◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナin南米】無症状者から感染広まる=接触者が無自覚、発症前でも ブラジル [ごまカンパチ★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589035923/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ごまカンパチ ★
2020/05/09(土) 23:52:03.06ID:ZxT2h+gs9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200509-00010003-nikkey-s_ame
 新型コロナウイルスの特徴の一つに、無症状の人や発症前の人からも感染する現象が指摘されている。
また、検査結果で陰性と出た人や、軽症だと思っていた人が急激な症状悪化で苦しむ例も報告されている。
7日付G1サイトがそんな例の一つを報じた。

サンパウロ市で書籍を販売しているロドリゴ・バルボーザ氏(36)はコロナ感染を恐れ、3月29日にバイア州イタペビの妻の実家に身を寄せたが、
旅行後に、においや味がわからなくなり、疲れも感じ始めた。
当時は発熱も息苦しさもなかったが、姑から医者に行くよう勧められ、受診したところ、感染が判明。
4月9日に入院し、一時はこん睡状態に陥った。
入院期間は22日間に及び、現在は妻の実家に戻っているが、バルボーザ氏は「どこでどうやって感染したのか、わからない」という。

接触した人が無症状者だったりして感染経路がつかめない例は多く、発症前の感染者の訪問を受けた夫婦が、共に感染して入院した例もある。
7日現在のバイア州の感染者は4528人、死者は165人だが、6日現在の数字で見ると、感染者4301人に対し、感染の有無を検査中の人が3223人いる。
同州のコロナ発生率(人口10万人あたりの感染者数)は304で、北東部内ではまだ低い。

州別発生率を見ると、州都での感染が制御出来ているとされるリオ・グランデ・ド・スル、パラナ、ミナス・ジェライスの3州は各々、187、145、131で、低い。
その他の州で100台を保っているのはマット・グロッソとマット・グロッソ・ド・スル、ゴイアスのみだ。
発生率が高い州は、少人口で発生率は低くなると思われていた北部や北東部に集中している。
突出しているのはアマパーの2600やアマゾナスの2437で、ロライマやセアラー、アクレ、ペルナンブコも1684〜1130と高い。

人口密度が高い南東部や南部に発生率が低い州が多く、人口密度が低い北部や北東部に発生率が高い州が多い事は、
早い時期に社会的隔離を導入し、感染拡大を抑制したか否かの差を示す。
北東部は水道普及率が低く、旱魃による水不足などもあって手洗い励行が難しいなどの問題も指摘されていた。
アマゾン流域州は、船の航行も制限して感染の拡大抑制を図ったが、奏効していない。
2不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 23:53:03.31ID:V6aKkteb0
感染者は1匹居たら100匹居ると思え
Gと同じやで
3不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 23:53:26.67ID:ZfRGdo2F0
集団免疫間近
4不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 23:53:51.37ID:1XLCYLEz0
だからマスク着用が必要www
5不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 23:54:01.88ID:0XST5wsi0
習近平ウイルス
6不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 23:54:52.02ID:Uh9ShOE90
いつの情報や
7不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 23:55:23.40ID:nLm/6lMK0
エイズ
8不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 23:56:30.80ID:PRRIwSnq0
酸欠ハイで動き回るのか?
9不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 23:56:59.39ID:iI1stM5H0
いい歳した男がどこで感染したかわからないと言ってもw
あー、家族の手前隠したいのねって。
10不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 23:57:04.31ID:1XLCYLEz0
新型コロナ、症状発症1〜3日前から感染力 シンガポールで調査 (2020/4/3)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57644210T00C20A4I00000/

> CDCは1月23日から3月16日までにシンガポールで発生した、計243人の新型コロナウイルス患者を調査した。
> 見つかったクラスターのうち7つで、発生源となる患者がせきなどの症状を発症する前に他人にウイルスを感染させた例がみつかった。
> 自覚症状がなくても話したときの飛沫や接触などで感染を広げたとみられるという。


