◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国防】河野太郎防衛大臣が航空自衛隊の新編部隊の名称「宇宙作戦隊」と発表 [臼羅昆布★]YouTube動画>8本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588916145/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1臼羅昆布 ★
2020/05/08(金) 14:35:45.05ID:3W/aVnWd9
2020年05月08日 13時52分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1843815/

河野太郎防衛大臣(57)が8日、新部隊の名称を発表した。
河野大臣は「航空自衛隊に新編する宇宙領域を専門とする部隊の名称を『宇宙作戦隊』とすることにしました。
 新しい部隊の任務を一番わかりやすく表す名称ということで、いろいろ議論した結果です」とつづった。
この手の分野は、アニメや特撮など、日本が世界に誇るサブカルチャーの大得意分野。
先月17日に成立した改正防衛省設置法によるもので、航空自衛隊府中基地に20人規模で編成。
将来的に100人規模に増やし、電波妨害、不審衛星、宇宙ゴミなど宇宙空間の監視を行う。
2022年度からの活動を目指す。
中国は昨年、30機以上のロケットを打ち上げるなど、猛烈な勢いで宇宙進出を続けており、宇宙空間における覇権争いが激化している。
2不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:36:12.29ID:7kEQUeGV0
ウルトラ警備隊にしとけや
3不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:36:35.84ID:nGobgSfH0
僕の考えたかっこいい隊名コンテスト開始
4不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:37:00.89ID:18VgCfxD0
宇宙特選隊
5不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:37:04.87ID:pqvRlogH0
ギニュー特戦隊
6不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:37:19.20ID:DIQFRc/o0
名前だけは
数少ない日本の得意分野なのに
7不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:37:49.69ID:LbNjhdf10
>>1
レトロでいい感じだと、個人的には
8不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:37:52.62ID:eZHd5gHF0
ウルトラマン太郎
9不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:38:08.53ID:qlZdYvUo0
エイリアン2の宇宙海兵隊?
10不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:38:20.41ID:s+r2vvIv0
おい、ふざけてるのか。
11不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:38:30.74ID:c0df/nlD0
>>この手の分野は、アニメや特撮など、日本が世界に誇るサブカルチャーの大得意分野。

唐突に差し込まれたこの一文に草
どうしてもどうしてもsageないとダメなんだろうなw
12不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:38:42.25ID:DjWUfqqU0
日本語にしたのが太郎ちゃんらしいね。
変にカタカナにするよりずっといい。
13不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:39:36.74ID:+kLrf4M/0
宇宙自衛隊ってわけにもいかないからなあ
14不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:40:28.42ID:eJVm079S0
垢抜けなさがいい
15不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:41:32.17ID:ZqaJeA9V0
航宙自衛隊
16不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:41:39.92ID:iXt5oJXr0
オーストラリアとの電話会談
直接会談じゃないから代わりにコアラやカンガルーを配置してんのw
17不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:42:17.91ID:auWeHS3E0
>電波妨害、不審衛星、宇宙ゴミなど宇宙空間の監視を行う。

主力装備はレーダーです?
18不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:43:38.54ID:hqjiNJXb0
ワンダバダバダ ワンダバダバダ
19不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:43:43.08ID:lvC6wolD0
宇宙作戦隊かっこ悪いから変えたいとか言ってなかったっけ、結局、そのままで押し切られたのか
作戦隊より、宇宙特務隊とか、特務宇宙隊にしろよ
20不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:43:49.69ID:fsPYqEKB0
宇宙作戦隊から、「作」1文字無くすだけで
ずいぶんロマンのある名前になるのに
21不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:44:42.58ID:jcKCo8eb0
もうね

自衛隊の名称じたい 地球防衛軍 で いいわ

中共星人や朝鮮星人の 地球征服から 地球を守れよ!
22不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:45:01.16ID:VEL44tEk0
うちゅうぶたいのあるふちゅうにはしまちゅうもあるんです。
23不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:45:08.39ID:0bEp9A0D0
独立で宇宙作戦隊じゃないんでしょ?
どの部隊の下に入るの
24不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:45:10.16ID:00HC6IYB0
あーおいちきゅうを守るため〜
25不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:45:51.68ID:sqMPoH6Q0
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://ative-in.ygto.com/mnewsplus/1588661260.html
26不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:46:08.71ID:e/39FMO10
無人兵器やろね
活躍するの
27不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:46:16.50ID:bAK/OalB0
なんかバルタン星人でも攻めてきそうな名前だな
28不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:46:31.07ID:ghDtzBY/0
科特隊でいいだろ
29不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:47:00.68ID:yxr8rmdN0
オペレーションムーンゲート
30不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:47:21.68ID:7rmnBdAG0
>電波妨害、不審衛星、宇宙ゴミなど宇宙空間の監視を行う
業務的には宇宙監視隊、宇宙警備隊では。作戦て何の作戦たてるんだろ。
31不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:47:23.12ID:lUvfVFJD0
宇宙艶々騎士団
32不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:47:23.92ID:BQta16CV0
府中基地の正門から2分くらいのとこにある
府中ダービー早く営業再開しないかな
33不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:47:31.71ID:xUn5Q/Xx0
昭和の怪獣アニメ感
34不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:47:58.93ID:6CRXuDOK0
こういうの考える仕事楽しそう
35不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:48:05.00ID:qegfXFSY0
宙組でいいやん
36不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:48:49.14ID:8tR1Bkyd0
童貞がエロテクを語るような違和感

一度も自力で宇宙に行った事無いのに
37不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:49:24.02ID:gBYuhuVN0
相変わらず馬鹿だな
小学生かよ
38不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:49:28.24ID:5v2CsTKH0
宇宙見守り隊でいいやん
39不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:49:41.33ID:lUvfVFJD0
英語表記の時、作戦はどう訳すの?
40不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:50:12.08ID:4gp9zJ1M0
まずはキラー衛星作ろうぜ
41不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:50:15.84ID:6ek88f8d0
機動歩兵隊を希望してたんだが.....
42不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:50:16.78ID:i5qZUdUB0
以前「ダサいって意見があるので変更するかも」ってニュースを見て
心配してたんだが、「宇宙作戦隊」に落ち着いて良かった良かった。

「宇宙作戦隊」が最高とは言わないけど、
政治家やお役人が頭絞って考えたり、募集で募ったりすると
余計に「痛い」名前になっちゃう、そんなモンだよ。
43不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:50:17.31ID:Fv3S0QyT0
レトロかっけえwww
ええんちゃうわかりやすくて
44不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:50:25.69ID:VEeOpOMh0
ネーミングセンスなさすぎだろ!
45不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:50:31.14ID:Oqr4X0au0
デブリ掃除しかやらなさそう
46不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:50:36.74ID:AlCV+LPB0
いかにも昭和脳って名前
47不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:50:40.18ID:lUvfVFJD0
>>36
もうドローンの時代だから人間は行く必要なくね?
48不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:50:52.33ID:lvC6wolD0
宇宙作戦隊だと略称が宇作になるから、ヘイヘイホーの与作みたいでイマイチ
49不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:51:16.85ID:jcKCo8eb0
宇宙作戦隊は 航空自衛隊配下 だそうだが

海上自衛隊配下も 作れよ 宇宙戦艦ヤマト 配備しろ!
50不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:51:36.35ID:vdSJq0KW0
20人か隊内じゃからかいの的だろなw
51不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:51:55.34ID:O9pqHW7R0
超航空自衛隊か
航空宇宙自衛隊でよかったのに
52不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:52:25.04ID:rNHKhz4S0
庵野みたい。
53不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:53:00.85ID:VEL44tEk0
系外惑星が地球にぶつかると判ったら府中市民にだけ先に教えてくれないかな?
おれ、トイレットペーパー買い占めるわ。
54不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:53:01.52ID:dhZ2SclX0
頭悪そうな名前だなw
55不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:53:03.49ID:+imYGuFr0
>>1
東スポでスレ立てるな馬鹿
56不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:53:04.76ID:lUvfVFJD0
グーグル翻訳したら「Space operation squadron」
略称「S.O.S」

駄目じゃね?
57不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:53:08.06ID:47PI83I10
宇宙軍にしろ20人でも
そのほうがかっこいい
58不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:53:14.94ID:rI34yZAV0
女のケツ
59不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:53:17.46ID:dGPG5q8k0
知ってるよ
とりあえず内外には当たり障りない地味な部隊と見せかけておくのが
大作戦だ!
60不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:53:20.65ID:EoUHvINs0
70年代の特撮に出てきそうなネーミングセンス
61不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:53:21.25ID:p4tSCSIK0
入りたい人がいなくなるから、ださすぎる名前はやめておけ。
62不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:53:21.34ID:th2GTNaF0
宇宙戦隊
63不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:53:26.73ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
パソコンできん人わからん人の話って、
宇宙と漠然と言われてる感じで全然意味わからんねん。
せめて太陽系とか恥丘とかで言ってくれよ。
64不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:53:30.92ID:gBYuhuVN0
>>47
そういう屁理屈はこれっぽっちも説得力がない
65不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:53:31.79ID:WXLpi4mk0
受けを狙ったのか
66不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:53:49.84ID:RJt+Fa350
太郎、SOL作ろう!
67不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:54:03.79ID:jcKCo8eb0
>>52

シン宇宙作戦隊
68不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:54:33.35ID:r8vLRnkW0
特撮もの乱発しすぎててどう名付けてもネタにしかならない
69不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:54:47.29ID:HVekB0Ln0
海軍陸戦隊みたいだから良しとするか
70不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:55:01.09ID:hoWkoCY90
EDFでよくね?
71不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:55:14.96ID:1Bfh0lRM0
>宇宙作戦隊

偵察衛星が軍事と思ってるのだろうが、
通信衛星のが重要だろ。
72不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:55:28.92ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
で、先週からずーっとJRA三月デンジャラス信号が出てたんやが、
2/29と3/1のレース結果が出てないんやな。
検索すると出てくる。1週分レース結果が抜けてる。でも、検索したら出てくる。
73不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:56:15.36ID:D2RShmfr0
宇宙大作戦だろw
74不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:56:17.18ID:TdxStC/Q0
宇宙空間で発電して地球に送ったらどうだ
【国防】河野太郎防衛大臣が航空自衛隊の新編部隊の名称「宇宙作戦隊」と発表  [臼羅昆布★]YouTube動画>8本 ->画像>12枚
75不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:56:42.82ID:7AS10UOQ0
デブリだったらプラテネスにしてほしかったな
76不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:56:46.72ID:BXpZxTYV0
名前がださい
せめて帝国宇宙戦略軍にしろ
77不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:56:46.77ID:auWeHS3E0
>>23
府中基地の所属部隊紹介のページに宇宙作戦隊はまだ載っていなかった
もう少しお待ちください。
78不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:57:01.95ID:8gJqjyfA0
>>27
www
79不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:57:26.62ID:lkvR9/sg0
>>15
それええやん
80イージス艦1500億円が7隻とか戦闘機に500億円、千億円スパイ衛星
2020/05/08(金) 14:57:53.91ID:mkmt1ECq0
>>49

■国民がコロナ禍に苦闘している時、海没戦死者が眠る鎮魂の海・沖縄辺野古に土砂をぶちまけインチキ軍事基地建設に9000億円も血税を流し込むような鬼畜腐敗集団自衛隊を、今直ぐ解体追放し、軍需経済構造を一気に転換するのだ。
平和経済を新たな産業革命の業火に変える、
出来ない筈がない。

http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html
疫病や災害によって殺され痛めつけられる国民。
26万人の自衛隊は毎月毎月5000億円の血税を食い散らして疫病や災害に沈む国民を守る気もないし、守る訓練も、災害から守る兵器もない。
いい加減これはオカシイと気が付けよ。

■北朝鮮・中国・ロシアが脅威などと気が狂ったようなことをわめきながら辺野古軍事基地建設に、最初は基地建設費3500億円が必要とデタラメを言っておいて今は9000億円でも軍事インチキ基地建設費が全く足りないことになっている。

●腐敗詐欺集団自衛隊はまったく必要ではない、
国民・野党は腹を据えて立ち上がれ。

腐敗詐欺集団自衛隊を即時解体して緊急災害疫病部隊に変えなければいけないということだ。
積み重なる災害や疫病の被災遺族を前にその事実が改めて証明された。
インチキ兵器や軍事基地などという現実無視のお花畑に浸っていたら日本人は永遠に続く疫病や各種災害によって死に続ける。

毎週のようにあらゆる疫病や災害が国民を攻撃、殺害しているのに、
イージス艦1500億円が7隻とか戦闘機に500億円、スパイ衛星・アショアに数千億円とか、毎月5000億円の血税がインチキ組織自衛隊に流し込まれ中朝露が脅威などと洗脳され続けている。  http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/4773664.html
81不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:57:56.99ID:lUvfVFJD0
>>64
ナリタブライアンでも子供何百頭かいるけど、あいつ童貞だぜ?
人間の手コキで逝ってやんの
82不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:58:01.48ID:nAdbsMLC0
恥ずかしい
83不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:58:11.67ID:MdFXmIQ30
宇宙作戦隊ってキーワードで真っ先に頭に浮かんだのは小松崎茂の絵。
84不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:58:16.64ID:HnhBKpg30
正直どこかのおばはんのなんでもかんでも横文字のやつ
よりは全然良い
85不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:58:33.22ID:r1fkEoYL0
テーマソング作れよ。
勿論、歌うのは水木一郎兄貴だ。
86不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:58:54.21ID:Ojy8TOMp0
コロナファイターズ越えたな
87不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:59:30.16ID:nUGFwIZL0
何で航空宇宙軍、略して航宙軍ではないのか、人として間違ってると思う(´・ω・`)
88不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:59:33.31ID:iXt5oJXr0
宇宙艦隊ならSF世界ではまず海軍がモデルなんだけど
航空機が宇宙隊? うーん、いまいち
89不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:59:43.13ID:tjzniZT10
ダサいという意見はわかるけど
個人的には嫌いじゃない
90不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:00:40.40ID:MdFXmIQ30
>>85
作曲は渡辺宙明。
91不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:00:49.06ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
英語を意識したら、ストラテジー/作戦やろな。
日本語が時代遅れな感じがするねんなぁ。
オペレーションズ/作戦って変にゃけど、スペース・オペレーションズはええ感じやしなぁ。
日本語の漢語造語力が落ちてるんやろな。
92不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:01:13.49ID:RPIKgHIG0
結局それになったのか
空自の一部署の名前だし、まあそんなもんだよね
自衛隊っぽくて悪くない
93不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:01:20.32ID:vdSJq0KW0
>>83
あーそのレトロ感はあるわw
94不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:01:24.45ID:53BImK2E0
>>56
そのうち規模が拡大されて…
SpaceOperationSquadron(SOS)

SpaceOperationBrigade(SOB)

SpaceOperationDivision(SOD)
95不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:01:58.79ID:qKpclNvD0
色分けするのかな
96不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:02:09.43ID:BdLO36dy0
略して宙作だな
97不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:02:14.55ID:TEUivqhS0
電波妨害や宇宙ゴミの監視が主な仕事なのに
なんでサブカルで大得意分野なんだよ。
全然違うだろ。
98不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:02:38.73ID:8cdHti8O0
>>1
航宙自衛隊が良い
99不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:02:44.64ID:J/Zb0uRh0
馬鹿そう
100不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:02:49.89ID:9Q6uIV4p0
地球太平洋方面第6区画日本地区統括本部総指令部軍務委員会書記長補佐
101不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:03:09.48ID:RPIKgHIG0
>>87
それは外惑星連合とかできるような時代まで待ってください
102不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:03:21.31ID:mI+La//U0
出撃のテーマは
ワンダバダ♪で
103不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:03:37.11ID:zyU637AG0
・航宙自衛隊
・航宙防衛隊
・宇宙防衛隊
・航空自衛隊 宇宙防衛部
・航空自衛隊 宙間防衛部

ちょっと考えるだけでもマシなのいくらでもあったのでは・・
104不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:03:38.35ID:xH6rZyge0
「こちら」を付けろよデコスケ野郎
105不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:04:08.94ID:UDvTp1XT0
>>1
サンダーバードか5G時代で覇権争いで
世界が糞してる。
106不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:04:18.31ID:Tx4Cs8Et0
>>56

違う
多分
これ
Cosmo surveillance operationか

space strategy Division Corps
107不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:05:01.67ID:SsdFw5Nq0
>>32
ソープは当分あかん!
108不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:05:12.47ID:sDX0YBKr0
もうすぐUFOの大量着陸の時が迫っているからね
さあその時どうするか
彼らは味方やぞ
109不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:05:23.35ID:zRAgIwvH0
映画漫画アニメとかで散々擦られ過ぎて「宇宙」が通俗的に過ぎちゃうんだよなw
110不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:05:23.68ID:hHV+cnoZ0
糞ワロタ

完全に中二病じゃねーかw
111不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:05:37.32ID:r9ZFgECo0
謎の昭和感

嫌いじゃ無い
112不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:05:53.85ID:96UHVo/j0
cosmo とか spaceじゃなくて
Aerospaceを使うのが一般的かな
113不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:06:05.07ID:joG6JMOR0
>>20
w
114不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:06:11.22ID:UYV84wYj0
納税者は「税金という名目の罰金納付」
寄生虫ゴキブリ公務員は据え膳税金でお気楽文化祭ゴッコwww
散々強制強奪された挙句にくすねた寄生虫が身内限定の民間ゴッコw

寄生虫ゴキブリ公務員限定の企画の為に「税金使ってポスター作成」w
ゴキブリ公務員の身内限定の「PR」www
しかもコレが給料出る「公務」www
コレで会議だのプレゼンだの民間ゴッコして「あー公務員マジ激務だわーつれーわー」
とか抜かして時間外手当満額ゲッツwww
寄生虫ゴキブリ公務員wwww

2020年東京五輪の追加競技となったサーフィン。
その機運醸成に向け、宮崎県や宮崎市の職員らが企画した
「全国自治体サーフィン選手権大会」が10月、同市の木崎浜で開かれる。
地方公務員を対象とした全国初の大会といい、実行委員会は8月末まで参加者を募集している。

日向灘に面した宮崎県は温暖な気候に恵まれ、年間を通してサーフィンが楽しめる。
中でも木崎浜は、国際大会の舞台にもなった国内有数の波乗り場の一つだ。

「波乗り公務員の祭典」と銘打った大会は、10月21、22日に開催。
初心者から経験者まで気軽に楽しめるよう、技術レベルや年齢に応じて計11のクラスを設けた。
サーファーがもたらす経済効果を踏まえた「サーフツーリズム」で観光振興を図り、
地域活性化につなげようと準備を進めてきた。

