新型コロナウイルスの感染拡大を受け、殺菌・消毒効果のある「次亜塩素酸水」に注目が集まっている。幅広い細菌やウイルスを不活化するとされる一方、微酸性や弱酸性のものは人体への影響も少なく、厚生労働省が食品添加物に指定。アルコール消毒液の品薄状態が続く中、自治体や民間施設でも活用が広がり、経済産業省が新型コロナへの有効性を検証している。
次亜塩素酸水は塩酸や食塩を水と電気分解して得られる水溶液。生成装置を製造する森永乳業では、新型コロナの感染が国内で拡大した今年3月以降、注文が相次いでいる。
主力製品の業務用小型機「ピュアスター ミュークリーンツー」の売り上げは4月に例年の3・5倍まで増加。従来の顧客だった飲食店や食品加工業者に加え、自治体や保育施設などからの注文が増えているという。
同社は希塩酸と水を電気分解することで微酸性の次亜塩素酸水を生成する装置を平成7年に開発し、特許を取得。当初は自社の生産拠点で活用していたが、8年からは販売も始めた。
微酸性の次亜塩素酸水は塩素系漂白剤の主成分である次亜塩素酸ナトリウムよりも人体への影響が少なく、厚労省は食材などの洗浄に使う食品添加物に指定し、「次亜塩素酸ナトリウムなどと同等以上の殺菌効果」と評価している。
同社は生成した次亜塩素酸水を食材や調理器具などに流しかける使用方法を推奨しており、担当者は「手指や身の回りの製品を洗浄する際は、汚れを落としてから次亜塩素酸水を流しかけるようにすると効果が得やすい」と説明する。
一部ソースを引用しました。
産経ニュース 2020.5.9 18:31
https://www.sankei.com/economy/news/200509/ecn2005090008-n1.html ハイターで消毒液作ってるけど、嘘か本当か知らんが効果継続しないと聞いてから毎日作り直してる
揮発性低いからアルコール消毒薬と同じ感覚で噴霧してるとベッタベタになる罠
なりました。
台所用の中性洗剤で十分だろ
SARSの時もそうだったけど、0.5%くらいの希釈液でも十分な効果があるはずだぞ
何故わざわざ高価で危険性がより高いアルコールや次亜塩素酸使うのか不明
酒屋さんが作ったアルコール66%なら一杯あるからな
郵便局にあったけどなんかベタベタしているな
強酸性水はサラサラになるのに
>>11
ハイター薄めたヤツじゃね?
pH8.5くらいなら次亜塩素酸水だぞ。 >>1
アルコール並みに高いよ
なんであんなに高いんだよ 使わないスマホ充電器とペットボトルで簡単に作れるのな
装置でいくら儲けているのか
>>14
1リットル2800円ってそんなに高いか?
うちはずっと使ってて家中プールの臭いw
3〜4倍に薄めてるが、それでも臭いが強烈で
換気扇を回さないと頭がガンガンしてくる ノロ様はしか様すら抹殺なんだから
コロナごときが敵う相手じゃない
アルコールよりコロナに有効で安全だから真っ先に無くなったのでは
ジャームブロックは匂いしないから効いてんのか不安になる
あくまで電気分解で得られるのが厚労省が認めた次亜塩素酸水な
粉を溶かして作るのは全部偽物
ただの漂白剤
アルコールみたいにすぐ乾かないから不満がある
なんか水みたいだし
>>8
品薄になって手に入りにくくなる可能性高いもんばっかおすすめされてるよな
紫外線殺菌なんか無視だよ無視 水系の商売ってインチキが多いからはっきりしてほしい
あと、製造機がぶっ壊れてるのに気づかず、ただの水を配ってたってたり
そんなことはないと思うけどありそうだし
俺はヤニカスだからアルコール系は怖いんだよな
灰皿に吸いさしを置いたままテーブルにシュッシュやったりするしさ
>>6
微酸性次亜塩素酸水は問題無いよ。次亜塩素酸ナトリウムの希釈液はやばい。 アルコール消毒は度数高くないとダメだって聞いてたけど
度数が低くても時間かければ殺菌になるというのは本当?
カテキンの殺菌力がコロナに効くかどうか実験した話を聞かないが実際どうなんでしょうか
>>13
ph8.5だったら次亜塩素酸ナトリウムだろ
次亜塩素酸水は酸性 故意なのか馬鹿なのか知らんけど
こういうスレには次亜塩素酸ナトリウムと混同させようとするやつがいるな
口をゆすぐのに使うと歯茎がいい感じになる
種類と濃度に注意
まあ効果的にはインチキではないけど
こんなんに法外な値段つくのはインチキだ
ハイター薄めて塗っとけ
あと有名どころで言ったら煮沸消毒な
マスクを消毒するのに煮沸は紹介されてたけど80度のお湯をかけただけだと効果あるかどうか教えてほしい
手は無理だが口と喉なら90度までは耐えられるんだから
>>12
水道水に入ってる塩素なんてこれの1/100とかそういうレベルだぞ 洗剤、石鹸でコロナのエンペロープ如きは餘裕で潰せる
アルコールも次亜塩素酸水もそれほど必要ねえぞ
>>26
同程度の効果の物がただ同然であるのに、わざわざ高くて品薄な物を欲しがるとかなあ
アルコールだとか次亜塩素酸とか聞くとなんだか効果が高そうに感じるのかねえ スーパーやコンビニの入り口でペットボトル持っていけば買えるようにしてくれんかな
>>25
これ。
人でも物でも家庭用洗剤の希釈液吹きかけて、ヌルヌルが取れるまで拭けばコロナなんて取れるよ
これだけきれいな水が豊富な日本でそんなもの必要あるか
外なら洗って乾かした布きんでもノンアルのウエットティッシュでもよい
費用なんてこれなら10円以下だろ >>3
漂白に水溶液使ってるが何日コップに放置しようが効くけど いいこと思いついたんだけど
石鹸でコロナ死ぬならマスクの表面に石鹸塗りつけたらどう?
ハンドクリームに界面活性剤練り込めたら大ヒット商品になるぞ!
どうせハンドクリーム塗ったらベタベタするからなるべくそこら触らなくなるんだし石鹸でヌルヌルしてても構わないはず
>>45
ピューラックスは次亜塩素酸ナトリウム
次亜塩素酸水とは異なる 台所洗剤の界面活性剤%✕2倍に希釈して水拭きでいいじゃん
次亜塩素酸ナトリウム液 ← ハイターから作れる
次亜塩素酸水 ← 何から作るの?
普段でも今回の件でも、情弱な貧乏人が無駄遣いをする傾向があるよね
バカ高いマスクとかスピリタスとか飲みもしないのに買ったりして
まさに負のスパイラル
>>43
自治体が機材持ってて配布されるの待った方が現実的だな
機械で製造されたのは販売されてないし 次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムを間違えないように!!
まずこの手の記事は、序文に次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムは違いますとかけよ
情弱が死ぬだろ
エアロゾル感染してるんだから
気休め程度にしかならない
感染者と同じ空間にいたら感染する
感染者を来させない対策が必要
>>42
無臭で口の中に入れても安全は大きい
アルコールより気兼ねなく色んなとこに使えるし ドラッグストアーにティッシュとカップ麺買いに行ったら店の入口に消毒ジェルあって消毒して店入ろうとしたら後ろの女2人組が手に塗るなりローションみたいって冗談言いあってて振り返ったら良く呼ぶ嬢だったわw
意気投合して15000円づつ払って3Pした。
>>58
ただ日持ちしない
アルコールは3年
次亜塩素酸は半年から1年 10年以上前に買ってしまおうかと考えた事あるが、
この手の業務用と言っても家庭でも使えるのはだいたい二桁ppmなんか。
コスト考えたら100〜200のそのもの買って薄めた方が安いわ。
容器のままなら結構長くもつし。
スレチだけど過疎だからいいよね
ハンドクリームに何か抗菌作用はないだろうか
そういやテレビであんまり不安煽らない方の女性専門家がバッチリメイクしてると顔を触りにくくなるからオススメと言ってたが
ハンドクリーム塗るのもそういう効果ありそうだよね
ネットで売ってるやつは次亜塩素酸水をさらに薄めたもの
キャップ開いてる品多い
暴利もいいとこ
きちんとした製薬会社品を扱ってる元から有名な会社でないと買わない
もちろんエタノール
>>63
災害用物資でもないのにそんな備蓄してどうすんの >>64
塩素濃度が3桁行くようなのはここで言われてる「次亜塩素酸水」ではないよ >>53
設備の導入や保全の事考えれば全国で同じ機械を導入が良いと思うけどね ジアポケットとかハイパージアは次亜塩素酸水生成って書いてるけど、実際できるのは次亜塩素酸ナトリウムな
スプレーっぽい形で、塩水を電気分解して作るやつ
次亜塩素酸水と思って買ったらあかんで
>>65
手洗いの回数多くなっているから一日に一回はいろいろな意味でハンドクリーム刷り込んだほうが
よいでしょうね。
ニベアの成分見たらラノリンアルコールが入っているけど抗菌作用は無いと思うぞ ピューラックス使ってるけど薄めたやつは使い切ってるけど作り置きダメ?
次亜塩素酸ナトリウムをボトルにつめて 手の消毒してるひとがいますよ!
手指消毒に積極的に使ってよいという記述は見たことがない
「誤って触っても問題ない」という記述ならある
酸性水とか電解水とかいってたな
昔勤めてた特養では
次亜塩素酸水はハイターを炭酸水で薄めてPH調整して作成しています
>>3
正解
希釈後は濃度が低下していくので
毎日新たに調製する必要がある
また、原液自体も濃度の低下はあって
ハイターは製造の1年後には濃度が半分になるといわれている 界面活性剤でスパイクを損傷させればいいだけだから、中性洗剤しか使ってない
アルコールは不要
次亜塩素酸はノロなどエンベロープのないウィルスに効く。
コロナはエンベロープがある。
以上
>>22
あくまで電気分解で得られるのが厚労省が認めた次亜塩素酸水な
粉を溶かして作るのは全部偽物
ただの漂白剤
会社の加湿器で使ってたら室内の黒い容器にうっすら白い粉が付き出したので止めたわ。
混ぜる量が多かったかもしれんが。ずっと空中の粉を吸ってたかもしれん。 次亜塩素酸ナトリウムと 食器よう洗剤をまぜたらいい!
病人がいるから日常使いしてたのに…
今はまだ足りるけど先が心配
>>17
それ次亜塩素酸ナトリウムじゃ…?
次亜塩素酸水は無臭だぞ 有機物と反応した時に塩素臭はするが
家中プール臭いのは次亜塩素ナトリウムの可能性 死ぬぞ >>70
ジアポケットの説明見たら水と塩を電気分解して作ってるので次亜塩素酸水と思うんだが
調べて次亜塩素酸ナトリウムだと書いてるサイトとかある? >>44
ただの水洗いでも違うって言ってたな
でもアルコール消毒は容器を工夫して普及し始めたから
そろそろ解決するだろうけど >>87
PH調整して弱酸性にすれば殺菌力は変わらない。 次亜塩素酸水→食品などで広く使われる
次亜塩素酸ナトリウム→いわゆるハイター系?
次亜塩素酸カルシウム→プールのカルキ&水道水のカルキ
どれが良くてどれが悪いのかね
どれも濃度さえちゃんと管理すれば有用で
その中でも次亜塩素酸ナトリウムがお手軽?←これが合ってる?
怪しく安いアルコールハンドジェル売ってるんだがラベル見てもわからんし買わなかった
考えてみたら手に直接しかもなかなかの時間触っている食器用洗剤が殺菌力あるとしたら
そんなもんハンドクリームに出来るよね?
3月上旬に次亜塩素酸水作る粉買ったからいくらでも作れる。
安いしな。
アルコールは手に入りにくいし、高いし、ベトつくから次亜塩素酸水の方が扱い易い。
匂いはちょっとアレだけどね。
>>92
電気分解する際に、隔膜がないとできたものが混ざってしまう
見るからに隔膜なんぞ使ってない一層式なので電気分解したものが混じり合ってしまい、発生したClO-がH+と結びつく前にNa+と結合しNaClOになってしまう
次亜塩素酸水がたとえできたとしても、ほぼ次亜塩素酸ナトリウムになる
ただ濃度がめちゃ薄いので、スプレーとして使う上では害はない
できたものをpH計ったらアルカリ性を示したっていう、歯科医の動画があるよ
次亜塩素酸水が出来たら微酸性になるはず >>6
次亜塩素酸ナトリウムだとコロナ並みに肺をやられる
中国であった話
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムは別物 Amazonで生成機売っているけど
塩水を電気分解してどうして次亜塩素酸水になるんだ?
ナトリウム何処へ行った?
野党が国民の声に対して何も答えないってダメだろ
支持率上がらんわな
いつまでアルコール消毒液不足解消しないんだよ
無能政府はシナに送りすぎだわ
スプレーボトル型で塩水を電気分解するやつはただの薄いハイター製造機
pH試験紙で調べてもことごとくアルカリ性
塩素濃度も薄くpHも調整されてないからタンパク質分解も除菌効果もそれなり
界面活性剤も入ってないから掃除にもあまり効果はない
>>90
ちゃんと弱酸性次亜塩素酸水とボトルに書いてある >>14
次亜塩素酸水が高い?
『次亜塩素酸水 粉末』で検索してみるといいよ。
めっちゃ安いのあるから。 >>1
某ディスカウントストアで売ってる次亜塩素酸水が全部韓国製だったりするんですが >>104
おおぅ誤爆った
あーなるほど確かに隔膜ないから混ざってしまうのか >>88
お酢とかクエン酸洗剤と混ぜてたら・・・
死ぬぞ 1リットル2000円くらいで売ってたけどなんか怪しいし
そもそも日持ちしないみたいだから買わなかったわ
>>9
ジアイーノは次亜塩素酸の付着したフイルター通した空気が出て来るから、加湿器でばら撒くよりもいくらかの効果はある 安定化二酸化塩素ってどうなの
粉の次亜塩素酸水はパチもんって言うから代替品探してる
>>113
買ったわ
一生分あるけど一年くらいしか持たないのね >>92
水と塩を電気分解して出来るのが次亜塩素酸ナトリウムだぞ
それを酸性とアルカリ性に分けて酸性側にあるのが次亜塩素酸水
市販の家庭用のは分離する膜も何も無いから出来るのはただの次亜塩素酸ナトリウム 光や熱でただの水になってることがあるってのが厄介だよな
たまに入り口の手の消毒用に置いてある店あるけど透明スプレーボトルに
入れてあって全然臭いしなかったりして「これほんとうに効果あるの?」って
思ったりする
>>121
靴の裏の消毒くらいにしか使ってないからな。
後、風呂の掃除とか。カビキラーよりはましだよ。 ハイター薄めたやつを毎日使うと肺に影が映るって情報見たし
うちのが昔からハイター好きで癌になってないのに肺に影が映ってる事が昔からあるんで
今は使うなと言い聞かせてる
消毒用エタノール安く買えてるからそれ以外は
イラネ
>>3
それは塩素が抜けるから、
キャップしておけばいいけど トレビあるけど、ハイター薄めて使ってる。もち手に使うときは使い捨て手袋してる。手が荒れるからね
それにアルコール除菌液もあるし
売ってるのが本当にまともな次亜塩素酸水なのかわからんのも困る
アルコールなら臭いと揮発性で「まあ多分それなりに高濃度のアルコールだろう」と
判断出来るが
>>132
アルカリだと殺菌力弱いんだよ。
自分はクエン酸で中和してるけど、炭酸水でやった方が危険は小さい。コスト高になるけどね。 次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの区別のない芸能人が
ハイター薄めて「消毒液作ったよー」と友人知人の手にふりまいてるブログが恐怖だった。
>>14
高くないよ。
500ml690円で業務スーパーで売ってたから買ってきて使ってるよ。
誰も買ってなかったから山積みになってたよ。
同じ量のアルコールなら2倍〜3倍の値段 一時的にどぶろくを許してくれれば、自宅でアルコールを作って、
蒸留して消毒用アルコールができるのにな
蒸気で消毒してる店が増えたな
床水浸しになってるがw
蒸気で噴射して効果あるんかね
ハイター中和って言うけどアレ水酸化ナトリウムも入ってるけど大丈夫なん?
一文字違いで大違いな
毒が有ったよね
まちがった人が死んだニュース有った記憶
>>137
超音波式加湿器にキッチンハイター原液を入れて試してみればいいと思うよ
一日たたずに体の調子ですぐわかるから 次亜塩素酸水
次亜塩素酸ナトリウム
次亜塩素酸カルシウム
この3つ
それぞれどう良くてどう悪くて
どれを使ったほうが良いってわかりやすく説明してるところがほぼ無い
だから一般人はほぼわけがわかってない
>>133
ちょうどきのうネットで次亜塩素酸水の粉を買ったけど、パチもんの可能性が怖くて販売してる会社まで調べて納得してから買った。
アルコールと比べて安すぎるから怖いんだよね。 アルコール消毒剤にしろ次亜塩素酸水にしろ界面活性剤にしろ紫外線にしろ
体内には使えないんだよな?
カテキンなら飲める!
500ccペットボトルのキャップ1杯のハイター原液と
500ccペットボトル一杯の水を混ぜると
消毒液になる
>>134
は?飲んでるほうがアルカリイオン水で、普段捨ててるほうのパイプが、酸性水の次亜塩素酸水。 アルコールのメチルとエチルの差並みに
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムは違うのに
知らずにハイター噴霧する人が多すぎてやばい
若い母親が子供に使って大変なことになってるのとか目も当てられない
なぜTVは周知しないのか?
>>126
>>104で納得した
次亜塩素酸ナトリウムに炭酸水混ぜたら次亜塩素酸水になるけどそんな微妙な調整無理だわな
ただの水になっててもph測定とかしないと分からないし >>149
なんで次亜塩素酸水のスレで次亜塩素酸ナトリウムの話をしてるの? ハイターなんかあれでトイレ掃除してたら吸い込んでるけど平気でしょ
程度の問題でしょ
ジアエンソサンスイが安全いうのはもうわかったよ
ママレモンアマプラで2L700円で買える
それを50倍に希釈すると100L
ぬるま湯がいいらしい?
