◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★11 [みなみ★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589086469/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みなみ ★
2020/05/10(日) 13:54:29.86ID:/eTMlLwk9
2020年5月9日 15時5分
https://news.livedoor.com/article/detail/18236231/

 少子化が問題視されている現代。生涯未婚率も上がっている中、なぜ結婚しない人が増えているのでしょうか。今回は「あえて結婚しない/したくない女性」をクローズアップしてみました。

 都内に住むフリーwebデザイナーの咲田友美さん(仮名・38歳)は、若い頃から結婚願望があまりなかったといいます。

◆適当に遊んでいたギャル全盛期時代

「ギャル全盛期の時代だったので適当に遊んでいるほうが楽しかったんですよね。地方の偏差値の低い高校だったので周りに進学する人がほとんどいなくて、専門学校に行くか就職する人がほとんどでした。

 私はそのとき彼氏がいたので、彼氏が高校卒業とともに東京に行くと言ったからなんとなく着いてきた……という感じです。でも、半年もしないうちに別れて同棲していた家も追い出されてしまったので、とりあえず寮付きの仕事なら何でもいいやと思って飲食店に就職しました」

 しかし、その飲食店も長くは続かなかったという咲田さん。1人暮らしができるほどのお金は貯まりましたが、その後も様々な職種についたといいます。

◆ベトナムで働いていたことも!

「色々やりましたね。派遣社員からエステの受付や営業など。でも、どれも長続きしなくて気付いたら25歳になっていました。周りの女友達は自分のやりたい仕事に没頭しているのを見て、自分も何か熱中できる仕事に就くことにずっと憧れていました。

以下ソースで
★1 2020/05/09(土) 18:47:06.00
前スレ★10 http://2chb.net/r/newsplus/1589082561/-100
2不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:54:52.28ID:PAWqnvh+0
独身は負け組
3不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:54:59.07ID:HNbfBZGl0
結局はスペックだよ。

高スペや美男美女同士の結婚は純粋に羨ましいし、日本のためにも子供を産んで育てて欲しいと思う。

一方、低スペ不細工同士の結婚は全く羨ましくないし、滑稽w 不細工の結婚式とか見世物小屋みたいなもんと思わない?w
4不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:55:01.24ID:kgtLmQyj0
独身のやつも幸せに見えないけどな
5不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:55:17.98ID:RN+7Hgo40
もったいないなぁ人生損してるね。
6不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:55:25.65ID:rDmSnHod0
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://mloki.zeleznock.net/tn?5dic71mv/widirj155zz.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://mloki.zeleznock.net/gx/?lnq277vvcwe/v11ju0l6n31.html
7不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:55:25.65ID:9bFAEO/v0
負けるが
勝ち
8不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:55:27.20ID:56pqS7xi0
だれかー中だしさせてくれー
9不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:55:31.92ID:PEx9EqEi0
前スレ>>989
じゃあスレに来んなよ

人それぞれと思ってるなら来る必要ないだろw
人それぞれでいいってのは他人の意見を聞く気も自分の意見を言うつもりもない、自由にやってろってことなんだからな
10不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:55:32.90ID:JAn7Riv40
売れ残り女が渾身の精神勝利
11不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:55:41.31ID:5A9rnCpT0
子供よりペットがいいよ、マジで
12不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:55:45.61ID:Mg9NkjV60
自由
13不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:55:56.20ID:VP6AweIO0
結婚した上で言うならまだしも未婚が言うと負け犬の遠吠えだろ…
14不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:56:28.57ID:ysgwWdZG0
負 け 惜 し み w
15不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:56:37.26ID:jK3hk2MG0
自然淘汰
未来にお前の遺伝子はひつようない
ただそれだけのこと

※子供欲しくて出来ない人・その環境にない人には言ってないよ
16不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:56:48.66ID:D6eL9b1v0
つまり風俗に行くのが賢いということ?
17不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:57:05.11ID:Liy1lTf20
>>3
むしろ高スペックこそ妥協して結婚してる
18不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:57:11.35ID:0wjO/TmN0
>>1
負・け・惜・し・み
19不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:57:16.44ID:H9ZOYGsV0
どういう人生なら幸せに見えるのか
聞いてみたい
20不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:57:21.54ID:etWrt2/70
歴史の1ページにも残らないゴミ達によるマウントの取り合いです
不細工の他人やその汚物のことなんてどうでもいいですw
21不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:57:25.93ID:+nDEczCr0
そもそもアラフォーて


株なら誰も買わない
22不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:57:27.40ID:HqTZHPbI0
本当に羨ましいと思える夫婦は3割くらいかなあ
23不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:57:32.29ID:+AWL+/pH0
女は出産・子育てに伴う苦痛はどうしたって男よりあるからなー
子供と夫がいることでその苦痛を大きく上回る幸せももちろんあるけど
個人的には女は金があるなら独身の方が自由で気楽だけど金もなく将来に不安があるならさっさと結婚した方が楽なのかな
24不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:57:34.74ID:SaDtvltK0
例えば買い物に出かけたとき独身者はどんな気分なるの?

ショッピングを終えたあとにスーパーから店を出るよね?
すると疲れて寝た幼児(♂)を抱っこしてる腹の出た旦那が目の前にいて
その横では手を繋ぐノーメイク妻と愚図る娘が軽乗用車の方に向かっていたりする
バックドアを開けて食材とかを入れてるだけなのに
どんよりとその周辺は生活疲れオーラが漂ってるように見えるよね??

そう、曇り空の下の駐車場はまるで絵に描いたような負け組の光景が広がってる
そして立ちつくす独身者のあんたらは地味な既婚者の日常を妄想するよね??

(くっ、これから喧騒な住宅地のアパートに向かうのだな・・・)
(ああっ・・・!そして帰ったら、買物の片付けと夕食の準備を一人で・・・)
(くううううっ・・!!それから食後はこれまた一人で後片付けと食器洗い、旦那は任天堂スイッチを楽しんだりするんだろう・・!!)
(さらにさらにさらに・・・!!!子供を寝かせた後は、旦那は、ヨダレ垂らして大イビキ、私だって明日からまた生活費のパートがあるのに・・・・・!!!)
25不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:57:39.35ID:ntFsHdvO0
コロナDV、コロナ離婚もあるからな
こうやって既婚組と独身組が泥沼バトルを繰り広げていく年になるんだろうな2020年は
26不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:57:47.91ID:I57HGjzh0
結婚したいけど、できない。 → 何も言えねえよ・・・

結婚したくない。 → それはそれでいいんじゃねーの。

結婚したけど、子供ができない。 → 妊活頑張れ

結婚したけど、子供はいらない。 → それもあり

結婚して子供できた。 → 超かわいい
27不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:58:06.40ID:kZU91KL30
お前ら良かったな。
まだ同世代の女が残ってるぞ。
28不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:58:07.42ID:3qVoulvY0
子供が可愛いと思えない奴は親にならないのが正解さ
勝手に孤独死してろ
29不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:58:14.89ID:5gaZhbYX0
>>4
シンマが幸せそうに見えない。
30不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:58:23.09ID:SxEo8wJB0
別に無理に結婚しなくてもいい
現世は結婚しないと決めてくるパターンもあるし、結婚には物凄くお金かかるよ
婚約指輪、結婚指輪、結納金、結婚式、新婚旅行費用、家費用、家具家電費用
おまえらこれら払える貯金ないだろ
31不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:58:30.10ID:G0r/qZ/I0
今大学にいけなくなりそうな学生って独身のこと死ねとか殺すとかって誹謗中傷してた連中の子供の世代だよな
今の学生を税金で救うことは反対する
それよりも独身の社会保障をもっと手厚くしろ
32不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:58:30.43ID:XN+3JT/f0
毒女の戯言に釣られ過ぎだろw
33不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:58:47.69ID:/iM2VRBN0
ただこれからお前らが幸せになる未来はそれ以上に思い浮かばないな。
34不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:58:48.61ID:3ImxZj4I0
今の時代なら俺も結婚しなかったなー

今は独身が増えておかしくないじゃん
昔は結婚しなきゃいけない雰囲気だったから
35不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:58:58.09ID:6kkwX6na0
アラフォーまで来てしまったら、一生そのままの方が幸せだと思う
30代手前なら子供以上のものは無いから絶対に産んだ方がいい
36不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:59:16.49ID:P+FdTr4D0
売・れ・の・こ・り ( ´,_ゝ`)プッ
37不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:59:30.80ID:5gaZhbYX0
>>21
希少車じゃないかぎり走行距離の多い中古車なんか買わない。
38不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:59:33.23ID:zBpqGLEB0
自分が選んだ人生を肯定するのは悪いことじゃない
でもそのために違う選択をした人を否定するやり方はダメだと思うよ
39不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:59:35.80ID:0eg7HBMh0
結婚して子供がいる人生 → 幸せに思えない
独身で子供がいない人生 → ??
40不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:59:38.88ID:81DbeEnW0
>>8
つオナホ
41不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:59:52.13ID:etWrt2/70
不細工に用はない
勘違いするなよ
俺の不細工判定に既婚か否かは一切関係ない
ブスはブス
ブスは不快
42不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:59:53.41ID:IxvdQA5i0
>前スレの誰か

嫁が自分が残ると言ってくれてる(貴方の思い出に浸って余生を過ごすから、安心して死ねとww)
ありがたや
まあこればかりはどうにもならんけど女の方が長寿やしな
43不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:59:54.30ID:fpy+7mIo0
>>31
若い独身は保証するけど高齢の独身保証してメリット全くないですよ
44不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:59:56.61ID:HtzFWdYg0
45になったら40のBBAでも全然再婚できる。今は39だから36、37が良いなあ。
バツイチからすると独り最高ってのは嘘だと思うぞ
45不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:00:28.76ID:nTcxY6G40
結婚や出産って自分からしたいからするんであって誰かに強制される訳でもないしね
今の時代は選択肢があるんだからこの統計は女が自分で決めた結果だよ
46不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:00:39.64ID:D6ZjZ67U0
今じゃなく10年後20年後を考えてみろよ
アホは今の事しか考えない
47不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:00:40.86ID:1OAx8qv30
四十路が女子を名乗るなw
48不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:01:09.25ID:QcKBUoz70
どちらにしろ、自分自身が納得できているか、否かだよ
勝ち組とか負け組とかに分けることそのものが、無意味
49不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:01:12.99ID:v9XWdn5E0
絶望のコロナ時代は、就職も子供を預ける事も難しいんだから離婚はするなよ
夫婦仲良く子供と家にいろよ

わかったな?
50不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:01:18.62ID:G0r/qZ/I0
>>43
学生の親ってなんで自分の子供の学費出せないの?
金なさ過ぎだろう
俺見たく生活保護うけろこら
51不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:01:21.34ID:0eg7HBMh0
>>37
年式が古い捨て値の未走行車ならどうよ
52不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:01:24.70ID:OD+TOcIX0
結婚して仲良くやってるのはうらやましいに決まってんだろ!!
53不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:01:27.91ID:aTrC1D3Y0
人それぞれじゃね?
子供がいる大変さやしんどさがあるのは確かだし
逆に猛烈に幸せに感じさせてくれる瞬間も沢山ある
あとは人それぞれどっちが重いかだな
実際に家庭持たなきゃわからないことだけどさ
でも独身を見下すのは今の時代、違うと思う
54不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:01:30.08ID:tYYI5q9b0
こんなおばさんおじさんって総じて
孤毒な老後にビクつきながら趣味やペットに走ってるよな
55不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:01:32.20ID:EcXGXrZD0
>>1
結婚し、子を成して人は初めて一人前となれる
それが出来なければ例え一国の首相を務めようが半人前だ
56不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:01:32.65ID:PhZJ4U8n0
幸せかどうかは個人の価値観に寄るので人それぞれとしかいえない
でも勝ち負けでいうと子無しは確実に負け
これは生物的意味で絶対的真理
57不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:01:41.13ID:xFbzkfSA0
子供に何千万も使うなら貯金したい
58不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:01:43.45ID:hLnLyr3B0
何を今さら。結婚など、とうの昔に諦めてるわ。
そもそも俺には最初から妻や子はいなかったのだ。
それで…いいではないか。
59不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:01:44.68ID:ENuzi0id0
独身がよくても他人にはガンガン子供産ませた方がいいのにね
老後自分の貯金で貧乏な独老人食わせていきたいなら好きにすりゃいいけど
60不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:01:59.72ID:IPPS7EnZ0
自分の空間が無くなると言うけど家建てて
・自分の小さな書斎
・嫁の小さな趣味部屋
・子供部屋2人分
全部作れば快適だよ
うちがそうだし
61不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:02:01.68ID:5gaZhbYX0
>>30
別に挙式なんかしなくたって結婚はできる。
旅行も後からでええやろ。
不要不急なんだよ。
62不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:02:01.80ID:yExKNI0c0
>>1
この文読んで このアラフォー独身女が幸せに思えるのかお前らwww
63不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:02:05.99ID:Jo3WhXwV0
周りが不幸せな結婚しかできないような層にいるなら結婚しなくて正解なんじゃね?
64不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:02:09.60ID:meG/eerD0
結婚なんて制度はもう無くていい
妥協を続けて生きるなんてクソくらえだ
65不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:02:10.23ID:LlrmIWPd0
良かった、子供たちは容姿も良くて頭も聡明
これからも残す価値のない遺伝子は自然淘汰されていくだろうね
66不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:02:27.31ID:7uHpdQYE0
独身主義なんてイキれたのも高校生くらいまでだな
それなりに人と触れ合って生きてきたら支え合いたいと思える人に出会うやろ
67不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:02:33.67ID:kZU91KL30
>>41
まるでみんなが
キミに用があるかのように書いてるね。
68不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:02:35.94ID:EZG4FT730
熟年夫婦ってセックスレスになるから
不倫多いって聞くけど
69不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:02:48.27ID:aPYbkLDP0
311原発爆発事故、そして今回のチャイナウイルス…
もう子どもはいらないな
70不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:02:59.41ID:fpy+7mIo0
>>50
出せないのは知らんけど生活保護もらってるなら過剰すぎるくらい手厚く保護されてるからいいじゃん
71不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:03:01.43ID:ckXi1d3y0
この間取り珍しそうだが流行りそう
小梨夫婦にぴったり

0928 不要不急の名無しさん 2020/05/10 13:49:43

俺んちのマンション、真ん中にリビングがあり
リビングを挟んで左右に10畳の部屋がある間取り(嫁と俺のそれぞれの部屋)

鍵はないがお互いに勝手に入らないのが暗黙のルール
寂しくなったらリビングでべしゃる
ええぞー
子供がいたら何もかも変わってしまう
72不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:03:05.95ID:a6+fnivn0
30超えるまえに、結婚しないと

女は厳しいとわかってるだろうに
73不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:03:26.66ID:Y4ATK2TC0
貧困に喘ぐシングルマザーを見てたら
子どもなんて邪魔だと思うわ
74不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:03:33.62ID:wkGN9qiz0
>>34
昭和だったら24歳辺りでも親戚も職場の上司すらも心配してお見合い写真大量に見せられる
30未婚なんて昔なら親に刺殺されてそうだw
75不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:03:41.98ID:SxEo8wJB0
結婚できない奴は
お墓参りとか先祖供養していないだろ
結婚は守護霊の指導霊がお互いに話し合って決めている

守護霊からもおまえはダメだとあきらめられているわけだ
76不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:03:43.31ID:myifJxbT0
いま、子供が昼寝したから、会社見てくるといって逃げてきて、近くの公園の駐車場の車の中。

嫁が嫌いで一秒でもアイツの近くにいたくない。

結婚は牢獄。
77不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:03:46.99ID:dPW4Wv9v0
まぁ実際一人で暮らしていける収入があるなら結婚不要だわな

共働きでもなぜか家事子育て一任されたりするし
78不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:03:52.00ID:G0r/qZ/I0
>>70
今の学生の親の世帯の大半、税金や固定費を計算したら8割以上は生活保護以下の水準だよ
79不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:03:59.82ID:I57HGjzh0
結婚は良いよ。楽しいよ。
子供は可愛いし。
ただ、嫁は性格と気が合うかで選べよ。だから同棲はしとけよ。
80不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:04:00.03ID:qfvirR4f0
「こういう項目を満たしている事が幸せの基準」という定義に囚われてる人は
既婚だろうが未婚だろうが、子の有無、男女、金持ち貧乏、美人ブス・・・
に拘らず、心からの満足感は訪れんよ
81不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:04:12.57ID:DwyF2nmR0
>>62
これ以上傷つきたくないからそう言い聞かせて現実逃避してるだけの文章だわな
同年代と小梨結婚目指したほうが良くね?と
82不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:04:17.77ID:B4abwrZ90
子供が可愛いのは保育園まで
小学生になったら言動は大人と変わらない
ムカつくばかり言いやがる
嫁は鬼嫁化し毎日説教される
会社にいる方が幸せ
独身がうらやましい
これが結婚の真実だ
83不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:04:25.89ID:GIbDZ6X/0
アウトレットもしくはデッドストックやもんなぁ
あと少ししたら廃棄やで
84不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:04:35.30ID:jK3hk2MG0
自粛で結婚爆増らしいから
冷水ぶっかけっるための日本人分断記事かも
85不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:04:43.38ID:So0os6Ae0
>>55
安部ちゃん泣いちゃうよ
春節ウェルカムの責任とってゴミマスク配って頑張ってんだから虐めないであげて
86不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:04:53.20ID:/o/bO1MJ0
アラフォー女性諸君、幸せそうでなによりです
残りの幸せに満ちた余生を満喫して戴ければ僕も幸せです
87不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:05:02.41ID:eylFImK50
答えは簡単で昔はなんで半ば強制的に結婚させられたのか
それを考えれば答えは出てくる
88不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:05:09.78ID:EZG4FT730
>>1
女の幸せは結婚して子育てって昔から言われてるからな
89不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:05:10.36ID:PCP36gqv0
┏( .-. ┏ ) ┓【ファイブスター★】


「ペンタゴン=ファイブスター★」の

攻撃ターゲットとは

--

・赤ちゃん/アメリカ合衆国(赤)
・から/中国(唐)
・大人/日本(音無し)
・飲める♩/ヨーロッパ(メルシー)
・おいしい/ロックフェラー(故ビル・ゲイツ氏一族)
・軟水/インド・中近東(ナン・石油)
・だよ♩/子供達&私(よ/World・地球)

ft4
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1258585531790712834
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
90不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:05:23.32ID:AnSiIqe/0
>>71
むしろ今の主流じゃないの
91不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:05:23.68ID:ckXi1d3y0
>>60
子供がいると親の部屋に入ってくるだろ
92不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:05:24.90ID:NFmhlK1y0
逆に病気になって一人でよかったと思った。
93不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:05:32.46ID:VP6AweIO0
>>82
んだな。
製造物責任で20まで育て終わったら離婚して一人で暮らすのが夢。
94不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:05:39.38ID:wH8J22w/0
独身の現在もまた同じだろう。
人間自分で思うほど不幸でも幸福でもない。
ようは今をどう思うかでしかないからね。
95不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:05:47.90ID:U+bwji/U0
>>82
辛いよね
でもちゃんと育てれば孫連れて顔見せに帰ってきてくれるよ
96不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:06:01.38ID:G0r/qZ/I0
子供が学生の世代って多いと思うけどなんで学費出せないの?
貧乏人過ぎるだろう
97不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:06:04.29ID:EwQUc9LT0
自分だけはうまく子育てできると思い込んで子供作るんだろうけど
そうやって育てても何割かは独身を選んでるわけで
独身選んだ人を貶める発言してる人は自分の子供が将来独身選んだら何て言うんだろう
98不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:06:19.72ID:rCY59QTX0
もう若い時に戻らないんだから、責めたら可哀そうだよ。。(´・ω・)
強がり言ってるだけじゃん。。

アラフォーアラサー女史の20代は就職氷河期で、男連中の将来に暗雲が広がっていた
時代だったじゃん
99不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:06:28.45ID:So0os6Ae0
>>82
×結婚の真実
○機能不全家族の実態
100不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:06:32.50ID:OSWbv0TK0
自分はアラサーなんだけどさ
真面目に聞きたいんだけど、「人と暮らしてるのが幸せ」「独身=孤独死=地獄」みたいな価値観って本当なのかな?

もちろん「自分と相性のいい人と」「金銭的、物理的、精神的に困ることなく」「適度な距離感で」
暮らせるなら、それは幸せだとは思うよ?

でも、私は自分の親や祖母と暮らしている方が地獄で
一人でいる方が幸せなんだよなあ
狭い家に価値観の違う人が複数人暮らして
風呂や洗面所やトイレなどの水回りとかキッチンとか玄関や廊下やリビングなど
共用するのってトラブルを生むだけでは?
ご近所トラブルだって結局距離が近いからトラブルになるわけじゃん
騒音とかもさ

まあ百歩譲って自分と夫が幸せだとしても、子供は果たして幸せなのだろうか?
私は幸せじゃなかったけど…
101不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:06:33.95ID:hmcYNVy40
地方で正社員年収450万ぐらいの氷河期世代アラフォーおやじだけど、
おれが結婚しないことで誰か女が1匹結婚できない、それが嬉しくて嬉しくてたまらない
102不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:06:45.20ID:bZHIfjiP0
確かに子供いても不幸になる人はいるが
かなりの毒親でも無ければ 子供とは離ればなれにはならないだろ。人の親になってはいけない人らも居るのは確か
自分にその自覚あるなら やめといた方がいいね。子供がいないのは別に負けではないと思う 子供がいるから勝ちって事もないしな 勝ちとか負けとかの問題ではない
103不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:06:45.26ID:GInuPy8y0
>>82
子供が大人と変わらないんじゃなくて
お前とお前の嫁が子供と変わらないんだろ
104矢島!
2020/05/10(日) 14:06:49.07ID:eZPkcXzl0
今年の俺の何が何でもの目標

最高の美人女と最強の変態セックスをしている・・・

矢島のちんぽがフェラレまくられフェラレまくられイキまくりイキまくりイキまくっている・・・

600万が手に入っている・・・

600万が手に入っている・・・

最高のベンツが手に入っている・・・

腹筋が割れている・・・

腹筋が割れている・・・

最高のボディメークが出来ている・・・

俺はもう絶対にそういう運命の下に生まれてきている・・・
105不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:06:58.06ID:7FVm/Ifp0
中年独身なんて自分で自分を肯定しなきゃ誰も褒めてくれないからなw
親には子育てを失敗したと思われ
子供や伴侶に必要とされる事もなく
友人は同類の自己中変人独身しか居なくなり
要するに活動してるようで引き篭もりと似たようなもん
106不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:07:20.66ID:UVcx0Zo50
二十代後半になれば自然に結婚できて子供2人くらい産んで程々な幸せを掴めるものだと信じてたのに、それがこんなにハードルが高いとは思ってなかった。
107不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:07:20.78ID:Q953o/Yv0
そりゃ特定の一場面だけ切り取って見ればそう見えるだろうな
108不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:07:20.72ID:IPPS7EnZ0
会社で色んな人と接する訳だけど
この人独身っぽいなと思ったら結婚してるんか
って事はあるけど
この人結婚してるっぽいなと思ったら独身(離婚経験は除く)だったってことはまずない
それだけ独身者は漏れなく変な空気感
もう断言できる
109不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:07:21.23ID:OBYNuAJA0
子供産まれると可愛く思えるもんだよ
年取ってから産んだらなおさら
幸せの形は色々あるよ
110不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:07:23.37ID:myifJxbT0
>>93
俺は子供18になったら離婚する予定だが、また15年もあるよ。
きついよ。
ほんまきつい。
111不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:07:29.63ID:TLr4DBeQ0
>>51
車検が大変そう
112不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:07:43.79ID:HtzFWdYg0
ラブラブ結婚生活>>>>>>>独身生活>>>>不仲になった結婚生活

離婚又は離婚寸前の状態になったこと有る奴なら分かるはず
113不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:07:44.31ID:AxFbGJM40
30代後半の独身女は、すげぇー不幸に見えるけどなw
114不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:07:44.59ID:9eNyyGYL0
飯食ったほうが幸せだろ?
寝たほうが幸せだろ?
セックスしたほうが幸せだろ?
基本的な幸せを甘受していけば子供ができるだろ?
それが普通の幸福だよ
それを否定したりそうじゃ無い選択を無理矢理に結婚子持ちよりも上位に位置づけようとするのは屁理屈だろうが
もちろんリアルや他のSNSだとそんな事は言えないだろうけど
こういう時に真実を言えるここは本当に便利
家族で愛ある生活を過ごす以上の生活なんてある分けがない
115不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:07:46.64ID:Gv+cFyX90
藤原直哉

