検察官の定年延長を可能にする検察庁法の改正案について、ツイッター上では、9日夜から10日にかけて、俳優や演出家などの著名人による抗議の投稿が相次ぎ、同じハッシュタグをつけた投稿が10日午後の時点で380万件を超えるなど、広がりを見せています。
検察官の定年を段階的に65歳に引き上げ、内閣が認めれば定年延長を最長で3年まで可能にする、検察庁法の改正案は、今月8日から衆議院内閣委員会で審議されています。
これについて、ツイッター上では、9日夜から10日にかけて、俳優や演出家、漫画家などの著名人による抗議の投稿が相次ぎ、「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグをつけた投稿は10日午後3時半の時点で380万件を超えるなど、広がりを見せています。
このうち演出家の宮本亞門さんは「このコロナ禍の混乱の中、集中すべきは人の命。どうみても民主主義とはかけ離れた法案を強引に決めることは、日本にとって悲劇です」と投稿しているほか、俳優の井浦新さんは「もうこれ以上、保身のために都合良く法律も政治もねじ曲げないで下さい。この国を壊さないで下さい」と訴えています。
検察官の定年延長をめぐっては、政府がことし1月、これまでの法解釈を変更して東京高等検察庁の黒川検事長の定年を延長し、野党側や日弁連=日本弁護士連合会などから批判が相次いでいて、今後の法案の審議の行方が注目されています。
2020年5月10日 16時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200510/k10012424081000.html
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1589117811/
【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」投稿広がる ツイート数は380万超に ★21 [1号★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589120285/ 3秒で悪質性がわかる写真
ネトウヨは「#検察庁法改正案に抗議します」で対抗しようよw
ネトウヨは「#検察庁法改正案に賛成します」で対抗しようよw
ツイートじゃなくてお得意の署名集めりゃいいのに(^ω^)
アンコンも効かなくなってきたな。ネトサポもっと頑張れよwww給料出ないぞ
ってか、まだ自粛してるって奴いてワロタ
マジメかw
これまでこう言った発言を一切していない芸能人なんかが一斉にツイートしてる。
磁粉では何もか考えてなくて「なんかそういうツイートした方が正しい」と思ってるだけで、もはやファッション化してる気がする。
自分の意見でツイートしてる人以外は「自粛警察」と同じなのでは?と思う。
>>2
一致団結してコロナと戦う時に安倍さんの足を引っ張るんじゃないよクズ Twitterでつぶやけばアホなフォロワーも賛同するしなw
ある意味賢いやり方だわ
平気で大嘘ついたり捏造したりする政権を支持するからだろ
ありえない事を平気でやる政権にありえない事するなとかバカなのか?
選挙行けよ
>>16
それな
黒川氏のことならこの法律には関係ないし
ホント意味不明 そこそこ聡明かと思ってた人なんかが、法案の中身も自分で読まずに、怪しげな扇動に引っかかって
「これは危険!」とか言ってタグ付きツイートしてるの見ると残念極まりない
>>18
そんな悪い事してるなら起訴してみろよwwwwwwwwwwwwwwww キャリーなんとかに「なぜ反対なんですか?」って聞いてみたい
ちゃんとした答が返ってきたら俺も参加する
>>1
にこ
徳本
和泉守兼定
が騒いだお陰で拡散が大成功しました\(^o^)/ ここまでくると実はこの法改正が正しいのではと思ってしまうわ
パヨクはアベさんの事なんでも反対だからなマスクも学校休校もコロナ対策全般全て
でも人権無視の韓国は大絶賛
>>20
なんで勝手に妄想して残念極まりないとか言ってるの?変な人だね >>4
火病の発作起こしている連中を見れば
分かりまっせ。
95 :名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 08:22:50.89 ID:9ARWYaxp0
中国はオワコン
この時期に軍拡で脅す9円部隊とブサヨが出てくること自体その証左
金欠になってて周辺諸国を金で取り込むことができないから
核だの軍だのを前面に出して恫喝するしか方法がない
348 :中国共産党から日本共産党へ10億円。やっぱり。:2015/07/17(金) 10:09:19.42 ID:UHlaisU80
日本共産党、社民党が中国から 約10億円を越える活動費を調達し、
SHIELDsや沖縄プロ市民等の運営者に資金を提供している。 後藤田正晴
「安倍晋三だけは首相にしてはならない。
あいつには岸の血が流れている。
みんな岸の恐ろしさを知らない。
岸の血って、血縁って言うだけじゃないんだよね。
人としての情がない、恥を知らない。
岸信介と安倍晋三に共通しているのはその恐ろしさなんだ。」
岸信介は能吏にして真正の共産主義者,リベラリスト。
その上,戦中戦後の生き抜き,流した血が前に進むこ
としか許さない冷徹漢。
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで日本人が苦しむのを楽しみ、オリンピックの完全中止を狙っているのである。醜い誹謗中傷で日本人を混乱させ、日本人同士がお互いに対立させるのが在日野党と極左メディアの狙いなのだ。。。
極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪でもない森加計、桜を見る会、配布マスクなどで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げている。
韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日、反安倍自民に洗脳しているである 。。。
徹底的に日本から技術も金も、文化も盗み、そのうえ、嘘やねつ造で、日本と日本人へのヘイトを世界中に広めている韓国と韓国人、それを知りながらほくそ笑む在日韓国人を決して許してはならない。
日本には、何をやっても許されると、日本と日本人を完全になめているのが韓国人なのである。
反日マスコミやネットでの在日パヨクの反日書き込みに、洗脳されてはならない。。。。。
芸能界やマスコミは、パチン★屋や日本の広域暴力団と同じように在日韓国・朝鮮人に支配されている 。。。
だから在日韓国・朝鮮人や中韓の敵である安倍政権を、死に物狂いで叩くのである
新型コロナで、自国のマスコミや野党が、執拗に政権批判をする国などない。未知のウィルスだからだ。国難には、どの国も一致団結して、望まなければならないのだ。在日パヨクは、極左マスコミや在日野党をたきつけて、新型コロナを政権批判に利用しているのだ。。。。
このコロナで大変な時に、犯罪でもない森加計、桜、布マスクなどで、みにくい揚げ足取りや、誹謗中傷を繰り返す在日パヨク、極左マスコミ、在日野党を許してはならない。。。。。
極左マスコミの朝日やTBSなどは、嘘やねつ造で日本人を混乱させ、政権の中傷を行う、中韓や在日の犬である。。。。。。。。。。
新型コロナ対応で、いかに日本の憲法が異常で、おかしいのか明らかになったのだ。何もかもがお願いや、要請で、罰則を科すこともできないのである。。。
今こそ憲法改正が必要なのである。。。。。
ねつ造した言いがかりばかりの政権批判を続ける在日パヨクと極左マスコミが、日本を混乱させ、対立させ、日本を弱体化させる諸悪の根源なのである。 。。。
在日パヨクが本気で不利になるからわめいているのだ。母国からの締め付けが強いのである。。。
在日パヨクは安倍政権のコロナ対策で、世界に誇るべき死亡率の低さをねたみ、おかしな政権批判を在日ネットワークで繰り広げている。 。。。
日本を支配しようとする在日パヨクのみにくい洗脳に惑わされるな。。。
安倍をさんづけしてマンセーしてるやつは例外なく反日パヨク
>>27
正解でっせ。
火病の発作起こしているのは
支那共産党工作員や
関西生コンみたいや朝鮮パヨクでんがな 法の施行は令和四年四月一日、
安倍総理の任期後・黒川氏の退官後
に検察官の定年延長するだけの話
検察は行政機関、つまり公務員
公務員の定年を延長するだけの話
公務員の定年を統一するだけの話
三権分立とは関係なし
ちなみに民主党野田政権からの持ち越し案件
カルロス・ゴーン被告の国外逃亡という背景があるなか
検事総長である稲田伸夫が退任ができなかったため
No.2である黒川弘務東京検事長が半年間の定年延長をして
然るべきタイミングで交代というスケジュール
つまり法務検察側の要望であって、それに対して閣議決定したという流れ
官邸が介入したわけではないということ
それをBotで大騒ぎして倒閣運動をしている
アベガーと無知な芸能人という図式
スレの流れも遅いなあ
パヨクもっと頑張って法案成立阻止しろよw
動員かけて別アカでツイートしまくってんだろ、解りやすいわ。
だって単なる公務員の定年延長の話なのに、
芸能人は何をイキってるんだ?
他のすべての公務員の定年延長に反対か?
検察官のみ定年が早いのが正しい形だとでも?
黒川氏は対象外なはずだが、何に怒ってるんだ?
色々と手心を加えてくれた功労者を無下にもできんだろ
またパヨちゃんの大量不正裏垢でのtweetかよ?
ってか、りっけん民主党が不正裏垢をつくりtweetすることを指示してんのか?
例のまとめ画像の出処
安倍のお友達は優遇❣❣
桜の会の友達❣
もりかけ官僚は出世❣
>>1
明らかに改正案を理解できそうもない頭空っぽの芸能人・芸人が反対していてワロタw
落ち目芸能人の売名wwwww やっぱ工作ツイートだったから消えたな
安倍首相の勝利だね
>>45
芸能人というのは日本語の文章すら読めない馬鹿ばかりなのだよ 森が出てきて理路整然と説明できれば問題ない話
早く会見しろ
>>35
岸信介はCIAのエージェントだったんじゃないの
アメリカのスパイみたいなもの >>47
ヤフオクで複数アカウントを作成して
評価を捏造したり自作自演繰り返し
連続入札で
値段吊り上げる連中と同じでっせ。 定年が延びるとこのパヨチン芸人達はどんな被害を受けるの?
なんなんだこれ
どのみち公務員は65歳定年になるのに
どうでもいいだろアホが
>>19
よくいうわ
なにもなければ施行が決定してるからって黒川を総長に据えて68歳まで引っ張るつもりだろうが
そもそも検察法なんていじる必要ねえだろ 定年引き上げは問題ない
問題なのは内閣の判断で役職のまま延長出来るという点
しかもその気になれば再延長も可能
検察は特別法で独立性を保っている
他の公務員とは違う
安易に特別法を変えてはいけない
一人何件もツイートできるしこんなのなんの意味もない
>>43
有名人含む380万でニュースや新聞記事にするのが目的なので既に用済みよ スパム判定で9割以上が垢バンされまくってるようだが
根底にあるのは安倍への不信感
>>45
ほんまそれな
アホ芸能人の多いこと多いこと
まあ安倍が散々胡散臭いことをしてきてるからだがこれはぶっちゃけどうでもいいわ
それよりも日報破棄や名簿破棄のほうがよっぽど問題 こんな解りやすい気持ち悪い偽装工作してたらいつまでも自民のままだな(´・ω・`)
>>50
コロナに罹患する権利をやろうwwwwwwwwwwwwwww >>69
捨て垢とbot使えば何千ツイートくらいは余裕 政治家は誰が絡んでるのかな?やり方が汚くてぞっとする
まるでナマポヨコセと市役所とかに大挙して出かけて行ってファビオった人たちの
やり方みたい
アベガーはとにかく安倍が、に始まって
安倍が、で終わらないと気がすまないから
全て「こじつけ」になっちゃう
モリカケ、さくら、今回も
毎度、「〜がなくなる!」「人権が〜!」と
騒いでいるが、お前らほど
「自由」で「好き勝手」している人類はいないから
>>14
この時期にデモってバカか
仲間に足引っ張るなと叱られるよw 黒川が関係ない関係ない言うが
そもそも法案改正もせずに黒川は既に定年延長になってるので
余計問題というが遥かに問題
黒川の定年延長は完全に脱法行為だかんな
反対してる人と興味ない人はいるけど、賛成してる人がいない...
公務員の定年延長(年金支給)問題がなぜ、安倍独裁がーになるの?
黒川を定年延長した際に動かず今回騒いでる連中は、
何もわからず騒いでるだけの馬鹿
まったく効果なしww
【JNN世論調査】安倍内閣支持、先月より4.1ポイント増えて47.3% [5/11]
>>83
沖縄では気をつけてやってくださいねーって知事に言ってもらえるぞ 立憲民@党のパチンコ議員を議員辞職させて下さい!
迷惑です!
>>75
内閣判断で延長することがそもそも問題
検察に関しては延長は認めない方がいい 有名人「パチンコ店と飲食店が安倍のせいで営業できないニダ!」
>>87
コロナでくたばれよwwwwwwwwwwwww >>82
そもそも安倍が関わってないとなると選挙絡んでないから国民主権から外れるんだよな
これどう考えても退化なんだよ >>74
削除、つまり自分が扇動工作に乗せられたことに気付いた分だけまだマシかな 定年の引き上げと定年延長をごっちゃにしてるバカが相変わらずまだいるな
また選挙権がないやつらが騒いでるのか?
公務員の定年延長反対とかアホか?
本来は人集めてデモするはずだったのにコロナが起きたせいで
パヨク集められなくなって浮いた予算で工作しましたって感じが
立憲民主臭い
今回、芸能関係がやたら動いてるのは、
芸能界を特別扱いしない政権に対する不満をぶつけてるだけだろう
ただの八つ当たり
>>92
そもそもなんだけど今の人はこの法律には絡まないよ
次の日とが伸びるわけだがまだ選ばれてないわけね
次の人は誰が選ぶの? 不正ツイッターがバレて一気に20分の1以下に
なって、「母の日」にもダブルスコアで負けたのに
トレンドもクソも無いもんだ(笑)
選挙で選出された国会議員が多数決で決める法律に何の問題があるんだ?
>>104
黒川の話がデマにだとさすがに気づいたんじゃない?w
で、恥ずかしいからコッソリ逃亡したw >>56
俳優は台本を理解せず口先でセリフを
言ってるだけとわかった。 >>98
いや在日だから
反日キムチがいない日本設定は無理ですよパヨチョンさん 今まで報道されたバカみたいに、いちいち「おれコロナだけど」とか「うつしてやる!」みたいに口に出さないで
黙って人知れずいくらでもウィルスばら撒きテロを起こせる奴がその辺にゴロゴロしてるかも。
コロナウィルスという、誰でも簡単に大勢に感染させられる凶器を人知れず持ってる人間がどれだけいる事か
中には質の悪い奴らもいるだろう
これってメチャ怖い事だと思う
普通の日本人「どさくさ法改正に安倍の本音が出てるね。安倍死ねや」
>>104
お仕事終わって片付けたんですねお疲れ様ですとしか ホンマ、詳細も知らずに賛成、反対意見に同調しちゃう。
そこの浅さを露呈するだけ。
大人が意見表明する時は、深く賛否両論を学んでからするもんだわ。
支持団体の自治労が念願だった法案成立に反対する立憲民主党
自治労の意向を無視して反対を続けるのか、自治労はバカ政党の支持を続けるのか
今後の展開が楽しみ
>>59
その通り
安倍もアメリカのスパイ
この動画を見れば分かる。
>>113
普通の日本人「ググったら10年審議してて黒川の任期後の案件なんだけどこいつらまた何言ってんの?」 断固コーギする💢🤬
>>1
その380万のうち同じくらいのツイートが昨日の夕方時点でbot認定されて削除されてるんだが >>1
阿呆が約400万人も日本にいることが驚き。 事務所総出かな?
そんなことよりインドでLG訴訟が起こりそうだな
それとも元慰安婦「私は慰安婦被害者ではない」と語ったのがまずかったのかな??? >>104
マジかw
まぁ、抗議理由を説明出来なくて、小泉ポエムみたいなの載せてたけど(笑) >>105
内閣が黒川を総長にしたいのは知ってるのか?
そのための脱法延長だぞ
現総長がいつ退職するかで次が誰になるか違ってくるんだよ タグ自体は鬱陶しいなとしか思わんしが
実際問題として擁護しようがないから
いっぺんきっちり凹まされとけという思い
60過ぎのオッサンの定年を伸ばさなきゃいけないほど人材不足なのか?
賛成とか反対以前に定年延長する理由がよくわからん
条件反射で反対してる奴らは何がいけないのか全く言及してないのがな
宮本亜門が反対してるのを見ると賛成で良いんでないかと思うわ
こいつの乞食コメの方が個人的にはムカついてはいる
三権分立が大事なら、今の議院内閣制を廃止しろよ
内閣になんでも反対している国会議員なんか一番の害悪だろ
法律制定と行政と分けろ
公務員の定年
今、60歳
2022年、61歳
2024年、62歳
2026年、63歳
2028年、64歳
2030年、65歳
検察官の定年
今、63歳
2022年、64歳
2024年、65歳
ググったらこういうふうにかえようとしてるって出てくるんだけど
黒川って今年63歳だから延長には関わってこないと思うんだけど
黒川はまた別のルールになるの?
解釈でやったらおかしいという話になったので法律で定めましょうだろ
何が悪いんだ?
次の総選挙で3分の2とって廃止すればいいじゃん
>>68
そもそもその役職につける時点で
政権と話はついてる。
内閣が任命するんだから。
自分たちに有利な人間を、
と言うならその時点でやればいい。
それを1,2年延長するなんて
大した話ではない。
基本的には検察の推薦のとおりになるんだけど
今回の黒川林バトルがちょっと特殊。
定年延長なんて奇策は避けたかったと思うよ安倍さんも。 公務員定年延長で関係ないってことらしいが
定年延長自体やめろよ
年とったら民間でバイトでもしてろよ
>>129
黒川は関係ないよ
パヨクにはわからないみたいだけど 米山隆一さん・室井佑月さん 祝・結婚!