>>153
ないよな?よく感染者出した所で既に消毒は完了してますとか言ってるけどあれ何で消毒してんのかなって。 次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの区別付いてない奴多すぎてビビる
プールに入れる丸い錠剤を砕いて溶かせば良いんじゃないの?
>>152
次亜塩素酸水も次亜塩素酸ナトリウム水溶液も
濃度管理が大事ってだけじゃね?
なにがどう危ないのか
なにがどうあんぜんなのか説明してみ >>133
ひげ剃りにぶっかけてみれば分かるよ。
次の日に嫌な臭いがしなければ、まともな次亜塩素酸水。
アルコールでもここまでの消臭力は無いからねぇ。 国産の高い次亜塩素酸水生成器買ったけど全く使ってない。粉末ですらメンドイ
やはりエタノールは揮発性で便利だよ。
厚労省の怠慢でエタノールが市場に出回らなくなったなったのは残念。
本来ならエタノールなんてリッター100円もしないのに今は2000円とか安い方だし。
生成器使うと400mlに食塩4gで15分1000ppm400ml出来上がる。
50mlくらいまで薄めるて使えばいいから、食塩4gで8L作れて経済的かな。
1000ppmのやつ色柄の服にかかってすぐ濯がなかったらかかったところ色落ちした。
自治体が無料配布してる次亜塩素酸水の濃度?みたら50ppmだった
こんなんでも大丈夫なの?
エタノール 効果あり
イソプロピル 効果あり 小児に害あり
石鹸 界面活性剤 効果あり 噴霧出来ない
ヨード 効果あり アレルギーあり
クレゾール △ 匂い
次亜塩素酸 効果あり 有害
紫外線 効果あり 有害
ホルマリン 効果あり 有害
次亜塩素酸水 効果あり
「塩」とか「酸」とか剣呑な言葉が含まれてるんだが、本当に大丈夫なの?ウイルスに効果がある以上に身体に毒性があったりしない?
>>77
ワシも特定量の炭酸水で薄めて使用しているが
手がヌルヌルしないので
これなら手荒れを気にせず使えるわと地味に感動した覚えがある >>167
人の身体に使う場合はその濃度で正解らしい 自作のは削ったマンガン電池のカスゴミが入るから汚い。
>>141
当たり前じゃん、塩水を電気分解するんだ、塩(NaCl)から電気分解を経て塩素(Cl2)ができるし。 >>159
空間なんて3時間浮遊したら落ちるし エアロゾルみたいに水分について浮遊してても乾燥したら落ちる だから床を消毒すれば良い あと靴は危ない 匂いが悪い
吸い込むとちょっと頭痛くなるなr
早くアルコールが欲しいなあ
>>179
俺の地域はホームセンターで山のように売ってるけどまだないのかね?? >>154
https://keisan.casio.jp/exec/user/1586264504
計算サイトある
結構簡単だよ
例えば、超音波加湿器に使える1リットルの60ppm次亜塩素酸水をピューラックス(6%次亜塩素酸ナトリウム)と炭酸水で作りたい場合
全量1L
原液濃度6%
製品濃度60ppm
と入力して計算ボタン押すと
原液量(ピューラックスの量)1ml
炭酸量18ml
残り水981mlとでる
つまり、1リットルのペットボトルに、1mlのピューラックスと18mlの炭酸水入れて、残り水道水で満たせば完成
>>170,174
そうなんだ、なんか薄い気がしたけど役に立つだね >>145
メチルアルコール → 消毒効果あり 人体に有害
エチルアルコール → 消毒効果あり 人体に無害
次亜塩素酸ナトリウム → 消毒効果あり 人体に有害
次亜塩素酸水 → 消毒効果あり 人体に無害
全部「消毒液」として売られる事があるけど、人体に使えるか否かの違いがあるということ。
ここを気にせず「消毒液のすべては人体に使っても問題がない」と思っている人が多すぎる。
ハイター系(次亜塩素酸ナトリウム )は、床や水回りの消毒にはいいが、人体は駄目だ。
掃除のときに多少吸い込んでも平気というが、あれそれなりのダメージはちゃんと受けてるんだぞ。
早い話、これと同じ系だ↓ 直接噴霧はやばい
>>169
界面活性剤は中性洗剤を薄めてスプレーでOKだろ
調べたけど0.5%程度で良いらしいよ
多分それが安全性、コスパ共に最高の物
台所に転がってるような物で十分なのに、わざわざ高い物や危険性のある物を選ぶ理由が分からない >>156
知識がないのにイキっちゃったアホを叩いてやるなよw 【現場から、新型コロナ危機】依頼殺到、消毒業者の現場は
>>183補足
説明上「無害」と書いてるが、程度を越えたら何でも有害だからな。
「消毒に適した濃度」の時に人体への影響が無視できるレベルかどうかの話な。 >>157
やめれ、またハイター薄めたやつで、空気清浄機で健康被害なスレが立つだろ。
アレ見飽きたぞ 次亜塩素酸水の粉末、50ppmなら10Lの水に1gでOKなんだろ
安いやつなら1kg1000円ぐらいからあるやんw
>>156
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムの話しなら大丈夫? >>159
保健所に感染者が出た所の消毒はどうしてるのか聞いたら
「企業の自主性に任せて消毒方法も任せてる。保健所に強制力はない」
と言われたというのをSNSで見たけどな
まあコロナの細胞は食器用洗剤の界面活性剤でも壊せるから大丈夫だと思うが 酸性電解水=次亜塩素酸水≠次亜塩素酸ナトリウム(ハイターなど)
酸性電解水(次亜塩素酸水)はウイルスなどへの瞬間殺菌力が強く
人体に安全で製造コストが安いという最強の消毒液
しかも薬事法に絡まず雑貨として売られてるため入手も容易
だから各自治体で無料配布も行われている
電気分解して作られた次亜塩素酸水だけしか各省庁が認めないのは
それしか食品衛生(殺菌科)で認可してないからってだけ
中和した物もジクロロイソシアヌル酸
ナトリウムの粉で作ったものも
基本的には成分は同じ
ただし雑貨として売られているものだから
次亜塩素酸濃度の測定とPH測定は個々でやったほうがいい
プール入る前に消毒するじゃん
あれって塩素だっけ?
>>196
それ間違ってヤバいもん撒いてたらどうすんだろw
健康被害出たらシャレじゃ済まないよな >>1
俺はお金もアルコール消毒だ
手触り変わっちゃうけどw
IPAで十分 日本人なら、「安楽死」ができるはずだ!名誉なことだぞ!
俺は日本人じゃないからしない。
オマエラ日本人の主張なら、「移民に劣る、生産性の低い日本人は、腹を切って自決する」ことこそが、名誉だろ。
日本でのみジャップに対してのみ安楽死法案を通そう!カミカゼは志願だったそうだから、安楽死もさぞかし沢山の志願者が現れることだろう!www
ところで、フクシマの掃除も志願制にしてみてはどうだろうか?wwwカミカゼは志願だったそうだから、フクシマの掃除にも沢山の志願者が自発的に現れることだろう!www
東京オリンピックのボランティアには沢山応募したんだから、フクシマの掃除にもさぞかし沢山の応募があることでしょう!
能力主義じゃないとやる気起きません、とか言い出したのは君達日本人 。 優秀な人が逃げます、と言い出したのも君達日本人 。ああそうですかwww
単純労働者解禁だそうだ。
ところで、何でオマエラの職場には外国人さんがいないわけ?www単純労働者解禁と騒ぐということは、高度な労働者はすでに解禁されているはずなんだよなあwww
君の職業は、単純労働だという証明だよなあwww単純な職にしては給料が高すぎるよなあwww
例えば、大学とかはとっくにそうなっていないといけないはずなんだけど。日本の大学はレイシストで排他的だな。
うちは顆粒状のジクロロイソシアヌル酸ナトリウム使ってる
80gで2000円強
500ccに1gで1000ppmの次亜塩素酸水ができる
手肌に使える濃度が50ppm程なので
20倍に希釈するから1gで10L
80gなら800Lできる
2ヶ月経ってもまだ最初の1gしか減ってない
色落ちはしないのかな?
塩素ならプールや水道水で慣れてるが
これを温泉分けてもらってきた!
って言う友人が使ってて
スプレーで吸い込むと変な感じになった。
アルコールや塩素を吸い込むのには慣れてるが
これはなんか嫌な匂いがした。
もしかしたら、日持ちしないんじゃないかな?
近所のスーパーがこれに変えてからサッカー台がいつもびちょびちょ
>>196
数日閉鎖して消毒するなら紫外線消毒が一番良さそうだけどなー
有効性をなかなか認めてもらえないみたいなんだよな
中国韓国では使ってたという噂聞いたんだけど 次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの水溶液は別物なの?
水素水とかいう怪しい分類と同じような感じ?
次亜塩素水は手に付けたら、何分後に殺菌効果が出るのですか?
HClOは、空間に噴霧してOK:水と塩素なので、肺に蓄積されない
NaClOは、空間に噴霧しては×:Na化合物と塩素なので、前者が肺に蓄積される
ドンキに置いてあった消毒ジェルが
恐ろしく臭い代物で、帰りの車で悶絶したわww
ああいう店の客層に合いそうな匂いだったが
手を洗うまで拭いても全く取れないくらいの匂いを付けるのはやめれ
>>103
ミストが目に入ったら失明な。やめとけ。 >>197
俺もベンザルコニウム持ってて、エタノールが切れた時に使ってたんだけどさ
あれってアルカリ性なんだよな
ベンザルコニウムはコロナウイルスへの有効性は確認されてないし、手荒れもするんで(俺は)、同じ未確認なら酸性の次亜塩素酸水の方が良いのかなあ…
とか思って、自宅で出来る次亜塩素酸水生成器を先月注文したw
まだ届いてないけどね
次亜塩素酸水がコロナに効くなら、消毒液不足なんてすぐに解消するのになあ >>32
経産省基準なら、pH2.2〜8.6で次亜塩素酸水なんだよ。 >>211
有機物と化学反応して水に戻るので触れた瞬間に消毒 空間噴霧してる所もあるけど、呼吸器の粘膜には無害なのか?
ウイルスや細菌を選択的に攻撃する仕組みがあるのか?
>>211
有機物と反応するから元から汚れてたらコロナの前に水になる 医療用エタノールは2Lくらい有るけどPOSのキーボードやリモコンに使ってる
お出かけ用に小分けして携帯したいけどちょうどいい容器が無い
おすすめ教えてほしい
その辺の消毒はママレモンで事足りてる
次亜塩素酸水ばら撒きまくって喉やられてコロナ疑って病院くる例多すぎやねん
普通のキッチン用アルコールでいいし次亜塩素散水いらねーよ
https://www.nite.go.jp/information/osirase20200415.html
発表日:
令和2年4月15日(水)
タイトル:
NITEは新型コロナウイルスに対する消毒方法の有効性評価を行います。
発表者名:
独立行政法人製品評価技術基盤機構 消毒手法タスクフォース
資料の概要:
NITE(ナイト)[独立行政法人 製品評価技術基盤機構 理事長:辰巳 敬、本所:東京都渋谷区西原]は、経済産業省の要請を受け、
「界面活性剤(台所用洗剤等)」
「次亜塩素酸水(電気分解法で生成したもの)」等を用いた消毒方法について、
新型コロナウイルスに対する有効性評価を行います。
また、「新型コロナウイルスに対する代替消毒方法の有効性評価に関する検討委員会」を設置し、本日開催しました。
1.独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)は、経済産業省の要請を受け、新型コロナウイルスの感染拡大に対応し、
家庭や職場においてアルコール以外の消毒方法の選択肢を増やすために必要な文献調査等を行ってきました。
2.本日、これまでの調査結果を踏まえて有識者による検討委員会を開催しました。同委員会において、
新型コロナウイルスに有効である可能性がある消毒方法として、以下を選定しました。
・「界面活性剤(台所用洗剤等)」
・「次亜塩素酸水(電気分解法で生成したもの)」
・「第4級アンモニウム塩」
3.NITEでは、これらの選定された各消毒方法について、有効性の評価を進めてまいります。
検討委員会に諮りながら、文献調査、有識者へのヒアリング、ウイルスを用いた実証試験等を実施し、その結果について広報を行ってまいります。
4.検討委員会について
「新型コロナウイルスに対する代替消毒方法の有効性評価に関する検討委員会」
委員長:国際医療福祉大松本教授(日本環境感染学会副理事長)
委員会の構成
学識経験者、関係団体、研究機関
オブザーバー:厚生労働省、経済産業省 他
https://www.nite.go.jp/data/000108034.pdf ネットで見れる厚生労働省の次亜塩素酸水の作り方がおススメ
ハイターなら、ブリーチならと詳しい割合が載ってる、調剤薬局に貼ってあった
塩水に電気流して「はい!次亜塩素酸水です!」ってやってるのを見ると
「効果が立証されてなくね?」と思いつつ
「まぁ、イワシのアタマも信心だよな」と
>>222
容器って、携帯用の噴霧器?
それなら100均で適当なの売ってね?
今は品薄で売ってないのかな、最近100均行ってないからよくわからんけど >>228
特に、驚くほど化学の成績悪かったのかと思える歯科医や薬剤師がネット出杉w >>222
コンビニエンスストアで売ってるリセッシュ
30mlくらいなので、ちょうど1日分くらい >担当者は「手指や身の回りの製品を洗浄する際は、汚れを落としてから次亜塩素酸水を流しかけるようにすると効果が得やすい」と説明する。
ってっ事は、石鹸が最強って事だな。
合成洗剤よりも100倍もウィルスの膜を破壊するらしい。
>>229
今百均にはスプレーボトルないよ
俺は口臭用スプレーを買って使い切って消毒液入れた 酸性電解水が日本で作られたのは約40年前
最初は強酸性電解水が作られ、その後微酸性&弱酸性電解水が作られた
1994年にはルワンダのPKOで自衛隊が難民キャンプで散布した
感染症を一人も出さなかったことで現地の人に感謝されたらしい
1996年に厚労省が強酸性電解水を作って使用する
医療機器とセットで手術時の手指洗浄機として認可
その後、内視鏡の洗浄機として医療機器とセットで認可
強酸性電解水より微酸性&弱酸性電解水のほうが殺菌力が高いことが判明
2002年には食品添加物(殺菌科)として酸性電解水を認可
この時、厚労省が酸性電解水を次亜塩素酸水と命名
これ以降、ハイターなどの次亜塩素酸ナトリウム溶液と混同する人が多数増える
その後、2014年に農水省が特定農薬に追加指定
特定農薬とは人畜無害が確実で環境への影響がないとされるもの
他には食酢、重曹、土中生物、エチレンが特定農薬として選ばれてる
東北や熊本震災などの時、
避難所で散布されたのも
ルワンダのPKOなどで効果が確認されたからだと予想
畜産業で次亜塩素酸水の散布などが行われてきた理由は
東京農大が空間噴霧により研究室で
鳥インフルエンザウイルスを不活化できたとの論文からだと予想
伝染病予防として次亜塩素酸水の噴霧が今では普通に行われてる
歯医者で次亜塩素酸水がよく使われてきた理由は
2005年のパーフェクトペリオ(次亜塩素酸水)によるうがいの効果が発表されてからと言われてる
2009年日本で特許を取得し,2012年にはドイツ,フランス,イギリス,スウェーデン,韓国,シンガポールで同じく特許を取得
2010年インフルエンザウイルスを10秒間で99.9%殺菌することが研究発表
>>229
PETじゃ駄目よ
リセッシュの容器に詰め替えてるが携帯用としては大きいかなと
ハピコムののどスプレー30ml使いたきったら試してみる >>231
そんな小さい(30ml)のがあるのね
探して見ますありがとう ウチの市は容器持ってくと詰めてくれる
行列が出来て密になってるのが難点かな
次亜塩素酸水による人体への悪影響は証明されていない
厚労省がほうれん草を次亜塩素酸水溶液に浸して取り出し
ほうれん草から次亜塩素酸は検出されなかったというデータならある
でも手指消毒には向いてないじゃん、手が荒れるし
次亜でドアノブや取っ手なんか消毒した後は水拭きしないと錆びるし面倒
次亜で手指消毒するくらいなら、泡盛とかウォッカとか、アルコール度数の高い酒で手指消毒したほうがまだマシ
次亜塩素酸水は
新型コロナの消毒用に中国、韓国、台湾などにも輸出され、
感染封じ込めに多大な貢献をしてきた
4月30日の自民党会議では、世耕弘成参院幹事長が
手元に携帯用加湿器を置き、次亜塩素酸水を噴霧していた
国会内の参院幹事長室や国対委員長室でも、噴霧されている。
アビガンの承認も渋ってる厚労省が公には認めないってだけ
>>240
それ次亜塩素酸水じゃなくて次亜塩素酸ナトリウムでは 一酸化二塩素を水と反応させるとナトリウムを含まない次亜塩素酸が得られるらしいけど家庭じゃ作れないよな。
Cl2O + H2O → 2HClO を水に溶かすと次亜塩素酸水
どっかの企業が作ってくれれば良いけどな。
手荒れするのはハイターなどのアルカリ性の次亜塩素酸ナトリウム
次亜塩素酸ナトリウムはたんぱく質を溶かす
素手で使えば皮膚が溶けてぬるぬるする
水で薄めれば殺菌効果も弱くなる
低い濃度でも殺菌効果が高い、酸性の次亜塩素酸水とは別物
次亜塩素酸水の毒性は水道水と変わらないぐらい低い
高濃度アルコールは手荒れするし引火する
消防庁も注意喚起の動画を出してるぐらい
しかもアルコール消毒液は各地で品切れで入手も困難
ペットボトルに毛の生えたような自称次亜塩素酸水生成器って中には本物もあるん?次亜塩素酸ナトリウム生成器ではありませんとか断言してるのもあるけど
店はいるときにおいてあるやつで便所の香水みたいな匂いとれなくなるのあるなやめれ
>>248
専用塩に混ぜ物で酸性にしたり、空気晒しで大気CO2吸収させて酸性にしたり、
陽極を微妙に溶ける金属にして酸性にしたりいろいろだなw ようつべ情報だけど 次亜塩素酸水ってちゃんと保管しないと
日持ちせずに消毒効果も無くなるよね?
見た目じゃわからないから、
みんな使うときに濃度測って使ってるの?