県庁前で撮影した写真を使ったPRポスターも作製し、近く各都道府県に送る予定。
五輪会場は千葉県一宮町の釣ケ崎海岸に決まったが、
実行委のメンバーで宮崎県水産政策課の川越崇功さん(29)は
「『波乗り県みやざき』をぜひ体験してほしい」と呼び掛けている。
115不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:06:15.48ID:WxVdiXgp0
宇宙作戦群にしてほしかった・・・なんとなく語感的に
116不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:06:18.31ID:g9HYtq0f0
これは英訳を意識してるね

命名基準なんかを扱った人間ならわかる
117不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:06:26.47ID:t//f8o6/0
>>1
恥ずかしすぎるなぁw
118不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:06:29.36ID:iXt5oJXr0
「宇宙作戦隊」
……。
公報センスのあるマスク作ってくれた職員に名前考えてもらって
119不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:06:33.00ID:hqjiNJXb0
岩がついたメットをかぶって小林稔侍が現れる
120不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:06:33.01ID:IzQX6xzF0
いいじゃん!作戦って感じ嫌いじゃないw
121不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:06:38.74ID:IylxZtC20
なんか進次郎のにおいがしてきた
122不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:06:49.81ID:4qDW5hDL0
そのままやんけwww
123不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:06:54.84ID:gVJ8/WTt0
>>1
昭和40年代チックでダサイ
124不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:07:06.42ID:Tx4Cs8Et0
Cosmo surveillance operation  Corps

Cosmo strategy Division Corps

のいずれかじゃないかと思う・。
125不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:07:13.65ID:xM9osf420
(E)!
126不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:07:15.73ID:MFGoNShk0
航空自衛隊 宇宙派出所じゃないのけ?
127不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:07:45.28ID:r3sN3ZZV0
王立宇宙軍
128不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:07:47.04ID:0bEp9A0D0
>>77
防衛省にも出てなかった
今月中予定でまだ発足してないのか
129不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:07:50.61ID:LXhTki4e0
英語の直訳じゃないの?
130不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:08:07.70ID:Q3uw3U9G0
宇宙作戦隊に入って地球にコロニー落としてえなぁ…
131不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:08:15.51ID:elHYybrS0
宇宙大将軍
132不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:08:33.77ID:QoSBbVZO0
宇宙破邪雷光撃滅隊とかは?
かっこいいだろ?
133不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:08:38.23ID:J82cNJ7P0
>>122
そのまんまじゃなきゃ意味わからんやろ。
134不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:08:41.23ID:fhp4Yqe00
作戦群のほうがカッコいい
135不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:08:43.71ID:NABlhZPd0
めっちゃかっこいいじゃん

ウルトラマンみたい
136不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:08:56.42ID:6ek88f8d0
当面の任務はボールみたいなの作って、軌道上のデブリ回収、掃除だっけ
137不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:09:08.96ID:t//f8o6/0
空自でなく、統幕の直轄にすべき組織
138不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:09:09.62ID:lkvR9/sg0
ツバス、ハマチ、メジロ、ブリみたいに段々大きくなるとええなあ。
今は宇宙作戦隊というややショボいんだが。
139不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:09:09.87ID:Uf3AnzzN0
爆乳大元帥
140不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:09:13.76ID:MdFXmIQ30
>>131
戦隊モノの悪の組織の幹部?
141不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:09:25.18ID:joG6JMOR0
新郎は宇宙作戦隊所属で、、
結婚式の紹介で言われたら泣くわ
142不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:09:41.99ID:RYs4iwZe0
それよりも早く自衛隊を国軍にしろよ
143不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:10:01.06ID:vwmNENvu0
トップ部隊だろ
144不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:10:11.26ID:QVpGtHYE0
あんた首相やってよ...あんたのところのf欄ジジイが利権利権の売国ムーブで困ってるんですよ
145不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:10:38.17ID:kbnFYcKp0
協力)円谷プロ
146不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:10:50.16ID:QoSBbVZO0
ガンダムだとホワイトベースは戦艦で海軍管轄だよな?
ガンダム自体は空軍だろうか?
147不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:10:51.28ID:v3IANOFe0
宇宙作戦隊長官
宇宙作戦隊司令
宇宙作戦隊隊長

こんな肩書の人あなたマトモに相手しますか?
148不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:10:53.01ID:vkPtlZrA0
これはダサいw
149不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:10:54.04ID:ODJBCcKb0
昭和のエレキギター伴奏とトランペットで歌手が宇宙隊歌を熱唱する姿が鮮やかです
150不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:10:56.54ID:RPIKgHIG0
群とか隊とか部とか課とか、そこらへん自衛隊は基準が今一つ分かりにくいんだけど
詳しい人解説plz
151不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:11:03.47ID:0D6rKGNb0
あふれ出る特撮臭w
152不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:11:08.74ID:53BImK2E0
>>88
実際は…
ロシア航空宇宙軍→母体は純粋な宇宙軍+陸軍ロケット砲兵+空軍+防空軍
アメリカ→母体は空軍
イスラエル→母体は空軍
中国→母体は戦略ロケット軍
日本→空軍

海軍の出る幕無し
153不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:11:12.99ID:47NiZajW0
さわかや3組級にダサい(´・ω・`)
154不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:11:16.00ID:YRImcVJb0
ダサいw
155不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:11:20.96ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
明治建軍昭和皇軍帝国陸海軍って、
大単位兵団に「何々隊」って呼称を嫌ってた感じがするよな。
何々軍、何々軍団が大好きな陸軍が、何々隊とか絶望感漂うw
海軍なら、聯合艦隊が海軍総隊になった絶望。
156不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:11:42.41ID:LxXAVO/x0
>>2
ワンダバするのでダメです
157不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:11:47.06ID:sBDWHeIC0
>>1
地球防衛軍の方がかっこいいわ
158不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:11:47.56ID:joG6JMOR0
>>147
やべえw
159不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:11:52.82ID:iKgvPxOL0
ウルトラ警備隊の上部組織が宇宙防衛軍
160不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:12:06.59ID:ODJBCcKb0
宇宙作戦隊御一行様 年末の旅館の予約は永遠にこれだぞ
161不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:12:12.98ID:WxVdiXgp0
ちょっとウルトラマンの香りがする
今BSでやってる3DCGのやつ面白い
162不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:12:27.37ID:Tx4Cs8Et0
Aerospace Surveillance Intelligence Corps

ASICとなる・・。
163不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:12:30.77ID:s24+980L0
小学生が喜びそうじゃね
164不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:12:33.96ID:97LA26j00
小林製薬にネーミングして貰えばいいと思う
165不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:12:51.57ID:dMLcbJl20
隊じゃなく群のがかっこいい
166不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:12:57.44ID:cnuNr35h0
監督 本多猪四郎
音楽 伊福部昭
167不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:12:57.77ID:pX5uSxcW0
>>35
歌って踊れるそうだなw
168不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:13:09.35ID:zz5cyxIh0
これは、いっきに募集人数減るぞw
169不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:13:16.70ID:y62p3Ifk0
>>1
J.P.S.F.
かな?
170不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:13:23.90ID:zRAgIwvH0
軌道作戦群とかな
171不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:13:25.66ID:ODJBCcKb0
名刺の肩書き 宇宙作戦隊員
172不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:13:26.05ID:lUvfVFJD0
>>106
それはない
アメリカの宇宙軍の相当する部隊名がSpace Operations Command (SpOC)だからな
173不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:13:57.34ID:0VZjrATA0
昭和感 丸だしで笑
174不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:14:20.58ID:V5BYsvnD0
太陽の風背に受けて銀河の闇にはばたこう
175不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:14:55.94ID:zz5cyxIh0
ウルトラマンレオの香りがするw
176イージス艦1500億円が7隻とか戦闘機に500億円、千億円スパイ衛星
2020/05/08(金) 15:15:10.85ID:mkmt1ECq0
>>134

全く何の役にも立たないインチキ兵器に数千億円、辺野古軍事基地に9000億円、
貧乏国民やアタマの弱い若者が憎悪に洗脳されて韓国や中国を罵倒しながら朝から200円のマスク買いに並ぶ。軍需経済の狂った奴隷にされてしまったのだ。

コロナ禍で苦しむ国民の血税を奪い尽くす軍事企業・大手町三菱顧問室に年収1000万以上で天下り腐敗自衛隊幹部「陸上幕僚長」「航空集団司令官」「第一師団長」

■↓国民の血税を奪い尽くす腐敗自衛隊幹部連中。日米安保詐欺同盟の軍事詐欺対立構造。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
  ↑ ↓
●憲法改悪の巨大利権・・・2012-2月24日の閣議決定答弁書で、
「西部航空方面隊司令官」「呉地方総監」「陸上幕僚長」「航空集団司令官」「第一師団長」などそうそうたる自衛隊幹部が三菱(軍事・原子力)財閥の「顧問」として天下りしていることが分かった。
若者の生活を根底から破壊する恐るべき税金搾取の腐敗癒着構造である。

国民にはマスクすらないのに腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業は毎月毎月5000億円もインチキ防衛費として血税を奪っている。
日米安保詐欺同盟が軍事危機を捏造しながら、苦しむ国民からひと月に5000億円も血税強奪だぞ。

http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html
 ●戦後、腐敗した詐欺集団自衛隊軍事構造が国民の医療・福祉を全て奪い取って行った、
痴呆国民が戦前と同じに「ありもしない国家間脅威や憎悪」で洗脳されて来たからだ。
177不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:15:23.65ID:4qDW5hDL0
>>133
いやもうちょっとひねれよ
たとえば

宇宙領域を専門とする部隊

とかあるだろw
178不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:15:50.23ID:fMNW7w4/0
>航空自衛隊府中基地に20人規模で編成。
隊長は大尉程度か
179不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:16:03.92ID:1vtZUFx60
ついにヤマト建造に着手するんか?
180不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:16:06.31ID:ODJBCcKb0
いやいや ぴっちり銀色スーツの女性隊員が見れるかも
181不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:16:41.17ID:W4T7WQgA0
こいつ宇宙塵
182不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:16:47.99ID:4pTyChBJ0
陸海空軍その他の戦力だな
183不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:16:48.72ID:4qDW5hDL0
安倍首相宇宙作戦隊長官からお電話ですwwww
184不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:16:49.67ID:/21M7Ut40
シュラク隊でええやん
185不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:17:07.88ID:LewB8hiR0
もうなんでもええわw
河野ぉ!次はゆるキャラ作るぞ!
186不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:17:20.02ID:lUvfVFJD0
>>146
ホワイトベースはニュータイプ部隊だからレビル直属だったはず
シャアもキシリア直属の特殊部隊だったと思う
統合軍麾下の特殊部隊な位置だ
187不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:17:23.56ID:10fEbz8s0
恥ずかしいな〜
宇宙を名のるのはロシアを抜いてからだな
188不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:17:28.76ID:LT9AJJYn0
任務は何
偵察衛星の運用?
189不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:17:29.11ID:bRi2GKKT0
ヤマオカ長官、マナベ参謀・ボガード参謀、キリヤマ隊長
190不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:17:31.41ID:53BImK2E0
>>174
とすると、次の問題は軍旗のデザインだな。
>>106
SurveyもStrategyも日本語訳は作戦じゃないじゃん?
191不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:17:34.56ID:vfWafKKw0
ゴレンジャー感がある
192不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:17:52.56ID:WxVdiXgp0
河野ぐらいの年頃のおっさんにはウルトラマンが正義なんだろうなぁ・・・
193不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:18:04.01ID:ODJBCcKb0
早川SF文庫の昭和挿絵みたいな光景がついに令和で
194不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:18:29.45ID:sDX0YBKr0
アメリカが宇宙軍作ったのと同じ理由だろね
オマイラには言わないけど、政府はつかんでいるんだよ
195不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:18:32.04ID:5tanUZY30
スタープラチナ
196不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:18:36.42ID:l6WL0NRB0
首都大学東京とはまたちょっと趣の異なる絶問ネーミング
197不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:19:09.37ID:Q92lzLEg0
特撮モノかよ?w
シュワッ!ヘァッ!
198不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:19:24.33ID:zJqeS43d0
宇宙地下秘密
199不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:20:08.53ID:o7qn/rRU0
葉っぱ隊にしとけとあれほど(-_-)
200不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:20:11.37ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
陸軍って、軍と機関が好きやなぁ。
201不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:20:14.81ID:sDX0YBKr0
5年後、いま自分が書いたレス見てみるがいい
恥ずかしくなるから、たぶん
202不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:20:37.57ID:BLzyv3WG0
名刺出した途端笑われるな。
203不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:20:40.68ID:dNbZMr9J0
皇立宇宙軍
204不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:20:51.19ID:+rNgxR3q0
空自隊員「MAXこっぱずかしいであります!」
205不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:20:54.43ID:/Qk78pbs0
>>155
世が世なら帝国海軍宇宙艦隊だったんだろうか?
206不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:21:04.63ID:vfWafKKw0
レインボー戦隊のようなホッパーパトロールしてそう
207不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:21:11.73ID:zz5cyxIh0
「スペース監視隊」でいいだろ?w
208不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:21:47.10ID:Tx4Cs8Et0
馬鹿している奴は
これを見た方が良い

いずれあれが配備するからな
トランプ政権は本気だから 覚悟しておけ
https://apps.dtic.mil/dtic/tr/fulltext/u2/a517251.pdf
https://apps.dtic.mil/dtic/tr/fulltext/u2/a389069.pdf
209不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:21:47.13ID:GM0/jU0f0
遊んでんじゃねーよ
210不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:21:47.13ID:iH51Qqup0
ダッサ
211不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:22:05.44ID:4iEt/gAm0
メトロン星人「地球を壊滅させるのに暴力を振るう必要はない。 人間同士の信頼感を無くせばやがて自滅していく。 どうだいい考えだろう!」
212不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:22:06.15ID:4edKbyAx0
『航空宇宙自衛隊』にはいつ改称するの?
213不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:22:14.64ID:53BImK2E0
>>198
最近の長野県中部の群発地震は地価基地工事
214不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:22:36.20ID:+rNgxR3q0
作戦って何だよ!w
せめて「宇宙防衛隊」位なら許せた
215不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:22:40.37ID:flDtbSm50
河野世代だとぐっと我慢したんだな
科学忍法火の鳥とか使いたかったろうに
216不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:22:44.25ID:sS4nRp2g0
宇宙戦隊にできなかったのが悔やまれるところ
217不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:22:58.93ID:pKp5MMaa0
自衛隊って特撮オタが多いんだっけか
218不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:23:03.47ID:xBJhhyh10
なんかカッコ悪いな
219不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:23:06.62ID:zjGXMm+I0
ウルトラマンの世界だなw
220不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:23:26.60ID:sS4nRp2g0
円谷プロとコラボしろ
221不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:23:27.53ID:iXt5oJXr0
航宇宙隊

語呂悪いか
222不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:23:28.26ID:EnLLHrXJ0
Japan space operation corps

JSOPってなんかカッコよくないなあ
223不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:23:37.85ID:U1Q09d+W0
おれは好きだな。
変な横文字よりかこういうのが好きだわ。
宙域防衛隊とかでもいいぞ。
224不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:23:38.84ID:FClZ71Q30
アラシ1等宇尉か
225不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:23:39.62ID:VbcolEbI0
だっさw
顔だけだと思ったが違ったw
226不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:23:41.36ID:EnLLHrXJ0
>>222
JSOCだったw
227不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:23:42.02ID:Tx4Cs8Et0
米空軍が人工衛星に侵入するハッカー募集、嘘のような本当の話
https://jp.techcrunch.com/2020/05/04/2020-04-22-air-force-hack-satellite/
228不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:23:52.19ID:+rNgxR3q0
航空自衛隊にも「窓際部署」ってあるんだな〜
229不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:24:00.47ID:BLzyv3WG0
>>15
スッキリしているが、明らかに航空自衛隊と紛らわしいからイマイチ。制宙自衛隊くらいの変化は欲しいな。
230不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:24:34.44ID:iXt5oJXr0
宇宙大作戦隊
231不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:24:37.81ID:hqjiNJXb0
宇宙作戦隊 the universe operation team

UOTは、Twitterを舞台に主にエゴサーチ活動を中心に活動する部隊である。敵は軍事オタクのキャンディーズファン、またはパッとしない自称財政再建派、人気急落したポエマーなどである。
232不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:25:27.49ID:VcoC5oMu0
ティアンム艦隊
233不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:25:31.13ID:/M0wkV8V0
ミスタースポック
「呼んだ?」
234不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:25:55.60ID:sS4nRp2g0
大作戦は、池田大作戦の専売特許だから、使ったらダメ
235不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:25:56.32ID:sDX0YBKr0
>>222
ALSOCみたいな
236不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:26:03.13ID:43YLl62L0
いつ地上波放送されるの?
え?新しい戦隊アニメじゃないの?
237不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:26:40.74ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
陸軍のセンスなら、
特星学校設立、特星部隊、特秘星○○○○部隊、特星作戦軍、
特秘輜重部軍団、特星派遣軍、特月大学校・・・
238不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:26:44.33ID:zz5cyxIh0
「高度空間作戦隊」ならカッコいいんじゃね?w
239不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:26:46.15ID:0QmMYpBk0
とりあえず下地島に基地作ってメテオスイーパー配備な
240不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:26:47.41ID:BOonxSdl0
なんかリストラされた隊員のたまり場所になりそう
241不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:27:04.37ID:dFMtRBtS0
宇宙怪獣やっつけ隊
242不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:27:21.55ID:d243aLmJ0
軍て名前を使えないのが本当に痛い
243不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:27:39.46ID:43YLl62L0
>>232
ザクにボッコボコにされて司令官が捕虜になるんですねわかります。
244不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:27:41.73ID:Tx4Cs8Et0
某国で毒ガスをばらまいた工場のせいですねWWWWWWWW
245不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:27:42.54ID:E6EsF6va0
スペースレンジャーでいいんじゃないか
戦隊ものみたいだし、海外でも通じるし
246不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:27:44.86ID:h25PGmny0
自衛隊や旧軍の組織名は全然知らないが、例えばパトレイバーの特車二課みたいな
ガチな命名でいいと思うんだ、こういうのって
247不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:27:51.87ID:d243aLmJ0
普通に宇宙部隊じゃだめなのか?
248不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:28:20.14ID:lUvfVFJD0
>>205
陸軍宇宙廠観察部一課とか
249不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:28:24.84ID:h25PGmny0
>>239
中華料理屋のバイトに空きがないか探してくる
250不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:28:34.12ID:D76bIlQp0
王立宇宙軍が設立されたときもこんな感じで馬鹿にされてたよw
251不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:29:01.77ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
無重力機動軍
252不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:29:03.94ID:h25PGmny0
>>245
英語表記も必要だな
253不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:29:06.88ID:OLyrRVda0
変な横文字よりいいんじゃないの
254不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:29:17.69ID:Tx4Cs8Et0
>>242
軍と言わない方が良い
隊と言った方が動きやすいから・・。