やっぱり安倍晋三総理は万物創造の神だった!
祝・アベガ−結婚!!!
>>127
年金対策で民間に65歳定年を義務付けたから、官庁もそれにあわせた >>1
数を数えてるだけとか画像添えてるだけのツイートが含まれての数字だからな
意味のないツイートだよ ●【黒川氏定年延長】森まさこ法務大臣の目標は腐敗した検察改革と民主党の罪を暴くこと
2011年、いわき支部は避難地域でもないのに国民を守るはずが真っ先に逃げた検察官を処分しなかったことに福島出身の森まさこ議員は民主党政権を追及し検察官を処分されている。議員やマスコミなら皆知ってる話だ。
検察改革するには検察庁が出してきたおごった奴ではダメだから黒川氏が必要だとしているが、いつものようにマスコミはそのような背景はあえて言わない。
立憲民主党の不倫議員山尾しおりが発狂して罵倒したように、頭のおかしい森まさこ大臣として安倍政権潰しに利用してテレビ朝日とTBSは絶賛報道中です
黒川氏では困る抵抗勢力検察官僚と野党・マスコミによる政権潰しですね。
加計学園獣医師学部新設に反対する獣医師会・マスコミ・野党の構図と同じだ。
いくら事実を述べても、自民党はマスゴミや立憲民主党に悪者かのように偏向報道されて印象操作ですから韓国人勢力にやられっぱなしです。
検察庁が出してきた次期検事総長は、朝日新聞や立憲民主党に情報リークしたり癒着してる男です。敵国の反政府テロリストが総長になるようなものですから安倍総理も黒川氏を推しているわけです。
森まさこ大臣は、福島県いわき市生まれ。12歳の時、全財産を失った父親が弁護士に救われたのをきっかけに、自身も弁護士を志望した
貧困な中で東北大学法学部を出て弁護士になる。
後手後手対策で福島原発爆発させてしまった民主党政権菅直人と枝野幸男を裁判にかけたかったが議事録は全て破棄されていて証拠隠滅されていた。
公文書破棄の先駆けだった。
森議員@morimasakosangiの質問に対し、被疑者を釈放し逃げた検察官への処分等については答えなし。
部下と被疑者には鬼のように虚勢を張る検察官が、自己の危険(磐城は避難地域に指定されていないにもかかわらず)には過剰に、早々に逃げまくる。化けの皮が剥がれた思い。残念。
昨年5月に読売新聞で検察官の天下りが報道されましたが他の朝日新聞など天下りに喧しいメディアは隠しました。天下りで懲戒受けた文科省の前川次官のように左翼グループと仲間なんで検察の腐敗は報道しないわけです。
「同省人事課がどの幹部をどこの公証役場に配置するかの原案を作り、直属の上司である高検検事長らが公募前にあらかじめ本人に意向を打診していた。こうした仕組みは、歴代の検事総長や法務次官も把握していた」という
>>123
安心しろ
昨日の夕方時点で殆どのツイートがbot認定されて削除されてるから
400万もいねぇよ
いても2000人くらいのもんだろ その1万分の1の人数で頑張るネトサポには頭が下がる
定年延長は別にいいけど
それって民間みたいに大幅に給与下がるの
そこが問題
なんでパヨってバカばっかりなん?
バカだからパヨになるのか…
このエネルギーを選挙に使え
自民党に投票したらどうなるかわかったろ
きゃりーぱみゅぱみゅさん ツイート削除
http://2chb.net/r/news/1589156499/
きゃりーぱよぱよさんが #検察庁法改正案に抗議します として貼り付けたソース画像
↓
つっこみ殺到
・法の施行は2年後なので現在63歳の黒川氏には全く関係ない話
・なぜか検察と裁判所を同一視している
・司法とは裁判所のことであり、検察は行政なので、三権分立云々(司法への政府の介入)という話は的外れ 公務員定年65歳まで延長してもいいけど検察官だけはダメって、とても差別的で歪な主張だな。
検察官に恨みでもあるのか?
検察庁改正法案に反対しないのは中国共産党への反逆です。
属州日本の愚民どもは反対する義務があります!
今こそ党中央への忠誠心を示す時です!
団結しましょう!
>>12
自分の誤変換かよ少しく考えたわ。
材料工学でもやってんの? まあ安倍政権の作る法案にまともなものなんてほとんどないからしっかり議論してほしいしそのきっかけになったなら良かったんじゃね
行政の判断でかんたんに延長できるようなシステムとかヤバすぎるだろ
故意的なパヨク芸能人はいつもの事だからいいとして釣られた芸能人はアホすぎて笑える
あべのことだからかなり利権が絡んだ政策なんだろうこいつにやることにまともなことはない
工作ばれてスパムアカ削除されてパヨク発狂wwwwwwww
>>136
煽りとかでなくほんとわからないんだよな
たった140文字なのに腰を据えて読んでもわからない >>88
調査を実施する時期がずれてるよね
調査する時に合わせてツイート祭りすればいいのに
戦略も何もないで騒ぐだけだからダメなんよ 検察は独立とかいうけど実際は、
政治家絡みの事件摘発のときは
政権その他に事前に一報入れる。
>>150
当たり前だろ
なんのために検査庁法があるんだよ? 野党 コロナよりもカケモリ
与党 コロナよりも保身
ダメだこりゃ
>>35
晋三には政治家として一番大切な情、人の心がない
by晋太郎 >>157
空実績があるからな
せいぜいチョンと少し喧嘩したことくらいだろまだマシなの
しかもその分シナと露助のケツの穴まで舐めてるからプラスマイナスで言えばマイナスだなw >>127
公務員の定年延長は2008年からずっとやってることで、
一般公務員は65歳まで延長され、年金は退職と同時に貰える
だけど検察官は特別な法律があって60歳で定年
そうすると5年間は年金貰えないわけね
それじゃマズいってことでじゃあその特別な法律を一般公務員のものと一元化して一律65歳にしましょうって話
不公平でしょ
検察も同じ国家公務員なのに5年間年金が貰えないんだから
そういう話だよ >>42
> つまり法務検察側の要望であって、
ここを森法相が説明できなかったから紛糾
今回も説明に出て来いって。
法改正は閣議決定の後付けになってるから>>1 美少女戦車アニメのガルパンの監督が抗議してるんだけど
ネトウヨはアニメ卒業するの?
「黒川に適用されない」
「民主政権の10年以上前から準備進められてきた」
「公務員定年65年化法案」
時間が経ったから、勘違いしてた人たちもそろそろ気づいたよね?
そりゃ小沢の陸山会事件を追及してメンツをつぶした黒川を検事総長にはしたくないよね
>>131
内閣の裁量で延長出来るのは検察の独立性を保てない
特別法に延長規定がないのはそのためだ 食糧や農地に直結する種子法には無関心だった
のに、検察庁の事なんかに興味あるの嘘やろw
>>171
アニメとか漫画見るときに作者や監督あんまり気にした事ないわ コロナじゃなければ国会前に大規模な抗議デモが起きる案件
密になるためデモが出来ないのを逆手に取り強引に通そうとするアベ政権
こんな不要不急の法案を今通さないといけないなんて事は無い
良識人は今、これくらいしか出来ない、このネットデモの輪を広げて行こうよ
>>172
きゃりぱよみたいにつぶやき消してたりして >>172
黒川には適用されないがそもそも黒川を無理やり伸ばしたことを肯定するために事後的に改悪するつもりだからこれはつながってるぞ まず検察は司法機関だっていう誤解がベースにあるからね
でも安倍ちゃん無能なのは間違いないわ
早急にとか言い出してから2ヶ月過ぎたし
またアベガーが騒いでて草
次から次にネタ仕込んで来るなあ
パヨクは政党助成金をこういう下らないネット工作に使うから支持されないんだよ
いい加減気付け
>>183
?
10年以上前から取り組んでる言ってるだろ まあ黒川定年延長は無理があった。
気心知れてるとはいえ。
だかこの法案もグレーになってしまった。
なんで官邸は林を頑なに拒むのかに興味あるけどねえ。
まあたぶん稲田現検事総長が退任せずに、
黒川林ともに定年退職で終わると思うけどこの騒動。
定年を65歳で揃える←いいんじゃないかな
政権が認めれば定年超えてもいい←いち早く死ね
最初から検察は行政だろうになぁ
いざとなったら指揮権もあるし
なにしたいのかわからん
抗議したり興味無かったり
メディアと政府の説明不足だよ
きゃりーぱみゅぱみゅさん ツイート削除
2chb.net/r/news/1589156499/
3 ジャーマンスープレックス(大阪府) [ニダ] [sage] 2020/05/11(月) 09:22:11.88 ID:DsshDaLP0
きゃりーぱよぱよさんが #検察庁法改正案に抗議します として貼り付けたソース画像
↓
つっこみ殺到
・法の施行は2年後なので現在63歳の黒川氏には全く関係ない話
・なぜか検察と裁判所を同一視している
・司法とは裁判所のことであり、検察は行政なので、三権分立云々(司法への政府の介入)という話は的外れ
24 断崖式ニードロップ(ジパング) [US] [sage] 2020/05/11(月) 09:23:57.55 ID:79SGc5Sc0
これも消したぞw
検察庁法改正 きゃりーが《歌手は知らないは失礼》と抗議headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200510-00010006-jisin-ent >>184
行政と司法の両方の資質を兼ね備えるって検察庁のホームページに書いてあるぞ 幅をきかせてる主張を鵜呑みにせずちゃんと距離を置いて考えられる人がいる
野党マスゴミ芸能村のやり方は一辺倒だから勝てないね
>>183
さすがに自分でおかしなこと言ってるなとは思わんの? >>171
その論法だとパヨは給付金貰えないんだよなあw 公務員の定年引き上げはもともと話が進んでたが
その時は内閣判断の延長規定なんてなかったんだよ
去年になって急に延長規定付け足してんだよ
誰も定年引き上げには反対してない
延長規定に危機感を感じてる
まずバカウヨは、昨年国会で検察官の延長不要っていってたのから180度方向転換した理由を教えろよ
>>187
バカが何も理解してないのに目立ちたくてギャーギャー言ってるだけだぞ >>176
水道法や種子法、消費増税の時に全く声上げなかった時点でまぁお察しだわな 「安倍憎し」ありきで適当に叩く材料探してるだけだからこうなる
とりあえず次の選挙は偏差値高いやつは前提条件で
行こうや。ネット使って裏口かどうか徹底的に洗おう。
>>183
野田政権から、人事院勧告を受けて、議論と関連法整理されてこのタイミングになってるだけで関係ないぞ
黒川の定年延長なんて元から合法的にできることなんだから >>197
でも行政機関であることは間違いないよ
行政機関でありながら司法の仕事をしてる的な話をしてるだけだろそれ
仮に行政機関であり司法機関だっていうならそもそも三権分立は崩壊してるわけで
司法の独立うんぬん言えないだろ >>196
ほんとこれ
パヨクお得意のミスリードと安倍つなぎ >>183
この法案は2008年からな
黒川は何一つ関係ない そもそも民主党野田政権からの繰り越し案件
法の施行は令和四年四月一日
安倍総理の任期後・黒川氏の退官後
に検察官の定年延長するだけの話
検察は行政機関、つまり公務員
公務員の定年を延長するだけの話
公務員の定年を統一するだけの話
三権分立とは関係なし
カルロス・ゴーン被告の国外逃亡という背景があるなか
検事総長である稲田伸夫が退任を拒否したため
No.2である黒川弘務東京検事長が半年間の定年延長をして
然るべきタイミングで交代というスケジュール
つまり法務検察側の要望であって、それに対して閣議決定したという流れ
官邸が介入したわけではないということ
それをBotで大騒ぎして倒閣運動をしている
アベガーと無知な芸能人という図式
>>201
てか官僚は最終的にそういう解釈で恣意的な運用できるような法律作りたがるからな
それをいい加減やめさせないとだめだわ >>67
65で定年してから施行するのにどうやって68に出来るの?青木のデマに騙されるなよ >>208
なんでパヨクは自分以外が馬鹿だと思い込むんだろうな >>184
純然たる司法機関では無いけど他の行政機関と同じでは無いだろ
準司法機関とも言える立ち位置で有り高い独立性が求められる
他の行政機関と並べて語る奴らの方が無理あるよ
やたらこれ関連のスレで見かけるけどさ お前ら黒川の定年延長問題の時散々叩いてなかったっけ?
森の答弁の酷さは相当話題になってたじゃんか忘れたんか?
今回の法改正は2年後施行で、黒川には関係ないだろ。
そんな政治興味あって問題意識あるなら、何で今年の1月に何で抗議しないの?
そもそも公務員の65歳定年延長は民主の野田政権時に決まった話みたいやん。
芸能人やら文化系は自分たちが補償されない!(実際は普通にされる)って逆恨みが動機だろ。
自分たちがいかに危険なことしてるか自覚あんのか?
>>196
あぁ・・・とっくに魚拓とられてるっていうのに・・・
この「消す」という行為がどれだけ不利になるのか何でこいつらは学習出来ないんだ? 結局安保法制を同じ流れやんw
くだらねー
こうでもしないと左派の組織に運営ができないんだろうな
外向けの作戦ではなくて組織内へのアピール行為だから
社会全体的にはなにも動かないわなw
それの駒にされた2流芸能人などは乙としかいいようがない
籠池パターンだよw
じゃあ、検察官の定年延長を可能にする
検察庁法改正案には反対したらダメじゃん。
もう一生
きゃりーパヨパヨだなー
かわいそうに
だれにだまされたん?
普段政治の話なんてしない芸能人らが一斉にやってるのは何でなの?
それ捨て垢botばっかりのrtて速攻バレてるのにナニいってんだか。
思考能力が高い奴と低い奴じゃ追い込まれた時の
底力が違うと思う。まあ極悪人ひく可能性もあるけど。
反黒川陣営はもっと支持とか権力かきあつめられんのかな
阿部政権なんてもう終わるんだし
>>220
特殊な行政機関だって言いたいのはわかるけど
そもそもそっちが「検察は司法機関なのに内閣が絡んでくるから三権分立に違反するー」とか言ってるから
「行政機関ですけど」って言ってるだけなんだが >>175
だから延長にどんだけ意味あるんだよ。
所詮、高検長だぞ?
むしろ重大事件かかえてたら継続するほうがいいくらいだが。
そもそも本人が拒否する可能性もデカイ。
総長昇進蹴ることもないし、
退職したほうがいろいろメリットある。 一人何垢でも作れるTwitterの380万何かあてにならねー
このタグをつけてる奴はフォロー外す、中身や背景やらをまったく無視して加担
してる残念な人だと分かったので
>>222
なんだ民主党の仕業か
パヨクどーすんのこれ >>234
司法機関だからなんて言い切ってる奴いる? >>220
でも三権分立は揺るぎないよね
残念でした >>125
ふーん、で?
選挙で選ばれた人たちが選ぶんだからいいだろ。 >>218
左翼の思想は理想だから頭が良く且つまともな社会経験が乏しい場合に陥りやすい
まともな社会経験が乏しいため左翼は理想だけを語り人間が理想通りに動かないという事を知らない >>210
だから司法の側面もあるんだから独立性が保たれないとダメだろ?
内閣が任命するのはいいけど内閣が検事長を延長、再延長出来る文言入れたら三権分立は崩壊するだろ
しかも2019年秋の段階ではこの文言は入ってなかったからな
変更の説明も出来てない
森法相の説明も不十分だし、野党の国会出頭要請も断ってるし
あまりにも説明不十分で強行改正しようとしてることが批判されてるんだよ 流石に多すぎて変。
政治ネタじゃ良くて10万程度だろう
>>240
そう思ってるから三権分立うんぬん言ってるんだろ?
もし本当は行政機関ってわかっていながら同じこと言ってるとすれば
バカを騙すためにわざとやってるってことになるが 意識を高めるという意味ではいいけど、反対の声だけで実働しないのが
日本人の悪いところ。
じゃあ動いた人いますか?
紙の署名にしたためて政府と法務省に提出しましたか?
こう聞くとさ、何万人もいるのに誰もやっていないわけ。もうねバカかと。
それじゃお上にとってはノイズだよと。
何度か代弁代行して知ったけど、ネットの人間なんてクソムシだよ。
>>246
じゃあいるとしてだ
その返しに普通の行政機関と同じだからみたいな返ししてるのも
同時に話にならんだろ 黒川って
小渕裕子のHDドリルクラッシュ不起訴
甘利あきらのUR口利き不起訴
下村博文の加計学園パーティー券200万不起訴の
佐川宣寿以下37名森友学園での公文書改竄
黒川自体犯罪者
政権の門番って言われてるんやな
#検察庁法改正案に抗議します
>>175
なら、なぜ1月の時点で抗議しないのか。
黒川の延長決まったのは1月だろ。
芸能人らの騒ぎはコロナ自粛への仕事激減への不満、自分たちへの補償が足りないなど、逆恨みでの連携した倒閣運動でしかないだろ。 >>201
それは後付のつじつま合わせな悪手だけど
所詮それだけのことでしかない。
実際に延長がどんだけ実行されるかねえ。
ほぼないと思うが。
危機感とか、何に対するだよ。 >>235
内閣の側に意味があるんだよ
根拠は黒川の脱法定年延長だ
脱法行為をしてまで何故黒川の定年延長をしたか
少しは考えろよ
意味がなきゃやらねえだろが コロナの保障、大学生への家賃とか学費とか補助とか先に決めろよって
思うよな
○権に就いてる間は引き延ばしたい?