@naoyafujiwara
·
4時間


都立墨東病院の院内感染による医療危機は小池百合子都知事の責任だ! 医療マスク欠乏を隠蔽し「マスク確保」と大嘘
116不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:07:53.03ID:CkcOoFbU0
出来ない人間に聞いても意味ないだろ
117不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:07:53.44ID:P3gUhUnm0
>>1
そかそか。可哀想に
118不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:07:53.54ID:a4Pgmi7f0
そりゃ40代行き遅れの前で結婚生活の幸せなんか語れないよ。
哀れすぎだろ。
119不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:07:56.13ID:D5IbYFml0
人類として生きるのではなく1個人として生きて死ぬスタイル
誰にも縛られたくないとの世代だな
120不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:08:01.79ID:AnSiIqe/0
今現在で40歳以上の独身を見て彼らが幸せに見えるのか?
親戚に一人ぐらいそういうのがいるだろう。
羨ましいか?
121不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:08:06.11ID:M9iDVAyW0
コロナが流行る前同窓会に出てみた
BBAばかりで吐きそうになった(´・ω・`)
122不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:08:10.97ID:vPptl0Ux0
↑マウントを取っている連中の日本語力が小学生レベルで笑ってしまう
何がなんでも他人を見下して自分を肯定したいんだなあ
123不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:08:12.49ID:V5ZnvPQ70
親が毒親だったしなんで自分を産んだんだよって思ってたからこの惨劇をもう繰り返したくない
124不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:08:15.87ID:eylFImK50
結婚も子育ても幸せの手段であって目的じゃない
125不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:08:31.70ID:n1oYKvaB0
>>123
わかります
126不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:08:34.15ID:IPPS7EnZ0
>>91
鍵タイプの施錠できる部屋にしてあるし
仕事部屋として入れさせんよ
127不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:08:37.96ID:amgw4fTD0
離婚して片親手当てにぶら下がってるババア共よりは数倍マシ
128不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:08:40.22ID:+ceuzUqZ0
独身で幸せそうな人生を送った有名人って誰かいたっけ
129不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:08:42.38ID:LPQXLsih0
結婚=社会的信用の風潮もそろそろ畳んで
シングルマザー救済策徹底的にやった方が良いと思う
子育て支援に金かけた方があとあと日本の為
130不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:08:54.10ID:EiyUAeCv0
こういう時でも家族がいれば助け合える。
1人もんは国はカネを出せと連呼するしかない。
131不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:09:03.22ID:oFqdl+dc0
言い訳して自分を納得させる。
132不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:09:08.17ID:Qc/Z0iMU0
小梨結婚がいいなー
133不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:09:12.85ID:qfvirR4f0
>>82
君みたいな他罰的なリーマンが
ダラダラ効率の悪い働き方で給料泥棒してるんだね
有能で、さっさと仕事切り上げて愛する家族の元に帰りたい人の
足を引っ張るんだね
134不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:09:17.07ID:xFbzkfSA0
なんで男性は自分を選ぶ側だと思えるのかね
学生時代のバレンタインの時点で結論が出ているのに
135不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:09:20.59ID:jK3hk2MG0
>>1 日本人分断記事
136不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:09:23.03ID:ckXi1d3y0
>>90
そうなのか
奥にリビング、手前に部屋数室とかしか見たことなかった
真ん中にリビングがツボ
ワンルーム同士がリビングを通して繋がってる感が良い
137不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:09:27.26ID:Sm1fXHpc0
>>100
価値観の違い=トラブル

この短絡的思想のうちは結婚しない方がいいかな
価値観の違いというものを多角的に捉えることができないと
他人と暮らすことはできないよ
138不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:09:28.80ID:rCY59QTX0
学歴もそうだけど、、もう若い時に戻らないんだよ。。

消したくっても消せない、、過去には戻れない。、

女史連中は就職氷河期だったんだよ、、仕方が無かったんだよ
139不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:09:29.18ID:S6tH55/K0
普通に恋愛してたら結婚まで行くのは自然の流れでしょ つまり恋愛がうまくいかない時代なんだな お見合いがまた普及すればいい お見合いでまず相手は赤の他人で尊重すべき人格があるというところからスタート そうすれば余計な幻想が生じにくくなる
140不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:09:31.72ID:DNh8uOG50
ペットがいれば幸せ
ずーっと可愛いし喧嘩しないし嫌なことも言わないし愛しかない
141不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:09:45.97ID:RZOfuVzt0
女は30までだな 羊水腐るからなw
142不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:09:53.62ID:mfmfAxzI0
はっきり言っていい歳こいて結婚出来ない独り者は生きてる資格無いんだよね。
昔からこの「いい歳こいた独り者」の処遇には国も頭を痛めてきた。
都市部に流入して犯罪の温床になるからだ。
だから田沼意次は蝦夷地開拓の名目で独り者を棄てようとしたし、
満州国建国には独り者を開拓の名目で棄てるという裏の目的があった。
143不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:09:55.55ID:+e8jjh5/0
氷河期だからなー都会の氷河期にはこう言う人ゴロゴロいるだろうね
144不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:09:57.41ID:v9XWdn5E0
絶対に小さな子供がいるのなら、離婚はするなよ絶対にだ

絶望のコロナ時代でのシングルマザーは、しんどいっちゅーもんじゃないんだぜ?
145不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:10:01.69ID:kF8eUYmo0
>>128
芸人は離婚しまくりだから、
結局は独身で50まで到達した人が結構いそう
146不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:10:25.03ID:EZG4FT730
仮面夫婦も多いだろうな
子供や経済的なことで一緒にいる
147不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:10:26.84ID:45pAt5UF0
ペタジーニ的年上嗜好を持ったイケメン医学生を青田買い
これで解決。院長夫人の座をゲット
148不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:10:28.65ID:VP6AweIO0
>>110
似たようなもんだすな。
在宅勤務のせいで家事までこちらがしてるから妻の家庭貢献の無さを記録するのが日々の仕事だわ。
149不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:10:33.37ID:BK36KgP40
>>126
男はそれができるから
150不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:10:36.03ID:efnhLkJB0
これを涙目で言ってると思うと泣けてくるな(´・ω・`)
151不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:10:46.38ID:hpmTtt8f0
元気なうちは1人がいいけど
歳がいったら誰かいないと困るよな
152不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:10:53.93ID:OSWbv0TK0
>>100の続きだけど
もし私が結婚するなら、一人暮らしのワンルームのように
シャワーと洗面台とトイレと簡易でもいいからキッチンと冷蔵庫は
自分の部屋にほしいなと思うんだよね

でもそれだったらそれこそワンルームに一人暮らししてたらよくないかってなるし
結婚して家族で住むのにそんな家に住みたいとか金持ちじゃないんだから希望は通らないよね?

お金持ちとかみんな自分の部屋に個別にバスルームついてるんだから
本当はみんなそれが希望なんじゃないのかな?
お金がないから仕方なく水回りを家族で複数人で共用してるだけでしょ?
それって幸せじゃなくない?
153不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:10:57.65ID:eylFImK50
離婚する直前にまで幸せを演じる夫婦
離婚したらお互いの幸せの為に離婚した

都合のいい事をみんな言うよね
154不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:11:10.64ID:n1oYKvaB0
>>110
まだ3歳か…
155不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:11:18.59ID:u7az7iw30
既婚者がアットホームぶってるけど実際はダメおやじみたいにDVされてるんだろ。
156不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:11:28.70ID:VXX86mF90
まぁふつうに仕事してれば会話くらいできるでしょう
157不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:11:34.31ID:h8dk0KYF0
日本が好きな中国人に人気のエロ漫画
カラミざかり 桂あいり
doudoujin.blog.jp/archives/1076805624.html
この作品はインターネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし・・実はコレ中国人が勝手に翻訳して勝手にアップロードしているのだ
なんて恥知らずなやつらなんだろうか…中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず観光旅行に行き、世界中にコロナウイルスをバラ撒いたのです。

現在日本では中国人が結婚詐欺を働いているという

アラフォーの方々はくれぐれも騙されないよう注意していただきたい
158不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:11:51.91ID:xFbzkfSA0
>>128
自分は洋楽しか聴かないけど
自殺した有名人の大半は妻子持ち
159不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:11:59.09ID:r1uFkmGX0
まぁ、散々遊んで、ぼっちよりは、散々遊んで、旦那と子供がいて幸せでかつ金もあるってのが勝ち組。

やっぱり、自分の遺伝子を死んでも残すのが生物としての最終的な本質だからな。
160不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:12:07.91ID:7O54R7y10
若いうちに子供産んでたらお金なくてもいいわけたつからいいよー。親も若いし余力あるから援助してくれる歳とってからだとみんなしんどい
161不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:12:13.37ID:JDknxx2Z0
既婚者子持ちは自分が選んだ人生は間違っていないとどんなに苦しくても子どもがいる幸せ!てアピールし自己肯定する
命生み出し預かっている以上投げ出すことはできない
違う人生を選べない
ブラック企業は退職という選択肢があるだけマシ
結婚子育ては文字通り永遠就職
162不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:12:27.62ID:ckXi1d3y0
中居は一人暮らししかできない典型?
163不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:12:33.58ID:x0kO5mzU0
まあそこまで独身だったやつはそれなりの理由がある
結婚してもどうせ幸せにはなれんだろ
そいつ自身のせいで
164不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:12:37.75ID:EwQUc9LT0
>>114
子供の頃から親の勝手で生まれさせられて迷惑だとしか思えなかったなぁ
165不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:12:44.03ID:EZG4FT730
>>82
なんで結婚した
166不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:12:55.15ID:PAWqnvh+0
昔はクリスマスケーキ、今は年越しソバ
それを超えた独身女性は負け組だよ
年取ったら低スペ男でいいから妥協してさっさと結婚した方がいい
167不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:12:55.55ID:gC7VrIYW0
既婚おじさんだけど、独身おじさんとは疎遠になった
気を使ったり幸せオーラ隠すのが面倒
168不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:13:01.77ID:JFeRMAgm0
子供部屋未使用おばさんは完全に社会のお荷物
169不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:13:02.42ID:3ImxZj4I0
>>114
で、セックスしなくなるだろ?
子供は家を出るだろ?
愛がなくなっても生活が続くだろ?

そのあとも幸せが続く人と苦痛が続く人と分かれるのよな
170不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:13:15.56ID:H9ZOYGsV0
>>152
結婚しなくていいぞ
あなたは一人で生きればいい
むしろ、結婚したら家族に迷惑かける存在だ
171不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:13:16.10ID:rCY59QTX0
強がり言ってるだけなんだよ。。察してやれよ。

もう若い時に戻らないんだから、責めたら可哀そうだよ。。(´・ω・)

アラフォーアラサー女史の売り時の20代は就職氷河期で、男連中の将来に
暗雲が立ち込めてた時代だったじゃん
172不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:13:16.81ID:mfmfAxzI0
戦前までの近代史に生まれてたとしたら独り者には辛い運命が待ち構えてたはずだ。
しかし現代は実家暮らしでママに飯作ってもらうお気楽極楽ヌクヌク温室暮らしだ。
現代に生まれたことをありがたいと思えよ独り者?
お前らなんか戦前に生まれてればソ連兵に撃ち殺されてるのが関の山だぞ?
173不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:13:20.32ID:JQc8MAKf0
子育ては人生最高の喜び
子供は親の鏡
子供を見れば親が判る
そして子育てを通し親も成長する
174不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:13:33.15ID:+e8jjh5/0
>>165
デキ婚でしょ
175不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:13:35.81ID:myifJxbT0
俺は、嫁に対する怒り憎しみ恨み、それは通りこした。
もういい。いずれきみとは他人になる。
結婚した責任はまっとうするよ。
子育て終わるまでな。
ただ愛情だけは一ミリもないことははっきりさせておく。

しかしそれでもなお、嫌いなやつが家の中にいるストレスで発狂しそうになるんや!
176不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:13:51.26ID:x0kO5mzU0
>>162
金あるからな
不満は少ないやろ
177不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:13:55.68ID:GYOsD6/b0
安倍政権のガス抜きスレだなここw
お前らここより今は検察庁法改正案だろ
178不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:13:57.89ID:LEYOQ9kO0
それはね









チ。ンだからさ
179不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:14:00.09ID:chIVIkLh0
これ、超美人の成功者がいうと説得力あってかっこいいんだけどそうじゃないとアイタタタタ…
本心であろうとも自分を客観視してから発言することが大事
180不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:14:10.57ID:wUNWgexV0
一人暮らしだとゴキが出てきた時に・・
181不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:14:11.45ID:V5ZnvPQ70
結婚出産子育て教の布教始まったな
182不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:14:22.07ID:jZWGUbnp0
まあ今の時代、結婚なんて趣味の1ジャンルに過ぎないからなあ
自分の興味ない趣味を一生続けるとかまさに地獄だし
全員結婚していた時代が異常だった
183不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:14:29.81ID:1qaqVyA40
女はそうだろうな
誰もが子供好きなわけでもないし
産んだら自分の人生全部そっちに持ってかれるのは母親見てたら分かるだろう
184不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:14:32.01ID:45pAt5UF0
独身で金稼いでるそこそこイケメンのうちの近くに引っ越して
行き帰りに声を掛けたりする。家政婦を募集してたら応じるとか
185不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:14:35.01ID:EiyUAeCv0
西部邁
それでもなんとかしなきゃいけないでしょう、人間は。そこでね、これも英語で言って『HO』これ Human Organization(ヒューマン・オーガニゼーション)、人間の組織ね、
今村有希
はい。
西部邁
集団でもいいんですけどね、経済だけじゃなくて政治だ文化だも絡んだ人間、ヒューマン(human)ね。機械ではない、人間ね。
今村有希
うん。
西部邁
『人間の関係でもってなんとか支える以外に未来の不確実性に耐えられないという。』
[*【HO】:Human Organization 人間の組織、人間の関係性で支えねば未来の不確実性に耐えられず ]
186不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:14:36.44ID:EwQUc9LT0
生きたい人は生きればいい
生きたくないのに勝手に生まれさせられたほうはどうすればいいの?
産むならせめて子供に安楽死の薬渡すべきだと思う
187不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:14:42.79ID:sx9WxYBD0
>>129
なぜ子育て支援=シングルマザー救済?
シングルマザー救済もほどほどにしないと増える一方だで
188不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:14:44.96ID:n1oYKvaB0
>>175
何があった?
189不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:14:57.56ID:EToL89iq0
確かに、結婚した人が必ずしも幸せとは限らないよな
だけど、一度も結婚せず人生終えるなんて絶対に嫌だw
190不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:14:58.56ID:zD+GlmfC0
自分や家族が大病を患ったら地獄の始まり
191不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:15:05.75ID:gjt2qwQu0
男も女も深く考え過ぎなんだよ
セックスしたい女見つけて仲良くなって付き合って同棲してこいつとなら暮らしていけそうだなと思えば結婚すれば良いんだよ
ただそれは中年になってからでは厳しい
だから若い内に良い相手を早く見つけて結婚するべき
それを逃すと友美さん(仮)みたいな根性腐った奴になってしまう
192不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:15:06.30ID:+e8jjh5/0
日経ウーマン見てると、1人でもやっていけるかもーって思うけど、出てくる人って大抵社会的地位の高い女だし、今後気が変わってもまだ結婚間に合う年齢だったりするんだよな
193不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:15:11.14ID:7uH1yeHr0
>>21
エスサイエンスみたいな奴な
194不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:15:12.12ID:GcgX9PVI0
>>181
子連れは外出すると叩かれるから、ストレスたまってるんでしょう
195不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:15:15.67ID:PAWqnvh+0
>>167
同意
独身の前で幸せ隠して相手に話合わせるの面倒だわ
196不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:15:21.20ID:OSWbv0TK0
>>137
もう少し具体的に話してくれ
私はただ考え方を純粋に聞いてるだけなのに
いきなり短絡的と否定する方が短絡的という考え方もあると思うよ


じゃあさ、何故私の両親や祖母は価値観の多面的さを楽しむことなく
私にああしろこうしろと押し付けて来たの?
197不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:15:24.56ID:aVUePE3E0
38ってもう人生の後半じゃん
老後のことだけ考えてればいいのに
198不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:15:29.55ID:LPQXLsih0
>>177
ほっとけ
199不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:15:42.43ID:n1oYKvaB0
>>181
まあそれをスタンダードにしないと
国が滅びるからな
仕方ない
苦行でも幸せって言っとかないと…
200不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:15:46.21ID:x0kO5mzU0
>>179
何やっても長続きしないで長続きするやつに憧れるとか人としてまず終わってるもんな
201不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:15:46.55ID:JQc8MAKf0
>>182
古今東西いつの時代でもあぶれる奴はいたよ
今はその溢れ者が増えて来ただけ
格差社会だから当然
202不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:16:07.70ID:OSWbv0TK0
>>170
私は純粋に聞いてるだけなので、そういうただの攻撃レスしかできないならレスしなくていいよ

レスするならあなたの考え方を具体的に話してくれ
203不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:16:16.06ID:NcPUC7Z00
勉強できない子供が
「東大行っても幸せになれるとは思えない」
って言ってるの聞いてる気分
204不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:16:25.64ID:n1oYKvaB0
>>183
うん
私は産まないけど
産んだ人は偉いなあって思うよ
205不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:16:25.73ID:GYO0d/Ip0
特に支援はいらないと思うけど、LGBTばっかりじゃなく、スキゾイドなんかも理解が広まれば良いと思う。

スレタイみたいな人はスキゾ系ではないと思うけど。
206不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:16:28.72ID:kF8eUYmo0
幸せそうに思えないって、相手にじゃなくて、
自分が結婚した時にそうなるようには思えないってやつだよね

それは仕方ない、少数派にそういう不向きがいてもおかしくはない
207不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:16:37.22ID:qWj4yjLg0
正直他人や他人の家庭とか鶏が卵を産んだ程度の感想しかないからな
阿呆はすぐに出来損ないの迷惑ポエムで語るけど
208不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:16:47.18ID:eSgCxTLx0
>>3
まあこれ定期
209不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:16:47.79ID:JDknxx2Z0
既婚者は自分を正当化しないといけないから可哀想
独身者は言うても結婚自体は何歳になったって出来る
子ども欲しい願望がある人はアラフォーになる前に適当にセックスして作るだろうから
もはやそんな願望持ってるアラフォーはいない
210不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:16:48.16ID:7uH1yeHr0
年齢を重ねる事に価値は落ち、数年前に一度花が咲いている辺りもそっくり
211不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:16:54.60ID:VXX86mF90
陰謀視野の案件でいいと思う。おわり
212不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:16:57.76ID:f6RjNmE50
結婚して自由と金を失っても幸せなフリをして強がっている既婚者が哀れである
213不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:16:58.07ID:wUNWgexV0
>>126
横レス
それは旦那はいいけど
奥さんの趣味部屋には鍵かけられないじゃん・・

小梨夫婦だけどそれ(母親の部屋に鍵)が可哀想なことくらい分かるわ
214不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:17:32.82ID:yExKNI0c0
>>155
それはそうであって欲しいと願うお前の希望
215不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:17:33.84ID:k2RGIHJG0
>>175は今は耐えててもそのうち耐えきれなくなって離婚するよ
そうすると子供は嫁に引き取られてなかなか会えなくなって寂しいし
最初から結婚せず子供も作らない方が良かったとなる
結婚なんて地獄じゃん
216不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:17:36.91ID:n1oYKvaB0
>>186
楽に死ねる薬があったら
もっと楽しく生きられる気がする

いつまで生きるかわからないのって結構ストレス
コロナは苦しいからかかりたくない
217不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:17:38.58ID:MDKOamlC0
>>152
わかる
それぞれがマンションの隣り合った部屋借りてお互いが一緒にいたいときだけどちらかの部屋に行って
それ以外は自分の空間にいられるのが理想
相手が自分と同じぐらいの年収があって
当然子供はなしでDINKS
218不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:17:41.01ID:x0kO5mzU0
>>202
アパート経営とか向いてるんじゃね
219不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:17:43.74ID:EiyUAeCv0
一つは、(西部が)先ほど仰ったように、オーガニゼーション、ヒューマン オーガニゼーション(HO)というか、いろんな意味で『仲間を作る』と。
西部邁
そうなんですよ。
佐伯啓思
仲間で支えあうと。
小林麻子
うん。
佐伯啓思
だから、企業の中にも human organizationはあるし、家族もそうだし、地域もそうだし。
西部邁
そう。
小林麻子
あぁ。
[*防衛策@金融 防衛策Ahuman organization]
西部邁
で、基本的に二つのやり方(金融とHO)があるんだけれど、『過去何年間がやったのは、そのヒューマン・オーガニゼーションを全部崩していったんですよね。』
小林麻子
あぁ〜。
佐伯啓思
(HOを)崩していって、そうするとみんなバラバラの個人になるから・・・
西部邁
そうか。
佐伯啓思
『バラバラの個人は自分を防衛しようと思ったら「お金」を持つ以外になくなってしまった・・・。』
220不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:17:52.22ID:vwj/68ef0
そういえば俺も結婚してて子供も二人いるわ。適当に生きてきたつもりが、気がついたら家庭も仕事も家も全部ある。成り行きだな
221不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:17:56.12ID:myifJxbT0
>>205
職場にスキゾのおっさんおるわ。
まったく他人との交流に興味がないのがよくわかる。
ああいう人は、ほんとの意味で他人に興味がないし、孤独に強いんだろうな…
222不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:17:56.20ID:jFlubEd30
アラサーのほうがキツい
自己採点が高い上に
そこそこ美人で売れ残ってると
恋愛経験値豊富だから
男への査定が厳しくなる


瞬間最大風速は20代前半なのに
223不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:17:59.62ID:z+IYhgWF0
>>195
一言一句同意
224不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:18:02.86ID:G4KHrZhu0
【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★11  [みなみ★]->画像>2枚
独身こどおじは将来どうするの?
布団にシミ残して終わり?
それともスープになる?
225不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:18:11.45ID:n1oYKvaB0
>>187
いいんじゃない?
どうせ男は子育てしないでしょ
じゃあいないほうが楽だし
226不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:18:14.73ID:IIiuO7JS0
40歳のババアさんの胸の内なんてどうでもいいよ

どうせもう結婚できないし
子供も産まずに死ぬんだよ

せいぜい好きに生きろとしか言いようがない

>>1を既婚者から逆の立場で言われても怒るなよ?
これに同意してるアンタらにはその権利ないわ
227不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:18:15.75ID:OSWbv0TK0
>>218
それはいいアドバイスだw
228不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:18:21.20ID:DWx6Cs5M0
>>212
結婚して自由も金も手に入れてるけど。。
要は自分次第です
229不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:18:24.18ID:3C4e6Bk90
別に幸せって思わなくていいんじゃないかな
人それぞれで
230不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:18:25.00ID:kfcDph3w0
>>173
喜びは人それぞれだろうが親が成長するのは分かるな
歳いった独身者は自己中で拗らせてるのが多い
231不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:18:27.25ID:Sm1fXHpc0
>>196
それはおまえが親になればわかることだよ
価値観の違いというものがそんなに害悪と思うなら
ずっと一人でいればいいと思うよ
どんだけ気が合うと思う人でも長く居ればひとつやふたつの価値観の相違はあるものだ
232不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:18:34.55ID:x0kO5mzU0
>>213
鍵が欲しけりゃ自分でつけたらいいやろ
今時女でもその程度のDIY余裕だよ
233不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:18:35.56ID:4H0Wli9O0
勝ち負けの問題ではなく個人の価値観の問題
どちらにせよ死際で人生の後悔が無いように
234不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:18:38.82ID:3pELFhAu0
全く縁がない世界の話だと共感わかないんだろ

運動全くやったことないやつには、表彰台だのタイトルだのは現実世界じゃないように
235不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:18:39.91ID:Y66Id6d30
>>213
子育ての負担は嫁の方に行くな、子供好きでないと結婚しても不幸になる
236不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:18:46.31ID:JEjbisWy0
>>202
無理だヨ
自分が結婚して嫌だと思ってるところを
未婚の人間に突っ込まれて負期限になってる人達だからね
237不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:18:48.50ID:HtzFWdYg0
37の超絶美女を知ってて口説いたが相手にされんかった。その女バツイチ子持ちなんだが。読モやってたような奴だからスペック高い。そんな女なら自由に選べる範囲は広いんじゃないかなあ
238不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:18:54.50ID:IrRNyZm00
>>209
そう正当化して生きないとやってらんなw
239不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:18:55.76ID:u7az7iw30
>>214
テレホン人生相談の相談者のほとんどが既婚者だろ。
240不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:18:59.70ID:TtifTN5k0
別にクローズアップする必要ない
241不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:19:00.91ID:f4+/bzqM0
旦那の稼いだ金でのんびりゆったり5chやってる主婦です
最高です!
242不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:19:00.86ID:jZWGUbnp0
高収入女ほど結婚しないけど、
つまりそうことやろ
243不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:19:11.29ID:edf92DPP0
この間アラフォー30代の女とやったら処女でね
いや意外といいんだよこれが
若い頃に処女結構食ったけど若い処女ってのは
結局痛みに対する耐性とかがないから
痛がったりするだけで全然良くないんだよね
でもその30後半処女は痛みに耐えるのに慣れてるから痛いの我慢して貪欲に感じ始めちゃってさ
そのエロさがもうエロくてね
しかも具合も良いんだこれが
お前らも年増の処女いたら食ってみ
結構お薦めだよ
244不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:19:15.74ID:myifJxbT0
>>215
離婚はしたいよ、できれば明日にでもね。
でも、親としての責任を舐めるな。嫁がいくら嫌いでも表面的には我慢して協力して生活している。
245不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:19:17.17ID:n1oYKvaB0
>>197
無駄にダラダラ90くらいまで生きてしまうかも
246不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:19:19.70ID:HN1J0svq0
>>11
これはマジ
犬可愛い
247不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:19:35.88ID:JDknxx2Z0
>>183
しかもその子供が自分に恩返し()する可能性は限りなく低いのにな
お前らは親にどれだけ援助してる?自分の生活で精一杯で時間も金も親の恩返しなんかにほとんど使ってないだろ?
子どもを生み育てるは野生動物と同じ自分の半生をかけた壮絶な種族存続ボランティア
248不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:19:38.05ID:AnSiIqe/0
>>161
結婚が間違いかどうかなんて考える必要はない。
独身が間違いかどうかは考える必要がある。
独身の辛さはそこにある。今のおまえさんがそれだ。
249不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:19:39.67ID:Qbp/BP5d0
既婚小梨で人生楽しんでる層も多いぞ
250不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:19:54.47ID:AF1p140A0
ファッション雑誌Domani『だって幸せそうって思われたい!!』
251不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:19:58.41ID:n1oYKvaB0
>>206
あ〜そうそう
252不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:20:04.28ID:uKGdX5VG0
独身子無しが既婚子持ちにマウント取ろうとしても無駄なんだよ