すでに分かっている情報だwww
11不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 23:58:55.80ID:5e0Vg0DV0
ブラジルどうなってるんだよ
情報遅すぎんだろ
12不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 00:01:13.39ID:7e/LWYoQ0
地球の反対側だから遅いのか
13不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 00:03:15.87ID:qIUE+uVs0
無症状病原体保有者=スパースプレッターwww
14不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 00:04:59.11ID:xcX4wenh0
日本でもケースがあるよ
15不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 00:06:03.44ID:4IzXbdWT0
ブラジルのnews見るとICU使用率とか在宅呼吸不全超過率とか凄い
16不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 00:08:03.33ID:xcX4wenh0
304で低いって・・・怖いね
17不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 00:08:23.91ID:Ftw7fbn90
>>1
無症状者は無症状なだけで…
無発症の人は発症していないだけで…

大丈夫か?ブラジルの教育は
18不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 00:11:36.75ID:xcX4wenh0
無症状ならまだしも
陰性から伝染るんだよね
19不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 00:15:58.79ID:6OLlc3cXO
取り敢えず旨い酒飲んでサンバ踊れば大丈夫、きっと
20不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 00:16:24.10ID:ZvTqTcWZ0
マスクしてないからだろ
21不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 00:18:58.16ID:x0JLljLw0
>>18
PCR検査とかそもそも精度悪いからな
だから全く使い物にならない
偽陰性から感染が拡大していく
22不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 00:21:15.94ID:YGXx/H9u0
>>1
>北東部は水道普及率が低く、旱魃による水不足などもあって手洗い励行が難しい

諸々の話と日本の状況を照らし合わせると、
頻繁な手洗い、マスク着用、室内土足禁止が爆発的感染を抑制する策として有効なのかな?
23不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 00:21:20.80ID:WmJFzSvc0
日本も完治してなくても症状が治まればどんどん退院させるらしいからブラジルと同じこと起きるだろうな
24不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 00:25:02.80ID:xmJ9siVO0
バカしかいないのはわかってた。
25不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 00:25:35.26ID:af6KxXpy0
発症前でもというか、発症1日前が一番ウイルス排出するって研究結果出てるじゃん
いつの記事だよこれ?
26不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 00:30:44.41ID:CPBGP6vH0
>>22
手洗いは、ヒトが感染症に効果的だと気付いた予防法の最初らしい
27不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 00:33:18.36ID:+uwhjSkV0
中国と韓国のコロナには無自覚無症状の患者がいないので
完全に終息しました。
28不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 00:34:00.20ID:Q99oX0Ae0
ブラジルも欧州株か

これから本番だから絶対に日本に入れんなよ
29不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 00:34:34.20ID:qBZ5+apt0
学校を閉鎖してないところがあるみたい
30不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 00:35:00.72ID:HG9X1LrZ0
外出時、感染してなくてもマスクをしろ
日本のしてないオッサンもそうやぞ
31不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 00:38:52.28ID:OANn5Fro0
恐ろしいウイルスを作ったもんだ
作成者は人類憲章第六条により死罪に処するべし!
32不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 00:39:00.58ID:xO3POrH+0
手を洗おうにも水道普及率が低くて、かんばつで水不足かあ
インフラの普及率や衛生意識の高さを考えると、日本はやっぱり色々と有利なんだな
33不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 00:48:30.31ID:tTT7+B7p0
「6フィートの距離は十分ではない。すれ違う人はみなタバコを吸っていると仮定し、煙の匂いが漂ってこないような距離を取りたいものだ。特に室内にいる時や
風がある時、向かい風が吹いて来る時は大きな距離を開ける必要がある。個人的には、屋外では、少なくとも25フィート(約7.6メートル)の距離を開けるようにしている」
(コロラド大学化学学部教授ジョゼ・ジメンズ氏)