何かしら都合上...
見返り
公務員全体の延長じゃなくて、個別の役職定年の延長を内閣が決められるのが問題なのにネトウヨはその話を忘れさせようとしてるな
その300万の中身は
さ
し
す
せ
そ
みたいな1文字連投だぞ
「さ」に民主主義の危機への怒りが込められてるのか??
そして何故今、急に騒ぐ?と言うと
国会で審議されたからだろと言うが、
政権の暴走を監視するために国会でどの法案が
どのように審議されてるか常に監視してる層の
その他の関心がこれ。↓↓
【5月9日(土)のTwitterトレンド】
ツイート数TOP🏆獲得は
#大演練
#คั่นกูEP12
#太陽の塔
#Aqours3rdLIVE上映会
#犬夜叉
#検察庁法改正案に抗議します
>>251
行政でありながら司法って言ってる時点で三権は分立してないって話だろっつってんじゃん これアホの暴走で
野党すら冷ややかに見てる感じだw
>>232
これ別に安倍だけが得する法案じゃないからな
今後野党が政権とれるかどうかは知らんけどもw
時の政権の得に成りえる法案
どいつもこいつも権力欲だけは立派だよ本当呆れる 声優とか多いのはパチンコに規制かけたりしたから
そのあたりの影響だろ
パチンコの台ってアニメ題材にしたもの多いし
俳優などは単純に箱が禁止みたいになって収入減るから
政府にやつあたりしてるだけだしそんな感じやろ
個人の私利私欲や業界の圧力みたいなのが露呈してるから
なんとなく気持ち悪い閉鎖的な空間になるんだよ
そもそも収入がへるのならヨウツベでもやれば稼げるのに
そういった社会の変化にも対応できない層なんだよ
まったくおろかだよ
>>203
個別の話を全てに転嫁しないでね、パヨクくん >>265
そもそも役職の定年も伸ばさなかったら定年間際の期間何すんのよ
平に戻るのか? 【国会中継】衆議院 予算委員会 緊急事態宣言について集中審議(2020年5月11日)
>>243
でも、きゃりーは逃げるだけまだまともだなw
これが国会議員なら逃げるのは許されないが、有名人とはいえ、政治家でない
20代のきゃりーならまあ仕方ない。 >>258
すげー問題になってたぞお前が知らないだけじゃね?
Twitterやってないから芸能人が批判してたかどうかは知らんけどな この法案自体はターゲットの検事には影響無いのにさもあるかのように誤った情報を流したのは誰だったんだろう
まさにデマだよね
本来ならもっと前の定年延期の時に騒がないと行けなかったのに
ねぇ、コレって今やらないといけない事?
この大変な時に
昨夜のNHKBSニュースで380万件って嬉しそうに報道していた
NHKも加担してるんだと思った
>>247
ケンサーズってまさにそれだよな
土日も休まず検査しろとか、ただですら過酷な現場なのに言うことが酷すぎる >>260
いや、単純に一般公務員と合わせるってだけだぞ
そうしないと同じ国家公務員なのに法律の整合性がとれない
検察だけが60歳定年で65歳以降にもらえる年金が貰えないんだから
改正しなかったら検察側から訴えられるよ これツイッターのタイムラインで流れまくって鬱陶しいだよな
は? 何が問題なの?
またまた朝日とリッケンがタッグして揚げ足取り
バカサヨに乗せられて赤っ恥描いたきゃりーぱみゅぱみゅがツイ消し
昨日バカサヨに乗せられた微妙な有名人の皆さんのツイ消しの輪がどこまで広がるかな
自分は頭でよく考えないバカデースの証明みたいなもんだからなwww
>>260
そりゃ林より黒川が良かったからだろ。
あるいは林がどうしても嫌だったか。
だが黒川が政権の犯罪握りつぶしたとかいうのは
明確な根拠のない話しだからな。 3 ジャーマンスープレックス(大阪府) [ニダ] [sage] 2020/05/11(月) 09:22:11.88 ID:DsshDaLP0
きゃりーぱよぱよさんが #検察庁法改正案に抗議します として貼り付けたソース画像
https://dotup.org/uploda/dotup.org2142222.jpg
↓
つっこみ殺到
・法の施行は2年後なので現在63歳の黒川氏には全く関係ない話
・なぜか検察と裁判所を同一視している
・司法とは裁判所のことであり、検察は行政なので、三権分立云々(司法への政府の介入)という話は的外れ 「政治に興味がないのはバカ」「中立は卑怯」みたいな言い方までしてるからな
同調圧力だよ
正義に酔ってる
近寄りたくないわ
>>269
そのことと今コロナ後のバダバタしているときに強引に通そうとしてる問題は別だよね?
今は取り下げてその三権分立の問題含め改めて論議するべきだろ?コロナ収束後に
とりあえず黒川には規程通り早く退職してもらわないと
違法ですからね >>286
検査は安倍も会見で検査増やしますとかほざいたのに実態は全く増えてないどころか減ったのがまずいんだよ
あんなとこで嘘言うなんて俺のことを信じるな!って言ってるようなもん そりゃまあ普通に考えればこの法案がヤバイのは解る
これ許したら終わりってレベルだもん
>>263
思うわ
そして参議院要らんなと一段と思う >>258
黒川の延長の件ですでに色々報道されてたけどな
コロナ問題が起きなかったらもっと拡大してたんじゃないか? >>283
検事長から平とかどんな職場よ
一般企業で例えてもそんな職場嫌だろ 声を上げるにしても急すぎて怖いんだよな
どこから掛け声かかってんだか
話題そらし始まってきたな
いつもとおなじでほんとうけるw
>>45
問題は検察に政治家が関与することをしたこと
信用のない政治家が関与し始めたら
さすがにどういうことになるかわかるよな
安倍「あいつ僕の悪口言った 死刑」
でほんとに死刑になってしまう日が来るんだよ >>240
三権分立だからって言ってる人間は検察を行政側とは知らないやろね。 >>296
たぶんキミとオレとで論点がズレてるんだね
定年延長の是非じゃなくて
その話に「三権分立」を持ってくることがおかしいって言ってるだけだからオレは 芸能人が政治に触れるときは引退覚悟で望まないとあとで後悔してしまうよ
>>257
黒川って弱みでも握られてるのか?
こんな事普通のプライド持ってる検事なら恥ずかしくて出来ない >>278
まあ、キャラにない事よくやったなとは思ってたけど、
もう少し考えて物言った方がいいんじゃねw
友達のお勧めてw >>4
民主党政権前もこんな感じだったな
いつも居ない連中がわんさか湧いて
懐かしいわ >>278
その洗脳してきた友達が気になる
芸能界謎の蔓延の一翼かも 結局ハッシュタグ騒動も終わってみればバカサヨの醜さと恐ろしさを国民に知らしめただけだったな
安倍は糞だが野党とバカサヨは糞という無党派層の共通認識を更に掘り下げただけだった
キョンキョンはやっぱしバカチョンと結婚したから半島の思想レクチャーされておかしくなってるのかな
内容理解してなくてとりあえず反対してるのが多すぎて怖いな
沈む朝日の悪あがきに踊らされてるバカ。
選挙結果には反映されない不思議な流れ。
>>125
> >>105
> 内閣が黒川を総長にしたいのは知ってるのか?
> そのための脱法延長だぞ
> 現総長がいつ退職するかで次が誰になるか違ってくるんだよ
内閣の意向をなぜお前が知ってるの?
なんで定年を延長すると脱法なの? >>309
でも弁護士団は「三権分立」が壊れるって言ってるわな
法律のプロが
君が教えてあげた方がいいね、弁護士集団に 案の定、枝野が国会でやってるなw
繋がってるのバレバレw
>>1
なんかプンプンしてるな dentsu案件だろコレ〜 Kakuko Nakamura@kako0913
日本の正義を守る、その使命感だけで定年まで働いた検察官たちの名誉を著しく傷つけるこの法案に反対するとともに、
これこそが「不要不急」以外の何者でも無いと断言します。#検察庁法改正案に抗議します
私の父も検察官だったので一言言わせてください。こんなことが許されたら何のために検察官とその家族
が同じ試験を合格した弁護士よりもずっと安月給で2年事に他県に引っ越して中立性を保ち、
もらったお中元をそのまま母が頭を下げて返しに行ったか。#検察庁法改正案に抗議します
午後6:16 ・ 2020年5月10日・Twitter for iPhone
2万 リツイート
4.3万 いいねの数
身内からもボロクソ
現場の検察官も激怒してる
>>284
政治はコロナ以外の案件が腐る程あるのよ
それらを止めてどうすんの?w キャリーなどはもともと個人的な配信者で個人とのやりとりの中で
ダイレクトに他人の意見を拾っていくのがたけてるだろうから
撤回も早いのかもなw
こうやって人の不安は社会不安につけこんであまり考させずに
自分の思想をおしつけてくるやり方って古典的な手法だと意識しといたほうがいい
つまりナチスの手法なw
もうほんとメディアの世論への影響力失くなったね。ネットで過去の捏造悪事全部晒されて不信になり、自分で真相を調べる時代になったわ
>>318
95%はスパム用アカウントかよw
残りも怪しいもんだな。 >>306
シビリアンコントロール真っ向から否定してて草 >>278
クソワロタwww
ことの始まりは「信頼してる友達のせい」
削除するのは「ファンが喧嘩してて悲しいから」
だとよwww
ぜ〜んぶ人のせいwwwwwwダメだこりゃw >>294
黒川の場合は検事総長狙いだから現行でも65歳定年であり本来は定年退職だったのが延長により検事総長になる可能性が出来たんではないの? こんな法案めちゃくちゃなの小学生でもわかる
何を意図して行われたかも
まあもう何年もこんな事繰り返して抗議してない国民だけどもな
結局、ただのBOTの水増しで実際はごくごく一部の人間が騒いでいたという
いつものオチだったな
黒川は法律が出来る前に与党が勝手に定年延長したので
違法状態
後から法的根拠を得るために定年延長法案制定を狙ってるが
黒川法的根拠の無いごり押し定年延長は無効であり
法曹界だけでなく当の検察庁でさえ反対論が出ている
>>323
検事総長選任する事よりむしろ怖いよね、このポピュリズム >>302
一般企業でも役職名はついても扱いはヒラって所が多いぞ >>323
内容を理解してるの
60歳以上の公務員給与はどうなるの よく議論して国民が納得するまで丁寧に説明する必要があるんじゃないの
今、強引に通す法案じゃない
実際にこんなに反対の声があるんだからね
外国もそうだけど、文化芸術系の人は反権力で環境問題に敏感じゃなきゃいけないみたいな、お約束が存在するんだろうか
>>260
だから、今回の法改正と関係ないやろが。
1月に批判してたか?
今抗議してる連中は中身なんか関係なくコロナでの逆恨みなだけだぞ。 特亜の工作じゃん
アカウントでハングル使ってたりとかお粗末だ
改正案撤回してもべつに問題無いし
なんか怪しいな
公安が何かを調査しようとしてんのかな
定年延長ぐらいで三権分立犯されるなら
そもそも検事総長の任命権を内閣が持ってること自体おかしくないか?
定年で辞めても次の都合のいい人を任命すればいいんだから
弁護士は心にもないことを言うプロだからな
ドラえもんに助けてもらおうとしただけとか言っちゃう
新聞で「検察庁法改正反対のツイート400万件 著名人も多数投稿」の記事出てたけど
@400万人がマジでツイートしてると思ってる
A重複してツイートしてるのは知ってるが政権批判出来るので黙ってる
「@」だとしたらIT後進国とか言って政府批判してるけどマスコミも同レベルじゃねーか
「A」だとしてもろくでもない
ゴーンが逃亡したことによって人事が遅れた
対抗馬はそちら側の連中と仲良しだから気に食わない
何か月か前におじきが解説してたな
よくこんな煽動に乗せられるな。バカしかいないのか。
>>338
検事総長よりそのまま天下った方が年収はるかに良いのに
何がなんでも検事総長になりたい人間なんていねえよ
検事総長って年収1800〜1900万円程度の仕事だからな >>351
ほんとそれな
つーか内閣以外のどこに持たせれば言うって話にもなるんだけどね
正直内閣ダメなら別に選挙するしかないわ 検察が、総理で有ろうと逮捕出来る云々
もし不正が発覚し、その時逮捕されなくとも
次の検察のトップが動けば引退後でも逮捕出来るんでしょ
何の問題も無いじゃん
公務員だけが定年違うっておかしくないですか?
>>331
逆に止まるようなのわざわざ入れなかったら良かったんでは 訊かれなかったので答えなかった的なご飯論法を用いた不作為の極みw
「コロナを利用して倒閣するのは無理」とパヨの上層部が悟ったんだろ
パヨちんは上からの指令で一斉に動くからな
他スレから検査ガー! や 陽性率ガー! が一斉にいなくなった
わかりやすい連中だ
コロナの件でもう解っただろうよ
初期は大袈裟w とか言っといて実際身近に迫りくると途端にやっぱやべぇホントだったこわいとか言い出すのなんでだ
愚民は何も学ばないって本当なんやな
>>278
謝れるの偉くない?
芸能人って絶対謝らないじゃん >>362
まーなんか配って喜ぶ奴がいるだけマシだなw >>340
あと弁護士会が反対してるんだからって権威主義で何も考えてない奴等とかな >>161
政治家>検察だよ
民主主義で政治家選んでるんだから >>353
黒川を検事総長にする事ありきで
法律を改正しようとしたからだよ
で、黒川を検事総長にしたいのは内閣というか
総理大臣に近いから
めちゃくちゃ簡単な話だろ
これを批判しないなら、何を批判するのか 自民党ネットサポーターズってマニュアルなのか
言ってる事がみんな同じだね
>>351
攻撃手法がばらばらで稚拙だからカウンターボコボコ受けている状態だよね。最初からターゲットにするには弱い案件だと思うけど。消費税増税とかでやれば良かったのに。 Twitterのアカウント持ってて定期的にツイートしてるやつ日本人の何割だ?
こんなのほとんどの日本人関心無いだろ
工作バレバレ
>>334
公務員の年金受給年齢引き上げるために
昇給遅くして60歳後の給料を従来より
マシにしますよという改正
要求したのは自治労
庶民生活への影響はない
また、これを陰謀に使おうとすると
2年ごとに63歳の検察官をトップとして
入れ替え続ける必要がある。
検察官目線では50歳とかで延長約束されても
そんな裏約束を文書には残せないし
かといって政権変わったら
その口約束が引き継がれるとは限らない
やはり"その時に63歳"でないと陰謀に使えない。 >>326
>>352
自分の勝利のために言葉を操るのが仕事
ちなみに「表現の自由」なんかもただのお題目なんだよな
厳密に追及したら「表現の自由のためなら何やってもいい」かのように思っちゃうけど実際にはちゃんと違法になるから
だからヘイトスピーチなんかは厳しく取り締まられてるだろ
都合のいいときだけお題目唱えてるだけだからアイツラ やっぱ5chよりTwitterの方がまともな割合が多いんだな。
>>351
内閣が延長の判断するってのがやばいんだよ
最高判事の人事みたいに最高裁側の人事権が事実上強く
人事に内閣が口出さない慣例みたいに成る可能性もあるけどさ
あ、でも安倍がその慣例ぶっ壊して人事に口出す様になったけ
そういうのも忘れてんだろうな今回の法案に賛成してる人らって 定年延長自体は何も問題ないはず
どの部分が問題なの?
大量ツイートは共産党と北朝鮮系の工作でしょ
乗せられた芸能人はバカすぎる
興味がありません(キリッ ←超興味津々wwwwwwww
三権分立が犯されれば、
駄目な政府を止める方法がなくなって、
国が停滞、衰退、転落するという当たり前のことすらわからない奴がいて驚く
7年つづいた安倍擁護のネット工作も
消費税増税で経済陣営がまず離れ、つぎに大量移民で保守陣営が離れ
最後になにがきっかけかしらんがwネトウヨとビジウヨも離れ
あとのこるのは2万に膨らました実質1000とかそんぐらいの
ボロボロのカルトの石垣だけか
落城近いな
桜を見る会で有権者を招待し買収した公職選挙法違反の犯罪者安倍逮捕を逮捕せよ!😡
安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕! 安倍逮捕!😡😡😡
>>336
シビリアンコントロールは文民による
軍事統制で、死刑を管轄するのは
軍隊ではなく、また日本は軍隊を
持っていないので、色々違う。 黒川の定年延長は
法的根拠がないけど
特に禁止されてるわけでもないってことでしょ
まあいいやり方とは思わないけど
安倍黒川犯罪者というレッテルがなければ
ただの検察庁内の人事混乱だからね。
パヨクがアホ過ぎて悲しくなるわ、もっと理論的で議論できる政府監視政党おらんのか?