邪魔をする奴らが居るからねぇ・・。WWWW
255不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:29:20.62ID:QZRKVG4f0
>>85
ちなみにロシア宇宙軍のテーマソング
よく分かってるw



高音質バージョン

256不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:29:29.80ID:MQTfIenZ0
皇立宇宙隊で
257不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:29:37.52ID:2aPyUDro0
東スポ (^^;
258不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:29:44.70ID:UE9RJ4Ev0
昭和臭プンプンww
259不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:29:45.49ID:UL8sD6AI0
さすがザーボンさま
260不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:29:48.99ID:HoW5EJkM0
「宇宙軍なんて聞いて笑わねぇ女はいねぇよ。 陸を歩いたことがない陸軍がいたら、俺だって笑う。」
261不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:29:49.18ID:x7bDzmgx0
NASAかよくわからんが
米公式期間でUFOの存在が明言された時に覚悟してた
いよいよ人類の未来を賭けた戦いが始まるのか
262不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:30:10.97ID:9YfoHnva0
どこで何をするのかが一目でわかると言えばわかるがしかし漂う昭和感
263不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:30:19.83ID:+rNgxR3q0
ホリエモンの打ち上げたロケットを瞬殺する部隊?w
264不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:30:21.85ID:MFGoNShk0
インターセプターでも作るのけ?
265不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:30:34.70ID:sn92PskI0
特撮くさいなあ
266不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:30:45.80ID:apAZPJe80
サブカル嗜好ということでこんな名前を付けるはずがない
やはり宇宙人やUFOは実在するということなのかね
宇宙人が国連かG7の会見に現れる日も近いのか
267不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:30:46.44ID:zz5cyxIh0
「スペース軌道隊」これでどうだ?w
268不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:30:53.17ID:ttUviW5c0
夢があった頃を思い出すね
269不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:31:11.08ID:Yu2Apf200
地球防衛隊でええやん
270不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:31:12.41ID:Pgw2Fbhc0
まあ、ここは大きく地球防衛隊とか銀河特捜隊とか
ウルトラ警備隊とか警備会社か?
271不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:31:26.39ID:6sYSc/0s0
特撮風の部隊名だと、本物の兵器を扱う緊張感がないんだよ
もう少し考えようよ
272不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:31:28.77ID:DTDNWYyX0
頭の中でワンダバが流れ始めた
273不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:31:29.69ID:h25PGmny0
>>255
水木兄貴入りの初期JAM Projectで希望
274不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:31:33.23ID:7ccPJ4IY0
宇宙作 戦隊と区切って読めば戦隊ものの出来上がり
275不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:31:38.10ID:Vv3CKTX80
ジャッカー電撃隊みたいでかっこいい。
276不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:31:45.37ID:9tHweOZS0
>>18
先を越された
277不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:31:51.73ID:9gUhV5VS0
>>245
グッズは作れないな

登録2544154(商願平03-046731)
スペ−スレンジャ−\SPACERANGER
(511)(512) 【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】 【類似群コード】
28 おもちゃ,人形,囲碁用具,将棋用具,歌がるた,さいころ,
すごろく,ダイスカップ,ダイヤモンドゲーム,チェス用具,チェッカー用具,
手品用具,ドミノ用具,トランプ,花札,マージャン用具,遊戯用器具,
ビリヤード用具,運動用具,釣り具
278不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:32:25.30ID:lUvfVFJD0
>>242
群を使え
英語でもGroupだからスマート
279不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:32:36.35ID:ZD9HJTq00
笑わすなよ、ココアこぼしちゃったぞ!
280不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:32:43.30ID:s9tZ4qs40
映画の「戦略空軍命令」(邦題)を思い出せるw
米国のAir Force Space Commandをそのままコピーして
(Japan) Air Self-Defense Force Commandを邦訳しただけw
281不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:32:51.06ID:d243aLmJ0
戦隊もNGで作戦隊になったのか
282不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:33:14.82ID:Yu2Apf200
通称オネアミス
283不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:33:16.20ID:lUvfVFJD0
>>275
電撃戦がナチスを連想させるので不可
284不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:33:22.24ID:KzINRBkL0
>>20
これな
285不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:33:25.48ID:4xIlPLXZ0
梅干し食べてスッペースでいいよ
286不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:34:00.57ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
あと、昭和の陸軍やと、
地球軌道周辺の宇宙に勝手に地名付けて、
そこからいっぱいよく部隊名を作ると思う。
丸地玄武町ウ12345番地第七星軍特秘教育部隊
287不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:34:18.27ID:batM4YW90
太郎やっぱり扇子ないわ
288不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:34:25.60ID:7yjRWgaC0
>>20
キュウレンジャーのことかーーー!
289不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:34:25.94ID:+rNgxR3q0
>>272
自分はジャパンサンダーバードが一瞬浮かんだが
実際はレーダー部署にデカイモニター置いて
一日中「宇宙ゴミ」眺める作戦だなと気づいたw
290不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:34:31.97ID:8mbwN/2h0
もう「軍」使っていいだろう
291不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:34:32.23ID:sJq5DBUz0
ウルトラ警備隊みたいな規模になりそう
292不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:34:47.69ID:elOVvDw/0
宇宙刑事も出来るんか
293不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:34:51.10ID:i88QSaPdO
宇宙人には竹槍で応戦
294不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:34:53.86ID:rQoUUeMA0
ゴジラにミサイルやレーザー砲とかブチかますときの音楽を思い出した
295不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:35:21.88ID:FAVA4C/k0
衛星軌道上の物体を24時間監視態勢の構築
軍事衛星の打ち上げ
核兵器相当オブジェクト/レーザー射出兵器の導入

やる事いっぱいあるんじゃない?
296不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:35:25.09ID:RPIKgHIG0
>>271
どうせドンパチやる部署じゃないでしょ
ここ当分は

衛星偵察のスケジュール組むとか、画像分析とかそういうの専門の情報部みたいなもんじゃないの?
297不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:35:40.39ID:9YfoHnva0
>>255
歌詞素敵すぎる
1.
我らの星々への道は平坦ではなく
成功も、不幸もあった
しかし、そんな茨の道の上には
眩き勝利が輝いていた
最初の衛星、最初の飛行
ユーリ・ガガーリンの微笑み
テレシコワ、レオーノフ、ポポビッチ、チトフ
バイコヌールの砂漠からの「ブラン」の離昇…
繰り返し:
宇宙軍 - それは我らの確かな明日
宇宙軍 - ロケットが発射台に立つ
宇宙軍 - 強さの、力の顕れ
宇宙軍 - それはロシアの栄光と誇り
2.
自ら道を選ぶ者だけに
宇宙はその秘密を露す
そして貴方達の勇気、力と意志こそが
我らを前へと導く星であった!
ロケットはこれからも飛び続け
宇宙時代が訪れるだろう
我らの若者が星々を拓き
子供達が飛行士を真似るだろう!
3.
新たなる日が地上に起こり
この惑星を闊歩する
美しき、銀の鳥のような宇宙船が
長き旅路へと、地球に見送られていく
ツィオルコフスキーの、コロリョフの
偉大なる発想は現実となり
年が過ぎ、世が移ろい、指導者が替わろうとも
再び、再び勝利を続ける!
298不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:35:43.82ID:AAOeNa9P0
わりと良いと思う
299不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:35:45.66ID:GGjcvJ9s0
せめてゼロジーコマンドくらいにしたって〜
300不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:35:48.53ID:dHV8iGRF0
JGSF(Japan Galaxy Space Force)
がいいよ
301不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:35:50.69ID:MU9IVXDw0
カッコイイ!マークもカッコイイのでキメて欲しい!
302不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:36:02.18ID:Pr7hkB6o0
>>1
キモっ
このバカボン何とかしろよ
303不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:36:02.53ID:elOVvDw/0
宇宙警備隊とかじゃダメだったの
自宅警備員みたいか
304不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:36:10.13ID:batM4YW90
>>296
多分テレワークだと思う
305不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:36:26.33ID:zz5cyxIh0
「織姫・彦星」隊・・・百歩譲ってこれだ!
306不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:36:51.13ID:fhp4Yqe00
アオシマからプラモ発売
307不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:36:59.26ID:RPIKgHIG0
>>286
なんか銀河乞食軍団的なw
308不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:37:08.39ID:s9fqkNK50
これ冗談じゃないんだよな
日本は宇宙対策が遅いくらい
309不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:37:10.00ID:53BImK2E0
>>204
男はピチピチの白キュロット、行事の時だけ大礼服を上に着る。
ナポレオン戦争時代からの正装だからな。
【国防】河野太郎防衛大臣が航空自衛隊の新編部隊の名称「宇宙作戦隊」と発表  [臼羅昆布★]YouTube動画>8本 ->画像>12枚
310不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:37:10.52ID:0QmMYpBk0
>>261
PowerBook5300でも用意しておくか
311不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:37:25.17ID:0n2Jonus0
天ノ川兵団で
312不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:37:29.82ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
なにー!朱雀方面軍だとー!貴様あ!正気か!
は、は、確かに、司令がそう伝えろと・・・
あれはダミーだ!兵隊なんかおらん!(ガチャ切り)
313不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:37:37.42ID:iXt5oJXr0
航宇宙自衛隊
314不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:37:45.61ID:l8ZjMT3l0
女性隊員は外人みたいな名前の子が似合いそうだな
315不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:37:59.81ID:+jgbCVMu0
成層圏作戦隊
316不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:38:04.96ID:J4VR8ciP0
「ウルトラ警備隊」でいいだろうがよ!
317不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:38:16.57ID:8mbwN/2h0
JAXAと統合して予算付けてあげてよ
318不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:38:24.85ID:Ur895pkQ0
ウルトラマンコ・スモス
319不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:38:29.94ID:zz5cyxIh0
「かぐや様を見つけ隊」・・・最終兵器出したぞ!
320不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:38:34.81ID:QlXnjKDm0
宇宙防衛隊とかな
何とか現実的な路線を目指すべきだった
321不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:38:35.67ID:H7svcuXA0
無駄な予算
アメリカの要請か
防衛省益の拡大か
こういう非常時には悪目立ちする
コロナから市民を防衛してほしい
322不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:38:43.90ID:batM4YW90
アメリカはなんて名前だっけ
323不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:38:56.71ID:MU9IVXDw0
>>308
デブリヤバすぎ。地球が土星みたいになってきてる
大体中国のゴミなんだけど
324不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:39:17.88ID:GzyzQL6I0
とにかく

この馬鹿の

幼稚さ

なんとかならんのか
325不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:39:20.32ID:9gUhV5VS0
>>303
強くはないだろうな、イメージとして
【国防】河野太郎防衛大臣が航空自衛隊の新編部隊の名称「宇宙作戦隊」と発表  [臼羅昆布★]YouTube動画>8本 ->画像>12枚
326不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:39:25.02ID:lUvfVFJD0
>>295
みちびきとかJAXAが上げるので内閣府の仕事です
327不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:39:26.43ID:ySQYy3te0
昭和の特撮かよ
328不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:39:39.28ID:RPIKgHIG0
>>322
スペースコマンド、かな?
329不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:39:45.22ID:lUvfVFJD0
>>303
サイバー防衛隊
330不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:40:12.16ID:8l1uFak70
>>1
誰だよこんなダセー名前つけたのは?ww
331不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:40:12.51ID:cFSv4QHQ0
宇宙はサブカルチャーじゃねえ
332不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:40:13.21ID:ZAT1Nrkg0
やめとけやめとけ。

すでに2018年ロケットの年間打ち上げ回数もアメリカを抜いて中国がトップだ。

ジャップなんて小島がなにやっても勝てる相手じゃねえ
333不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:40:18.78ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
まあ、昔の陸軍なら、命名発表前に、
わけのわからんダミーやら、なんとか人名機関を作りまくってたやろな。
334不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:40:43.25ID:ZAT1Nrkg0
いまの隆盛してゆく中国は、21世紀の大唐帝国なんだよ
335不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:40:59.77ID:QinWRJ8M0
すげー古臭いフォントのロゴも作れよ
336不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:41:30.71ID:fEz7Dz5h0
>>85
自分はささきいさお推し
昭和版ガイキングみたいな感じで
337不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:41:49.01ID:GGjcvJ9s0
伊福部昭がご存命なら
338不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:41:58.86ID:gzmg7gYX0
宇宙スマートライフ
339不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:42:26.70ID:wHuHp0vP0
ワンダバだわ
340不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:42:27.86ID:m81Opo9+0
>>1
宇宙防衛隊が正解だな
341不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:42:34.28ID:s1k+KSBi0
ひろしです
彼女に仕事先聞かれたから 『宇宙作戦隊 』と答えたら
テレビ関係ですかと言われてしまった
ひろしです
342不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:42:34.79ID:aJsb174k0
アニメと現実の区別つけろよ
343不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:42:57.72ID:IZ5Db3J/0
ダサ
344不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:43:03.81ID:JilD5Gp00
こんなときに何やってんだこいつ
ガイジか
345不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:43:10.24ID:QXHWIIGm0
茨城県庁衛星軌道出張所
346不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:43:30.74ID:IXVGqPgp0
ウルトラマンに出てきそうな組織名だなー
347不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:43:36.88ID:iftq1M/t0
ネトウヨ「宇宙作戦隊カッコイイニダ!マクロスニダ!ガンダムニダ!<丶`∀´>」

↑これ見て宇宙作戦隊の凄さにはしゃいでるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
348不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:43:41.20ID:JE8S+wwW0
名前に関しては一考しますなんてツイートしてたのに結局だっさいのをそのままか
349不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:43:53.13ID:GGjcvJ9s0
©円谷プロ
350不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:43:56.36ID:+oxdOfqw0
スタートレックの日本名は宇宙大作戦だったこともある
351不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:44:06.14ID:Od5aOaGk0
ばっかみたい!世界一弱い日本男児が!ダサっ


by 日本中の女子
352不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:44:16.18ID:+901Uff/0
宇宙と作戦の間に「大」を入れてほしかった
353不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:44:21.31ID:lUvfVFJD0
>>336
常識で考えろよ
串田アキラだろ
354不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:44:39.44ID:UDvTp1XT0
>>337
ゴジラが火を吐くなw
355不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:44:40.78ID:6ek88f8d0
なんというモビルアーマー・・・
乗った瞬間、捨て駒だと
わかってしまったw
この俺は間違いなく死ぬ

  ┏━
  / ̄ヽ
 |^o^|
 └⊂└⊂
356不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:44:56.90ID:Z+LN25ql0
第二砲兵と名付けた周恩来のセンスは自衛隊レベルだけど
火箭軍よりかはマシだった
357不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:44:59.87ID:nZv4egb60
宇宙愚連隊
358不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:45:07.98ID:5PWOx91k0
>>341
おもしろい
359不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:45:10.24ID:46FkykV90
バカ丸出し
この政権は何やってもダメだな
360不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:45:31.24ID:DUnS5o80O
主題歌は水木一郎かなw
361不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:45:44.21ID:kKtqSWgF0
選挙区を引き継ぐ世襲議員はアホばかりだ
ゴミ袋に絵を書こうという進次郎
上から目線ジジイの麻生
検査すらまともに増やせない安倍も無能ぷりを全開
ルーピーもそう
世襲を選んでしまう国民のせいなんだけど、元から知名度あって、金持ってるやつが選挙は有利だもんな
362不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:45:50.10ID:53BImK2E0
>>356
日本語読みだと火箭は「かせん」でいいの?
363不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:45:53.79ID:Q46cEDIv0
衛星破壊すると宇宙ゴミ出るからな
364不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:46:00.51ID:4nMFac4D0
ダサかっこいい
365不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:46:48.28ID:byz3rFh60
隊員の皆さんがモジモジして所属を名乗れなさそう。
略称で呼ぶだろうな。SMTとかさ。
366不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:47:05.56ID:hgRy9er80
敵はUFO??
367不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:47:14.40ID:RPIKgHIG0
>>332

スペースX社 商業ロケット打ち上げ予定
2020年 38機
2021年 64機
2022年 同上
2023年 70機

アメリカの場合、国から民間にシフトしてきてるんだな
368不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:48:53.63ID:CbRJInZk0
>>1
そんなことはどうでもいいから
横浜と長崎で外国船に自衛官を入れたことの法的根拠を説明しろ
要請されたや人道的ってのは無しで
国際法と国内法を示してな
できなければ政界を去れ
369不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:48:55.22ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
これ、絶対に、防衛省内自衛隊内で、
チュウサクって言われるやろな。
チュウサクのバカ隊長がよぉーって
370不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:48:59.21ID:8IySS0ke0
「超対流圏作戦隊」の方が良くね?
371不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:49:00.57ID:WuoioSKz0
河野は英語が苦手だからな
小池復活すればカッコいい
ヨコ文字になる
372不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:49:23.61ID:vdSJq0KW0
超高速宇宙船と光線銃で宇宙人と戦うんだな
373不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:49:31.61ID:7oFqJdmb0
初代隊長は一体誰になるのか
隊員が着用するカッコいい服のデザインと
専用のヘルメットが早く見たい!
374不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:49:47.94ID:Ur895pkQ0
>>366
敵ではないが、ライバルは円谷プロ
375不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:49:55.22ID:FcoUfNA10
コリアン星人から世界を守る
376不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:50:03.76ID:Ps/fuwPX0
なんだか名前負けしちゃって
377不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:50:29.09ID:9ilplQsH0
宇宙部がよかったかな。
そこのひとは、宇宙部er
378不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:50:41.41ID:ffqQQ3Lj0
だっせぇー!