「ランナーの息遣いが荒い場合、ウイルスはより遠くまで飛ぶ可能性がある。ランナーは大きな距離をあけて走ったらいいと思う。屋外にいる人は、10フィート(約3メートル)の距離を維持してほしい」
(ヴァージニア工科大学環境工学教授、リンゼー・マー氏)
  
エアゾールを研究しているポートランド州立大学のリチャード・コルシ博士は「屋外にいる時でも、人とは20フィート(約6メートル)離れる必要がある」と訴えている。
 コルシ博士は、他にも以下のアドバイスをしている。
・他の人が歩いたところを横切る場合は、10秒の間をあけること。
・ランニングしている人は特に息が荒いことから、空気中に多くのウイルスを放出している可能性があり、警戒すること。
 
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200413-00172990/
34不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 00:51:28.48ID:YQoobDSb0
>>26
キリスト教がそれを追いちらした欧米と
そのまま残った日本の差か
35不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 01:23:29.20ID:x95mWYOc0
無症状罹患者は大量にウイルスばら撒くわけじゃないから当たり前の衛生観念があればほぼ問題無い
馬鹿がクラスター作る可能性はもちろんあるけど
36不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 02:17:47.59ID:WOa6/t4G0
>>33
屋外のエアロゾルはすぐ拡散するから、
呼気が臭うような近距離でない限りマスクで充分。

屋内のエアロゾルは数時間籠って空調で循環するので、
距離は
37不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 02:23:24.02ID:WOa6/t4G0
同室内ならマスクをしてても、距離関係なしに危険。
1つ1つの研究は正しくても総合して政策にするとナンセンスな例が今回は多過ぎる
38不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 02:25:30.74ID:EPJxMusl0
山梨に行って感染者出すような人みたいなもん?
39不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 02:49:33.43ID:PmhSFF3C0
>>1
発症前から感染するとか、どんなウイルスでも常識じゃん。
今頃わかったとか、どういうこと?
40不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 03:06:28.96ID:ehMRhixk0
ブラ汁
41不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 03:21:53.32ID:zLkaH7RU0
愛知県だが、在日ブラジル人見てると、
こいつら本当にバカだなと納得したよ。
近所に新築戸建てを買ったのが居て、
すごく条件が悪い場所を格安で買ったようだが、
駐車場二台分しか無いのに、連休があると、
毎度、ブラジル仲間を呼んで庭でBBQパーティーしてる。

コロナが広まってからも、パーティーしてるが、
ハグやキスは頻繁だし、子供の前で、
ディープキスや尻揉みもしてる。
夜になると、パーティー抜け出しちゃお状態の
豚みたいな二人が、濃厚な接触してるのも見た。
コイツらの子供が公園にマスク無しで来るから、
来たら皆んな逃げて家に帰ってる。

流石に最近は、隣接する複数の家が、騒音と違法駐車へ
マジ切れして警察に通報してるから、治ってるけど、
外出自粛とか理解してない奴らばっかり。
県外ナンバー多数だし、大統領と同じアタマしてるわ。
42不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 03:29:05.88ID:w7bkJtyG0
どこでどうやって感染したのかわかる人の方が少ないよね
43不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 03:31:48.05ID:Ab184WRs0
アヘサポ・スンナーズの理想
44不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 03:34:58.86ID:UnFDO7L00
コリアin南米
45不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 03:38:14.89ID:k6aYKLFC0
トンキンとかダイハンミンコクやばすぎでしょw
PCR検査無しで野に放つw
弱いものやバカは死ねってことやろなw
46不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 10:14:16.92ID:YxmzwByA0
【コロナin南米】無症状者から感染広まる=接触者が無自覚、発症前でも ブラジル  [ごまカンパチ★]->画像>2枚
47不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 11:25:01.62ID:d+i42NnS0
感染経路不明は直接接触だけでなく公衆トイレもあると思う
便や尿中にも出るって
48不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 11:28:05.19ID:T0F3lCP00
>>41
そんな地域住民が自粛警察扱いされるんだぜ
おかしな事になってるわ
49不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 11:28:24.23ID:BKaA3rgm0
>>21
コロナに知性があるのがまだわからんのか
50不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 11:30:18.93ID:FcK4TFT80
何周遅れの情報だ?無症状の感染者が感染広げるから若い人ほど行動慎め、年寄りに接触するな。
と、日本じゃかなり前からアナウンスしてただろ。更に調査したら、発症の2日前からウイルス排出してると分かったから濃厚接触者調査の範囲を広げてただろ。
51不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 11:42:51.27ID:EylkGCh00
ボロクソ大統領だけは意気軒昂
52不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 11:59:50.64ID:s6EKHvpt0
>>41
日本で家買った勝ち組ブラジル人に対する底辺日本人の嫉妬こえー
53不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 12:56:38.95ID:zLkaH7RU0
>>52
あいつら一件に複数世帯が住んでるから、
稼ぎは景気が良い時はどうにかなるだろうけど、
コロナで派遣切りが始まると、途端にやべえんだ。