マジで維新が台頭するのか?
>>278
政治的な発言自体は好きにしたらいいと思うが
言いっぱなしになるSNSで
しかも140字しか書けないツイッターでやるのは
誤解と争いを生むわな >>371
そもそも裁判で敵役の弁護士会が反対ってもう弁護士が楽するためとしか思えないよ
言い方変えれば自民党の人事に立憲が反対しているようなもんだろ? きゃりーぱよぱよ洗脳してきたやつが芸能人のバカ晒しハッシュタグの黒幕なんじゃね
本気でやばいなら大学の法律学者やらなんやらが大挙登場しそうなもんだが出てくるのは頭の悪い漫画や芸能人
こうやってバカが扇動されて暴動起こすんだろうなと怖くなった
いい加減ネットでガス抜きするのやめてやれよ
SNSが無かったらとっくに国会議事堂萌えてるだろ
某山本も政府への不満を代弁して国民の不満をやわらげるのやめなよ
1年くらいほっとけって それくらいしないと奴隷気質のじゃっぷは行動を起こさない
>>358
いや間違いなら訂正しないと攻撃受けるから聞いただけ。仮に検事総長になったとしても問題でもないし。
それは安倍晋三どうこうじゃなくて制度上の問題だし。 Twitterのアカウント売買は儲かるってこの前やってたしな
>>373
普通ならこの状態では黒川は辞退するはずなんだけど
さすが出世のためなら黒を白にする売国奴 >>373
ずーっと前からこの法案は進められてるよ
発案は2008年福田政権
その後野田政権時代に本格化し、
更にその後閣議決定は2013年3月、2017年6月、2018年6月と3回行われている
どーして今頃になってしかも中身を何も知らずに騒いでるんだい?って感じ 朝日ウィルスに感染すると厄介なんだな。
医者も治しようがない。悪化すると不治の病の廃人と
なるから恐ろしい。感染した兆候は、
ギャアギャアと意味不明なことを口走り
社会に迷惑をかけ出す。朝日の部数が落ちたと雖も
まだこれだけの感染者が芸能界・教育界・出版界に
いたんだ。有名人と言ったところで、
洗脳されれば痴呆者に異ならない。
安倍自民党は閣議決定は法律と同等だと勝手に解釈してるらしい
安倍自民党のやってることは法治主義でなく人治主義に近くなってる
朝日は自身がしきりに叩かれてるネットで、よほど今回のことが嬉しかったのかツイート数のことでニュース出してるね笑
中にはそういう人もいるだろうけど
ほとんどの場合おれらの業界規制しやがってくそかよ
みたいなやつ当たり的発足と国から少しでも金をふんだくろうと
する目的が多いだろうね2番目の意識に付け込んでる手法なだけで
コロナの影響が出るのは当然のことで金がないのならどうするかという
ことがわからないんだよ今はユーテューブで稼げたりするから
そこに一時的に活動の拠点を移すとかそういう時代を読む能力もない
今輝いてるやつらはそうしてるからね。つまらん政治活動よりそういった
ことで夢を売るほうが賢いやり方なんだよ
日本会議を殲滅せよ
とりあえず枝野で大丈夫
立憲民主党に投票し
とりあえず日本会議を殲滅してから次を考えるのが
ベスト
>>386
なら行政と立法を分けるべきで
検察は元から行政の下だよな 興味なんてないからー
じゃあ
いちいちレスすんな
バカウヨw
>>399
税金でネット対策自民党 >>363
年を取るのは止められない
公務員の定年は待ったなしでやってくる >>389
シビリアンコントロールの意味をはき違えてるなこいつ
>>401
ここにも出てくる野田政権w 反対してる人に聞きたきんだけど2019年時点での案なら問題なし?
ビルボードチャートに聞いたことのないkpopが一位
同じ戦法してる気がする
きゃりー自体は改正法案反対に対する意見は別に間違ってると思ってないみたいだがな
あの恋愛ネタの画像は間違ってる箇所や恣意的な趣向が強すぎるんでRTしたのは
間違いだったと認めてるけどw
>>401
黒川延長の時に批判精神持ってた奴が山ほどいる
そいつらがその時団結できなくて
今、発露しただけだろ
俺はもともと日本終わってる派だから移住する予定だけど
こんなもん批判する奴が大半で当たり前なんだよ >>404 口頭で決めて後から法律変えればいいと思ってるからなキチガイ朝鮮カルト安倍晋三はよ😡 馬鹿サポが2万程度だから便所の落書きに集まっているのがよくわかるwww
>>378
自分が誤認逮捕とかされてもあなたは弁護士には世話にはならないのかな?
お題目唱えてるだけだもんね
実際逮捕されたらどうすんの? うざいからミュートしてたけど
#興味ありません
はさすがに失笑だわ
検察の権力が強すぎることはいいのかな、反対してる人たち
>>383
それで済ませられる池沼の頭を持ってる人はマジ幸せだろ思う 今の政権ってすげぇよ。
アメリカの戦後の政治スキャンダル全部持ってきても足りないほど汚職と嘘と改竄にまみれてる。
リストアップすりゃ猿でも分かるがな。
検察が機能してないし、しない状況になるともうヤバイ。
しかも三権分立を揺るがす前例を作るのはもっとヤバイことだと皆が自覚せよ。
>>1
>9日夜から10日にかけて、
>俳優や演出家などの著名人による抗議の投稿が相次ぎ
ちょっと前まで芸術が文化が上から目線で
金くれって言ってた奴らじゃん >>381
改正案のなにがいけないのか書いてないw
友達から〜ww 共謀罪で騒いでたのと同じノリにしか見えない件wwww
>>1
野党の選択肢はない
今回の騒動で結局安倍は所詮小物だったことが判明した
鳩山元総理レベルだわ
さっさとポスト安倍に換えろ >>381
ネトウヨネトサポに絡まれたきゃりーの末路 >>411
一緒じゃなくてもいいでしょ
そうすれば揉めなかったのに 検察改革()とか言ってた国がどっかにあったなー
火付け元はたぶん総理大臣と大統領の違いを理解してない
>>422
権力の分立って意味わかってんの?
拮抗がベストだろ
つまり忖度なんてありえない >>1
今回の事例は面白い( ・∇・)
何故内容も理解せず、賛同アピールしたのか?( ・∇・)
少なくとも仕掛けた人達は同じ手法で
何度も繰り返す( ・∇・)
馬鹿がよく釣れるからな(笑)
>>416
で、君は何を批判してるんだい?
君の話だと単純に黒川が嫌われてるからってことになるけど
つまりこの法案は何一つ黒いところが無いって話にもなるんだが >>404
そもそも憲法違反してるところ、ここがおかしいんだわ
特権使って自分が逮捕されないような都合のいい定年延長というのもあって怒っている
これに反対するものは犯罪者擁護 メイドの日でタイムラインメイドさんのコスプレで埋まるかと思ってたら政治ばかりでうんざりしたわ。
>>422 犯罪者の総理大臣を逮捕出来なくてどうする?安倍信者朝鮮カルト😏 多くのタレントは事務所に頼まれたんでしょ?
歌手とか俳優がこんなことに興味あるわけないやんw
>>67
これな
この反対ばかりで何に反対してるのかわからん
黒川は延長されないよ
施行日みてみるといい 三権分立?
もともとしてなくね?
何で急に共産党に釣られてるの?
>>391
これを分かってない奴が多すぎる
違法性を証明することなんて出来ないのに騒ぐ
自分達の正当性だって解釈の違いで終わる話なのに
パヨクが妄想垂れ流しで暴れてるだけ botで一度に大量にツイートしたから時間で一度に大量に消えたというオチw
パヨクw
あと失業率がマイナスで経済損失はどれくらいだって批判してるけど
それの比較はあくまでも平時との比較だからね
これだけ世界的に被害が拡大してる中で平時との経済的な比較をし
だから政権が悪いみたいなのはマト外れなんだよ
本来ならこれだけ落ちる予想だけど実際はこれくらいで済みましたとか
それ以上に落ちましたというのが妥当な比較なんだよ
>>403
追い詰められて、僕たち左翼にはこんなにミカタがいるんですよアピールしたかったんじゃねえの
サクラノカイガーやパンツの中が精子でいっぱいのおちんちん高い高井に警官恫喝ホモ立憲議員
野党の人気凋落をしり目に、コロナに対する自民の成果が着実にあり維新は支持率急上昇
バカサヨも形勢逆転に必死になるさ
もっとも今回のハッシュタグバカ騒動のせいで、余計に無党派層の侮蔑をバカサヨどもは集めてしまったわけだけどな Kakuko Nakamura@kako0913
日本の正義を守る、その使命感だけで定年まで働いた検察官たちの名誉を著しく傷つけるこの法案に反対するとともに、
これこそが「不要不急」以外の何者でも無いと断言します。#検察庁法改正案に抗議します
私の父も検察官だったので一言言わせてください。こんなことが許されたら何のために検察官とその家族
が同じ試験を合格した弁護士よりもずっと安月給で2年事に他県に引っ越して中立性を保ち、
もらったお中元をそのまま母が頭を下げて返しに行ったか。#検察庁法改正案に抗議します
午後6:16 ・ 2020年5月10日・Twitter for iPhone
2万 リツイート
4.3万 いいねの数
身内からも
現場の検察官も激怒してる
興味ありませんは草
分かりやすい売国法案だから安倍信者も賛成しずらいよね
>>382
法律制定前に黒川を定年延長して制定後に法律を遡及適用しようとしてるところ 『アレ? …実は大した問題じゃなくね?』
と気付いた馬鹿も居るんだろうが、ダンマリなんだろうなぁ笑
>>420
弁護士の仕事を
「被告(依頼主)のためなら嘘をついてでも弁護する」と思ってる人と
「罪に応じた罰にするために嘘はつかずに弁護する」と思ってる人の違い
ぶっちゃけこれ論争にすらなってないだろ少なくとも日本じゃ
前者だと思っていながら大っぴらには言えないけどドラマなんかの主人公は後者ばっかり
みたいな これに乗っちゃった馬鹿有名人のリストはそのまま詐欺の鴨リストになるな
これから自分の芸事以外の発言・議論はすべて「でも検察庁法改正案に抗議したんでしょ?ww」で返されるよ一生
そこまでの馬鹿を晒してしまった
>>446 パヨパヨは反日売国奴李氏朝鮮人カルトのお前らだよ😏 >>391
結局運用の範囲内なんだよね。そんなに問題なら明確に禁止する法律作るのを目指せよってことかと >>24
おまえwww 自分の意見はねーんだ?wwww 殆どが同一BOTアカウントからのツール投稿w
不正行為で稼いだパヨクの虚構フェイク運動
マスコミもこんなプロパガンダ工作しかできないのが終わってる
デメリットとメリットがはっきりしないからなぜ反対するのかが理解出来ないw
ただメンバーがいつもの連中だから、ああそういう事なんだろうなあとは理解出来るw
>>441
そりゃ大抵の国民は愚民化されて国に飼いならされちゃったもの 錦の御旗がきゃりーぱみゅぱみゅって…パヨクの知能が知れるなw
>>454
しかも2万件止まりで自らノイジーマイノリティであることを暴露した形なのは内緒にしてあげてねw 司法試験合格者は増えてるのに判事と検察は増えない
検事は退職後もヤメ検弁護士として働けて年収も上がるのに
なんで定年延長するわけ?
オキニの検察官を置いときたいだけ
>>439
法案に白とか黒とかねーから。
白黒の話じゃなくて、節度の話。
内閣総理大臣の節度の話だよ。 ほんとパヨクは自分の脳内のイマジナリー安倍がどれだけ凶悪か競ってるだけじゃん。
もっと有益なことに頭を働かせろよ。
この馬鹿げた騒ぎで、パヨクと共産党の危険人物達があぶり出されましたよね。
Twitterで騒いでた人達には今後は注意すべきでしょう。
>>369
そこはいいよな
自分で知識が無かったとも言ってるし
芸能人は考えず発言する事が問題になるケースがあることを認識すべき >>446
森法相が国会に出て口頭決裁した理由をちゃんと説明すれば良いだけ
法改正案を2019年秋からどうして変えたのか論理的説明をすればいいだけ
やるべきことやらないでコロナのどさくさで法案通そうとしてることが批判されてる ダメ出し食らうきゃりーぱよぱよw
野党に議決権がない当たり前のことを、民主主義の存亡言われてもね
法案に反対なら堂々と主張すればいいが工作丸出しなのはつまらん
明確に63歳と書いてあるのに、運用の余地はない
自覚してるから事後的に法改正なんだろ
きゃりーは結局まわりが騒いでるしコロナ最中にやるか?っていう理由でツイしたっていってるなw
中身のことはなにもいってないwwwwwwww
いくらなんでもコロナのことしか国が動かないほうが問題だろw
失礼とかいってるけど結局わかってなかったんじゃん
なぜ定年延長に反対する人がいるの?
だれかわかりやすく具体的に説明して
>>382 法律を変える前からやっちゃったのは完全にアウト!
安倍逮捕回避の為に私的に法律を変えるのもアウト! 犯罪者朝鮮人安倍晋三は逮捕投獄死刑でいい >>428
2013年の頃どういう案だったのかわかんないけど
2019年案とどこが違うの? >>459
お前このスレにもいたのか
マジで狂信的だな
アベか黒川に親でも殺されたのか?www >>472
もう安倍みたいなモンスターが
実際にでてきたから
検察には独立性をもたせた特別検察が
必要だろうな
アメリカにはあるじゃん >>348
ぶっちゃけ、税金クレクレ運動の一環だろうね
2022年には黒川も安倍さんもいない可能性が高いし
安倍さんなんて2021年で勇退確実
この状況でアベガ〜がクロカワが〜とか池沼レベル >>462
お前は中卒だけどな
>>479
不用意に政治ネタに首突っ込むとこうなる
いいお勉強になっただろうね >>420
君もあえて「誤認逮捕」を出してきたのはそういうことだろ?
オレは>>457でいう前者の弁護士を揶揄したわけだが
キミは後者の弁護士をもってきたわけだ 左翼仲間と打ち合わせした上で津田が仕掛けたんだろ
大量の捨て垢用意したりとかそういうの得意だろ
>>471
1つアドバイスすると黒川の件と65歳定年延長の話をごっちゃにしない方がいいぞ。後者は年金支給年齢の話とセットだから安倍政権を攻撃出来ないぞ? >>369
芸能人じゃなくても大人は謝りにくいからなあ
反省はできても謝れない
きゃりーぱみゅぱみゅだけが株をあげたな >>469
2万程度のゴミ達に給付金やコロナ検査邪魔され続けてたのか 何かに属して商売してきたやつはこうしなさいと言われてやってきてるから
個人で事務所とか開くととたん自分の頭で考えないといけなくなって
けっこう飼いならされててその習慣がないから考える能力が欠落してて
とんでもない方向に走ってしまうというのはよくあるケースだわな
芸能人が個人事務所にしたりした途端失速したりするのはこういった事情だよ
さっき枝野が大演説やったよ〜
正義の芸能人の皆様〜
これに触れたのは2分位だったよ〜
その為に政争に利用された、リッケンのアピールの為に利用された
お前らは本当にアホ!!
>>287
それは定年引き上げだろそれは問題ない
問題なのは延長規定だと何度言えば 白っぽいくたびれたワイシャツ着て上目遣いでマスコミに撮られてるイメージが見えるんだよな
多分現実化するんだろうな
そもそも民主政権時にもジャスコ岡田大臣が公務員の定年延長の審議してるし
公務員の定年を一律65歳にするためだけでなんらおかしくなかったのを
政争に使っただけの愚策ですね
何故コロナに隠れて最速に押し通そうとするのか、だよな
ムーンショット計画と関連あるのかね
>>489 お前だっているじゃん😏
法律を変える前からやっちゃったのは完全にアウト!
安倍逮捕回避の為に私的に法律を変えるのもアウト! 犯罪者朝鮮人安倍晋三は逮捕投獄死刑でいい >>490
モンスターどろこか
コロナ騒動でもアメリカと距離を置いてまで
在日中国人たちを保護した令和のシンドラーおじさんじゃん
次は河野太郎さんだけど
親中派がしばらく舵取りをする時代が続くだろうね 選挙の投票率が低いのに普通の法案に関心のある人はほとんどいない。380万何てありえない。実態を調査して欲しい。
公務員定年延長は反対だが、検察官だけ反対という人たちは狂ってるよね
明らかに法の下の平等に反するからソッチのほうが憲法違反になる
反対するなら公務員の定年延長自体を反対しないと駄目だ
急に気持ち悪いね
誰がやらせてるの?