米軍に「サンダーバード」あるし
「地球防衛軍」だったらよかったのに。
379不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:50:48.72ID:fMNW7w4/0
>電波妨害、不審衛星、宇宙ゴミなど宇宙空間の監視を行う。
やることは地味だな
380不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:50:59.03ID:bWgiY/QD0
>>4
河野機構戦隊
381不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:51:07.39ID:AE2xBeqN0
拍子抜けする名前にすることで
自衛隊の部隊増設に対する批判も煙に巻く高度な作戦
382不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:51:13.72ID:0vU2p89E0
やはり、「新撰組」と名づけた会津の殿様はセンスがあるな。
383不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:51:23.72ID:WFA8qcSV0
エキセントリック少年BOY
384不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:51:43.22ID:9ilplQsH0
そういや、海兵隊相当の部隊は?
385不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:52:31.28ID:oTndiybW0
>>1
確かに衛星からPCMやられたら終わるね..
日本ダイジョウブ?
386不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:52:31.76ID:H+r1jjJO0
地球防衛軍
387不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:52:33.88ID:XYWgK1Vr0
昭和の特撮とかにありそう
388不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:52:37.84ID:5v2CsTKH0
全然ウケない。
389不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:52:40.74ID:lVboYj8A0
衛星軌道上から敵本国を攻撃する宇宙戦艦とかできてもおかしくはないわな
390不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:52:53.92ID:5N8PPx4u0
>>1
なんか一回りしていい名前に思えてきた昭和の人間
391不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:53:23.34ID:bWgiY/QD0
敵はレプティリアン、ドラコニアン、アヌンナキ
392不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:53:38.36ID:U1B/AFjf0
>>373
初代はキリヤマ隊長です^^
393不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:53:43.73ID:3amJHVbc0
昭和レトロ感が匂うこのネーミングは悪くない
何とかファイターズよりははるかにいい
394不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:54:09.86ID:UgQTqB550
宇宙戦艦ヤマト世代だからな
許してやれよ
395不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:54:28.55ID:yk8EVBT10
>>1
センス無ぇネーミング人柄に現れてるのがw
396不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:54:40.64ID:CEGPjFz90
またも遊び半分で税金のムダ使いか
あんたらも好きモノだよな
みんな二世三世のボン
397不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:54:49.81ID:9ilplQsH0
>>389
条約で禁止されてないっけ?
398不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:55:15.46ID:gKF0M0BH0
頭悪いの露呈
399不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:55:22.69ID:XYWgK1Vr0
宇宙 作戦隊
宇宙作戦 隊

どっちで切るのかな
400不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:55:32.36ID:BLzyv3WG0
>>384
水陸機動団
401不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:55:42.58ID:VF/XK50T0
こんなときに遊んでんなよ。
402不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:55:48.82ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
幕末は、「隊」がおしゃれやったんよ。
散兵戦思想を取り入れた何々が新時代の呼称やったんよ。
それが明治の士族の反乱で、なんとか隊だらけでイメージ悪くなったんよ。
そういうのを正す意味で、警視庁抜刀隊とか聯合艦隊とか一生懸命作ったんやろな。
403不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:55:49.21ID:yO0WQzUN0
昭和40年代の特撮モノみたい。
404不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:56:17.70ID:mmloTgR/0
今後10年中国は人工衛星だけで1500機打ち上げる
軌道上ゴミだらけってのは起こり得る未来
405不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:57:14.29ID:yO0WQzUN0
スター・デストロイヤーとか作れば支持率上がるのに。
406不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:57:17.84ID:A0mDprni0
ウルトラ警備隊か宇宙警備隊が良かったな
BGMもそのまんまでいい
フォース ゲイト オープン
407不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:57:54.50ID:sbFx6r2K0
宇宙大作戦の見過ぎ
408不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:57:56.01ID:HFo9UUYo0
宇宙特殊作戦群が硬派で良かったのに
409不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:57:57.37ID:U0rR1CMM0
宇宙防衛艦轟天が旗艦か
これはエーテル爆弾が捗るな
410不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:58:07.21ID:C6HMabOl0
隊長はギャバンだな
411不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:58:10.43ID:7oFqJdmb0
今後は極秘のミッションで秘密裏に宇宙に行く機会も当然あるだろうし志願者が殺到するだろうな。
412不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:58:19.24ID:fMNW7w4/0
>>404
ゴミ見つけたとして掃除できるの
413不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:58:20.11ID:m5hrRxo50
>>404
そこでプラネテスですね
414不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:58:28.61ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
幕末明治に「隊」とか「党」ってめっちゃ多いやろ。
新思想を反映してるんよ。
学校が「組」になったのは、江戸時代を抑え込む意味もあったのかもしれんな。
415不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:58:48.08ID:OlaRajmQ0
SOLだ!
416不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:58:52.14ID:pyiq6dSt0
宇宙大作戦隊?
417不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:58:57.22ID:oTndiybW0
宇宙作戦隊→部→方面軍→地球作戦本部→第3惑星隊→銀河系作戦隊と規模拡大に期待
418不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:59:08.55ID:Pyc4BAnk0
地球連邦
419不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:59:17.64ID:aqlf2JWY0
際どい事、危ない事やる集団には、マヌケな名前をつけろ



電通の鉄則なんだが
420不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:59:54.47ID:AvAGKa9V0
子供っぽいなw
421不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:00:09.04ID:1QYK4aR00
ウルトラマンってのはね
実はコロナで遺伝子変化した地球人がM78星雲に移り住んだわけ
宇宙怪獣は中国共産党員ね
422不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:00:09.64ID:sbFx6r2K0
隊長大変です
423不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:01:06.29ID:9ilplQsH0
>>400
なるほど。実働部隊らしい名前だね。

宇宙のほうはまだまだ作戦止まりってことかね。
配備とかしなさそうだし、まして人は行かないだろうし。

いまいる人工衛星つかった他国監視してる人たちも、自衛官だっけ?
なら、その人たちもはいるのかな。
424不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:01:20.87ID:l03p54wb0
将来的には確実に制空権の上位になるのが制宙権ですからね。
宇宙を視野に入れた整備は必要不可欠です。
425不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:01:23.40ID:qXoes/120
戦隊シリーズ
426不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:01:23.54ID:VbcolEbI0
とうぜん旗艦は、わかってるよね?
427不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:01:42.58ID:4axt9Ili0
シビレル〜
428不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:01:43.53ID:mOe0cPFh0
これが宇宙作戦隊だ!
って
昭和のイラストが付く
429不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:02:01.64ID:zz1kTPRj0
宇宙作戦群じゃだめなのか?
430不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:02:08.79ID:PK71YZP40
サブカルと一緒にすんなよ
431不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:02:10.32ID:/d4uZ1ft0
>>1
テーマ曲はこれで

432不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:02:27.93ID:0wyoKMXi0
本当に気味が悪いよな、こいつら。

子供のネーミングだろ、これも。本当に恥ずかしくならないのかね?

何で日本語能力がこんなに低いのが大臣やってるの?
433不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:02:34.91ID:zr+zhrqB0
space operation team
そっとしておいてくれ
434不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:03:07.37ID:VxSLj1GL0
SOF! SOF!
435不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:03:09.84ID:JMkL5URa0
ものすごーく配慮したネーミングだってのは判る
436不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:03:23.35ID:oorFUtSf0
ハイル
【国防】河野太郎防衛大臣が航空自衛隊の新編部隊の名称「宇宙作戦隊」と発表  [臼羅昆布★]YouTube動画>8本 ->画像>12枚
437不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:03:28.54ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
宇宙掃除軍なんてカッコ悪いから、陸軍は星輜重軍団って命名するんやろな。
438不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:03:33.64ID:NRjo4lZl0
ジェダイの目覚めじゃあ〜
439不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:03:52.32ID:hGWIdiAr0
>>39
スペースミッションレンジャー
440不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:04:33.18ID:wjVXFcLA0
2020/4/27 米国NASAはUFO(未確認飛行物体)の存在を公式に認めた。

コロナ禍に乗じてあらゆる新しい法律が世界中で制定されている。新自由主義への足掛かりとして命名としか思えない。

何か地上に起きたら全て人類共通の敵「宇宙人の仕業」にしちゃえば良い話。そのための伏線。今後2030年までに世界は激変します
441不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:04:35.67ID:DAlAqdqF0
変に横文字使わない所はいい
しかし当面閑職っぽいなw
442不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:04:45.96ID:SK4QLUE00
スペシャルファイティングポーズは決めたのか?
443不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:05:03.39ID:9ilplQsH0
>>424
たしか、戦争のたびに、高いところを取るほうが勝つかな、そういう言葉があったね。
だれだっけ?
司馬遼太郎?もっと前かな。

つぎの戦争は、宇宙とネットかな。
でも人工衛星破壊、海底ケーブル切断、とかなると、いまよりコロナ自粛の酷いね。
444不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:05:58.45ID:4W5gPJIT0
太郎防衛隊
445不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:06:39.08ID:VbcolEbI0
今の時代、海底ケーブル切断とかやった国には、世論が核兵器の使用を容認するだろう
446不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:06:39.78ID:9ilplQsH0
>>433
最後squadronにすると
SOSだね。
447不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:07:00.54ID:BtQksJAl0
な?こいつもアホだったろ?
痩せた石破だぞこいつは
448不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:07:04.46ID:CEGPjFz90
防衛省は自粛もしないで
こんな不要不急の仕事をしていた
「何隊がいいかね?どんなのがいい?」

あとで野党に存分に利用されるだけだから

低脳にもほどがあるね
河野なんて大臣さえ奇跡だよ
総理なんて寝言に過ぎない
449不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:07:18.41ID:RVoQ+mfJ0
>>1
小西洋之が名前にイチャモンつけたんだったな
https://mainichi.jp/articles/20200416/k00/00m/010/167000c
450不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:07:18.84ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
宇宙デブリクリーナーなんてカッコ悪いから、
令八七式大気制御函伊号特型やろな。
451不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:07:21.76ID:QoSBbVZO0
宇宙系で一番好きなアニメは無人惑星サヴァイブかな
452不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:07:25.52ID:iI9LOGSv0
安倍 麻生 西村 加藤 小池
無策戦隊ゴレンジャー
453不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:07:48.16ID:DhkG3Dh+0
安倍立宇宙防衛軍
454不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:08:00.50ID:DC6JUTg10
カーク船長のスタートレックの第一シリーズの邦題の「宇宙大作戦」と変わらないじゃないか。
いっそ、ウルトラ警備隊とか日本の特撮物の名前にすればよかったのに。
円谷プロダクションから許可がおりないのか?
455不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:08:21.37ID:m04jDe+z0
早く月に居住スペースつくって月の一部を地球に落とすシステムつくれ。それで日本は覇権国家になれる。
456不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:08:25.69ID:RVoQ+mfJ0
>>396
>>448
防衛が遊び半分?税金の無駄?不要不急?
寝言は寝てから言ってくれよ
457不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:08:45.95ID:mptRnZQH0
命名好きだよな(^ω^)
458不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:08:49.34ID:SSC75Lpd0
>>1
作戦って言葉を今の世に広めるたぁさすが太郎ちゃん。
隊って言葉を今の世に広めるたぁさすが太郎ちゃん
459不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:08:51.85ID:0wyoKMXi0
というか、宇宙が原始人のゴミで汚染されないように

これから中国共産党は叩き潰さないとな。

本当にあいつら乞食民族は人類の癌だからね。
460不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:09:11.70ID:9ilplQsH0
Space, the final frontier!
461不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:09:13.56ID:uSX00B9N0
科学特捜隊とかにすれば良かったのにん
462不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:09:28.25ID:m5hrRxo50
>>448
テレワーク会議じゃねーの

防衛省が暇なのは結構な事だと思うよ
463不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:09:54.07ID:5PWOx91k0
輜重兵のくせに大気制御函も知らんのかー!って怒鳴られるんやろ。
464不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:10:26.97ID:T7OM9n2n0
アンヌ隊員は?
465不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:10:30.44ID:rRSOmdlS0
まあ無難な所だな
NORADなんかも北アメリカ航空宇宙防衛司令部だからな
466不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:10:50.92ID:75w+Z6hu0
この名前好きだわ
467不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:10:58.98ID:WbmgWdQ40
太郎は子供頃ウルトラ万太郎が大好きだったんだろうな
468不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:11:05.83ID:Q/c4sy7z0
>>1

うっわwww

ダッサwwwww

昭和かw
469不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:11:11.99ID:UP0IgV6w0
この名前を決めるだけで何億もかかってるんだから凄いよな
470不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:11:12.18ID:3RWnE+aD0
やっぱり初代はキリヤマ隊長でないと
471不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:11:14.08ID:ukSuW6Jo0
>>23
航空自衛隊と書いてあるが
472不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:11:29.68ID:DC6JUTg10
月に基地を作ったあとは、ディープスペースナインのような人工的に作られた、宇宙ステーションか。
473不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:11:35.68ID:VbcolEbI0
>>465
防衛が入ってってわかりやすいやん

作戦ってw
使いっパシリ感が前面に出ててしょぼいw
474不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:12:47.05ID:RVoQ+mfJ0
>>470
一番やらせちゃいけない人のような気がする
国がいくつ滅びることかw
475不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:13:01.15ID:MiSz2aka0
宇宙監視隊だろ
作戦なんて大袈裟すぎる
476不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:13:56.89ID:KHiYsPs/0
何で近衛師団としない。
477不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:13:59.82ID:W6TV0gl10
>>1
作戦、って・・・。
ぶっちゃけ宇宙では、機材の差や、補給の差(単純にロケットの能力)が決定的なのよね。
それは、戦いの前に十分に準備したほうが勝つってだけなので
作戦の余地なんて無いんだよ。

兵力の不足や装備の不良を作戦でひっくり返す、とか、ロマンがあるけど
宇宙ってそういうところじゃないよ。
478不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:14:22.53ID:uYhH0pIY0
安倍信者って今度はこいつに騙されて今後も日本の足引っ張るのか・・・
479不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:14:24.64ID:U0rR1CMM0
>>470
別名ジェノサイダーキリヤマはちょっと・・・
480不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:14:25.08ID:CEGPjFz90
>>456
おいおい宇宙領域の防衛なんてどう考えても不要不急だろ
来月宇宙人が攻めてくるのか?
しかもネーミングの相談だぞ?
後でやれよそんなのw
481不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:14:35.24ID:rRSOmdlS0
敷地にテニス場とかプールがあって税金の無駄とか言われつつ
そこが開いてヘリとか出てくる?
482不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:14:35.31ID:DI0+g+Lu0
そろそろ日本人である事が恥ずかしくなってきたわ
483不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:14:51.83ID:P9SOuMEh0
ワンダバダバダ
484不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:15:11.18ID:GSt/Mb2p0
略して そっと
485不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:15:12.79ID:AWFKgw/t0
宇宙じゃ自衛にならないから?
486不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:15:19.78ID:86LU+xMR0
日本人のラップ並にダサい…
487不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:15:46.77ID:KHiYsPs/0
大本営宇宙部にしろ。
488不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:15:48.57ID:P1CS+bKY0
オレは悪くないと思うよ。

某匿名掲示板の反応とかはたぶんおっさんすぎだろうけど、
きっと、若い人たちが目指しがいがある部署名にしたかったんじゃね?
精鋭集めなきゃ話にならない部隊だと思うし、科学に長けた視点も必要だろうし
正式名はあんまり柔らかすぎるのもどうかと思うし、なんか愛称でひねるのもいいかもよ

とかそれこそ勝手な妄想wまさか宇宙軍にはできないだろうw
489不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:15:53.38ID:hqUGZp0O0
>>15
宙域自衛隊のがよくね?
スラングでナカイキ自衛隊って呼ばれそうだし
490不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:15:56.26ID:m/6MdtzA0
>>147
カッコいい
491不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:15:56.08ID:h4hY0sHE0
略称はUSTかな?
その中一人はウルトラマンに変身できるのだろうから安心だ
492不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:16:37.18ID:DC6JUTg10
このスレは、ウルトラマンシリーズとスタートレックシリーズのファン率が高そう。
あとは、ガンダムファンか。
日本の防衛省が、ガンダムやザクなどモビルスーツを開発しそうだな。
493不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:16:57.28ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
三八式星歩兵銃には菊のご紋章が付いているが、
星輜重兵の大気制御函には菊のご紋がない。
この差別的扱いに我が輜重は苦しんできたが、
喜べ、波号式から菊のご紋章が付くと決定した!
各員一掃奮励努力せよ
494不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:17:13.47ID:T9WRDGOx0
>>15
天空自衛隊
495不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:17:27.13ID:r36WpIZ70
プラネテスか
496不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:17:34.29ID:3iMmGhao0
ティターンズじゃないのか(´・ω・`)
497不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:17:38.08ID:r4MZpP3C0
せめて航空宇宙にすると
より役所感が出ていいと思うんだが
宇宙作戦隊だと嘘っぽい
498不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:17:40.46ID:TREVoW3H0
科学特装隊がよかった
499不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:17:50.11ID:hRVx43dV0
宇宙刑事は警察じゃないからダメか
500不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:17:51.69ID:oZzzSuOj0
何かここだけ昭和時代くさい
501不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:18:01.15ID:YdD37fYk0
コロナも宇宙人の攻撃らしいな

ついに宇宙戦争や!!
502不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:18:20.43ID:CEGPjFz90
てっかこんなのアニメ化すればいいだけだろ?現実と税金を利用して宇宙防衛とかで遊ぶなよwwアニメでやれ
503不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:19:14.84ID:KEyME5ab0
その「宇宙作戦隊」の名誉隊長に安倍晋三を。
504不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:20:05.08ID:AorQ4suP0
>>498
チームカラーはオレンジ色で。
505不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:20:05.74ID:QVGrqct40
馬鹿にしてるの?
506不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:20:18.76ID:Fax9lSJi0
ゆくゆくは空自から独立して宇宙自衛隊発足
略して宇自
507不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:20:23.74ID:vQ+C8zUi0
あまりにダサい名前でびっくりした
作戦隊って考えたヤツ池沼だろ
508不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:20:33.59ID:Y/v1dSIC0
>>4
宇宙から名産品お取り寄せしてくれるの?
509不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:21:01.54ID:JG33bbOP0
アンヌ隊員とかいる?
510不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:21:06.29ID:DC6JUTg10
今は新型コロナウイルスで、新作アニメが作れない。
3密状態のスタジオで声優さんのアフレコができない。
ゲゲゲの鬼太郎、ワンピース、プリキュアが軒並み再放送。
511不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:21:33.81ID:yJwXFqSX0
帰ってきた宇宙作戦隊
512不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:21:36.28ID:YK79aFMm0
ふつーにキモい
513不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:22:38.95ID:Pp1if42s0
>>462
まさかzoomとか使ってないよな?
514不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:22:58.27ID:auWeHS3E0
>>503
>2022年度からの活動を目指す

だからその時に総理大臣だと最高司令官ですよ。
そしてやたら「解散だぞ」という最高司令官になったりして
515不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:23:06.78ID:2xP8/VRL0
前にも隊の名前がどうにからならんかというスレがあったが
かっこよくしようとすると実態から離れた名称になってしまい
結局はこれしか命名しようがないという感じだったな
516不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:23:35.40ID:SLAypTpa0
皇国宇宙軍でいいやろ
しれっと軍って名乗ろう
517不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:23:37.70ID:x/w57VWY0
宇宙???
え?
宇宙に行くの?
518不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:23:53.65ID:nHOOcN4N0
宇宙←場所 作戦←目的 隊←部隊の単位
これ以上無難で普通の名前とか聞かれても浮かばないわ
519不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:25:00.97ID:U0rR1CMM0
>>514
どこのMATだよ
520不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:26:23.34ID:ZAm2rAQr0
ださ
521不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:26:36.84ID:FnjbGYRr0
作が違和感
522不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:26:45.85ID:NjF+0zBl0
イメージ画は小松崎茂さんの絵がほしかったな
523不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:26:53.73ID:auWeHS3E0
>>519
M もう
A 安倍さんは
T 退任して

