み重なるって事かな
518不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:13.39ID:p8hx4UhM0
>>10
〇〇号様式といって官僚が決めたフォーマットじゃないと受け付けないんだよ
で、提出書類毎に全部違う書式だったりするから、手書きのほうが早かったりする
519不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:16.18ID:4/V8lEij0
社保庁の消えた年金といい、厚労省管轄は数字も漢字もダメなのが揃っている。
520不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:17.35ID:f4QZlcf80
ザ公務員
民間ではあり得ない
税金泥棒ばっか
521不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:17.37ID:EOXIh54H0
馬鹿ウヨどーすんのこれ?
522不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:18.32ID:DNm9QjfG0
>>457
キングソフトとかオンラインとかあるやろ…予算じゃねぇ頭がたりねぇんだわ
523不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:22.45ID:GzA9YEr70
これがジャパニーズスタイルですよ
524不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:27.23ID:NjhE+S9H0
>>485
日本もギリシャみたいになりそうだね
公務員優遇して国を滅ぼす
525不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:32.27ID:QuMUYPYG0
小池ユル子w
526不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:33.50ID:CYJgpP1h0
てか、ここんとこ全国でバタバタ死者出してきたよな
プチ医療崩壊か? 日本の病院・医師無能なのか?
527不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:37.52ID:9dHKdg2U0
急に人数減ったな  と思ったら、漏れがあったか。
黒海で玉木が大げさに騒いでいたけど。加藤さんが聞いてなかったとかで、大興奮!!!!
大げさなんだよ
528不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:38.09ID:GILYiAJ30
よっしゃ
緊急なんちゃら宣言延長や
給付金も追加で100万おなしゃす!
529不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:39.68ID:sP++0mfj0
誤差の範囲内やろ
530不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:40.41ID:pX/C4my20
集計ミスならプラス、マイナス両方あるはず

なぜか「マイナスカウント」ばかりでミスねえ...
531不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:41.00ID:JmX7ZTT70
嘘つきの国は手際がいいな
532不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:41.08ID:IYIIr29Z0
とうとう隠蔽バレそうだから
自分からミスって言い出したな
ほんとどうしようもないな安倍政権は
533不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:45.19ID:gt9Lfjyb0
くそっ!! エクセルで方眼紙つくってきれいな表にしたのになぜだ!!!
534不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:45.85ID:XnwME4sW0
>>506
ジジイの医者は未だに「死因:心不全」をやらかすw
535不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:46.81ID:9jPVisW10
隠ぺい、隠ぺい、隠ぺい、隠ぺい。
536不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:48.14ID:dhiJn0h30
>>457 
フリーのアプリを使えば良いのかもしれない
537不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:48.16ID:c0Vo8HFJ0
> 一度端末に入力したものを手で書き写して都に報告

何のために端末に入力してるんだ?
538不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:49.32ID:xBM8Tdpw0
>>491
捏造してるからついやらかす感じ
カスゴミが捏造だらけであちこちバレてるだろ
あんな感じだな
539不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:51.81ID:igkvipVT0
つまり今の100人未満やら50人未満ならの発表の数値すら怪しいってことになるじゃん

もう東京だけデータ不明で一生宣言解除なんて無理だよ
540不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:51.94ID:9DFT2geD0
日本で例外は東京
東京を封じ込めば解決する
541不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:51.71ID:4NCtnZ6Z0
>一度端末に入力したものを手で書き写して都に報告していた保健所もあった

はあ?
542不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:52.31ID:iYqFx/J10
日本人「ファックス!ファックスゥ!」
543不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:53.21ID:LQsB9Cl+0
>>457 KINGSOFT入れろ。2F先生がお喜びになる
544不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:53.28ID:pGGVaxc+0
上級は責任取らなくていいから気楽なもんだよ
545不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:56.83ID:trKmOZBS0
💩
546不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:57.21ID:NLTc775Y0
今からFAX送りまーす
って電話してそう
547不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:57.59ID:/s8vVeSw0
感染率7%ってマジでいってんの?
548づら
2020/05/11(月) 15:39:57.88ID:0lP0h8uo0
おかわりだ、、おかわりだ金をばら撒いて国民を騙して消費税33%!
549不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:58.28ID:MIaWPqli0
> 一度端末に入力したものを手で書き写して都に報告していた保健所もあったといい

一体どんな無能が仕事したらそうなるんだよ…
550不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:39:59.71ID:4QH4k+vV0
>>423
国民すべてに番号割り振ってるんだから、マイナンバーで税務や健保をすべて一元管理するしかないな
551不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:02.88ID:VDOGNr860
>>454
よく飼い慣らされたバカ揃いだからね
552不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:04.13ID:12i2J4DZ0
>>491
システム部はあるが、他部署の職員がそのシステム部をどう使うかわからないというオチ。
553不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:07.53ID:hUaVPD3c0
昔勤めてた会社がこんな感じだったわ
メールで説明されても良く分からないから電話しろとかいう謎の理由で業務報告も全部電話でやらなきゃいけなかった
554不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:07.84ID:4lz9e8ld0
だって都が発表する人数と各23区が出す人数に大きな乖離あるとこあるしな
そりゃこうなるのも無理ないわ
555不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:08.10ID:rwm1sJHM0
公務員は無能揃い。
556不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:09.02ID:y3KXTt6u0
しかし、税金だけはキッチリ取るからな腹立つ
557不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:12.26ID:Q2eUOhQV0
>>521
公務員は殆どパヨクだろ
558不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:15.13ID:ww6B/gxS0
捏造=誤解
隠蔽=集計ミス

と言い換えるだけの簡単なお仕事ですw
559不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:15.64ID:tYZczyv80
全体で100人?それとも1日100人?
560不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:17.67ID:5h8v5+MB0
あわあわあわ
561不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:21.81ID:2BSPfPtd0
> 一度端末に入力したものを手で書き写して都に報告していた保健所もあったといい、都関係者は「集計システムが統一されていないことが一つの要因」としている。

あかんこれ腹よじれるくらい笑った
こんなんで人手不足言うてる連中なんか無能しかおらんわ
562不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:22.14ID:46XigfzJ0
>>4
いずれにしろ誰かしら責任は取るべきだよね
563不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:22.61ID:g6s6ShMl0
公務員てExcelに入力してても集計出来ないようにセル結合したり印刷イメージで作ってそうだよな
564不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:24.18ID:DXJPaWAu0
日本「NOパソコンYESハンコ!」
565不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:26.48ID:RSktkmGt0
現場から言わしてもらうとFAXだけでいいのに無駄にシステム化するからこうなる
システム化すればミスも発生するし作業が増える事をまず知れ
566不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:27.79ID:Mspi8uIV0
データの捏造に失敗www
567不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:27.82ID:cRQa3lyJ0
保健所は区の管轄とか言いながら厚労省の言うことを聞くしかないとかいう話の実態はいかに
568不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:30.02ID:jxz8Y1tw0
実際100万人規模いるだろ
569不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:31.58ID:+V6UcOaQ0
>>546
そりゃ勿論してるだろ。
570不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:31.80ID:WBEjFJo90
ちなみに海外は

Web受付でついでに問診、必要ならスマホで問診→検査
→結果送信

日本
電話で受け付け(1から2時間)
OKなら問診を受けに医者に行く(医師経由なら不要)
結果が電話で知らされる
検査に行く
検査が電話で知らされる
571不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:32.11ID:wmI64BJh0
ハッキリ言って、東京はコロナ感染者が相当多いと思うわ

感染者はかなり多いやろ

感染確認者が何十人というだけで、実態はずっと多いやろ

抗体検査の結果はまだ発表しないのか?
572不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:32.67ID:1oygaGte0
報告漏れは電話回線パンクでFAXが送れなかったやつ
二重カウントはFAXを二回送っちゃったやつをそのまま足しちゃったやつ

もうね!驚きだよw
573不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:34.58ID:7JDjeGbm0
終了
574不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:34.61ID:GMJJaj//0
人手が〜と言いながら頑張って手書きしてますだもんな
職員は一生懸命やってんだろうが、組織自体がアホだと無駄な労力だわ
575不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:38.63ID:CNlgZS6v0
集計ミスは隠蔽するだろうな。
単純にゴールデンウィークに外出が増えたせいにされる。
576不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:38.71ID:HMAeAV+f0
数も数えられねーのかよっ!
577不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:40.99ID:pskS6jzz0
係長級のハンコがない報告所は直ちには認められないので無効!
578不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:42.93ID:dhiJn0h30
>>1
IT企業に支援してもらい、データの扱いは任せた方が良いのだろうか
579不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:42.93ID:/T2TmYnD0
無能の200時間と有能の200時間は全く異なる
検査可能件数が大きくても間の保健所が律速段階
580不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:43.10ID:WFWxxwOo0
保健所減らしまくったツケがこんな所に
581不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:48.02ID:m/Se5GdF0
なんかさー、日本って感染拡がるの遅かったよね
その間、海外の様子見てたりして時間あったよね
1月半ばに1人目見つかってか4ヶ月何してたん