ろくに考えもなく賛成だの反対だのやれるおかしな人ばかりだな
botの存在知らないで嬉々としてニュースにしている新聞みて、こいつらはもう本当に時代遅れなんだなと思った
昭和で知能が止まってる
だから新潟日報社元幹部社員闇のキャンディーズ坂本部長の恥ずかしすぎる事件が起きたんだろうけど
そういやネット広告の仕組みも知らずに「俺のスマホにエロゲの広告が出るのはけしからん」と騒いでたマヌケ新聞記者もいたな
(閲覧履歴によって最適な広告が表示されますw)
これが私物化の極みだな
マスクでムダ金使うだけかと思ったらww
支持率全部合わせても9%くらいの有害野党支持者が一人あたり24体のBOTを連れてアベガーの大連呼で470万
一方40%強の与党支持者は2万のRTに留まる
きゃりーぱよぱよとかのバカさ加減はともかく野党の捏造には誰も興味がない模様
>>472
>>373←ここで黒川検事総長ありきとか言っちゃってるけど、
この法案2008年からずっと進めてきてんだよね
過去に3回も閣議決定を経てね
つまり黒川は何一つ関係ないわけなんだが
節度の話だーとか最初の主張とネジ曲がりまくってるけど大丈夫なの? 安倍「俺を逮捕するなよ」
黒川「はい」
安倍「よし、延長したるわ」
我ら国民は、安倍の独裁を許せない!
そんでスパム垢が削除されたんだっけか?
数十件投稿してた垢が昨夜中にはBANされてたってケースがあったらしいけど
わかりやすくいえば
今までの慣習だと僕ちゃんの意見を通してくれる
黒川さんが定年になって検事総長の座につかせてあげれないー。
それは可哀想だ、お世話になったし、これからもお世話になるかもだし。
そうだ、慣習なんて忘れて定年延長しちゃえばいいんだ。そうしよう。ボクの権限で。
あ、都合悪くならないように法律も変えよう。
批判するのが、普通ね。
>>482
堂々と主張すればいいのは、むしろ賛成側でしょ
タグ付けたツイートした有名人に、「残念です」ってレスしてみたり
興味ありませんなんてタグ作ってみたり このツイッターの数字が本物なら
パヨク立憲政党の支持率が半減するはずないだろw
政界では左翼勢力が半減してるのに全く世相とリンクしてないwww
>>325
1 延長させる理由が他にないから
2 特別法に規定がないから まずは口頭決裁を説明しろよ
世の中そんなものは通用しないんだよ
どさくさに紛れてクソ政府は何してんだよ
>>218
パヨクになるような奴は何もないんだよ
自称の頭の良さが唯一の心の拠り所
そこを否定したら精神崩壊するから必死に他者を貶める >>373
改正法の施行は2022年4月1日だから黒川関係ない >>524
黒川って
小渕裕子のHDドリルクラッシュ不起訴
甘利あきらのUR口利き不起訴
下村博文の加計学園パーティー券200万不起訴の
佐川宣寿以下37名森友学園での公文書改竄
黒川自体犯罪者
政権の門番って言われてるんやな
#検察庁法改正案に抗議します なるほど新聞記事を書くためのBot大量ツィートか。「こんなに騒ぎになってますよ」
しっかり意思表示、素晴らしい
逆に賛成するやつは、ほとんどいないんじゃね?
言論統制で50万ツイート切ったらしいじゃん
ネトウヨアディッシュなの?
>>294 検察は行政でもあるが、司法でもある
司法に事件を上げる権限を持っているのが検察だから
今回の法案は
「三権分立に介入」の主張で合ってる。
検察は「行政しかやらない」わけではない
検察が刑事事件で起訴したりするのは <司法手続き>の事。 >>520 朝鮮人まんまだな安倍一味は気持ち悪い😒
>>530 法律を変える前からやっちゃったのは完全にアウト!😡
安倍逮捕回避の為に私的に法律を変えるのもアウト! 犯罪者朝鮮人安倍晋三は逮捕投獄死刑でいい😡 地球の裏側まで出向いて戦争をする戦争法案反対します。
>>523
無知だねぇ
その話に「内閣の判断」で検察の役職定年を延長できるという改正案を盛り込んだのは
1月に黒川の定年を脱法延長した以降の話だよ >>477
いちいち延長の都度閣議決定やってたらまた騒ぎ出すだろ
だったら初めから明文化すればいいだけだろ >>512
安倍って数年前まで
中国包囲網とか言ってたやつだぞ
安倍サポ工作員は中国が攻めてくる〜とかデニーの沖縄選挙で連呼してたやつらだぞ
それが数年たつと「春節ウェルカム」に変わるんだから
モンスターだろ
まちがっても人ではない >>531
自民支持して パヨク批判は糖質しかしてねーよwww
お馬鹿ですかw >>498
目的に立ち返ってファンを考えたのはエンターテナーとして偉いよ。なんちゃか教授とか何の人だか分かんなくなってるし。 クソ自民党議員は黒川のおかけで不起訴となるシステムだったか・・
露骨すぎて草
裏で仕掛けた奴も少しは考えろよ
下手くそだな
あれれ感情論にすり替えてきたぞ
自分がフェイク乗っかった事は無視かい
>>504
それは2008年からずーっと進めてきた話なんだけど
しかも閣議決定を3度も経てね
ちなみに本格化したのは野田政権な >>348
きゃりーとかが批判してたかは知らんて
黒川は関係ないというよりはむしろ
黒川問題がきっかけになってるのは間違いない
延長の方な。引き上げは別に問題ない 定年延長で内閣に忖度した人ばかりになるーとか逮捕が−とか発狂してるけど、
最初から指名権は内閣にあるんだから定年とか関係なくそういう選び方できるんじゃないの?
定年が延びたから独自性がーとかちょっと意味がわかんない
>>528
今回の件はパヨク以外も賛同してんじゃね? >>547
中国包囲網は中国軍部の暴走を抑える為のものですよ。
中国自体を拒否するものではないです。 >>528
誰もが左翼支持者な訳じゃない
新型コロナ対策で現政権への支持が下がったのと、横暴に思える法案をどさくさ紛れに通そうとするから怒りが爆発してる
自民党政権を批判したら左翼になるなら国民の大半が左翼になるわw >>540
だからそれだと検察の存在自体が三権分立に矛盾って話だろって >>537
犬になりたいパンツの中が精子でいっぱいの元立憲民主党おちんちん高い高井が安倍のイヌになってやりゃいいんじゃねえの
風俗嬢の代わりに安倍の乳首1時間ねぶってりゃいいじゃんw ツイッターに書き込んでいるのが
有権者かどうか確認できない
便所の落書きと同じで無意味
きゃりーぱよぱよは削除して逃亡か。
てか、話を「降ろした」お友達とやらは誰なんだ?w
>>387
安倍内閣が退陣したらそいつら粛正だろうな
安倍信者達はポスト安倍は絶対にバッシングしてるだろうから >>555
だからそれは定年引き上げの話しな
延長の部分は去年付け足されたんだよ
その延長の部分にみんな反対してんの
定年引き上げは別に問題ないよ >>563
そもそも三権分立ってそんな絶対的なもんでもないやろ 定年延長はいいだろって言うけど
給与体系がどうなのかわからないからなんとも言えんわ
民間みたいに大幅減なの
>>547 李氏朝鮮人安倍晋三は人の心がない人もどき人殺し、生きてる価値もない犯罪者😡 >>1
べつにいいけどやるならコロナ対策も、
「パヨクが反対するから対策できない」とかの言い訳はするなよ。 >>564
内閣だか法務大臣だか
いずれにしても国民の代表が選んどるわな チョンチョン言うくせに特亜カルトと連立はいいんだw
連立解消しろとか全くだしw
>>508
検事総長になったとして2年後の2月に定年だぞ? >>533
それはそうなんだが、法改正することで現在の黒川の違法な定年延長を合法化しようとしてるんじゃないか?
未来を変えることで過去の違法も合法にしようとしている この法律の施行日2022年4月だよね?
この頃には黒川既に65歳なんだけどこの法律関係なくない?
この法律の問題点は内閣が検察の役職を延長できる規定があることじゃないの?
黒川関係ある?
>>564
内閣だよ
でも、定年は法律で決められてる この件はウヨサヨとか愛国反日抜きに総理の身勝手だろ。日本の私物化
>>568
今回は色々な著名人がタグのみ投稿してるけど、なんか背後にいるんかな
それともコロナの逆恨み? TVでほぼ取り上げられてないのに突然濃いいイデオロギーのツイートが爆増したら
アングラで何か蠢いてるのが噴出したようで薄気味悪い
というのが一般的な感想だよね
テレビの仲間に騒がせて報道させるためにスパムやって、
報道された後は削除とか、わかり易すぎというより、かなり杜撰だろ。
まさに日本の言論や民主主義への敵対行為だわ。扇動どころか捏造じゃねえか
喚いてるのが金玉握られている芸能人とか、
小林よしのりみたいな周り固めて洗脳の出版社系ばかりだしな
まあでも、こういうやり方が正しいと思わない感性の持ち主と
正しいと思う感性の持ち主がいるのは仕方ないか。
独裁的な色を好む人も、いるだろうし。
ニートや社会的弱者はなぜか自民党支持っていうしね。
本人がよければ、それでいいのかもしれない。
>>531
パヨクこそ相違性を認めず思想を押し付け寛容性が全くない
更に法律も手段も選ばずレッテルを張って暴力さえ厭わない
リベラル=ネオナチと同じただのテロリスト >>557
貴方の言う事もわからんでもないが定年延びても高々2年だし、法運用の範囲内の問題なんでしょ。ここまで騒ぐ事なんかね。 >>560
頭の悪いカルトのごたくなんて聞いてないから
中国が攻めてくる〜って
軍人限定ですかw
金で支配されるのはいいんですか?w
まあそうだろうな
そういう連中だおまえらはw
金で雇われるスパイだもんな
ユダ金の金を美味しいか?おい >>592
テレビはある程度コントロールできるからな〜 >>559
そもそも支持率なんか適当だからな
選挙の得票数、得票率をみりゃわかる
いまよりも、与党の支持率が高く、不支持率が
低い昨年や一昨年の選挙前ですら、与党は過半数ないから >>567
しかもハングルを使う人が連続で同じ書き込みしてたりしましたからね。。
特定アジアの反社会的勢力による倒閣運動ですね。 >>472
節度とか笑いすぎて腹痛いわw
え?節度を間違えてこの騒ぎ?
12年かけて定年を2つ延ばすのが
節度を越えた越権行為なの?w
定年を他と同じ65歳に揃えるのが?
大真面目にこれ言ってるの?ww >>572
日本人殺しても 国外退去にもさせない 挑戦カルトの自民が右派だと思っているのか クズ、
(^ω^) チネ >>526
元々延長決まってただろ公務員の定年
黒川に限った話じゃない >>585
今回の芸能人の流れって詐欺広告塔の感じに見える >>559
賛同も糞も日本でこの法案知ってる奴なんかいないw いや俺も賛成してないしそれぞれの考えを持つのは結構なんだけどツイートって個人的なつぶやきだろ。意見ですらないただの感想だよ。
何かを変えたい人がこんな自己満足で終わってて良いのかね。
>>544
ばかはすぐウィキ出す
て言うかお前に分かりやすいように言い方変えてやるよ
「民主主義真っ向から否定してて草」 >>602
あなたは自分がカルト思考なのが見えておりませんね。。 なんか論点多すぎてわからんわ
違法性の有無
法律の問題点
政権と近いらしい黒川
三権分立
全部混ぜて話すから訳わからん
>>585
投稿したのは友達のせい
削除したのはファンのせい
としか読めないから詐偽の片棒担いでも誰かのせいにして逃げるよ >>373
法施行時には黒川はとっくに定年退職するから完全にフェイクニュース
嘘と妄言で頭がおかしくなってるでしょ? >>597
単なるレッテル貼りじゃん
具体的な根拠・数字も無しに「お前以外は〇〇だぞ」って本質的にデマと変わらん
ランサーズレベルだな こんな事になのも感じないで批判もできない安倍信者はインチキ宗教にはまるキチガイと同じ。
黒川関係ないって奴は、木をみて森をみないタイプ。
法律変える事で、将来的に黒川を白にできるんだよ。
アベ友人事を検察にまでやるのはまずいわな
自制心という物はないのかね
黒川に関しては、現総長が定年まで辞めないとしたら
黒川の再延長の可能性がある
その際にこの法案が通っていれば延長させやすい
法案が潰れれば再延長は絶対にないしな
何が問題なのかはっきりさせないとね
論点がボケる
反対してる人は
あべをゆるさないとか
あべはやめろとか言うだけだから
もうちょっと知性を磨いたほうがいい
極左ぱみゅぱみゅさんTweet消して逃亡ですってwww
>>591
井浦新とか小泉今日子はどーすんだろうねー
大恥じゃん!! 定年65歳制、年金70歳から〜って生涯現役!国民総活躍!
で誰も文句言わなかったのに、じゃあ検察も定年65歳に延長
で芸能人や作家が発狂って謎すぎて怖い。
一人で何10ツイートもしてるらしいし実質は10万以下ぐらい?
内閣の判断でそんなこと出来ないよ
それ、君のご都合解釈ね
役職定年も一般公務員(国家公務員)と同じにしないと法の整合性がとれないよねって話のね
年金もどうすんのよって話になって「じゃあ国家公務員の定年は統一すっか」ってなっただけ
無知云々は君のほうだと思う
沿革とかきちんと調べたほうがいいよさすがに恥ずかしい
東京、大阪、名古屋の検察同士の縄張り争いて発生した黒川延長問題。で、他の公務員に合わせるだけで無問題な定年延長。
法案読めば別になんの問題も無いのに、何に支持されたのか知らんけど、馬鹿芸能人がこぞってツイート。
お前らが不要不急な存在だと証明しただけだろ。
マジで馬鹿なんだから自分の仕事をどう切り抜けるか考えてろ、馬鹿。
なんの抗議活動か知らんけど他の公務員の定年延長しても検察だけ定年現状維持しろって言ってんの?
>>572
お前みたいな 妄想のゴミ虫が 自民の支持者なんだよwww >>586
たぶん何も考えられないって事をわざわざ表明している人達だろう >>604
そんなん出してきてもしゃーないでw
支持不支持が拮抗してるんや 結局、野党の国会戦略の一環なんだけど
ここまで動かすフィクサーって誰なんだろうね
そっちがすごく気になる
>>585
まあ迂闊な投稿と自覚して
投稿削除して、その説明もしてるから
良いと思うけどね あーあ、こんなことやってたら益々メディア離れ加速するぞw自分で首を絞めてる
>>628
実際そうなんだから、レッテル張りはおまえの方だろうが >>630
野党が仮に政権取ったらそれを利用出切るんやらええやろ 本来は60歳からの悠々自適天下り生活をやめて65までは公務員やりましょうよという話だったはずなのに何で訳の分からないアベガーになってるのだろうか
安倍の犬黒川に検事総長をやらせ犯罪者安倍晋三の刑事訴追を回避し逮捕を逃れるための法案だからな😡
犯罪者は逮捕されるべきで総理大臣も例外ではない
桜を見る会で有権者を招待し買収した公職選挙法違反の犯罪者安倍逮捕は逮捕投獄死刑でいい😡
>>545
明文化するのはいいけど
まず説明しろよ
法改正するのに森法相は出席しませんは通らないんだよ
ちゃんと国家で承認得てからやるべきだろ いやーコロナの話題以外で盛り上がれて国民も大満足だなこりゃ
>>513
bot多いのは確かだが街頭の署名活動と一緒だ
選挙には面倒くさくて行かないがってやつ
実態なんか調査する訳ないし万が一してもネトウヨもパヨクも互いに脛に傷ある身だからやらんだろ NGT山口騒動もそうだったけど、インチキやろうとしても何千万台以上のスマホの向こうからチェックはいるからもうそんな工作できない時代なんだよ
バカサヨはネットを甘く見すぎ
芸能人弁護士検察等々の顔出してる連中が声上げちゃったからサポーターズ阿鼻叫喚だな
陰謀論とかパヨ認定して叩くとか碌な連中が居ない
左右関係無いんだよ どこの政党がやっててもおかしいだろ(黒川の延長)
>>636
一昨年や昨年の選挙前により支持率が落ち、不支持が上がってるよ
>>559
そもそも支持率なんか適当だからな
選挙の得票数、得票率をみりゃわかる
いまよりも、与党の支持率が高く、不支持率が
低い昨年や一昨年の選挙前ですら、与党は過半数ないから
ID:wmI64BJh0(2/2) >>574
うm
俺が気に食わないのは「三権分立という確定した絶対的正義があってそれに違反するから反対」っていう論理
「そんなこと思ってない」って言うヤツもいるだろうけど
そう思わせるような話の仕方をして大衆を煽ってるのは事実だからな 芸能人てみんな権力ぶら下がりコジキだと思ってたけど
正義の人がこんなにたくさんいるんだな
日本もまだ捨てたもんじゃないな
>>606
直近の補選で共闘したのにダブルスコアだったのは忘れました 法改正したくなるほど安倍にとって都合良い奴なんやろなあ
きゃりーちゃんは
きゃりーぱよぱよに改名しましたwww
土壇場で稲田が退任渋ったのがすべての始まり。
それの尻拭い以上の意味はないから
ちゃんとした説明、なんてできんよ森さんも。
まあ黒川総長諦めればよかったのかもしれんが
もし退任拒否がそのための
稲田林による意図的なものだったら
それはそれでやはり問題だろう。
もちろん証拠はない。
>>653
最悪な物の考えだな
安倍の後は腐敗しか残らない >>1
何で芸能関係者が一斉にツイートしたんだ?