自分は既婚者をマジで尊敬してるよ
他人を愛して一緒に暮らして子供まで育てる、こんな精神崩壊しそうなスゲーこと自分には絶対に無理だからな
253不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:20:10.32ID:B3ZtoB0O0
アラフォー 独身結婚歴なしの友人はシングルマザー1人娘ありと最近仲良し
お互いが相手に引け目なしに付き合えるから居心地良さそう

女同士の友情はコレ大事
ママ友同士も共感しあえる境遇はもちろん同じくらいの世帯収入が続きやすい

>>1の人は知らないけど、歳をとっても付き合える友人達がいれば孤独は無くなるんじゃない
254不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:20:17.76ID:m/L6P8Ot0
>>205
好きゾイドはカノントータスです
255不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:20:30.96ID:yOxvOTxl0
童貞が「セックスよりオナニーで充分」って言ってるみたいに聞こえるw
256不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:20:38.04ID:Ik6dFWBK0
こういうタイプの人はいるだろうし、女性全員に子供を産めと強制することなんてできない

だからこそ子供を産みたいって考える女性にはどんどん産んでもらわないといけない
それに必要なのが「ベーシックインカム」
今回の10万円給付でも7人産んだ元知事橋下一家には70万円給付されるが、
BIのように子供一人あたりの毎月の給付があるなら子供を作りやすくなる

そして重要なのがBIがあれば仕事のない若者が都会にいかなくてよくなること
田舎の若者が地域に留まるならどんどん子供を作ってくれるのだ
ついでに田舎のインフラ維持にも役に立ち、都会の人口密度解消にも役にたつ
ベーシックインカムは3密しないというコロナ対策にも価値がある対策なのだ
257不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:20:40.36ID:CIqiKWUj0
でもお前ら良い相手が見つかったら結婚したいんだろ?
涙拭けよ
258不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:20:41.08ID:zS95T2/i0
宇宙戦艦ヤマトのラストでユキが沖田艦長に古代と一緒になって子供産め子供産め
言われて気の毒やった。昭和の情景
259不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:20:48.51ID:sx9WxYBD0
>>195
同意
当たり前の日常を話していても自慢のように受け取られるのでは、と気を使ってしまい話が弾まないし疎遠になった
260不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:20:55.10ID:yExKNI0c0
>>239
テレホン人生相談ってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
261不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:20:57.62ID:veimytRP0
40過ぎたらもうどうだっていいじゃん
話題にすらしないレベル
262不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:21:01.02ID:JDknxx2Z0
>>238
お前もだろ、響いちゃったな
263不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:21:02.46ID:wUNWgexV0
>>232
そういう問題じゃなくてママの部屋に鍵かけられたら
さすがに子供が可哀想な気がするw
264不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:21:15.59ID:HbnqlRPR0
>>30
家具家電はそれぞれ持ちあえばいいよ
いきなり揃える必要ないし
結納金なんてまだあるのかな
共働きだし旅行はすぐに行けるしなあ
265不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:21:16.34ID:myifJxbT0
>>255
言うてもそれが真実であることもある。
おれもオナニー派だ。
266不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:21:18.95ID:JQc8MAKf0
>>230
> 歳いった独身者は自己中で拗らせてるのが多い

独身というより拗らせているのは生涯未婚者ですよね
267不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:21:20.49ID:H9ZOYGsV0
>>202
家族と物を共有するのが嫌なら
結婚なんて出来るわけないだろ
一緒に生活するんだぞ
268不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:21:20.59ID:U1Ud7aqm0
持たない子に苦労は無いって言うもんね
その代わりに子を持つ幸せもないけどね
269不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:21:27.11ID:fQ2bfSbo0
>>230
因果関係が逆
自己中だから恋愛や結婚が無理
相手に合わせられないから最初から相手にされないか、せっかく縁があっても別れる
270不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:21:38.48ID:+aKplaVJ0
>>216
コロナ苦しいぞ、肺炎なくても息苦しくて酸欠気味になるし、動くと動悸が激しくなる、足とか痺れて浮腫んだりするし、発症から1ヶ月だけどなかなか治らないな
271不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:21:39.75ID:LEYOQ9kO0
自分の事しか考えられないからだろ
独身税で搾り取ったらいいと思うよ
272不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:21:42.90ID:IrRNyZm00
>>262
そうかそうか響いちゃったかw既婚はみんな不幸せって思わんとやってけんなw
273不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:21:43.68ID:Gv+cFyX90
この世で子供を産み落とすのは
それだけで十分に児童虐待です。

少子化、大いに結構。
この世に生まれないのが一番の幸せ =ギリシャ哲学です。

イタリアは首相のジェンティローニ氏には子供がいない。
英国のメイ首相、ドイツのメルケル首相には子供がいない。
フランスのマクロン大統領は連れ子。
オランダのルッテ首相、スウェーデンのロベーン首相、日本の安倍総理にも子供がいない。



「人間にとっては、生まれなかったことが最もよい。
しかし、生まれてしまった以上、生まれなかったことは不可能である。
従って、人間にとって次善の策は、なるべくはやく死ぬことである。」

哲学と賢さがあれば子供を持つ異常さが理解できる
赤ちゃんがかわいいのは今後生きていくのが残酷だからです。
ブッタは子供と家族を捨てて悟りました。令和は悟らなければ地獄です。
274不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:21:47.14ID:EiyUAeCv0
佐伯啓思
そうですねぇ。過去2、30年に起きたことは恐らく、いま西部先生が仰ったことに繋げて言うと、将来がよく分からない。
将来(未来)に対して我々は、とにかく生活を防衛していかなければならない。
その一つの防衛の仕方は確かに『金融』なんですよね、お金を持つことなんですよね。

もう一つは、(西部が)先ほど仰ったように、オーガニゼーション、ヒューマン オーガニゼーション(HO)というか、いろんな意味で『仲間を作る』と。

西部邁
そうなんですよ。

佐伯啓思
仲間で支えあうと。

小林麻子
うん。

佐伯啓思
だから、企業の中にも human organizationはあるし、家族もそうだし、地域もそうだし。
275不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:21:54.02ID:n5I6tjco0
出てこい離婚者!
そして結婚が正解だったか言うんだ!
言うんだよ!
276不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:22:08.29ID:HbnqlRPR0
>>41
ブスもあんたを必要としてないから大丈夫だ
277不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:22:16.42ID:PwLKSMOL0
親がいたり彼氏友人がいるうちやろ
みんな年取って天涯孤独になったら絶望するで
278不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:22:17.01ID:u7az7iw30
>>260
訂正するわテレフォン人生相談な。
279不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:22:23.62ID:JDknxx2Z0
>>248
おまえさんに吹いて何も入ってこないすまん
280不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:22:37.97ID:IPPS7EnZ0
>>213
そんなピンポイントで妄想されても困るけど
毎日鍵かけてこもってないよ
子供とはよく遊ぶ
朝飯も豆乳のみで食べない
昼食は社食
晩飯は簡単なの、もしくは要らない
掃除も俺がやるし
嫁はぶっちゃけ専業がいいしこのままがいいと言うからそれでいいよと言ってある
まぁ幸せなのかはわからんけどね

独身は浮いた空気感でとにかく他人に迷惑かけない事だけを考えてほしい
281不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:22:41.45ID:bmzGLRCd0
生物としては致命的な欠陥だと思うけど
その自覚がマヒしちゃってるのかな
282不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:22:45.07ID:EiyUAeCv0
柴山桂太
ピケティの議論は、「資本主義というのは不平等が広がるのが問題だ」という。
だけど、今の話は不平等だけじゃない。もっと本質的に言うと、未来が予測出来ないのに、経済活動する結果、バブルが起きたり・弾けたり、そういう『不安定性』というんですかね、それが問題であると。
283不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:22:46.08ID:U/DXLCea0
この手の、最後の五行がすべてで、他はメシ代稼ぎの升目埋め、的な文って読んでてわびしくなって来る。
284不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:22:48.86ID:QQUc9+Bs0
>>253
男はその対等な友達が作れないから孤独タヒするんだよな
仲間になったらなったで、誰がボスかの争いが始まりジャイアンのび太スネ夫のグループになる
安らげる同性の友達が作れないから、女にしがみつくしかない
285不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:22:50.23ID:Sm1fXHpc0
>>265
両方知ってる上でその結論に至るならそれでいいんだよ
悲しいのはSEXを知らずに「オナニーで充分」と吠える人
286不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:22:54.86ID:dCRla6LQ0
>>26
結婚したいけど出来ない→努力と妥協が足りてない。
だと思う。※親の介護とかで疲れきってる人は除く
287不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:22:55.22ID:yExKNI0c0
>>278
そこじゃねーよw
288不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:23:03.06ID:JQc8MAKf0
男は結婚してからがモテる
何故だか知らないけど
289不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:23:07.49ID:k2RGIHJG0
>>244
あと15年もそんな暮らしが続くのに耐えられるわけないじゃん
外で仕事して家で演技して、それを15年
人間そんな強靭に出来てない
だからみんな離婚するんだよ
数組に一組の高い離婚率でね
290不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:23:16.18ID:yOxvOTxl0
>>265
両方知った上で比較して言う分には全然良いんだけどね
まぁ結婚だと試しにしてみるにはハードル高いけど
291不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:23:23.82ID:x0kO5mzU0
>>263
鶴の恩返しの真似でもしとけばいい
292不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:23:29.60ID:n1oYKvaB0
>>221
そういう奴がコロナ禍で生き残るのだろうな
生き物には多様性が必要なんだ
一見価値のない人に見えても…

だからみんながみんな同じ行動をとったら危ないんだ
独身者の変わり者も世の中には必要
293不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:23:40.53ID:HbnqlRPR0
>>82
情けないオヤジだな
そりゃ嫌われるわ
294不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:23:47.77ID:fQ2bfSbo0
>>288
女もだよ
295不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:24:00.52ID:HtzFWdYg0
>>275
離婚者だよー。嫁と離婚した事は後悔しかないし病んだから失敗だけど自分の子供は死ぬほど可愛いから正解か不正解かと言われたら半々かなあ?
296不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:24:06.73ID:u7az7iw30
>>287
AMラジオの人生相談番組やで。
297不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:24:17.01ID:MBX3vjJe0
独身女友達とアイドル追っかけてた方が楽しい
面倒見いいしもうこいつと結婚したい
298不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:24:18.26ID:BLj4e0bb0
結婚して子供がいる人生が幸せに思えない[┐`皿´┌]
299不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:24:19.06ID:oeMP/bmm0
>>110
さっさと離婚したら?それ子供が一番傷つくパターンらしいよ
子供の為とかいいつつ、結局自分等が独立出来ずなし崩しにいるだけじゃん
300不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:24:23.77ID:+duEb+zc0
>>288
アンパイになるから
301不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:24:29.99ID:n1oYKvaB0
>>222
私の20代前半、大したことなかったな〜
確かに男は多少寄ってきたけど
本当に好きな人には振り向いてもらえなかった
302不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:24:32.86ID:OSWbv0TK0
>>231
>それはおまえが親になればわかることだよ

その言い方嫌いなんだよね
あなたの考え方をあなたが上手く言語化できないことでの逃げだと思う
女になればわかることだよって言われて納得できるか?


>価値観の違いというものがそんなに害悪と思うなら
>ずっと一人でいればいいと思うよ

そんなことは言ってないよ
藁人形論法はやめて


>どんだけ気が合うと思う人でも長く居ればひとつやふたつの価値観の相違はあるものだ

そこだよ
その価値観の擦り合わせなりができて上手く暮らせる人同士ならいいと思うけど
私の親や祖母のように、自分は擦り合わせる気がないくせに
価値観を子供にゴリ押ししてくる人とは住みたくないと思うのは当たり前じゃない?

聞くけど、今の時代、結婚して親と同居してる家庭ってあまりないよね?
本当に家族で暮らすのが幸せなら、親と同居して二世帯住宅3世帯住宅で同居したがると思わない?
でも現実は違うよね
何故だと思う?
やっぱり本音では一緒に暮らしたくないからじゃないの?
本当に家族で暮らしたいと子供が思ってるなら、老人ホームに預けずに同居するよね?
303不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:24:33.47ID:xFbzkfSA0
>>195
逆に気を使われていることに気づかない?
304不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:24:40.40ID:4yOBOldO0
競馬に例えたら繁殖入りすら出来ない駄馬

馬は肉、女は肉便器

子孫すら残せない血統
305不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:24:40.94ID:C0oAc+v+0
独身でも既婚でも子供がいてもいなくてもちゃんと老後の貯金をして働くなりなんなりしてお金稼いでれば
本人が楽しいって思える人生なら良いじゃないじゃか
306不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:24:41.81ID:c9BqARJb0
俺も40代無職の独身だけどセフレが多数いるから、薄暗い部屋で
AV見てシコシコしてるオッサンと一緒にされるのは正直迷惑。
307不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:24:49.71ID:n5I6tjco0
>>288
セックスの仕方がわかって余裕が出てくるからじゃないかね
セックスしたいセックスしたいって言ってる未婚者じゃそれで頭いっぱいだから無理だよ
308不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:24:53.15ID:JDknxx2Z0
>>272
お前が、独身はみんな不幸って思わなきゃやってらんないんたろ?そういう発想になるってことは

自分はやってらんないとかじゃなく普通に既婚者幸せに見えないってだけ
やってらんないなんて思うのは自分に結婚願望あるけど出来ない場合じゃないの?
つまり、お前は独身願望あるってこった
お疲れ
309不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:24:53.95ID:g2nu+1Uo0
オバハンの未婚者より長いこと既婚子無しの方が話してて気使うわ。。。
310不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:24:54.52ID:HN1J0svq0
>>247
成人した子供からも旦那からも感謝されず
ヒス起こして離婚してる人たくさんいるよね
311不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:25:06.07ID:yExKNI0c0
>>296
泣いた(TдT)頑張って良い人探せよ・・・
312不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:25:08.73ID:6CkMCiaZ0
母親の人生を全否定とか親不孝者にも程があるぜ
313不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:25:13.64ID:Q6Kx18TI0
職場のバブル世代マダムたちが楽しそう…

子供は近年の売り手市場で社会人。
孫のいる人も。
旦那は大手か公務員か安定自営。
死別した未亡人はボーイフレンドとゴルフとか。
でもいちばん若く見えて優雅そうな人は、障害児もいて親の介護もしてる人。

あの世代は根っからポジティブでバイタリティあるんかね…
314不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:25:20.88ID:bmzGLRCd0
>>269
35で結婚したけど、アラフォーで独身とか絶望だろ
315不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:25:21.29ID:QjgFZSJu0
個人主義の行き渡った現代だ
好きに自分の幸せを求めればいい
ただ、他人の幸せを否定するのはやめなさいってだけのこと
316不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:25:29.28ID:wUNWgexV0
>>291
わらた
頭いいねw
317不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:25:31.35ID:6NxH4Qug0
>>196
そのああしろこうしろって押し付けてきた親や祖母と自分の考えがそっくりだと気付かない?
318不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:25:31.49ID:2k6L1CCJ0
>>288
優秀だと思われるのでは?
余裕も出てくるし
319不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:25:32.29ID:GbINvWju0
いいんじゃね人それぞれで
ただし自分が選んだ道だって事は忘れるなよ
女はとにかく人のせいにしたがるからな
320不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:25:34.55ID:C1P6xI4A0
独身が憎くて憎くて仕方ない既婚がストレスを発散するスレですね
321不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:25:39.36ID:QQUc9+Bs0
>>295
子どもは理屈抜きで大切だよな
人生の宝だ
でもトラブルや育児の苦労もあるし親の人生は無くなったも等しくなる
322不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:25:39.74ID:x0kO5mzU0
>>302
百聞は一見にしかずていうやろ
言語化しても右から左の人に言っても仕方ない話や
323不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:25:50.28ID:r1uFkmGX0
まぁ、確かに、他人のガキ見てると。ウザイの多いな。
やっぱ、ガキいるとしたら。素直で五月蝿くなくて中学まで公立で、高校大学は特待生で学費ナシ。
そして、学生で起業して年収1億稼ぎ。
親に、都内に家と海の見えるとこ別荘と高原にも別荘と車をプレゼントしてくれるような息子欲しいな
324不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:25:56.06ID:A5dmK/Te0
いい加減に板の名前を1万回読み直せと言いたいわ
荒らしにも程があるやろ
325不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:25:56.72ID:myifJxbT0
>>292
スキゾは結構偉人を輩出しとるで。
ニュートンとか、カントとか。
326不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:25:58.90ID:xrgUcQ870
「結婚だけが女の幸せじゃない」ってのを芸能人の天海祐希とか石田ゆり子とかが言うのなら分かるけど
男にもモテないブスが言ったところで負け惜しみにしか聞こえない
327不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:26:05.52ID:NcPUC7Z00
結婚しないのも自由だし
子を持たないのも自由だよ

けど、結婚して子育てしてる人を
否定する権利は誰にもない
328不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:26:06.83ID:n1oYKvaB0
>>252
確かにね〜
329不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:26:11.26ID:cTvLib0+0
>>130
機能不全家族に育ってるとそれ無理なんだよな
330不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:26:17.73ID:MuWjvOgH0
老老介護、介護疲れからの子供による親の虐待、良質な老人ホームに入れない
介護の人手不足。。。

日本の介護の未来は暗いなw
331不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:26:27.44ID:20jiMhgw0
結婚してるから不幸とか、独身だから不幸とか、ねーよ。ひとそれぞれ
332不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:26:35.22ID:vwj/68ef0
独身のときは結婚願望なんて皆無だったな。まさか自分が結婚したり子供を持つなんて実際にそうなるまでは、出来ないししたくないと思ってた
昔っから結婚なんて「年貢の納め時」だし、結婚願望ないのって普通じゃね?特に男
333不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:26:35.50ID:Gcoslpxf0
>>305
最低限年金受け取らないならそれでもいいわ、他人の子に負担かけるなって話だね
334不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:26:41.34ID:TJRN7Ih70
>>11
まあ子供の成長とともに育つ犬のいる生活の方がいいな
335不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:26:42.40ID:b1RJq1nh0
>>68
倫理観の問題だよ
うちは結婚15年、まだレスになってないけど、信頼を裏切りたくないから浮気はしたくない
336不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:26:48.09ID:myifJxbT0
>>299
それは子無しの戯言だね
337不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:26:49.57ID:xFbzkfSA0
自分は両方経験しているから語る権利がある

↑スペックによって全然説得力が違うんだよなあ
性格もあるけど
338不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:26:49.51ID:HN1J0svq0
まず自分の親が不幸に見える
父は毎日罵倒され、妻は毎日ヒスってる
同情しかない
339不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:26:59.19ID:bmzGLRCd0
あまり既婚者は独身者に対して何も思ってない
何であんなに独身者は既婚者に対して必死なんだろう
340不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:27:00.42ID:q6vDYaMS0
せめて20代に聞きなよ。40手前に聞いて誰得なの?
341不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:27:01.55ID:8dYQqJ5m0
>>286
「「結婚できない」と言うのはね嘘吐きの言葉なんですよ」
「嘘吐き?」
「もしそんな事を言う奴が居たらアフリカの難民キャンプや後進国のスラムに行って
「結婚して日本に行きたい人はいるか?」と言って
最初に出てきた女とでも無理やりにでも結婚させる 
そうすればもう二度と「結婚できない」」なんて言わない
だって「結婚できた」んだから」
342不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:27:10.40ID:PwLKSMOL0
>>288
女はフロンティアスピリットみたいのを嫌がるから
誰かが開拓した場所に入りたがる
343不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:27:12.86ID:HtzFWdYg0
>>288
妻子持ちと知ってるのに手作り弁当作ってくる女とか居たなー。多分他人のものは良く見えるんじゃないか
344不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:27:17.03ID:JRXSDTfi0
重ね重ねで失礼します。
ガチスレだけど、10月に入籍予定
自分年収320万@40歳 貯金無し
嫁 年収1700万@39歳 貯金7500万

自分の給与は小銭みたいなものだからお小遣いにしなさいって笑 情けないけど嬉しいわ。
負け組から勝ち組へ昇格でいいですよね?
345不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:27:22.71ID:2If68uJC0
子供部屋未使用おばさんの強がり
346不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:27:23.17ID:9tI3QY6q0
結婚して7年になるけど子供できなかったわ
5年目ぐらいで諦めた
嫁さんとは仲が良くて趣味も同じだから楽しくやれてるし、
これはこれで良かったと思ってる
子供が居たら趣味はどうしても削られるし、夫婦の衝突が出てくるだろうから
347不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:27:30.63ID:n1oYKvaB0
>>270
お大事に…
どこで感染った?
348不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:27:34.20ID:QQUc9+Bs0
>>326
女はしようと思えば何歳でもできるからな
家事や介護要員として一生需要があるぞ
女が結婚しないのは自主的にそうしている人ばかり
349不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:27:38.89ID:MBX3vjJe0
既婚者にマウントとってるんじゃなくて自分が結婚しても幸せになれそうにないって意味だと思う
ナイトプールでウェイウェイしてるパリピを陰気キャが見ても怖いって思うでしょ
あれ
350不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:27:40.29ID:+Vc43vVO0
孤独死へ一直線
351不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:27:43.04ID:JDknxx2Z0
>>312
お前そんなに母ちゃん好きなのか
人の人生なんてそれぞれだぜ
違う人生を選ぶことが否定って発想になるのもよくわからないがな
352不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:27:49.79ID:u7az7iw30
>>311
なんのことかさっぱり意味が分からん。
353不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:27:53.94ID:TJRN7Ih70
>>299
子供いないでしょ(笑)
354不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:27:54.82ID:LjF9R/eT0
>>11
両方育ててみるものだよ
人生何事も経験だからね
355不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:27:56.05ID:OZyimsLN0
両方働くの前提だけど結婚した方が経済的にはかなり楽。一人だとコロナで孤独死しても気付かれないだろうしな。
356不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:27:57.22ID:EToL89iq0
>>306
世間から見れば一緒だよw
357不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:28:05.01ID:hR9R90IU0
>>187
シンマの子供なんて将来の社会貢献も低いのになあ
358不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:28:21.04ID:oeMP/bmm0
>>336
いますよ大学生が
359不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:28:35.28ID:bmzGLRCd0
>>338
それを学習した君が良い家庭を作っていくんやで
360不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:28:46.10ID:b1RJq1nh0
>>76
離婚しろよ
別れて幸せになる自信もないのか
361不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:28:50.84ID:n7xXBa870
記事はアラサーじゃなくてアラフォーかよ
アラサーならもう少し真実味が出るのに…
362不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:28:52.29ID:2fIudC560
鶏が卵産んだ後に鳴いてるだけにしか見えんw
363不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:28:55.49ID:r3DAfVQ90
若者のお金離れ。
どうして、若者は金から離れていくのか。
364不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:28:56.53ID:JQc8MAKf0
>>307
セックスは相性もあるけどね
相手に合わせて喜ばせる術は
経験と探究心そして相手を想う気持ち次第
365不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:28:57.56ID:myifJxbT0
>>358
じゃあロクな親じゃねえな
366不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:29:00.60ID:Lv6a5vjD0
独身でも既婚でもどっちでもええやんけ
そんなに白黒わかれてないだろ?