しかも陽性率も偽っている
実効再生産数も偽っている
国会では政治家が虚偽答弁

何の仕事ならまともにできるん?
582不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:50.35ID:qaZarWHu0
何しとんねん
583不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:50.82ID:eQSMeoPY0
忖度ってやつかお?
584不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:51.50ID:2BVn2sMs0
システムだけは有能なやつ担当にしよう
システム良ければそれだけで公務員何人分もの働きするのに
銀行の集計システムコンピューターにさせたら何時間もかけてたのが1秒で終わったみたいなのと同じで
585不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:51.73ID:12i2J4DZ0
>>563
御明察
586不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:53.66ID:NjhE+S9H0
>>521
小池都知事誕生はパヨクの産物なんじゃね?
自公公認を破って当選じゃなかったっけ?
587不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:54.32ID:8YiGyZxf0
公務員で多少のミスでもクビにならないからこんないい加減な仕事になる
588不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:56.38ID:auRFUgBs0
ま、データ偽装とか、公務員に限らないんだけどな
自分は嘘嫌いなほうから変人になっちゃうけど、
糸吐くように嘘をつくやつが多いのが日本人
589不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:59.33ID:VdFhL1FC0
>>522
なるほど
日本中の役所でキングソフトを導入しよう
590不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:40:59.92ID:3yeriL580
東京でこれってことは...
日本もう駄目かもね
591不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:00.16ID:NIYlXWTO0
>>461
それ、記者の勘違い
わざとかも
592不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:02.98ID:ulHy9FJL0
暇だねぇ
593不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:05.47ID:y3KXTt6u0
>>563
アホすぎワロタん
594不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:06.81ID:sP++0mfj0
>>530

「複数の保健所で報告漏れや二重にカウントするといったミスが多数あることが判明した」
595不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:06.88ID:j6a0Sx8O0
無能すぎる。今までの経緯からも全く驚かない。
ただただ無能だな。
596不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:07.76ID:8uv4lckK0
>>477
ちゃんと責任者の押印済みの書類をスキャンするんだぞ!
間違ってもエクセルの資料をそのままPDF化したりするなよ!
再提出食らうぞ
597不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:11.71ID:iYqFx/J10
>>381
そうだよ(笑)
手書き最高!(笑)(笑)
598不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:12.98ID:46U6eVx00
もう日本マジでダメなんだな
599不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:17.49ID:xBM8Tdpw0
>>568
感染者百万人、死者2万人とかだろな現実は
600不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:19.02ID:k1ddQugg0
だって東京都だもん
601不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:21.24ID:XnwME4sW0
>>574
効率とか全然考えないからなぁ
602不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:23.02ID:knML4C2a0
このニュース、メディアが隠蔽するか、テレビで放送するかかけてみよう
おれは隠蔽してニュースにしないと思うぜ
603不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:23.24ID:QuMUYPYG0
もう民間に頼めよ
604不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:23.80ID:K8IwTP3v0
>>3 国の指示か都の指示か?
605不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:23.82ID:bF/1bkyT0
保健所って無能を具現化したような場所だな
606不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:25.09ID:P29wPT1a0
おおう
607不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:25.76ID:JeSqEwdt0
ファックスも利権かw
終わっとんな
この国の産業
608不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:35.65ID:qnis9Vdm0
役人がいかに無能かを表してる
普通の企業の支店が本社に毎日の業績を報告するのに二重カウントとか許されない
609不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:36.41ID:9DFT2geD0
厚労省も無能だが専門家委員会も無能って知ってた?
厚労省のお気に入りだけが集まった委員会だよ
610不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:38.61ID:d7TfszDu0
手書きFAX郵送電話でやってりゃ、そりゃぐちゃぐちゃになるだろうな
611不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:39.06ID:GVmbvehD0
どこの国も嘘つきだらけ
612不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:39.92ID:o8rkHYsb0
保険所の精度ってwww
日本のゴミみたいなシステムがどんどん暴かれていくww
613不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:40.82ID:wx9Rkkuk0
うわぁー。でこれあとから修正しましたと発表することもなくそのまま緊急解除されるんだよな?(´・ω・`)
614不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:40.74ID:WD89JAcw0
1日1000人単位で増えてないのはそういう仕組だったのか
615不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:45.99ID:2RUTj7sp0
>>457
エクセル使う予算?え?
何言ってるの?
表記計算ソフトはエクセルだけじゃないのよ?
616不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:46.09ID:6UTlnDuI0
まあキウイでも食いなはれ
617不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:48.95ID:5h8v5+MB0
やっぱり日本全体がやってる感の無能集団になってるな
618不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:50.61ID:cTRB/fmK0
>>249
ガイジやろこいつ
政府の緊縮財政を正当化したいだけだろ
むしろ逆に緊縮だから貧乏になっていってるんだろうが
因果関係を逆転させるな
619不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:51.14ID:jhTerJ+S0
そろばん使え
620不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:51.43ID:O6unTvSc0
民間の検査会社と大学病院に
協力お願いすればいいがな(・c_・。)
何やっとんねん('・c_,・` )
621不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:51.44ID:uGdBKRBO0
>>532
それが出来るならはじめっから検査数自体を水増しすればいいだろ馬鹿www
622不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:52.62ID:IEc+8Uag0
東京での死者数が訂正されたのを大臣以外知らなかったってニュースのスレ
もう無くなっちゃった?
623不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:53.68ID:GAWLw2Ym0
もちろんミスった職員は減給処分くらいするんだろうなぁ?
624不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:41:55.82ID:qsy+n1250
中韓の事わらえなくね?ネトウヨの見解を聞かせてくれ
625不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:00.05ID:dXTgy6al0
保健所殺人事件
あいつら全て断るだけのくせになんで間違うのか
626不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:00.85ID:6wqJG1S70
>>578
技術を持ったIT企業に見合った権限も与えるのは有りだろうな
627不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:02.09ID:yyryVRzE0
>>518
役人は暇だからねぇ
そうでもしないと時間が余ってやることねーから
628不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:08.56ID:oe8Hk9UI0
国民を見殺しにして税金泥棒
629不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:08.81ID:WizKQ6Tz0
本当は陰性なのに陽性でカウントしてた民間業者もあったな
+-10%くらいは誤差の範囲だと考えておこう
630不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:08.98ID:JSRXqnU00
この日本

信じれるモノってナニよ!
631不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:09.47ID:bm/m6NnQ0
Excelくらい使えや→誰かのミスで流出したら愛知みたいになるだろ?だから紙だ。
ってことかね
632不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:09.66ID:3nG7gP3k0
>>1
100人規模で増えるのか
100人規模で減るのか
100人規模の報告漏れ及び重複なため結局同じくらいなのか

どっちっ!
633不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:10.14ID:P29wPT1a0
>>602
いやさすがにスルーしてたら突然ドン!と増えるからバレるはず。
634(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o
2020/05/11(月) 15:42:12.48ID:6L527O5t0
>>398
(; ゚Д゚)バカ過ぎる

そりゃ保健所はパニックになるわ
635不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:12.89ID:RbI3wNAd0
捏造隠蔽がこんな酷いのに国民の半数は支持してんだよなw
636不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:14.76ID:RSktkmGt0
>>570
日本は何重もの承認チェックがあるからミスに気がつく
海外はミスにすら気付いてないだけ
637不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:15.39ID:2BVn2sMs0
ID管理出来てなさそう
大阪は何例目の人が再発とか亡くなったとかちゃんと把握してそれも報告あるけど
638不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:17.23ID:/TlzXqrJ0
システムが化石すぎる
639不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:17.76ID:ZOPp620g0
公務員が政治家に不満があるんだろうな
640不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:20.89ID:y3KXTt6u0
>>477
ちょwwwww
641不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:24.49ID:CeBHtK3r0
さすが絶滅危惧種ファックス保護区日本
642不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:24.67ID:9ciwHqWn0
保健所なんて普段楽勝の仕事してるからこうなると手に負えなくなる。
643不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:26.45ID:JUVmYtv+0
>>549
保健所なんて人手無くてこの騒ぎなら
かなり大変だったと思うのよ
問題は何故、端末入力で済ますことが
出来なかったか?だよね
手書き書類の提出を求める奴が居たんじゃない?
厚労省に
644不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:28.24ID:tYZczyv80
オリンピック中止前、さんざん隠蔽って言われてたよね
645不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:31.57ID:wBYK7bmC0
保険所 「世間さまの要求はこんなレベルなのか」 トテモジャ無いけどついていけないわ、要求が高すぎる、遊ぶ時間が無いじゃないの、全く分かっていない
646不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:32.72ID:wmI64BJh0
448
医学部、民間などにも検査以来すれば、

保健所はほかに手を回せるやろう

あと、採取するのも保健所や医学部とか出来るやろし
647不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:35.54ID:b0RYmxDm0
具体的な数値ないのか
修正分追加されるのかな、今日は陽性者―70ですとかだったら面白いというか大騒ぎなのにな
648不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:36.67ID:SuGqBuvt0
うちの会社の上司なんかデータが入ったUSBを相手方に郵便で送ってるからなw
649不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:39.95ID:xJgGlHg80
お粗末やなあ
650不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:43.40ID:tz+YIvyG0
事務のプロ集団ってわけでも無いのか…
651不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:44.26ID:mCoF77Yr0
民間なら左遷
652不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:44.45ID:ww6B/gxS0
>>621
日本の検査能力が低いことはみんな知ってるから
こんなにできるはずないだろって反撃されておわり
653不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:46.79ID:JppGhsvM0
初めてのことだしともかくやってみましょ…ではじめて
低レベルなとこで満足してしまうことってあるわな

集計間違ってもすぐに人が死ぬわけじゃなし
後回しになってたんだろう
654不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:46.79ID:ED7uxvL20
FAXじゃ集計もミスる
メールもミスるから医者もアクセス出来るデータベース作れ
655不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:48.66ID:jOQIVqt20
何人とか東京は桁が違うからどうでも良い
自宅待機がどこで何してるのかホテルへ入れるとかに力を入れろ
このままだと東京だけ完全に取り残されるよ
656不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:53.10ID:XN25RRRt0
故意ですな
657不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:53.94ID:Sr9MfzDe0
増えるの?減るの?
658不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:54.24ID:O6unTvSc0
>>398
ギャグか?('・c_,・` )プッ
659不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:55.38ID:1Iqbl4YX0
>>563
その通り
Excelは方眼用紙でしかない
660不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:42:59.15ID:LeCIIBlS0
今までで100人だろ、大したことないやん
661不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:01.97ID:7Fp74RZ40
若者が入力、年寄が手書きですな
ホウレンソウがない殺伐とした職場っぽい
662不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:02.54ID:7xe8FPwc0
公表日 居住地     年代     性別
5/10  調査中 20代 女性
5/10  調査中 20代 男性
5/10  調査中 40代 男性



2/13  都内 70代 男性

こんなの何が意味がある
個人情報もわかるが、せめて区市町村ぐらい載せてほしい

と思ったけど、担当者も分かってないのか?w
663不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:05.03ID:2NMmZV/g0
厚労省関連なんかこんなもんだから
664不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:10.23ID:LQsB9Cl+0
台湾に統治してもらおう。
総督はあのIT大臣閣下で
665不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:10.31ID:+V6UcOaQ0
残業してエクセルのデータを手書きにしてファックス送信。
666不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:12.95ID:Tv5hDsym0
でも保健所は土日返上で一生懸命やってるから!
やってるから!