ワニの一件みたく電通案件かw >>659
チェックされてネトサポ工作どんどん晒されてるのが今のTwitterですが何か? >>623
そもそもの発端が民主政権の公務員労組から陳情を受けた定年延長が発端なのにね
共産党すら大賛成なのに >>596
そういう妄想を自分に言い聞かせてる限り
キミの希望が叶うことは無いよ
しっかり現実を見な >>665
一昨年や昨年の選挙前より支持率がおち、不支持が上がってる
>>559
そもそも支持率なんか適当だからな
選挙の得票数、得票率をみりゃわかる
いまよりも、与党の支持率が高く、不支持率が
低い昨年や一昨年の選挙前ですら、与党は過半数ないから >>665
クズがクズのためにするのも政治ですよwww あ #検察庁法改正案に〜
い #検察庁法改正案に〜
う #検察庁法改正案に〜
こんなの連投されて何百万件て言われても
黒川と安倍が親しいソースを出せといっても出てくるのが
「調べたら誰でも分かるだろ」のマウントと間違ったまとめ画像とモリカケだけじゃあ賛同できねーぞ
数だけ稼げば良いって何処かの国と同じ思考、やり口だねぇ
仕事がないこの時期に薬中芸能人逮捕しまくれば撮影とかに影響でないから浄化しよう
薬抜き海外逃亡も難しい今がチャンスだわ
つまり共産党やパヨクにとって都合の悪いベテランの公安警察官が定年延長でいつまでも
自分たちの監視を指揮されるのがウザったいということですね。わかりますた。
そろそろマジで暴動が必要だと思う
やはり暴力による粛清がないと政治家は堕落してしまう
国民の怒りを物理的に思い知らせるべき
定年2年延長するぐらいで芸能人何故お祭り騒ぎ?
なんか不利益あるんか?
ちゃんと調べれば政府ノコロナ対策はなんでこんなピンポイントで
できたんだろうと思うようなことばっかりですよそれは単に勉強不足ですよ
つまり提供されたものをそのまま受け入れてるだけなんですよねw
ここは予測ですけど日本は戦前731部隊で細菌攻撃の研究所があったんですけど
研究するからには自分の国が細菌攻撃されたときのマニュアルなんかも
作ってるはずなんですよね。それがどこかに保存されててそのマニュアルを
ベースに今の時代や専門家の意見をなどでバージョンアップして対策したんじゃないかと
今は推測してる。それほどピンポイントで効果的な対策してきてますよ
まるで将来を予見するかのような対策でしたけどね
>>661
パヨク党の支持率が半減した事に対して一言 芸能人ってこういう事で自分の影響力利用しようとするのに
有名税はやだーって卑怯な連中が多いからなあ
火事場泥棒的な私法は迅速に立案するが
非常時の人命がかかってる法は放置する
個人的にはこの発想をする人間が国家の命運を握ってるってのが一番怖いんだが
>>583
1回解釈変更で無理やりやってるんだから再延長だってやる気になりゃあやるだろ
既に法律出来てるんだから先行適用で問題なしとか言いそうw >>622
カルトじゃなくて事実でしょ
戦争屋ユダ金、CSISのいいなりなのが
小泉、安倍自民党だったんだからな
そしておまえはそのパシリなわけじゃん
トランプで風向き変わって右往左往する様子を
見させてもらったよ
スパイも金主変わると大変だなw 人権ありません集団ストーカー
山本太郎 創価学会の集団ストーカーに言及" を YouTube で見る
山本太郎集団ストーカー発言
集団ストーカーほんもの対象が被害を記します追及拡散お願いいたします。
8月18日日曜日
休憩中に清水由貴子集団ストーカーをネットでググった後で仕事に出たら17時05分先程大須賀降板出入口で張りついてガン見していたお巡りがスクーターで即効後から来たな。
清水由貴子さんが殺害された集団ストーカーを語る
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm6886830
清水由貴子さんが語った集団ストーカー 余りにも酷似し過ぎている被害状況を記す。
秋葉原、広島マツダ殺傷事件いずれの容疑者は周囲から孤立させ、精神的に追い込む集団ストーカーに遭っていたとされています。
下記の記録内容は一致するものばかりである。
8月8日木曜日
11時30分に駅前を出る仕事毎回何かが起きるが、
今回も11時25分車庫を出る頃にパトカーが現れる。
11時30分駅北交差点を右折して向かってくる浜松4707。
8月6日火曜日
14時25分の事をネットにあげると、
15時55分今度は県道58号沿いの周智郡森町山名神社境内にパトカーがいたらしく、神社前を通過直前にパトカーは出て来る浜松6210。そしてここでも同僚さんに見ていただいた後にパトカーが来て一旦抜かれた後に第2東名側道を右折して消える。
今日は15時30分には駅前を出て本店に向かう。暫くすると今度はスクーターのお巡りが前方を走りだし信号待ちの間に消える。
13時18分職場に着いてヘリコプターがすぐに来たので、記録する。
14時25分静岡銀行大須賀店前を出て文化資料館を通過する直前今日も昨日に続き浜松6358なパトカーがいきなり出てきた。
今日も交差点で同僚さんと対面見ていただきパトカーは左折して国道150号方向へ消える。 黒川様はこの法案に関係ないというか
そもそも法律で定められていないにもかかわらず
異例中の異例で定年延長させてもらっているので
もはや法を越えた存在なんだよね
安倍の犬黒川に検事総長をやらせ犯罪者安倍晋三の刑事訴追を回避し安倍逮捕を逃れるための法案だからな😡
犯罪者は逮捕されるべきで総理大臣も例外ではない😡
桜を見る会で有権者を招待し買収した公職選挙法違反の犯罪者安倍晋三は逮捕投獄死刑でいい😡
>>665 支持率捏造は安倍一味の得意分野だろ😡 本質 【人種、民族、国民 は平等ではない】
理由、どのような社会を築いてきたかで、どのようなDNAが残ってきたか決まるから。
朝鮮社会は、レイプ魔、詐欺師等、いわゆる悪い人間が何百年にも渡り子孫を残してきた。
それが拡大再生産され今の朝鮮人がいる。
よって、卑しく歪んだ犯罪者が朝鮮人には多数。
人類にとって有害な遺伝子が朝鮮人。
孫子の事を考え、さっさと死滅させましょう。
>>545
口頭決裁の件は、法律解釈の変更してしまったって話だから、「いちいち延長の都度」じゃないぞ 安倍が自分にだらしないからといって
それに基準を合わせる必要は一切ない
>>687
暴力革命の扇動キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! >>690
そっちを気にしてる間に維新にかなり取られてるぞ どの局の番組見ても薄らキモい印象操作ばかりなんで見るのやめた
ツッコミ所がスポンサーしかないし
>>641
でも口頭決裁という書面に残さないという形で延長した
今回のは「今後の手続きとして書面に残しても大丈夫にしよう」って話だから反発は食らうわな >>697
そんな朝鮮人みたいな妄言を言われましてもね。。
本当に大丈夫ですか? オザーさんのメンツつぶした黒川への意趣返しなんだけどね
ちょっと仮想敵作って正義感たきつければチョロいもんだよね
また反日が火のない煙立てて、愚民が踊らされるパターンw
・この法案は人事と関係ない
・10年以上前から始まってる話
・投稿はbot(人力含む)
また日本人が無駄なコスト払ってるという愚かな状況。
>>700
黒川ってこないだ自民党議員捕まえた奴やん Twitter見てて思ったんだけど問題点を分かってない奴に限って
「抗議してる奴は分かってない」
って考えよな
>>640
更に一人が副アカ使って同じこと繰り返してるからもっと少ないんじゃないかな
そもそもバカサヨに賛同する人間がハッシュタグ並みに多けりゃ議席ここまで失ってないっての
維新が野党第一党の人気ゲットするまで伸びないっての >>687
だったら今直ぐオマエが率先してやれ
この口だけの引き篭もりがw >>690
昨年や一昨年よりよい
与党は支持率6割近く、不支持が3割弱ほどあったんだよ
それでも選挙では過半数や野党 >>638
小泉今日子の会社のツイートはまるで政党のよう >>606
もしかして投票率が上がれば
それが丸々民主社民の得票になるとか
都合の良い妄想してる? >>619
いやだから俺がシビリアンコントロールの意味を履き違えてるんだろ?
じゃあwikiなんかより信頼あるソース出せるよな?
逃げるなよ。
シビリアンコントロールで説明しろよ。さあ。 >>623
違法性はないだろ
つか、違法ならなぜ1月の時点で抗議しない きゃりー『意味分かんないけど取りあえず乗っておく♪』
>>2
安倍総理最高です!
だから2ちゃんねるの書き込み規制解除して!
安倍尊師を批判し過ぎで、家のIPは書き込み禁止にされちゃったw スパイ防止法案を先にやれば
アへチョン一味と七味唐、辛子に..縄
何かに似てると思ったらあれだ、昭和の国鉄同時多発テロ。
完全に仕込まれてる感が気持ち悪いという
ウソつくやつはダメ
安倍「加計とはよくBBQしますが、学校の話は「1度も」したことはありません」
ウソつくやつはダメ
>>640
増加率見たら、ごく少数がbot走らせて加速してるだけじゃね
ツイッターは5ちゃんねる運営に連投対策を学んだほうがいい >>709
維新に取られたのは立憲含め旧民主の支持層だろ 悪事を重ねてきた安倍内閣が自分たちの保身のために、お友達に検察トップにいていただこうとして、
コロナ禍のどさくさに紛れて、不要不急の法案を通そうとしている。
こんなことに黙っている国民などいないだろ。
>>722
たとえば選挙前の支持率は、たしか58くらい不支持は27くらい
しかし票は野党が過半数 清水由貴子が殺害された集団ストーカーほんもの対象が
毎日繰り返される陰湿執拗な嫌がらせ毎日記録してます。
国民に非道三昧集団ストーカー拡散お願いいたします。
清水由貴子さんの自殺に想う
10/01/25 21:27
インターネットで集団ストーカー(ガスライティング)の記事を調べたところ
思った以上に私と同じ様に被害に遭われている方が大勢いる事に驚いた。
有名な所では清水由貴子さんの自殺がある。
当時マスコミの間では由貴子さんの自殺の原因は介護疲れであったかの様に
伝えられたが、由貴子さん本人の肉声のインタビューをYOU TUBEで聞くと由貴子さんも
集団ストーカー(ガスライティング)の被害によって苦しめられていた事を話されていた。
興味深かった事は彼女も救急車やパトカーなどの緊急車両が必ず現れる点や
ヘリコプターなどに、つきまとわられる点など私と全く同じ共通点がある点だった。
介護を必要とする母親を残して自殺する由貴子さんの気持ちを思うと心が痛む。
ご冥福をお祈りするとともに、インターネットの検索数からいっても、
もはやこの問題は特定の人だけの問題ではないと思う。
一日も早くこの問題が多くの人に認知されて解決する事を望みます。
8月18日日曜日
休憩中に清水由貴子集団ストーカーをネットでググった後で仕事に出たら17時05分先程大須賀降板出入口で張りついてガン見していたお巡りがスクーターで即効後から来たな。
マスゴミが報じられない清水由貴子が殺害された集団ストーカーってご存知ですか?
清水由貴子さんが殺害された集団ストーカーを語る
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm6886830
https://stalker.johoguard.com/?tag=%E6%B8%85%E6%B0%B4%E7%94%B1%E8%B2%B4%E5%AD%90 5ちゃんのパヨクはさランサーズだの竹槍だの老人ばっかりなのかなw
botをこの騒動で学んだかな?
>>713 李氏朝鮮人安倍一味のお前が朝鮮人だろバーカ😏 >>656
反対派はそこを掲げればもっと賛同されるんじゃね
三権分立がとか将来に禍根がとかじゃなく説明が足りないと 個々なんか見ても左翼系の書き込みってのは
自分で考えて書いてるような感じのものはないでしょ
つまり誰かに提供されてるものをそのまま受け入れて
垂れ流してる印象なんですよ
だから同じようなコピペみたいなのが多いんですよねw
菅野完が野党の裏側ツイートしてるなw
昨日いきなりバズったことで各党とも「何で今更?」と騒いでたとか
ネット世論ってのはそういう気まぐれとまだ分からないのかと突っ込んでた
>>587
それは否めないな。
このバカ騒ぎ自体は、共産党に釣られるバカとして思えないが
コロナ騒動での政府の冷たさに、パンピーのイライラが募ってる 大体検察庁なんか忖度する役所だろ
ミンスでも小沢を追い落とすために仙石が検察の権力を好きに使ってただろ
国策捜査だって言うのを誇る頭の悪い検察官も沢山いるのに
検察なんか最初から犬なんだよ。はっきりと犬だと世間にわかって貰った上で立て直さないと話にならないんだよ
特捜にしてからが,国家公務員法違反をして捜査情報を安易に漏洩し,操作能力不足をマスコミに補って貰う。代わりに情報を漏らす。そんな有様だろ。
マスコミと検察は共犯者だからな。それが政治家に人事をいじられそうになるのが気に入らないと。
じゃあ公務員が好き勝手にしているのはかまわないのか。馬鹿どもは三権分立以前に官僚専制国家で生活している気なのか。
結局はアベを追求したいが為に小理屈をつけていろいろ言ってるだけなのに。
検察自体さんざん忖度して利益を得てきた集団のくせにな。
検察内部の醜い争いでしかない話を,反社マスコミと結託して反アベに乗っかることで有利に進めようという連中がいるわけだ。
要は,公務員がまじめに仕事をせずに権力争いに反アベを持ち込んで,それに左翼が乗っかってるだけの話でしかない。
お利口な低脳さんどもは「自分の頭で考えた気」になってハッシュタグを貼るんだろ。
そもそもその「議論」とやらが無用な嘘っぱちなのに
どうせ消えていく国だし
こんなもん好きにさせとけよ
興味無いしいちいち騒ぐんじゃねえ!
しかし、こんな法改正に反対してる人が問題の意味をちゃんと理解してるとも思わんが、
普段「財務省ガー」「日銀ガー」「公務員ガー」吠えてる馬鹿なネトウヨにパヨク呼ばわりされたくねえだろうなw
有名人がとか再生数がとかツイート数がとかほんと昔からそういうの大好きだよな そのための一斉動員とか工作が雑すぎるというか
そんなに数比べが大事ならまずなんで議席数を考慮に入れないのかわからん
>>733
コロナ禍の最中にこんなでっちあげやらかす馬鹿の方がどうにかせよと コロナ禍のこのタイミングでって言うなら
年金受給年齢変更の方がよっぽど小ずるくて問題視されてもいいのに
なんでそっちはスルーで検察庁長官の定年延長なんてどーでもいいことに
こんなに発狂するヤツが多いんだ
せっかくだから仕掛け人を曝露しちゃえよ
機械的に一斉に謎の資料も添えてTwitterとかこんなもん狂気の沙汰だろ
つーかこの謎資料のそもそもの出どころは何なんだよ
>>734
53だったかな
とにかく、支持と不支持に開きがあった
しかし票は野党が過半数 ネトウヨがID真っ赤にして必死にレスしとるから抗議が正しいんやろなあと思ってしまうw
公務員と検察の一律定年延長には野党も最初から賛成してる
何が争点なのか理解せずに擁護してるネトウヨが多すぎませんかね
>>724
してたじゃん
さすが#興味ありませんの人達は違うな >>674
普段からコンプラで厳しく政治民族差別発言禁止されてるのに
ツイートすればお金と仕事が貰えるとか事務所から連絡きたんじゃ?
いくつかの有名人はコンプライアンス違反で終わるのも多いでしょ?
それくらい不自然な一斉ツイート >>720
いや立憲民主も野党第1党陥落してんじゃん なんでパヨクって毎回負け確の戦いに湿気った爆薬持って突撃するんだろうな
そういう習性の虫なのかな?
>>656
森法相の出席しない理由については高橋洋一がtwitterに書いてたので興味があったら見てみて >>713
安倍サポ統一教会は朝鮮人だろう
ハーフかもしれんけどなw
それがユダ金、CSISのパシリやってんだろ
もうバレてるんだよおまえら
ついでに創価学会もくっついたみたいだけど
これもまあ朝鮮系多数だろうし
そういうことだ
誤魔化せる時代は終わったんだよ
おまえらの正体な 法律施行は2022年でそのころにはアベも黒川も退任しているけどな。
安倍支持してないけどこういう工作されたら
工作成功させたくないから支持するわ
>>751
猫組長らしいよ→興味ありませんツイートbot >>1
反対するのは勝手だけどマスコミが「芸能人が沢山反対を表明してます!」
ってテレビとかで取り上げるのが謎だわ。普段芸能人の政権よりの意見なんか取り上げないくせに。
そもそも芸能人が反対を表明したからなんだってんだ?