ワンダバダバ
524不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:26:58.80ID:nrpn/8Nt0
>>84
あの人なら「スペースディフェンスストラテジックフォース」とか言い出しそうだな。
525不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:27:08.94ID:yBIAqqpQ0
>>20
宇宙戦体
なんか五人くらいで戦いそうだな
526不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:27:30.79ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
小学生の頃、こんな\(^o^)/マークの塾で、
銀河鉄道の夜という映画を見せられた。
わけわからんかったな。
527不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:27:40.13ID:lHl1ndtW0
タロちゃんのコスモ抜刀隊やろ
528不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:27:46.59ID:x0RqAUYM0
クシャおじさん何言ってんの
529不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:28:07.72ID:CSRJSTsj0
昭和か
530不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:28:08.56ID:9ilplQsH0
カレーの隠し味は?
531不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:28:11.48ID:v7CGIQxh0
>>1
こう言う洒落っ気たっぷりなところが河野大臣の良いところ 
532不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:28:26.23ID:DvJwHuzY0
>>20
ロマンあるけど「戦」の文字が全面に出ちゃうからなぁ
戦闘ありきの印象は真っ先に却下だろうし
533不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:28:38.54ID:FnjbGYRr0
諜報機関にNINJAをつけるのはありだと思う
534不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:29:18.97ID:1yr5xhMp0
>>21
なあ、あんたいくつ?
最近「中共」って言葉を久しぶりに見かけるようになったが

60歳くらいか?
535不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:29:22.85ID:a/D5TG/70
小池みたいに何でも英語にするよりはずっといい
536不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:29:41.05ID:IVKKHiYI0
科特隊がよかった
537不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:31:26.48ID:n+j152cI0
>>531
いや、少し前まで見直すって言ってたよ

空自新設の「宇宙作戦隊」、名称変更? 河野防衛相、ダサい批判で見直し示唆
https://mainichi.jp/articles/20200416/k00/00m/010/167000c
538不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:31:46.52ID:U0rR1CMM0
>>523
T 太郎ちゃんが
A 新しい 
C 首相

ワンダバダバダバ ワンダバダバダバ ワンダバダバダバ
539不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:32:05.31ID:NjF+0zBl0
え、ダサくないか?(^^;
「人民解放軍」的な…
540不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:32:41.55ID:3fOyLuy10
記事の文面ではよく分からないんだけど、指揮系統としては航空総隊隷下になるの?
それとも、まだ実験部隊みたいな扱いで航空支援集団か航空開発実験集団に属するのか。

ていうか、地上レーダーで衛星軌道を監視する部隊の名前が「宇宙作戦隊」って、
普通に看板に偽りありなんじゃないの?
541不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:32:44.75ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
ねこにゃあの銀河鉄道の夜を見せられた一方で、
226事件とか坂井三郎空戦記とか読んでたなぁ。
江戸川乱歩とかホームズも読んだし。
542不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:33:09.66ID:tB9tY13o0
>>536
俺も!
543不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:33:23.55ID:9ilplQsH0
「宇宙」「作戦」「隊」
「宇宙作」「戦隊」
544不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:33:34.19ID:E4t6RyNV0
昭和生まれの男子としてはときめかずにはいられない
545不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:33:42.85ID:yBIAqqpQ0
>>492
ぜひ開発して欲しいよ
コロナ対策にもなる
546不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:34:01.56ID:mHipj+Yx0
宇宙ヤクザ
547不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:34:09.18ID:nHOOcN4N0
>>533
だっさ…と言いたい所だけど、
実際に"ニンジャ"と呼ばれている特殊部隊がアルジェリアにあるから何とも言えない
548不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:34:41.97ID:w66C7J9a0
宇宙まもり隊
宇宙に行き隊・宇宙に活き隊
宇宙守護隊・宇宙探題
宇宙探検隊・宇宙探圏隊・宇宙捜索隊
宇宙鎮守隊
549不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:35:14.65ID:FnjbGYRr0
>>543
よりにもよってアルジェリアかよw
調べてみるわさんくす
550不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:35:39.23ID:+YWg3P6B0
ここはいるにも身体鍛えたりいじめに耐えないととダメなのか?
551不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:37:01.88ID:9ilplQsH0
当面は他国の動きを監視するのかね。宇宙空間での。

それとも、衛星使った地上の監視?

アメリカとの連携で、アメリカが対応しやすいようにする、とか?
552不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:37:11.91ID:w66C7J9a0
急募!暗闇でモニターをじっと見続ける簡単なお仕事です とか?
553不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:37:30.47ID:CleUMdfj0
>>1
ちょっワクワクする
554不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:37:34.02ID:azYjI5HL0
隊はもう止めにしないか?
555不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:37:41.13ID:AKD7UG460
はーりぼてー
 はーりぼてー
556不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:38:11.99ID:I7OSb9sZ0
宇宙大作戦かと見間違った
557不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:38:12.00ID:+YWg3P6B0
>>547
◯◯衆とか地名でいいよ
時代劇の忍者って系統別だし
558不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:38:34.32ID:yBIAqqpQ0
名前を公募して欲しかった
自粛で鬱々した気分が盛り上がったのに
559不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:38:35.32ID:nHOOcN4N0
>>554
部隊の単位だから変えるのは無理じゃね
560不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:38:53.63ID:auWeHS3E0
>>536
部隊章は胸に輝くマークは流星で
(円谷さんのところと相談のうえで)
561不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:39:02.52ID:6cCjHwmz0
>>4
隊員たちはギニューみたいに
やっぱり変な決めポーズ取ったりするの?
562不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:40:30.64ID:w66C7J9a0
>>558
こないだここでやってた模様w
563不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:40:41.91ID:9ilplQsH0
>>554
軍(自衛隊だからだめ?)
団(旅団みたいか?)
部(ちっちゃすぎ)
室(?)
局(お役所ぽい?)

なんだろうね。
564不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:40:54.06ID:auWeHS3E0
>>559
「宇宙作戦団」はいかが?
565不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:41:27.13ID:yBIAqqpQ0
特務機関宇宙作戦隊にしよう
いろいろ混ざってる方がよい
566不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:42:15.10ID:DvJwHuzY0
>>565
お、それかっこええな
567不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:42:36.07ID:ltPSVdFI0
むしり入りたい
568不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:43:00.54ID:AjTsdV0P0
円谷プロに相談すれば良かったのに(´・ω・`)
569不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:43:19.62ID:9ilplQsH0
>>565
「機関」はたしかいいね。
茫洋としてよくわからないけど、怪しさも欺瞞に丁度いいというか。

別名:河野機関
でもいいね。
570不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:43:20.17ID:cNXwfSAi0
科学特捜隊
571不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:43:47.32ID:QoSBbVZO0
団とか隊とかより「結社」のほうがかっこよくね?
572不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:44:15.68ID:7TOvqe7+0
>>570
蝮さんを名誉隊員で入れてね
573不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:44:31.86ID:WEgu71wN0
ダサいところが逆に新鮮でかっこいいなw
574不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:45:33.65ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
船橋競馬消す、中央競馬に集中できん。3R複勝だけ獲った。
575不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:45:42.01ID:w66C7J9a0
これは無難な命名
576不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:46:08.60ID:3fOyLuy10
>>564
自衛隊用語としては「隊」と「団」は部隊規模の違いを表わすので(「団」の方が大部隊)、
将来的に部隊規模が充実・拡大したら「作戦隊」が「作戦団」に改称される可能性は十分ありえる。
577不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:46:09.27ID:nHOOcN4N0
>>564
規模を1000人に増やしたら隊から団に変更できるな
578不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:46:59.36ID:wG0KSeqZ0
宇宙忍者隊
579不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:47:16.06ID:w71P5Fd20
宇宙歴08(レイワ)02.0508
国籍不明の宇宙船と遭遇した我々は
580不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:47:29.68ID:F38yU5B20
>>576
実質、作戦室、ぐらいな規模じゃないかなあ、現状
581不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:47:45.90ID:SdAiIj3C0
>>480
元ネタの記事ぐらい読んだらどうかと思うが
宇宙領域の対応目標が宇宙人だと思ってるなら大間違いだからな?
582不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:48:00.40ID:6cCjHwmz0
>>85
王立宇宙軍みたいな変なダサい歌は嫌だ
583不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:48:54.58ID:KpimD3st0
略してUSTだな
584不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:48:57.06ID:7TOvqe7+0
府中基地の近所に住んでいる
宇宙人が攻めてきた時は真っ先に府中が襲われるのはチョット困るな
585不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:49:41.83ID:TpDR/nui0
どこの駐屯地だ?
586不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:49:49.36ID:3G80ClZK0
昭和だな
587不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:49:54.16ID:928BPAkk0
>>4
いきなりスペシャルファイティングポーズ見せられてタローザ様が赤面するわけですな
588不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:50:03.12ID:nHOOcN4N0
>>571
かっこいいかっこ悪い以前に結社(団体)は部隊の単位じゃない
589不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:50:10.08ID:o409zhfy0
はやぶさシリーズに太陽風セーリング機能を付けた対デブリの無人宇宙掃海挺かな
590不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:50:16.74ID:3fOyLuy10
>>580
実情に即して言えば、

「将来的宇宙作戦対応計画準備室」

くらいが適切?
591不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:50:16.50ID:RyrUdY+BO
宇宙ニャンちゅう
592不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:50:36.22ID:w66C7J9a0
宇宙検非違使
宇宙近衛部隊
593不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:50:46.26ID:DvJwHuzY0
>>569
河野機関、シークレット感強くて好き
594不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:50:53.66ID:RyrUdY+BO
宇宙家族ロビンソン
595不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:51:46.44ID:M7yROZvB0
>>1
ゴレンジャイ!
596不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:52:35.85ID:0B/iPkky0
作戦しない自衛隊はないんだから、宇宙隊で十分
597不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:53:01.62ID:o409zhfy0
いざとなったら自己鍛造弾という
必殺技もあるしな
598MJ-12(難局特派員)
2020/05/08(金) 16:53:49.61ID:w66C7J9a0
宇宙人相手はまだ先
宇宙注視隊
599不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:54:11.32ID:F38yU5B20
>>590

 
将来に期待しましょ
いずれはホントにデブリ掃宙部隊とか出来るかもわからんし
 
まあ、多分、そんでもテレワークでデスクワークだろうけどw
600不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:54:16.86ID:dWT1/Fa80
宇宙防衛軍だろ
601不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:55:36.22ID:6cCjHwmz0
>>336
子門真人のUFO戦士ダイアポロン的な
熱い感じも捨てがたいと思う。


602不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:56:36.40ID:l/1jrUQJ0
宇宙とか大袈裟過ぎるんだよ
せめて隣の恒星系まで行ってから言ってくれや
実際は大気圏の外へちょっと出るだけじゃねえか
603不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:56:56.67ID:+rsEBfXq0
>>567
むしらないで彡⌒ミ
604不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:57:08.58ID:iyGNKmKJ0
名前がダサい
なんだよ宇宙作戦隊って
605不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:57:16.93ID:nHOOcN4N0
>>569
軍事組織における機関(英語:organ)とは、一般的に、主として野外での実力行動を任務とする「部隊」に対し、これを支援しまたは一地に固定して教育、募集、補給、調達等の任務を遂行する組織を「機関」と称する
だってさ。部隊名に「作戦」と付けている以上、機関と呼ぶのは厳しいかも
606不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:57:58.15ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
俺の近所は老害だらけやしな。
三途の川で話が来るんやで。むかつくわ。
近所の老害は見聞しない方がまし。
607不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:58:00.38ID:3fOyLuy10
>>596
昔は、自衛隊は軍隊じゃないし自衛的武力行使は戦争ではないから、という建前で、
一般的に「作戦」と訳される "operation" を「運用」と称していたけど、
陸自に特殊作戦群が新設された頃からあまりうるさく言われなくなった感じ?

あと、一口に軍隊の仕事といっても正面作戦と後方支援の区別はあるので、
部隊名に「作戦」と付ける意味はあると思う。
でも今回の宇宙作戦隊は、記事を読む限り後方支援の色が濃いと思うんだけどね。
608不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:59:10.35ID:Ko1Ihm3o0
翻訳した時わかりやすいから、それでいいと思う
日本人的には特撮ヒーローな響きだけどw
609不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 16:59:11.93ID:0zUmqNs20
銀河中央殴り込み艦隊もそのうち
610不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:00:10.00ID:bc6vhVZY0
>>1
うん
慣れればイイんじゃないか
英訳するとどうなる?
611不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:00:50.84ID:3jGLcHgs0
ダサいな
有望な若者が嫌がりそう
612不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:01:02.44ID:3sPxEMh50
宇宙パトロール隊(MAC)がカッコいい思う
613不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:02:17.35ID:s9tZ4qs40
>>607
旧軍の悪しき慣習を引きずったミリヲタかな?
区別なんてねえよ
614不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:04:19.41ID:vwmNENvu0
田中公平氏がガンバスターマーチみたいなテーマ曲作るんですよね
615不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:04:31.22ID:3fOyLuy10
>>613
軍隊の仕事は全部作戦だ!ってそれこそ兵站無視の旧軍の悪弊だとしか思えんが。
616不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:04:51.98ID:GMPf6Wl/0
スペースオペレーションユニットとかかな?
自衛隊にならうとフォースだけど
617不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:05:10.47ID:eVtwzeSf0
このネーミングセンスの無さ
618不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:07:47.84ID:ulgUNWJn0
なんだこの強烈な昭和臭はw
619不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:08:36.87ID:6k9YclzH0
スペース河野隊で
620不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:09:00.02ID:w66C7J9a0
>>462
ここテレワーク会場?だよw
621不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:09:43.36ID:dp6mRG8A0
ええやん
マジでホワイトベースや量産型ジムとか開発しそう
622不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:09:48.11ID:K6R4qhrW0
目を醒ませ
僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ
623不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:10:10.24ID:MFGoNShk0
航空自衛隊 スペースチャンネル・・・・
624不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:11:28.39ID:w66C7J9a0
そのうち名前変えるからいいんでない
625不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:11:37.39ID:gBYuhuVN0
>>619
臭そう
626不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:11:47.43ID:oCvplcwa0
>>8
背番号59の外野手だろ、スレチ
627不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:12:27.45ID:VsCHudPO0
>>1
「宇宙」と「自衛隊」ってのが語呂的に合わないんだよな。
「軍」ならロシアみたいに「航空宇宙軍」であまり違和感無いけど、「航空宇宙自衛隊」だと何だかな。
628不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:12:28.12ID:IH1HFghe0
>>618
寧ろその安直な昭和臭がカッコいいw
629不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:13:25.86ID:DvJwHuzY0
>>614
酒井法子「ガタッ!(復活のチャンス!?)」
630sage
2020/05/08(金) 17:13:29.75ID:eqWuXhhS0
なるほどw
軍とはつけれないから作戦隊か
特撮ものみたいだなw
631不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:13:48.99ID:BG4gL+PN0
これはかっこいい
これでOK
632不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:15:13.20ID:gDgI5DcO0
>>627
大気圏外自衛隊とか
633不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:15:48.58ID:l7+GzTZB0
だっさw
新編部隊の現実w 部隊で使えないやつや嫌われ者の吹きだまり掃き溜めw
634不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:16:04.12ID:INTHNN6v0
宇宙人でも攻めてくるの?
635不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:16:33.59ID:CjfiQabm0
ついにヤマトが飛び立つのか(´・ω・`)
636不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:16:43.17ID:s8fWLKnp0
>>1
だっせえええええwwwwwwwwwww
637不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:16:47.17ID:la4P4wxe0
当分は地球の重力圏でしか活動しないから軌道自衛隊がいい
オービタル・セルフディフェンス・フォースで
638不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:17:03.56ID:s8fWLKnp0
>>1
作 戦 隊wwwwwwwwwww
639不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:17:12.01ID:gbRNaeBq0
>>612
全滅フラグやめいw
640不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:17:22.15ID:WHpGw8Qg0
>>1
宙組で
641不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:17:39.42ID:3sPxEMh50
富野か庵野にタイアップアニメ作ってもらうべき
642不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:17:47.42ID:jjyjdUoo0
宇宙作戦隊を略すと宇作隊、なんか胡散臭い感じ
643不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:17:53.74ID:s8fWLKnp0
>>1
なんだよ作戦隊ってwwwwwwwwwww
644不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:18:07.18ID:LfnvP6Wj0
昭和の少年漫画に出てきそうだな
645不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:18:23.95ID:/X/aVPVF0
航宙自衛隊が良かった・・・
646不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:18:57.81ID:IH1HFghe0
>>635
ヤマトより先にガンダムじゃないか?イメージ的には・・・w
647不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:19:15.59ID:s8fWLKnp0

ダッサいのはマスクだけにしとけよwwwwwwwwwww


【国防】河野太郎防衛大臣が航空自衛隊の新編部隊の名称「宇宙作戦隊」と発表  [臼羅昆布★]YouTube動画>8本 ->画像>12枚
648不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:19:22.64ID:w66C7J9a0
トリプルノリコ?

宇宙にあがる時が来た
改元「宇宙元年」
649不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:20:07.88ID:nHOOcN4N0
>>608
外国人にとっては日本語の名称がダサいとか関係ないしな
650不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:20:21.28ID:s8fWLKnp0
【国防】河野太郎防衛大臣が航空自衛隊の新編部隊の名称「宇宙作戦隊」と発表  [臼羅昆布★]YouTube動画>8本 ->画像>12枚
651不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:20:33.71ID:l7+GzTZB0
リストラすれば、こんなタテマエ役職の雇用目的だけの無駄な組織つくらなくて済むのにw

ひきこもりニ〜トよりもサイテ〜なやつらw 穀潰し!
652不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:21:27.02ID:2MJJ5ehp0
内容表すにしても、もう少しましな単語選べよ
653不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:21:45.36ID:XcO1jRrD0
>>4
産直か
654不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:21:49.88ID:ychPvIqP0
>>1
アニメ化か?w
655不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:22:06.12ID:6G+qb4Rv0
科学特捜隊にしろ
656不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:22:26.12ID:o+usgZPa0
何と戦うの?
657不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:22:49.04ID:ychPvIqP0
>>647
こんなマスクあるのかw
嫌いじゃないぞw
658不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:23:20.70ID:2MJJ5ehp0
作戦隊ってなにすんの?
659不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:23:40.50ID:F38yU5B20
蒼穹紅蓮隊って、現行CS機じゃ遊べないのな
このスレ見てたらなんかプレイしたくなったのに
 
仕方ない、エミュでやるか
660不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:24:03.64ID:nHOOcN4N0
>>643
作戦(目的) 隊(部隊単位)
661不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:24:16.86ID:gbRNaeBq0
>>647
馬鹿にするな!俺の太郎△フォルダが火を吹くぜ!