↑馬鹿4ねゴミ屑税金泥棒
667不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:14.64ID:iYqFx/J10
IT立国( )
668不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:15.99ID:5JmelKhj0
保健所
使えない。
やっぱり公務員は馬鹿
年金の再来っぽい
まあファックスで頑張ってw
669不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:17.58ID:9DFT2geD0
保健所は厚労省の命令に従うところ
逆らったらクビ
670不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:18.04ID:IEc+8Uag0
東京での死者数が訂正されたのを大臣以外知らなかったってニュースのスレ
もう無くなっちゃった?

どこ?
671不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:23.88ID:BzuzNsd00
文明が没落して消滅するって、こういうことなんだろうな。
672不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:25.09ID:WizKQ6Tz0
>>623
お前が保健所の臨時職員として志願しろ
自ら検体を取れ
673不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:25.91ID:bm/m6NnQ0
やっぱり都道府県名+何号ってのは分かりやすくていいな。
あなたは何々県の123番です。みたいな総背番号!
674不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:28.96ID:bF/1bkyT0
いっそ全て解体しろよ
老人がいる限りどうにもならないだろ
675不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:32.19ID:YdNZ2pId0
改竄するなとあれだけ言っているのに、なんたるレベルの低さ。呆れてものが言えん。幼稚園じゃないんだ。
676不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:32.31ID:dwCgE/p60
最近人数少ないから、外出者増えてたよね
これで更にパンデミック加速
677不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:32.98ID:dhiJn0h30
手書き文字の読み間違えも含まれているのだろうか
678不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:33.30ID:d7SOhtDg0
>>1
やべええええええええ

こんな化石みたいな組織にマイナンバーカードの個人情報管理とかありえねえー
679不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:35.86ID:DXJPaWAu0
>>630
現金
680不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:36.72ID:lZZgdQkI0
残業地獄だけど、能力が低いから残業しているだけのようなw
後から手書きで修正だなんて、組織内の統制が全然取れてないんだろうなって思う
681不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:36.76ID:pskS6jzz0
100人で済むと思ったか?
682不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:39.05ID:2BVn2sMs0
ほんまにIT担当大臣だけはまじで有能なの入れて
なんで年よりのボンクラにさせるんかな
それだけで安倍さんは非難されてしかるべきだわ
683不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:39.84ID:2chG3p1N0
安倍「隠蔽しろぉ!」
684不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:42.05ID:aNJ0fMmk0
>>69
厚労省は昔から計算は苦手なんやで。
自分たちの年金だけはシビアに計算してたけどなw
685不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:43.33ID:1EDPyLGG0
FAX必須とか逝ってるジジババはコロってどうぞ
686不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:46.12ID:oe8Hk9UI0
公務員は効率化すると上司に怒られる
687不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:46.18ID:EvYmiENt0
>>636
社会保険庁のずさんさを考えればそんな事は信じられない
688不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:46.78ID:Y2TqfQvH0
>>654
もう出来たらしいよ。
これから試しで使うとのこと。
689不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:48.25ID:sJOVX5bn0
ジャッープ
690不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:48.97ID:UH3OlXMv0
隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽
691不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:49.60ID:txeyHIMO0
送信側はプリントアウトしたのをFAXして、受信側はそれをまたデータ入力してるんだぜ
人を増やすとか、そういう問題ではないね
692不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:51.86ID:nSo+r3Xy0
こんな状況でどうやって緊急事態宣言解除とか判断するのかw
693不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:56.90ID:qxrS5zsc0
だから37.5℃にこだわったのか!!
694不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:56.92ID:zNum/9qq0
どうせあれだろ?
障害者がファックス送ってたとか言い出すんだろ?
695不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:57.40ID:uGdBKRBO0
>>652
だとすればやったらやったでいちゃもんつけるんだな?ww
696不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:58.88ID:UhsXdrdW0
数字の計算も出来ないんだな
こんなんで予算とか決算とかマトモに出来るん?
697不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:43:59.92ID:tN6uA4X10
>>488
働けバーカ
698不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:00.71ID:UR6ZvXG00
昨日、22人ってすくねぇと思ったんだよなぁwww
やっぱ昨日は220人だったんだ?
699不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:05.90ID:tJq8zCnx0
FAX否定は現実分かってない
情報漏洩したら外国にコロナ感染者数が丸見えになってしまうんだがいいのか?
700不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:07.30ID:nkQAIN/l0
全部手書きしてたらそりゃ仕事終わらんしミスも出るわ
701不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:07.70ID:Z4mdyEWj0
そういやソニーもパスワードが平置きで保存されてたって
ハッカーに笑われてたっけ
702不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:11.84ID:/1cV+Yv50
判断基準となる基礎データで誤りの報告とはなぁ。
やっぱり厚労省の指図、とか思っちゃうよねぇ?
703不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:14.61ID:hWXLU4MW0
複数の保健所で多数の報告漏れ
ああタダのうっかりミスですね
これは完全に🤣
704不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:16.92ID:y3KXTt6u0
>>642
それな
>>650
ないない。民間上がりの町内会の爺さんの方が有能
705不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:19.30ID:trKmOZBS0
>>551
トンキンは各地方からあぶれたゴミの掃き溜めだからな
コロナ蔓延でも無表情で満員電車に詰め込まれて通勤をやめないのは自分が使い捨ての単なるゴミでしかないと分かっているからだろう
706不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:19.37ID:bm/m6NnQ0
報告漏れのほとんどが10代から30代であった、とかいう追加ニュース来いやあ
707不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:21.16ID:at1ufZaU0
細けーことは
708不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:21.35ID:D7F4An6B0
隠したらいかんやろ
709不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:23.44ID:xBM8Tdpw0
>>590
×東京でこれ
○東朝鮮なんてこんなものww
710不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:24.85ID:XUARZ7Bb0
感染者数でしょ
死者が100人出てきたら起こして
711不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:26.11ID:U82GMj7/0
なんも取り柄のないやつの雇用を守るために合理化しないからな仕方ない
手書きとFAX頑張れ
712不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:26.70ID:iYqFx/J10
>>603
民間に外注したら作業員がみんな中国人だったでごさる
713不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:27.18ID:knML4C2a0
>>609
熱が出ても4日間は自宅待機で志村殺しちゃったのな
714不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:27.69ID:I7jeHKFG0
感染者数で
偽装データ化。
アへっぽいな
715不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:33.74ID:YnL+CmWI0
>>1
日本政府は世界的にもはや信用ない。

もう良いよ。このままで。
716不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:34.69ID:77ebEzwp0
電話で症状の対応する以外の集計なら、バトでもできるんじゃないのー????
717不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:38.24ID:HES1W6id0
アベノマスクよりExcel買ってやれよ
718不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:39.08ID:qBYcN8PW0
大本営発表を信じてるバカなど今どきいるのかよw
719不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:40.35ID:WBEjFJo90
Q 何故こんなことに?
A 各官庁が導入するシステムは、国、県、市町村で全て異なるためです
つまり利権問題です
720不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:43.12ID:RSktkmGt0
>>643
端末入力できるように教育する必要があるだろうが
莫大な期間と費用がかかる
1〜2年でできるものではない

おまえはクソバカか?
721不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:43.83ID:NzRz0rA00
ダメダメな区
世田谷区、港区、新宿区、杉並区、大田区、渋谷区
722不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:43.91ID:g6s6ShMl0
「数が間違ってるぞ! もう一度Excelを印刷して数え直せ!」
723不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:43.98ID:JMcYIChi0
一気に2000人くらい退院したり、東京都の集計は滅茶苦茶
724不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:47.06ID:89ng0FEW0
誰かエクセルマクロ組んでやれよ
725不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:49.20ID:eMKxYk110
民間も未だに発注はFAXだからな
FAXは無くならないよ
726不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:52.25ID:CE9m3bEB0
都で集計しないで各保健所ごとに発表した方が
どこの感染者が多いのか分かり易いような気がする
727不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:53.19ID:CPd1i2BL0
で、東京都のホームページでカウントしている厚労省から抗議が来ると。
728不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:53.81ID:mQyo79uU0
数が多少増減するかも知れんけど、そこよりも気になるのは