芸能人が反対すると「やばい法案」だと思うわけ? 興味ないなら放置しとけば良いのに随分盛り上がってるな
どうせ安倍晋三信者とその子孫は苦しんで死滅する運命だからw
てかさ、山尾しおりは散々問題指摘してたのにそのころにはちっとも取り上げてもらえなかったのに
離島したあとこのバカ騒ぎになって、ちと不便だな
>>1
休業補償してもらえない奴等が僻み妬み嫉みで反対してるんだろ >>758
安倍はもう減らすのみ
維新はローカルのみ >>751
調べたとこでどーせ海外鯖だろ、それ自体が証拠と言えばいえるが >>737
朝鮮人・中国人は安倍を辞めさせようと毎日工作活動してますね。
それゆえに安倍の正しさが証明されてます。 >>757
お金は出てないのだろうけど、ツイートしてという同調圧力があって断りづらいみたいなのはあったんだろうな 今更だけど
「内閣が認めれば定年延長を最長で3年まで可能にする」
っていうのが実はいまいちよくわかりません
65歳まで延長したうえでさらに68歳まで延長できるってことなの?
こんな不要不急の法案の審議してる暇があるならコロナ感染者の隔離ができるように法整備してくれないかな?
>>767
あの短足猫のアバターのおっさん、たまにいい事も言ってるけど
基本的にバカだよなあれw もう三権分立じゃないやん
与党の胸先三寸で警察がどうにでもなっちまう
中世の土人国家か
コロナのどさくさに紛れてやろうとしている
もういい加減 コイツラでは だめだ
>>748
世界トレンドでも一位とかなってたからな
バカと朝鮮人は工作の加減ってものを覚えるべきw 野党も賛成しているなら
検察庁法改正案に抗議します、じゃおかしいだろ。
黒川の件なら、ちゃんと分別してよ
バカ選別機だったなハッシュタグ騒動
Twitterよりごちゃんのほうが冷静な奴多かったのは意外だった
この法案では検事総長についてはなにも変わらないでしょ
現状だと
夏までに稲田が退任すれば黒川総長
22年2月で定年退職
従来からの法でそこから3年引っ張れるらしいが
たぶんやらないし、今回の法改正とは無関係。
>>724
違法って言ってる人もこのスレ内でもいるしさ。反対してる人の主張が色々すぎてようわからん。
経緯を誰かまとめてくんないかなー なんで芸能人がいきなりこぞってツイートしたんだろ?
もっとわかりやすく簡単に
次の選挙では自民党じゃなく相手候補を応援します
これで終わりだわ!
まあでも中国が強いのは事実なんだよなー
国のあり方にかかわる話なのは間違いないんだが
安部の強権を支持する人が全て間違いなのかというと
世界経済みるとねー
>>683
韓国や中国に苗を売り捌く農家や畜産家が規制されるのになんか問題が? 高齢化で定年延長なんて全職業で起きてることだろうに?
>>149
そもそもこの絵を作って騒ぎ出したプロ市民は誰よ >>781
こういうものは平行していくつも審議してるのだろう イチ総理の国家の私物化
純粋な日本国民ならブチギレ案件だろ
とりあえずビッグウェーブに乗っているだけで、反対してる奴誰も中身わかってねぇw
無関係な黒川の定年延長と強引に掛けてる奴
あべが逮捕されないためだろう!という意味不明な幻覚を見ている奴
内閣の思うがままの人事をやるための法改正じゃないか!と、元々人事権が内閣にあるのを知らない奴
こんなんばっか
後はふわっとアベガー、独裁ガーと抽象的なこと言って中身ノータッチな奴
論理的に問題点指摘してる奴ゼロw
>>748
ほう面白いな
知りたいからソース教えてくれね? >>2
ほんまや!コロナ対策もせず
自分の事が何より大事な
クソ安倍晋三 これ企業アカウント使ってんだろ?
もうtwitter自体がデマ発生装置になって久しいし
この件でも審議に協力してる与党系の維新に票が流れるわけないだろ
>>780
仲良し検事総長なら任期延長で不問や不起訴できるだろ。
そうやって犬をコントロール出来る。 コロナならまだ分かるが
こういうネタで叩くってパヨク丸出しで
普通の人は敬遠するからなw
>>763
いやあなたみたいなの正体がばれてます。
朝鮮総連やVANK等です。 なにはともあれ今改正する必要はないよな
世間の目がコロナに行ってるときに敢えてっていうのは後ろめたさを感じるわな
>>687
必要だと思うなら自分でやればいい。
ここで愚痴って三列目四列目の男になることはない。 削除されたBOTのユーザ名がハングルだったから仕掛けたのは半島の勢力っぽいな
芸能界が一斉にトップダウンで動いたのも朝鮮繋がりだろう
検察庁法案改正の目的は安倍逮捕回避😠
安倍の犬黒川に検事総長をやらせ犯罪者安倍晋三の刑事訴追を回避し安倍逮捕を逃れるための法案だからな😡
犯罪者は逮捕されるべきで総理大臣も例外ではない😡
桜を見る会で有権者を招待し買収した公職選挙法違反の犯罪者安倍晋三は逮捕投獄死刑でいい😡
日本に巣くう李氏朝鮮人安倍一味どもを日本から一掃し消毒しなければならない😡
黒川検事長の安倍ポチ実績
小渕優子元経産相不起訴
松島みどり元法相不起訴
甘利明元経済再生担当不起訴
下村博文元文科相不起訴
佐川元国税庁長官不起訴
そりゃ定年延長するわ
分かりやすい経緯
https://judiciary.asahi.com/jiken/2020013100001.html
官邸が、黒川次官を望んだのは、黒川氏が官房審議官、官房長時代に培った野党などへのロビーイング力を必要としたからだった。
官邸が、今回、黒川氏を検事総長に起用したい理由は、「官房長、法務事務次官として内閣を支えた黒川氏に対する論功行賞」(官邸に近い政界関係者)
との見方もあるが、「政治主導を掲げる官邸が、政治による官僚支配に聖域はないと見せつけるため、あえて検事総長人事に注文を付けたのではないか」
と指摘する法曹関係者もいる。 >>787
そりゃ5ちゃんはおっさんしかいないからw 黒川の定年が既に特例で延長されてる
↑コレを正当化するための後付けだろ?
「黒川には関係無い」って言ってる奴らは盲目なの?
>>808
そんなやつらだけが
おまえら安倍一味にむかついてるって
世間が見えてねえなあs >>732
ハシゲ維新が安倍自民党の2軍なのを知らない国民が多いからな。
次世代やら何やら自民党の別働隊が民主党に係る議席をとってる。
なのに共産党、社民党と共闘ってアホだわ >>799
緊急事態宣言中なんだけど、国民に出歩くなと言ってる状態で来年でもいいような話すんなよ >>724
良い悪いの前に福島対森にしろ枝野にしろ最低限答弁見てこいよ >>791
仕事がなくて暇
芸能界にも保証ほしいから圧力の一環
名前を忘れないようにアピール 芸能人てアホだから、黒川は安倍に近いってのを日銀の黒川のことと勘違いしてそう
>>786
一律で検察官の定年を延長する話の他に
内閣の判断で検察官の役職定年を延長できるという改正案が含まれてる
争点は後者なんだよ >>809
いや平行で進めてるだけですよ。
コロナ以外は何もしないとかあり得ません。 >>738
そうだね、反対すべき論点を絞って主張することは大事だよな
法改正の説明するのに森法相がいない所でやってどうすんだって話だよな >>779
簡単にいえば検察トップ辺りの奴らを政府高官どもにとって都合のいい人間にすることができる
議員の収賄や汚職事件は証拠あっても逮捕起訴されない世の中になる 冗談抜きでな
これ大げさな表現じゃねえからな >>798
大半はこの絵だけ見て騒いでるんだろうなあ >>790
高齢化してるから検察の定年も延ばそうってだけなんだけどね? >>783
定年2年ごときでそんな違うか?
っていうのがすごい違和感なんだけど
三権分立とか言っちゃってる時点でそこまでちゃんと思考してないんだろうなって感じるのが問題 コロナ騒動で海外には逃げられないし
コロナ収束後の世界はアジア人には冷たい
まさに瀬戸際なんだよな
きゃりーぱみゅぱみゅがツイを削除した
自民ネトサポの言論弾圧がすごすぎる
恐いわ…
アニメ漫画ゲームでも取れるトレンド一位に何の価値を見出だしてるんだか
芸能界的にはピエール沢尻マッキーショックがありそう
シンプルに
昨日数百万ツイートもされて
なんで今日はトレンド入りすらしてないの?っていう
共産党や北朝鮮が関係してるかとか
そういう裏を調べるほうが面白いかもな
>>821
どう正当化されんのさw
施行時には退官してんのに >>800
自治労お友達の野田政権からはじまってる議案だから
立憲を叩かないと! >>656
明文化するのはいいの?
じゃあ何が問題なんだよ
野党が追求じゃなくて中傷するから出てこないんだろ
もうパフォーマンス化した時点でマトモな議論にはならない
そうしたのは間違った方向に扇動した反対派のアホパヨなんだよ >>844
法務省と森雅子事務所に電話して謝っとくわw まぁミュージシャンとか演劇やってる人たちは
仕事無くなって政権への不満がたまってるのは理解できるよ
だっらたら、そっちの話題で訴えるべき
>>842
ちなみに今日のトレンドは最終回発情期だ 自民党(日本会議)の本性
稲田朋美
「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事」
>>808
統一協会 創価学会 日本会議 神道政治連盟 国際勝共連合
こいつらが安倍信者と言われる安倍マンセーのチュチェ思想の李氏朝鮮人の末裔キチガイカルト集団だ!
破防法で李氏朝鮮カルト教団は解体だ!
桜 を 見 る 会 で 有 権 者 を 買 収
安 倍 晋 三 は 公 職 選 挙 法 違 反
安 倍 晋 三 は 逮 捕 投 獄 処 刑 😡
田布施システムで明治維新を起こし日本を乗っ取りした李氏朝鮮人安倍一味どもは日本から出ていけ! 出ていかないなら始末すっぞ😡 そもそも黒川の任期延長はどういう理由で正当化されたの?
>>826
法律の追加改正ってこれだけじゃないし
その全てが直接的関与者かどうかで
緊急度が変わる。
一つ一つ「今話すべきことか」の議論をしてから
国会運営するか??
ただでさえ仕事が遅いと言われてるのに
10倍かかりそうだな。 >>748
自演ネトサポがBOTを使って
工作認定してそう この法案は2022年施行ですが、公布日から施行するとする内容の但し書きを読んでいるのだろうか
これまでも今の政権は恣意的に法の解釈をしてきていて、既に黒川さんは閣議決定なんかで定年延長されていてある意味違法の存在なのですが
その議論もせず法務大臣も出席せず審議入りすることがまかり通ることは問題ですよ
パヨク
このワードを入れて自民党擁護の書き込みしている方々は
自民党お抱えのアルバイターです
彼等は自民党への批判を左翼vs右翼へと話題をずらすことをお仕事としています
1行 10円 10行 300円 の報酬が貰えます
>>783
「戦争法案だ〜!」って騒いでたときよりも酷いロジックだなw >>848
黒川を検事総長にするんだろ。そしたら定年自体が延びる。
その後は内閣が定年延長しつづける。 >>837
もりかけや桜を見る会問題はまだわかるんだけど
この法案を利用してどうやって独裁にまでもっていくのかまるでわからんよな >>834
なんで現時点で内閣が検察幹部の人事権持ってこと無視して話すの? >>781
元々山積みのタスクにずっとコロナオンリーという訳にはいかない
ただ 今の安倍政権の不透明性でこの話を通そうというのは 泥棒に金庫番任せるようなものだから誰も納得しない >>834
定年延長したら都合がいいのがつくのか?
今は政権が決めれない? >>805
そう
やばい法案だからな
>>784 >>781
そう
コロナに全力する必要
しかし、ツイッターもなかなか良いことがあるんだな
ノーを突きつけたな >>655
2008年からそんな法案議論してたのか
なんで民主党政権はそれなくそうとしなかったの? この問題簡単でしょ
国民にとっては全く必要がなく
本来ならもう2月の時点で退官してるはずなのに
安倍内閣の数あまたの疑惑をすべてもみ消してくれた
黒川検事長の任期を勝手に個別に延長させた
なんで?
そもそも法に基づいて公平な立場である検察官に個の性質あまり関係ないでしょ
納得できる説明できる人いるならお願いします
ちなみにこの法案に関する質疑応答2時間くらいしか見てないので
納得出来たら考えが変わるかも
>>844
いつもの安倍が悪いで終わらせとくからセーフセーフ あと5年は黒川検事総長で
安倍晋三は安泰
それ以後はときの政権が犯罪し放題!!
>>652
実際とやらの根拠も数字も出さないのにwww
お前の中ではそうなんだろうな、お前の中ではなwwww >>831
出世がない人なら早めに辞めた方が収入は多いんだけどw >>806
なら河合あんりさんはなんで無罪放免じゃないんですかぁ?
お友達ならなんでもできるはずなのに >>330
> 現場の検察官も激怒してる
例えば誰? >>848
黒川の定年延長は1に閣議決定されてるだろ
知らんの? 黒川氏は、法律施行まえに、誕生くるから、該当しないらしいね。
自民が支持率さげ
維新が支持率上げ
共産公明変わらず
立憲民主爆下げ
で、結局一番増えてるのは無党派層なんだよね
この自民党支持者越え35%占める層を味方につければ選挙で平和裏に政権取れるのはガチなのに
何故かバカサヨは醜悪な自爆続けてその結果自民が政権掌握すると
>>872
日本語で頼むわ
朝鮮ちゃんぽん語はお前の家でしか通じない 今回のは中国の工作ではないような気もするが、中国がネット広告大量購入してるから油断はできない
@黒川氏定年延長がこの法律で決まる
→決まりません。
A黒川氏を検事総長にするための法改正である
→誤りです。
B政権への捜査を免れるための人事介入である
→誤り、というか邪推の域を出ません。
てこと?
>>870
だが実際内閣が都合のいい人間を選んで昇進させるわけではないからな
検察内部の序列があって基本的にはそれを承認するだけ >>834
現在既にそうだろうに
検察庁という役人集団に何を期待しているのw もうちょっと待ってくださいね
午後になればもうちょっとレベルの高いアベノイヌ工作員さん来られます
>>887
それと法案の中身がリンクしない。だからつっこまれている。 チョン国→電通→芸能事務所→アホタレント
こういうルート?
次期検事総長争いで、林にやらせたかった法務省と
黒川を推薦してた官邸との闘い
野党はモリカケで困るからとか訳わからん理由で非難してるが、
元々は官邸の「聖域なき官僚人事」政策の一環
>>831
ある事件に携わってる検察官をそのまま定年させちゃうと、後の者が大変だから、だろ? この件とか種苗法とか、右左関係ないのになぜか分断させたい連中がうようよ湧くよな
>>882
実際昔の朝日が天下りをなくすため定年を伸ばすべきと主張してた >>878
刑事司法の起訴の権利は
検事総長の胸三寸
黒川はあと5年は検事総長でいられるようになる
あとはテメーで考えろや! これって中身がどうこうよりお祭り参加券みたいなものだからなぁ
のりのいい奴/悪いやつで業界に派閥のようなものが出来ると思う
逆に言えばチャンスだよね
>>694
4月に改正なのに?
ソースは妄想とか頭おかしい >>696
悪夢を恐れて、今の現実がぼろぼろになっていくのか >>890
無党派層は共産党と組んでる時点で捨ててるようなもんだからな
枝野はマジで救いようがないアホだと思う きゃりっぱ、ネトウヨが執拗いからツイート消しちゃったじゃん
安倍下ろしやめろ!!!
民主党の悪夢を思い出せ!!