そもそも銀行は、こいつらのリスク高いから
バブル以上の金利で滞納したら即回収で、
条件組んでる。んで県営団地で生活保護が
定番コースなんだよ。リーマンショックと東日本震災で
複数見た光景。

真っ当な日本人は、そんなリスク持って家は買わない。
54不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:06:13.30ID:IOFU48wj0
今の地球の状況で旅行に行く時点で目隠して歩くようなものな気がしてならない
55不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:30:54.42ID:MN2K4P7Q0
日本の現在の感染率は首都圏4%、関西圏3%
感染者数は
首都圏人口3800万人×4%=152万人
関西圏人口1800万人×3%=54万人
他地域はもっと感染率が低いとして、全国で感染者250万人以上。

250万人の感染者実数のほとんどが感染症医療を受けられていないことから、致死率は10%とするべきだが、中等度以上の症状の患者の一部は感染症医療以外の対症治療は受けられていることから、致死率は5〜10%。

日本の死者の実数は最少でも250万人×5〜10%=12.5万人〜25万人。
56不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 14:16:45.98ID:rF7tbKY00
>>53
家も買えない底辺日本人の私は幸せそうなブラジル人一家を指咥えて見ています
まで読んだ
57不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 16:32:14.69ID:peoBU2/r0
>>41
うるさいので注意しに行ったら逆にバーベーキューに誘われて
楽しい気分になって戻ってきてしまった
コピペを思い出したw
58不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 17:10:37.35ID:OO1w6R4a0
>>55
西浦先生ですか?
59不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 18:05:48.55ID:KKXAc+IY0
>>57
www
60不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 21:50:36.38ID:qIUE+uVs0
無症状病原体保有者=スパースプレッターは定説ですwww


https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/031900182/
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。