ただ数を数えるだけのことができない国だってことだよ
729不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:54.05ID:mRex3cZs0
皆公務員目指そうねって話ですか?
730不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:55.77ID:oNostCI20
うそくせーwwwwwwwwwwwwww
731不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:57.30ID:an8Ve8ZN0
あーあ
732不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:44:59.50ID:DNm9QjfG0
>>603
ユースビオとパソナが喜んで受けるぞ
733不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:02.15ID:5/eXOQGf0
>>1
都の担当課も実務担当の保健所も、大変なのは自分たちの能力不足もあるんじゃないの?
やり方考え方がアナログ過ぎ
734不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:02.54ID:Kx6kWG870
陽性率出さないとになったから、今まで誤魔化してたの修正してきたんじゃね?
735不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:03.64ID:T1dmDF1D0
も、もしかして隠蔽していたとかではなくただ無能だっただけなのか?!
736不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:05.89ID:AWtYAeOK0
アジア最悪のIT後進国の底力を見たか
737不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:11.56ID:H0mlBXe70
>>1
無能
738不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:11.62ID:mCoF77Yr0
公務員てこれで高給が補償されて退職金数千万貰えるんだろ
裏山
739不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:13.61ID:5G5jCJT80
東京都って間抜けなミスやたらと多いな
740不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:14.51ID:tN6uA4X10
数も数えられない

公務員
741不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:15.30ID:tYZczyv80
>>699
寧ろそこは丸見えで良いだろw
742不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:17.86ID:NIYlXWTO0
>>574
検体取る人と手書きする人は違いますよ
743不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:17.98ID:8uv4lckK0
>>687
多分誤字脱字とか「てにをは」とかは厳しいぞ!
744不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:19.22ID:rg8luFYj0
民間とかけ離れてる...
時間を費やして正しいならまだしもミスは流石に社会人として駄目
745不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:21.29ID:SuGqBuvt0
そりゃ日本が衰退していきますわ
746不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:21.37ID:lTKZRN7U0
現場はパニック状態で猫の手も借りたい状況だから、これくらい問題ないやろ
747不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:23.40ID:yFawNse40
公務員ちゃんあうあうあーかよ(^q^)
端末に入力→手書きで書き写し→FAXで送信→端末に入力し直し
無能オブザイヤー獲得出来る
748不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:23.52ID:YdNZ2pId0
あねはの改竄事件を思い出した。信用出来ない都政に誰がした。
749不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:26.71ID:c0Vo8HFJ0
>>636
前にどっかの役所が2重でチェックしてもミスをして、その対策がさらにチェック回数を増やすと言ってたことがあって笑ってしまった
何回チェックしたらミスがないと保証できるのやら
750不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:27.17ID:wI/YpfiO0
>>639
アホな 普通は金を貰ってる以上、不満があっても顧客のために仕事はキチンとするものや
そういう発想がそもそも公務員のクズさをあらわしてる
751不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:28.06ID:/UrYLmxr0
むしろ減りそうだな
752不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:32.78ID:pPIjYQgf0
いい加減にFAXから脱却しろよ
753不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:32.91ID:pskS6jzz0
>>712
ついでにサーバーは韓国でしたとさw
754不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:33.30ID:NzRz0rA00
>>722
アクセスじゃね?
755不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:33.83ID:ipzKEyvB0
>>720
保健所職員ってPCもExcelも使えないの?
756不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:36.15ID:v7pZOJXW0
次のネタが見付かってよかったね
757不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:38.65ID:I7jeHKFG0
??「感染者数かぞえ
られません」
758不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:39.85ID:uGO8Pu/U0
専用ソフトなんか要らねぇんだからExcelでフォーマットつくってメールにしろよ
無能しかいねぇのか
759不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:39.92ID:Wr2a1tNI0
>>1
トンキンええ加減にせーよマジで。数くらい幼稚園児でも数えられるで
760不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:40.05ID:hWXLU4MW0
な?意味の無い感染者数だったろ?
761不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:40.12ID:JUVmYtv+0
結局、電子化、データベース化したら
【余剰人員】が出ちゃうんだろ?
市役所も同じだろ
とにかく面倒にして人手が足りない
人員増強、経費請求、予算増大、増税
なんだろ
762不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:40.69ID:Hy9OH9YA0
FAXなんかで集計してるから……
763不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:41.30ID:G31zP6fG0
早急に民間に業務委託してください。みんなが迷惑します。
764不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:43.45ID:pDdSuDAg0
報告もれ100
二重カウント100
何だ数字変わらんな
765不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:49.79ID:PGtcz0Io0
100人くらい誤差の範囲だろ。
766不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:50.67ID:XN25RRRt0
今どきFAXとかもうねえ
767不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:50.96ID:DPUitZwP0
>一度端末に入力したものを手で書き写して都に報告していた保健所もあったといい、
>都関係者は「集計システムが統一されていないことが一つの要因」としている。
統一されてないというより「電子化できてない」が一番の要因だろ
これだけ時間あったのに、長引くのもわかってたはずなのに、何やってるのかね
768不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:54.93ID:YgHLpu2c0
手書きしたらあかんわ
頭悪いのかこいつら
手書きは無駄な時間と労力が掛かってミス率も高くなる
いや、沢山の処理をすると必ずミスをする
769不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:55.18ID:y3KXTt6u0
>>720
自己啓発せいよ
770不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:56.92ID:l/uRo2+Y0
住所、氏名の記載された簡単なExcel一覧シートで報告フォーマット統一運用しようよ・・・
大本営側で住民票と突合できれば、役所側のDB引けるようになって何でもできるでしょうに。
771不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:45:59.57ID:DXJPaWAu0
FAXを考えた奴は神
772不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:01.20ID:B+Hbs2kJ0
日本ってこんな仕事出来ない人達の集まりだったっけ、、、、
773不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:02.67ID:trKmOZBS0
>>590
トンキンがおかしいんだよ
認知症レベル
もう無理だ
774不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:05.59ID:an8Ve8ZN0
こんな問題以前のアホみたいなミスしてるの世界で日本だけ

まあ隠蔽の可能性もあるけど
775不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:10.56ID:RSktkmGt0
Excelとか言っているバカがいるようだが、文章を書くのはWordだろうが
無知すぎる
776不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:13.59ID:HAQGXhQF0
自粛解除してなかったことだけが幸いだな
777不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:15.16ID:qzkJoA5i0
ミスねえ?
778不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:16.01ID:WFT2o7QL0
ほんと今回しみじみ思ったんだけど、この国先進国じゃないわ。
779不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:17.36ID:m/Se5GdF0
尾身が言うとりましたやん
人手も環境もありませんでした、しかたなく相談は37.5度4日にして
検査もしぼりましたよ、と
本末転倒やねん、時間あったんだから運用システム構築して
足りない部分を順次更新していく方法とれんかったんか?
780不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:17.69ID:3Q2Rikwf0
二重カウントってのが嘘くさいなw
二重カウントって言っておけばプラマイ相殺されるから大丈夫って誘導
781不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:18.91ID:NzRz0rA00
>>755
保健所職員がアクセス、エクセルが使えなきゃ集計作業は無理だわ
782不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:22.16ID:zY/hFNduO
>>602
少なくとも読売が報じた以上各社こぞって取り上げるだろうな。特にワイドショーで新聞先読みとかやるところは確実に取り上げるさね。どことは言わんがw
783不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:23.90ID:12i2J4DZ0
>>724
組んでも上が仕組みを理解出来なくて使わせてもらえないorそもそも組める人がいない
784不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:26.01ID:1znr/CdN0
そらこのぐらいの誤差ミスは当然起こり得るやろ
785不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:27.54ID:UhsXdrdW0
それとも東京五輪で隠蔽してた裏集計のものとごっちゃになったとかかな
786不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:27.70ID:YpxrvJI90
>>1
保健所通さずに、全部民間に任せろよ
787不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:32.30ID:4Eeiw23X0
ん?ということは、今まで発表されていた数字は間違っているということでおk?
788不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:34.37ID:fxy59fTE0
日本人「1、2、3、いっぱい
789不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:34.42ID:wmI64BJh0
抗体検査の発表はまだ?

東京と東北での抗体検査だったとおもうが
790不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:34.60ID:IoNIiMc40
5000人突破してるのかもね
791不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:34.62ID:mnDl/3au0
百人単位(500百人)
792不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:35.99ID:9GNMUGa90
感染者百人くらいなら1日分くらいだろ。
死者百人違うとか感染者千人違うってなると話変わってくるが。
793不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:37.70ID:B9Y3laKl0
>集計システムが統一されていない

そんな問題じゃない
バカどもか「検査検査」うるせーから無駄にベッドが埋まって病院の人手が足らないんだよ
794不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:39.29ID:od79Fr840
アナログなんだよなぁ。次は予算取れるだろうから色々進むんじゃね
795不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:39.58ID:mQyo79uU0
>>778
しみじみ習慣〜
796不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:42.06ID:wOFQe6Gc0
残業200時間とか
797不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:46.06ID:ORBbwDGZ0
>>342
ファックス使ってること自体が批判されてるんだが
798不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:46.75ID:Hz+7Njvh0
どうせ今日の発表も少ないんだろ?
はい解除解除
799不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:51.64ID:JUVmYtv+0
>>720
おまえは何処の所属のバカだよ?
答えろ
800不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:52.43ID:wx9Rkkuk0
検査数報告までの難関(´・ω・`)


保健所に検査に行く

発熱4日待て→検査できない

↓→土日祝は検査数縮小

やっと検査出来た

↓→同一人物で複数回検査
↓→報告漏れ
↓→実検査数がリアルタイム報告出来ない

報告された感染者数
801不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:55.52ID:lMxPbQNn0
>>770
老ガイジ「ふぉおまっと?エクセルのどのボタン?」
802不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:55.72ID:dhiJn0h30
>>642
自衛隊に「電子○○隊」のような組織を創設して、支援してもらえば良いのかもしれない
803不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:46:59.61ID:Gksd4x370
武漢でも漏れが有って訂正したのを、隠蔽呼ばわりされたけど。
日本も同じことやってるね。
804不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:05.50ID:fKjtcM190
この程度の仕事しかできない奴らに公費が使われているという現実
805不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:05.92ID:Y1hG2VDP0
東京さあ
ボロボロじゃん
806不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:07.61ID:txKWaTkW0
でも感染者総数が100人程増えるだけだよね?まさか、1日あたり100人じゃないよね。
807不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:09.60ID:SuGqBuvt0
何でわざわざ書き写してFAXw
アホなん?仕事できない子じゃん
808不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:09.91ID:EgEpLiT/0
まあ、大勢に影響は無いね
809不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:12.46ID:Lbjiv8wi0
>>1

忖度せぇよ!
忖度せぇよ!!