この話の行き着く先は
マウンティングとか自虐でしかない
367不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:29:03.52ID:OSWbv0TK0
>>322
まず言語化してから言ってよw
私はまだ狭い家で水回りを共用することを肯定派の人の考え方を聞かせてもらってもないし否定してもいない

ちなみに、私は結婚そのものは否定してないからね?
お金持ちみたいに自分の部屋に自分専用のバスルームがあったらいいって言ってるんだから
368不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:29:03.63ID:sVrUPrr60
女ってチンコがないと生きていけない人達やん
婆になって誰からも見向きもされなくなると凄まじいストレスに耐えられなくなり
嫉妬と憎悪をむき出しにして周りから嫌われるのは人類の歴史が始まって以来繰り返されて
来たわけだから、まぁかまってくれる男がいるのなら大事にすることやね
369不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:29:05.28ID:QQUc9+Bs0
>>357
シングルマザーでも子育てしやすい社会は、男も離婚して親権取りやすい社会だぞ
370不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:29:07.18ID:d81jJ0mQ0
我が子は欲しいが
嫁はいらない
371不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:29:10.45ID:jDotI2Wh0
>>1
脊髄反射でこういう恵まれない境遇の人を馬鹿にする風潮に飽きた
ストレス解消してるレスだらけ
372不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:29:22.71ID:GbINvWju0
殺人事件の大半は身内っていうしな
家族のせいで不幸になる人だって大勢いるんだから分からんよ
373不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:29:29.35ID:a6+fnivn0
>>76
おまいはおれか

今離婚調停中w
374不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:29:29.37ID:kF8eUYmo0
世の中には珍しくも、結婚したり子供を持つと不幸になる、不向きな人もいることをわかってやれ

大抵はスペック不足(景気影響込み)だけど、それも多様性の中で当然生まれるもの
嫌な低賃金の職業も、底辺の誰かがやって社会が回る
375不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:29:31.24ID:NcPUC7Z00
>>341
それを実行してる宗教団体があるよ
376不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:29:33.28ID:oeMP/bmm0
>>365
お前だよクズが
嫌ならさっさと離婚してしっかり金払えや
377不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:29:49.42ID:Sm1fXHpc0
>>302
おまえの脳内は可か不可しか無いのかな
家族で暮らして良いこともあれば悪いこともある
答えなどないし人それぞれだ
おまえはひとつでも悪いことがあれば全否定なのか?
生きにくそうだな
378不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:29:49.80ID:1Sbk0TZf0
子供いるいないは人それぞれだしどうでもいいんだけど
子供の存在を必死で無視するのやめてほしいね
小さくても人間なんだしさ

「私別に子供とかぜんぜん気にしないから大丈夫ー」とか言う女って、本当に子供をまるで石ころぼうしかよって位に振る舞って無視する
飲食店で店員に何名様ですか?って聞かれてると絶対に子供を人数に入れない
絶対に子供には目線もくれない
あの執念は凄い
379不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:29:51.03ID:xjkENy6H0
親、祖先を敬わない人は結婚は難しいよ。
結婚は本人同士の愛だけでは成り立たないからね。
380不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:29:56.66ID:JQc8MAKf0
>>318
特に優秀でなくとも結婚は出来るよ
人を思いやる人ならば
381不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:29:57.55ID:C1P6xI4A0
女性の社会進出が増えて社会補償が充実すればするほど
未婚は増える。これはある意味自然な成り行き
昔は結婚しないと生きていけなかったので
好きでもない人同士でも結婚することが多かった
女は離婚したら生きていけなかったので
辛くても耐えて我慢するしかなかっただけ
382不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:30:01.80ID:GfbWRjvg0
>>110
そもそもなんで結婚したのか
383不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:30:01.97ID:sE5TkFgs0
>>347
会社の食堂か、トイレかな
会社とコンビニとスーパーしか行かない生活してたのに、職場の人間は軽い風邪程度で済んでるんだよ
384不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:30:05.09ID:x8+u32Uz0
今の独身は皆独身で良かったと思ってるんじゃない?
コロナの影響で養育費なんて工面できないし
385不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:30:15.23ID:9wDkIL1+0
ここの加齢臭凄いな爺婆ばっか
386不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:30:20.30ID:xFbzkfSA0
>>349
そうそう
自分は一生の契約とか無理
一年ごとの更新なら良いかもね
387不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:30:21.39ID:yExKNI0c0
>>352
amラジオでテレホン人生相談なんか聞いてたら一生結婚できないぞ?
388不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:30:25.77ID:j9duDJjN0
>>349
既婚者にマウントとるってオカシクね?
普通既婚者がマウントとるのが普通だろ。
既婚者だってそれを覚悟の上で選んだ道だから
独身がなにかやれる立場ではない。
ま、バツイチは例外だがな
389不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:30:28.00ID:Z+cpa6AF0
そう思わなきゃ精神を維持できないんすね…哀れ
390不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:30:29.36ID:JRXSDTfi0
みんな日中から激論だなー
391不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:30:31.16ID:+L83laqi0
不幸な奴は結婚したって不幸
幸福な奴は結婚したって幸福

そんなもんだ
392不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:30:31.82ID:n5I6tjco0
>>327
未婚をバカにしなければね
キジも鳴かねば撃たれまいて
どうあがいても時間的な制約で既婚者の方が情弱になるからなぁ
あ、でもセックスについては絶対強者だけどw
393不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:30:38.40ID:IPPS7EnZ0
かくいう俺も離婚を考えたことがある
去年市役所で離婚届もらってきてまだ持ってる
平成のところが二重線で令和と手書きみたいに直された離婚届
嫁に反対されたけど
嫁の実家が大金持ちだから離婚しても困らんと思うんだけど恐らく世間体だなありゃ
394不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:30:46.82ID:r1uFkmGX0
万が一に、80歳になっても生きてる未来を予想して。
元気なうちから山篭りしても困らないサバイバル能力を養い。
もうダメだという時は、静かに死ねるような精神力を養い。
更に、安楽死できる野草を庭に絶やさず植えておくのが日本の明るいいや
個人の明るい未来。
395不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:30:48.29ID:HtzFWdYg0
>>373
離婚するなら公正証書作っといた方が良いよ
396不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:30:49.22ID:JQc8MAKf0
>>342
なるほどなあ
言い得て妙ですね
397不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:30:52.65ID:JDknxx2Z0
ここで説教してる既婚者は自分の子どもが適齢期になった時にも結婚強要するだろうなぁ
孫の顔見たいとか言い続けるんだろうなぁ
やめとけよそれは
典型的毒親だぞ
398不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:30:53.21ID:EMjs3DKR0
>>385
加齢臭って何歳から?
30はもうおっさんですよね
399不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:30:57.02ID:Pkv+Y99B0
そこそこ努力すれば性欲も物欲も満たされるのなら結婚するだろうけど
努力に見合わないもしくは、努力してもできないってのが本当のところだろうさ
400不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:30:58.71ID:Gb5D0bSf0
>>339
既婚者がマウント取るからだろ
それが理解できないなら無神経だからだ
401不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:30:59.55ID:qwYfciph0
スーパーで半額シール付き
閉店直前に8割引シールまで付いても
売れ残ったお惣菜って

見てて気の毒に思わない?

40過ぎの独身を見る目は男女問わずそんなもんよ
402不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:31:02.06ID:LEYOQ9kO0
産まなくてもいい
そのかわり金出せ
未来の日本の為に接収される義務がある
403不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:31:03.84ID:HXPya7iF0
いいじゃないの幸せならば

それぞれ自分の幸せを追求すればいいだけ
404不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:31:14.76ID:NFs2HFXu0
結婚してても孤独な老後迎えてる人山ほどいる時代
405不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:31:19.75ID:9huuEu+60
今の時代、男でもそうだけど

地元の4年制大学を卒業し新卒で就職し職場で気の合う女を見つけて
別に物凄い好きって訳でもないが周りがみんな結婚するので30歳手前でゴールイン
その後子供も2人産まれて賃貸アパートでは手狭になり
40歳差し掛かった頃に20年単位での奴隷型住宅ローン組んで夢のマイホーム購入
育児は専業の妻に任せきりで自分は仕事に打ち込み
終身雇用でずっと会社にお世話になり、60で定年退職
子供たちも独立しあとは悠々自適の年金生活

って“ごくごく一般的で幸せな普通の日本人”の一生を送れる奴ってどのくらいいるんだろうね

そしてその一生は果たして本当に幸せなのか?
という疑問点をそうしたステレオタイプな生活送ってきた親世代の実態を見ながら感じ取ってるのが今の若い世代でしょ
406不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:31:31.95ID:hg3z9VMx0
うちは親が不仲で親父は定期的に酒飲んで暴れるクソ野郎だったからとんでもない目にあった。
もう結婚はいいです。
よっぽどいい相手に巡り会わなければ結婚しない。
こっちから探すのも面倒だから活動もしてない。
別にそれでいい。
407不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:31:42.89ID:IAmA31ho0
結婚なんて、稼げないバカな女がする事
並みの男より稼いでるのに何故家事まで女がやらなきゃならないの?
だから私は結婚なんてしない
恋愛はたまにするけど結婚したいと言われたら別れる
だって「じゃああなたが家事やってね 仕事は続けてもやめてもどっちでもいいから」というと絶対に賛同を得られないから ブチギレる男もいるし
408不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:31:44.81ID:C1P6xI4A0
何故結婚して幸せな人達がこんなにも攻撃的で
人を傷付けるような事ばかり言うのでしょう
私はそれが不思議で仕方ありません
409不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:31:55.33ID:JQc8MAKf0
>>343
手作り弁当は嬉しいが
恋愛感情が無ければ少し迷惑かも
410不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:31:56.87ID:n1oYKvaB0
>>344
奥さんすげええええ
411不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:31:56.92ID:JDknxx2Z0
自分は自由な人生を尊重してくれる親で良かったわ
ここにいる既婚者みたいのじゃなくて良かった
412不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:32:13.58ID:usUXkfrC0
>>1
人それぞれでいいじゃん
自分と違う生き方を否定しないとアイデンティティが保てないのはおかしい
413不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:32:18.22ID:OIhLWaJy0
孫の顔も見せないで親不孝者だよなあ。
母ちゃん泣いてるぞ?
414不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:32:18.99ID:x0kO5mzU0
>>367
掃除するのめんどくさい
415不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:32:21.48ID:M9iDVAyW0
>>384
それは思うわまさかこんな事になるなんて(´・ω・`)
416不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:32:22.25ID:uXRIMI7B0
2人までなら幸せそうって思うけど、子だくさんは羨ましくないわ
騒々しい家近くに居ると子供作る気起きなくなって困る
417不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:32:34.30ID:yExKNI0c0
>>407
スッゴイブスそうだな
418不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:32:40.84ID:3hV2gi9f0
いつまでも若く見えて綺麗な人なら結婚しなくても幸せ
ブサイクで老けて見える人は若いうちに結婚した方が幸せ
419不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:32:43.81ID:9wDkIL1+0
バブル世代とゆとり世代に挟まれて苦労した
氷河期世代可哀想
420不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:32:47.80ID:MBX3vjJe0
>>388
うん、だから怒ってる既婚者はそもそも間違って解釈してるんだよ
自分が不幸と思われてるとね
争うつもりもないしそもそも結婚するつもりもないからなぁ
421不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:32:52.31ID:a6+fnivn0
>>344
よっぽど魅力的なんだな、床上手か?
422不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:32:53.81ID:QQUc9+Bs0
>>407
女は独身のほうが稼げるという事実があるからなぁ
正直、結婚は稼げる女にメリットがあるとは言い切れない
423不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:32:57.91ID:iM3hhDPF0
今更結婚して子供できても幸せな未来は待ってないから独身ばばぁになればいいんじゃないかな
424不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:32:58.99ID:lugHsp8v0
>>241
働けよ
425不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:33:07.40ID:JRXSDTfi0
>>410
うん、自慢の嫁。
こどもいるけど。
426不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:33:09.06ID:OZyimsLN0
50になって身体動かなくなってきて就職も出来なくなる頃に同じように独身がいいと言えるなら本当だろう。
427不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:33:11.01ID:JQc8MAKf0
>>344
年収少ないなあ
なんで?
428不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:33:15.62ID:FFfOy8bL0
家は最低2回は建てかえるだろ
出来なきゃ借家だ
寝言言ってんなよ
429不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:33:23.19ID:JDknxx2Z0
>>413
ってお前は自分の子が適齢期になったら言うの?
430不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:33:25.76ID:lBqX9tQ70
>>252
本当に大したもんだよな
それを俺らは犠牲と考えてしまうけど彼らは違うもんな

既婚者をどうこういう資格はないよ
彼らが強者であり俺らは弱者だよ間違いない
でも人生最高なんだよなあ
答えは出てるんだよねいつも揉めてるけど(笑)
431不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:33:30.24ID:HN1J0svq0
>>288
性的な対象にならないから話しかけられてるのを
若い女からモテてると勘違いしてるおっさんいるよね

奥さん居るから勘違いして手出ししてこない、
ストーカーにならないと安心して
話しかけられているのをモテてると勘違い
結婚したらモテるようになったとか
40過ぎたらモテるようになったってアホか

年食ってor既婚者になって若い女の危険人物リストから外れただけだよ
432不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:33:30.97ID:n1oYKvaB0
>>383
そうか〜

>>349
とっても例えが上手いw
433不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:33:31.58ID:EMjs3DKR0
>>344
結婚は勝ち負けではない
お幸せに
434不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:33:38.60ID:HtzFWdYg0
>>409
ご丁寧に嫁にバレないように使い捨てのパックに入れて持って来てたわw
俺がどんだけ鈍くてアホでも狙われてるの分かったわw
435不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:33:48.55ID:u7az7iw30
>>387
やかましいわ。
436不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:33:54.77ID:LEYOQ9kO0
>>425
バツイチなの?
437不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:34:02.23ID:2z7bL99J0
自分の人生っていうけど大半はたいしたことないだろ暇をもてあますだけ時間の無駄
438不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:34:02.47ID:fpy+7mIo0
既婚者を否定しないと自我を保てず精神崩壊するからなぁ高齢独身は
家庭の会話で盛り上がってても独身者がすーっと入ってくると話題変える気遣いがいるわ
439不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:34:22.32ID:Lv6a5vjD0
>>374
中庸な人を増やすってのは
内患に対する社会の維持には大事なんだよね
社会のルール守る必要感じない無敵の人が増えるのはまずい
440不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:34:26.13ID:QNeawpNr0
女性は妥協すれば粗全員結婚出来る筈なの
但し男性はそうはいかない全ての女性が
結婚したとしても女性より340万人多いので
441不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:34:33.75ID:9wDkIL1+0
>>398
30代後半からおじさんのイメージ
442不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:34:35.06ID:MX5tEl4B0
>>405
奴隷マイホーム購入で笑って思ったけど
5chも含めた結婚価値観強制洗脳とそれに付随したマイホーム洗脳って
結局は資産家側の不動産屋の壮大なステマなんだよな
443不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:34:36.09ID:OSWbv0TK0
>>414
あなたは奥さんに掃除してもらうために共用がいいってこと?
444不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:34:42.57ID:CuVpDM/b0
女が女たるわけは、子を生んで育てることを求める強烈な本能があるからだ。
それが幸せと思えないはずがなくて、ただ社会が生み出す刺激の中毒になって本能がひっこんだるだけ。アホになって遊んで暮らしたいと言ってるだけ。
目を覚ませよ。
445不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:34:44.73ID:IrRNyZm00
>>308
うんうんそうだねwそう言ってないとやってけないもんねw
446不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:35:09.43ID:JRXSDTfi0
>>421
いや、恋愛経験0の男子寮生活で学部も男子だらけ。性行為もない
447不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:35:25.76ID:FCbWkRM50
独身よりかはマシに見えるけどなあ
448不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:35:27.50ID:xFbzkfSA0
>>402
扶養控除も子供関係の給付も既にあるじゃん
コジキかよ
449不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:35:35.56ID:NlxVcLA00
収入が高けりゃさ、独身でもいいけど、
非正規で独身は男女共に厳しい。
非正規だったら、絶対結婚すべき。
450不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:35:38.22ID:r1uFkmGX0
つぅ〜か。結婚は、要するに病気した時やお金に困ったときの予防策として家族を作るんだが。
それは、昔のサバイバル能力が高くなくては生きられない電気水道ガスが無い時代の必需品であったのが結婚。
今は、電気ガス水道あるし、近くには大きな病院も診療所もある。
おまけに疲れたらマッサージ屋も近所にあるし。
性欲解消したければ風俗に行けばいいし。普段はxヴィデオで問題ない。

更に、自分の時間、自分の好きなことを自宅で出来るメリットも独身者にはある。
ガキや嫁の束縛や目は気にしないでいい。
都会で暮らせば、別に近所の目なんて別に大した事ない。
今の時代男は4人に一人は独身者だしね
451不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:35:39.37ID:LHYJJFz30
同世代の男の人も独身が多いはずだけど、
氷河期世代は社会に恨みを持ってて結婚する気ない人が多いからな
452不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:35:42.77ID:64HReSPD0
独身主義のやつは結局自分が幸せならそれでいいだけ
家族を作って相手や子供を幸せにしたいと思わないだけ
453不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:35:45.19ID:1KXRZMN80
>>415
結婚してたら間違いなくコロナうつしてるわ、子供いたら地獄だろうな、隔離とか不可能だし
454不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:35:53.12ID:rCY59QTX0
誰だって、、病死や事故死や災害死で家族失った人や障害者になった人

あの時 あの場所に戻れたら、、こうしたかった。ああしたかったって

後悔するだろ。。。でも戻れないんだよ、、責めてやるな。、
455不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:35:55.47ID:n1oYKvaB0
>>384
うん…
今子供いる人ほんと大変だね
456不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:35:56.20ID:hR9R90IU0
>>369
シンマの既得権とがっつりぶつかるのにそれはない。
457不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:36:00.10ID:Tgirdnao0
>>344
最高じゃん。おめでとう!
458不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:36:09.73ID:JQc8MAKf0
>>431
> 年食ってor既婚者になって若い女の危険人物リストから外れただけだよ

それで良いのでは?
でもね恋愛はいくつでも出来ますよ
私も妻子いるけど彼女もいますし
459不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:36:11.81ID:gjt2qwQu0
>>407
俺だったら喜んで家事して尽くすわ
怠け者だから働かなくていいなら働きたくない
現に今も嫁の方が稼ぎ良いし俺が主婦みたいな感じになってる
調理が出来て本当に良かったと思ってるわ
460不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:36:18.90ID:JRXSDTfi0
>>427
小指ないのよ。怪我して。
院内の清掃と修繕しながら生活してたから。
底辺です。
461不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:36:34.53ID:S3i/IB6l0
これをデブスや愛人が言ってるとしたら完全に負け負けの負け組だと思う
462不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:36:37.19ID:n5I6tjco0
>>408
情弱で時間に制約があるから目に付く未婚者叩く事で存在意義を感じてるんだよ
さすがにいくら子育て楽しかろうが限界がある
463不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:36:38.31ID:JDknxx2Z0
>>438
毒身の中に既婚者が入ってきてもめちゃくちゃ気を使うんだよねw
話題選ばなきゃいけないしさ
お互い様だよ
464不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:36:39.31ID:f972yj2N0
40すぎのおばちゃんなんか需要ないやろ
若い男→若い女
金もった中年独男→若い女
465不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:36:39.86ID:j9duDJjN0
>>420
結婚に覚悟もなく行う時点でソイツは終わってるわ
そもそも女って性は男を愛すのでなく
子を産んだら子のために一生懸命になる性なのに
周りの独身のブースカブーな声気にしてる時点で芯脆いわw
466不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:36:41.44ID:Pq6/H3E50
>>450
打算的に結婚してる人ばかりじゃないだろう
467不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:36:41.62ID:MX5tEl4B0
最近思うけどバツイチの人って無敵感あって今の時代では理想ですらあるよね
結婚したことないから幼いんだねwって馬鹿にされることもなければ
家庭に縛られてなくて遊び放題だから死ぬまで身軽だし
一度結婚してるから人間としての余裕もある
みんなこれからバツイチを目指す時代がやってくるんじゃないか?
468不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:36:42.34ID:NsMR25S20
>>3
見た目だけでなく頭のスペックも重要。
優秀な人なら家庭に入るのは退屈でしょ。
469不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:36:44.16ID:axly0JMy0
子供が好きか、人目が気になるタイプかどうかだな

昔から子供と人付き合いが嫌いな叔母は60だけど、この人が結婚して子供いた方が幸せだっただろうなとは思えない

でも40代のそこそこキャリアある知人は子供だけでも産んどけば良かったと返答に困る愚痴を言われるしな
470不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:36:45.90ID:2z7bL99J0
自立した女の象徴的な江角マキコや篠原涼子、松嶋菜々子、安室ちゃんなんかはちゃっかり子供いるからねw
471不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:36:46.04ID:OIhLWaJy0
普通は30歳ぐらいまでには結婚しようと婚活するよなぁ。
スーパーに独りで買い出しに出かけて幸せそうなカップルや家族連れとすれちがう。
ショーウインドウに映る哀れな独り身の我が身。
情けないとか恥ずかしいとか思う。
しかしお前ら生涯独身は思わない。
「恥ずかしい?何それ?」「俺は全然恥ずかしいなんて思わないキリッ」とかほざく。
多分恥を恥だと思わない脳の病気なんだと思う。
472不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:36:48.84ID:OSWbv0TK0
>>377
他にいいことって何?
私はこの親のところで育ってよかったと思ったことはほとんどなかったけどな

他にいいことが多少あったって、嫌なことが大きかったら精神的に耐えられないと思うよ
そんなにいいこともないけど嫌なこともないぐらいの方がまだ続くんじゃないの?
473不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:37:09.39ID:wLrb6bXk0
結婚はともかく子供は絶対作りたくない(´・ω・`)
474不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:37:09.51ID:IPPS7EnZ0
>>431
一概にそうは言えん
もうガッつく必要もないしその意味も可能性もないから気にすることなく職場の女の子に適当に事ばっか言って笑わせてたら懐かれていつの間にか社内不倫してた過去がある
475不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:37:10.95ID:Lv6a5vjD0
>>449
結婚して幸福度が上がるのは
年収300万くらいのまで同士のカップルだけらしいな
476不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:37:14.34ID:AvQGj+9R0
幸せの価値観なんて人それぞれなんだし別にどうでも良いと思うわ
それよりそういう「結婚がー」とか「子供がー」とかをアリでもナシでも
声高らかにマウントとろうとするのがどうかと思う
まるで負け犬の遠吠えみたいに聞こえるよ
477不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:37:16.56ID:x0kO5mzU0
>>443
風呂は俺が掃除してるけど嫁さんのは嫁さんが掃除しなきゃいけないやろ?
トイレもそう
他の家事もあるのに箇所が増えると分担できるところが減ってみんな不幸せだよ
そんなことで時間無駄にするのは悪手だよ
外注するつもりならそれでいいんじゃね?
478不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:37:19.73ID:JRXSDTfi0
>>436
未婚の女医さん。
こども5歳の女の子で可愛いよさ。
479不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:37:22.62ID:EwQUc9LT0
独身が邪魔なら独身の私を安楽死させてほしいよ
好きで生きてる訳じゃないんだよ
>>216
去年の選挙で安楽死制度を考える党に投票したよ
480不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:37:37.89ID:myifJxbT0
>>344
女医か?
女医は美人でもたまにすげえ下方婚するからな。
481不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:37:42.00ID:f972yj2N0
40すぎのおばちゃん→ジャニタレ追っかけグッズに貢ぐだけ
482不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:37:53.07ID:C1P6xI4A0
結婚するしないは本人の自由です
子供をつくって育てないのはズルいみたいな事を言うのは信じられません
子供を育てるのは罰ゲームかなにかなのでしょうか
かと思えば
子供がいて幸せ子供がいない人生は可哀想などと
真逆の事をいい出す始末
483不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:38:01.83ID:h2D10jDf0
zoom飲みもいいけど
地震がそろそろ来る言われてる今
トイレの備蓄忘れてませんか?
食料もだけど意外にトイレ問題が出てきます
非常時・災害時・断水時の備えに 1回あたり60円の防災トイレ

https://a.r10.to/hzTjcs

https://a.r10.to/hI8yrs
484不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:38:12.87ID:JQc8MAKf0
>>434
モテるのは良いことだよ
485不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:38:14.98ID:AnSiIqe/0
結婚てライセンスだよ。
責任や信用のない人はそこまで至らない。
結婚すれば解る。
486不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:38:19.43ID:n1oYKvaB0
>>401
お惣菜にそんな感情移入したことないww
>>407
男は女に平気でそういうこと言うのになw
487不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:38:21.32ID:IAmA31ho0
>>417
何でアホな男って気に入らない女をブス呼ばわりする事しかできないの?
そして美人だとなぜか「ヤリマン」とか噂流すんだよねw
488不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:38:28.53ID:QQUc9+Bs0
>>456
親権は育児の実績だからな
男がマトモに育児できない社会だから、女に親権を取られてしまうんだ
シングルマザーが多いっていうのは男に育児をさせない社会ということだ
既得権に見えるのは男を稼がせて育児をさせない社会なのと表裏一体だぞ
489不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:38:32.60ID:fpy+7mIo0
>>463
すまん、そんなところに入っていかないし
そんな集団が周りにいないんだわ
俺より高齢なのに職層が低いのばっかだもん独身
490不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:38:34.63ID:lTnrsC9L0
40に近くなると女じゃなくなるんだな
491不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:38:35.39ID:n5I6tjco0
>>467
子供作ってなきゃ最強
子供作ってたら最低w
492不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:38:37.12ID:oeMP/bmm0
>>407
自分の稼ぎを全て自分に使って家賃生活費は夫持ち、もしくは家事も生活費も全て折半にすればいいんじゃないの?
493不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:38:41.45ID:HN1J0svq0
>>312
世の中、毒母は多いぞ
494不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:38:50.37ID:pZCoecHq0
>>404
昔みたいな三世代同居がなくなったし離婚も多い。
孤独死は身近になるよ。
495不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:38:54.77ID:OZyimsLN0
結婚を犠牲だと思ってる男って嫁さんが専業前提で考えてない?子供なしなら二馬力で稼いだ方がよほど好きに遊べるんだけどな。
496不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:38:59.88ID:OIhLWaJy0
>>429
うちの息子は小学生だけど今から教え込んでるよ。
「いい歳こいて独り者は生きてる資格無いからな?お前も20代のうちに結婚しとけよ?ああなったら人間お終いだからな?」ってな。
497不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:39:04.23ID:raT8Ugt20
>>478
嫁、NPO法人じゃないのか?笑
498不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:39:04.58ID:JDknxx2Z0
>>489
お前の周辺とかどうでもいいよ絡んでくんなよ
499不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:39:04.76ID:wVdte5a40
>>348
と、田嶋陽子みたいな顔のおひとり様ババアが、なぜか家事介護要員でいいみたいな自己矛盾バカまるだし理屈で書き散らしています
500不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:39:05.95ID:A6b8ACl50
子供の寝顔を見る幸せを知らないんだな
501不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:39:06.15ID:AvQGj+9R0
>>482
だよね、そんなことでマウントとろうとかホントあさましい
他に能力ないの?魅力はないの?と言いたくなるね
502不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:39:06.69ID:r1uFkmGX0
>>466
打算的じゃない結婚は見たことないw
503不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:39:07.02ID:JQc8MAKf0
>>460
小指のせいではなさそうですね
504不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:39:17.50ID:Lv6a5vjD0
>>459
昔とは違って家事が楽な時代になったからな
火を起こして料理や風呂わかしたり
手で板にこすって洗濯するとか
そりゃあ専業になるよね
505不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:39:32.70ID:OSWbv0TK0
>>477
つまり金があれば全て解決、金がなければ我慢我慢我慢のストレス生活ってことか