【国防】河野太郎防衛大臣が航空自衛隊の新編部隊の名称「宇宙作戦隊」と発表  [臼羅昆布★]YouTube動画>8本 ->画像>12枚
【国防】河野太郎防衛大臣が航空自衛隊の新編部隊の名称「宇宙作戦隊」と発表  [臼羅昆布★]YouTube動画>8本 ->画像>12枚
662不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:24:35.99ID:2MJJ5ehp0
どーでもいいが、太郎楽しそうだな?
663不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:24:57.29ID:uycFvxQY0
>>1
ワンダバ感あっていい
664不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:25:57.96ID:3sPxEMh50
>>661
軍靴!

実際に飛んだことはあるんかな
665不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:28:10.27ID:RNmR6LvH0
王立宇宙軍にしとけよ
666不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:28:23.77ID:2MJJ5ehp0
部隊は規模の関係で出来ないってこと? 作戦隊ってしょぼいイメージだな。
でも部隊の名前っていってるな・・・
667不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:30:10.51ID:FEobmavF0
結局、それにしたんかい
668不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:30:30.63ID:R3+FxnH+0
宇宙大作戦(スタートレックの日本タイトル)のアナグラム?
669不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:30:47.09ID:53BImK2E0
>>563
隊も軍も師も旅も全部古代中国の軍事編制から取ってる。階級の
将、佐、尉、伍、中国で使ってる校も中国や平安時代の階級だし。
今は使われていない単位だと、清朝期の軍団の単位の「旗」や
官、曲、裨、属、什、卒、伯
イギリスSASなんかだと「Wing」と言う単位も見た気がするが
漢字だと「翼」か?
670不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:31:24.42ID:EGkoTGHF0
今から間に合うか?
上空がシナの兵器で埋め尽くされる前に
671不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:31:32.66ID:53BImK2E0
>>594
准将!
672不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:31:39.85ID:Mq9mkmQY0
某団体に突っ込まれるような名前を避けたのかね。
今頃某団体はどう突っ込もうかと考えてるだろ。
673不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:34:05.27ID:9ilplQsH0
>>669
まあ、宇宙で一番役に立たないのは翼だね。
674不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:35:17.62ID:+72zpNy90
陸上自衛隊
海上自衛隊
航空自衛隊
航宙自衛隊(NEW)
675不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:35:56.20ID:k7XH1rWf0
フケ凄いよな
676不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:35:57.17ID:HV+3m3gh0
甲殻宇宙隊
宇宙自衛隊
あつまれ!宇宙の森
677不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:36:04.84ID:xYYsbbhW0
>>661
乗せられてる感が本当に可愛いなあ
職務は大変だろうに
678不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:36:19.34ID:9ilplQsH0
>>608
Space Operations Squadron

SOS
679不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:36:58.37ID:50ol2/nu0
太郎って親父のせいでずっと悪く言われてたけど違ったんだな。
それとも最近になって生まれ変わったの?
680不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:37:22.49ID:p3D78pk00
宇宙刑事がいいです(´・ω・`)
681不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:37:24.29ID:DvJwHuzY0
>>645
航空自衛隊と音が似てるので
口頭による伝達ミスが怖い
682不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:37:51.97ID:mQMEaZ2J0
>>1
もう地球防衛隊でいいよ
683不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:39:24.30ID:tjJXZ1Sw0
特撮好きな爺だけ喜びそうな名前
684不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:39:38.98ID:Z4aC5HNR0
初心に戻った感じで良いのでは
685不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:40:37.88ID:nHOOcN4N0
>>666
実際しょっぼい規模だから仕方ない
686不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:41:09.47ID:wtHmQfaY0
とても入りたい
687不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:41:19.35ID:9ilplQsH0
>>679
外相になったときそう自分もおもった

そのまえはすこし変った主張をしてたくらいの印象かな

仕事熱心な人っぽいけど
688不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:41:24.47ID:DvJwHuzY0
>>647
マジでこれ販売してくんないかなぁ

>>650
すげぇスルースキルww
やっぱこの人に総理やってほしいわ
689不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:41:42.29ID:I2RB76a00
宇宙空間での災害救助とかもやるんでしょ
何気に一番ハードな場所じゃね?
690不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:41:59.58ID:dm4V31DF0
>>1
俺はいいと思う
作戦って響きは悪くない
691不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:43:13.57ID:DvJwHuzY0
>>679
河野談話をずっと申し訳ないと思ってるらしいで
でもそんな父親を憎めずに臓器をあげちゃうハートの持ち主でもある
692不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:43:24.74ID:v3AVx0L90
隊じゃなくて軍にしろよ
もう言葉遊びはええよ
693不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:45:38.70ID:OLyrRVda0
>>647
外国人にも売れそうでいいやん
欲しいわ
694不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:47:19.83ID:EBc63lgg0
えー航空宇宙軍でいーやん
695不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:50:02.77ID:2MJJ5ehp0
>>685
そういう理由って理解でいいの? 宇宙作戦部隊っていわれると、まーありかな?ぐらいの感覚にはなれるんだよね。
696不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:50:43.99ID:DTDNWYyX0
略してSSU?SSF?
697不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:52:07.78ID:JMAlD9Qf0
ウルトラ警備隊の創設も目前だなw
698不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:52:24.78ID:7IbOGhxR0
>>18
お尻に異物を挿入されたときにそのテーマ曲が頭の中に響き渡るっておじちゃんがゆってた
699不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:52:58.01ID:9ilplQsH0
>>692
名称も気を遣うでしょ
憲法問題になるから
700不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:53:37.15ID:bM7qmytB0
ネットではやたら人気だな河野
バカ向けには丁度いいパフォーマンスしてるもんな
701不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:55:21.43ID:lUvfVFJD0
>>443
馬謖かよ!
702不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:55:28.54ID:Bbimv4Az0
昭和くせえええええええ
703不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:56:16.79ID:SzbzjGNh0
>>1
宇宙ごっこはいい加減やめなさいw
704不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:57:42.10ID:I2RB76a00
大気圏降下訓練とか胸熱だな
JAXAでも、再来年2022にHTV-X輸送開始。
ゲートウェイプロジェクトで2024以降は毎年月面着陸だもんな。訓練急がないと間に合わないぞ
705不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:58:42.81ID:tWrpIyZh0
結構好きだよ
706不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:59:34.23ID:ptz7Cwdn0
毒蝮三太夫がアップを始めました
707不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 17:59:59.45ID:lUvfVFJD0
>>397
鏡付けただけの衛星をバラ撒いて高出力レーザーを地上から撃って攻撃!
708不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:00:33.19ID:KWrkDxKM0
カーク船長
709不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:02:53.89ID:/d4uZ1ft0
>>538
首相がなんでCなんだ?
710不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:04:06.14ID:Llj52VdC0
ビンビンに昭和初期の香りがする・・・・・・
この名称2分で考えただろう?真面目に考えたらどうだ??
711不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:04:57.18ID:MP6sDnM/0
スペースナイツで良いだろう?
712不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:05:37.31ID:o7qn/rRU0
ビームじゃなくて光線銃が似合いそうな名称で嫌いじゃないよ
713不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:06:23.47ID:m0d0B/Yj0
ださ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w
714不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:06:58.02ID:9ilplQsH0
>>709
Commander in Chief
Chief Commanderでもいいけど。

少々無理があるか。
715不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:08:01.67ID:9ilplQsH0
>>707
防御は鏡か。
再規制反射の鏡(コーナーキューブ)で、反撃?
716不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:08:34.51ID:mlwMVXKB0
昭和のB級SF映画かな
717不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:10:53.38ID:1VdkvBt30
地球防衛軍でエエヤろ
シナ人や朝鮮人は宇宙人なんだから
718不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:11:03.17ID:mxDkuhxJ0
普段は宙戦隊みたいに略すのかな
陸戦隊と違っていまいち響きが
719不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:13:06.41ID:G6PiNCzc0
そのうち空自から独立して「宇宙自衛隊」になるんだろ
JGSDF
JASDF
JMSDF
Japan Space Self Defennce Force JSSDF
720不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:13:14.10ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
宇宙企画って、昔なかったか?
721不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:14:01.97ID:hAHW1D1H0
対宙戦略隊とかくらいならまだ許せた
722不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:16:20.68ID:4D7z/KmW0
サティスファクション!
723不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:17:47.54ID:454J9wJH0
隊長はキャプテンウルトラ
724不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:18:08.03ID:1U/FHsQ00
>>688
バカにしてるんやで
725不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:19:48.44ID:9YfoHnva0
>>371
河野が英語苦手だったら誰が得意なんだよ
726不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:20:10.24ID:MFTA6aqN0
不安しか感じない
727不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:20:55.64ID:/d4uZ1ft0
>>714
普通はPrime ministerだよね
728不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:21:47.98ID:p298luuz0
>>1
在日発狂ウリハッキョ
729不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:21:55.11ID:auWeHS3E0
>>723
三菱重工「これでシュピーゲル号が開発できるぜ、長かった・・・」
730不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:22:06.50ID:iKL6lZ0z0
宇宙わんぱく隊
731不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:23:48.12ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
昔は、予科練ジジイと俺で、団塊バカ世代をサンドイッチしてたけどな。
今は、サンドイッチしてないよ、俺が団塊バカ世代を見捨てたので。
732不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:24:34.86ID:9ilplQsH0
>>727
まあ、自衛隊の最高司令官は内閣総理大臣、だからってことだけど。
733不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:25:20.51ID:PJhfzchj0
宙域機動連隊
734不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:26:36.86ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
海軍航空隊、これを校区でバカにしてるんやろ。
それを俺は無視して、陸軍三助ジジイに飛ばすんで、
サントリー前の踏切で自殺が発生すると。
校区が三小だった時は、JRの下をくぐって登校してたらしい。
735不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:27:30.66ID:9ilplQsH0
コスモ、は最近あんまり宇宙に使わない?
736不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:28:01.60ID:SlkRuxFb0
第一宙隊旗艦轟天発進!
737不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:29:31.39ID:okN8t2cR0
宇宙作戦(地上勤務)
隊なんて大そうに言わなくても宇宙作戦事務室とかでええやろ
738不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:30:23.49ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
元々の団塊の組み方が悪いねん。
三小→四小校区変更。
台湾四部隊三助ジジイなんて、俺か予科練ジジイ、あとは薩摩でないとわからんよ。
739不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:30:51.93ID:HDVTe4cA0
太陽風特別攻撃隊 a.k.a KAMIKAZE
740不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:31:22.30ID:FlXJ/Hve0
EFSF
741不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:31:42.18ID:BspKm9ET0
昭和wかよ
742不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:32:48.03ID:9ilplQsH0
>>739
専守防衛よ。

あと、細かいが、a.k.a. だね。
最後にもピリオド。
743不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:33:06.99ID:e+usNG7A0
>>1
かっこよいローマ字4文字の略号考えろよ
744不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:33:08.67ID:ZEHiYgRI0
作戦宙域は宇宙空間なん?成層圏くらいまでなんだ
陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊ときたんだから
超高度自衛隊とかのほうが響きかっこいいんだけど
745不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:33:19.29ID:2cZnsGAp0
府中基地の宇宙作戦隊

ふちゅう うちゅう

韻を踏んだのかww
746不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:34:29.72ID:HBsCktet0
宇宙軍
747不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:34:38.60ID:XV/nCr1P0
河野大臣が読売に対して激おこww

【国防】河野太郎防衛大臣が航空自衛隊の新編部隊の名称「宇宙作戦隊」と発表  [臼羅昆布★]YouTube動画>8本 ->画像>12枚
748不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:35:10.30ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
お、やっぱり新しい動画出てた。
ああ・・・日本は没落したのぉ・・・団塊が

749不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:35:35.02ID:QLi7EDxj0
>>1
だ・・・だせぇ
750不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:36:04.12ID:80wPa17/0
装備は銀色のぴっちりスーツにアンテナの付いた原色ヘルメットな
これ以外は認めない
751不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:36:09.54ID:9LpSM2gj0
>>1
地球防衛軍だろ!
752不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:36:14.97ID:auWeHS3E0
>>741
宇宙に憧れた昭和の少年たちの夢が今、まさに実現しようとしているので
この名称ですよ
753不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:37:38.29ID:2MJJ5ehp0
アメリカとガチ戦争するなら、まず衛星全部おとすよな?
そういうこと考えてるんかな?
754不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:37:42.13ID:DmdKQIRU0
特別はつけてほしかったなぁ
755不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:38:07.25ID:zdu3DF2x0
>>56
>略称「S.O.S」

宇宙人、未来人、異世界人、超能力者…等の隊員からなる最強部隊だぞ
756不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:39:47.81ID:vBy6opEE0
高空自衛隊
757不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:41:54.75ID:h25PGmny0
>>753
落とすより黙ってクラックしたほうが有益
有人宇宙飛行を出来る国に限られる手段だが、防衛は難しいだろ
758不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:42:38.04ID:zHJMuWkH0
うずまく炎がうなりを立てて 燃える〜 燃える〜♪
759不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:43:30.01ID:aAiPbl0F0
絶妙にダサい
760不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:43:31.53ID:3d93sFIY0
この会社に勝てるとこあるの?
【国防】河野太郎防衛大臣が航空自衛隊の新編部隊の名称「宇宙作戦隊」と発表  [臼羅昆布★]YouTube動画>8本 ->画像>12枚
761不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:43:41.86ID:fHst4Xba0
もう地球防衛軍でいいよ
宇宙戦艦ヤマトのパクリになっちゃうけど
762不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:44:24.90ID:1VdkvBt30
>>722
ゴリラ スクランブル!
763不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:47:10.05ID:blK/qdzs0
太陽に近いはずの山の上や宇宙は地上より寒い
太陽自体に熱は無いと思われる
764不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:47:38.65ID:KpimD3st0
>>760
なぜGingaなのか
Galaxyではあかんかったのか
765不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:48:11.48ID:blK/qdzs0
もし太陽が熱いなら水星は燃え尽きているはずだ
766不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:48:18.37ID:1VdkvBt30
>>760
う、宇宙戦艦何隻持っているんですか?
767不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:48:49.97ID:NZBQsaM70
シンプルに宇宙軍じゃダメなのか?
768不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:50:01.27ID:oJJja0PN0
宇宙戦隊でいいのに
769不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:50:16.56ID:0lYlK8My0
皇立宇宙軍にしれ
770不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:50:18.08ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
谷町四丁目で降りようと思っていたのに、起きたら谷町九丁目だった時の絶望感は、
俺でもわかる。
771不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:51:04.95ID:5TvNNviR0
テーマソングこれらしいな

772不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:51:57.12ID:Hk4rbmYC0
>>103
別に宇宙を守ってるわけじゃないから、そうとれる名前は不適。
773不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:52:20.57ID:ptz7Cwdn0
>>760
拡散波動砲搭載の宇宙戦艦を持ってそう
774不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:52:40.03ID:skceIkEZ0
適度にダサくて良いと思う
775不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:52:50.77ID:DUnS5o800
河野大臣の発案に防衛省幹部は皆拍手で賛同したのか
776不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:53:05.08ID:uyHeIGZ90
カッコイイ名前はヒーロー物のドラマなんかで先に使われちゃったのかな
777不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:53:41.28ID:yk8EVBT10
>>452
全員コロナにやられそう
778不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:55:03.40ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
第四小学校の学校だよりを回覧板で回すのやめろよな。
三助ジジイ読みするんやから、サントリー前踏切で自殺が発生するんやで、
俺は立命産社なんで。
高卒団塊バカ世代が俺をバカにしようとしても、レベルが違い過ぎるやろ。
779不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:57:13.43ID:DUnS5o800
自分なら宇宙防衛隊だな
780不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:57:29.51ID:WE9/cLO20
今んとこやることはお空見守り隊だよね
781不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:58:14.53ID:9tskjzNR0
当分は米軍と一緒に空眺めて情報収集だけど
米軍の方は無人シャトルをバンバン飛ばして何かやってるからな
782不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:58:19.86ID:/nd8hlOnO
宇宙戦術作戦群ってのはどやw
783不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:00:34.82ID:2Mk2UNAH0
軌道上でバタバタするんだから軌道戦士でいいだろ
784不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:03:03.58ID:qSTZkg3d0
ウルトラの父がいるウルトラの母がいるそして太郎がここにいる


785不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:05:42.11ID:tkOakJsK0
地球防衛軍じゃないのか。
786不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:08:57.81ID:HXB4ResF0
入隊したらニュータイプになれますか?
787不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:09:32.80ID:aCd2cg3H0
小4病患者の力作w
788不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:11:00.20ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
たぶん、二中の校区やろ。
おかんにもしもし電話するのだるい・・・
789不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:11:32.19ID:tLCRfylX0
航空自衛隊☆ストラトスフォー
(´・ω・`)こんな感じで
790不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:12:35.43ID:I37y83QC0
「航宙自衛隊」じゃいかんの?
791不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:15:38.60ID:mY1Q9dPl0
実態からすれば当初の案にあった「宇宙監視隊」がふさわしい。
「宇宙作戦隊」なんて名前を付けて恥ずかしいと思わないのか?
792不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:15:57.47ID:2BrtOz1Y0
あはははははは、宇宙作戦隊w 昭和のかほりマキシマムですなwww
スレでもガイシュツの通り銀色の全身タイツが制服で
ヘルメットとか常時かぶりっぱで妙な敬礼とかしちゃったりするんだろうなw
無線は勿論腕時計でw みんなアンテナ伸ばした腕時計に向けて喋るんだよなwww
そんで同僚に話しかけるときは「○○隊員」っていっちゃったりなwww

ま、ヨタはともかくちょっと真面目に話すと
宇宙作戦隊ができた、それはいいよ。
じゃあ地上部隊のMIB、これはいったいいつできるのかねwww

こっちの制服の方がシックだぞ、
なんせブラックスーツ&タイにホイトシャツだから。
もちろん支給品の高級サングラスもばっちりだw
でないとニューラライザー使ったときに記憶を消されちまうwww
793不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:17:46.24ID:VZv9Az4K0
大臣仕事楽しそうだな
794不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:18:11.95ID:IwUoiQup0
宇宙方面隊じゃないのかよ
795不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:19:49.20ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
通じたか。
おかん、ねえちゃんねえちゃん言い過ぎやねん・・・
末っ子やから仕方ないんやろうけど・・・
796不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:21:45.95ID:5KK/ez+v0
3秒で適当に決めた名前みたい
797不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:22:50.51ID:pmIiAwHv0
>>44
いや、今の時代にこのネーミングってある意味凄いよ。
798不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:24:25.85ID:pYW9wvRu0
宇宙作戦隊かっこいいと思う
作戦隊で活躍した自衛隊員は戦隊ヒーローとか言われるんだろ
戦隊ヒーローだぜ!!
799不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:24:58.32ID:Oy1JtWum0
特選生わさび
800不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:25:50.69ID:pYW9wvRu0
宇宙特戦隊でもよかったかもな
隊長はギニュー
801不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:27:41.11ID:MUBMn00M0
だっせーな
802不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:34:44.12ID:egVbUACQ0
この人も中学生大臣ww