オリンピックできんようになるがな!
810不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:16.63ID:9DFT2geD0
加藤大臣に期待するほうがおかしい
コイツは医学知識も化学知識もない
あるのはクズ安倍イエスマン、安倍には逆らえない
811不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:17.59ID:A8Xo0VVb0
また自民党の隠蔽かよ
812不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:19.21ID:3uSUQyYj0
保健所の偉いやつがウンコなんやな。
813不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:20.22ID:HsYMdykN0
デマに注意ってライン来たけど感染者数がデマな場合はどうしたらよろしいのでしょうかあべさん!
814不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:21.59ID:j6a0Sx8O0
>>557
公務員は自民党支持だよ。
815不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:25.03ID:Rs9NdG5z0
>>502
それな
千葉だけど昼に職員達がゆったり公園で飯食ってる
今でも民間の繁忙期より緩いだろアレ
816不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:25.11ID:NzRz0rA00
>>778
公務員のPCスキルは低いと思う
ほかの会社じゃ当たり前のこともできないんじゃない?
何分入力作業したら何分休憩とかしょうもないことやってる自治労のせい
817不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:27.16ID:lKtT/roD0
マイナンバー活用できてればね
最悪でもチェックだけはできるのに
818不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:27.68ID:gzVRCgOY0
これでも残業代はしっかり請求します。
819不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:28.66ID:+Hby0b1y0
昨日の新規感染者数は122人だったってことことか
820不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:30.73ID:Are9/0g30
よくわからんが何でパソコンの入力画面をわざわざ手書きで写すの?プリンターが無いのか?
821不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:31.65ID:LQsB9Cl+0
>>720 端末入力ってかなり馬鹿でも3日で覚えるぞ。わざとですか?
822不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:34.87ID:ebuybfHa0
紙に「正」の字書いて集計してる様子が見えるようだ
823不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:35.08ID:nhC054RK0
頭狂パンデピック開催中
824不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:35.65ID:JMcYIChi0
>>772
偏差値至上主義で採用してるからね
825不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:35.82ID:1znr/CdN0
>>792
ほんとこれ
826不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:37.41ID:TjLswRkm0
とにかく安倍になってから統計とか指標とか全ての数字に信用が無くなったわ
827不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:37.61ID:m/Se5GdF0
バーコードで管理すれば一発じゃん

なんでホワイトボードに手書きなん
828不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:37.63ID:D8duYcze0
もともと中国以下の信頼性の情報を信じてる奴なんていないよwww
829不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:38.91ID:WOU2rUeH0
そろそろ保健所職員はチョンとかネトウヨが言い出しそう
830不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:40.06ID:8uv4lckK0
>>724
偉い人「困るんだよね。こういう勝手なことされるとさ…ちょっとこの表作り直して」
と方眼用紙システムに作り直させられる
気の毒な若手がw
831不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:40.91ID:9DFT2geD0
>>1 ふざけんなよコラ(#゚Д゚)
832不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:43.36ID:WdJY0HRr0
>>61
ほんそれ
だが公務員は絶対やらん
応援出した人は帰ってこないのが分かってるのと
応援要員でまともな人が来ないのがわかってるから
833不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:43.46ID:TBqtjgS30
何日間で100人なの?てかどーでもよくね?
834不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:43.90ID:gGSPqzDR0
保健所のせいにされてんぞ!
抗議しろよ保健所の人
835不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:44.98ID:MoYcbPse0
厚労省関連は原則ダメな人たちと思っておくべき
社保庁の泥棒が紛れ込んでるかもしれないし
836不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:47.26ID:AYU2ufTB0
100人www
誤差じゃん
837不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:48.39ID:tHHKRC9e0
端末の画面印刷すらできない

保健所の人員って

公務員じゃないのかね?
838不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:50.58ID:o5LmRD2E0
これでも
平均で「時給4428円」の
残業単価なんだよなー
839不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:51.07ID:HES1W6id0
2月から本格化したとして丸3ヶ月
何してたんや
840不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:51.50ID:AV+NhQiq0
>>700
手書きじゃないと熱意が通じないからね(´・ω・`)
841不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:52.18ID:/1cV+Yv50
誤差?そんな用語で済ませられんでしょ。
842不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:52.29ID:+IR8Zmvh0
>>1
一度端末に入力したものを手で書き写して都に報告していた保健所
保健所は、感染者の情報管理以外にも電話相談対応や感染経路の調査など多くの業務

入力したらエクセルか何かは分からんがメールで送るだろ
業務内容を見ても多くの業務をこなしてるように見えないけど事務専門にやってる人からしたら大した業務じゃないはず
843不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:47:53.97ID:Q7+FzW4q0
当たり前に出来る事も出来ない無能寄生虫公務員。保健所なんざ普段ちんたらし過ぎてまともに仕事こなせないんだろう。
844不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:48:00.38ID:OreQJX4I0
間違えるにしても、
・多く間違える
・少なく間違える

があるのに、
必ず都合のよい方で間違えるのがお役所仕事wwwwwwwwwwwwww
845不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:48:01.45ID:qBYcN8PW0
優秀な人材登用した方がいいよ。平常時なら無能でもいいが有事では国民が迷惑する
846不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:48:02.24ID:amuKzNTT0
ジャップランドは

いい加減にしとけよ
847不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:48:02.78ID:VDOGNr860
無能が隠蔽するとこうなりました
848不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:48:06.93ID:dQi39xYy0
電子メール無いの?
ワードや表計算ソフト使ってないの?
ひょっとして元の報告がFAXだから?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

FAX届きましたでしょうか?という確認電話も役所ならやってなさそうだなw
849不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:48:07.63ID:Q0bUUoo10
まずITハンコ利権カスゴミ役立たずのクビ真っ先に切ってせめて最低限の事は理解してる河野か平を大臣にして
大臣は日本でトップレベルのプログラマーやSEの声を聞いたり起用したりしながら省庁や役所からガンガンどこの国よりも先行ってるくらいIT化進めてくれよ
それだけでも随分無駄省けるはずだよ
こんなばかげたミスのためにまた集計直す人手と時間は心底無駄 無駄以外の何ものでもない
これにかかる費用時間すべてが無駄
850不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:48:09.32ID:dhiJn0h30
>>626
柔軟に外部から支援を受けれるようにした方が良いのかもしれない
851不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:48:10.75ID:zY/hFNduO
>>789
岩手が嫌がるので。
852不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:48:11.98ID:od79Fr840
平和でぬるま湯だと不備が見つかりづらいからね
これを機に改善してくれ
853不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:48:16.63ID:5YjZn1KY0
やってる事がただの人殺し
854不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:48:17.07ID:tYZczyv80
>>24
×日本
○東京
855不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:48:18.19ID:yFawNse40
もう陽性率も何もかも無茶苦茶なんだろうな
ただただ意味をなさない数字の羅列を公表していたのか
856不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:48:20.30ID:LfVNwcqV0
ええ…
857不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:48:23.23ID:ZORmb/Cf0
トンキンのバカもう知らない
858不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:48:28.84ID:U82GMj7/0
>>749

ダブルチェック=誰かかやってくれっし適当で~
が実態。一般的には余計品質悪くなるからな
859不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:48:28.88ID:iYqFx/J10
紙とはんこは永久に不滅です!\(^o^)/
860不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:48:28.94ID:lZZgdQkI0
>>733
うん、その通りだと思う
861不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:48:29.58ID:ajZW2bdt0
こいつら、普段からPCでデータ化とかすると
自分の仕事なくなるから、ずーっと手書きFAXハンコなんだよな
そりゃパンクするわ

普段仕事してない連中がすこし仕事するとパンクするわ

コンビニの店員にやらせたほうがええんちゃうか?
862不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:48:30.11ID:at1ufZaU0
みんな大好きトンキン
863不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:48:36.84ID:5/eXOQGf0
大変なのを「保健所が統合して、数が減らされたから」とか言っていたけど、公務員は原則クビにならない
組織統合で減るのは管理職であって現場は減らない