>>732
一番は自民から維新にながれてる
あとは無党派が少し維新にだが、
維新は関西ローカルだよ。受けない理由がある
あと、これもどうせ賛成するだろう
与党に反対は、安倍路線にノーを求めてるわけだから コロナで国民総ストレスのこの時期はまずい
芸能人が動くとまずい
まずいことだらけだろ
誰が動いたのか政治家を特定し、そいつを叩いとけ
>>836
賛成派も別に問題なくね?って感じで反対派と話噛み合ってないから問題があるようにもないようにも見える
反対派が論点を明確にし賛成派が的確に説明してかんとゴタゴタが終わらない >>851
圧倒的に説明不足だろって言ってるんだ
法改正する理由を説明してない
黒川検事長の定年延長も森法相は口頭決裁した理由も説明出来てない
2019年秋の法改正から内容が変わったのになぜ変えたのかも説明出来てない
コロナでバタバタしている時に急を要して通さないといけない法改正ではない
説明責任を何一つしようとしない政府は支持できないよ
やるべきことをまずやれ このタイミングってのが凄い
検察も政府に忖度するようになる
こういうやり口を続けてきたからな
>>878
揉み消した数多の疑惑って具体的に何?知ってて書いてるの? >>911
みんな忘れてないから野党の支持率爆下げだよね 口封じされたきゃりーかわいそう
圧力あったのやろうな
>>312
世間を見渡してみよう
恥を知らない輩ばかりがのさばっている >>876 何で今なんだ?安倍が逮捕されるからだろうが!火事場泥棒が! >>1
これを通すくらいなら緊急事態宣言に強制力を持たせろ
公共の福祉の範囲で合憲で通せ
パチンコの換金も禁止しろ
優先順位がおかしい >>891
あなたはやはり朝鮮総連やVANKの関係なのですね。。
今回のTwitterも朝鮮総連が動いてましたし。
韓国で行われた北朝鮮団体主導の朴槿恵退陣デモのように、倒閣運動を日本でも行ったのですね。 黒川がいないと困るもんな
>>826
来年は来年で違った情勢になり予定通りにはならないだろう
一度軌道に乗ったモノはさっさと終わらせる
仕事でも同じ事が言えるぞw >>884
パヨクお得意の偽装工作、bot垢作って水増し中 >>907
そもそも行政府の一組織の検察庁の人事権は内閣にあるのにそれ以外のどこが人事権持つのさ? >>351
ここまで極悪人の都合がいいやつなんていないんだろうな
相当な悪党だろこれ 政権の都合の良いように出来る法案が気に入らねーってのが
言いたいんだろうが、まあ検察権限は行政の管理下に
あって良いとは思う。犯罪気質な政権で無ければ、
逆に都合が良いのだ。
>>883
必要ねーからだろ笑 >>889
ならなんで河井議員は指揮権発動して不起訴になってないんだよ? きゃりーは頭足りなかったな
今後事務所に管理されそう
ちなみに検事総長に対してのみ法務大臣の指揮権が及ぶ
黒川が検事総長になれば法務大臣の意を最大限に汲み取るだろう。
安倍下ろしやめろよ!!、
民主党政権時代の悪夢をもう忘れたのか!?!?
>>330
単なる検察内部の権力争いの話でしかないのに,マスコミと結託してうまいこと「反アベの正義の戦い」を予想追うことが出来そうだからね
馬鹿は乗るだろう >>895
というかな
黒川はもうすでに定年を延長してるんだよ >>1
90%以上がBotスパム認定で削除
残り30万 キャリーパヨパヨだったんだな
…色々と廃棄させて頂きました
>>922
安倍の方が悪夢だとわかってきたから、
安倍はもう落ちるだけだよ
不支持が増えすぎた >>934
おまえ脳死してるな
自分のすべてのレスを読み返してみろよ
思考しろ >>918
つまり65までの定年延長すること自体は賛成ってことか?
そこを誤魔化すからお前らいつまでたっても支持されないんだよ
いい加減少しは学べよチンパン カビマスクも自作自演指摘されたら一気に沈静化してたな
分かりやすいというか
現場は反対しているとか言っても、そもそも定年延長は公務員側からの要望だしな…どこの誰が反対してるかわからん
まぁ個別に反対はあるかもしれんが組織団体としては賛成なんだからそれを論じてもな
>>876
2008年からしてたのは公務員の定年を一律延長するという話だけで
内閣の判断で検察官の役職定年を延長できるようにしようなんて話はしてないよ >>882
> >>831
> 出世がない人なら早めに辞めた方が収入は多いんだけどw
検察なんて常に神経をすり減らす仕事だろうから早く辞めたいと思ってるんでね?俺なら退職金貰って昼寝してても金くれるところに天下ってのんびりしてえわ。 >>938
法相の
指揮権がなんなのかわかってないだろお前w 黒川定年延長の強行採決で安倍自民党の支持率はゼロまで落ちるね
このツイートに噛みついているの垢って、フォロワー数一桁の捨垢ばっかりなのが笑える
何でもかんでも「シナチョンの陰謀」って、統合失調症予備軍ばっかりw
>>937
そもそも事務所社長がパヨ系みたい
話もって来たのもそいつかな この法案自体が問題なんじゃなくて既に黒川がアクロバティック解釈で延長して続けてる
事がおかしいって話なんだよ タグも焦点がずれた所をピックアップしてる
恣意的な要因があるんじゃないかとか言われる時点でダメなんだけどな
>>949
定年年齢引き上げには誰も反対してないんじゃないの? なぜ反対してると思ったの? >>76
それ言っちゃあ、選挙のたびに芸能人・有名人に頼る政治家はもっとアホってことになるけどね Twitterトレンド数が削除されて減ったのは運営の意図的な操作だというパヨクも先日のトレンドが現在のトレンドに反映されてないことを勝った勝ったいうネトウヨもTwitterトレンドの仕様を理解してないのか理解してないふりをしてるのかよくわからんな
>>957
リツイート数稼ぎで消されたパヨbotがなんだって? >>878
安倍の疑惑をもみ消したってのがそもそもおかしいわけで? >>956
だった放置するだけで倒閣できんだから
楽でいいじゃん >>940 >>960 今は地獄だが?😡
統一協会 創価学会 日本会議 神道政治連盟 国際勝共連合
こいつらが安倍信者と言われる安倍マンセーのチュチェ思想の李氏朝鮮人の末裔キチガイカルト集団だ!
破防法で李氏朝鮮カルト教団は解体だ!
桜 を 見 る 会 で 有 権 者 を 買 収
安 倍 晋 三 は 公 職 選 挙 法 違 反
安 倍 晋 三 は 逮 捕 投 獄 処 刑 😡
田布施システムで明治維新を起こし日本を乗っ取りした李氏朝鮮人安倍一味どもは日本から出ていけ! 出ていかないなら始末すっぞ😡 治安維持法つくって、
パヨクシナチョンを片っ端から、コロナ部屋に送って臨床試験(穏便な言い方w)すべきでしょ!
賛成ならともかく興味ないって民主主義放棄してるのも同じやん
自民や安倍が攻撃されるとパヨパヨ言うやついるけど
じゃあ安倍が中国やロシアに媚びへつらってるのはそういう人らからするとパヨってないの?
>>949
65歳までの定年延長は問題ないな
問題なのは「内閣が定めるところにより、検事長の定年を延長、再延長出来る」ってことだな
これの合理的説明がまだないしどういう条件下で延長するのかも白紙状態じゃ認められるわけねーだろ、アホ >>306
こういうのガチで信じてる層が結構いるのが怖いよな みんな争点を理解してからレスしようよ
誰も一律定年延長に文句なんて言ってないよ
>>922
まじそれ
自民が調子乗ってるからお灸据えようとしたら日本が全身やけどで瀕死になったからな
民主政権下の就職氷河期で人生棒に振った世代は民主の残党を一生許さないんじゃねえの >>918
法改正は何年も前から引上げの方向で決まってた
黒川の定年延長はIRやゴーン逃亡関係と検察内部の事情
内容が変わったのは延長を都度閣議決定してたので適法に修正しただけ
どう? 黒川の定年延長を強行で閣議決定したのは1月
つまり黒川の定年は既に延長されてる
今回のはソレを正当化するための後付け法案ってことでしょ?
@黒川氏定年延長がこの法律で決まる
→すでに「閣議決定」で決められちゃいました。
A黒川氏を検事総長にするための法改正である
→@なんで、法改正自体は関係ない。後々、検察高級人事をコントロールするため
B政権への捜査を免れるための人事介入である
→正にその通り。単なる定年引上げだけじゃなく、内閣が恣意的に延長できる。
特定派閥の検事で上層部を固めることができる
>>980
違いますね
定年を一律引き上げたうえで、引き上げ後の定年を内閣判断でさらに再延長できるという法案ですので >>976
特定秘密保護法で映画も撮れなくなると
騒いでた連中もいたからな 検察内部の争いを国民に伝える仕事がマスコミなのに,一方に偏ってプロパガンダを垂れ流しているのが今のマスコミ
左翼にしてみれば検察に恩が売れるかもしれない利益しかない闘争
プロパガンダに騙されてよくわからないのに賛意を表明するゴミクズども
安倍はWHOや海外援助は大盤振る舞いなのに日本人には10万配るのすら渋っていたという事実
愛国者なんだw
未だにまともな賛成意見が出てこねぇな
興味ありませんアーアー聞こえなーいが自称保守の限度か
>>967
botガーって言うけど、何個かのアカウントのスクショしか見たことないな
一斉に同じことしてる大量のアカウントのスクショがほしいねw >>981
安倍はもう上がらなくなったな
不支持が増えたな
昨年までとは、まるでちがうね たったこれだけ>>918のことをいいたいだけなのに
それなのにtwitterでは三権分立がくずれるとか荒唐無稽なストーリーがでてくるww
65歳定年がどうとうかの問題が
どうして三権分立とか安倍総理の権力とかの話になるのか?
じぶんたちで妄想を膨らませてさわいでるだけだよ
筋書きかいたやつは分裂症だとおもう なんで急に一斉にツイートしたの?
100ワニと同じで工作気持ち悪いんだよ
>>910
1回やったということはやっても問題ないと思ってるからだろ
だったらもう1回必要ならやるのも問題ないと思ってるはずだろ
まあ、その時は他に都合のいい奴を出世させるかもしれんな
この法律で今までの出世の順番が変わるから、内閣の犬が検察に増える可能性は高いわw >>932
検察庁での人事案を内閣で承認
これが慣習 >>972
白黒強制するのは民主主義じゃないぞアカよ lud20200514173345ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589155800/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」投稿広がる ツイート数は380万超に ★22 [1号★]YouTube動画>3本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」投稿広がる ツイート数は380万超に ★21 [1号★]
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」投稿広がる ツイート数は380万超に ★23 [1号★]
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」投稿広がる ツイート数は380万超に ★19 [1号★]
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」投稿広がる ツイート数は380万超に ★20 [1号★]
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」投稿広がる ツイート数は470万超に ★28 [1号★]
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」投稿広がる ツイート数は470万超に ★25 [2号★] [雷★]
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」投稿広がる ツイート数は470万超に ★27 [1号★]
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」投稿広がる ツイート数は470万超に ★26 [1号★]
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」投稿広がる ツイート数は470万超に ★24 [1号★]
・【分析】「#検察庁法改正案に抗議します」ツイート bot無し、水増し投稿垢はごく一部 約57万人が一般のSNSユーザーだった [ramune★]
・「#検察庁法改正案に抗議します」が異例の拡散…最初の右も左も分からず投稿した女性「うれしかったのと同時に怖かった」 [牛丼★]
・#検察庁法改正案に抗議 ツイートを東大准教授が分析「一般のライトユーザーによる投稿がほとんどだった」 Bot説は否定 [ramune★]
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が、210万ツイートで日本トレンド1位、世界トレンド1位 ★4 [1号★]
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が、381万ツイートで日本トレンド1位、世界トレンド1位 ★16 [1号★]
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が、381万ツイートで日本トレンド1位(現在は2位)、世界トレンド1位 ★12 [1号★]
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が、290万ツイートで日本トレンド1位、世界トレンド1位 ★7 [1号★]
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が、381万ツイートで日本トレンド1位、世界トレンド1位 ★17 [1号★]
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が、381万ツイートで日本トレンド1位、世界トレンド1位 ★14 [1号★]
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が、381万ツイートで日本トレンド1位、世界トレンド1位 ★15 [1号★]
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が、310万ツイートで日本トレンド1位、世界トレンド1位 ★8 [1号★]
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が、337万ツイートで日本トレンド1位、世界トレンド1位 ★10 [1号★]
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が突然大量ツイートされ、100万ツイートで日本トレンド1位、世界トレンド1位 [動物園★]
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が、337万ツイートで日本トレンド1位、世界トレンド1位 ★9 [1号★]
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が、270万ツイートで日本トレンド1位、世界トレンド1位 ★6 [1号★]
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が、381万ツイートで日本トレンド1位(現在は2位)、世界トレンド1位 ★11 [1号★]
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が、170万ツイートで日本トレンド1位、世界トレンド1位 ★3 [1号★]
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が、381万ツイートで日本トレンド1位(現在は2位)、世界トレンド1位 ★13 [1号★]
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が、381万ツイートで日本トレンド1位、世界トレンド1位 ★18 [1号★]
・「検察庁法改正案に抗議します」500万ツイートはスパムだ!!→スパムは5%だけ
・「#検察庁法改正案に抗議します」の半数は2%がリツイート繰り返して押し上げてた事が判明。実際のアカウント数は58万 [朱鬼★]
・「#検察庁法改正案に抗議します」500万件の半分以上は1万2000のアカウントがリツイート繰り返して押し上げてた事が判明。part2 [朱鬼★]
・【分析】「#検察庁法改正案に抗議します」ツイート 約57万人が一般のSNSユーザーだった [ramune★]★2 [雷★]
・「#検察庁法改正案に抗議します」 とうとうツイッターで470万超
・【#検察庁法改正案に抗議します】韓国メディア「500万件を超えた怒りのツイート。日本の多くの有名人らも安倍政権に抗議」[5/12] [鴉★]
・#検察庁法改正案に抗議します ←ツイート数100万超えてるけどどう思う?
・浅野忠信、柴咲コウ、きゃりーぱみゅぱみゅ、小泉今日子、俵万智、城田優「#検察庁法改正案に抗議します」★ 3
・【ねー検察庁ってなあに?】きゃりーぱみゅぱみゅの「♯検察庁法改正案に抗議します」唐突なツイートにファン戸惑いへ
・【テレビ】志らく、芸能人の『#検察庁法改正案に抗議します』ツイートへ警鐘 [臼羅昆布★]
・【速報】"検察庁法改正案に抗議します"のツイート 日本トレンド1位の中身がこれか笑笑 [アブナイおっさん★]
・#検察庁法改正案に抗議します ツイートした声優 Part2
・【リスト発表】「検察庁法改正案に抗議します」ツイートした反政府の著名人★2 [アブナイおっさん★]
・#検察庁法改正案に抗議します ツイートした声優 Part2
・橋下徹「#検察庁法改正案に抗議します」 抗議ツイートを繰り返し、リプ欄ネトウヨ特大発狂
・#検察庁法改正案に抗議します ツイートした著名人 [峠★]
・きゃりーぱみゅぱみゅ「検察庁法改正案に抗議します」コイツまでアベガー反日パヨクだったとは…
・香山リカ、ラサール石井、津田大介、志位和夫、蓮舫、ウーマン村本、朝日「#検察庁法改正案に抗議します」
・【悲報】「#検察庁法改正案に抗議します」でおなじみのAKBレジェンド秋元才加さんら、香港問題についてはほぼスルーしてしまう
・香山リカ、ラサール石井、津田大介、志位和夫、蓮舫、ウーマン村本、朝日新聞「#検察庁法改正案に抗議します」 ★2
・【アベ友「不起訴」検察審査会】安倍首相が「#検察庁法改正案に抗議します」を無視して大ウソ答弁! [プルート★]
・香山リカ、ラサール石井、津田大介、志位和夫、蓮舫、ウーマン村本、朝日新聞「#検察庁法改正案に抗議します」 ★5
・【悲報】ネトウヨ、「#検察庁法改正案に抗議します」について、エクセルに手打ちでデマ表を作ってしまう→後日デマを認め謝罪へwww
・【朗報】たった一人でもここまでできる 1人でTwitterデモ #検察庁法改正案に抗議します
・【ガルパン監督】水島努、ネトウヨを煽る「#検察庁法改正案に抗議します」「『がっかりした』『残念』とか言われるとゾクゾクする」 [1号★]
・【話題】香山リカ、ラサール石井、津田大介、志位和夫「#検察庁法改正案に抗議します」 [動物園φ★]
・「#検察庁法改正案に抗議します」 ←このやってる感すごいよね。これで安倍が言うこと聞くと思ってらっしゃる。
・「#検察庁法改正案に抗議します」の声が止まらない! いきものがかりや大久保佳代子も参加、きゃりーは安倍応援団の攻撃を一蹴 [クロ★]
・緒方恵美さん、イキリシンジツくんから碇シンジくんに帰還!「#検察庁法改正案に抗議します」を次々RT
・井上小百合さん「#検察庁法改正案に抗議します」にいいね!
・【検察庁法改正案】「500万件の抗議ツイートはほとんどがスパムにより水増しされたものだ」→悪質なデマ、スパム判定は約4.87%でした★2 [1号★]
・政府「検察官の定年特例延長やめます」 #検察庁法改正案に抗議します が勝利
・糸井重里「検察庁法改正案に抗議します」
・秋元才加さん「検察庁法改正案に抗議します」
・【ウーマン村本】「#検察庁法改正案に抗議します。しかもコロナのドサクサにまぎれてコソっと通そうとしてるところに姑息さを感じる」 [鉄チーズ烏★]
・ホリエモン「#検察庁法改正案に抗議します とか言ってる奴らはバカ」
・【やはり】 「#検察庁法改正案に抗議します 」タグ、福島瑞穂の内縁の夫が発端と裕木奈江が見破る
・大久保佳代子(国立千葉大卒)#検察庁法改正案に抗議します
06:00:43 up 23 days, 7:04, 2 users, load average: 11.82, 10.98, 10.30
in 0.044653177261353 sec
@0.044653177261353@0b7 on 020520
|