2世wwww
803不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:36:25.24ID:DvJwHuzY0
>>775
好かれてるねぇ
ここまで内外部ともに好かれる政治家って近年は居なかった気がする
804不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:38:51.30ID:bymfZ+WV0
>>802
3世やぞ
805不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:42:09.10ID:F38yU5B20
>>760
マジにあるんかw
http://www.ginga110.com/
806不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:43:24.87ID:8T9WsOM50
>>800
なんか変なポーズ強要されそう
807不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:43:50.30ID:egVbUACQ0
僕ちゃんの作ったプラモデル〜
かっこえーだろ

宇宙作戦隊w

まるで遊び
仕事をなめてる
808不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:46:30.39ID:9tskjzNR0
核だミサイルだ戦闘機だ言ってるけど
アメリカが中国に不覚を取る論のキーワードの1つだからね宇宙
809不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:48:33.54ID:ALQPN1om0
何とかブルーとか何とかJapanとか何とかニッポンにしろ
810不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:49:54.42ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
今、船橋競馬流してる。雰囲気が読みたくて。
いい天気やなぁ。
811不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:49:55.09ID:G7kGAHPHO
恥丘軍に変えよう
812不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:50:53.17ID:DvJwHuzY0
宇隊レッド!
宇隊ブルー!
宇隊イエロー!
宇隊グリーン!
宇隊ピンク!
813不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:52:33.81ID:BrajLZk40
宇宙作戦隊には紅一点の美人隊員が居ないと全体の士気が落ちかねない
814不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:54:41.87ID:O5eS4rWg0
ティターンズ
815不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:55:04.09ID:gxJwU4920
宇宙特戦隊でイイと思う
816不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:56:00.20ID:itmZLUuo0
悪夢の高輪ゲートウェイ駅のように横文字を使わなかっただけでもかなりマシ
817不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:56:17.82ID:xsxUZ2H/0
サンバルカン
818不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:56:19.59ID:TQhro9Ai0
それでその制服は?
819不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:56:40.73ID:bMSFjbf70
Ok
820不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:56:52.50ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
ミカポンの馬で10円玉乞食しとくわ。修行と思って。
821不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:57:54.50ID:gmN2eO7q0
オネアミス的なやつ、といっても最早過去のものか。
822不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 19:58:43.90ID:eJseIvvL0
皇立宇宙軍にして欲しかった
823不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 20:01:21.56ID:Y8wJ5dyv0
あれ、結局「宇宙作戦隊」に決まったのか
このレトロな響きが何ともいえずかっこいいと思うな
824不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 20:05:32.83ID:TQhro9Ai0
ところで日本政府は宇宙人を認めるの?
825不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 20:09:37.15ID:a1S5q2+x0
各国政府機関の一部層に、「地球外生命体、UFOに関しては一般市民に知らせるべきではない」として軍事利用の研究だけを淡々と継続させる
方針があり、目撃情報で世論が盛り上がった場合には、それをその都度公式に「不明」「無関係」として否定すればよいとしている様である
また、証拠となる映像やデータで不都合なものがあれば抜き取って、存在しなかった又は紛失又は廃棄したものとして扱うこととしている様である
彼らとの科学技術の格差から、対等な対応も交渉もできず、なすすべがないことを表明することこそ無責任という考えからだろうと思われる
826!omikuji !dama
2020/05/08(金) 20:12:02.36ID:bzmXhsa90
不可説不可説転
827不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 20:12:22.59ID:egVbUACQ0
現代国語多分、平均点以下w
828不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 20:12:55.90ID:kS3J//Vd0
宙域防衛作戦群ではダメか
829不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 20:13:49.79ID:TQhro9Ai0
ハリウッドは宇宙人を何故低知能に扱うのかという件について
830不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 20:16:29.70ID:dGV+ql+P0
>>1
半島民みたいなネーミングで恥ずかしいわw
831不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 20:17:16.85ID:GzcN+dy10
銀色の戦闘機とか使ってそう
832不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 20:21:33.15ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
沢庵和尚ミカポンおおきに
833不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 20:23:08.40ID:bC+Zy7xV0
宇宙作戦隊、カッケー
入りてー

U.S.T.
Uchuu Sakusen Tai
834不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 20:24:10.94ID:o6xzCnO70
ホントに宇宙行くのか
835!ninja
2020/05/08(金) 20:25:12.50ID:ar3cFfBo0
こういう時にカタカナ使えよ
836不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 20:25:23.37ID:TQhro9Ai0
地球を宇宙から防衛する為の部隊ってあと何年ぐらい必要かな
837不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 20:26:28.51ID:qPIA4fAk0
ダセエよ
航空宇宙自衛隊にしとけ
838不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 20:27:06.22ID:G8tRHrxI0
>>20
宇宙戦隊はすでに東映が使ってる
839不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 20:30:46.28ID:rt+cp8wY0
>>20
平和国家をいちおううたっているから、カモフラージュするのに「作」の一文字が必要なんやろ。

個人的には、宇宙軍でも宇宙戦隊でも何でもOKなんやけどな
840不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 20:32:10.78ID:nl5e8X/y0
幼稚
841不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 20:32:25.41ID:WUxOaBy00
シュワルツランツェンレイター
842不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 20:32:58.65ID:UPhDAIMu0
いいぞ変にカタカナにしない所に好感がもてる
843不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 20:33:40.83ID:UPhDAIMu0
>>823
だよね
844不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 20:34:43.99ID:HPW74yQl0
たぶん、轟天号と呼ばれる空飛ぶ潜水艦みたいな兵器を持つんだろうな。
845不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 20:35:42.16ID:+zCSRKhD0
>>1
アホ
ムダな事を
846不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 20:37:07.41ID:0tAF7kpE0
アニメみたい
847不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 20:38:12.74ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
船橋12R見学するけど、これ、買いたくなるレースやなぁ。
848不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 20:39:14.60ID:G8frsyJe0
>>844
同じ東宝作品なのに「惑星大戦争」の知られてなさに泣いた…
沖雅也に浅野ゆう子出ててSWのパクりまでしたのに…()
849不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 20:42:29.24ID:8TdDjfWa0
>>52
極太の明朝体が似合いそう。
850不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 20:43:56.63ID:jUydGBnk0
センスが小学生やな
851不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 20:44:40.65ID:h1ayMoHE0
ださーい。

アニメでももっとカッコいいよw
852不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 20:45:08.15ID:KpvauAFH0
またキモオタがはしゃぎだすな
853不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 20:56:19.67ID:wpxvdla50
女性隊員の制服は、謎の円盤UFOみたいなのでお願いします
854不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 21:00:53.86ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
枠制大戦争、宇宙戦艦ヤマト、1977年、俺四歳。
そんな頃から宇宙戦艦ヤマト見てたんか。
4〜6歳の記憶ってごっちゃになってて、全部保育所って感じやな。
855不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 21:01:12.68ID:dGV+ql+P0
>>1
太郎は政治家に不適合な名前と覚えておこう
856不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 21:02:52.90ID:1NoqOxCL0
税金で遊ぶ悪いヤツ
857不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 21:05:39.82ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
惑星大戦争プレビュー見た。
寝台特急金星ってあったな。覚えてる。乗ったことはないと思う。

1968年(昭和43年)10月から1982年(昭和57年)11月まで、東海道本線・山陽本線・鹿児島本線の名古屋駅 - 博多駅間で運転されていた寝台特急列車「金星」
858不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 21:08:47.25ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
小学校入る前から、新大阪から電車乗ったら鹿児島行けるって知ってたな。
新幹線からの乗り換え、乗るべき列車とか全部覚えてたと思う。
金渡したら、一人で鹿児島に帰省してしまうガキやったな。
859不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 21:09:17.13ID:pMdIqAJP0
どこの特撮ものだよ
860不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 21:13:52.20ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
予科練ジジイは偕行社ぐらいは知ってるんで、
大阪偕行社附属小学校を知っていた可能性は高い。
俺が中学で入るまで、追手門という名称に変わっていたことを知らんかった感じがする。
861不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 21:14:06.98ID:nPfuMW0BO
昭和の人間らしいネーミングセンス
862不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 21:15:27.80ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
百年志を予科練ジジイにあげて、自分の本棚に入れてたから、
読んで、偕行社付属小学校創始者が薩摩人と知っていたような気がする。
863不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 21:16:19.50ID:Ls+fRl/g0
TDFとかMATとかSRIでお願いします
864不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 21:16:25.69ID:8ZxPRHTh0
なんだろう「怪獣大戦争」のテーマ曲しか出て来ない
865不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 21:18:25.90ID:I3CC0YiC0
王立宇宙軍でどうでしょう
866不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 21:22:08.85ID:d5c+yVxy0
超空特科作戦部隊
宇宙作戦隊
航空特殊作戦隊
宇宙空間守り隊
867不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 21:22:52.12ID:Gt8gU//z0
とっても70年代の匂いがする名前でいいです
868不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 21:23:04.96ID:DgGk2lZd0
子供じみてて恥ずかしい
869不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 21:24:02.31ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
偕行社付属学校は期があるからなぁ。
早見表があった。Aの期がわかった。なるほど。
870不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 21:31:35.60ID:auWeHS3E0



自衛隊観閲式で「宇宙作戦隊」の順番の際だけでもこの曲を使ってください。
お願いします。「ウルトラ警備隊」
871不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 21:35:50.14ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
皇紀2600年音楽隊が小学校に来た時に、
予科練ジジイは初めてなま演奏を見たらしい。
872不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 21:37:05.12ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
45連隊在郷軍人会主催やと思うので、陸軍軍楽隊やろなぁ。
873不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 21:40:13.41ID:aSsPP9b50
宇宙作戦隊なら略称はMATだよな
別に略称が頭文字じゃなくてもいいだろうし

空自だからエアーマットとか将来的に山形配備されるのも面白い
874不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 21:43:14.32ID:yXQXilju0
嫌われてる動物の名前にしたら中2特務機関っぽくなるのに
航空自衛隊カラス
航空自衛隊蜘蛛
航空自衛隊ムカデ
航空自衛隊コウモリ
875不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 21:45:02.75ID:ziVnV/se0
宇宙大作戦
876不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 21:45:22.68ID:TQhro9Ai0
スーパーファミコンのウルトラマンで例えると、
科学特捜隊レベルな感
877不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 21:47:18.33ID:ziVnV/se0
府中 それは人類に残された最後の開拓地
878不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 21:49:42.91ID:eVtwzeSf0
20世紀少年の子供の頃の集まり?
879不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 21:52:02.08ID:2EPrNAgC0
誰もが知ってるーウルトラの戦士ー。
今日ウルトラマン最終回だ。
880不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 21:53:05.25ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
タコの返信が期番って全然意味わからんかったわ。
だいたい、俺は大学入学から卒業まで九年の七回生卒、
受講登録0出席0取得単位0、トリプル0のウルトラセブン、永遠の0やからなw
881不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 21:56:12.76ID:fZ6rayLC0
スターフリート
882不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 21:56:28.39ID:BQKUIf3F0
女性隊員はボディーラインがくっきりわかる制服着用
883不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 22:04:16.34ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
ちょっと買い物行ってくる・・・
焼酎飲まないと、クールダウンがない感じでしんどい・・・
884不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 22:11:13.63ID:a1S5q2+x0
作戦隊よりは防衛隊

「宇宙防衛隊」の方が良かったなあ


20人程度では一日中レーダー見て分析して終わりとか
防衛というよりは作戦立てて終わりとか
885不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 22:11:39.55ID:m2Cuga1K0
長寿と繁栄を
886不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 22:14:50.53ID:+oR4zsar0
20人w
887不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 22:15:34.05ID:gDDK0QsM0
みちびき ってゴミは機能しているんか?wwwwwwwwwwwwwwwwww

みちびき ってゴミは機能しているんか?wwwwwwwwwwwwwwwwww

みちびき ってゴミは機能しているんか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
888不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 22:18:02.02ID:ZLsPNhfZ0
女「お仕事は?」
男」「宇宙作戦隊っす、うっす」
女「どんな内容ですか?」
男「ゴミ拾いとか、電波とか」
女「素敵なお仕事ですね、さようなら」
889不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 22:22:21.19ID:0B/iPkky0
五里宇宙隊
890不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 22:37:11.65ID:eVtwzeSf0
女「お仕事は何をされているんですか?」

隊員「自分は宇宙作戦隊です」


これでは合コンではモテん
891不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 22:39:19.40ID:t3TOb1eB0
自衛隊では作戦って言葉は使っちゃいけないんじゃなかったっけ?
892不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 22:44:14.63ID:3fOyLuy10
>>888,890
職業を尋ねられているのに所属を答えるというのはおかしくないか?
「お仕事は」と聞かれて「営業三課です」と答えちゃいかんだろ。
893不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 22:45:19.04ID:3fOyLuy10
>>891

>607
|昔は、自衛隊は軍隊じゃないし自衛的武力行使は戦争ではないから、という建前で、
|一般的に「作戦」と訳される "operation" を「運用」と称していたけど、
|陸自に特殊作戦群が新設された頃からあまりうるさく言われなくなった感じ?
894不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 22:46:04.00ID:UPhDAIMu0
>>890
普通に自衛隊っすって答えるだろそこは
895不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 22:48:13.12ID:eVtwzeSf0
もう ダサいからって必死過ぎ
896不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 22:55:42.97ID:f12YMAMN0
第13独立部隊
897不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 22:56:27.93ID:1zIZ4S9P0
アニメは人間を駄目にする
898不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 22:56:49.35ID:0OXk0GZe0
>>1
バカじゃねーの?
不要不急だろ
899不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 22:57:53.17ID:G8frsyJe0
じゃあ宇宙作戦隊通称ロンド・ベルと呼称しよう
900不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 23:31:10.29ID:d/n8OkrI0
太郎遊び過ぎ
901不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 23:52:36.95ID:Ew7s7nL70
結構好き
902不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 23:58:08.52ID:IazyGqXW0
57歳は癌ヲタ世代
903不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 00:16:47.85ID:h0EW0tXx0
ネーミングセンスねーよ
904不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 00:17:53.00ID:Gta9FXQk0
アホの子か?アトピーやし
905不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 00:31:41.58ID:jXnoCj410
コイツとうとう気が狂ったのか
906不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 03:11:59.97ID:CiwKpNSd0
王立宇宙軍 オネアミスの翼
907不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 03:33:08.64ID:Q8Ztf9AW0
エゴサ太郎自分大好きなんやろな
承認欲求お化けのキチガイ世襲www
908不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 03:40:29.68ID:/RLGBoOh0
自衛隊が宇宙に行くことなんてないんだろうな
909不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 03:58:01.39ID:rkiwKuNA0
>>1
未来予想図に願望を加えてみました(笑
航空自衛隊を宇宙自衛隊に
海上自衛隊を海空自衛隊に
陸自自衛隊を国際救助隊に
陸自自衛隊(国際救助隊)日の丸を赤十字と同じ認識になるまでがんばってほしい
910不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 05:05:45.61ID:iElzWHdj0
日本防衛宇宙班
国防宇宙作戦隊
911不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 05:29:41.23ID:ZxyCy6O30
とりあえず、偵察衛星のロケット打ち上げはJAXAじゃなくて空自が仕切るようにしたら?
できれば種子島とは別に空自専用のロケット打ち上げ施設も欲しいところだが、ちょっと国内では都合の良い土地が無いかな。
912不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 05:52:18.66ID:Ch44f2UB0
>>911
そっちの予算を使えるならJAXAも大喜びやな
913不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 08:39:46.47ID:Ee8r60jD0
規模からするとそんな大それたものじゃないだろうと思われる


人工衛星監視係
914不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 08:45:16.07ID:RUdpAqVI0
イマイチだけど慣れれば気にならなくなる
915不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 08:51:21.49ID:agUi25Xk0
つまり防衛省は税金の無駄
916不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 09:18:06.99ID:Z4EIzAw10
河野太郎って宇宙進出して本気で銀河皇帝の座を狙っているんじゃないかって思えてきたわ
https://pbs.twimg.com/media/EDbLiNWU4AACP6i?format=jpg&;name=900x900
917不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 09:23:24.06ID:B1q0Ssur0
あとはかっこいい制服とテーマソングだ
918不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 09:28:25.25ID:bCjvZrnE0
新型コロナでこんな事態だからな
宇宙から攻めてくるかもしらん
919不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 09:31:14.21ID:82Oydiu40
UGMが良い
920不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 09:37:08.67ID:40NlC1mU0
>>607
レーダーで領空監視してる警戒管制団だって正面作戦の担い手だよ
宇宙が新しい作戦領域として位置付けられるようになった以上、そこを担任する
宇宙作戦隊もそんな感じだろう
921不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 09:46:23.04ID:rkiwKuNA0
地上で戦争が無くなれば宇宙からの
隕石を撃ち落とせる技術だけが役に立つねw
922不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 10:18:36.29ID:U0rcmKnI0
ウルトラマン世代のセンスだよね
923名無しさん@1周年
2020/05/09(土) 10:20:25.68ID:cQCRjgKf0
河野特戦隊でいいよ
924不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 12:39:05.35ID:5rCw61730
偽乳特戦隊
925不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 12:42:58.97ID:Ifq/HcK10
宇宙作戦隊とか、まんまやんww