組織として能力不足、要は
お粗末過ぎる
864不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:48:38.11ID:fKjtcM190
保健所の事務職員なんて、図書館とか児童館と一緒で本庁舎に置いておきたくないゴミ職員置き場だからこういうことになるんだよなあ
865不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:48:39.81ID:9trBkNaV0
>>500
ちゃんと勉強しような?
866不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:48:43.74ID:gmhprhbc0
>>1
おらっ!ネトウヨ早く擁護しろや
867不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:48:44.26ID:RSktkmGt0
>>755
はあ?パソコンの専門家じゃないんだから当たり前だろうが
教育受けてないのだから当然できるわけがないし、出来るようになる必要性がない
868不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:48:44.34ID:eto0+maS0
公務員の立場からすると合理化は敵だからな
869不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:48:50.25ID:qnnWJK/10
日本の恥、トンキン
トンキンは詫びて死ねよ
870不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:48:53.48ID:uGdBKRBO0
速報
ソウル市長は、梨泰院クラブ関連の新型コロナウイルス感染症の感染者が全国で75人で、このうちソウルで49人が発生したと伝えた
871不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:48:54.31ID:NBXHGllk0
ロックダウン自体意味なかったのでは?
って感じで感染者も死者も減ってない欧米が経済活動再開しようとしてんのに
日本だけ数値にこだわって経済を壊死させる訳にはいかんだろ
872不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:48:59.18ID:m51fe6U60
これをもとに自粛とか要請したわけですね

宮沢賢治の「猫の事務所」みたい
「潰れてしまえ」というライオンに私もほとんど同意です
873不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:00.70ID:WuBTtajl0
>>1
確信犯だろ
幾ら数値を発表してももはや信頼ゼロだわ
874不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:01.37ID:H5qJGsyk0
寧ろ意図的に改竄してましたっていう方が救いがあるわ 危機管理云々どころの話じゃないだろ
875不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:02.67ID:PVGjMFPr0
>>1
たいしたことね
876不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:09.40ID:EiFMv4Ne0
保健所無能すぎる
いつも暇だったからなこいつら
877不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:09.98ID:pDdSuDAg0
アナログ老害とバカゆとりで世界から取り残される日本www
878不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:14.16ID:jG97OraV0
報告のフォーマットに構ってられないくらい全員が忙しかったのだと信じたい
879不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:14.79ID:ONmuhMjT0
行政は未だに昭和だなw
880不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:14.87ID:OreQJX4I0
>>1

小池は知ってたんだろ?

ここのところ感染者数少ないのに
ぜんぜん明るいこと言わなかったもんなwwwwwwww
881不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:17.15ID:5NxIrmaF0
海外からまだFAXかよwってバカにされてたけど、現実はもっと原始的な手書きとか

何かコロナよりも怖い話だわ
882不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:18.68ID:WOHPArv40
わざと臭い
883不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:18.73ID:DNm9QjfG0
>>720
ユーキャンでもやってろwwwwww
884不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:19.46ID:fHdo0Qco0
これが美しい国の首都()です
885不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:19.55ID:JMcYIChi0
>>845
優秀な奴は民間で起業して稼いでくれた方がいいだろ
886不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:19.95ID:DT/5kc6S0
こんなんアクセス組んだら終わりやろ
なんでやらんの?
887不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:23.16ID:dhiJn0h30
>>840
優先順位を間違えていることが可視化されているのかもしれない
888不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:23.92ID:auRFUgBs0
日本が中途嫌がるのも、隠蔽できなくなるからよ
889不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:24.40ID:AjQO8LkL0
まぁこんなもんだわ
まだこれからどんどん陽性漏れでてくるよ
890不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:29.73ID:3Hf/446P0
往々にしてある。
まあ最初だからしょうがないね
東京はデータ多すぎて煩雑になるしな
891不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:30.80ID:pskS6jzz0
>>761
いや、そもそもシステム化の要件定義ができない。
ハンコやFAX、それに付随する人間への依存が必要だという発想そのものを変えられないので、その延長線にあるものしか受け入れられないんだよ
そんなゴミシステムは最初から破綻しており、失敗だ
892不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:32.99ID:dQi39xYy0
え?エクセルがパソコンの専門家?

腹痛いわwwwwwwwwww
893不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:33.75ID:lKtT/roD0
>>692
数パーセント狂うと影響がでるような判断はしないだろ
894不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:34.52ID:DL+kxKrD0
HARIBOTE TOKYO
895不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:35.76ID:12i2J4DZ0
>>878
せめてな
896不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:35.87ID:APO4Rtw20
>>819
よく読めよ、ヌケサクwwww
897不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:36.67ID:PTPQ5lg30
ソンタクですよ忖度

出口戦略とかゆーて数字出すから

大阪でも 同じ事 起こってるかーもねー
898不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:37.58ID:N57NDqul0
もっと減らして良いよ公務員都の保健所職員なんて
899不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:40.55ID:trKmOZBS0
>>845
上が認知症発症レベルの老害なんだから無理だ
900不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:40.88ID:at1ufZaU0
すんませんミスりましたわ
これでいいやん
901不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:44.30ID:qGKICeLR0
二重にカウントしてるのがあるなら減る可能性もあるだろw増えるのが前提なのはおかしいだろw
902不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:46.01ID:TV30rdUH0
まぁ普通に考えて日本の人口でこの感染者数は無い
903不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:47.72ID:iYqFx/J10
>>761
あと無駄な残業な
904不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:48.11ID:Nj+hQJop0
だめだこりゃ!
トンキンロックダウン
東京封鎖!東京封鎖
905不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:51.51ID:d60kuS9q0
ファックスの手書きの文字じゃないと人柄が伝わらないだろ!
906不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:51.51ID:mPd3MrZ70
死亡者数も百人規模で違ってるんだろ。
907不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:53.17ID:ZCNZFObN0
Excelファイルに書き込んでメール添付で送るなんてやると、
手書きより酷い間違いが起きるのが目に見えるようだ。
908不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:53.30ID:ajZW2bdt0
>集計システムが統一されていないことが一つの要因

エクセルで十分やろ
なにが集計シルテムやねんアホか
909不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:56.98ID:F9s8NGUZ0
>>55
密です!(弾き飛ばす)
910不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:57.61ID:Ej3Zdky60
ゴールデンウィーク明けで来週再来週辺り感染者増える予想だから今のうちに増やしてるようにしか思えないんですけど
911不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:49:59.93ID:/1cV+Yv50
小池さん。。。。会見をだせる?
912不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:50:04.19ID:O6unTvSc0
さすが手書きとFAXの国。
真面目に怒る気力も失せた('・c_,・` )
913不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:50:05.48ID:T1CPqYhv0
事務作業なら専門家じゃなくても出来るやん
ミスが隠蔽か分からんが対策立てろ
914不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:50:08.95ID:K8fEFvh/0
隠蔽w


緊急事態宣言なんて要らないだろって言われ始めたから出してきた



クズキムチアベの犯罪の証拠だな
915不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:50:11.45ID:xtKj87I10
どうせ風邪なんだしもう検査自体しなくてもいいだろ
916不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:50:12.07ID:dhiJn0h30
>>885 
民間の優秀な人が、国のシステムに足を引っ張られることもあるのかもしれない
917不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:50:12.59ID:X1v+R6Lj0
ほんとに土人国家なんだな
非効率社会でアフリカにも笑われるわ
918不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:50:13.83ID:JNJlVdq10
知ってた速報やんか
919不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:50:15.62ID:JUVmYtv+0
>>867
答えんでええわw
どこのバカだか知らんが
聞いても無駄だな
920不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:50:17.35ID:uGdBKRBO0
なかなかこいつら強いなww
勝てないwww

速報
ソウル市長は、梨泰院クラブ関連の新型コロナウイルス感染症の感染者が全国で75人で、このうちソウルで49人が発生したと伝えた
921不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:50:20.48ID:DXJPaWAu0
手書き→人の心を感動させる 暖かい
PC→ロボットみたいでそっけない冷たい
922不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:50:20.87ID:an8Ve8ZN0
祝日休日は羽伸ばして仕事しないわミスするわ
何なん保健所って
923不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:50:21.12ID:APO4Rtw20
累計で100人で騒ぐほどじゃないwwwww
924不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:50:23.44ID:LQsB9Cl+0
VBで集計プログラム組むとか時給1500円の事務系派遣さんでも普通にできる人が多いぞ
925不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:50:25.76ID:HQeA8+Hu0
何で間違うのかわからん無能すぎない…
926不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:50:26.85ID:rg8luFYj0
>>841
世界に発信してる訳やし
内輪のミスじゃないんやからね...
927不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:50:32.00ID:3Hf/446P0
>>889
二重三重のカウントも出てくるわな
検査数と検査人数はどっちかわからんようなことよくあったし
928不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:50:34.80ID:ipzKEyvB0
>>781
この用途だとAccess使える必要ないわ
現場では定型フォーマットのExcelに入力させるだけでいい
メールなりファイルサーバーに入れるなりで都庁側がアクセスできるようにすれば
あとは自動集計する仕組みは1週間かからずに簡単に作れる
929不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:50:35.85ID:l/uRo2+Y0
>>775
途中集計の段階でWord使うのはナンセンス。