やっぱ結婚=絶対に幸せ!ではなく
あくまで金があって優しい人との結婚が幸せなだけであって
そうじゃなかったら大変ってことだな
506不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:39:41.14ID:JRXSDTfi0
>>480
うん、下方婚は言われても仕方ないかな。
職場と出身大学が一緒で4月に出会って入籍になった。
507不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:39:47.07ID:Pkv+Y99B0
警察官(公務員)と看護師(医療従事者)の組み合わせ
土建屋(公共事業)と中国人の組み合わせ
要するに税金で食っている層
そいつらを勝ち組というのならそうかもしれんな
508不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:39:50.75ID:j9duDJjN0
>>473
ゆとり先端はその選択している人多いよ!
いい愛人みつけな
509不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:39:54.89ID:/QhWda650
アラフォー独身女の中には、20〜30代の不倫にのめり込んで
私にはこの男以外はいない、自分は非難されてもいい、いつか略奪愛が成就する
と思って40代になってしまった強者がいると思う
それはそれですごいと思うが、北の国からの竹下景子役と同じになるだろう
510不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:39:56.23ID:HtzFWdYg0
>>467
バツイチだがそれはないw
離婚するストレス半端ない。俺は別れてからも嫁子供と会ってるから世の中の離婚と比べるとまだマシな方だと思うけど絶対経験しない方が良い。
結婚生活続けられてる方が絶対幸せだと断言出来るw
511不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:40:13.98ID:RbHd9b5N0
結婚した負け組の独身者への負け惜しみが心地良いスレだな
512不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:40:15.63ID:9huuEu+60
>>475
あと恋愛経験少ないor皆無の一昔前のお見合い結婚夫婦みたいな方が幸福度は高いらしい
散々遊んできて年も年なんで落ち着きましたって元遊び人夫婦は
結局独身時代の刺激を忘れられず家庭生活の不満度も高いとか
513不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:40:17.20ID:MBX3vjJe0
>>465
なんの話や?
514不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:40:18.01ID:yExKNI0c0
>>487
どう見てもお前の書き込みがブスだからしょうがない 外見じゃなく中身の話ししてんのわかる?
515不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:40:22.79ID:JDknxx2Z0
>>496
出た、子どもの人権無視親

お前らが子ども産むのは勝手だがお前らの価値観子どもに押し付けるのはやめてあげれな本当に
516不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:40:30.62ID:uFc8wJMs0
>>471
昭和の30代ならそうかもね
517不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:40:42.25ID:JQc8MAKf0
>>501
他人が子育てしているだけでマウントを取られてそうだとか
実に病んでいますね
生きるのが大変そうだわ
518不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:40:48.80ID:kF8eUYmo0
>>460
「私が主導できそう」で目をつけられた口か!?
凄いラッキー!お相手もいい人だな!
519不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:40:54.02ID:xVm9jCsz0
>>1
子供を持つ幸せを想像出来ないんだな。子供がそのままアラフォーになったって感じか。発育障害者を正常な人の様に扱うなよ。
520不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:41:04.58ID:JRXSDTfi0
>>497
いや、小児科だよさ
521不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:41:08.74ID:fpy+7mIo0
>>498
お前から絡んできてる訳だけど
そういうところなんだよなぁ高齢独身って
55歳くらいか、まだいいかもしれんけど
定年後からは耐えてくれ
522不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:41:26.75ID:OSWbv0TK0
まあお金持ってて優しくて、イケメンとは言わなくても自分にとって不快じゃなくてある程度好きなタイプの見た目の人と結婚できたら
それは幸せだと思うよ

でも貧しくて狭い家にギュウギュウと暮らして水回りを共用してギャアギャア喧嘩して
お金ないお金ないって我慢我慢我慢、皿が飛んできたり
誰のおかげで暮らせてるんだ!とか騒いだり
そういう人と結婚しても幸せじゃないと思う
523不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:41:28.35ID:Lv6a5vjD0
>>482
結婚や子育ては
その本人が幼少期から思春期に愛をうけて
できることであり、良いでの自己愛や自信が必要
524不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:41:32.89ID:ywXPpSD70
結婚したからマウント取るのって結局
中高生が「処女失った」とか「童貞卒業した」
って言ってマウント取るのと同じなんだよね
極めて幼稚なマウントというか
525不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:41:46.35ID:n5I6tjco0
>>509
家庭に裏から入り込んで崩壊まで持っていく奴もいるからな
桑原桑原
526不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:41:52.52ID:D6ZjZ67U0
年取って大きな病気したり病院通いを始めるようになってからが本番だよ
アラフォーなんて、老人の入り口だからね
老後のあれこれと、死んだ時の後処理を考えておかないといけない年齢
勝ち負けとかじゃなく現実を考えないとな
527不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:41:56.21ID:x0kO5mzU0
>>487
内面て滲み出るもんだよ
職場にも同い年と独身女の部下いるけど大学バイトの頃は可愛かったけど今は酷い
加齢は仕方ないにしても見た目も人付き合いも酷いし見てられない
昔は好きだったんだけどな
向こう次第とは言え機会があれば付き合ってたかもしれん
でも今はダメだ
あえて言うとブス
528不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:42:00.75ID:2fFESDZm0
正解言うよ

声を出して100回読んで

未婚は負け
とにかく負け
何言っても負け犬の遠吠え

でも既婚でも
ほとんどの奴は負け

男から見たら
嫁が美人
性格いい
金も稼げる
子供も可愛い
世帯収入もいい金に困ったことないし心配もない
とかの既婚者のみが勝ち

俺みたいな奴w

ネット見てると
なんか既婚ってだけで勝ち気取ってる奴多いけど
既婚者でも色々いるし
ほとんどの既婚者は負けだから勘違いしないようにねw
嫁がブス 性格悪い 金稼げない
一個でも該当したら負けw
小梨も負け

そして未婚は論外で負け

声出して100回読め

これが正解!
529不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:42:04.58ID:myifJxbT0
>>506
女医は、結構あるんだよなぁ。
すごく魅力的なのに、なぜか独身な人。あとは、収入すくない男性と結婚する人。
530不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:42:05.01ID:n5KPYmx10
>>495
あまい
二馬力でギリギリな生き方して子供を保育園に預けて怠けてた家庭が
コロナで保育園に預けられなくなりリモートワークで家に全員押し込められ
夫婦で負担の押し付け合いになり家庭内不和に繋がっている
531不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:42:05.79ID:raT8Ugt20
>>506
地頭の良さは釣り合ってそうだから長続きしそうだね
532不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:42:06.13ID:dCRla6LQ0
>>407
文章から攻撃的なものを感じ受ける。ブチ切れるような男としか付き合えない自分、とは思えないらしい。
稼ぎはともかくひ
533不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:42:08.43ID:JaO24+cX0
正直独りもんでよかったと思ってる
534不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:42:09.82ID:9huuEu+60
>>495
そのパターンで男のほうが金の管理出来るケースって少数派でしょ
結局妻に財布握られてATMになって終わりでは
535不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:42:17.88ID:axly0JMy0
今流行りの夫婦二馬力で働きながら家事育児シェアみたいのが余り幸せそうに見えないんだよな
1+1=1.5位の感じ

それより潔く相手を0にしてどちらかが3倍4倍稼ぐ方が幸せそう
536不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:42:22.15ID:t8HsP3en0
>>302
感情や幸せを言語化・数値化して人に説明するなんて無理じゃないの?
あえて言うなら生物として継続して繁栄することを幸せとして選んだ人と
個人の快楽や平穏を幸せとして選ぶ人では、そもそも幸せの定義が違うんだよ
537不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:42:33.52ID:OIhLWaJy0
>>515
子孫を作るのを放棄した人でなしのお前が人権を口にするのか?
子孫を作らないってことは人でもないし生き物でも無いなw
538不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:42:38.49ID:3MWIYrlO0
バツイチで彼氏は欲しいけどモラハラから解放されて自分の自由にできるこの生活は手放したくない
539不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:42:43.09ID:Sm1fXHpc0
>>472
私は不幸に育ったから家族なんてろくなものじゃない一人でいいって言う人
こういうスレで絶対に現れるけどそんなん知るかよって思うのよねw
個々の特異なケースなんてどうでもいい一般論の話だから
540不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:42:56.70ID:6kkwX6na0
>>522
結婚がテレビに出てくる昭和の暴力亭主のイメージ
現実はそんなわけないよ
子供は本当に可愛いし
541不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:43:01.12ID:JRXSDTfi0
>>518
長く真面目にコツコツと修繕してる姿を
医局から見てたみたい。
同大というのもあるけど。
542不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:43:04.25ID:myifJxbT0
>>509
あるなぁ。
一見、真面目で控えめな子とか。
闇深いわ
543不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:43:15.36ID:IAmA31ho0
>>514
そこで「ブス」ということに言葉を使うしかないのが負け組低能男の証拠ね
かわいそうに
544不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:43:25.96ID:x0kO5mzU0
>>505
まあそうだな
ちなみに独身は金がなくても全て自分の仕事な
ありがとうを言われることも言うこともない
545不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:43:26.95ID:LEYOQ9kO0
俗世間が差し出してくる幸せの物差しを捨てられないなら結婚すべきじゃない
そのかわり金(血統的に日本を維持する金)だけ出して、自分の好きなことに生きて死んでいってね
546不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:43:38.73ID:UlcOKNco0
>>11
子供を育てた上でそのセリフなら気の毒だなあ…
547不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:43:47.99ID:2+ZLN9DL0
自分で選択するのが自由の証と要所要所で選択した結果バツイチ五十代だが、
刺激がなくてつまらんぞ。(楽ではあるけど)
選んだ理り流されたり半々ぐらいがよかったんだな。
子供を育てるのは有史以来の伝統だから逆らわなくてよかったんだな。
548不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:43:54.28ID:bHAD4h/z0
現実。
親と別居した既婚者は親の介護をしない。
子持ちは子を理由に親に小遣い金銭をタカル。
突然、夫婦子連れで実家に乗り込んできて
土地金寄こせと親を恐喝。
549不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:43:59.38ID:yExKNI0c0
>>543
ブス気にし過ぎだろw頑張ってブス
550不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:44:00.12ID:8YqFyUjF0
もう
産めや増やせやSEX最高!組と
仕事一筋組は
それぞれ別々に頑張ってもろて
できた子供の飼育だけ手分けするカタチに

子供作らない組は金を出すか保育して
子供作る組は最低10人とか産んで
平均すればトントンに
551不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:44:05.41ID:Lv6a5vjD0
>>528
嫁が美人なだけで鼻が高いよね
馬鹿にされないしらされても精神保てる
552不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:44:08.41ID:2z7bL99J0
>>524
>1は逆だろ、結婚してないアタシのほうが幸せよてマウントとってきてる
553不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:44:09.33ID:th6ex2Wv0
自分コミュ障だから結婚してもれなく付いてくる親戚との付き合い絶対無理だわ
その点では一人の方が気楽だし結婚はできないならできないでいい
内縁のパートナーなら欲しいと思うけど
554不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:44:09.73ID:JQc8MAKf0
>>522
お金がないのに皿を投げるとか
ずいぶんと経済的に余裕ある生活だな(笑)
ウチは普段使いで皿が割れるだけでショックだよ
家族の思い出いっぱいの貴重なお皿が割れちゃったと少し悲しむ
555不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:44:11.19ID:2lVr71k60
>>515
価値観を教えない親はいないと思う。
大人になってから、判断すれば良いだけ。
556不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:44:14.04ID:r8tzIRxM0
結婚して幸せな人は配偶者を絶対に失いたくないだろうし、子供がいて幸せな人は子供を絶対に失いたくないだろうし
一度その幸せを知ってから失ってしまったら不幸だろうけど、独身の人はその幸せを知らないんだから別に不幸だとは思わないなあ
それなりに楽しく暮らしてるならそれも全然アリだと思う
結婚も子を持つのもハイリスク!自分が損するに決まってる!とかこじらせてる人は気の毒だと思うけど
557不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:44:14.51ID:yQD48q8S0
子供いる専業主婦は幸せそうにみえる。
小梨共働きは結婚しなくていいじゃん。って思うし、子供いて生活費足んなくてパートしてるのはしんどうそうに見える
558不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:44:17.81ID:dCRla6LQ0
>>532
送ってしまったテヘペロ
寛大で余裕が出来ると結婚しようがしまいがもっと幸せになれると思う。
559不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:44:17.88ID:OIhLWaJy0
>>516
昭和だろうが令和だろうが年老いて病気になって人に助けてもらうのは同じだぞ。
独り者が病気になったらどうする気だ?
560不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:44:31.08ID:HtzFWdYg0
>>541
奥さんから真面目で良い人だと思われたんだね。おめでとう。
561不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:44:42.72ID:NFs2HFXu0
>>528
勝ち組の証拠はよ
嫁の写真と子供の写真と給与明細と住んでる家の写真でええぞ
562不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:44:45.66ID:rJfGAwHK0
>>522
自分が与えることは一切考えずに
相手に与えてもらうことばかり考えてるな
結婚って協力しあわないと成り立たないよ
563不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:44:46.08ID:7u1x/Vp30
自分もだけど子供は無理って人いる。
社内の知る範囲(大企業)では同世代男性はほぼ結婚してるが何組か子供は全く考えていない夫婦いた。
同世代女性は未婚、既婚子有、既婚子梨と幅広い。
離婚率も高いけどそういう人たちの大半はわりと短期間で再婚してる人が多い。男女問わず。
564不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:44:50.61ID:axly0JMy0
その時点では本心なんだろうけど5060代で同じ事言ってる保証はないな
女は38男は45過ぎたら考え変えてもほぼ無理なんやでぇ
565不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:44:55.65ID:myifJxbT0
>>543
じゃあなに?あなた美人なんですか?
566不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:45:00.37ID:XwGiLzt00
俺の知り合いにもいるんだよ。独身で散々好きなことやって
最後は働けなくなって生活保護だろ?
そんな奴のために真面目に働く者の税金が増える。
馬鹿らしい、生活保護もらう前に死んでしまえ。
567不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:45:02.03ID:qfI1sSKe0
>>425
なんだ中古か
568不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:45:04.28ID:OSWbv0TK0
>>536
異議あり
生物の繁栄と、狭い家で複数人が暮らして水回りなどを共用することはイコールではないよ

私の話の論点をすり替えるのはやめてほしい

私は生物の繁殖を否定しているわけではない
水回りを共用して狭い家に複数人がギュウギュウ暮らすことが果たして本当に幸せなのか?と聞いている
それが幸せなら、結婚しても親と同居して二世帯住宅3世帯住宅の家ばかりなはずだけど
現代はそういう家は少ないよね?
569不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:45:04.81ID:A0HrqFG+0
私はバツイチで子供2人いるが、早く一人暮らしがしたい。子供はかわいいし楽しいけどね。
570不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:45:08.35ID:HN1J0svq0
>>368
男ってマンコがないと生きていけない人達やん
ジジイになって誰からも見向きもされなくなると凄まじいストレスに耐えられなくなり
嫉妬と憎悪をむき出しにして市役所で暴れたり、ゴミ屋敷にしたりして
周りから嫌われるのは人類の歴史が始まって以来繰り返されて
来たわけだから、まぁかまってくれる女がいるのなら大事にすることやね

こっちの方がしっくりくるんやが
571不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:45:13.19ID:OoLiEYLh0
女は子どもいるほうが幸せに決まってんだろ

なんなのこの糞記事
572不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:45:29.38ID:n1oYKvaB0
>>479
安楽死欲しいよね
いざとなったら死ねる〜って思ったら
今のコロナももう少し様子見てみよう
それから死のうって思えるし
573不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:45:39.88ID:Lv6a5vjD0
>>557
紙一枚の関係でも
公的に認められた関係というのは
客観的評価に大きいんだよ
574不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:45:56.20ID:KbEmUBxh0
>>1
肉便器
575不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:46:11.21ID:x8+u32Uz0
既婚者の3分の1は離婚するってことは、とりあえず半数は特に幸せじゃなさそう。
ただ、大半の母親は子供を産んで良かったと思ってるだろうが、旦那の存在が邪魔そう
576不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:46:13.45ID:M934y3v10
>>537
結婚子作りしないのは世の中に対する抗議行動的な側面があるかな
悪に抗議する心も無くしてしまった人間こそ
憐れなもんだよ
ゴキブリの繁殖と大差無い
577不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:46:14.79ID:y7Zt/Mm/0
子供ってギャンブルだよな?立派な大人になりゃ良いけど。ニートや引きこもりは勘弁。兄弟姉妹でも仲悪い場合や兄弟格差もあるし。全て上手くいけば幸せだけど。こればかりは分からん
578不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:46:15.28ID:C1P6xI4A0
独身アラフォーが不幸そうに落ち込んでないと
イライラするんですか?( ・ω・)
579不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:46:22.89ID:uXRIMI7B0
>>517
マジでマウント取ってくる親居るよ
ガキが道路族やってるから苦情入れたらマウント取ってきたわ
逆ギレもその価値観も理解できんかったが、そういう親多いと最近知った
580不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:46:31.11ID:q1Id6enD0
幸せに見えるけど私には無理!
581不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:46:32.43ID:GquxzUri0
女の人は、皆さん天使。地上に降りた時に、美人は足から、そーでない人は顔から
582不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:46:33.41ID:myifJxbT0
>>570
残念ながら君が思うほど男は女に興味はないし、必要もない。
特に君のようなブサイクにはなんの興味もないよ。
583不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:46:33.62ID:OoLiEYLh0
>>425
カッコウ乙
584不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:46:53.21ID:raT8Ugt20
>>543
なんで火病ってんの?
585不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:47:04.64ID:JQc8MAKf0
>>573
結婚すると社会的信用は増すよね
自宅を所有していても社会的信用は増す
そう云う社会だから当然だけど
586不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:47:14.42ID:bg3lQtLF0
あっそう
587不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:47:21.98ID:2fFESDZm0
>>407
お前はアホ
家事も分担すればいいだろ
うちは俺の方が稼ぐ
俺 880万 嫁560万
勤務時間も俺の方が短いけど
俺の方が家事の量多いよ

旦那が家事育児しない奴は負け

お前もきちんと家事育児出来る奴と結婚すれば問題なし
588不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:47:23.89ID:6kkwX6na0
>>568
水回り共有にこだわるなら、100平米以上のマンションなら二つ以上あるだろう
589不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:47:30.29ID:MvfNWBEX0
結婚はまだなの?って聞かれるのが嫌で
大学院を出た25で就職、26で結婚、27で子供作った
最初の昇任試験前に産休入るから出世は諦めてる
キャリアか適齢期での出産か、どちらかは諦めざるを得ないだよなぁ
590不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:47:30.85ID:XFlL2hSH0
結婚したいと言われたことがない人生が幸せに思えない
591不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:47:40.74ID:C1P6xI4A0
石田ゆり子みたいな存在が最強という結論でよろしいでしょうか( ・ω・)
592不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:47:48.01ID:xFbzkfSA0
>>571
あなたが男性なら岡村さんと同じだなあ
593不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:47:50.10ID:rYZhXfO80
>>573
客観的評価の為に生きる人生は楽しいですか?
594不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:47:54.70ID:tnCAYGPt0
>>585
まあ人質みたいなもんよな
実際、世帯や家持ってたほうがトンズラしづらい
595不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:48:03.07ID:iBdULSpT0
いずれ皆老人になるのに。天涯孤独だったら入院の保証人とか自治体でやってくれるの?
コロナとか何が起きるかわからぬ時代、独身初老女が職を失うとか悲惨でしょ。
596不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:48:10.46ID:/Xw+vGTy0
俺は23で出来婚したアラフォー38才だけど、子供出来なかったらまだ独身だった気もするので、人生紙一重。どっちが良いかなんて分からんよ。
597不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:48:23.45ID:t8HsP3en0
>>536
なぜそんなに水回りに拘泥すんのw
水回りを共用する事に拘り無いんで、全くもって幸せだよ。あなたはそう言っても信じないだろうが
598不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:48:27.73ID:OSWbv0TK0
>>562
こちらが優しくしても、優しさを返すのではなく
「俺様は尽くされる価値のある偉い男なんだ」
と勘違いしてつけあがる男いるよ


犬「世話してくれるこの人は神に違いない!」
猫「世話してもらえる自分は神に違いない!」
のコピペじゃないけどさ
599不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:48:31.47ID:5UPecHaX0
現代日本社会は知らない方が幸せな事が、多々ある。
子供を育てたい産みたいと思える人達は、幸せな人生を送って現在進行形な人達なんだろう。

人生を重ねる内に、人間関係、家族間トラブル、人間不信、等、人間に希望を見い出せない人生を送ってしまった人達は、人間のどうしょうもない部分を味わい尽くした現実が有るのだろ。

自分もその1人だが、リセットボタンが無い現状、自分の子供ですらも、大人になると信用出来ない部分で、子供は必要ないと、個人的に思ってしまった現状。

幸せな人達は子供を寧ろ育ててくれ、その方日本の為になる。
600不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:48:49.86ID:dOYdnpc40
>>1
「できない」と「しない」は大違い
601不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:48:51.77ID:QQUc9+Bs0
>>587
だから稼げる女は独身ばかりなんだろ
そういうのは希少種
602不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:48:59.34ID:Us+AFbBU0
なんでこんなのびてんだwwww
どうでもよくね個人の勝手
603不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:48:59.08ID:HN1J0svq0
>>401
すぐにスーパーの惣菜に例える人いるけど貧乏人なん?
604不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:49:00.52ID:EQC8leZ20
子孫を残す事は、生物としての宿命・価値です。
605不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:49:02.52ID:q5MHC2Wm0
恐らくこのアラフォー独身女みたいなのが
「年収1000万オーバーでイケメンで家事もちゃんとしてくれて女への気遣いスキルも高くて実家も金持ちの男がいれば結婚してたのよ!」
って内心思ってるように
アラフォー独身童貞のオレだって
「若くて可愛くて今まで誰とも付き合ったことのない処女で男を立ててくれて家庭に入ることを厭わない女がいれば結婚してたんだよ!」
って内心飲みながら叫んどるw

ネットの発達の弊害なのかマスコミによる洗脳なのか知らないけど
高望みする人はとことん高望みする世になったと思うのはオレだけかね

でも結婚という制度のリスクも明らかになりつつある今、そうしたスペック高い相手を選べないとリスクに見合うだけのリターンないんだよなー
606不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:49:03.98ID:OoLiEYLh0
>>592
残念でした
607不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:49:06.42ID:7kFIo1Au0
日本すごいのノリで
独身女性すごい!やるのがトレンドになるのか?
独身女性すごい
608不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:49:12.78ID:n5KPYmx10
>>589
欲張り
609不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:49:13.84ID:NFs2HFXu0
>>595
兄弟親族おらん設定か?
お前の想定がようわからん
610不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:49:16.34ID:x0kO5mzU0
>>568
本当マジで金がいくらでもあるなら好きにしたらいいと思う
借家ならそんな物件はないし持ち家ならメンテ費用が倍々ゲーム
水回りなんか使っても使わなくても痛む
そもそも現実的じゃ無いんだよ
言ってること自体が
だからその価値観を共有する相手はまずいないだろうね
まあその条件クリアできなきゃ共同生活できないと言うなら1人で満足なんでしょ
611不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:49:17.09ID:n1oYKvaB0
>>529
夫を支えるのではなく
むしろ支えてほしいのでは?
医者ってハードだから
612不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:49:23.09ID:JQc8MAKf0
>>579
道路族ワロタ
道路利権に絡む政治家とか団体だと思ってたよ>道路族

私道でも公共の道路は道路法でルールがあるのに
そのルールさえ知らない馬鹿は困り者ですなあ(笑)
613不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:49:23.99ID:YbM85zbI0
女は年を取れば取るだけ
急速に価値が落ちていくので

そんな強気な発言できるのも
今が最後だよ

10年後 20年後に必ず深く後悔する
必ずだ
614不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:49:41.40ID:n5I6tjco0
40代からの女性だと同じような女性で固まって日頃過ごしてるのが大半だしそこからは共助でいいんじゃないかな
さすがにその集まりが見えるところには男は近づいていかないよ
まれに洗練された女性がいれば惹かれるかもしれんがそういう属してないのは女性にとって孤独はきついだろうし
615不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:49:52.95ID:Lv6a5vjD0
>>593
色々既婚者に有利な制度があるから
生活の足しにできるものは足しにするってだけでしょ
軸ではなくプラスアルファの要素ね
616不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:49:54.03ID:t8HsP3en0
>>597>>568あて
617不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:49:54.62ID:axly0JMy0
>>541
今は男も若い女と結婚とかより玉の輿を自慢する時代なんだねぇ
618不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:49:54.97ID:HN1J0svq0
>>404
旦那や子供を大切にしない自己中だとそうなる
619不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:50:01.43ID:vxOT3vSA0
人によるだろうけど、自分は結婚子育てない人生の方選べば良かったと常々かんじる
友達いないけど趣味が多いから1人になりたい
結婚子育てが幸せって言える人は純粋に尊敬するよ
620不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:50:12.30ID:qiA5xn2/0
四十代とか初老だから
もう未来は無いのに
621不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:50:26.49ID:QQUc9+Bs0
>>607
現実的に、孤独タヒする独身女の少なさを見れば結婚のメリットがどちらにあるかが分かりそうなものなのにな
622不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:50:43.21ID:fQSSLlg10
と いう風に
みんなに聞こえるように独り言を言う
アフォー毒女だったのです・・
623不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:50:49.26ID:JQc8MAKf0
>>594
トンズラ(笑)
飛ぶ奴はいつでも飛ぶよな
624不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:50:55.23ID:rYZhXfO80
>>604
ゴキブリみたいな価値観の押し付けはやめたまえ
625不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:50:56.10ID:jAGgoyRA0
岡村と変わらん
626不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:51:03.29ID:htEJa5sW0
40代なら老後の準備だよ
今から結婚???
627不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:51:24.03ID:myifJxbT0
>>520
小児科は優しい人が多い
いいな。
628不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:51:29.28ID:QQUc9+Bs0
>>613
女は60でも70でも需要があるからな
男はそうはいかない
629不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:51:35.13ID:/Xw+vGTy0
所詮人間なんて肉体は借り物。魂は永遠なんだから次の生まれ変わりに期待しような。
630不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:51:46.08ID:meu8i8Ah0
・39歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパー勤務 月収150000円
・身長182cm 体重96kg
・彼女いない歴=年齢 童貞
・男友達 2人(ほとんど遊ばない)
・無利息借金 528000円
・運転免許取消中 残り2年5ヶ月
・趣味 乃木坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画 外食