自治体が1回500tまで配布してくれる
手指、衣類の消毒もできる
紫外線にさらされると数日で効果がなくなると書いてある
いままではJOYの希釈液で拭いてたけれど
どちらがいいのか、どちらが安全か
わからない
>>246
普通に希塩酸の電気分解で
次亜塩素酸水を作ってるメーカーがある
希塩酸の電気分解だと次亜塩素酸ナトリウムはできない 次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水の区別が付いてないのが多過ぎ
キッチンハイター薄めたやつより
断然超絶安全だよな、効果はしらんけど。
>>252
日持ちしないと言っても、半年やそこらで効果が無くなったりしないから、
何年分も必要以上に大量買いをしない限り大丈夫よ。 >>81
コロナのエンベロープが次亜塩素酸水200PPMで壊されて消毒完了
ノロエンベロープが無くても生きているから厄介だからエタノールが効かないから次亜塩素酸水だ >>257
衣服についたウィルスは水洗いでほぼ除去できるからいちいちクリーニングする必要もないんだけどな >>258
ニオイきつすぎだろそれw
手についたらぬるぬるしそう >>252
定期的に次亜塩素酸試験紙で濃度を測って使ってるが
段ボールで運ばれてきたやつは1か月経っても
次亜塩素酸濃度は意外に高かった
それを水で薄めて使ってる
>>253
自治体が配布してる次亜塩素酸水のほうが圧倒的に殺菌力がある
ペットボトルにアルミホイルを巻いて
冷蔵庫で保管すればかなり長期間効果が持続する
1か月ぐらいはもつと思われる
ただし冷凍庫にいれて凍結させてはダメ >>258
安全性は確かに高いけど、ハイヤーやピューラックスなんかの次亜塩素酸ナトリウム液も有用だよ。
特に排泄物の処理をするときは、次亜塩素酸水よりも次亜塩素酸ナトリウム液の方が扱いやすい。 とうとうジアノックが転売屋のターゲットになるのか
世も末だな
>>81
エンベロープ型のコロナウイルスのほうが
はるかにノロウイルスより弱い
インフルエンザウイルスを10秒で殺菌できる次亜塩素酸水なら
一瞬で殺菌できるだろう
>>260
200ppmもいらない 次亜塩素酸水なら40ppmで十分
コロナウイルス程度なら瞬間で殺菌できるだろう 0.1%塩化ベンザルコニウムでいいよ
代替ウィルスには99%以上で効くんだし、コロナも推して知るべしだしな。エンベロープウイルスだし。
安いしじゃぶじゃぶ使える
会社に次亜塩素酸水の営業の電話かかってきたわ
なんか要領えない怪しげな話だった
>>264
次亜塩素酸ナトリウムと酸性電解水(次亜塩素酸水)はまったく効果が異なる
次亜塩素酸ナトリウムは残留塩素としてしばらく残り続けるので殺菌力が持続するが
人体には有害だし、薄めれば薄めるほど殺菌力が弱まるという欠点がある
一方で、次亜塩素酸水は有機物に触れると水に戻るため
瞬間的な殺菌には優れているが持続性がない
(ただし40ppm程度の中性に近い弱酸性でも十分な殺菌力がある)
そのため人体には安全だが、汚れがひどいところの消毒には
大量の次亜塩素酸水を使って掃除するか
汚れを除去した後に使うしかないという欠点がある >>259
半年どころか三ヶ月くらいじゃなかったっけ カス転売ヤー山本の倉庫に山積みだぞ
納税もして無いカス
名前の通りだよ
>>133
そこでTDSメーターですよ
ppmを測定できる
今ならフリマで1000円しませんよ
ずっと半信半疑で使ってきた希釈して使う次亜塩素酸水を測定してみたら濃度が十分で安心した
どんどん濃度が下がってくから時々確認しながら使うよ >>227
それ次亜塩素酸ナトリウムな
まあでもミルトンも次亜塩素酸ナトリウムだし、食品添加物としても認められてる
要は濃度ってこと >>79
噓だろ、ハイター品薄になると予想して買いだめしたのに >>252
測定器買ったよ
説明書通り希釈してたのに自分が作ってたつもりの濃度の1.5倍の濃度だった
思ってたのより薄くなくてよかったよ ヨドバシてこれおいてあったが匂いが最悪でべたつくで
すぐトイレで洗い落とした
>>140
問題無い炭酸水で中和するのに炭酸水の量が多く必要な位。微量の炭酸ナトリウムが溶液中に溶けてるけど乾いて粉が吹くほど生成されない。 >>183
>1000~1500ppm:死亡します
>どうしたらよいか:あきらめてください
なんかワロタw >>227
どこで見られる?ググッたけど次亜塩素酸ナトリウムを希釈して作る消毒液の作り方しか見当たらなかった
散々言われてるが次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水は別物だぞ どっかの小政党の信者みたいに
飲んだらあきまへんで
>>55
それが一番こわい
海外だとメチル飲んで死人も出た
IPAのことはだんだんわかってきた
案外身近なもんだったんだ
もっと化学に興味持ってればよかったなー 参考までにうちにある薄めて使う次亜塩素酸水の説明書によると
100ppm トイレ・排水溝などをしっかり除菌消臭
100-50ppm ドアノブなどの掃除の仕上げ
20ppm 霧化器などによる使用に
濃度の保証は製造後3ヶ月
それ以降も使えるけど希釈するときに濃度が下がってることに配慮しないといかん
一部の意識高い系の歯科ならうがい用で売ってるんじゃね
>>273
安物TSDメーター使う位なら試験紙で十分。
開封後でも元の容器‥白容器、今は不足してるみたいでアルミパッチの袋入り多い?
でも蓋しっかり占めて暗めの涼しいとこで保存なら半年たっても殆ど下がらん。
スプレーの容器とかなら結構抜けてゆく、早めに使うべしだわ。 >>277
ハイター(次亜塩素酸ナトリウム)はアルカリ性
水で薄めれば薄めるほど殺菌効果がなくなる
基本的に人体に有害
次亜塩素酸水(酸性電解水)は酸性
弱酸性〜中性で最も殺菌力が高い
低い濃度で十分な殺菌力がある
有機物に触れると水に戻るため人体への害もほとんどない
塩酸または塩酸と食塩水の電気分解で作られる >>270
ものすごく詳しいですね。専門家としか思えないレベルw
凄く勉強になります。 >>278
そんなものを食品に使う事推奨すると思うか?
ヨドバシが勘違いしてナトリウムの方を薄めて置いてあったんだろ コロナの前からマツキヨのをたまに買ってたけど
コロナでもうずっと品切れ状態
>>288
水道水で薄めて使うタイプってどうよ?
水道水ってアルカリ寄り
微酸性次亜塩素酸水(500ppmとか)を水道水で10倍に希釈したら、アルカリ性にならない? ジクロロイソシアヌル酸とかしたらなるのかな
気になってるんだわ
手指消毒剤もマスク同様、ちらほら売ってる。除菌シートもね。
>>287
試験紙で十分なのか
確かに使いながらこれって校正とからどうするんだろうなと思いながら使ってた
濃度が長持ちする方法もありがとう
濃度が変化するって知らずに10L弱のタンク入りを買ってしまったけどそれなら使いきれそうだわ >>286
ウチの方でも最近、市が無料配布始めたようだが
掛かりつけの獣医で15年前から量り売りしてくれる、値段は市販モノと同じ位、但し濃度は低め。
>>294
余程濃くなきゃ気にする程じゃ無い、水で流すとかまあ拭き取ればいいんよ。
二酸化塩素(クレベリンとか)は微妙、樹脂にも微妙。 >>293
基本的に水道水は微アルカリ性なので
それでどんなに希釈したところで
水道水のPHを超えることはない(強アルカリなんてことにはならない)
それぐらいのPHなら次亜塩素酸水としても十分な効果あるはず
例えば2005年に歯医者でブームになった
パーフェクトペリオは中性次亜塩素酸水
あえて中性にしたのはうがいで使ったときに
歯の一部の成分を酸が溶かす懸念があったからだと言われてる
パーフェクトペリオを使ったうがいを10秒するだけで
口腔内のインフルエンザウイルスを99.9%殺菌できたという論文がある >>295
業務用風呂のやつとか1kg千円で売ってるからなあ。激安だわ
一般家庭向けだと120gで送料税込2000円が最安か 次亜塩素酸水の濃度は身体に使うには50ppmが最適みたいだが、多少濃度が高くても問題ないんかな?
例えば粉から自分で100ppmで作っておいて、それを手指消毒に使う。
濃度高めで作っておけば、時間経過と共に少しづつ濃度が落ちても最初の濃度が高いからその分長持ちするという算段なんたけど。
>>297
TSDメーターは塩素濃度測定するものじゃないだろ >>301
濃度が薄い方が日持ちするんだよ
冷暗所で保管するとして
50ppmで一ヶ月ぐらい
400ppmで2週間ぐらい
手指消毒で使うなら、50ppmにしといた方がいい 何かこう言うスレだと次亜塩素酸ナトリウムを
やたら危険視する人がいるけど水道や井水を
消毒するのに使うのは次亜塩素酸ナトリウムなんだけどね
>>301
1gを500ccの水に溶かして1000ppmで保管。2週間以内に使い切る。
使用時に水で薄めてスプレー容器に移して使ってる。 >>270
40ppmで手指消毒いけるんだ
買ったやつが100ppmで低いと思ってたわさんきゅー 次亜塩素酸水を次亜塩素酸ナトリウムと勘違いしてか
次亜塩素酸水を人体に使うのは危険と言ってる人がいるが
パーフェクトペリオ(PPW)として
何年も前から次亜塩素酸水のうがい液売ってるんだよな〜
歯医者でも使われてる
もし有害であるなら歯医者やうがいとして使った人がバタバタ死んでる
>>305
最近行われた経産省が依頼したNITE(ナイト)という調査機関によれば
次亜塩素酸水(微酸性〜強酸性まですべて)は
1分以内にインフルエンザウイルスを不活化できたという一次検証結果が出た
今月中にコロナウイルスを使った二次検証実験に入るらしい
>>307
微酸性次亜塩素酸水40ppmで次亜塩素酸ナトリウム1000ppm以上の
殺菌力があることが証明されてる 263さん
ありがとう
取りに行けば毎回もらえるので
次亜塩素酸水でがんばる
>>307
コロナごとき10ppmでも殺菌できるだろ。 20ppmの次亜塩素酸水。加湿器でも殺菌出来る位だし。 こんなんあった。
>382名無しのアビガン(北陸地方) (ワッチョイ da28-kShE)2020/05/09(土) 15:08:07.63ID:s4WfC4AP0
>次亜塩素酸水生成装置の標準化の策定をを経産省と行った、機能水研究振興財団からのお知らせ。
>1.安心して使える次亜塩素酸水は、人の健康を害する恐れがないという理由で食品添加物殺菌料に指定されたもので、その際に付帯条件となった専用生成装置(電気分解装置)から生成されたもの(有効塩素濃度10〜80ppm)です。
>3.使用方法は使用目的や使用対象によって異なるので、的確な使用方法を生成装置メーカーは提示すること。 次亜塩素酸水は、有機物汚れがあると殺菌効果が著減するので、予め有機物を石鹸などで取り除いてから使用すること。
>http://www.fwf.or.jp/data_files/view/1719/mode:inline
最近配布はじめた自治体の注意書きにもアルコールそのままの使用法じゃダメなこと明記し始めてるね。 耳に溜まった垢を洗浄するのに
タダの水道水(ぬるま湯)でやってて思ったんだけど
IPAみたいなアルコールで洗浄って普通の医療ではやらないの?
脂分も取れて蒸発するからいいかな〜って思ったんだけど
ジクロロイソシアヌル酸使った溶液がコロナに効くのかどうかも調べてほしいな
効くならミルトンCP、ふろ水ワンダーあたりはすぐ買えるし手荒れしないし色柄もほぼ脱色しないから助かるんだけど
◯◯が品薄で
↑
このニュースはもう流すな。
流せば流すほど、買い占め、転売が起きるんだから。
>>308
次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸ナトリウム+水酸化ナトリウムとは
やっぱ違うんだよな
次亜塩素酸ナトリウムなら最後に残るのはNaClだけど、
次亜塩素酸ナトリウム+水酸化ナトリウムだと最後に残るのはNaCl+NaOH
このNaOHが危険なんだよ >>314
ジクロロは、理想とされているが、研究機関のノロウイルス殺菌テストでは、普通の次亜塩素酸ナトリウムの殺菌力に全ての濃度(100〜500ppm)で劣っていたので、濃いめが無難。プールの1ppmなら差はないと思うけど。
このスレでは、根拠はないが手指消毒50ppmが人気だが、ジクロロは250ppm位にしとかないと、ガチのコロナ殺菌現場では不安。 漂白剤はむしろアルコール以上に強力だぞ
人間の手にも悪影響だけどな
もう俺は手袋して出歩き手袋の上から消毒するようにした
手がもうカサカサカッサ
塩素水に石鹸水msぜてシャボン玉の原液作ったら売れるかな.
塩素系やアルコール類よりも、台所洗剤0.5%溶液でもいけるんだけどね
>>271
日光と熱を遮断したほうが
市販品はしらんが電解したやつは10日くらいじゃね 液体タイプが多いけど、粉末タイプはどうですか?
粉末タイプの方がかさばらないからいいんだけど、いわゆる微酸性次亜塩素酸水なのかどうか心配
次亜塩素酸水といっても3種類ある
微酸性次亜塩素酸水 ⬅コレが、高効果&安全
弱酸性次亜塩素酸水
強酸性次亜塩素酸水
スレ立つたびに毎度毎度流れが同じになるなw
まあ誰がやってるのかはお察しですがね
ほんとお前らアホだな
PH測定器と塩素濃度測定器買えよ
人に安全性聞くより自分で確かめろ
俺はアルコール濃度計も完備してるぞ
バカは
次亜塩素酸ナトリウムNaClO(アルカリ性)と次亜塩素酸水HClO(酸性)の違いが分からない
次亜塩素酸水の種類
名称 pH 有効塩素濃度(ppm)
強酸性次亜塩素酸水 2.7以下(※) 20〜60
弱酸性次亜塩素酸水 2.7〜5.0 10〜60
微酸性次亜塩素酸水 5.0〜6.5 10〜80
※強酸性次亜塩素酸水のpHは実際的には2.2〜2.7である。 pH2.2以下では塩素ガスの発生が激しくなる。
>>224
そうなの?
ジアイーノでもなるのかな?
設置してから喉がいがらっぽいんだけど 似たような名称でわかりにくいな 同じようなのがいくつかあるよね
次亜塩素酸水の種類
名称 pH 有効塩素濃度(ppm)
強酸性次亜塩素酸水 2.7以下(※) 20〜60
弱酸性次亜塩素酸水 2.7〜5.0 10〜60
微酸性次亜塩素酸水 5.0〜6.5 10〜80 ⬅コレが、安全&高効果
※強酸性次亜塩素酸水のpHは実際的には2.2〜2.7である。 pH2.2以下では塩素ガスの発生が激しくなる。
>>331
普通の使い方してれば大丈夫だよ
あかんのは次亜塩素酸水加湿器にぶっこむやつ笑 そんなことよりあの青いやつ首から下げてるのなんとかならんか
詐欺師に自分はカモですって言ってるようなもん
>>2
それで病院に運ばれる事件大量発生してたよな? 感染者の呼気を吸うことがほんとんどの感染原因なんだよな
物を触る感染ルートを完全対策してもあんまり意味ないんじゃないの
>>342
物質の表面で50度でも5日以上生きるらしいからその物質を触った手で粘膜を触ったら感染のリスク高いぞ
アメリカで一人暮らし1ヶ月家を一歩も出てないのに感染した例がいくつかあるが、あれは郵便物感染だろ アルコールみたいに揮発せずびちゃびちゃになるからいまいち使い勝手が良くない
産業用途じゃ知らんが家庭で使うぶんには普通に食器用洗剤で洗えば良いのではって思う
手荒れを防げるぐらい?
エアロゾル感染より付着物への手指接触での感染が多いそうだ。 手指→口唇で感染
接触感染が8割で、手指から口唇に移るのを防ぐ為にマスクするのが主目的
男が「おれはコロナだ!」と言ったキャバクラで感染したキャバ嬢も男の接待はしてないのに感染したのは接触感染
>>344
飛沫物を浴びる、呼気を吸うのと比較して
けっこう可能性があるんだろうか >>346
びちゃびちゃにして、テッシュ1枚で拭いてる(非エロ
アルコール買えないからこれしばらく使ってるけど
今のとこ感染してない。
仕事で現金触ってるからマメに使ってる。
いちいち手洗いに行けないし。
安いしこれで良い。 >>341
濃度によってはという印象だが
保育園の1人の児童がアトピーがひどくなったというネット上の親のブログはみたことがある
キエルキンという微酸性次亜塩素酸水の噴霧と書いてあったので次亜塩素酸ナトリウムではないのは間違いない
でも次亜塩素酸水で病院にかつぎ込まれた話は大量に聞いたことない >>348
感染した例を見てみると、あるんじゃない?
でも、新型ウィルスだからハッキリどれが何%とかは誰も分からないんだよなw
テレビで適当なことほざいてる自称専門家が肺に入らなければ感染は無いから水をこまめにたくさん飲めば感染リスクは下がる!とか言ってる無責任な奴もいるしな >>275
開けた瞬間から低下していくよ
仕事で使ってるからよく分かる 次亜塩素酸水と次亜塩素ナトリウム水溶液(ハイターやブリーチを薄めただけ)を同じと思ってる人多すぎ
>>351
>水をこまめにたくさん飲めば感染リスクは下がる
これやってるw 自論だったけど他の人も言ってるんだぁ。
胃に入っちゃえば胃酸がなんとかしてくれると思ってるから
マスク越しに入ってきたヤツ喉に留まらないようにこまめに水で流すイメージ。 >>184
手には入らないから欲しがるんじゃねーか
わかってねーな
こんなに高いのかと嘆いたり
どこにも売ってないと騒いだり
苦労して手に入れる
みんなイベント好きなんだよボケ ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムを水に溶かしてClO-使う方が
安価で使う分だけ作れて便利だよ。
耳かき一杯で100ppm数L分作れて値段はむちゃくちゃ安い。
>>313
消毒用アルコールを綿棒に浸して耳穴に入れてみな。
皮膚が薄いから焼けるような痛みを感じたぜ?