保健所は統一Excelフォーマットの内容記載、指定アドレスに送付。
受信側はRPAで自動集計した結果を公開+Wordで報告書けばいいってだけ。
ホント無駄な労力をかけてやがる。
930不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:50:40.87ID:2GWyvMYw0
二重カウントはあるかもしれない
大変だから
でも報告漏れはおかしい
931 【東電 78.9 %】
2020/05/11(月) 15:50:44.30ID:j8RkVvF/0
働きたくない
932不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:50:47.71ID:Ge2C57XJ0
どんどん感染していると、ちゃうか?
早くワクチンが出来る事を、願うばかり
933不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:50:48.47ID:OCHqTTVL0
「正」の字を書いた紙を、FAX送信してるからだろ
手書き修正とか、鉛筆の跡が残ってるとか
934不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:50:49.06ID:mUbnpGW40
不祥事対応で残業代ゲットだぜ。
935不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:50:49.34ID:m/Se5GdF0
>>878
ふぁーーーーー これもっとヤバいウィルスだったら
とっくに国が無くなってるわ
936不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:50:52.31ID:Jowvu1ny0
仕事のやり方がまるでセントラル電子制御じゃないかw
937不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:50:53.63ID:mPd3MrZ70
小学生低学年の夏休みの宿題レベルの作業だと思うんだが。
938不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:50:59.61ID:Gxa5niev0
結論ありきだから
939不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:50:59.98ID:DT/5kc6S0
>>720
アクセスやエクセルの入力程度なら半日教えりゃできるよ
組むのでも1ヶ月あればそれなりにできる
940不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:51:03.67ID:pDdSuDAg0
>>921
PTAも自治会もこれwwwwww
941不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:51:04.42ID:2LFRbt/l0
>>349
日本語が読めないアホw
942不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:51:06.12ID:Y1hG2VDP0
>>817
マイナンバーもそのうち
ハッカーにやられそう
943不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:51:10.74ID:cS7ITLst0
Excel使えるってこの場合は予め作られた統一されたフォーマットに数字を入力するだけだろ?
フォーマットを作るの人間は必用かもしれないがそれ以降は要らなくね?
944不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:51:11.28ID:ebuybfHa0
コロナの集計には人の温かみが必要だ
945不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:51:12.38ID:oQIbVbbv0
>>61
>>898
東京の保健所って区の運営じゃない?
別組織なので連携が取りにくい、ってのはあると思う。
946不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:51:13.16ID:8GN69Erg0
なんとなく想像はつく
古臭いやり方続けてきて、ある日突然コロナがやってきて、あっという間にてんやわんやな状態になったんだろうな
パンデミックに備えてやってこなかったツケだね
947不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:51:14.36ID:SRLHbAs80
愛知県のオフィシャル晒しに勝てるのかな?
948不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:51:16.02ID:SuGqBuvt0
公務員なんて仕事ができない縁故ばっかだし
949不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:51:20.99ID:Kc0M7D2D0
こいつ等の事考えるとほんとモヤモヤする
950不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:51:22.07ID:XRR93HOm0
>>1
皆さん、ITリテラシーが低い人はこの先の時代に生き残れませんよ?(笑)
951不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:51:24.84ID:7WkS4vJj0
1度端末に入力したものを手で書き写して報告

…は?
952不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:51:25.73ID:RSktkmGt0
>>929
おまえが決まりも知らないバカだという事は分かった
953不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:51:29.06ID:2GWyvMYw0
官僚のお仕事
954不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:51:30.06ID:Q7+FzW4q0
そもそも保健所が検査してる訳じゃないだろう?
検査機関からの毎日たった東京都内で100件前後、保健所単位じゃたった10数件程度の陽性報告をまとめられないのか?氏ねよ。給料泥棒。
955不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:51:32.67ID:KnWeH0NS0
ゴミ保健所はクビ
956不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:51:36.25ID:xUrdSnIy0
>>1
アホが検査結果出る前からいろんな病院で検査してるからだろ?
なんで同一人物を別人としてカウントせにゃあかんの?w
957不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:51:37.51ID:9OGF6c670
トンキンはやっぱヤベえな嘘だらけ
958不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:51:40.15ID:8xnTgj8m0
もう無茶苦茶
959不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:51:40.57ID:Yg6oRf1h0
端末入力から手書きに直して報告でミスとか
これで隠蔽じゃないとか誰が信じるんだ?
960不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:51:41.74ID:1Iqbl4YX0
>>930
夕方の報告時間帯は厚労省のFAX回線がパンクしてて、何時間も送信待ちとか起きてる
961不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:51:47.42ID:zUpV9oRd0
わかったから
落ち着いて再集計してくれ
それしか方法はない
962不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:51:48.49ID:8uv4lckK0
マクロなんて組もうもんなら、得体の知れないウイルス扱いだと思われるw
963不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:51:50.01ID:ZAnif+tk0
集計システムってすごいな。なんか高度なことしてるんだな
964不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:51:52.10ID:HoyyfML10
日本のレベルってもはやこんなに下がったんだな
965不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:51:52.27ID:HWZNX02+0
誤差の範囲だな
966不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:51:53.26ID:NzRz0rA00
>>924
むしろ、事務系派遣さんのほうがPCスキルは高いよ
10年以上も前に、うちの会社ではマクロ組んでで作業効率化できない人間は
人間に非ず的な扱いだった
967不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:51:53.68ID:12i2J4DZ0
どうせこれの再発防止対策はチェック回数を増やすとかなんだよ
金かかることはしない
968不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:51:53.73ID:iYqFx/J10
やっぱり I T 担当大臣がはんこ議連の会長の国はやることが違うな!
969朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
2020/05/11(月) 15:51:58.36ID:ddvPQjtD0
帳尻合わせて来たんか?
(^。^)y-.。o○
970不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:52:00.62ID:OreQJX4I0
・老人を守るための自粛
・足し算が出来ないゆとり公務員のミスのために右往左往

外国なら暴動が起きてる。
971不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:52:02.25ID:mPd3MrZ70
そして合わなくなって怒られるのが嫌でまとめて捨てたとか、消えた年金彷彿。
972不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:52:02.26ID:Zr8qNC9J0
端末がwindows2000やxpのままでネットワークに繋がせて貰えないというオチじゃね。
973不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:52:02.62ID:WF00G6xg0
熊本で入院中の女性が陽性

接触者193人を検査するも全員が陰性

もう一度本人を検査したら陰性

陽性は入力ミスだった

こういうのもあった
974不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:52:03.29ID:zHv5t/L10
保健所グルミの隠蔽
975不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:52:07.30ID:jljxBjsS0
業務連絡でメール送るくらいでしかPC触らない業種で働いてるけど流石にプリントアウトくらいはできるぜ
むしろFAXの送り方の方が分からないかも
976不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:52:12.21ID:gMaVSjny0
集計ができないのは、問題外だな
事務処理ができない
977不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:52:20.04ID:mRex3cZs0
学生時代頑張って安定志向な人間に無能になる権利が与えられるのだ
978不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:52:20.35ID:T3emG+7o0
excel使う知識があればGoogleForm使って集計システムぐらい作れるだろうに。
頑なに認めないのが居るんだろな。
979不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:52:21.31ID:5/eXOQGf0
>>945
エクセルで、都共通の様式作ればいいだけでしょ
980不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:52:22.28ID:Qa3xH5640
後進国でこういう事は日常茶飯事
もういい加減慣れろ
981不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:52:24.80ID:Mh41AYXC0
重複してるって話だからもっと少ないって話じゃん
982不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:52:26.81ID:rQAzawMy0
>>1
ファクシミリで送るからだろ
面倒くさがって直接手渡ししないからだ
983不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:52:27.45ID:BjroAxnw0
>>951
IT行進国だから有り得る
984不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:52:28.62ID:g6s6ShMl0
>>973
酷いw
985不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:52:29.44ID:6R2tLx3o0
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで日本人が苦しむのを楽しみ、オリンピックの完全中止を狙っているのである。醜い誹謗中傷で日本人を混乱させ、日本人同士がお互いに対立させるのが在日野党と極左メディアの狙いなのだ。。。
極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪でもない森加計、桜を見る会、配布マスクなどで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げている。 。。。
韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日、反安倍自民に洗脳しているである
徹底的に日本から技術も金も、文化も盗み、そのうえ、嘘やねつ造で、日本と日本人へのヘイトを世界中に広めている韓国と韓国人、それを知りながらほくそ笑む在日韓国人を決して許してはならない。 。。。。。。。。。。。
日本には、何をやっても許されると、日本と日本人を完全になめているのが韓国人なのである。
反日マスコミやネットでの在日パヨクの反日書き込みに、洗脳されてはならない。。。。。


芸能界やマスコミは、パチン★屋や日本の広域暴力団と同じように在日韓国・朝鮮人に支配されている
だから在日韓国・朝鮮人や中韓の敵である安倍政権を、死に物狂いで叩くのである 。。。

新型コロナで、自国のマスコミや野党が、執拗に政権批判をする国などない。未知のウィルスだからだ。国難には、どの国も一致団結して、望まなければならないのだ。在日パヨクは、極左マスコミや在日野党をたきつけて、新型コロナを政権批判に利用しているのだ。。。。

このコロナで大変な時に、犯罪でもない森加計、桜、布マスクなどで、みにくい揚げ足取りや、誹謗中傷を繰り返す在日パヨク、極左マスコミ、在日野党を許してはならない。。。。。

極左マスコミの朝日やTBSなどは、嘘やねつ造で日本人を混乱させ、政権の中傷を行う、中韓や在日の犬である。。。。。。。。。。

新型コロナ対応で、いかに日本の憲法が異常で、おかしいのか明らかになったのだ。何もかもがお願いや、要請で、罰則を科すこともできないのである。
今こそ憲法改正が必要なのである。。。。。 。。


ねつ造した言いがかりばかりの政権批判を続ける在日パヨクと極左マスコミが、日本を混乱させ、対立させ、日本を弱体化させる諸悪の根源なのである。

在日パヨクが本気で不利になるからわめいているのだ。母国からの締め付けが強いのである。。。

在日パヨクは安倍政権のコロナ対策で、世界に誇るべき死亡率の低さをねたみ、おかしな政権批判を在日ネットワークで繰り広げている。

日本を支配しようとする在日パヨクのみにくい洗脳に惑わされるな。
986不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:52:33.11ID:3Hf/446P0
>>908
エクセルでもそうなるだろ
例えば1人4回(入院時2回、退院時2回)検査していて、
人数と回数を勘違い入力したらもう2重カウントだ
数字が4倍になるわ。
987不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:52:33.31ID:3dhLnIFT0
コロナ相談は電話、記録は手書き、報告はFAXだろ?