-curl
lud20250122050524
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589035923/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナin南米】無症状者から感染広まる=接触者が無自覚、発症前でも ブラジル [ごまカンパチ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
コロナ感染したやつの濃厚接触者って事でPCRやったら自覚症状一切ないのに感染してた
きょうから濃厚接触者の特定せず 無症状は待機なしに 玉城知事「変わらず感染対策を」 [きつねうどん★]
もうこれイタリアの菅直人だろ!イタリア。無症状の感染者を集計から除外することを検討 無症状の濃厚接触者への検査取りやめも
【コロナ】 北九州市、無症状の濃厚接触者にもPCR検査・・・感染確認急増に影響か [影のたけし軍団★]
【中外製薬】抗体カクテル療法 濃厚接触者の感染予防と無症状感染者の治療への適用拡大を厚生労働省に申請 [マスク着用のお願い★]
『発症前に大阪、東京に滞在』 40代男性の濃厚接触者は3人 結果は「陰性」 長野県内8人目「新型コロナ」感染者
【中国】「新型ウイルス、感染者の発症前2日以内に接触した人も『濃厚接触者』とする必要がある」 疾病予防センター・研究員
無症状接触者の検査指針一変、「統計上の感染者数」を抑える目的か?ファウチ氏関知せず?新型コロナ  [KingFisherは魚じゃないよ★]
【新型肺炎】発熱などの症状が出る2日前から感染力あることを明らかに 濃厚接触者の判定基準変更 中国疾病予防センター
【中国】コロナ新規感染者が124人に増加 無症状者が発症 [愛の戦士★]
【悲報】オミクロン濃厚接触者の感染男性、発熱と咳の症状のなか出勤なさる😇
韓国、無症状者へのPCR検査を取りやめ 濃厚接触者でも受けられない
【速報】五輪での濃厚接触者の定義→「感染者と発症2日前からマスク着用せずに1m以内で15分以上接触した人」 五輪組織委 [potato★]
【ファウチ所長】 若い世代に訴え 「若者の多くは症状がほとんど表れないかもしれないが無症状でも他の人に感染を広げる、自覚を」 [影のたけし軍団★]
WHOが健康ならマスク着用の必要ないと言うが、無自覚無症状で感染してる可能性あるし意味あるよな実際
急激な「感染拡大の戦犯」は“無自覚”な若者!?専門家も指摘「無症状の大学生〜40代の行動」 政府、「緊急事態宣言」発令も視野
コロナ検査を拒否した2人、無症状者から感染者が出て政府関係者が改めて検査をお願いするも再度拒否
コロナ検査を拒否した2人、無症状者から感染者が出て政府関係者が改めて検査をお願いするも再度拒否2
【国立感染症研究所】オミクロン株、ワクチン接種済みで軽症や無症状の人は、発症や診断から10日目以降にウイルス出る可能性低い [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】無症状の感染者からも発症者並みのウイルスを検出
【新型コロナ】無症状の感染者からも発症者並みのウイルスを検出 ★2
【COVID-19】WHO、感染は主に発症者から 研究結果、無症状からは少数と
【東京都】「サル痘」感染の30歳代男性に接触者1人…症状なし [nita★]
【新型コロナ】福井の感染男性の濃厚接触者32人に 新型コロナウイルス、全員症状なし
おぎやはぎ矢作兼、新型コロナ感染 濃厚接触者で発熱症状のため“みなし陽性”に [爆笑ゴリラ★]
【俳優】飯島寛騎、新型コロナウイルス感染 症状は軽症で安定、濃厚接触者もなし [爆笑ゴリラ★]
【芸能】パンサー尾形、新型コロナ感染 11日に発熱症状、菅&向井は濃厚接触者に該当せず [爆笑ゴリラ★]
英インペリアルカレッジ「日本のように症状のある感染者に対するPCRの実施を通じ、濃厚接触者の発見と隔離などを行うことが有効」 [Felis silvestris catus★]
【新型コロナ】家庭内感染 濃厚接触者の95%余 10日以内に発症 14日間の行動制限を10日間に短縮することが可能…東京の保健所等が分析 [右大臣・大ちゃん之弼★]
「野放し、不安拡大」と専門家が異論 広島市、無症状者の濃厚接触者調べず
【新型肺炎】武漢滞在歴ない感染者(バス運転手)の接触者、今の段階で発症ない=厚労相