まぁそれがクセになったんだが/// >>355
インフルエンザはそれで効果が証明されてて
お医者さんもその方法取ってるから
だからインフルエンザ罹患患者も対面して診察できるんだよ ジクロロイソシアヌル酸
試験対象が別なウイルスだったから何ともだけど500〜1000ppmぐらいのかなり濃いめにしないと効かないって結論だった気がする。
ただ仮に効果うすいとしても粉や錠剤だから高濃度化も余裕だし安いから経済的と言えるのかも。
しかし500超えをスプレーするとむせる。
コロナ以降全く無かった、ウェットティッシュの詰めかえ100枚入り 208円で売ってたので 15個くらい買ったぞ 今後10年は安心だ
>>3
次亜塩素酸ナトリウムと間違えて事故るやつ多発だろうな
ハイター薄めたのと違うw >>361
イオンが一緒だから殺菌効果は変わらないよ。
イソシアヌル酸が少し残るが、無視して構わないレベル。 >>356
界面活性剤ならファブリーズでオケ
フローリングの床とか汚れまで驚きのとれかた
ティッシュペーパー真っ黒w >>326
本気で分析するなら、分光分析装置とか必要だぞ
数千万円するけどな・・・ 次亜塩素酸水は子供の誤飲が怖いようなお宅には安心で良いだろうけど
高価で日持ちがしない、うちは大人だけだし安価な次亜塩素酸のほうを
年1くらいで20kgずつ買って、水回りの掃除に使ってるわ
どれも本当に新型コロナに有効かどうか、判定が出る前に終息しそうだがな
>>347
感染者がベンチに寝転がる
↓
口とか鼻とか触った手で、ベンチに触れる
↓
ベンチがウイルスで汚染された状態
↓
そこに、キャバ嬢が座って、化粧を開始
↓
ウイルスに汚染されたベンチを素手で触れる
↓
マスカラとかアイラインとかを使う時、目の粘膜からウイルス感染
↓
口紅・リップを塗るときに、口の粘膜からウイルス感染
↓
しかも、キャバ嬢はインフルから回復したばかりで、粘膜が弱っていた
こういう事情だよな アルコールは接触時間1分以上でないと十分なウイルスの不活性化はできないと買いてあったが
次亜塩素酸水はかけた瞬間水に変わるし
一瞬で不活性化できると認識してていいのか?
だったら手指の消毒には次亜塩素酸水の方が有能だよね
外出後顔にスプレーしたり50ppmをうがいに使ったりしてるが今のところ問題ない
>>371
皮膚の常在菌を消毒しすぎるのも良くないんじゃね? >>37
かけるのは止めた方が良い。
容器の熱容量次第で温度下がっていくから。 むかし流行ったアルカリイオン水みたいなモンか?
今度は酸性だが
スーパーとかの入り口のアルコール液がほとんどハイター薄めてるやつに変わっててイライラするわ
ヌメっとするからすぐわかる
>>371
1分以上ってそんなのどこに書いてあった?
10秒という実証文献ならあるが >>37
100度でも何分も熱し続けないと死滅しないぞ それが数度下がるごとに何十分も必要になる
90度のお湯を飲もうとしたって口の中に入った時点で何度下がってると思うんだ
無理な話 >>376
塩素系漂白剤とかカルキから
金属分をなくしたようなもんやな
完全に揮発するから優れてる あと水道水に次亜塩素酸水と言ってるやつがいくらかいるが水道水は次亜塩素酸ナトリウムとか次亜塩素酸カルシウムな
次亜塩素酸水は安定度が悪いから使われていない
住んでいる所のホシザキの地域会社が次亜塩素酸水2リットルを無料配布開始したというので、金曜日昼過ぎに問い合わせの電話をしたら、本日の営業は終了しましたという自動案内がかえってきた。
>>341
次亜塩素酸水が肺に害があるなんていうデータは聞いたことがない
喉と肺が痛かった時に次亜塩素酸水の噴霧器に顔を近づけて吸っていたが
喉から肺の痛みは消えた
実体験からだがかなり効果があると思われる >>385
捕まらないよ 安心して飲みながらドライブしなさい たまに散見する、粉末を溶かして作る次亜塩素酸水っていうのは、ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムだと思います。
もしそうであれば別にインチキでもなんでもなく、適切に純水と配合すれば弱酸性次亜塩素酸水ができます。
ノロ対策で常備している
感染力の強いウィルスは新型コロナだけじゃないぞ
>>374
アルカリイオン製水器から作られる酸性イオン水なら大丈夫だよ。 アルコール除菌薬が手に入らず勤務先もこれを活用してるけど
(新型コロナへの有効性を検証してる…)w
まだ効果のほどは明らかにされてないのかよ?
>>350
その真逆の話も存在する
次亜塩素酸水の噴霧器をアトピーの皮膚に噴きかけたところ
黄色ブドウ球菌が繁殖することによるかゆみが収まったと言ってる人もいる >>394
現在、経産省が依頼してNITE(ナイト)という機関が調査中
一次試験ではコロナウイルスとよく似た構造として
A型インフルエンザウイルスが使われた実験だったが
微酸性〜強酸性次亜塩素酸水30〜40ppmで
1分以内にほぼすべて殺菌できたと発表済み
次亜塩素酸水は今月中にコロナウイルスを使った
二次試験に入ることが決まっている
コロナウイルスを使った実験は
アルコールや次亜塩素酸ナトリウムですらまだ試してないはず >>144
電気化学の分野だからな
有機合成とかしてる連中とか、分子生物学・生化学の連中は良く分かってない奴らもいる
電気分解とか理解が適当な奴もいるから
ボルタンメトリーとか参照電極とか苦手な奴とかな 次亜塩素酸分子は確認するまでもなく酸化性が高い遊離塩素として効果が期待できる。逆に効果なければ、おもしろいけど。
>>395
じゃあなんで
世界中で
医療機関で
アルコール使われてんの? >>2
次亜塩素酸ナトリウム液と希塩酸を希釈混合して
加湿器で噴霧しているのも見る。
あれは大丈夫なのか? そもそも何年も前から次亜塩素酸水は各所で使われてる物
・病院などで手術時の手洗いや内視鏡の洗浄として利用
・食品工場や飲食店などでノロウイルス対策として利用
・畜産業や災害の避難所で伝染病予防として散布
・歯医者で口腔内消毒としてうがいで利用
・農家で人畜無害、環境汚染の心配がない農薬として利用
>>400
アルコールは使用期限が長いからだろう
次亜塩素酸水は紫外線や温度で劣化していくという欠点がある
しかし、アルコールが効かない多くの菌を殺菌できる力も持っている
だから、次亜塩素酸水は生成器を使ってその場で作って
すぐに使う事が本当は望ましい >>404
>コロナウイルスを使った実験は
>アルコールや次亜塩素酸ナトリウムですらまだ試してないはず
じゃあなんで
世界中で
医療機関で
アルコール使われてんの? >>405
アルコールによる殺菌作用は各国で薬事法で認められてるが
次亜塩素酸水はほとんどが未認可
そしてアルコールのエンベロープ型ウイルスへの殺菌効果は
立証されてることからコロナにも効くと予想されて使われてるってだけだろう
そのため、例えば日本では大半の次亜塩素酸水が雑貨として売られてる
雑貨として売られてるため
作りやすく入手しやすいので
行政も容易に無料配布できるという利点もあるが
各社によって成分がばらばらという欠点もある >>406
だからアルコールに関してはすでに新型コロナで検証済みだと言ってるだろ >>2
なんでもかんでも理屈も知識もなく加湿器に入れちゃう馬鹿が一定数いるんだよな 阪急オアシスにこれ置いてあるが、手に付けても効いてる気がしない
>>409
ぶっちゃけ「水」だからな、本来ザブザブ使うもんだよ ジェルタイプならアルコール消毒今月になってからは普通に売ってるが
順数な液体じゃないから効果発揮できないとかあるのかな?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%AC%A1%E4%BA%9C%E5%A1%A9%E7%B4%A0%E9%85%B8%E6%B0%B4
次亜塩素酸水は次亜塩素酸ナトリウムと違い人体には無害で殺菌力は次亜塩素酸ナトリウムより強力だが紫外線や温度で水になってしまうので保管性が悪い。
食品添加物として認可されたものは次の3種類である。
次亜塩素酸水の種類
名称 pH 有効塩素濃度(ppm)
強酸性次亜塩素酸水 2.7以下(※) 20〜60
弱酸性次亜塩素酸水 2.7〜5.0 10〜60
微酸性次亜塩素酸水 5.0〜6.5 10〜80
⬅次亜塩素酸水のうち、コレが最も安全性が高く かつ 殺菌力も強い
※強酸性次亜塩素酸水のpHは実際的には2.2〜2.7である。 pH2.2以下では塩素ガスの発生が激しくなる。
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの殺菌効果・不活化効果[9] 比較
名称 次亜塩素酸水(40ppm) 次亜塩素酸ナトリウム(1000ppm)
Staphylococcus aureus(黄色ブドウ球菌) ◎ ◎
MRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌) ◎ ◎
Bacillus cereus(セレウス菌) △ △
Salmonella Enteritidis(サルモネラ菌) ◎ ◎
Vibrio parahaemolyticus(腸炎ビブリオ菌) ◎ ◎
Escherichia coli O-157:H7(腸管出血性大腸菌) ◎ ◎
Campylobacter jejuni(カンピロバクター菌) ◎ ◎
ノロウイルス (ネコカリシウイルス) ◎ 〇
インフルエンザウイルス (2009年新型を含む) ◎ ◎
Candida albicans(カンジダ) ◎ ◎
Aspergillus niger ; アスペルギルス(黒カビ) △ ×
Penicillium cyclopium ; ペニシリウム(青カビ) △ ×
殺菌効果又は不活化効果:◎(速効)>〇>△>×(無効) 俺も次亜塩素酸水俺も買って活用してたけど、アルコールで手指消毒するのと同じ効果を出すには流しっぱなしで30秒手洗いしなければならないらしく、それなら石鹸で洗った方が良いという結論に至った。
>>413
ジェルタイプでも黄色いボトルのやつはウイルス対応で元々の濃度濃いから大丈夫。 名称 次亜塩素酸水(40ppm) 次亜塩素酸ナトリウム(1000ppm)
Aspergillus niger ; アスペルギルス(黒カビ) △ ×
>>415
>アルコールで手指消毒するのと同じ効果を出すには流しっぱなしで30秒手洗いしなければならないらしく
手押しポンプに次亜塩素酸水が入れてあっても、手が触れる部分で逆にコロナを拡散させてしまうリスクのが大きいってことか コロナ前は2.5lで990円やったのに、今は2500円ですわ。
コスパが良いのが売りの一つだったのに。
粉末は安いけどちょっと怖いね。
うちの職場はオスバンというやつで全部拭くように置かれてる
病院の屋上とかで食塩水に電極突っ込んで大量に作ったら良いのに
>>31
低濃度アルコールでは時間をかけても無意味。アルコールが揮発してしまうから。 ステリProで加湿器を使用してますが、無臭です。結構良い。
>>41
コロナはエンベロープを持たない「ノンエンベロープウイルス」だよ。だからアルコールが効かない。
塩素がウイルスや菌に効果があるのは、それらの脂質でできてる外膜を破壊するから。 店先でアルコールかと思ったら、水じゃん!みたいな不意打ちこそ次亜塩素酸水の正体
>>425
なんかさっきからチンプンカンプンなことばっか言ってるなw >>425
コロナウイルスはエンベロープウイルスだよ
エンベロープを破壊する高濃度アルコールでも十分効果がある
エンベロープ型(外膜がある)ウイルスは消毒液に弱いと言われている
エンベロープ型にもノンエンベロープ型にも効く次亜塩素酸水なら瞬間で殺菌できるだろう >>256
当たり前だわ。こんな紛らわしい名前付けた役人がゴミ マスクや防護服の国産開発ニュースはよく聞くけどスプレーに関しては完全スルーなのは何故なんだ
もう何ヵ月もアルコールスプレー見てないよ
フマキラー仕事しろ
>>434
キッチン用アルコールなら
最近出回ってきたよ >>431
まったくだな
厚労省が2002年に食品衛生(殺菌科)で認可したときに
酸性電解水を次亜塩素酸水と命名したせいで
次亜塩素酸ナトリウムと混同する人が増えた
酸性電解水とは名前の通り
酸性で電気分解して作られた水の事
アルカリ性の次亜塩素酸ナトリウムとは別物 >>427
殺菌効果についてはね。
注意しないといけないのは、次亜塩素酸は有機物に対する反応性が高くて、脂質やタンパク質などの有機汚れがある状態だとウイルスや菌を破壊する前に汚れに反応して分解してしまう為、殺菌効果は激減してしまう。
なので、次亜塩素酸水だけで殺菌しようとするならジャバジャバと流すほどの量が必要です。
市販のスプレーを吹きかける程度では、事前に石鹸などで有機汚れを落としていない限り殺菌効果はほぼ無いです。 >>106
電極の間に膜を設ける、二層式だと次亜塩素酸水溶液になるけど
おっしゃる通り
Amazonで売ってる奴は次亜塩素酸ナトリウム水溶液にしかならないよ
もしも「次亜塩素酸水が出来る」って書いてあったらそれは嘘 >>436
羨ましい
うちの地区は未だに壊滅
詰め替え用の中身だけは買える
家にあると思って余裕こいてたら捨ててたらしくて
いざ必要と思ったときには手遅れだった >>437
食べても大丈夫な物でウイルス殺せるのかね? 結局泡立てたのを洗い流すひと手間が皆めんどくさいんだよ
でも泡立てたのを水で流すのが一番確実
>>426
それ水と同じだから、流しながら手を洗わないと全然効かないぞ >>439
その通りだが、一般的に手洗いで次亜塩素酸水を使う場合は
軽くハンドソープなどで手を洗った後に使う物だから問題ないだろう
アルコールでも同様
一般財団法人機能水研究振興財団によれば
二槽式で食塩水から次亜塩素酸水を作った場合
副産物としてアルカリ電解水(アルカリイオン水)ができる
そしてアルカリ電解水は油脂を溶かす作用があるため
最初にアルカリ電解水で手を洗って
その後で次亜塩素酸水で洗う方法を薦めていた >>444
次亜塩素酸水(酸性電解水)は
超強力な瞬間殺菌力を持ちながらも
有機物に触れると水に戻るという性質があるんだよ
だから問題なく使える アルコールはフマキラーが実際に新型コロナで検証した結果アルコール49%のキッチン用のやつでも10秒で不活性化したようなのでコロナ等のエンベロープウイルスに関しては70%もいらない
新型コロナ以前のエンベロープウイルスで他の機関で過去に検証したものも40%から効果は確認されている
消毒用アルコールは70〜80%と言われてるのは他の細菌とかも含めた場合の話
>>448
だから水道水のように流しながら洗う必要があるんだよな >>448
コロナ殺した実績が無いんだよね
期待が出来るってだけで ほんと迷惑な話だな。
どうでもいいテーブルや手すりとかアルコールで拭いてる馬鹿多すぎ。さっさと止めさせろよ。
こんな馬鹿のためにケガしたきに消毒液がない。
>>452
それも今月中に経産省に依頼された調査機関NITEが
コロナウイルスに対する次亜塩素酸水の結果を発表する事になってる
一次検査でコロナウイルスに似たA型インフルエンザによる検証で
次亜塩素酸水の殺菌効果は証明済み
次回は二次検査でコロナウイルスを使った検証に入る >>17
ハイター薄めて使ってる?
肺やられて死ぬぞお前 次亜塩素酸水は次亜塩素酸ナトリウムと間違ったり
するからちゃんとわかるやつだけ使えば良い
界面活性剤も種類が多くてよく分からない奴がいる
からちゃんとわかるやつだけ使えばいい
塩化ベンザルコニウムは種類ないし、99%以上で
エンベロープウイルスで効いてくれるから十分
オスバンとかは手にも使えると謳ってるし、物品の
拭き取りにも使えるから便利。安いし。
Panasonic 次亜塩素酸 空間除菌
https://panasonic.jp/ziaino/about.html
ジアイーノ除菌・脱臭の仕組み
「ジアイーノ」の次亜塩素酸は、安全性に配慮した濃度で生成
パナソニックの次亜塩素酸生成技術には、30年の実績があります。
長いあいだ、業務用で培ってきた高い次亜塩素酸生成技術を注ぎ込み、ついに家庭用 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」が誕生しました。(三洋電機での開発を含む)
◎性能低下を招くため、喫煙環境では使用しないでください。
人気売れ筋ランキング順
9件中 1〜9件目を表示
パナソニックジアイーノ F-MV4100
¥299,775〜
15位 レビュー 4.294.29(7件) 160件
2019年9月20日 発売
タイプ:次亜塩素酸 空間除菌脱臭機 最大適用床面積:18畳
パナソニックジアイーノ F-MV2100
¥250,000〜
42位 レビュー 4.684.68(3件) 3件
2019年9月20日 発売
タイプ:次亜塩素酸 空間除菌脱臭機 最大適用床面積:12畳
空間除菌脱臭機「ジアイーノ」新規受注一時停止について
平素はパナソニック製品をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社「空間除菌脱臭機・ジアイーノ」において想定を上回るご注文をいただいており、
お客様へ商品をお届けするのにかなりの時間を要する状況となっております。
そのため新規のご注文を一時停止とさせて頂きたくご案内申し上げます。
生産体制につきましては、ご要望にお応えできるよう強化を図ってまいりますので、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
パナソニック株式会社
コンシューマーマーケティングジャパン本部 お店とかの出入り口にジェルタイプのアルコール消毒剤置いてるとこあるけどたまにやたらと粘度の高いベチャッとしたタイプ使ってるところがあって嫌
まとわりつくから効果はありそうだけどずっとベトベトしてる
>>454
良い菌も殺すだろ?
水で洗ってキズパワーパッドだ 酸性電解水=次亜塩素酸水≠次亜塩素酸ナトリウム(ハイターなどの漂白剤)
>>453
一般家庭での話だろ?w
病院とかはもう優先的にアルコールを供給され始めてるんだから今さらこういうので騒ぐ必要無い >>454
次亜塩素酸ナトリウムで十分なんだよなぁ
ピュリファンとかミルトンとかの赤ちゃん用品消毒を50倍に薄めればOK
1リットルで20円くらいの単価だからいくらでも使える これってアルコールみたいにサッと消えずに、微妙にヌルヌルしてるヤツ?