 俺はこれからどうすれば結婚出来る?
631不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:51:56.51ID:Lv6a5vjD0
>>619
結婚子育て最高!って人は
現代における愛の伝道師だからな
割と稀有な存在だと思う
632不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:52:04.82ID:qyze5NlS0
うちの部署にも45独身未婚女いるけど、無意識なんだろうが色々と感覚終わってるw
給与全部自分の小遣いみたいな感覚だから、週末ランチ5千円ディナー2万は当たり前
美容師ネイルサロンにジムと好きな事は躊躇しない
まあ独身で金が好きに使えるのは自由だが、周りの既婚子持ちまで誘うからタチが悪い
そのくせ、最近は子持ちに対して嫌味ったらしく「給付金40万でしょ?ズルイ!汚い!受取拒否しなよ!」って真顔で躊躇なく言いまくってる
やっぱ好き放題生きてる奴って生活歪むんだよ
633不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:52:05.97ID:OoLiEYLh0
女は一人じゃ生きていけないと思うよ

20年後それに気づくと思う
634不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:52:09.31ID:Sm1fXHpc0
「この人に私の人生捧げてもいい」

異性にこの決心をさせたことが有るか無いか
どう足掻いてもこの差は埋まらないのよ
どれだけブスであろうがハゲであろうが
既婚者は必ずこれを持ってるということ
635不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:52:13.02ID:kAegDzQt0
女はけっこう気楽だよ
男が大変だよ
636不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:52:13.35ID:GU+QHEq70
結婚は向き不向きがあるし、お互い運の要素が強すぎる。
637不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:52:14.24ID:OSWbv0TK0
>>597
あなたは男の人?女の人?
638不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:52:15.97ID:bHAD4h/z0
>>559
病人を助けるのは医療。
既婚子持ちの子息が資産目当てに
高齢親を殺そうとしていたが、
病院・看護士さんたちが高齢親を守ってくれた。
639不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:52:18.48ID:Pkv+Y99B0
というか
会社に勤めていると結婚してるかしてないかは男のほうがセクハラを受けまくるんであって
男にとっての結婚は人事査定みたいなところはあるわな
いまだに
女は親族関係がうるさいんだろうさ
でも
結婚して子供がいる中でもマウントはあるわけだろ
結局な
未婚よりましっていうのが自尊心を満足させる道具なんだろ
けど
そんなのはせいぜい子供が小学生まで
そこから受験だの
子供の結婚にまで勝ち負けがでてくると
未婚って選択しがある社会のほうが幸せだと思うけどな
日本だの会社だの家族だのどうでもいいだろ
640不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:52:23.33ID:hR9R90IU0
>>535
そりゃ0の方は楽だけど3の立場になって考えなよ。
641不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:52:26.59ID:QNeawpNr0
>>528
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前の中ではな
642不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:52:29.30ID:xFbzkfSA0
>>606
ああ良かった
643不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:52:30.96ID:m9JDJaxd0
正しい
コロナで阿鼻叫喚
644不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:52:31.83ID:dOYdnpc40
そもそも結婚できない甲斐性無しの毒女が「私は自分の意思で結婚しないんだからねっ★」とか

誰も聞いてないと思うぞ
645不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:52:32.31ID:axly0JMy0
>>630
結婚に興味ないからその生き方を選んできたわけだろ?
なんで今さら結婚したいの?
646不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:52:42.74ID:myifJxbT0
>>628
需要(笑
葬儀屋にな。
647不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:52:46.31ID:uXRIMI7B0
>>599
それわかるな
最近は躾されてない子だくさん家庭が近所に居るおかげで子供作る気起きない
家の前通ると奇声とドカンドカン足音してるからな
賑やかを通り越してるわ
ありゃ自分耐えられそうにない
648不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:52:59.52ID:qiA5xn2/0
独身は老後は兄弟や甥姪に頼りたがる

高齢独身が身近にいる人は
離れた方がいいよ
649不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:53:01.34ID:x8+u32Uz0
孤独死を持ち出す人がよくいるけど、親付きなんか嫌がられるぞ
親付きなせいで結婚できない男も多い
650不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:53:07.11ID:JGnj6R0A0
>>630
できない
651不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:53:08.17ID:/Xw+vGTy0
>>630
昔なら出会い系サイトで大丈夫だった。今は逮捕される
652不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:53:08.85ID:raT8Ugt20
>>613
それはそうだなぁ、家庭に入らないならば

バカだろうが美人だろうが、ライバルは未婚女性になるし、若い子と戦わざるを得ない訳だからなあ

なので未婚で終えるにはしっかり収入を得ることが大前提になるかもね
653不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:53:16.35ID:OZyimsLN0
お互い500万稼げば、旦那1000万と専業主婦の家庭を簡単に超えるからな。税金考えると手取りいいから。
654不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:53:19.31ID:ewUf+LqT0
えっアラフォー独身女子だけど結婚して子供居る人は幸せだと思うよ

ただその子が健康な良い子とは限らんし
旦那が早死にや浮気や事件起こしたら大変だし
義実家や周囲との関係が上手くいくかどうかもわからない

人生人それぞれ、誰も皆そうそう上手くいかないね
隣の芝生は青く見えるんだなってだけ
655不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:53:22.26ID:FclgNjuv0
幼い娘と戯れてるおっさんは楽しそう・・・
656不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:53:26.67ID:d76BWaz50
本音はお金ありませんだろ
657不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:53:37.69ID:Lv6a5vjD0
>>632
俺は既婚者なタカられるから嫌いなんだよなぁ
658不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:53:39.91ID:dOYdnpc40
>>649
すでに社会的に死んでるだろ
659不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:53:46.05ID:fQSSLlg10
>>607
マスコミのおばあちゃんが独身&離婚でね・・

気位だけ高くてパパママのコネで入社して
滓のように会社にたまっていく・・・
まともな人はみんな触れないよ
噛みつかれるといやだから
660不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:53:46.57ID:n5I6tjco0
>>630
麻生も今まで何やってたんだ?って聞きたくなるレベル
661不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:53:48.10ID:vSfuNynH0
結局お金があるないが問題かもしれない
662不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:53:53.06ID:xFbzkfSA0
>>528
コピペみたいだけど
老朽化していく物件を一生抱えるのって苦痛じゃないの?
663不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:53:59.39ID:myifJxbT0
>>634
しかし、それが幻だと知った人もたくさんいるのさ。
664不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:54:01.54ID:QQUc9+Bs0
>>633
女は大卒になろうが、男の中卒程度しか稼がせてもらえない社会だからなぁ
そんな中でも稼げる部類の女にとっちゃ結婚にメリットがあるかは微妙
665不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:54:08.62ID:axly0JMy0
>>640
その3が女で、家事育児は旦那が全部やる形態なら今の時代逆にいいわけでしょ
666不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:54:09.27ID:huKnvkTQ0
うん
そうだよね
そう思ったほうが幸せだよね
もう手遅れだし
667不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:54:19.94ID:rJfGAwHK0
>>598
それは、単に男というか人を見る目がないだけ
水回りの共有が嫌とか狭い家が嫌というなら
あんたが金だして大きい家たてて、沢山水回りつけたらいいだけだよ
そしたら、幸せな結婚生活できるよ
668不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:54:32.98ID:NFs2HFXu0
>>632
そいつがくそやからってひとくくりにすんなよ
差別野郎
669不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:54:36.27ID:tik22Yut0
杏ちゃん見るとね…
670不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:54:44.19ID:qiA5xn2/0
>>638
福祉は絶賛カット中
671不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:54:47.29ID:8elW7jgg0
>>24
もし本当にそう見えるならあなたは精神疾患だから保健所に相談したほうがいい
672不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:54:47.67ID:t8HsP3en0
>>637
男だよ
673不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:54:54.18ID:DbmYUNS70
>>570
「女体は好きだが、女は嫌い。」
byケンドーコバヤシ

ブスやババアってのは×0みたいなもので
いくらいい体してても×0
=0
つまり>>570には何の価値も無いって事だよ。
674不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:55:02.07ID:OoLiEYLh0
>>630
まず借金を返す
同時に趣味を家庭菜園に変更し野菜を育てる
痩せる
転職、または起業する

・39歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパー勤務 月収150000円
・身長182cm 体重96kg   ←優先
・彼女いない歴=年齢 童貞
・男友達 2人(ほとんど遊ばない)
・無利息借金 528000円   ←優先
・運転免許取消中 残り2年5ヶ月
・趣味 乃木坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画 外食   ←優先
675不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:55:02.32ID:OSWbv0TK0
>>554
うちで飛んでくる皿はビールのオマケとかでついてきた皿か
100円ショップの皿とかだよ

そもそもお金のこととか後先とか考える人はそんなことしない
676不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:55:05.17ID:n1oYKvaB0
>>669
うん
男って責任感ないよね
677不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:55:17.14ID:UOZPPDoD0
結婚して子供がいる人生は勝ち組とは限らないが
結婚できず子供のいない人生は負け組である
678不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:55:22.93ID:hR9R90IU0
>>665
そんな女いねーよ。女ってのは自分が3稼いだら相手に6以上求めるように出来てんだから。
679不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:55:30.17ID:U+5N7T480
ブサイクの年増が「結婚に興味ありませんから」と言ってもwwwwwww
680不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:55:33.44ID:x8+u32Uz0
>>647
同居する気まんまんな親のせいで人生が終わる子供(おっさん)が不憫だ
681不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:55:34.44ID:k2RGIHJG0
>>630
バツ1で子供つれてスーパー来てる女とかにさりげなく優しくしてみたら
相手がもしそれが嫌だったらスーパー来なくなる程度だからお互いそんなにダメージないでしょ
682不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:55:34.52ID:h550F7OD0
アラフォー独身女は職場では腫れ物扱い
地雷が多くて普通の会話でめっちゃ気を使う
本人はよくても周囲が迷惑
でもそこに気づかないから男から選ばればい
683不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:55:49.23ID:E4KM6/iQ0
客観的にはどう考えても痛い負け組
でも個人の自由
684不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:55:50.64ID:KNtIimkB0
>>344
その話し本当だったら
あんた、すげーよ
685不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:55:52.18ID:Lv6a5vjD0
>>630
自営に転じて軌道に乗せたらかな

身長が高いのはプラス要素
686不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:55:54.73ID:I1HPbFR60
子供できると180度人生変わって驚くで
子供なんて蹴飛ばすほど大嫌いだったし今まで自分が一番だったけど
自分の命より子供の命の方が大事とか、そんな日がくるなんて想像だにしなかった
子育てしんどいし辛い事多いけど
なんだこれ奇跡か…こんな感情自分が抱くなんて…とかいう経験できるから
結婚出産できる可能性ある人は試してもいいと思う
687不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:56:05.04ID:JQc8MAKf0
>>528
良かった(笑)
その内容だと勝ち組だわ(笑)
妻は専業主婦だけど不労所得が結構あるから
家計は助かってる
688不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:56:13.02ID:iBdULSpT0
>>609
自分が老人になる頃は兄弟も老人だよ。近所に住んでいれば多少頼れると思うけど、県外とか無理でしょ。甥っ子姪っ子に頼るわけにはいかないよ。
689不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:56:41.91ID:rYZhXfO80
>>634
そういう勘違いしてるから糞みたいなマウントを取ってくるんだな
690不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:56:43.08ID:mVANYI8O0
>>557
共働き(パート)に笑った

男が考える共働き=女 も 正社員
女が考える共働き=女がパートしてやってる

割とマジで女はこれ多いよな
女の20代未婚で正社員率48%って時点で過半数は寄生する気満々
女というより娘という段階で止まってるんだよ
691不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:56:46.44ID:akhznZiT0
よく考えるんだ、今幸せなのは他の人の子供がいるからだぜ
なにせ子供がいないと社会が成り立たないからな。爺婆だけの世界なんて今後得られるか?
自分に子供ごいなければ少しでも他の子供が幸せに暮らせるよう世界にしようぜ
692不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:56:55.38ID:OSWbv0TK0
>>672
まあ男の人なら水回りとか気にしない人も多いとは思う
それで、その水回りのことを気にしない男性の側が
女の私に水回りの優先的使用権とかどこにどの物を置くか決めるとかを譲ってくれるなら
私は暮らせるかもしれない
私は洗面所とか風呂場とか長時間使うけどそれを怒らない人なら
693不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:56:56.82ID:myifJxbT0
>>676
世の中で一番子供を○してるのは母親です。
694不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:57:13.00ID:x0kO5mzU0
>>647
自分が同じようにしかできないと思うからそうなんであればそれが正解なんだろ
695不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:57:26.90ID:OoLiEYLh0
>>664
金の問題じゃあないのよ
まぁ20年後わかると思う
696不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:57:31.32ID:raT8Ugt20
>>630
今のままでいいと思うぞ?
結婚した女に殺されたり、殺す可能性が発生してしまうぞ
697不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:57:44.62ID:JQc8MAKf0
>>675
家庭内で皿が飛ぶのか?
スゴイなあ。
DQN家族ドラマみたいだわ

皿が飛ぶのはクレー射撃場くらいだと思ってた(笑)
698不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:57:47.50ID:oeMP/bmm0
>>681
来なくなるどころか本部にクレームでしょ
699不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:57:53.82ID:Gs3SJZNM0
これ独身女性が全く幸せそうには思えないなんて言ったら大炎上するんだろうね
でもこれで炎上しないということは世間一般が独身女性を哀れみの目で下に見ているってことなんでしょ
700不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:57:56.19ID:myifJxbT0
>>634
それはねぇ、一種の物狂いなんですねー
キチガイ状態なんですねー。
701不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:57:57.56ID:Lv6a5vjD0
>>686
言いたいことは分かるが
親になった奴が揃って口にする
子供の命のほうが大事とかは理解できんというか信用ならん
702不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:57:59.48ID:lBqX9tQ70
>>671
今こんなのに時間費やす余裕ねえだろ保健所は(笑)
703不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:58:03.64ID:JPKN5rFW0
実際旦那に対して呪詛
704不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:58:07.79ID:rYZhXfO80
>>686
頑張れ
その感覚なら風俗落ちまであと一歩だ
705不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:58:09.14ID:Sm1fXHpc0
>>686
それな・・経験した人は本当に同意するんだけど
独身万歳してる人にはどう声を張り上げても響かないのよね
706不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:58:26.72ID:DsGw8oT30
よく伸びるスレ
みんなマウンテンゴリラ
707不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:58:28.64ID:QQUc9+Bs0
>>690
あのなぁ、女は出産でけっこうな割合が非正規堕ちするんだぞ
非正規にさせているのは老害のジジイ経営者たちだ
数字だけ見て女叩きするのは簡単だが幼稚で恥ずかしいぞ
708不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:58:36.50ID:HN1J0svq0
>>444
性別違う人の
幸せとか本能とか何でお前が勝手に決めつけれるんだよ
オカマかよ
709不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:58:37.76ID:Pkv+Y99B0
なんで結婚しないのか?
この質問自体がどういうつもりでしているのか
少子化のなにが問題なんだ?
ってとこにふれないで議論もくそもないんで
710不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:58:38.48ID:h550F7OD0
>>685
身長だけ高いより低身長でも学歴あって家庭環境が良くて収入多い穏やかな人がいいよ
デカイ男は燃費悪いし将来の介護が大変
711不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:58:42.33ID:bwygwKXp0
○各組織の中枢〇

立憲政友会(坂東八平氏・秦氏・キリシタン大伴氏)、立憲民政党(藤原氏)、立憲改進党(宇多源氏)
立憲国民党(吉備氏)、日本自由党(吉備氏・キリシタン坂東八平氏・キリシタン藤原氏)
日本進歩党(藤原氏)、日本協同党(キリシタン藤原氏)
民主党(坂東平氏/葛西氏・秦氏/羽田氏・信濃源氏/清和・吉備氏)、国民新党(甲斐源氏/清和・宇多源氏)
社会民主党(キリシタン藤原氏)、日本共産党(キリシタン大伴氏)、公明党(キリシタン伊勢平氏)
日本赤軍(坂東八平氏・秦氏)、山口組(坂東八平氏/梶原氏)、警察庁(伊勢平氏/伊賀流、戦後は+キリシタン藤原氏)
自衛隊・右翼団体・部落解放同盟/全国水平社・日本農民組合(キリシタン藤原氏)、日本赤十字(藤原氏/浄土真宗)
三井財閥(藤原氏)、住友財閥(桓武平氏)、三菱財閥・安田財閥(秦氏)
電通(キリシタン大伴氏、のちにアメリカに奪われた)、日教組(ノルマン人)
韓国民団・韓国系パチンコ店(坂東八平氏/三浦氏)、朝鮮総連・朝鮮系パチンコ店(蘇我氏)
712不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:58:47.74ID:OSWbv0TK0
>>667
そんなお金があって自分で大きい家を建てられるなら、男と結婚する必要なくない?
イケメンで有能な男の精子だけ手に入れて勝手に一人で子供産むわ
713不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:58:48.28ID:LtcVUauC0
子がいないって事は孫もいないんだよ
このことに気付いたときはもう手遅れ
714不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:59:00.40ID:Ih3zfuHC0
>>566
よくそういう書き込みあるけど
日本で年収1000万円以上は4・5%しかいない
で、年収800万円以下は国的には赤字の存在
税金がーなんて言っていいのは、全体の10%以下の人達
国民の90%程度の連中が生きてるだけで国家にとっては赤字

それに生活保護者がいなくなれば金は回らなくなる
政府は大企業の株を支えるのに12兆円使う
この12兆円は国民の所得に還元されない
ところが生活保護者に使った4兆円は国民に還元される
例えば、君が飲食店を経営してるとする
生活保護者が10人いて一日500円使ってくれたとすると
500円×10×30日=15万円
君が飲食店をしていたら、月15万円の売上になる
それなのに、本來、資本主義国家が株価を買い支えるなんて違法行為なのに
それに使われる12兆円にはほとんどの連中は文句を言わない
だけど、生活保護者には文句を言う連中ばかり
こういう経済オンチばかりいるからみんな貧困化していく

氷河期を自己責任!と言って、切り捨てた結果
少子化で経済も低迷
生活保護がなくなれば、その分、誰かの所得が減る
これぐらいは経済的常識として知っていなければならない
子供でもこれぐらいは理解できるだろう
715不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:59:02.12ID:/LMeA1ML0
5年後10年後の想像力の欠如。
今は良いんだよ
716不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:59:02.59ID:hR9R90IU0
>>699
その発言はタブーだからなあ。
男の独身よりいじれない。
717不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:59:03.99ID:IW0QqxjW0
コロナ離婚で苦しい時に家庭なんて糞ほども役に立たないことが分かったじゃん
既婚者は馬鹿か?
718不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:59:06.30ID:kO/rEEae0
結局なんJ民は結婚願望がすごいんだな
719不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:59:15.08ID:QQUc9+Bs0
>>695
孤独タヒしたり介護サツジンするのは圧倒的に男なんだよなぁ
女は独身でも幸福度が高い
720不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:59:16.39ID:x8+u32Uz0
結婚って男はメリットだらけでも女は大変過ぎるから、結婚しない女はある意味賢い
721不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:59:18.13ID:MuWjvOgH0
老老介護なんてまだいい方
両方同時にこける場合もある
722不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:59:28.08ID:z00E9eP20
結婚しないのを自分で選んだって最近いいだした40代アルバイトの女いるわ
723不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:59:29.03ID:x0kO5mzU0
>>692
お前汚水升掃除したことないだろ
なんとなくそう思った
724不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:59:49.39ID:r88/Hffg0
少子化ってそんなに悪くない
おかげで人手不足で仕事ある
子供産んでおいて育てられないとかやられるよりよっぽど独身の方が良い
子供産まなきゃ結婚にメリット無い
好きな人がいるなら事実婚とかの方が良い
725不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:59:51.88ID:HN1J0svq0
50代60代夫婦見ると離婚したがってるのばっかよ?
周りは別居の人多いし
726不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:00:04.83ID:uXRIMI7B0
>>630
趣味の合うブスのおばさんと一緒になるのが一番幸せだと思うが、
貧乏人は結婚しない方が幸せだと思うぞマジで
貧乏子だくさんとか貧乏独身より憐れに見えるわ
727不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:00:09.27ID:qwYfciph0
>>479
病んでるなぁ
高齢独身に多いタイプ
生きててもつまんないんだろ?
728不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:00:12.37ID:qiA5xn2/0
劣等遺伝子淘汰だな

顔や性格悪いと結婚できない
子どもを残せない

今の子どもは
スポーツ選手すらまあまあ顔がいいし
犯罪も少ない

劣等人間が結婚できないのは
いいことだ
729不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:00:21.18ID:h550F7OD0
>>722
歯を食いしばいながら言ってそう
730不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:00:23.87ID:LbO79fR+0
人それぞれとしか
731不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:00:25.34ID:PRSY0jOt0
ミーハーな人生送っておいてそれはない
負け惜しみにしか聞こえないわ
732不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:00:34.30ID:yYC+3H2N0
>>701
もう産まれて一目見た瞬間に全てが変わる
いますぐ子供のために内臓が必要って言われたら麻酔で取り出せる自信ある
まだ7歳だからこの先どうなっていくのかはわからないけど
自分の親の孫への溺愛を見ると変わらないのかもね
733不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:00:36.14ID:raT8Ugt20
>>713
いやいや、アウトソーシングすればなんとでもできるぞww
734不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:00:38.40ID:OoLiEYLh0
>>719
いやいやwwwww
介護サツジンは女の方が多いよw
735不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:00:40.18ID:IrRNyZm00
>>721
老老介護してる方が気付かないうちに自分も認知症ってパターンいるわ
あれは悲惨だ
736不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:00:42.97ID:Lv6a5vjD0
>>716
女の独身は笑い話にできる要素はないからな
お互いヤケドするだけだ
737不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:00:46.36ID:ixC/GTJK0
価値観が違うんだから別にいいんじゃね?
出産と子育てで若さをすり減らすけど自分の遺伝子を残しやすい環境を作るために結婚するか
自分らしく輝くことを選ぶかというだけ
738不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:00:52.49ID:oeMP/bmm0
>>692
私は女だけど、トイレと洗面所は2ヶ所作ったよ
子供と生活時間が一緒になって同時に使うとなるとストレスになるから
相手に求めるばかりじゃなくて自分も努力したら?
739不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:00:53.63ID:r8tzIRxM0
>>712
子供の事全然考えてないね。子供にとって父親は大切だよ
740不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:00:54.35ID:CuVpDM/b0
何度でも言ってやるわ。
女が女たるわけは、子を生んで育てることを求める強烈な本能があるからだ。
それが幸せと思えないはずがなくて、ただ社会が生み出す刺激の中毒になって本能がひっこんだるだけ。アホになって遊んで暮らしたいと言ってるだけ。
目を覚ませよ。
741不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:00:56.32ID:dmjrvVLB0
>>1
貧乏人「金持ちが幸せとは限らない」
742不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:01:07.85ID:iA1Qe1XE0
こんなの子どもができると
ころっと価値観変わるんじゃないの?
結局は縁があるか無いか。
無くても悪くはない。
743不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:01:09.88ID:D3d00ZgI0
そういうことを言うと自分を否定されたと思う鬼女が烈火の如く怒って攻撃してくるぞー
子無しを見下して自分の人生を納得させてるんだから
744不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:01:10.73ID:T4XkutpQ0
人と比べることでしか得られない幸せwww
自分が幸せだと思えばそれが幸せでいいんだよ
745不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:01:11.55ID:p1pnHgFN0
20年後、家族あり60歳女性と比べて自分(60歳独身女性)が幸せって言えれば良いけどね
あと、結婚・子育てはムカつくこともあるし大変だけど、一人で好きなことやる幸せとは別の幸せを感じてると思うよ
746不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:01:13.08ID:eNyR7PQK0
独身であっても精神的に金銭的に恵まれていて
結婚する必要を感じない女性方にお願いしたいのですが
優秀なあなた方が子孫を残さないと、日本は確実にDQN化します
あなた方と同年齢のDQNには普通に孫がいます
つまりDQNの世代交代速度はあなた方の2倍以上です
というか、今のあなた方は子供はゼロなので1倍にすらなりません
優秀な人の倍以上の速度で増殖していくDQNをこれ以上野放しにしてはなりません
747不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:01:17.81ID:QQUc9+Bs0
>>734
あー現実見たくない病気の人か
コロナ明けたら精神科池よ
748不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:01:17.81ID:q5MHC2Wm0
>>716
矢部は岡村への説教で独身dis満載だったけどなー
749不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:01:26.70ID:IW0QqxjW0
>>720
結婚で男のメリット一つも思いつかないんだけど
何なら俺に男にとってのメリットを教えてくれないか
750不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:01:29.30ID:JQc8MAKf0
>>575
> 既婚者の3分の1は離婚するってことは、とりあえず半数は特に幸せじゃなさそう。