どんだけアナログだよ
988不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:52:33.88ID:dhiJn0h30
>>951
上司がパソコンアレルギーなのかもしれない
989不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:52:34.55ID:2GWyvMYw0
>>488
仕組みがおかしいから間違うんだよ
特に東大バカ官僚が作ったルールな
990不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:52:39.34ID:0LkD5FxKO
ミスワザとじゃないよな?
991不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:52:41.61ID:2RDqsUXo0
>一度端末に入力したものを手で書き写して都に報告

なんなのこの土人国家
後進国ですらないという
公務員様はこれでも給料もらえるんだから気楽なもんだぜクソったれめ
992不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:52:42.80ID:e3a4cq5u0
そもそも手書きでも
集計書き写すのをミスしたは問題外
993不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:52:43.92ID:6FgH5d4w0
保健所ってところが、相当無能なんじゃないか?
994不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:52:44.61ID:opYw3lKp0
>>951
faxで送信です
995不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:52:46.41ID:9pYSrm0F0
ねえなんで皆嬉しそうなの?
996不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:52:46.77ID:tCX7+cpz0
100人どころじゃねーだろ。100人で手を打っただけだろ。
FAXと電卓じゃこうなるわ。
997不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:52:47.57ID:5JmelKhj0
もうさぁ
だめ過ぎにも
限界あるよね。
いつまで昭和なんだろう。
楽なことしたいくせに
わざわざ面倒くさいことをやり続けている。

ごみの集配も夜間やれば捗るのに
絶対に渋滞の朝にこだわる都内公務員
998不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:52:50.35ID:qwQTOuZD0
>一度端末に入力したものを手で書き写して都に報告していた保健所もあった

いつものように一端メモ帳に書いて写したのか
999不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:52:51.51ID:DT/5kc6S0
>>943
フォーマット作るのでも1日あればできるな
単純だし
1000不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 15:52:52.17ID:b4oX0qU+0
WEBで入力してね、で済むのになんなのこの体たらく。ソサエティ5.0なにそれww
-curl
lud20241208140953ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589177929/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【読売報道】東京都の感染者に多数の報告漏れ…複数の保健所でミス、100人規模  [すらいむ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【速報】東京都 感染者数 100人規模の報告漏れ
東京都の感染者数報告漏れ、小池都知事「昨年新システム導入で保健所が混乱」 [ひよこ★]
相次ぐコロナ感染者に札幌の保健所が警鐘「ヨーロッパや東京、大阪ではコロナが酷いんだからちっとは考えろ」
【新型コロナ】都内感染者、報告漏れ多数…端末入力後に手で書き写し報告した保健所も [さかい★]
東京の年末年始の感染事例 100人規模のパーティー参加 海外から帰国した友人含む12人と宴会など
【は?】東京+838 保健所が忙しくて2ヶ月半分の報告漏れ★2
【コロナ】 東京都の感染者、3日連続で100人を下回る [影のたけし軍団★]
【文春】感染者多数の新宿ホスト店オーナーを直撃…「悪いのは保健所。若いから重篤化しない。インフルエンザでも死ぬ」 [ばーど★]
【文春】感染者多数の新宿ホスト店オーナーを直撃…「悪いのは保健所。若いから重篤化しない。インフルエンザでも死ぬ」 ★6 [ばーど★]
【文春】感染者多数の新宿ホスト店オーナーを直撃…「悪いのは保健所。若いから重篤化しない。インフルエンザでも死ぬ」 ★5 [ばーど★]
【悲報】米複数メディア「五輪延期決定で東京の感染者数が増えるのおかしくない?」 ←どう答える?
【東京都】渋谷のライブハウス「ロフトヘブン」 複数の出演アーティストが感染…来場者50人程度
東京都 行政が把握できていない感染者が多数存在する恐れ
【帰省土産】東京等から帰省した人が「実家で発症」の例が複数…新型コロナ 過去2番目に多い273人の感染確認 愛知 [砂漠のマスカレード★]
【東京都】屋内大規模イベント、食事を提供するものは延期・中止 感染防止で3月15日まで
【東京】中野江古田病院、保健所の“外来停止指示”翌日も診療 計92人感染
【東京都】職場や会食でのコロナ感染、濃厚接触者の調査打ち切り 「保健所の業務が手一杯」 [ボラえもん★]
【東京都】感染者急増で保健所の業務ひっ迫…「命と健康を守る行動を」と呼びかけ [ネトウヨ★]
マスコミ「東京都の感染者累計1万人!!」 →すでに7500人が回復 毎日2〜300人ペースで退院
流行前のような生活を続ければ、東京都内の感染者数は7月中に1日100人以上になる。99%の確率で大規模流行…西浦教授、5月下旬試算 ★5 [特選八丁味噌石狩鍋★]
流行前のような生活を続ければ、東京都内の感染者数は7月中に1日100人以上になる。99%の確率で大規模流行…西浦教授、5月下旬試算 ★6 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【崩壊】東京都、コロナ感染者へのフードデリバリーサービス破綻。保健所「食糧はスーパーへ買いに行ってください」★4 [1号★]
流行前のような生活を続ければ、東京都内の感染者数は7月中に1日100人以上になる。99%の確率で大規模流行…西浦教授、5月下旬試算 ★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【東京都のコロナ感染者11700人へのアンケート】16% 「飲酒を伴う懇親会などに参加」、24% 「同居者以外とマスクなしで会話」 [影のたけし軍団★]
韓国新興宗教の1000人規模集会で武漢肺炎その後400人以上に初期症状確認 感染力やばくね?
【速報】東京都内で新たに100人以上感染確認 2日 [ばーど★]
【杉村太蔵】東京の感染者1000人超えも「都民1万人に1人。今のこの時点で十分な成果なんじゃないか」 [首都圏の虎★]
宮根誠司氏、東京のコロナ感染者213人に「これが150人とか100人を切る数字になるかということ」 [爆笑ゴリラ★]
【東京国税局】グーグル35億円申告漏れ…利益海外、国税指摘
【読売新聞】ZOZO創業・前沢氏、資産会社申告漏れ…東京国税局5億円指摘 社有機私的利用で [孤高の旅人★]
【なぜ…】 コロナ感染で男性器(ペニス)の「サイズが縮小」との報告が相次ぐ =アメリカの複数の医師 [ベクトル空間★]
【自民】堀井学衆院議員、複数の有権者に香典か 東京地検捜査 [クロ★]
東京五輪、感染者続出で日本国内で報道規制がかかるも結局母国の報道で全情報が即バレ
【東京都】「粗大ごみ受付センター」電話対応業務の13人感染…70人が濃厚接触者に [ばーど★]
【東京都】休業要請対象発表へ…パチンコ、性風俗店、ネットカフェ、キャバレーなど 協力した事業者に「感染拡大防止協力金」支払い
今日の東京都の感染者を予想する
130人規模「酸素ステーション」、東京・渋谷に来週にも開設…症状軽い人中心 ★2 [どどん★]
仙台のホストクラブで大規模クラスター 50人感染 感染の従業員12人が発症後も出勤、利用客に拡大
【速報】90人感染の「中野江古田病院」保健所から外来診療停止の指示を無視し外来診療続けていた
【悲報】北海道旭川市の病院(263床)で起きた最大規模のクラスター、職員50人以上がコロナ感染し人手不足が深刻に・・・
東京都の感染者数は操作されてると思う人
明日の東京都の感染者数を予測するスレ
■■ゲイが東京都の感染者数を予想してみよう■■
【速報】【続報】東京都の今日の感染者は83人 6日
東京のコロナ感染者、2月に5000人へ
【東京都民】50人に1人はコロナ感染者
コロナ、終わる 東京都の感染者4日連続で2ケタ
【速報】東京で行き場のない感染者が1200人を超えた
【東京都】新たに500人感染確認 水曜最多 [クロ★]
【大悲報】本日の東京都の新型コロナ感染者数がついに3000人を超える
【速報】東京都で新たに20人余りが感染 15日ぶり [potato★]
【速報】東京都で新たに22人感染 65歳以上は0人 [影のたけし軍団★]
【速報】東京キ新たな感染者50人前後 6月15日(月) [孤高の旅人★]
【速報】東京都で新たに40人の感染確認 新型コロナウイルス ★6
【COVID-19】東京都の感染者、7日間平均が初めて千人超 [マスク着用のお願い★]
東京都の新規感染者14人中9人が経路不明 新型コロナ ★3 [首都圏の虎★]
【菅首相】新型コロナ対応協議へ 東京の感染者1300人超で [クロ★]
東京の新型コロナ新規感染者 400人近くに上る [マスク着用のお願い★]
【悲報】東京都のコロナ感染者の6割は若者、陽キャ若者の「ウェーイwww」は止まらない
【速報】東京都のきょうの新たな感染者は72人 13日ぶりに100人下回る ★7 [1号★]
【速報】東京都で約130人が感染 新型コロナウイルス 4日 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】新規感染、大阪最多490人 東京391人 [trick★]
【速報】新型ウイルス感染 東京都の高齢者死亡 クルーズ船乗客以外で死亡は3人目 ★2
東京都のピンサロ店安くてレベルが高かった、そりゃコロナに感染しまくるわけだ
【絶望】東京都の検査数、本日は通常の1/3、だったことが発覚 それでも感染者数は同じって…
東京都の感染者のうちワクチンを2回接種していた人は6305人で、1回も接種をしていない人は3678人でした
16:57:07 up 42 days, 18:00, 0 users, load average: 10.23, 9.70, 9.02

in 1.0569009780884 sec @1.0569009780884@0b7 on 022506