時々スーパーの入り口にあるけど、なんか不潔な感じがする。
>(三洋電機での開発を含む)‥最大適用床面積:18畳
さすがのサンヨー、それにあのサイズならホントにその広さをカバーしてくれるんかね‥
ドア開け閉め、人出入りするとこで。
>>70
テキトーな事言うなよ
購入して作った液体のPH測ったら5.0程度の酸性だったよ >>465
あれ、中身なんだか分からないから怖いよな
小分けした自前のアルコールスプレーボトルで手指消毒が確実 >>440
捨て水(またはアルカリ水)が出てるはずよね。
出ないのはそういう事ですわなあ、安いのは‥まあ、ナトリウムいやなら
それはそれで拭きとりゃいいんだろうけど。 >>466
通常10万が今40万円だぞ
買うのは馬鹿 >>1
近所のイオンは消毒用エタノールはもちろん、クロルヘキシジン、オスバン、クレゾールと、消毒剤と名が付くものは全部売り切れだったな。ついでに精製水もない。 次亜塩素酸とハイターを区別できずに勘違いして作ってる奴が一杯いるだろうな
恐ろしいわ
ハイターは止めてくれハイターは
パナソニック ジアイーノ価格変動 (笑)(笑)
看護師さんが部屋に入る前に
コロナ患者にひょうきん族の懺悔みたいにザバーっと次亜塩素酸水が降り注ぐシステムはよ
濃度の測り方がわからないので、くさい靴にスプレーして効き目を確認してる
>テキトーな事言うなよ、購入して作った液体のPH測ったら5.0程度の酸性だったよ
だから>440の言う次亜塩素酸水の生成器じゃないって事よ。
市販のアルカリイオン生成器(浄水器)だって酸・アルカリで2カ所から出ますがな、まあRO浄水器のは一寸違うけど。
>>477
気になるなら塩素濃度200、100、50ppm辺り測れる試験紙買って使い。
市販のものは200、100その辺り多い、生成器は余程の奴じゃ無きゃ多分50位。 普通の洗剤の方が、効果に持続性があるので優れている。
NITEの今さら検証でも再確認された。
情弱はショードクという言葉にとらわれすぎだな。
力なく大爆笑。
で、ppmを測るには塩素濃度測定器なの?
次亜塩素酸ナトリウム溶液ならそれでいいと思うんだけど次亜塩素酸水もそれで測れるの?
森永か。
アッキーからのプレゼントだ。
感謝して使え。
プラズマクラスターだのナノイーだの効果が怪しい空気清浄機より
オゾンを発生させる業務用脱臭機の方が遥かに効果あるよ
オゾン臭や弱冠の毒性や腐食性はあるけど
>>90
有機物と反応すると塩素臭するんだ
なんか配布してる次亜塩素酸水から塩素臭してるから謎だった。無臭の筈なのに
ってことはもう有機物と反応してるからただの水に戻ってるってことかw 試験紙高いんだよな
おまえら電極なに使ってる?陰極の消耗が激しい
炭は一晩でぼろぼろ
ここの説明判りやすい。
amanodental.com/periotreat-new-coronavirus-hocl-water.htm
結局のところ次亜塩素酸水って売っていても、次亜塩素酸ナトリウムを中和しただけのものが多いってことで、
そういう製品は人体への使用は避けるべきなだね。
表記からは判らないから、膜有りの生成器で自分で作ったものか、人体に使用する目的の製品を使うしかないってことだ。
物に使うんだったら、次亜塩素酸ナトリウムでも問題ないから、ハイター+炭酸で十分。
>>483
オゾンは塩素と同様に呼吸器やられるぞ
富士通とかダイキンのなら排出オゾン濃度も考えて設計されてるけどね
中華の怪しいやつなんて、どんだけ周辺に撒き散らしてるか分からん
気づいたら肺が真っ白とか有り得る >>1
この森永の次亜塩素酸水生成器は
塩酸と水だけで作ってるっぽいから
間違いなく次亜塩素酸水だな ナトリウムが存在しない >>489
気体のオゾンじゃなくオゾン水なら何も気にせず使える
飲み込みさえしなければ人体にも無害 >>487
アマゾンとかで見てみると、次亜塩素酸水パウダーとか確実にインチキだわね
あれ成分見るとミルトンの錠剤と同じで、水で溶いたら次亜塩素酸Naが出来る
溶液で売ってるのは生成法も書いてないから分からんけど、次亜塩素酸Naを塩酸で中和したようなもんだろうな 次亜塩素酸ナトリウムを高濃度でばらまかれたら叶わんわ。
あんなもの口や肺に入れたくねえw
区別するにはリトマス試験紙でも持ってくるのが手軽なんだろうか
>>493
攻撃してるのって次亜塩素酸だよ。
白血球が攻撃するのに使ってる物質。こんなの吸い込んだら、サイトカインストームを人工的に起こすようなもんだ。
濃度が低ければたいしたことにならないだけで。 >>494
オスバンはウイルスには効きが弱い
エタノールで十分 コスパ最強なのは
昔ながらの「さらし粉」だよ
(次亜塩素酸カルシウム)
殺菌作用も最強
>>494
効かないわけじゃなくて効きにくいだけだからな
99%以上で効くんだからなんの問題もないし 原価ただ同然の次亜をコロナ後に200円も値上げしたマツキヨは許さない
>>13
薄めるなら炭酸水にしとけってここで聞いた このニュース読んでおどろした まったく信じられん
化学的な知識が全くない素人があぶな杉る
ラボに勤めて日々、薬品使っているものからするとあぶなっかしくて
見ておられん てか、素人が薬品を使うのやめろ
誰かが書いているように、肺をやられて死ぬぞ
何年前だか、韓国で加湿器に(日本では)禁止薬物だった市販の液を
入れて大勢急性の肺炎で死んだの忘れたのか
これ、社会問題になるで
へたにSNSで作り方書いた奴、あとでどんなことになるかもしれんぞ
>>2
吸い込むと呼吸器に悪いって書いてあるのにな。 スーパーで買ってきた食品のパック野菜のビニール袋
食卓台所ドアノブ車や自転車のハンドルなんかは
希釈したハイターにつけた台布巾で拭けばいいと思うんだけどね
それで拭けない、手に消毒がジアン塩素水でいいんじゃない?
トイレ風呂はそれ専用の洗剤で大丈夫
似た名前多くて間違いやすいわ
誰か一個ずつ覚えやすい考えてくれよ
超神水みたいなやつで
>>508
希釈したハイターって1リットルにキャップ半分以下ね 今こそ藤原紀香の水素水の出番
藤原紀香は水素水を配れ
アルコール製造は簡単だから、国税庁が製造を認可すればアルコール不足すぐに解決できるのに
尼で中華の次亜塩素酸水生成器とか安いのが一杯出ているの
ポチろうか迷ったけどやめた
エタノールやハイターと比較して
濃度とか種類とか効果とか適切な使用法とか未知すぎてもまだ手を出しづらい
>>508
拭くの量が多いとうん時間コースだからスプレーのが楽でいいんだけどね
次亜塩酸水とかあと水に戻るらしいし >>497
> オスバンはウイルスには効きが弱い
誰が検証したの?
NITEはコロナ近似なインフルエンザウィルスに対して99%の効果と言ってるが(コロナに対しては今月検証予定)
次亜塩素酸水はメーカーによって品質が不安
あと高ppm次亜塩素酸水を水道水(=微アルカリ)で希釈した際のpHも(毎日リトマス紙で調べる?)
第3類医薬品オスバン=塩化ベンザルコニウムの方が品質面で安心して使える >>514
生成機で作られる産物、次亜塩素酸水?次亜塩素酸ナトリウム水? コロナみたいな雑魚ウイルスは普通の洗剤で大丈夫なのにな
ノロさんはヤバい
>>401
それ、第一次大戦時の初期の毒ガスと同じ成分じゃないかw 部屋探したら結構アルコールスプレーあった
ざまぁみろ
濃度0.05%程度でノロウイルス不活性化できるのが安上がり。
会社のすべてのドアとデスクを
一時間に1回拭く係をさせられて、
事務仕事に全然に集中できないけど。
>>516
ベンザルコニウムは浸漬10分で効果出るらしい
時間掛かるから不向きとされたんだろ 次亜塩素酸水はどのくらいの濃度と時間で効くのかわからないから使いにくい
その前に微酸性の次亜塩素酸水なのかも怪しいから買いたくない
ベンザルコニウムは効果持続するんだよ?
それに浸漬の場合は他の消毒薬でも時間かかるんだよ?
しかもベンザルコニウム=オスバンは手の消毒に使えるって容器に明示してあるからな
アルコール消毒液も
小売用の小さなパッケージにするから品薄になってるのでしょ?
測り売りやドラム缶売りにしたらどうなんだろう
>>517
phを計ればたぶんどちらだか判別つくな 今ヒゲ剃ってて思ったんだが、ヒゲ剃りのプレシェーブローションってアルコール濃度どれくらいなんだろ?
燃やしたらかなり燃えるんだけど。
ハイター薄めで手がカサカサなる
痒いし、たまに痛い、
アルコールのがマシだよ
>>2
次亜塩散水ならOK
間違って次亜塩素酸ナトリウムを入れるとヤバイのを知らないやつがいる
自作できちんとph計ってりゃまだ使えるけど
混ぜただけはヤバいだろ >>525
10分で検証した試験って最近あった?
NITEの最新の試験ではA型インフルエンザに対してPBSを基準に、0.1%塩化ベンザルコニウム(手指塗布に適切な濃度)は1分の反応時間で2桁、5分なら3桁以上の減少を認めたよ
エタノール→売ってない
石鹸類→水洗いが必要
次亜塩素酸水→品質面で不安
よって手指除菌にはオスバン=塩化ベンザルコニウムが現状最強 >>532
ネタにマジレスするがハイター薄めても次亜塩素酸水にはならんぞ
次亜塩素酸ナトリウムのハイターとは完全に別物だ >>526
次亜塩素酸ナトリウム
5000ppmで15秒
この手の生成機械の謳い文句で
次亜塩素酸水は、次亜塩素酸ナトリウムと違い、人体に安全です
とか言ってるが、たぶん間違いだと思う。
漂白剤の適正希釈濃度と同じ、次亜塩素酸水を貰ったのなら
基本的には24時間以内に有効成分は消えるので、その日のうちに使いきったほうかよい。 市役所で無料配布してくれるようになったから
2週間に1回もらいに行ってる
でも正しく保存しないと2日でただの水になっちゃうんだよね
>>537
薄めじゃねーよ
濃すぎる
薄い石鹸水1L に1CCで十分 >>532
薄めじゃねーよ
濃すぎる
薄い石鹸水1L に1CCで十分 >>526
手指なら30〜80ppmで1分
> その前に微酸性の次亜塩素酸水なのかも怪しいから買いたくない
これが全て
代替品は多いのにわざわざ怪しいメーカーの「次亜塩素酸水(を名乗る液体)」にこだわる理由が分からない
ただのブーム 食器洗剤とハイター薄め液でいいだろ
あと何事でもそうだが肝心なのが生活動線にそって手洗い消毒できているかってことだよ
まず玄関入る前の行動が一番大事で
・ハイター薄め液か食器洗剤を軽くまくか水洗いでもいいから靴の底を足踏みするようにして洗い流す
・マスク手袋ゴーグルなどはここで外してゴーグルは表裏洗い他はゴミ袋へ
・良く手を洗い玄関に入ってリュックなどの荷物をフックにかける、洗えるならそのまま洗面所へ
・全部脱いでシャワー浴びる。無理ならズボンと上着は着替えて必ず顔を洗う
・洗濯できるものはすべてする。洗濯できるものに切り替えていく
・トイレは必ずドアノブ・レバー・便座は消毒
・全ての窓を開けて換気
ここまでの儀式済ませたらあとはゴロゴロしてりゃいい
>>467
計り方間違えてるかもよ
pH試験紙で?
一瞬つけて、すぐ引き上げた?
試験紙を長めに浸けると、塩素で脱色して酸性を示したように見えるのだ アルカリ整水器もってたら、衛生水ででるph3くらいで
あるお店に置いてあったから使ったら痒くなって慌てて帰って洗い流した
気のせいかもしれんけど
仕事中は?
1人接客したら1分手洗い?
60人接客したら合計1時間手洗いに費やす事になるが
>>384
昔、論文で読んだぞ。
一回、消えたんだよな。
10年位前かな?
あにきのやってる歯医者に売り込み来てたけど、発ガン性の論文出てから消えてた。
K1の噴霧見て、思い出した >>543
文系に何を説明しても無駄
もはや信仰だから ファブリーズは?
よく読んだら少量だけどアルコール入ってる
>>546
給仕さんなら食事を運ぶ直前に毎回手指にアルコール、だろうねえ。
他の業態なら自衛が目的なので
マスクのずり落ち直す、とかで
顔に触るのは極力避けたほうがよく、やるならその前にアルコール噴霧。
手洗いは職場の啓蒙がないなら、出勤後、食事休憩時くらいでいい。 汚い公共のトイレとか利用した時には
速攻で靴の裏をファブリーズで消毒してるんだけど
これは正解?コロナに効果あるんだろうか?
>>551
ファブリーズの成分知らないけど、内容の半分以上(50%)がアルコールならコロナ逝ける可能性ある 除菌 メーカーの独自規格で名乗れる
消毒 効能ある成分が決められた量あるものが名乗れる
>>425
脂質膜がエンベロープなんですが
膜の内側はカプシド 次亜塩素酸塩(薄めたハイター)は人肌に浴びせるべきではない
次亜塩素酸水なら安全だが人肌に触れるとただの水になるし意味がない
結局は人肌にはアルコール、物には次亜塩素酸塩というのが最適解
だからアルコール液の欠品が解消されないと何も始まらない
>>551
リセッシュ除菌EXプロテクトガードだけは北里大学で効果があると検証済み 絶対、次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムを間違う事故が出てくる
>>516
一寸論文漁れば塩化ベンザルコニウム等の陽イオン界面活性剤はほとんど効果が無いことは判るよ。実証実験は何度も行われてる。
似たような用途の薬品だと、クロルヘキシジン(ヒビテンとか)ならアルコールよりは落ちるけどエンベロープウィルスには効く。
界面活性剤は、高級アルコール、直鎖アルキルベンゼンは効果が実証されてるな。台所用の中性洗剤、洗濯用洗剤、シャンプーなんか。
次亜塩素酸ナトリウム(中性にph調整した方が効果高い)、ポピヨンヨードはノンエンベロープウィルスにも効果有る。
人体に使えるものでは、芽胞もぶっ壊す最強クラス。
次亜塩素酸水は見つからないけど、ph調整した次亜塩素酸ナトリウムと同等ってのは見かけた。
次亜塩素酸の欠点は有機物と反応すると効果が無くなるのと、この時トリハロメタン等の人体に有害な化合物を発生すること。
痰の消毒なんかだと、成績良くない。
ポピヨンヨード(イソジンとか)はアレルギー持ちが居るので注意ね。
ヒビテンも居るようだな。
不活化だけだと、石鹸でも十分なようだけど。 >>547
台所用のオケ(5リットルくらい)にハイターどぼどぼ(キャップ一杯程度)
これなら顔や目や鼻の穴洗っても平気だぞ
ただ肌が弱いヤツは荒れるかもしれん ハイター薄めたので衣類等の消毒には適しているが、直接皮膚につけるとか有り得ねーだろ。
>>558
じゃあ靴の裏とかは薄めたハイターが良いということ? アルコール不足で代わりに次亜塩素酸ナトリウムの薄めたやつをスプレーボトルに入れて
会社で除菌作業やらされた時手の甲がピリピリすなと思いながら作業してたら
全身の皮膚がピリピリして来て死ぬかと思った。
昔から使っていた「キッチン用アルコール消毒液」がまったく
売られなくなってしまったね。
店にも並んでいないし、ネットで検索しても出てこない。
>>564
洗濯のときに原液にふれることあるけど別に平気だよ
飲んだらダメだと思うけどw
心配なら水洗いすればいんじゃね? >>564
腋とか足とかキンタマが臭いヤツは薄めたハイターを直接スプレーしても良いくらい
ファブリーズなんて無能 >>22
これが1番気になるんだけど、どうなのかな?
粉末だと安価で長持ちするから使いたいんだけど、情報見てもはっきりしないので困ってる
噴霧にも使っていいのかハッキリ知りたい >>566
次亜塩素酸ナトリウムに含まれている水酸化ナトリウムは皮膚を溶かすからな
気をつけろよ 家庭用オゾン発生装置とか
コロナ分解に役に立つのかな
>>566
過敏なのかな。
ゴム手袋して使えって注意は有るな。
風呂のカビ掃除でハイター原液のまま使ってるけどそんなになったことはない。
手にはそんなにつかないけど。 >>571
霧吹きはすすめないな
ドアノブとかテーブルとかを拭くときに限定すべきだと思う >>8 苛性ソーダが少量入ってるだろ、皮膚に付いたら溶けてしまうよ。 ハイターは皮膚溶けるよ
うすーくしたらマシかもしれんが
物に付着したら色落ちするし。
アルコールみたいに即座に揮発しないから洗浄にはいいけど
殺菌用途で拭きかけたら何時までもビシャビシャで使いにくい。
拭き取りがいる。
>>566
スプレーだと吸い込むと肺にダメージいくからやばい >>579
イソプロピルアルコールで良いじゃない。 >>548
俺は車移動で家でもいじらないし買い物時は車乗るまで手袋だから
共用の物触った後にいじる時だけだなもちろんスマホは消毒すべき
ボールペンなんかも必ず自分の物を用意して他人に貸さないことだね なんにせよ転売禁止にしろよ。
転売屋が棚を空にする。
ハイターとかカビキラーを薄めたものかと思ってたら、
弱酸性の電解水なのか?
これなら良いかもしれないね。
カビキラーは強いアルカリ性なんで、手がヌメヌメになって、
あとガサガサになる。
人体には有益でウイルスには致命的なものはないのか?
カテキンは飲める消毒液となれないのか?