その統計上の嘘を信じているのか?
オツム悪そうだな(笑)
751不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:01:29.47ID:5g5GoDqv0
先祖に同じこと思った人がいなくて良かったね
752不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:01:30.13ID:7Ss8HQgS0
チンポ舐めて落ち着けよ
753不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:01:35.68ID:yjiidQrz0
だったらそれでいいんじゃないですか?
754不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:01:39.23ID:BQTQ8VNA0
負け組ですね。
755不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:01:42.83ID:LEYOQ9kO0
>>674
つ自衛隊
年齢制限あったらすまん
756不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:01:51.90ID:OSWbv0TK0
>>544
自分の仕事っていうけど、自分一人のための掃除とか料理とか別に適当でいいじゃん
文句言われることもないし
これが家族のための掃除や料理だと、一気にクオリティが求められてハードルが上がるから「仕事」「義務」になってしまう


ありがとうって言われるのそんな必要かね?
家族間ってありがとうより文句言われることの方が多いからしんどいよ
757不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:01:53.44ID:t8HsP3en0
>>692
だいたいの男はそんな事気にしないから、こだわりがある事伝えればお好きにどうぞってすると思うけどね
でも優先的使用権なんて言葉使って相手の譲歩求めたら、上手くいく関係も悪くなるよ
俺も独身長かったから他人と暮らす抵抗分からなくはないが、人間適応出来るもんだし
758不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:01:55.56ID:qiA5xn2/0
>>713
だから独身は異常に
甥姪に執着する

老後は甥姪に後見を頼みたがる
759不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:01:55.72ID:ddQ17QZ60
男は母親に幻想を抱きすぎ
760不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:02:10.04ID:K9GcWVAK0
俺の伯母さんみたいに、定年後に海外旅行行きまくりの5000万の家をキャッシュで買えるくらいのキャリアウーマンが言うならわかる
自分の子供はいなくても、甥姪がたくさんいればそこまで結婚しなくてもいいと思うのだろうか
761不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:02:23.64ID:myifJxbT0
独身でもさ、本気で打ち込んでるのがありゃいいんだよ
湾岸ミッドナイトの北見みたいにな。ありゃかっこいいよ。
でも岡村みたいにこじらせるのはつまらないよなぁ。
762不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:02:24.75ID:mVANYI8O0
>>688
従兄弟同士でも大人になれば、ほぼほぼ他人になるように
兄弟でも大人になれば自分の家庭優先になる訳で、独り者やってる兄弟に対して保証人なんかやる訳ないからな
ましてや甥姪からすれば高齢独なんて関わりたくない相手だろ
兄弟からも内心は疎まれてるだろうよ
763不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:02:34.05ID:PqY1p9JG0
最近の介護施設は単身者の婆さんが増えてるそうだ

将来的には半分の老人が孤独な老後を過ごすことになる
764不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:02:38.05ID:OoLiEYLh0
>>720
メリットとかじゃなくて50/50じゃないと結婚無理よ?
765不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:02:38.73ID:vxOT3vSA0
>>690
たしかに職場の20代〜30前半の正社員経験がない人に驚く
大学出てなんでバイト転々してるのか
給料の大半はおこづかい、ご飯も勝手に出てくるし、洗濯掃除なにそれ?
実家寄生サイコーなんだろうな
766不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:02:46.40ID:FEpODDXq0
まけおしみやん
767不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:02:49.99ID:h550F7OD0
>>726
ぶすで元気なおばさんは出世する
横やり入らないからやるべき事に邁進出来るし腰が低くて敵が少ない
768不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:02:50.91ID:gp29komL0
子どもも結婚も興味ないけど、人生で初めて好きな人が出来たからこの人が望んでくれるなら結婚はアリなのかなと思えてきた
でも子どもはまともに育てられる自信がないから作りたくない
結婚したら変わるのかな
769不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:02:53.52ID:UiVIXKz20
虎穴に入らずんば虎子を得ず
井の中の蛙大海を知らず
負け犬の遠吠え
無理スンナ さみしいのー ひとりは
770不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:03:08.31ID:/n7ghUmh0
独身じゃ味わえないものもあるし、既婚じゃ味わえないものもあるってだけだね
ただ子供がいるとその後の人生は一言じゃ言い表せないくらい色々ある
子育てするまでは自分の人生をただ生きてる感じ
子育て始まってからは子の成長を見ながら2度目の人生を慎重に生きていくような感覚
知らんけど
771不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:03:10.53ID:OZyimsLN0
まあ既婚は独身の人生もあった訳で、既婚の人生知らない独身が想像で不幸そうなんてマウント取れるわけないんだけどね。バツついた奴は別だけどさ。
772不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:03:12.23ID:QQUc9+Bs0
>>760
キャリアウーマンも出産したらマミートラックを走らされて稼げなくなるからな
稼げる女に、結婚のメリットがあるかは微妙
773不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:03:12.76ID:rJfGAwHK0
>>712
だから、言ってるじゃん
相手に求めてばかり、あなたは何も与えないと
それでは、結婚なんできないし
する意味もない
結婚は協力しあわないと成り立たない
774不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:03:14.06ID:xyodwljl0
損得でしか人生を考えられないって哀しいよね。
775不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:03:22.50ID:g1Y5lTP80
>>714
嘘つくなよ
4.5%ってのは給与所得者という下層階級での話
そりゃ下層階級なら1000万はそれなりの額だろう

実際はギリ底辺くらいの額だと思うが
776不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:03:33.40ID:ESz2c0GN0
売れ残りBBAの負け惜しみ
777不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:03:35.82ID:vZL0wV/o0
>>1
子供は欲しいが嫁さんいらない(´・ω・`)
778不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:03:39.58ID:Lv6a5vjD0
>>732
言ってることはわかるよ
人生の中の優先度が変わっただけのことを
愛や善であるかのように書き散らすのが気持ち悪い
自分の子供がという例え話しをしているが
世の中に臓器提供してほしい人に協力しようと考えたことがあるのか?
779不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:03:42.71ID:NFs2HFXu0
>>745
お互い別の幸せ求めてるんならそんな攻撃的にならなくてもいいんじゃない
780不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:03:44.02ID:uXRIMI7B0
>>724
>子供産んでおいて育てられない

あれマジで酷いな
近所に貧乏子だくさん居るけど共働きで子供放置だし躾なんか皆無だし学童にも入れらんないし
家のローンで何も買ってやれないし
将来ローン破綻でガキも低学歴にしかならんだろうな
なにもかもが無謀
781不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:03:46.01ID:th6ex2Wv0
>>690
頭脳系職業なら女でも正社員で無理なく働けるけどその場合頭脳優秀でないといけないし学生の頃成績も良かった人だと思う
運送や小売などの体力系正社員だと女だと生理もあるし長時間働くのは男なみの体力がないと無理
つまり女に正社員が少ないのは男ほどの体力が無いせいなんだよ
782不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:03:46.45ID:Pkv+Y99B0
離婚なんて大抵は金の問題で
結婚は基本的に20代の勢いでするもんで
あとはとにかく金のために日々単純作業の繰り返し
それが幸せに見えないというのは
まーそうだろうな
自分のために使える時間も金もなくなるんだから
783不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:03:57.58ID:6ixQ2Snh0
>>528
残念だが女性は年取るとチヤホヤしてくれる人間が確実に減る。
子ありは、ママ、母親という社会的ステータスがある。
結婚していれば言い訳にはなる。
未婚はリア充の加算がないと負け組に分類されがちなのは確か。
784不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:03:57.66ID:uek81zNz0
>>15
それわかる

異性に選ばれなかった劣等種

※子供欲しくて出来ない人・その環境にない人には言ってないよ
785不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:03:57.87ID:AytH729O0
独身でもパートナーがいればいいんじゃないの
本当の独り身となると最後は孤独だからね
幾ら稼いだにしても病気になった時に金以上に必要なものが見えてくる
786不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:03:58.56ID:OSWbv0TK0
>>739
もちろん「まともな」親ならいた方がいいだろうね
でも「毒親」ならいない方がマシだよ
ソースは私の実体験

例えば子供を虐待したりレイプするような親がいた方がいいと思う?
それよりはまだ離婚して離れて暮らした方がマシだよね?
心愛ちゃんも父親と暮らさなければあんなことにならずに済んだよね?
787不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:04:02.58ID:XAkjOIYy0
羊水腐った行き遅れwwwwwwww
788不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:04:02.65ID:QQUc9+Bs0
>>763
施設に入らない!妻や息子の嫁が自分の面倒を見ろ!と言って家族崩壊させるのはジジイに多い
789不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:04:11.08ID:ZAonrMU00
まあ、でも結局は「お金」だよ
経済的に余裕ある暮らしじゃないと結婚しようが独身だろうが「本当の幸せ」ではないからね
何か勘違いしてる人が多いな
790不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:04:11.46ID:yMjvYqPb0
人生設計をしないとね。何才でなにをしているだとか。
791不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:04:14.88ID:/LMeA1ML0
子供出来ると他の事がどうでも良くなるんだよ
それが単身者にはやつれて見えてしまうのは分かるけどな
792不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:04:18.11ID:xFbzkfSA0
>>720
同意
だから現実として非婚が増えた
得ならどんなてを使ってでも結婚するよ
エゴイストが多いから
793不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:04:19.94ID:h550F7OD0
独身のアラフォーおばさはテレビドラマばっか見てるわ
悲しい
794不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:04:28.24ID:qiA5xn2/0
とりあえず
兄弟親戚、近所に
高齢独身がいるのはリスクだから
逃げておけ
795不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:04:32.30ID:JQc8MAKf0
>>756
私は家族にありがとうと礼を言うのが多いなあ
文句は云うよりも言われることの方が多いです。
イビキが煩いとか、風呂が長いとか。
796不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:04:34.82ID:x8+u32Uz0
>>749
家のことを365日やってもらえる
子供を産み、育ててもらえる
子連れじゃないと入りにくい店に行ける
社会的信頼感が増す
797不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:04:37.95ID:CphzNo0z0
托卵されてるのも知らずに家族が1番、子供はかわいいなんて言ってる男よりマシだよな
子供10人のうち1,2人は托卵だからな
知らないまた命削って他人の子を育ててるよ
798不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:04:40.90ID:vyoCnSXY0
勝ちか負けかは相手次第だね
羨ましい結婚もあるし、独りの方が良いじゃんてのも有る
、幸せの形は人それぞれだと思う
799不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:04:43.97ID:mVANYI8O0
>>707
いや、だから

女の20代 未 婚 で正社員率48%

↑読んでます?
800不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:04:47.60ID:rYZhXfO80
>>705
なぜそうやってマウント取るの?
801不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:04:50.79ID:Qu7NiXSh0
結婚云々は幸せかどうかとは全く関係ない
当然独身でも幸せの人もいれば不幸の人もいる
多分この人どっちでも不幸のままだと思うよw
死ぬまで意識は変わらないw
802不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:04:55.41ID:hR9R90IU0
>>736
子供部屋おじさんと子供部屋未使用おばさんの違いとも言えるね。
803不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:05:15.02ID:3JfYwpHV0
>>30
結婚指輪と賃貸成約手数料、家具家電だけで30マソで結婚出来た俺は勝ち組ですか?
804不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:05:17.83ID:raT8Ugt20
>>760
そうだね、

でもその叔母さんも子供がいて羨ましいと思う事もあるだろうね
人間誰もが無い物ねだりだと思う
805不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:05:27.50ID:2PUvCaiS0
>>740
本能が引っ込むってなんだよw
自由に選択出来るから女達が求める方に流れただけ
今までが男尊女卑社会で強制されてただけだ
それをいうなら同性に言えばいいんじゃないか?風俗やAVは悪だとw
男が責任を持たないから遊びが増えてこうなったとも言える
806不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:05:37.20ID:OSWbv0TK0
>>773
じゃあ男の人は私に何をしてくれるの?
男の人の方が私に求めてばかりじゃん

やれ俺様のためにセックスさせろ
やれ俺様のために金を出して家を建てろ
やれ俺様のために水回りを共用しろ
やれ俺様のために我慢して水回りの掃除をしろ
やれ俺様のために子供を産め
やれ俺様のために家事育児をしろ
やれ俺様のために働いて稼いでこい


で?あなたは私に何をしてくれるの?
807不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:05:42.53ID:8Olz1AhW0
50代になったとき寂しいとか思うかもしれない
まわりの高齢独身者ではそういう人も多い
でもまあその時にしか気がつかないかもしれないし仕方ないよね
808不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:05:46.75ID:tTT7+B7pO
女は既婚か未婚かより子供がいるかいないかのほうが大きいかな

金と子供さえあれば夫はそれほど必要ないのかも
809不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:05:49.55ID:hGH1qMZ60
>>654
独身ってそういうしがらみがないから
人生ある程度計算できるよね
せいぜい自分が失業や健康を損なう、実の親兄弟の介護やその他面倒を起こすリスクくらいでさ
悪い方向に転ぶリスクは少ないけど、代わりに子供が可愛いとか配偶者が愛しいとかそういうメリットもない
こちらは良いとこしか見えないからやっぱりうらやましいよ

既婚も既婚で、自分の心配以外に配偶者や配偶者の親族、子供が面倒を起こすリスクがあって、
そういうところで苦労してる人は独身の良いとこしか見えなくて羨ましくなるんだろうなと思う
810不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:05:52.26ID:OoLiEYLh0
>>789
そうでもない
お金は充実の一要素であってすべてじゃない
811不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:05:53.61ID:hk/BVcdV0
>>444
男が男たるわけは、出世し、家庭では子を産ませることを求める強烈な本能があるからだ。
それが幸せと思えないはずがなくて、ただ社会での競争に負けて本能がひっこんだるだけ。不貞腐れて自宅に引き籠ってるだけ。
目を覚ませよ。
812不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:05:58.23ID:W7NSDInA0
今の日本においてあえて結婚組で幸福度ランキング付けるなら

1位 子無しでペットが子供代わりのDINKS夫婦
2位 子無しの内に離婚したバツイチ共
3位 いざとなれば親に寄生できる二世帯同居夫婦

それ以下は正直結婚したことで不幸な道を歩む独身以下のご愁傷様なヒトたちって感じw
813不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:06:03.48ID:HtzFWdYg0
40の女が35〜40の正社員の男を狙うから結婚出来ないんであって50のハゲジジイなら40女でも喜んで結婚すると思うぞ。
814不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:06:05.78ID:myifJxbT0
>>712
イケメンの精子を手に入れて一人で生む笑笑
こんな女に何ができるよw
815不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:06:12.49ID:CLOD8YRL0
遅い、アラサーで気付け
816不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:06:15.33ID:x0kO5mzU0
>>756
文句言われるにはそれなりの理由がある
文句は言う側もしんどい
817不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:06:15.42ID:qiA5xn2/0
>>798
統計で
幸福度は
既婚>独身
818不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:06:15.69ID:QQUc9+Bs0
>>799
あのね、出産を見込んで女の正社員募集が少ないのはジジイ経営者のせいなの
わかる?
819不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:06:18.47ID:rf60uif70
本人が望んでないなら別にいいじゃん
わざわざ他人に主張する必要もない
820不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:06:22.43ID:HN1J0svq0
35すぎた男って顔がおばちゃんになってるよね
821不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:06:33.59ID:MuWjvOgH0
なんだかんだ言って、みんな面倒くさいことがやりたくない
これから介護疲れからの、子供による親の虐待が増えるだろうよ
822不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:06:47.62ID:7ryntNpK0
人によるだろ 
823不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:06:51.13ID:noxCZXRA0
結局子供に責任と負担押し付けてるもんだし親のエゴはヤバい
824不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:07:11.87ID:uek81zNz0
>>712

普通レベルの男にすらまともに相手にされないような女をイケメンは選ばない
825不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:07:16.09ID:h550F7OD0
>>803
結婚にお金なんてかからんよ
結婚指輪してる不細工既婚者は自意識過剰でみっとも無いし結婚式なんてあげない方が周囲の評価高い
826不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:07:18.07ID:ZMiNVuJ40
独身で1人で生きていく仕事や収入はあるけど、
これから死ぬまでずっと独身なのか?と考えると怖いよ
家も賃貸だから歳をとった時に住む家があるか分からないし
家を買えるほど稼ぎ続けられるか分からない
親は先に亡くなるし、兄弟は家庭を持ってるから頼るの悪いし
今は元気だし多少無理しても大丈夫だけど
中高年になって心身の不調を来す人を何人も見てきたから他人事じゃない
1人は気楽だけど、気楽さの代わりに背負わなきゃいけないものが重すぎる
自分は未婚で友人や家族は幸せな家庭を築いてる人しかいないから
結婚や家庭に幻想を見てるのは否定できないけどね
827不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:07:22.64ID:JQc8MAKf0
>>801
ウチの子供達は全員妻似の美人さん
幼い頃は私に顔そっくりだったのになあ(笑)
今じゃ食べ物の好みくらいしか似てない
828不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:07:26.57ID:IW0QqxjW0
要は既婚と独身どちらの不幸を受け入れるかって話だろ
どちらを選べば幸せになれるかしか考えないから全て失敗するんだよ
829不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:07:29.30ID:Pkv+Y99B0
独身でも既婚でも結局は金があれば幸せだろこの世界ではな
830不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:07:30.17ID:zzLWMKKI0
>>800
べつにごく普通の会話だと思うけど
「マ、マ、マウント取られたああ!」
って思うんだ?なんでだろね?
831不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:07:31.05ID:ESz2c0GN0
>>820

35すぎた女の顔がおじちゃんになってるのよ
832不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:07:32.08ID:mVANYI8O0
>>799追記で
未婚の段階で非正規やってる女なんて実質的に親に寄生してるのと同じだからな
女ではなく娘
833不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:07:35.88ID:ZdG5InRW0
アラフォー独身の♂だけど、
子供の頃は両親がいつも喧嘩していたイメージ。
理由は、専業主婦だった母親が父親の通帳を勝手に持ち出して
パチンコとかで使い込むから。

どこかで女性を信頼できない自分がいるのかとも思うが、
結婚を決断できないのは自分に自信がないからかもしれん。
頭悪いし、見た目悪いし、無趣味だし。
834不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:07:39.00ID:raT8Ugt20
>>767
おお、俺もそう思う
可愛くなくとも、何かしら可愛らしさがあれば尚可
835不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:07:41.65ID:pMu2AdjT0
うーんまあすごくかっこいい旦那とか出来のいい子供がいるとかじゃなきゃ
羨ましいとはならないかもね
特に子供は親は可愛いと思ってて欲しいし実際可愛く思ってるんだろうけど
他人からしたらブサイクで可愛くもなんともないしね
836不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:07:44.39ID:pSp6KDd20
この後やってくる更年期障害とどう闘うかだわね
意固地な婆さんにならないように
837不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:07:47.50ID:Lv6a5vjD0
>>817
幸福度は家族ありきの指標だからなー
なんともいえんよ
838不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:07:50.64ID:KrfCSLar0
>>686
今って大学生の約半数が奨学金と言う名の借金を背負わされてるんだよね。
これって「自分より子供が大事」って言う割にはその大事な子供の進学費用すら
ロクに準備しないで平気で子供に借金を背負わせたりする親が多いって事。
しかも教育ローンを組んで親自身が借金を背負うっていう選択肢もあるのに
自分が借金を背負うのが嫌だから「教育ローンは金利が・・・」とか言い訳して
子供に借金を背負わせてるんだよね。
839不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:07:52.35ID:eZ03xEt+O
>>786
禿同。
毒親・不倫婆は、パチンカスと共に国外追放した方が人と国の為。
840不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:07:55.51ID:OoLiEYLh0
これは同姓でも引くわ〜

712不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 14:58:47.74ID:OSWbv0TK0
>>667
そんなお金があって自分で大きい家を建てられるなら、男と結婚する必要なくない?
イケメンで有能な男の精子だけ手に入れて勝手に一人で子供産むわ
841不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:07:55.67ID:JEVS7Ks90
偏差値の低い高校w 15歳の時点で既に人生終いやんw
842不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:07:56.70ID:bEDRZJd60
ランキングとか勝敗とか
結婚しててもそういうこと言うんだなあ
こんな親に育てられる子供がかわいそう
843不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:08:02.70ID:r8tzIRxM0
>>786
考え方が極端過ぎるよ
844不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:08:03.11ID:/LMeA1ML0
憧れるような高齢単身者っていなくね?
徹子と志村くらいか
845不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:08:10.23ID:myifJxbT0
いやぁ、スレはえーw
お前らもよほど結婚が嫌だとみえる
846不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:08:20.92ID:OSWbv0TK0
>>816
毒親かDVの理屈だなw
847不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:08:37.33ID:OZyimsLN0
ちなみに仕事で精神病むのもパートナーいない方が多いらしい、産業医いわく
848不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:08:38.39ID:joIfIcDB0
>>762
待って
確かに大半の叔父叔母は他人みたいなもんだけど
私を子どもの頃から可愛がってくれた独身の叔母ちゃんは家族
入院の保証人くらい喜んでやるわ
血縁関係じゃなくて人間関係によるよ
849不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:08:44.81ID:SV8XOig30
一生独身者は話し相手がいないから認知症になりやすいそうだ
気をつけろよ
850不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:08:45.22ID:rYZhXfO80
>>817
その幸福度には未婚へのマウントという
浅ましい幸福が入ってる事を理解しなさいという事
851不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:08:46.79ID:AMUu+LAx0
孤独死よりはいいだろ
852不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:08:51.89ID:W5zjptiW0
普段は仲良いが流石にステイホームで
疲れてきた
独身は気楽そうでその後に及んで羨ましくなってきたわ…
853不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:08:54.14ID:yYC+3H2N0
>>778
無いよ、兄弟でさえ後遺症を考えて躊躇する
でも子供には自分で腹切って内臓取り出せると思う、そんな事あり得ないけど
昔、子供の心臓のために病院ジャックする父親の映画を見たとき、バガじゃねーのって思ってたけど親になると全く違う感想になる
愛も善も関係ない、自分も産まれるまでは知らない感情だから知らない人に説明のしようがないんだよ
不快なら聞き流せば良い話
854不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:09:03.22ID:E4KM6/iQ0
>>707
ジジイではなく国の仕組みな
欧米とちがって解雇規制あるからどこの企業も最低限しか雇用しないで失業率あがる
855不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:09:03.31ID:0l70OfB20
物心ついた時から両親の仲が悪くて父親がDVだったりすると
結婚する気にはならないだろうな。
それと他人と一緒にいると気疲れするから一人の方がずっと楽な人とか
も結婚には向いてない。
結婚してる人や結婚したい人は一人でいることが寂しいと思える人で女性は経済的に頼れる人が
欲しいということもあると思う。
でも結局旦那を先に亡くしたおばあさんの方が旦那とずっと一緒のおばあさんよりも
元気な場合が多いんだよな。
856不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:09:07.20ID:uXRIMI7B0
>>812
うち一位か
益々子供作るの悩むなあ
最近道路族のクソガキしか見てないからw
857不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:09:08.42ID:Wonjwb9v0
子供作らないなら結婚の意味が消える人も多いだろ
858不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:09:11.00ID:9e3ki5HD0
子供は負担。
子供は邪魔。
子供は親の人生を破壊する悪魔。

子供をつくる奴は安倍信者。
859不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:09:16.51ID:n5I6tjco0
>>765
親が金出しても一人暮らしさせるべきなんだよなぁ
将来の未婚者育成してるようなもんだわ
親にとっては専属の介護ヘルパーができりゃ別にいいんだろうけど
860不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:09:20.56ID:iBdULSpT0
子供が生まれる前は、子供にスペック求めたりしてたけど、実際生まれたら想像以上に大切でかけがえのない存在だった。元気で友達となか良くできている現在、それ以上望むのは贅沢なのかなって思う。すべての人の命は大切なのだと思うよ。
861不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:09:22.98ID:BEwVhQ940
一人っ子可哀想
 親二人の老後とあの世への見送り大変
862不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:09:28.51ID:OSWbv0TK0
>>843
何が極端なのかわからない
「実体験」と言っているのに
863不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:09:30.13ID:bSzF9DqW0
今の時代、高学歴イコール高収入じゃないからな
結婚にメリットを見いだせる人はごくごく少数だろうね
864不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:09:37.15ID:3DFJn3K50
貧困のシングルマザーに比べたらまだ…
865不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:09:37.39ID:hR9R90IU0
>>806
必死だなあ。
男も女も結婚する前から相手に求めるなら結婚せん方がいいよ。
求めてなくても結婚したら求めたくなるんだし。
866不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:09:43.01ID:eUr+Lj0N0
結婚してるとドヤってる勝ち組の人は
二人とも正社員の共稼ぎで子供も三人以上育てて全員優秀な子で
協力しながら家事して近所や親戚付き合いして親の介護問題もクリアできてる人?
867不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:09:43.90ID:Tm68X0Bx0
>>691
子供がいなくて快適、最高とかだけ言っている人は
この視点が全くない
人が育てた子供の上りで生活することに疑問を持たない
868不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:09:52.34ID:QQUc9+Bs0
>>854
その国の仕組みを作ったのも勝ち組のジジイたちだが
869不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:09:54.17ID:LjBc10jv0
>>8
ワシでよければ
870不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:09:54.75ID:4J0dU/I80
中年女性をアラフォーって言ってる時点で終わってる
871不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:09:55.41ID:tGgQ8uvo0
>>692
相手に対して寛容な人を選ぶといいよ
そして自分も相手に対して寛容であること
結婚で一番大事なことかと思う
872不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:09:58.14ID:JQc8MAKf0
>>829
資本主義経済で回る社会だからお金は大切
でもお金で買えないモノもあるからね
873不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:09:58.47ID:yYnHbKNC0
アラフォーは無理してタワマン買ってアウアウなのもいるし 良いんじゃね他の詩かったんだし
874不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:09:58.72ID:CuVpDM/b0
>>805
子供を生むことを強制されてたと言うのか?バカなことを言うな
875不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:09:59.09ID:qiA5xn2/0
>>829
独身は貧乏が多い
876不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:10:02.49ID:x0kO5mzU0
>>838
昔は長男長女1人だけで良かったもんが全員だろ
しかも今の親世代は氷河期ど真ん中
キツイに決まってる
行きたいなら自分で行けってのは間違いではないよ
877不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:10:12.11ID:d1+cHyMd0
>>829
そうそうお金だよお金
878不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:10:14.36ID:n5KPYmx10
>>843
これが遺伝や育った環境と言うものだろう
自他ともに認める結婚しちゃいけない女の典型よのう
879不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:10:15.06ID:iA1Qe1XE0
私は独身だが、子供が楽しそうに
しているのを見るのが好きなので、
子どもは大切な存在だと思う。
いないからわからんけど、
飼ってる犬でも、うれしそうに、
とことんポジティブに生きるその
前向きさが勉強になるから、
子育ては人生にすごく深みをもたらす
と思う。
880不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:10:17.76ID:oeMP/bmm0
>>838
うちの職場の新人達
就職した時点で500万近い借金抱えててビビる
大学費用は親が出すものだよね
18年も期間あって貯金しとかないなんてあり得ない
881不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:10:19.76ID:Lv6a5vjD0
>>853
それだけ価値観が変わるという体験は大事だとは思うよ
882不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:10:20.49ID:HN1J0svq0
>>512
喪男の願望ッポイ
883不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:10:23.47ID:myifJxbT0
>>806
しつこい。
お前みたいなクズと結婚したい人間はいないから。
884不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:10:31.42ID:nTcxY6G40
正直自分の衣食住を他人に任せてたらいつ裏切られるか分からんよ
885不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:10:44.61ID:PDxoF90e0
生物学的に負けなんだよ
存在する意味が無いほどに
886不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:10:45.60ID:qwYfciph0
>>741
それと一緒w

貧乏人が、金持ちが幸せに見えない
中卒が、大学まで出てる奴が幸せに見えない
ハゲが、髪あるやつは大変で幸せじゃない
チビが、高身長は大変で幸せじゃない

と同じ

底辺の高齢独身者が、
既婚は幸せに見えないと言っても
あっそ、で終わり
887不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:10:48.73ID:1pi06tjq0
なら独身でいればいいじゃん
888不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:10:55.56ID:V10If3Zw0
30代半ば越えて人並みの幸せな生活を送れると思うなよ
子供無しの寂しい老後が来る前に好きな事してBBAになって朽ち果てろ
889不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:11:13.74ID:raT8Ugt20
>>866
基本そうなんじゃない?
田舎なら普通にありそう
890不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:11:16.09ID:zzLWMKKI0
>>806
男でいう「二次元キャラならおれを裏切らない」
つってるやつと同じだなw
891不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:11:16.31ID:c8tlHEJ50
韓国人と結婚したい女性は多い
韓流パワーすごいよな
ドラマみてるとかっこよさが日本と違いすぎる
ごめんね日本の女性
892不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:11:16.98ID:E4KM6/iQ0
>>868
高度成長期に作った負の遺産な
893不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:11:20.97ID:xFbzkfSA0
>>814
男は逆立ちしてもできないよね
あなたには素晴らしい伴侶がいるだろうけど
そうでないなら「あなたの子どもを産ませて‼」という若い可愛い子を確保しないと
894不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:11:27.33ID:2z7bL99J0
>>758
私が氏んだら全財産やるよみたいな事小学生のうちから言ってくる
895不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:11:32.90ID:uek81zNz0
>>806
私に何をって…
誰にも求められてないから結婚すら出来ないんでしょ?