【オミクロン感染の後遺症】10代から30代の若い年代が大多数、無症状でも発症 [影のたけし軍団★]
【三重】発症後も診察続ける…歯科医師の50代女性が新型コロナ感染 患者等を濃厚接触者として検査へ
【クルーズ船】症状あり、濃厚接触者 273人の検体を採取 検査結果出た31人のうち 10人が感染 ★2
【新型コロナ】北海道4例目の感染者は「地方議会議員」…症状出たあとも議員活動 濃厚接触者の特定急ぐ
【東京】東京でオミクロン株市中感染8人 ワクチン未接種者から集団感染も 8人のうち、20代女性は職場に濃厚接触者が50人 [夜のけいちゃん★]
新型コロナ 感染者の半分が無症状で過ぎ去る 発症者の8割が風邪程度 若い人は風邪より症状ないw
【新型コロナ】ドイツで“潜伏期間の無症状者から感染”は誤り
【暗殺者】無症状でも肺炎発症 国民皆サイレント感染か?
【新型コロナ】中国河南省で人口64万人の県が再び封鎖−無症状者から感染で
【コロナ感染】“無症状”でも無害とは限らない・・・自覚できない症状や長期的な健康被害がある可能性、今わかっていること [影のたけし軍団★]
和歌山県知事「無症状でも6割は発症、2割は重症化する。感染者は全員入院させないと危ない」
【悲報】新型コロナ 1人発症したので検査しまくった結果、無症状感染者62人が一気に発覚… これ冬ヤバいだろ…
【北九州市】「コロナ感染者が急増している理由は検査方針を見直したから」今までは発熱等なければ濃厚接触者でも検査せず★3 [ガーディス★]
【北九州市】「コロナ感染者が急増している理由は検査方針を見直したから」今までは発熱等なければ濃厚接触者でも検査せず [ガーディス★]
【北九州市】「コロナ感染者が急増している理由は検査方針を見直したから」今までは発熱等なければ濃厚接触者でも検査せず★2 [ガーディス★]
【WHO】コロナ、4割は無症状者からの感染 [ばーど★]
新型コロナ、無症状者からの感染は「まれ」 WHO疫学者 [どどん★]
新型コロナ、無症状者からの感染は「まれ」 WHO疫学者★2 [どどん★]
【コロナ研究】 無症状者からの感染は非常に稀(0.3%)である・・・スウェーデンでは無症状者は一切検査せず [影のたけし軍団★]
【武漢ウイルス】無症状感染者は累計6764人 中国が初公表、2割は後に発症[4/15]
無症状感染はcovid-19だけではない。インフルエンザウイルスを体内に保有した人のうち77%は無症状のまま発症しない。
【国際】中国で“鳥インフルエンザ”感染者が死亡 「H3N8型」による死者は世界初 発症前に生きた家禽類と接触 [ブギー★]
【時事通信】無症状者は検査簡易化も 感染リスク低い場合 コロナ分科会議論 [爆笑ゴリラ★]
これだけ芸能界で感染者や濃厚接触者がいるのに乃木坂から1人も出てない怪事件
【JR渋谷駅】「職場内クラスターではない」と言うけれど…半月に駅員12人の感染確認 無症状者が媒介? [蚤の市★]
【菅首相】無症状や軽症の若者から感染が広がり世代を超えて高齢者にも広がっている。ぜひ自分のこととして捉えてほしい [ばーど★]
すまん、濃厚接触者が大漁に欠勤して仕事回らんのやが 自宅待機は感染者のみにせえや
【新型コロナ】 指定感染症の呪縛から解放せよ・・・「無症状者の入院・隔離」措置が、国民と医療現場を疲弊している [影のたけし軍団★]
【富山県】感染者が公衆浴場利用 浴場で濃厚接触者が1人いるという [ポンコツ★]
【沖縄】「特別手当を支給する」感染者が判明した後も、濃厚接触者に出勤を促す 20人以上が次々感染 [どどん★]
【沖縄県】「特別手当を支給する」感染者が判明した後も、濃厚接触者に出勤を促す 20人以上が次々感染 [マスク着用のお願い★]
感染接触者が会社にいる
【兵庫】2度「陰性」だったが3回目の検査で「陽性」…クラスター発生の介護施設職員の濃厚接触者が感染
【新型コロナ】感染医師は大阪の病院でも発熱後に勤務 府は濃厚接触者について調査
【大阪府知事】感染者の濃厚接触者の隔離期間について、国が現在の14日間から短縮すべきだと改めて訴えた [マスク着用のお願い★]
03:25:27 up 21 days, 4:28, 0 users, load average: 8.92, 9.09, 9.20

in 0.56051802635193 sec @0.56051802635193@0b7 on 020317