>>581
IPAこそものすげぇ臭っせえよ
脱脂作用すごいから直接触れないし
色々混ぜたらいけるかもしれんが。
でもおかげで掃除にピッタリ。無意味に色んなところ磨き上げたくなる。くせぇけど。 >>37
マスクは煮沸とかアイロンとか熱を加えるのは良くない
食器洗い洗剤とかかけて放置して、優しく洗って日干しで十分だよ
乾いて使う前に次亜塩素酸水かけるともっと良いが
ただくれぐれも次亜塩素酸ナトリウム=ハイターとは間違えてはいけない >>1
シロートはあまり使うなよ。
もうアルコールは、出回り始めてるよ。酒造会社参入が大きかったな。w 感染しない人は体から何か特殊なフェロモンが出ていて
無駄無駄無駄言いながら防御している気がする
>>586
それこそ次亜塩素酸水(ナトリウムではない)じゃないか?
すぐ劣化するのと、偽物多すぎ問題があるが。
あと色々錆びそう。
でもノロウイルスにもコロナにも効く。効いてんだか確かめようがないけど。 次亜塩素酸水は無臭だとネットに出てるけど
うちで使ってる弱酸性のソレは凄いニオイだぞ
200ppmを薄めて使うタイプで
4倍に薄めても頭がクラクラしてくる
amazon とか通販の商品詐欺多いからね。
消毒液だのマスクだの、
最もらしく説明書いてあるけど嘘だからね〜
加湿器入れるバカまで出るし
ネットで真実とかじゃ無いんで
皆んな信用するなよ〜w
>>162
ハイター薄めた液で手洗ってみなよ。ヌルヌルしてくるよ。なんか溶かされてる感じ >>587
眼鏡拭きとか、IPAしみこましてるから脱脂凄くてスマホ磨くのとかに良い。
手に使うなら60%くらいに薄めれば、脱脂大したことないから何とかなる。臭いけど。
グリセリンかヒアルロン酸を少し混ぜると乾燥もきにならなくなる。
一寸でも効果有って、入れ過ぎると凄くべたつくから注意して。 >>562
>一寸論文漁れば塩化ベンザルコニウム等の陽イオン界面活性剤はほとんど効果が無いことは判るよ
陽イオン界面活性剤がほとんど効果なくて
>不活化だけだと、石鹸でも十分なようだけど。
石鹸(陰イオン)だと十分不活化出来るって
何かわかりやすいソース教えて〜! >>564
いらんってば。洗濯洗剤だけで不活性か水に流れるから。
ウイルスは菌ではなく埃だと思ったほうが良い。
キッチンハイターに「どうしても白物の黄ばみを取りたい場合や、フキンその他食器などを殺菌したいとき」と書いてあるでしょう。
衣類をダメにするだけだから、おすすめしないわ。 >>3
少し前にどこかのスレで見たが
新宿駅のホームでバカそうな母親が子供の顔に向けてハイターをスプレーしていた
自分たちだけならまだしも、まわりにばらまいて気づいた人が避難していたそうだ
臭いから原液説もあり 水500mlにペットボトルのキャップ1杯で
コロナ死ぬって何処かの区のホームページに
出てたけど?
検証?
>>594
溶かされてる。水酸化ナトリウム入ってるし。
すぐにぬるぬる感無くなるまで水洗いしないとダメ。 ちらほらエタノール売ってるとこあるから
辛抱強く店回って買えよ
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの違いもわからんやつ多すぎ
>>478
>>34
濃度は50ppmで使っているけど、それが正しいかも含めて自己責任なので調べた方がいい 家なら界面活性剤だけで十分だろう
ハイターはノロ用だからな
>>576
ネットにかいてたけど霧吹きはウイルスを吹き飛ばすから、あんましよくないって書いてたわ。
アルコールも同じじゃん、って思ったが。 アマゾンとかで売ってる次亜塩素酸生成器って、
出来上がるのは次亜塩素酸ナトリウム?
こんなの買うより、洗濯用ハイター薄めたほうが良くないですか?
>>15
5000円弱ぐらいで売ってる水と塩入れるやつ?
簡単な構造なの? 意気投合して15000円づつ払って3Pした。
意気投合して15000円づつ払って3Pした。
意気投合して15000円づつ払って3Pした。
意気投合して15000円づつ払って3Pした。
適度な濃度にしなければならないので馬鹿な素人は手を出すなよ
>>605
アマゾンとかで売ってる次亜塩素酸生成器は
次亜塩素酸ナトリウムの洗濯用ハイターをつくる機械らしいね 次亜塩素酸水は買ってた。
昨日、安定型の次亜塩素酸ナトリウム2年持つやつも届いたよ。
使いわけするよ。pH試験紙もある。
元は、森永が始めたのか。乳製品、食品の自社用から商売がでかくなったな。
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウム(ハイター等薄めたやつ)が全く違う事をきちんと報道した方がいい。
間違ってるやつ多すぎ
>>548
スマホはジップロックに入れてるな。
家帰ったらふた開けてスマホ滑り出さして、ジップロックはゴミ箱。
石鹸で洗っても良いんだけどね。 水質検査用のPHメーターならAmazonで数千円で買える。
微酸性 5〜6.5を確認。
アルカリ性はダメだぞ。
5以下なら塩素が発生し、乾燥後は食塩が残ってしまう。
手にヌルヌルするのはアルカリ性。
間違っても噴霧器に入れないように。
どことは言わんがどこかの国で死んだバカがいる。
キッチンハイターはアルカリ性。
飲食店は、元から次亜塩素酸水を使っているところ多かった
近所の肉屋もこれ使っていた
>>565
靴の裏はトレーにタオル敷いてそこにハイター入れて玄関入る前に踏んでる。
ハイターはコスコで業務用買った。 >>572
あれが着くと指とかヌルヌルするよな。
あのヌルヌルって皮膚が溶けてるんだよな。 >>619
それが分かる人とわからぬ人がいるのだよ >>605
まさか加湿器に入れたりしないよね?
作ってスプレーに入れても細かいミストになるようなスプレーはだめだよ
水玉になるような粗い粒子のスプレーじゃないと
吸い込んで肺に入ったら大変なことになる >>615
よくわかってないんだけど
どちらも有効成分がHOClで
次亜塩素酸ナトリウムはNaOHが人体に有害という解釈でいいのかえ? おまえらアルコールスプレーは必ずマスクして下向けてやれよ
なんか拭くときは布とかティッシュにシュッシュしてからやれよ
まあ横向けるやついないとは思うが
>>613
効くって言っても「接触時間1分」て結構長いぞ
普通に手指消毒するのは接触時間10秒くらいだから
それくらいだと70%ではOKでも50%だと厳しいかも めんどくさい事してるんやねみんな、嫁がドラッグストアー社員の俺は手ピカジェル新品七本まだあるわ、まあ頑張って下さい
そら原液を指に着けたらヌルヌルするが適正に希釈したものでもヌルヌルはせんよ
アホすぎ
恐怖で錯覚してるだけだ
健康オタクのオカルトの方が怖いな
>>615
ですよね。
この系統のスレでは、いつまでも間違ってる人がいるので危ないと思ってます。 >>615
ニラとスイセンを間違う老人
アクセルとブレーキを間違う老人
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムを間違う老人←今ここ >>562
>ほとんど効果が無い
「ほとんど」ってどのくらい?
ネガコンと有意差ないって事? >>628
上水 次亜塩素酸ナトリウム で検索してみ
水道水に入ってるぞw 次亜塩素酸水で酸化膜で覆われてる
ステレオプラグ等の金属端子部分を拭いてみると、
ピカピカになって接触不良も治るやでw
爪切りとかの消毒と清掃にもいいで。1分浸けて
拭くと驚きの輝きにw
最近、スーパーでも「ワンプッシュだけでおながいします」って貼ってある。
>>401
それ猛毒の塩素ガス
「混ぜるな危険」のレシピ 400ppmの次亜塩素酸水で口の中グチュグチュすると口臭が消えて口の中がパサパサになる、うんこの後にスプレーすると臭いが消える
スーパーの出入り口においてるけど絶対使わないわ
乾かないし、いつ精製されたものか分からないし
濃度管理できれば問題ないけど
誤って高濃度にならないとも限らない
そこが一番の問題なんだよな余計な事しないほうが良い
結局アルコールって店の入口とかにあるの以外使わない
もったいないのと、手洗いで充分な気がして
でも見つけると買っちゃうからダブついてきたw
品薄になる前の2月に買った、携帯用のアルコール消毒液をカバンに入れてるが、いまだに未開封のままw
>>645
メーカーが作れるなんて言うわけないやろ
変に書いてアホがマネして事故でも起こったら訴訟なるわ 次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの区別が出来ない奴はもう
楽天であたりでスピリッツ66度〜70あたり買って使ってた方がいいよ、その方が無難
pH6.5の微酸性次亜塩素酸水をpH8.0の水道水で10倍に希釈したら、出来た液体のpHいくつよ?
もはや「微酸性」ではないんじゃね?
って常々疑問に思いながら使ってる
>>596
石鹸は広島大のはFlash必要で見られなかったけど、以下のインタビュー記事が良く説明されてる。
gunosy.com/articles/e9pW5
塩化ベンザルコニウムは比較実験の論文のPDF残ってるけど、元ページが今は見つからなかった。
複数の培地で定量的に複数のウィルス、細菌、消毒薬を試験した結果を見てる。
売ってる側の情報では以下参照。
クロルヘキシジン
www.kenei-pharm.com/medical/countermeasure/feature/08.php
塩化ベンザルコニウム
www.kenei-pharm.com/medical/countermeasure/feature/09.php 自作好きだから無水エタノールを精製水で薄めて携帯用アルコール消毒液作った
手荒れ対策にグリセリンと、香りと殺菌効果でミント油も添加
これ去年までは全部ドラッグストアでそろってたのに今は買えないから困るわ
>>535
違うけど、殺菌は可能だな。
PHを微酸性にすると殺菌力は大幅に増すから中和した方が効果は大きくなるね。 オキシドール手指に使ってるけどどうなんだろ。乾きにくくて15秒は保てるからアルコールよりいいかなと。
モノには弱酸次亜水をビシャビシャとやってるけど。
>>637
www.kenei-pharm.com/medical/academic-info/overseasthesis/2020/10495/
他のだと(URLが見つからない)、エンベロープウィルスでは有意な減少がみられ枚のもあった。 次亜塩素酸水をマウスケアに導入してる歯科医もいるのに俺が行っている歯医者は知らないのか隠してるのかどっちだ
次回の検診で歯周ポケットが改善して聞かれたら歯磨き頑張りましたって言っとくかな
ハイターx塩酸はNGで、ハイターx炭酸はOK
って理解でいい?
ハイターを微酸性にするには炭酸で何倍に薄めるの?
手にも使えるレベルで
>>658
ハイター中和したのは手には使わない方が良いよ。 >>406
予想だけでは
使われないよな
コロナが死滅出来なきゃ
医療現場で使われねーしw >>655
馬鹿がハイターうすめたのを普通に霧吹きで持ち歩いたり加湿器に入れたり殺人行為するから >>653
無知がイキっちゃったのね( ´,_ゝ`)プッ >>152
お母さんだけじゃなくて、いい大人の男も違いわからないのがたくさんいるのよ
んで、そういうのが平時に似非科学商品を売ってたりするw
小遣い稼ぎの医者等がこう言ってたってのをエビデンスとして持ってきて大真面目な顔してさ。。
日本の俺ルール潔癖が増えたのはこういやつらのおかげ >>651
pH8だと7越えていく可能性有るね
そもそも、水道水は推奨できない
鉄管錆たりミネラル含んでるし不純物が多い
沸騰およびフィルタでろ過、もしくは精製水の使用が望ましい
水道水と生成装置の間に、軟水器や浸透膜を通すとかね >>350
それってアトピーと次亜塩素酸水噴霧の相関関係突き止められてるの?
もしかして他のアレンゲンがあったりしたんじゃね? ハイターが手に付いたときにぬるぬるするのは、
皮膚を溶かしているのよってお母さんに言って教えておこうね!
ホントに間違って使う人いるでしょ…
>>515
だから違うっての
次亜塩素酸水とハイター薄めたのは違うんだから迂闊にスプレーにいれてはだめ
霧になるような細かいスプレーは吸い込んで肺に入ったら肺炎になる >>234
強酸性よりも弱酸性の方が殺菌力高いのはなぜ?
pHも関係あって、強酸性は微生物の生きる環境に適さないからよい、と昔聞いた覚えがあるんだけど… >>659
そもそも次亜塩素酸自体、次亜塩素ナトリウムよりは安全ってだけでけして手指に安心ってわけではないよ
ついても水にもどるとか謳われてるけどちゃんと注意書に直接は避けてとあるし換気はするようにとある >>660
ハイターはなんか怖いのでジクロロで作ってます >>670
あと水道水で希釈した微アルカリ性?次亜塩素酸水の効果も知りたい そんな事しなくても、最近の水道水は許可されたギリギリの濃度まで塩素濃度高めてるがな。
あれは塩素ガスだけどな。
ハイターって水酸化ナトリウム入ってるんでしょ?
素人が気軽に扱っていい薬剤じゃないことは分かる
>>650
よし、じゃあアルコールってやつ買ってくる!燃料用って書いてあるけど一緒だよね!! 外でアルコール消毒使いまくってる皮膚の弱い人はアルコールで手の油脂取りまくって手荒れしてるから
次亜塩素酸水だろうが次亜塩素酸ナトリウム水だろうが手が痛く感じるだろうから気を付けてね
「次亜塩素酸水を消毒で使う場合、200ppmで使用」
と書いてあるサイトが多いけど、
それは次亜塩素酸ナトリウムでの有効な濃度なんだよね。
おそらくその数値を次亜塩素酸水にもそのまま当てはめちゃってる。
次亜塩素酸水は次亜塩素酸ナトリウムの80倍の効果があるのだから、同じ濃度が必要なわけもなく。
ただ、200/80=2.5ppmなんだけど、そんな単純な話でもないのだろう。
>>682にある検証では30ppmで効果出てるらしいからそれでいいと思う。 お前ら間違っても台所の漂白剤は薄めて使うなよ
下手するとくたばるぞ
大型書店の入り口に置いてあった
他店はアルコールだから、まだ少数派だな
塩化ベンザルコニウムが論文で有効・無効あったから
今回NITEが代替ウイルス使って実証実験したんだよ
で、エンベロープウイルスには99%以上の結果が
得られたわけ。キチンと消毒してる。
これから新型コロナウイルスを使って検証するけど
新型コロナもエンベロープウイルスだから結果は
推して知るべしってこと。効かないわけない。
しかも、塩化ベンザルコニウム=オスバンなら0.1%で
手指消毒に使えるとちゃんと容器に記載されてるからな
消毒持続性と手軽さと安さでこれ以上のものはないわ
>>654
手荒れ対策なら、乳液を少し入れれば、乾いた後にすべすべになる。
エマルジョンになるので、使う前に良く振る。 成分表には次亜塩素酸Naと塩酸と水って書いてあるソリューションなんとかを
加湿器に入れて噴霧してるけど大丈夫なのか心配になってきた
業者が大丈夫って言ったから買ったけど売りたいからそら大丈夫言うわな
>>684
>>>682にある検証では30ppmで効果出てるらしいからそれでいいと思う。
すごくきれいな場所にコロナがくっついている条件じゃん。
まあ、流水環境の設定だからいいんだろうけど。 次亜塩は成分が蒸発しやすいというか効果が
開封したら薄れていくと聞いたことあるけどほんとかね?
>>671
ウィルスに対する塩化ベンザルコニウムの効果に否定的なid:jhHtQhh80様に、この結果を考察して貰いたい >>667
静岡市内の保育所にバラまかれた次亜塩素酸水 って検索でFacebook引っかかるわ
この人、次亜塩素酸水のことよくわかってないみたいだけどねw >>690
コロナじゃなくA型インフルエンザな
コロナの結果はこれから 生成器に200ppmって書いてあるけどほんまかいな
遮光しないとダメらしいからスプレーボトルをテープでぐるぐる巻きにしてやった
>>695
次亜塩素酸ナトリウム生成機の事?
ならスレ違いじゃない? 加湿器にハイターぶっ混む奴等が出てくるから
混ぜるな危険並みに危険
エンベロープつまり油脂が分解されれば良いんだから重曹やセスキ炭酸ソーダ食器洗い洗剤薄めた水でも十分な
カンファスイ買ってるけど次亜塩素酸ナトリウムなのにサラサラなんだよな
どういう仕組みなんだろ
>>437
酸性電解水の名前で通してほしかったw
素人には紛らわしくて困る >>699
アホ
次亜水だよ
塩水を電気分解する生成器
数値がいい加減だけど >>701
ありがと
エンベロープ≒油脂なんだね?
重曹が効果あるかわからなかったので助かった >>705
ほぼ次亜塩素酸ナトリウム生成器じゃね? コロナ初期から5ちゃん、特に既女板で
次亜塩素酸水押しのレスが不自然に目立った
>>1
ジアニストのパナやアマゾン業者のステマかと思ってたら
森永乳業が機器を生産と聞いてlancers の昭恵さん案件かもと気づいた 食塩水の電気分解→次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウム、両方混じってて
アルカリ性で体に悪い。ハイターにはカセイソーダが混じってるのでさらに危険
食塩と炭酸水の電気分解→次亜塩素酸水と炭酸水素ナトリウム(重曹)、安全・・・なはず
>>686
正直次亜塩素酸水の消毒はおすすめしない
人体に影響なくて殺菌力がたかいのはその通りだけど
殺菌力高いから濃度が薄い、だから体に影響がほとんどないんだけど
すぐ効果がなくなる
なんにでも作用するから手を洗っていないと先に汚れに反応して十分に殺菌できない可能性がある
消毒アルコールは濃度が70%以上だから手が汚れていても効果がある 自分はステマにひっかかって
次亜塩素酸水買ったけど塩素臭がして体に悪そうだった
しかも次亜塩素酸水は弱酸性で効果出るが不安定ですぐ無効になるらしい
自分の家に届いてすぐペーハー測ったらすでに弱酸性ではなかった
あれは感染リスクの高い病院で使うもので一般家庭の予防で使うものではない
>>705
おそらく、ジアポケットとかスプレーっぽい形の電気分解するやつのこと言ってるのなら
それは次亜塩素酸水ではなく次亜塩素酸ナトリウム メーカーが嘘付いてる
>>699が言ってるのはそういうこと 霧吹きに水とごく少量の洗濯洗剤混ぜて撒いてるわ
消臭効果は半端ないよ
>>709
なるほど
納得したw
水道水にも入ってる次亜塩素酸ナトリウムを叩く人がいるのは
ランサーズの工作員かw >>692
カナダ保健省がコロナに有効とされる手指消毒剤製品リストを公開してるけど
アルコール以外でベンザルコニウム配合の製品も結構な数が入ってたから効果あると思うよ >>17
それ体に悪いと思う
コロナになったときだけやればいいと思う
(他の家族にうつりにくくするため)
平時からそれやってるとコロナになる前に体調崩す 二月時点で次亜塩素酸水は在庫切れおおかったけどね
そして今でも在庫なしか価格が上がったままなのが多い
ジアイーノも相変わらずないし
今頃記事にするなんて三か月遅れてる
ついでに、花王が自社製品をテストしたら、「アタック抗菌EXスーパークリアジェル」だけは
コロナに無力だったそう。自社製品の欠点を発表してるので良心的だし
別に洗濯には関係ない。ま、手洗いには使えないな。
>>63
毎日机拭いたりしてたらすぐ無くなるし
装置買えば毎日作れるし >>725
うちそれだったから布マスク手洗い用だけ別の洗剤買ってきたわ(通常洗濯はドラム式で乾燥かけるから問題なし)
どうも界面活性剤の配合量が少ないのが駄目っぽいね >>718
安全を強調して高い物買わせようって魂胆が見え見えで笑えるわこのスレw 次亜塩素酸水ですって配られたもん使ったら塩素臭で気管支痛めたからあれ違うな?