家事もそこそこで良くてなんなら手伝ってくれる
子どもが具合悪ければ率先して病院に連れて行ってくれる
仕事から帰ればマッサージしてくれる
そんな男もいるよ
896不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:11:33.44ID:sZr0gzo70
>>867
それイチローや唐沢山口夫妻にも言えんの
既婚未婚の違いではなく
お金持ちかどうかの違いじゃない
897不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:11:34.61ID:ZSN+D1+i0
もう結婚出産するには手遅れだから好きにしたらいいじゃん
将来独居ババアがどうなろうが知ったことではないし
898不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:11:37.43ID:/LMeA1ML0
自分も子供だったんだから
子供欲しがらないのは自己否定にならないのか?
899不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:11:41.91ID:JQc8MAKf0
>>294
旦那持ちはごめんだわ
900不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:11:52.08ID:Pkv+Y99B0
>>872
お金で買えないものなんてないよ
901不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:11:52.46ID:2j1m8E5v0
負け組以前に閉経BBAの存在価値は無いからな
902不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:12:08.08ID:yPBjTYe90
>>882
中古マンコイライラwwwwwwwwww
903不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:12:10.88ID:8Bmz68kN0
効いてて草
904不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:12:12.79ID:OsMrfxsf0
>>866
ドヤってはないけど結婚前のスペックが低すぎて結婚して大幅に生活レベル上がったから良かったと思ってる
女に生まれてよかったーってやつ
905不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:12:12.84ID:ZAonrMU00
>>810
独身の方かな?
教えてあげるね、
結婚すると夫婦間でいつも「お金」がついてくるものなの、現実逃避タイプかな?
906不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:12:19.56ID:x0kO5mzU0
>>846
なんじゃそりゃ
その辺の中間管理職何人か捕まえてアンケート取ってみろよ
みんな同じこと言うわ
907不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:12:31.54ID:myifJxbT0
>>893
母子家庭はロクなことにならんからなぁ笑
908不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:12:33.50ID:2z7bL99J0
単純にアラフォーで独身だったら心配しなくてもできないよ?
909不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:12:35.08ID:Zdd1nAVp0
もしも、おまえが結婚したら幸せじゃなかったんだろうね、だから結婚しなかったんだろ?

これが正解

男も女も共通だわ
910不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:12:38.50ID:w6ERxpwF0
結婚って何がいいの?
子供ってそんなにいいもんなの?

結婚って大変じゃないの?

結婚って我慢の連続で、イライラしてストレスで白髪になったり
ハゲになったり病気になるって聞いたんだけど

違うの?
結婚の良い所を知ってる人いる?
911不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:12:40.00ID:qqJR3D5J0
人それぞれだからなぁ。特に結婚して幸せなやつもいるだろうけど不幸のやつもいるわけだし。
大体アラフォー女性で子供はなかなかきついだろ。
912不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:12:41.47ID:ad6mo7KG0
独身も既婚もそれぞれの幸せがあるから比べるもんじゃないと思うけど
結婚を試金石にして人格量ったりマウント取ったりする文化はいい加減なくなって欲しい
結婚はするもしないも自由意思で好きな人がいる人だけがすりゃいいものじゃん
好きな人がいる訳でもないのに結婚恋愛を何歳までにしろ、出来ない奴は異常者みたいな押し付けが苦痛で仕方ない
好きな人がいるわけでもないのに恋愛結婚強制的に押し付けられても困るし
したくない物を押し付けられる事以上の苦痛はない
どんな不細工にも選ぶ自由はあるんだから自分の人生くらい自分で選ばせろ
913不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:12:49.89ID:KUuTnjXp0
中国共産党「日本人の少子化を促進させろ!!」

朝日新聞 「ハイ!!」
914不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:12:56.67ID:IrRNyZm00
>>886
まさに酸っぱい葡萄ってやつか
915不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:12:57.66ID:IW0QqxjW0
>>796
どれも男にとってはどうでもいいことばかりだけど
これをメリットに感じる男は相当甲斐性がないと思うよ
916不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:12:58.17ID:LjBc10jv0
>>60
断絶じゃんw
リビングで皆仲良くは無理かw

「東大王」伊沢拓司くんも実践! 東大生の83%がリビング学習。みるみる成績が上がる
917不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:12:59.56ID:W5zjptiW0
>>867
それもあるかもだが
子供も独身者、小梨に支えられてんだぜ
みんなお互い様や
918不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:13:00.38ID:Tm68X0Bx0
>>896
全員が高額納税者なのか?
まれな例をだして何が議論したいのか
919不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:13:01.02ID:N3Q0WbX+0
星の王子様待ち続けて 
婚期逃したオバハンか(゚∀゚)
いつの時代にもいるんだよね
920不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:13:18.72ID:Lj3qrUgZ0
>>866
それはおまえの理想だろw
921不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:13:22.33ID:QQUc9+Bs0
>>910
結婚をそのまま独身にチェンジしてみろ
922不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:13:22.63ID:w3PCdv2e0
婆さん…あなた、婆さん…でしょ?
923不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:13:22.77ID:DMEOAPdS0
子供→反抗期からのお前ら化になる可能性
犬→ずっと飼い主一筋
猫→?
924不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:13:25.81ID:Pkv+Y99B0
子供が好きだけで子育てできれば離婚なんてないからな
925不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:13:27.62ID:ESz2c0GN0
独身女は閉経すると生きる気力を一気に無くすらしい
更年期障害も始まるし女同士の熾烈なマウント合戦(夫、子供)で一方的に殴られて身もも心も壊れる
926不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:13:35.95ID:9e3ki5HD0
>>900
あるよ。
凄いマニアックな世界にはいくら金を出しても売ってくれない人が結構いる。
愛や幸福は普通に買えるけどね。
927不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:13:37.77ID:Kwoav82V0
なんだか負け惜しみに聞こえるが?
928不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:13:38.76ID:FuocAP1F0
結婚して5年子供が出来なかった時は姑からのプレッシャーで地獄だったけど、
長男産んでからは掌返しで良嫁扱い
心の奥には蟠りはまだあるけど、まあ幸せかな
義理両親からお小遣い貰ってる専業主婦だからw
929不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:13:39.69ID:90qcnY4N0
>>880
アメリカなんて、そんなのばっかじゃね?
930不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:13:40.20ID:n5I6tjco0
>>691
その子供が満足に育つのも安定した社会基盤があってこそ
それは無理をせずに未婚でいる人間が社会インフラを支えているから
このくらいもわからんのか
931不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:13:41.61ID:QHbMFcXB0
40代で子供作っても子供が苛められるぞ50代のおばさんが20代のママと仲良くなれるの?
どうせ愚痴しかいわないんでしょ?
932不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:13:44.78ID:ENesSQpp0
やーい子無し
933不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:13:46.74ID:IiYeyn4i0
>>1
人の結婚生活を見て幸せそうじゃないから自分も結婚しないってキチガイなの?
934不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:13:47.60ID:BEwVhQ940
無常感が強くて結婚は無理
子育て中の皆様には感謝してます
935不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:13:53.10ID:LjBc10jv0
>>910
チミが生まれた
936不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:13:57.29ID:SevX9CrP0
金がある男 結婚する
金がない男 結婚したいけどできないだけ

金がある女 結婚したい人はする したくない人は自由を選ぶ
金がない女 結婚しないと生きていけないから妥協して結婚する

もちろん金銭関係なく愛する人と出会って結婚する人もいるけど
大半はこれが正解
937不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:13:59.07ID:xFbzkfSA0
>>888
不幸なおばさんぽい書き込み
男性ならミソジニスト怖い
938不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:14:00.73ID:myifJxbT0
>>796
どうでもいいわ。
ガキでもできることで一人前づらすんな。
939不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:14:14.30ID:DPICtoak0
ブスが不細工と結婚してブスを産んで育ててるの糞笑えるよな 不細工に生まれた時点で負け組
940不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:14:15.63ID:1Evjyl3s0
勝組とか負組とか騒いでる人って永遠に負組でしょうよ
勝組の人はそんなことにこだわらないからね
941不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:14:19.48ID:qqJR3D5J0
先進諸国では、少子化は当たり前だからな。
942不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:14:27.35ID:ZAonrMU00
>>866
嫉妬が強烈な人、久々に見たwww
943不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:14:30.36ID:JQc8MAKf0
>>806
男運が悪いのだろうなあ(笑)
類ともと言うべきかも
944不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:14:42.15ID:lYdd3tU90
>>1は元ギャルの落ちこぼれ
家庭環境もロクなもんじゃなかったんだろうね
家族の対話がなかったり、父親のDVとか両親の夫婦喧嘩を
見て育てば、そりゃ結婚願望とか沸かなくなるだろ
今の若い女なんて、基本そんなのばっかだよ
945不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:14:46.71ID:oeMP/bmm0
>>929
なぜアメリカの話を...?
946不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:14:56.49ID:OSWbv0TK0
>>895
でもこのスレで私に絡んでくる男にそんな奴はいないじゃん
みんな我慢しろとか攻撃してくる奴ばかり
世の中にはいるのかもしれないけど、少なくともこのスレにはいないね
947不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:14:56.64ID:c29CICuv0
女が幸せになれるかは育てた父親に依るところが大きいと思う。差別するわけではないが父親の愛情を知らずに育った女はホストの良いカモにされたり男選びで失敗を繰り返すことが多い。そうなるくらいなら最初から割りきって男に依存しない人生を選ぶのも一つの正解かも。
948不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:14:56.92ID:NFs2HFXu0
>>925
女って大変だな
男ならそんな強烈なマウント合戦ないから気楽だわw
949不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:14:57.16ID:QQUc9+Bs0
>>941
多産で福祉の代用をする必要がなくなるからな
950不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:15:02.43ID:IrRNyZm00
>>894
財産あればまだまし 高齢無職独身口癖は自分探しっていう女が身内にいるけど将来どうすんのか怖い
951不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:15:18.09ID:9e3ki5HD0
>>929
アメリカの大卒新卒の平均負債は20万ドル前後。
500万なんてそう多くないよ。
952不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:15:25.90ID:iA1Qe1XE0
子どもがいないと、人類に未来は
ないからな。大人なんてどうでもいいんだよ。
953不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:15:28.04ID:JRXSDTfi0
写真は無理だけど、明細なら
htt://imepic.jp/20200510/535360
954不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:15:29.56ID:mVANYI8O0
>>818
お婆ちゃん、いつの時代の話をしてるの?
男女雇用機会均等法が出来て30年以上経ってるんだよ
お前が真面目に就活やってなかっただけなのを社会のせいにすんなよ
ババアでも正社員いるから
955不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:15:30.47ID:8lqADynh0
まあ股から子ひり出すのって、よう出来ると思うわ
956不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:15:32.28ID:4PurnLLs0
妻の姉が子供部屋オバさん
なんか淡々としてるタイプ
うちは子なし夫婦でペット3匹
子供いてもいなくてどっちでもいいが医者に妻の持病の関係で生むないように言われた

俺が今の時代に生まれてたら男も女も独身でも良かったかなぁと思う
957不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:15:33.96ID:nOkOYX5o0
仕事は秘書だもん…
958不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:15:39.85ID:KUuTnjXp0
記者が工作をしてるんじゃなくて






者    






が   朝 日 新 聞 で す
959不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:15:40.02ID:Lv6a5vjD0
>>941
少子化を乗り換えた国がこれからの先進国だな
960不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:15:41.67ID:dzPFkhjC0
負け惜しみw
男も女もいい年して独身は欠陥人間。
961不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:15:46.79ID:x8+u32Uz0
>>938
私も独身なんだが?
周りパート主婦ばかりで大変そうだから結婚する気はない
疲れやすい体質の自分にできそうにない
962不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:15:47.05ID:OSWbv0TK0
>>943
福岡とかに住んでたらそうなるよ
963不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:15:50.61ID:PlprfA0Z0
なんかみんなイライラしてんなw
幸せなら5ちゃんなんてやめなw
どうせ自分より下が見たいんだろ偽善者どもw
964不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:15:59.50ID:oeMP/bmm0
>>946
ここで結婚相手探してたのかw
965不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:16:02.65ID:JQc8MAKf0
>>900
> お金で買えないものなんてないよ

妻子の愛情は金では買えないよ
金がないと妻子も養えないけどね
966不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:16:07.18ID:ad6mo7KG0
>>914
出来る出来ないと意欲をすげ替えて酸っぱい葡萄って言う奴よくいるけど
出来ないのと意欲がないのは両立するだろ
結婚否定までしてる記事の人はともかく
967不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:16:08.12ID:DPICtoak0
誰にもコクられないドブスwwwwww
968不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:16:08.38ID:EpFltBMl0
こう言うBBAが生きにくく住みにくい世の中にしないと
少子化解消なんて夢物語
969不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:16:14.54ID:G8wemBbF0
>>946
ここ5ちゃんだよ?
普通の男はリアルで探しなよ
970不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:16:16.72ID:CLOD8YRL0
僻みばっかで人生楽しいか?
971不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:16:19.12ID:DMEOAPdS0
人生の墓場やなぁw
972不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:16:22.29ID:IiYeyn4i0
自分が生まれた経緯を否定する奴
973不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:16:24.30ID:rYZhXfO80
結婚した人が未婚の人を馬鹿にする様に
未婚は既婚を心底馬鹿にしてるんだよ
でも未婚は既婚にマウント取ったりしない
どちらが人として正しいかは明らか
974不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:16:40.92ID:W5zjptiW0
>>884
わかる
自分がまさに配偶者におんぶに抱っこだから詰んでると思う
馬鹿だったな自分の選択
975不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:16:45.40ID:xFbzkfSA0
>>925
真面目な話だけど高齢になると妻側からの離婚調停ばかりだよ
976不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:16:50.46ID:8epWA4ht0
好きにすりゃ良いのに、なぜか結婚しないアピールやするアピールするやついるよな
勝手にしてろよって感じなのに
977不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:16:57.89ID:2z7bL99J0
>>910
既婚者で結婚の愚痴を独にいうなんてマウントだよ、だって悪くて家庭の話なんてしないもん。愚痴は虫の居所が悪い時のはけ口にされてるだけだよ、それか絶対ウケる持ちネタだよ、本気で家庭を失いたいとは思ってないのにただ軽口で言ってるだけなんだらか
978不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:17:02.52ID:EwQUc9LT0
>>686
試しに生まれさせられたほうの身にもなってほしい
979不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:17:03.62ID:NONrPGQ70
>>543
ビジネスではそこそこ自信あるんだろうけど、人間力低そうだね
幼少期に愛情を正しく与えられてなかった?

恋愛もたまにするって言っててもそのうち構われなくなるよ?
素の自分を受け入れてもらえる良いパートナーに出会えることを祈念します
980不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:17:05.26ID:OSWbv0TK0
>>539
あなたのような既婚者は自分が子供にそうさせてしまうかもしれないという想定がない
先のことを考えないで自分の欲望を優先させている自己中だということはわかった
981不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:17:09.05ID:acTogWST0
>>948
いやいや
そのレス自体がマウントじゃん
男ってすぐ女は大変とか言うけど
男の方が陰湿なの気づいてないのがうける
982不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:17:17.25ID:/LMeA1ML0
同じ独身主義者なのに何で子供部屋おじさんと
共に戦えないのか?
983不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:17:19.36ID:uFc8wJMs0
>>914
自由気ままな高齢独身を否定せずにはいられない心境も同様だな
984不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:17:35.80ID:ad6mo7KG0
>>976
結婚しろ結婚しろって圧力から自分を守るためだろ
985不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:17:40.23ID:pF3wGC+F0
家庭持ってもニートの子供に殺されるとか事件見ると・・
986不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:17:40.36ID:EwQUc9LT0
>>727
子供の頃からって言ってるのに…
987不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:17:40.79ID:OSWbv0TK0
>>964
なんでそうなるの?
さっきの書き込みはあくまでこのスレで私に絡んでくる男の話をしただけだ
988不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:17:44.67ID:DMEOAPdS0
ジジイババアは分からんだろうが昔とは違うんだよなぁ
ネットは凄いぜよ
989不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:17:46.65ID:Pkv+Y99B0
イケメン警察官と美人看護師
たいした仕事はしてないが税金で食えるので二人で年収800万
これをなんの後ろめたさもなくできる輩を幸せと思えるかどうかは
価値観の問題だな
990不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:17:52.37ID:uXRIMI7B0
>>931
特別仲良くする必要も無いと思うが
991不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:17:55.94ID:ZAonrMU00
現実を素直に受け入れずに批判的な事ばかり書いて恥ずかしいと思わないのか?w
992不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:18:03.36ID:IrRNyZm00
>>983
高齢独身に嫉妬はないでしょ…
993不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:18:15.47ID:OSWbv0TK0
>>883
クズはお前だろ毒親
994不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:18:37.57ID:juQLpjEh0
まこれは人によりますな
2割は幸せだと思う
995不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:18:38.35ID:EwQUc9LT0
>>829
金払ってでも安楽死したい
996不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:18:39.08ID:hGH1qMZ60
>>912
一昔前なら年頃になったら妥当な異性と見合いして、
こんなもんかで結婚してて
ある程度の年の人は結婚至上主義だし
結婚が見合いから自由恋愛になっても結婚して子供育てるのが当たり前の時代も長かったからな
するもしないも産む産まない自由、って考えがある程度認められるようになったのはホント最近だし
結婚したくても出来ないんですよーってニコニコしてかわしてくしかないよ
お互い頑張ろう
997不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:18:41.40ID:oeMP/bmm0
>>987
絡んでほしくてひねくれたレスしてるんでしょ?
リアルじゃ会話する人もいないのかな
998不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:18:48.39ID:OSWbv0TK0
>>890
二次とか三次とかじゃなくてねらーの男がきめえんだよ
999不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:18:49.53ID:uXRIMI7B0
>>985
ニートはいいが発達障害は嫌だ
ありゃ耐えられそうにない
1000不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:18:57.73ID:5mOoVeCe0
陰キャ夫婦で子沢山の家なんてない
やっぱ子育てにはヒャッハーさが必要
うちは小梨で穏やかに生きてる

陰キャと言ってもプラベの話で仕事はちゃんとしてる
-curl
lud20250118212431ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589086469/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★11 [みなみ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
アラフォー以上の美魔女アナ
アラフォーの童貞おっさんだが
るるさんがアラフォーという事実
アラフォーのおっさんが友達募集
【アラフォー】リカコ【婚活】 Part.84
アラフォーおっさん婚活日記スレ
アラフィフになって感じるアラフォーとの違い
アラフォーフィフカンの不倫14本目
アラフォーがきるべきファッション
アラフォーなんだがファッションについて
昭和53年度生まれのアラフォーは死ね
【アラフォー】リカコ【婚活】 Part.67
【アラフォー】リカコ【婚活】 Part.71
【アラフォー】リカコ【婚活】 Part.92
【アラフォー】リカコ【婚活】 Part.66
【アラフォー】リカコ【婚活】 Part.86
【アラフォー】リカコ【婚活】 Part.69
【アラフォー】リカコ【婚活】 Part.46
子供すら産めないアラフォー女が婚活すんな!27
【アラフォー】リカコ【婚活】 Part.36
アラフォー童貞自作ヲタだけど彼女ほしい
【悲報】アラフォーまんさん「専業主婦になりたい…」
【アラフォー】リカコ【エア婚活】 Part.7
【アラフォー前半】(35歳〜39歳)男性婚活状況報告 69
【社会】 「アラフォー婚活」 専業主婦になりたいです★7
【社会】 「アラフォー婚活」 専業主婦になりたいです★2
【社会】アラフォー独身女性、4割が非正規★3
アラフォーぐらいののONさんのケツって最高だよな
アラサー】婚活ブログヲチ★102【アラフォー 】
【アラサー】婚活ブログヲチ★184【アラフォー】
【アラフォー】リカコ【婚活】 Part.60
【アラフォー】リカコ【婚活】 Part.54
【アラフォー】リカコ【婚活】 Part.61
【アラフォー】リカコ【婚活】 Part.57
【アラフォー】リカコ【婚活】 Part.75
【アラフォー】リカコ【婚活】 Part.87
【アラフォー】リカコ【婚活】 Part.58
【アラフォー】リカコ【婚活】 Part.48
【アラフォー】リカコ【婚活】 Part.42
【アラフォー】リカコ【婚活】 Part.68
【アラフォー】リカコ【婚活】 Part.79
【アラフォー】リカコ【婚活】 Part.14
【アラフォー】 リカコ 【婚活】 part53
【アラフォー】リカコ【婚活】 Part.22
インコがアイフォンのアラームを覚えた結果w
アラフォー】リカコ【エア婚活】 Part.8
【アラフォー後半】(40歳〜44歳)男性婚活状況報告★71
もうアラフォーなのに毎日抜かないとスッキリしない
【アラフォー】リカコ【エア婚活】 Part.3
【アラフォー前半】(35歳〜39歳)男性婚活状況報告92
茅原実里とかいうアラフォー声優がエロすぎる
前スレ アラフォーがやるべき美容整形part4。.:*:・'°☆
アラフォーを迎えた時最もキツくなってそうなメンバー
【アラフォー前半】(35歳〜39歳)男性婚活状況報告 64
【アラサー】婚活ブログヲチ★76【アラフォー】
アラフォーがやるべき美容整形part1。.:*:・'°☆
アラフォーゲイだけど女性経験の少なさが苦になってきた
【アラサー】婚活ブログヲチ★98【アラフォー 】
【アラサー】婚活ブログヲチ★180【アラフォー 】
【アラサー】婚活ブログヲチ★188【アラフォー 】
【アラサー】婚活ブログヲチ★51【アラフォー】
アラフォーからの社会人サークル5【スペック煽り禁止】
【アラサー】婚活ブログヲチ☆128【アラフォー 】
【アラサー】婚活ブログヲチ☆138【アラフォー 】
【アラサー】婚活ブログヲチ★100【アラフォー 】
18:42:59 up 19 days, 19:46, 0 users, load average: 10.41, 10.21, 13.83

in 0.078339815139771 sec @0.078339815139771@0b7 on 020208