うちはコロナの影響の無い食品工場なんだが、
次亜塩素酸で商品の洗浄を行なっている。
なので、次亜塩素酸が無いと品質が保てなくなって
もしかすると出荷出来なくなるかもしれん。
おまえら次亜塩素酸は使うな。不足したらこっちは大変なことになる。
>>709
元々乳幼児持ちの主婦には割と知られてたよ
アルコールはノロとか感染性胃腸炎には効かないし、ハイターは刺激が強くて使いにくいから、冬場の感染性胃腸炎対策に次亜塩素酸水は使いやすくてそこそこ人気あったんだけどな 会社が次亜塩素酸水の生成機買って社員に分けてくれるようになったからありがたい
>>731
ある程度の規模なら、次亜塩素酸水生成機持ってないの?
社長さんに進言してみたら? >>464
赤ちゃんが困るから赤ちゃん用品は使うな むつう整体(イネイト整体、イネイト療法)という色々と問題を起こしているカルト団体が販売していて、空気清浄機で噴霧してコロナにかからないとやっていた。
だから次亜塩素酸水はインチキ臭いなと思っている。
不安定ですぐに効果なくなり水になると聞いた。
普通の食塩水を電気分解したら次亜塩素酸水が生成される
次亜塩素酸ナトリウムを電気分解しようと思ったら二層式で飽和食塩水を使わないと無理
あと次亜塩素酸ナトリウムは強アルカリで皮膚が溶けるから素人が消毒液として使うのは敷居が高いってプロは言ってるんだよ
文系の知ったかも程々にしとけよ
今ドラッグストアに出回ってる韓国製アルコールで1000円以上のは酷いの平然と売ってるから絶対避けたほうがいい。
>>727
20万以上するじゃねーか。
水と塩を電気分解して、強酸性電解水と強アルカリ性電解水ができるやつ。 >>738
水と塩から作る一層式の次亜塩素酸水生成器よくあるけど
食塩NaclのNaはどこにいくんだろうといつも思う 食塩水を電気分解すると両極に次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムが出来る
これが混ざらぬよう中間に隔壁を付けたのが正式の次亜塩素酸水生成器
だから結構高価、個人で買うものではない。
>>737
>不安定ですぐに効果なくなり水になると聞いた。
この一文だけで、確かに君は宗教に警戒したほうがいい人間だなとは思った。
人から聞いただけで終わりかよ、自分で確かめないのかよと。
とりあえず参考までに。
たまたま買えたピューラックスで炭酸水割り自作は簡単にできて一応phチェックもしたが、それでも振り撒くのはちょっとこわい。
人体以外への消毒なら極めて有効
元々ノロ対策として飲食店では常備してるところも多い
自衛隊の新型コロナ対策のPDFでも、その有効性が示されてる
>>738
扱いには注意が必要だけど、素人厳禁な劇物とまではいかない
だってハイターだぞ?要は >>747
ゴクゴク飲んだり目に入ったりしなきゃ平気だよな
ハイターで人が死ぬなら世の中のお母さんみんな死んどるわ 次亜塩素酸ナトリウム水溶液の中でも低濃度なミルトン
10000ppmだから、これを1対9くらいで炭酸水で中和させ、さらに水道水で目的のppmまで薄める
例えば10mlのミルトンに90mlの炭酸水を注ぐ
(ここまでで1000ppm)
これに100mlの水道水を足せば100ppmの次亜塩素酸水が出来る
てかプールは殺菌でこれ使ってるのに何で自粛の対象なってんのか意味分からん
>>744
横からだが参考になった、ありがとう
その動画で実験してるのは強酸性の次亜塩素酸水だけど
このスレのテーマである微酸性次亜塩素酸水での実験だとどうなるのか知りたい
結論として一般家庭ではアルコール除菌の方が便利そうだけど
>>750
ブールのはハイターと同じ次亜塩素酸ナトリウムで別物でしょ
今回のウイルスへの効果は実証されてない 確か次亜塩素酸ナトリウムに塩酸混ぜてペーパー下げるといいんだっけ
ほとんどの人がインチキ次亜塩素酸水に騙されてる
まともに効果のある使い方をしているのはごくごくごくごく一部
(次亜塩素酸水がジャブジャブ出てくる装置で野菜を洗うような使い方)
・作り置きを机やスプレー ←汚れに塩素の量が少なすぎて話にならない
・作り置きを手に塗ってごしごし ←塩素の量が少なすぎて話にならない
濃度高めの次亜塩素酸ナトリウム水溶液が医療の消毒で使われてるのは
水中の攻撃態勢の塩素が汚れやウイルスで消耗されたら
次から次へと待機中の塩素が攻撃態勢に変化していくから効果がある
ハイターやちょっと薄めてしたけど、手が赤く腫れてきた、痛いし手にかかったら最初ヌルヌルするしやめといたほうが良さげと後悔
冷蔵庫保存が必要なほど不活化しやすいという市販で使用する消毒薬として致命的な条件と、塩素ガス問題は解決したのか?
キエルキンの200ppmの奴使っているけど、相当プール臭いぞ?
弱酸性次亜塩素酸水溶液だが、吸い込んでも大丈夫かね?
>>749
赤ちゃんのためにミルトンは買わないで上げてね
モノタロウで食添ブリーチやニューブリーチを買えるよ! もう何十年も前からあるけどね。最初にもっと親しみやすい名前を考えればよかった。
まあ普通の人が聞いたら、ああ水道水の殺菌か、プールの殺菌かと次亜塩素酸ナトリウムを添加した水を想定してしまう。
もう一つの電解水という言い方もなんかあまりいいものを想起しない。実はいいものなのに普及に失敗した。
会社でなんか原液みたいなのを専用の機械通して出すやつと
塩水を酸とアルカリに分けるの2種類使ってるけど、どう違うのかわからない
次亜塩素酸ナトリウムでテーブル等を消毒する場合は、0.05% -0.1% ( 500ppm - 1000ppm)で後で水拭きが必要。
次亜塩素酸水で80倍なら、60ppm - 150ppm ぐらいで同等。10ppm ならうがいにも使える。
ハイターを薄めてPH調整しても同じ効果だが、塩分が残るから、金属は水拭きしたほうが良い。
ハイターは危険物
お前らも目や肺にハイター入れたくないだろ
>>756
ハイターはアルカリ性
ゴム手袋つけないと皮膚が溶けるのは当然でボトルの注意書きにも書いてあるよ
>>762
ハイターに酸を添加したものを「次亜塩素酸水」って言って売ってる業者多いよね
じゃぶじゃぶと正しく使う場合、塩分は馬鹿にならないと思う 厚労省定義での「電解する事により得られる次亜塩素酸水」って、正確にはネット通販とかには存在しないって理解でOK?
>>766
OK
あえて流通させている商品はある。 >>766
絶対にないかのかは知らないけどほとんどは別物じゃないの
俺が見たのは次亜塩素酸ナトリウム水に炭酸いれたりとかばっかだった 次亜塩素酸水の空気清浄機はサンヨーが生きていればなあ
パナソニックに吸収されてジアイーノになったけど元々サンヨーではウイルスウォッシャーという名前で1、2万程度で投げ売りされてたんだぞ
>>767>>768
サンクス
素直にミューツー買えって事か 次亜塩素酸ナトリウムの水溶液に次亜塩素酸よりも強い酸を加えると
NaClO + HA → NaA + HClO
の反応で次亜塩素酸が遊離するから、酸の量をうまく調整してpHを5〜6辺りで
留められれば次亜塩素酸を主成分とする溶液は得られるな(正確には加えた酸の
ナトリウム塩も混じるが)
炭酸はpKaが6.4、次亜塩素酸のpKaは7.5で炭酸は次亜塩素酸よりも10倍以上
強い酸だから、次亜塩素酸ナトリウムの水溶液に炭酸を加えて次亜塩素酸を
生成ってのはパッと見には間違っていないように見える
一斗缶に入ったアルコール消毒液って
一回開封したらどんどんアルコール濃度下がっていくん?
>>771
NITEで試験されてるのも電離分解法で生成された次亜塩素酸水
ネットでよく販売されてる「次亜塩素酸水」を名乗る液体を同列に評価するのはいかがなものかと
だからアルコール代替候補は品質の定められた医薬品の塩化ベンザルコニウム=オスバンが1番
推しの鉄板、オスバン >>772
結局は、H2CO3/NaHCO3緩衝溶液なんだけど過飽和炭酸水で処理してるんで、
大気の二酸化炭素分圧下でのH2CO3濃度まで下がってくね。密閉が必要。開け閉めは最低限に。 アルコールと違って手の脂持っていかないから
重宝してる
>>92
そもそも「次亜塩素酸水」なる物質はない
次亜塩素酸水溶液類だから、
次亜塩素酸ナトリウムでも次亜塩素酸カルシウムでもOKの表記
www.kao.com/jp/soudan/topics/topics_118.html
「ハイター」や「キッチンハイター」から「次亜塩素酸水」を作ることはできません。
「次亜塩素酸水」は殺菌料の一種であり、
塩酸又は塩化ナトリウム水溶液を電解することにより得られる次亜塩素酸を主成分とする水溶液です。
液性は酸性で、用途などによって微酸性、弱酸性,強酸性などに調整されています。
上で言われてる次亜塩素酸水とは、
これのこと
www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002wy32-att/2r9852000002wybg.pdf
現在は
> 商品名の次亜塩素酸水として流通する製品には、次亜塩素酸ナトリウム水溶液や次亜塩素酸カルシウム水溶液、
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム水溶液、トリクロロイソシアヌル酸ナトリウム水溶液などを原料とした製品がある。
これらについては食品添加物の「次亜塩素酸水」とは製造方法、並びに成分等が異なりうるため、原材料に使用される化学成分の安全データを確認することが望ましい。 >>17
この機械持ってる店が20liter3000円で売ってる
俺は60liter買ってきた
ほとんど匂わんで素肌や服にもOK 安定化二酸化ナトリウム水溶液?
これはどうなの?
次亜塩素酸よりは安全っぽいけど
>>772
それは単なる「中和して薄めた次亜塩素酸ナトリウム水溶液」
何が違うかっていうと、
それを使って拭いたあと、子供が舐めたときに違いが出る
次亜塩素酸水は固体成分がないから残留しないが、
それ使うと乾燥したあと「固体ナトリウム」が残る
子供が舐めたら強アルカリだから口の中を火傷する
口の中にできるのは水酸化ナトリウムだから >>779
蒸発後に残るのはやはり固体成分
NaO2だろ?
それを舐めるとイオン分解して、ナトリウムイオンと水酸化物イオンに遊離するよ そもそも水が使えるところなら石鹸で充分なわけだが
どこでも大量の水ってわけにいかないから消毒液なわけで
なんとしもハイターは危険で殺菌消毒には向かないと言い張り
クソ高い次亜塩素酸水を売りつけようと目論むクズがおるな
騙されるなよ
>>744
k-1が会場で噴霧した時、次亜塩素酸水の効果について懐疑的な意見の医師が多くかった。
しばらくして厚生労働省が次亜塩素酸水の効果は確認できてないと発表してた。
なのでそのYouTubeの動画は鵜呑みにできない。
国の正式な検査が出るまで信じられない。 マスクにハイター希釈したやつスプレーして使い回ししてた人が顔の皮膚と肺爛れて入院したって話を先月ツイで見たわ
このスレざっと見ても次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの区別がいまだに付かない人いるんだな
日本は水道水がきれいだからそのまま使った方がいいんじゃないかな
>>783
使い方がわかってないのをつけ込んでる輩がいるよね
物をふいて消毒する、布巾白い布漂白するのはハイター
手とか直接さわるところにするのは次亜塩素酸水
>> マスクに使いたいなら
次亜溶液の塩素は高温で飛ぶからハイター溶液を使用したあと
お湯に浸けたほうがいいかなとふと思った
お湯で煮沸するなら消毒液いらんかもしれんけど
>>783
正しく使わないと危険ってのはハイターのボトルに書いてある事実だぞ
ドアノブやら手すりの消毒にハイター使うのはアリだと思うが後から水拭きは必要だろう
「クソ高い次亜塩素酸水」は成分的にほぼハイターみたいなもんだから同じこと
そもそも「次亜塩素酸水」のメリットは食品にじゃぶじゃぶ掛けて使える点だと思うので
クソ高いマガイモノには意味がない
機械を持ってる自治体か企業から無料とか安価で分けてもらえるなら使うべき この場合ハイターは完全に駄目だろ。なに賛否両論にしようとしてんだ。
>>790
この場合ってどの場合か具体的に書いてくれ
「次亜塩素酸水」とは別物だけど用途によってはハイター全否定する必要ないよね >>785
不織布でも洗面器に40°のお湯で洗濯洗剤スプーン半分でよく泡だてつけおき洗い、2回すすいで
ハイターもスプーン2杯くらいお湯ためた洗面器にいれてつけてそのあと塩素臭さがなくなるまですすいで干せば
そんなことにならないのにね オスバン=塩化ベンザルコニウムならドラッグストアで買えるだろ
無理矢理リスクおかしてまでハイターにこだわる理由が分からない
ハイター買い占めちゃったの?
ハイターはノロウイルスも殺す
ただ使い方で使ったあとぬるぬるが取れるまで水拭き
そうでないと金属は錆びる、物は色柄物は色が抜ける
漂白剤だから
>>780
いや全然違うんだが
次亜塩素酸ナトリウム水溶液がアルカリ性を示すのは次亜塩素酸イオンClO-が
水溶液中で加水分解して水酸化物イオンOH-を生成するため
ただしこの次亜塩素酸イオンはpHが5や6といった酸性領域になるとほぼ水溶液中の
水素イオンと結合して非解離の次亜塩素酸HClOになってしまうから強アルカリもクソもないよ >>759
1本買ったら相当持つよ
うちはもともと猫のウォーターファウンテンの消毒に使ってたから備蓄があった
チュチュベビーだけどな! >>781
「安定化二酸化ナトリウム」ってのはググっても出てこなかったからどんなものか分からんが、
NaO2は超酸化ナトリウムと呼ばれるもので水と激しく反応して別の物質に変わる
そんなもん安定化云々以前に水に溶かそうとした時点でとっくに分解してるよ 買ってきた次亜塩素酸水は、食品添加物の塩酸と次亜塩素酸ナトリウムを
独自の点滴方法で希釈混交したものって書いてあったけど、これ偽物?
なんかもうわけわからなくなってきた
次亜塩素酸水は分からないやつ多すぎだから
洗剤と塩化ベンザルコニウムが最強
特に塩化ベンザルコニウム=オスバンは
手指消毒に使えてなお最高
途中で送っちゃった
長野の七笑酒造でアルコール77ネット販売し始めた 今のところ在庫たっぷりあるよ
>>800
そもそも次亜塩素酸ナトリウムは溶液の酸性が強くなりすぎると
塩素ガスを発生して塩化ナトリウムに変わってしまう
その買ってきた次亜塩素酸水のpHがどの程度かは知らんけど、
あまりにも溶液の酸性が強いようなら胡散臭いな スレと関係ないけれど
フェノキシエタノールがエンベロープウイルスに有効なかどうかを知りたい
ノンアルコールの)ウェットティッシュに使われてるやつ
犬猫飼ってる家ならエタノールをスプレーで撒き散らすより、ミルトンハイター薄めたやつで拭いて二度拭きするのがいいだろうな
オスバンとか塩化ベンザルコニウムはどうなんか知らんけど
コロナならアルコール消毒が安全性、保存性、使用性で
最強なんだよな
え?ない。そうだね
>>804
フェノキシエタノールは防腐剤
そもそもパラベンより殺菌力弱いしウエットティッシュに含まれてる量なんてお察し アルコールばかりだと、耐性菌が増えてきて、昔より10倍、アルコール耐性を持って進化している菌もあることが分かってきている。
だから、うちの仕事場は、アルコールのほかに50ppm(マスク用),100ppm(手指),200(脱臭用,海外からの荷物除菌用)ppmの次亜水を置いている。
>>810
一つの生成器で好みのpomを作り分けられるの?
希釈? >>808
油性ペン消えない程度の濃度だから10〜30%くらいなんじゃない?
ただ乾くのは早いしコロナ関係なく細菌繁殖防止としてキッチン使い終えたらおまじない感覚でシュッとしとくのはアリだと思う
定価以上で買う価値は無い >>809
ふむふむ
防腐剤だから細菌の繁殖を抑える効果はあるとしても殺菌するかは怪しいんだね
ウイルスに効果は期待できなさそう
ノンアルコールのウエットティッシュはあくまでも濡らしたオシボリの代用品かな
うっかり買っちゃったやつの使い道に困っててさ… >>3
作り置きしといて大丈夫だよ
介護施設でも6か月くらいで作り替えてる
心配なら1か月目安で作り替えれば >>814
自宅とかすぐに手洗い出来る環境ならアルコール系よりノンアルのウエットティッシュの方がいいよ
アルコール系はなんだかんだで多用してると脂持ってかれて手が荒れてくる 店の出入口に置いてある消毒液がアルコールじゃなかったときのガッカリ感
次亜塩素酸水って食塩水に電気通しただけだぜ
殺菌効果なんてあるかよ
バカジャネーノ
たしか厚生労働省は次亜塩素酸水を消毒用として使うことを認めていないんだよね?
あはははは
>>818
デンキのチカラを吸収して変身した食塩水がコロナをやっつけるんだぞ。
ビビビっとね。 >>747
一般家庭用に流通してる次亜塩素酸ナトリウム水、いわゆるハイターやキッチンブリーチは濃度6%以下。
濃度6%を超える次亜塩素酸ナトリウム水は劇物として流通は制限されているよ。
ハイター等を次亜塩素酸ナトリウム水原液だと思ってる人は多いみたいだけど、相当希釈してあの漂白力だから注意してね。 >>816
なるほど、ありがとう
成分に効果がなくても物理的に汚れをこすり取る効果はあるだろうしね
「除菌」をうたった製品も無意味ではなく過信しなければいいか >>819
新型コロナへの効果は検証中のままになってるね
殺菌料として認可されているのだから一般的な消毒用の効果はあるでしょ
通常は原因菌が死ねば毒性も消える
(残る毒もある) ビオレu手指消毒スプレーって何気に最強なのではないか?
アルコール濃度55.5%でコロナに効くのは検証済み
塩化ベンザルコニウムで一般細菌にも効く
あ、でもノロみたいなノンエンベロープウイルスには駄目か
>>807
イソプロピルアルコール(IPA) も有効で同列に書かれているね。
毒性はエタノールより2倍程度高いが、脱脂力もエタノールより高い。
水抜き剤で IPA 99% とかあるが、消毒にはちょっと使いたくないかな。 お前ら風呂水ワンダー買ってこい。それと20リットル近くのポリタンク、ダイソーにもあるし、灯油ポリでもいい。それに1錠入れろ。そしたら60ppmの出来上がり。何でも使える
>>747
どこぞの国では、次亜塩素酸ナトリウム液を噴霧器に入れて死んだアホがいるぞ。
次亜塩素酸水は大丈夫だが、次亜塩素酸ナトリウムはなめてはいけない。 >>819
消毒用にするためには医薬品としての承認が必要で金と手間がかかる。
現状の除菌、消臭なら雑貨でOK。
消毒薬として申請する暇人がいないだけ。 んー、次亜塩素酸がマルで
次亜塩素酸ナトリウムがバツみたいな書き込み続いているが
食品工場だけど普通に要所の除菌に次亜塩素酸ナトリウム使ってるけど。
工場新設、改装では次亜塩素酸生成機を導入するケースが増えてきたが。
次亜塩素酸をボトルで売ってるのはあれは微妙でしょう。光に弱いので真っ暗ではないところに置くと24〜48時間で有効成分がほとんどなくなる。
実質、装置で作りたてじゃないと駄目だと思う。
>>831
きちんと管理できるなら問題ない。
ph5以下の弱酸性やもっと低い強酸性の次亜塩素酸水も、発生する塩素や後にのこる食塩のケアができるなら問題ないし、実際使われている。
phメーターも持っていない一般家庭なら、PH5〜6.5の微酸性の次亜塩素酸水を使えということ。
ところで、お前の家にPH測定器はあるのかい? >>827
IPAはそれ以前にとにかく匂いが独特でキツイ
エタノールと同じように使えるけど匂いに敏感で気分悪くなる人もいるから、そこは注意せにゃならん 次亜塩素酸水はそもそも除菌効果を期待して、滅菌するために食品添加剤になってる訳ではなく、汚れ落としの水として使用してそのまま残留しても水に比べて菌が増殖しづらいからだぞ
あえて言えば制震ならぬ制菌な
単体でバンバン滅菌できるようなシロモノちゃうで
>>838
マスクに噴霧なんて必要か?
新品を使い捨てるか洗って煮沸消毒でいいでしょ
マスク触った後の指はアルコール消毒 次亜塩素酸自体は体内の免疫で作られている
気をつけるのは濃度
水や塩でも砂糖でも取りすぎると毒になるのと同じこと
>>837
> スレには塩化ベンザルコニウムをめっちゃ推してる人いるけど
ん?アルコール代替品としてNITEの結果に「期待」してるのよ
ウィルスに対して教科書的には効果が弱いとか承知の上で
70%アルコール→手に入らない
石鹸類→結局水洗いが必要
次亜塩素酸水→品質面で不安(本当に電気分解して作った?)
> なんだかんだ言ってアルコールが使いやすい気がするけど
まあ70%以上のアルコールをジャブジャブ使える環境なら、それでFA アルコール噴霧がだめだっていう医者がいたろ N85に
>>841
効果高いと嬉しいから期待はしたいですね
ただNITEが結論出す頃にはアルコールもさらに出回ってそうw
>>842
N85だろうと自分の吐く飛沫の速度を落とすことと
口と鼻を触る頻度を下げる程度の効果以外は期待しない方がよいのでは…
捨てたくないならそれは使わずにとっておいて
そこら中で売ってる怪しい使い捨てマスクを使うのが良い気がする
または布マスクを自作してティッシュはさんで使う Amazonで最悪なハンドジェル売ってるな除菌フレッシュなどドンキでも売ってるけど気になって販売会社調べたらスゲー会社が製造してた。気を付けてね。
色々と寄付もしてるみたいです。
>>827
最近の食器用洗剤は性能良いから手荒れなんてしないよ
IPAを毎日使ってるけど問題ない
匂いが気になるなら
1週間くらい前に作っておけは良い 濃度70パーないアルコールハンドジェルいっぱい売ってるから
要注意
>>217
厚労省基準ではpH6.5まで
pHが8.6までいくとアルカリ性 >>853
つかpH8.5だと次亜塩素酸の90%くらいは解離して次亜塩素酸イオンになってる
活性種の9割が次亜塩素酸イオンで次亜塩素酸が1割しか残ってないようじゃとても
「次亜塩素酸水」とは呼べんわな >>853
「〜酸性次亜塩素酸水」とか付いているならpH6.5までじゃね?
>>854
次亜塩素酸が消費されれば化学平衡の原理から次亜塩素酸Naから次亜塩素酸ができる。理想的にはね 次亜塩素酸はHOCl、酸性、食品にも使えて安全
次亜塩素酸ナトリウムはNaOCl、アルカリ性、危険
違う成分なので注意
>>252
1日くらいで効果なくなるから精製機から出た次亜塩素酸水をその場で使うものだと聞いたけど…。
市販のボトルで入ったものは効果がないって。 >>841
上でカキコある酒造会社のHP見たら77アルコール250個在庫あるよ
12個まで買える 塩化ベンザルコニウムは
未だにコロナウィルスへの効果が定まっていないでしょ
まあ世の中の大半の手指消毒剤の主成分だから
大丈夫とは思っているが
>>847
まだ IPA は使ったことないんだが、作るって何?
水で薄めて 70% にするってこと? >>863
そういうことだね
ガソリン水抜剤を水30%で薄めて使う >>862
塩化ベンザルコニウムは界面活性剤なので石鹸と同じ
消毒用アルコールに添加してあるのは酒税を課税されない様にしている(飲めないから) このスレよく知ってそうな人がいるから訊きたいんだけど
コロナウイルスの膜ってどれくらいのphで破れるの?
今日酒屋に行ったら60%アルコールずらっと
並んでたぞ
その隣のホームセンターにはアルコールジェル並んでた。
>>77
ハイターは次亜塩素酸ナトリウム以外のものも入ってるから、炭酸と混ぜるならピューラックスかミルトンにした方が良い これ水と塩と炭酸水と少々の電力があれば出来るんだっけ?
原価もあってないようなものだよな
それがリッターうん千うん万円とかボッタくり過ぎ
品質の維持すら難しい欠陥商品だから詐欺の温床になりそう
>>90
濃度が濃すぎるか、容器か何かの有機と反応してるのかも。
ペットボトルとかに入れたらダメらしいよ。 >>757
次亜塩素酸水をティッシュに染み込ませて使用していますが塩素ガスは使用始めから発生しているんかねー
発生している塩素ガスは自然消滅するのだろうか? もう、アルコール消毒液も普通に売ってるよ。
いらねえわ。
>>739
ちゃんとどこ産か見ずに買っちゃったよ
1回使って変な匂いするし、その匂いがなかなか取れない
んで裏見たら韓国産
1000円以上したのに失敗した 東亜の除菌フレッシュ買ってしまって使っているをだけど、やめた方がいい?
>>467
ジアソルトでやると酸性になるが、
食卓塩だと普通に8.6程度のアルカリ性になって電解次亜水にしかならない
おそらく、ジアソルトにpH調整剤が入ってる >>877
ココナッツ風の匂いがするやつなら使用止めたほうがいい >>879
使用しても大丈夫ですが但し単なる水ですので殺菌目的では使用しないでくださいね。ハンドジェルも水道水が使えない時に使用して下さいの事です。
社長の名前中国名でググと面白いよ。 日本人の知的能力では次亜塩素酸水の事は目に触れさせない方がいい
このスレの書き込みを見てるとほんとそう思う
4月の最初の方だったか、エタノールは一斗缶ならあるよって
書いてた人がいたな。それ、最近になって見てみた
飲めないようにわざと不味くしてると書いてあったw
管理に自信がないから一斗缶は買わないけど、一生困らない量だなとおもったw
効果あるかどうか研究始めたところでしょ
過信したら痛い目見るかも
>>568
なんのお告げか年末から1月に大量に備蓄してた俺www この4倍くらい備蓄あるw
>>886
>>780とか次亜塩素酸ナトリウム水溶液のアルカリ性の源が
ナトリウムイオンだと勘違いしてるっぽいしなあ・・・
デタラメな蘊蓄たれる前にせめて高校化学の酸塩基反応と
化学平衡の基礎くらい理解してほしいもんだ そういやハンドソープがないって騒いでるけど
泡の洗顔フォームじゃだめなの?
こっちは余りまくってんだが
>>893
いいよ。ボディソープでもシャンプーでも。
だけど、いくら言っても、「高い」って言われて。
いやハンドソープがないなら使えよと思うんだけど、通じない(´・ω・`) コロナならなおのことついでに顔も洗えてつっぱらない洗顔のほうがいいと思うんだよねえ
ずっと使ってるけどunoもGATSBYもビオレも別段高いと思ったことないし
>>378
アルコール 1分 接触時間
でググってみてpdfでてくる >>896
横だけど、どこの研究機関が出してるのか?って聞いてるんじゃないかな 北里大学は最短一分でしか検証してないな
それより短い時間ではやってない
でもフマキラーが10秒で99.9%不活性化という検証はしてる
フマキラーは広島大学だった 気がする
手が荒れるぞ
店舗に置いてあるの使ってあれっ?と思ったらみるみる手がガサガサに荒れてきた
翌日にはほぼ治ったのだが一時的に殺菌できてもガサガサな手はウイルスが残りやすいので逆効果だと思うぞ
あと新型コロナではなく他のエンベロープウイルスでの検証だが40%以上で10秒で不活性化という検証結果のがあったな
以上アルコールのお話
>>901
それハイター薄めた次亜塩素酸ナトリウムだったんじや?w >>568
100均には頻繁に入るけど
詰め替え用ばっかりだな 国立感染症研究所や北里大学のホームページに界面活性剤で充分不活化できると載ってるわ
北里大学なんか洗剤の商品名まで出てるぞ市販のほんとんどの洗剤で不活化できる
>>869
ガチの奴が欲しいなら50万円から100万円くらいの機械と、その場の水道水の塩素やら含有物質ごとの調整が必要な、結構デリケートなもの
流水で使うなら水道水がマストなので、この点がネックになって海外進出できない次亜塩素酸製造メーカー多数
水が汚いとどうにもならないw たとえ次亜塩素酸水でも、空間除菌なんて絶対やらないほうがいいと思う
>>886
怖いよなあ。よく知らない奴は度数の高い酒を使った方がまだ安全
酒は転売屋が手を出すと犯罪だし手に入りやすいだろうし >>910
次亜塩素酸ナトリウムじゃなければ健康に害ないから大丈夫だよ
問題があるとすれば、除菌効果に期待は出来ずせいぜい消臭効果があるとされている程度のうえに、精密機械に害があることくらいかな、金属を腐蝕させるからね >>886
違うと連呼するだけでその簡単な違いを説明する気がないのを見てると
混乱させたいだけなんじゃないかな
消臭効果はガチだし >>868
>ハイターは次亜塩素酸ナトリウム以外のものも入ってる
ちょっと不親切。ちゃんと何が入ってるかも説明してあげればいいのに。
ちなみに、それは水酸化ナトリウム。
炭酸水と反応すると重曹が出来る。
胃薬に入ってたりするやつ。つまり少量なら口に入れても問題ない成分。 水酸化ナトリウムは強アルカリだから皮膚を溶かすぞ?
肺に入ると障害起こすし、甘く見ないほうがいいと思う。
>>912
5年消臭目的で使ってるけどPC問題ないよ。ケースの金属部分にうっすら錆が浮く程度。真横で使うならヤバイだろうけど >>917
少量なら問題ないってのは重曹 = 炭酸水素ナトリウムのことだよね?
水酸化ナトリウムは口に入れたらヤバいぞ >>872
ティッシュとか布に染みこませるとそこで反応が起きて肝心の除菌には効果少なくなるんじゃなかったかな?
次亜塩素酸水は対象に直接吹きかけた方がいいと聞いたけど >>919
>ケースの金属部分にうっすら錆が浮く程度
常識的に考えて家電の故障率上がるでしょw 常識的に考えて。 >>919
一番は噴霧器(加湿器)だね、だから、加湿器で常時噴霧するなら、壊れたらガンガン買い直せる安物か、次亜塩素酸水噴霧用に市販のものの金属部分をプラで交換したような専用のものを使うが吉
>>922
もともと流水でジャバジャバ掛け流して使うのが前提のシロモノですしw
工場とかでは蛇口を開くと次亜塩素酸水道水が流れ出てくるとか、そんな感じで使うもの >>923
5年もたてば何やっても同じだよ。
常識ねぇ。 >>921
炭酸水で弱酸性にした時に水酸化ナトリウムって存在し得るの? 重曹水でいいのに
殺菌作用高くて飲んでも人体には害がない
その上安いといいことずくめ
>>926
もちろん弱酸性なら当然水酸化ナトリウムは存在しない
そういう意味じゃなくて、>>917は「水酸化ナトリウムは少量なら口に入れても問題ない」
とも解釈できるような書き込みだからまずいんでないの?ってこと
化学の基礎知識がなければそういう風に受け取ってもおかしくないから >>922
次亜塩素酸水は対象に直接吹きかけた方が良いとは やはりティッシュとか布に染みこませるとそこで反応が起きて肝心の除菌の効果は少なくなりますかあ >>3
効果は減る
というか製品そのものの製造日から徐々に減っていく
研究結果がネットにあるから調べれば分かるよ
ノロ対策で調べた >>928
> >>917は「水酸化ナトリウムは少量なら口に入れても問題ない」とも解釈できるような書き込みだから
とてもそう書いてあるようには解釈できないが。
重曹なら胃薬に入ってることもるけど、水酸化ナトリウムなんて入ってないし。
というか、レスアンカーたどった大元の>>77からして炭酸水で薄めてPH調整した時の話でしょ。 >>930
アルミホイル巻いたペットボトルなら、50ppm次亜塩素酸水が2週間くらい30ppm以上をキープ出来るみたいだね。
参考動画
;t=409s >>886
ネットニュースの記者もバカ揃いだしなあ >>913
この場合混乱させる情報は抑えるべきかもな >>1
ソレで具合悪くなるやつとか死ぬやつ出てくんだろw >>931
あの文章の書き方だと
水酸化ナトリウムとは
1. 炭酸水と反応して重曹になる物質
2. 胃薬に含まれる成分
であり、少量なら口に入れても問題ない
って感じで、化学の知識がなけりゃ水酸化ナトリウムは胃薬に含まれていて、
少量なら口に入れてもOKだと勘違いしかねんよ
つか>>917の後にすぐ>>918のレスがついてる時点で実際そう受け取る人間はいるってこと 次亜塩素酸水使ってるけど手の消毒とかには他の使いたいなあ
>>927
重曹の油脂分解力めちゃ高いからね
自分は換気扇の油落とし重曹使ってる
重曹ならウイルスのエンベロープ
イチコロナ 文盲で化学知識無いID:NkHR0dGs0が色んなところに迷惑かけてすまん。俺が変わりに謝っておく。
>>942
炭酸水素ナトリウムはエンベロープが無いノロウイルスまで不活化するからねアルコールじゃノロウイルスは不活化できないのに
厚労省のホームページ等で確認できるよ >>944
10%で10分、20%で3分ってダメじゃん。 >>945
アルコールじゃノロは不活化さえ出来ないから エヴァウォーター!?だっけ、確かそんな名前の次亜塩素酸水でいいんでしょ?結構あちこちで使われているよ。
水道水に0.4g/l程度の次亜塩素酸ナトリウムが含まれてるから
手は石鹸で洗えば除菌出来る
そうすると除菌も油汚れも落ちるアルカリ電解水の方が優秀ということになる
ゴム手袋しないと肌が荒れる心配があるけど凄く優秀
>>173
ふ〜ん
ハイターを炭酸水で薄めればいいのか
やっとはっきりしたレス見たわ >>949
水道水に入ってるからなw
でも水道水に入ってる濃度とかの場合だぞw >>949
量にも寄るだろうけどな。
というか、次亜塩素酸は体内で作られてるし。
白血球が外敵を攻撃する時に使うのが次亜塩素酸。 >>954
アルコール無いなら普通に酒を使えば良いだけなのに
わざわざハイターをどうこうしようとする奴はTwitterでデマ拡散しちゃうタイプか >>959
塩素系の強みはエンベロープウイルスのみならず、ノンエンベロープウイルスや雑菌にも使えるところ。
エンベロープウイルスだけにってなら、たしかにわざわざ塩素系使う必要はないな。
というか、わざわざ酒なんて使わず中性洗剤使えばいいんだよ。 >>959
コストが全然違う。
お金持ちの君は酒を使えばいいさ。