宇宙科特隊とかにできんかったのかww
926不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 12:43:54.06ID:Ifq/HcK10
こいつのセンスのレベルがわかるなw
927不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 12:59:42.52ID:fhYIb/2N0
ヒロインの女性隊員は?
928不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 13:37:51.85ID:IOHZjxOY0
普通に考えたら海自管轄で宇宙艦隊だろ、
929不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 14:03:25.78ID:hYNZwic60
宇宙企画
930不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 14:49:09.28ID:/Ww7ri6N0
また遊んでるw
931不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 15:19:13.28ID:YGxbcsrC0
ピッチリしたつなぎのコスチューム着てそう
932不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 16:25:28.55ID:YLZcoTpE0
腕時計型のビデオシーバーか通信機になるバッジを開発してくれ
933不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 18:21:21.95ID:p+uVgKjn0
地球が地球が大ピンチ♪
934不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 18:45:18.31ID:ZTiY1aLv0
>>898
うるさいねん。
935不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 18:49:23.24ID:4Fy53zTi0
ウルトラ的思考するとSpaceOperationTactics辺りか・・・
936不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 19:19:21.48ID:vVHGLsqu0
>>925
科特ってどういう意味なの?オタク用語?
937不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 19:27:15.19ID:ZxyCy6O30
科特隊というのは科学特別捜査隊の略称。ついでに言うと上部組織は国際科学警察機構で、
実はあれ、軍隊じゃなくて警察組織なのね。
938不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 20:13:51.32ID:4t6u7OVC0
宇宙大作戦隊。
939不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 20:14:43.04ID:GH/+fm+e0
宇宙作戦群でも良かったろうに
940不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 20:21:09.00ID:y5t88Q9x0
スペース自衛隊でいいのに。
941不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 20:26:11.43ID:F6L2+FdV0
宇宙が果てまで含むなら
月を最前線と見てないと
942不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 20:28:39.84ID:lgjWc3pm0
爆撃隊でいいじゃんw
943不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 20:45:48.18ID:yMXcnjh20
センスのなさw
944不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 21:12:05.89ID:YlYnc/3P0
>>785
それは県立なのか?w
945不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 21:17:33.40ID:c6kPv0A70
スタートレックのファンよりも、ウルトラマンシリーズのファンが多いなこのスレ。
サンダーバードやガンダムが出てこない。
科学特捜隊かウルトラ警備隊のほうが、宇宙作戦隊よりよいかも。
宇宙大作戦だとスタートレックの一作目の邦題。
宇宙船エンタープライズで、カーク船長だし。
946不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 21:29:25.48ID:MSPjyc950
>>893
作戦も禁句だったか
947不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 21:41:13.09ID:Bt0uk88n0
主要装備は何になるのかね
資金難の野辺山のパラボラを買い取るとかそういうレベルか?
名称からは4th GATE OPEN!4th GATE OPEN!とかああいうイメージだけど
実際は地味そう
948不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 21:41:47.53ID:4Fy53zTi0
今なら地球防衛軍名乗っても早い者勝ちだろ。
ちっちゃく「主に日本なw」って但し書きしとけば問題ねえよ
949不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 22:06:40.24ID:sey84xC90
>>948
出入りの警備業者からヘッドハンティングで正規入隊のキャリアパスがある柔軟な人事戦略で知られそう。
950不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 22:16:50.08ID:Ysnjp8Zn0
【国防】河野太郎防衛大臣が航空自衛隊の新編部隊の名称「宇宙作戦隊」と発表  [臼羅昆布★]YouTube動画>8本 ->画像>12枚
( ^ω^)ノ
951不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 22:44:51.58ID:MSPjyc950
「宇宙領域を専門とする部隊」
もし次の戦争があったとして、そのとき宇宙がどう使われるか。
どういうのだろうね?
952不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 22:56:50.09ID:Zb0J93BG0
実に日本らしいダサネーミングw
953不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 23:32:34.25ID:FQeHJeCQ0
隊長「とりあえずテーマ曲は宇宙大作戦にしようと思う。」
部下「?」
先任「あ〜あ〜〜あ〜あ〜〜♪ってのですな。」
隊長「いやそれ宇宙戦艦ヤマトで流れてくるやつ!」
部下「???」
954不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 23:46:55.15ID:ZxyCy6O30
>>953
>隊長「とりあえずテーマ曲は宇宙大作戦にしようと思う。」

先任「勝てば天国!」
隊長「負ければ地獄!」
先任「早く来い来い」
隊長「木曜日!」
先任「史上最大!」
隊長「アメリカ横断」
先任「ウルトラクイズで」
二人「お会いしましょ〜〜〜!!」

部下「????」
955不要不急の名無しさん
2020/05/09(土) 23:57:07.65ID:vVHGLsqu0
>>937
へー
956不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 02:04:24.08ID:f96RUaaG0
>>947
お星さん見てもしょうがななくない?
外国の衛星を監視するとかか?

情報収集衛星の管轄はどうなるんだろうね。
自衛隊も絡んでたはずだけど。
逆にいまはそれくらいしか自前ハードウェアなさそうだよね。
付随する地上設備(衛星の管制とか通信)とかはあり合わせ使ってるだろうから、その整備か?

ただ、専守防衛と宇宙って、宇宙経由で来る攻撃だけ対象かな?
どうもすっきりしないけど。
957不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 02:05:49.05ID:uDAyYPYP0
ジャッカー電撃隊(´・ω・`)
958不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 11:00:19.17ID:M169lKrh0
世界爆撃軍でええよw
959不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 12:40:25.60ID:/n7ghUmh0
はやぶさの回収カプセルを狙った場所の半径1m以内に正確に落とした技術を活用すれば
核ミサイル基地だろうが原子力空母だろうが撃破可能だな
960不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 13:16:10.07ID:xefWZ8Im0
隕石持ってきてロケットエンジン取り付けて日本に不利益を与える国に落とすぞと脅すくらいのことはしてみろw
961不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 15:32:56.73ID:RvLlNjMk0
>>960
さすがにそれは日本も原加盟国である宇宙条約の第4条(平和利用の原則)を真っ向から踏みにじってるw

http://www.jaxa.jp/library/space_law/chapter_1/1-2-2-5_j.html
|月その他の天体を含む宇宙空間の探査及び利用における国家活動を律する原則に関する条約
|(1966年12月13日採択、第21会期国際連合総会決議2222号、1967年10月10日発効)
(中略)
|第4条
|条約の当事国は、核兵器及び他の種類の大量破壊兵器を運ぶ物体を地球を回る軌道に乗せないこと、
|これらの兵器を天体に設置しないこと並びに他のいかなる方法によってもこれらの兵器を宇宙空間に配置しないことを約束する。
(後略)

まぁ、この条文が禁止しているのは大量破壊兵器を宇宙空間に常駐させることのみなので、
「戦争だ!」となってから手頃な小惑星まで出かけて行って推進装置を取り付けて軌道変更させて敵国に落とす、
という手順ならぎりぎり条約違反にならないかな?w
962不要不急の名無しさん
2020/05/10(日) 22:03:45.71ID:a/rvpAQ00
>>956
>1くらいは読もうぜ
最初の任務は不信衛星やデブリの探査らしい電波妨害は?だけど
笹本祐一の星パイの世界のイメージ
963MJ-12(難局特派員)
2020/05/11(月) 01:48:32.83ID:ekjAvX2q0
さらっと入れているが「電波妨害」これ重要。
964不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 01:49:41.66ID:qlkJXOTr0
>>1

ぼく将来
入隊したいです
965不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 01:51:41.45ID:qlkJXOTr0
ニュータイプの素質が必要ですよね
入隊するの
966不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 01:53:05.44ID:hS/aw2oM0
精神交流ができることが入隊の条件
967MJ-12(難局特派員)
2020/05/11(月) 02:01:13.75ID:ekjAvX2q0
入隊してみたいなあ〜

内閣府宇宙政策委員会 宇宙安全保障部会 第33回会合 議事次第 資料より
https://www8.cao.go.jp/space/comittee/27-anpo/anpo-dai33/siryou1-6-2.pdf
968兵部京介
2020/05/11(月) 02:13:18.73ID:ekjAvX2q0
>>954
こうして宇宙作戦隊の木曜日の夕食はカレーとなった。
>>966
目と目で通じ合う♪能力ですか?
超度不明の精神感応能力者いるよ。
学生服着用の「じじぃ」でよければ。
969不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 02:33:42.24ID:h+ZTNmhz0
>>963
対中国の大戦に向けて着々と地固めしてるよね
970不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 04:58:14.82ID:10Hzq0Q80
バランスが崩れると戦争になり
お互い不幸になるw
971不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:59:02.18ID:RK0RuTL50
戦闘開始や!!
972不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:04:59.27ID:WpMC+yDw0
カッコイイよな
973不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:05:21.60ID:lOkOpXFD0
昭和の三流アニメみたいな名前だな
974不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:29:20.36ID:E2voM5xL0
「ほう!航空自衛隊にお勤め?それは大変なお仕事ですなあ!
で、どちらの所属で?」

「…宙…戦隊……」

「え?なんて?」

「……宇宙作戦隊……」

「(・∀・)」
975不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:33:47.11ID:ZqLyyczo0
普通に、宇宙軍にしろよ
変に弄るからコミカルになる(笑)
976不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:39:43.07ID:LVsFPMxJ0
何年後かに宇宙作戦隊所属の幹部と空曹が部隊紹介で

「〇〇3曹!」
「〇〇2曹!」
「〇〇2曹!」
「〇〇1曹!」
「〇〇1尉!」
「みんな揃って!宇宙作戦隊!!」

とかやってそうだ
977不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 17:36:45.88ID:V8nK2TnC0
それでいいや。
978不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 17:37:37.72ID:Krm0fK9v0
ロンドベルとかにしろよ
979不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 17:38:05.53ID:B1ci9bR40
>>973
特撮じゃね
980不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 17:38:31.23ID:kxxOq6do0
特撮が未来を想定して名付けてたから追いついてきたと
981不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 17:39:00.18ID:kxxOq6do0
通称うさ隊
982不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 21:31:59.04ID:11faxZmo0
陸上自衛隊宇宙作戦隊と言えば悪くない。
983不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 21:32:29.12ID:11faxZmo0
空を飛ばないのに航空自衛隊なのか?
984不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 23:07:44.47ID:t3SWYuqP0
どうせなら宇宙大作戦隊で
985不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 09:06:32.84ID:Fj6UKqpP0
好きにやってちょうだい。
986不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 15:59:16.62ID:OAexdyt+0
>>968
>こうして宇宙作戦隊の木曜日の夕食はカレーとなった。

アメリカ横断ウルトラクイズとカレーって何か関係あったっけ?
987不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 18:24:51.55ID:D8tArfnX0
ワンダバダバダバ、ワンダバダバダバ
988不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 18:33:31.30ID:gYC8L9ha0
最初になんか飛ばすときワンダバかけてくれると嬉しい。

うるさくて聞こえんかな?
989不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 21:07:56.31ID:bNLBON650
敵国対抗かな?
990不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 21:18:19.38ID:BEoRIJ5w0
高度十万メートルの死線上
991不要不急の名無しさん
2020/05/12(火) 22:18:56.89ID:bNLBON650
さてうめとこうか??
992不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 00:08:33.63ID:uK7ulVqr0
おやすみ。
993不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 01:44:50.88ID:9/ffBczM0
>>983
航空自衛隊で空を飛ぶパイロットや航空機搭乗員なんてごく一部しかいないよ
ほとんどは飛ぶことなく縁の下の力持ちでパイロットを支える存在で、パイロットも
そういう支えがないとマトモに飛ぶことすらできない
空自ってのはそういう組織
994不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 09:03:16.02ID:dG0b6X060
それでいいや。。。
995不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 09:28:02.13ID:dG0b6X060
過疎ってまったw
996不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 11:18:37.74ID:618Io8Ij0
地球防衛軍や
997不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 11:46:14.17ID:618Io8Ij0
しんどくなってきた。
998不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 11:46:31.52ID:18y6mITh0
かつこええ
999不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 12:45:44.80ID:618Io8Ij0
1000なら臼羅昆布しね!!!
1000不要不急の名無しさん
2020/05/13(水) 12:48:25.85ID:fzgp+J2q0
>>999
ハズレ(笑)
-curl
lud20250122043732ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588916145/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国防】河野太郎防衛大臣が航空自衛隊の新編部隊の名称「宇宙作戦隊」と発表 [臼羅昆布★]YouTube動画>8本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【航空自衛隊】「宇宙作戦隊」初の訓練公開 人工衛星の事故監視も...[12/16] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【朗報】航空自衛隊「宇宙作戦隊」を山口県に配備予定。安倍晋三を電磁波から守るぞ🛸
空自新設の「宇宙作戦隊」、名称変更? 河野防衛相、ダサい批判で見直し示唆
「航空自衛隊」が「航空宇宙自衛隊」に 宇宙作戦隊も新設
自衛隊初の宇宙専門部隊「宇宙作戦隊」 18日に発足へ
【軍事】 北朝鮮、航空自衛隊・宇宙作戦隊を非難 「戦犯国の策動を許さない」 [影のたけし軍団ρ★]
安倍、「2020年、航空自衛隊に『宇宙作戦隊』を創設する」
安倍首相「来年、航空自衛隊に『宇宙作戦隊』を創設する」 航空宇宙自衛隊へ ネット「何か半島の方から歯軋りが聞こえないか?
【宇宙開発】航空自衛隊「宇宙作戦群」発足。宇宙領域の指揮統制、監視能力強化 [すらいむ★]
【防衛】航空自衛隊、「航空宇宙自衛隊」に名称を変更 隊員から戸惑いの声も [夏スケボー★]
今日の河野太郎防衛大臣の服装がイカしてると話題
【宇宙作戦隊新設】#安倍首相 「『航空宇宙自衛隊』への進化も夢物語ではない」 自衛隊高級幹部会同で訓示 
中国軍のY9情報収集機1機が初の領空侵犯。航空自衛隊の戦闘機が緊急発進し、退去を求めた。防衛省発表
立憲民主党・本多平直「空自を航空宇宙自衛隊に名前を変えると…。やめた方がいい」 河野大臣「止めるも何もスタートしてません」 [Felis silvestris catus★]
河野太郎防衛大臣に聞きたいこと
【国会】#河野太郎防衛大臣、昨日の夜の時点で、既に質問通告が1問もないのが判ったのだが、4時間黙って座ってろ、と。仕事したい。
航空自衛隊改め、「航空宇宙自衛隊」へ 政府、宇宙重視で名称変更へ [はな★]
【防衛省】「航空宇宙自衛隊」誕生へ 名称変更、戸惑う隊員も―人材確保に効果? [ぐれ★]
【タイ】航空自衛隊のU-4輸送機部隊、チェンマイ空港に寄航…日タイ修好130周年記念の防衛交流[01/18]
航空自衛隊【宇宙部隊】について
航空自衛隊改め【航空宇宙自衛隊】へ 政府、宇宙重視で名称変更へ [1ゲットロボ★]
【安倍政権】「宇宙作戦隊」20年度新設 防衛省、監視能力を向上
自衛隊中東派遣で新法「必要なし」 #河野太郎 防衛相 衆院安全保障委
【河野太郎】尖閣への対処「必要なら自衛隊が行動」 河野防衛相 [電気うなぎ★]
【河野太郎】尖閣への対処「必要なら自衛隊が行動」 河野防衛相★2[電気うなぎ★] [納豆パスタ★]
【河野太郎防衛相】「コロナ後」の秩序変化警戒 対中連携、各国に呼び掛け[4/30] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【芥川作家】<平野啓一郎>ブルーインパルスは自身の指示だったと明かした河野太郎防衛相に「大臣としての資質を完全に欠いている」 ★2 [Egg★]
【芥川賞作家】<平野啓一郎>ブルーインパルスは自身の指示だったと明かした河野太郎防衛相に「大臣としての資質を完全に欠いている」 [Egg★]
河野太郎とかいうなんの仕事もしてない防衛大臣
「航空宇宙自衛隊」という名称の持つ真の破壊力を理解できる人々
【河野防衛大臣】台風被害に配慮 14日の観艦式を中止 海上自衛隊最大の記念行事[10/13]
河野防衛大臣「自衛隊は再エネ使え!」 再エネアンチのネトウヨ困惑wxwxw
大きな胸元に「#広告募集」で続々とスポンサー YouTuberくまクッキングの“正しい戦略” 防衛大臣・河野太郎のリツイートで拡散
【岸防衛相】山口に「第2宇宙作戦隊」 来年度新設、衛星妨害監視 [少考さん★]
政府が「航空自衛隊」を「航空宇宙自衛隊」へ改称方針 秋の臨時国会提出へ
【防衛省】「宇宙・サイバー・電磁波」部隊検討 自衛隊初の統合部隊創設へ
【画像】陸上自衛隊、特殊作戦群とオーストラリア軍の共同訓練を公式に発表😲部隊の動向の公表は異例
【防衛省】航空自衛隊の次期主力戦闘機、国内1社が開発主導する方式採用 三菱重工選定で調整 ★2 [豆次郎★]
【緊急記者会見】<河野太郎大臣>、新型コロナワクチンの職場接種について、新規の受付を一時停止すると発表! [Egg★]
岸防衛大臣「領海侵入を繰り返す中国・海警局が尖閣諸島上陸を図った場合、重大凶悪犯として自衛隊の武器使用も選択肢 [Felis silvestris catus★]
共産吉良「防衛大臣として塚本幼稚園に感謝状渡してるけどあの思想を容認してるの?」稲田「あれは自衛隊の事…びえええええん!!」
【岸信夫防衛相】私的訓練に自衛官参加「法的問題ない」陸上自衛隊特殊部隊のトップだったOBによる現役自衛官対象の私的訓練に関し [右大臣・大ちゃん之弼★]
自衛隊に「宇宙部隊」新設へ
【軍事】米空軍、航空自衛隊も導入する「F-35A」の初期作戦能力の獲得を宣言
防衛省レストランに「空自空上げりんごソース」登場|航空自衛隊 [きつねうどん★]
河野太郎消費者相「反ワクって本当に懲りないね」自衛隊員死亡デマ拡散に呆れ
河野太郎「ピコン💡現金給付、自衛隊にやらせよう」→当然ぽしゃる 
【防衛大臣】自衛隊、人命救助累計で1,059めいを救助。 [マスク着用のお願い★]
【産経新聞独自】尖閣防衛 戦闘機拠点を離島へ拡充 航空自衛隊検討 [マスク着用のお願い★]
防衛大臣も国家公安委員長もカルトだろ。つまり自衛隊も警察もカルトに乗っ取られているってことなんだぜ
【悲報】河野太郎「ワクチン接種が1日1万人になるかどうかは自衛隊次第」 ★2 [ネトウヨ★]
【悲報】立憲民主党のネクスト内閣、「防衛大臣」がいない 防衛省と自衛隊は解体か・・・
【日刊ゲンダイ】北朝鮮のミサイル危機を口実にまたも防衛省“焼け太り” 自衛隊に宇宙部隊も設立[8/18]
石破総理、外相や防衛大臣に元自衛隊起用、他も自衛官で固める方針、パヨク発狂ネトウヨ待望の軍事政権
【ポスト安倍の夏】(4)河野太郎防衛相「常識欠ける」も変化の兆し 地上イージス停止で謝罪行脚(産経) [蚤の市★]
【陸上イージス】秋田市の候補地を事実上断念したとのNHK報道に #河野太郎防衛相「フェイクニュースだ」 [ニライカナイφ★]
河野太郎防衛相、在日米軍司令官と会談 新たなミサイル防衛体制構築に向け、連携を強化することで一致 [Felis silvestris catus★]
【ミンスサポ悲報/中国包囲網】情報協定ファイブ・アイズに日本加盟を 河野太郎防衛相と英議員が有効性を主張 [Felis silvestris catus★]
【フェイクニュース】河野太郎氏「反ワクって本当に懲りないね」新型コロナワクチンで「自衛隊員400人死亡」デマにあきれ ★5 [ぐれ★]
小野寺防衛大臣、二日酔いで眠そうなのに記者会見「安倍と酒を飲みながらちょくちょく自衛隊に指示してたので問題ない」
防衛相に河野太郎の起用検討 ネット「外相は韓国に強気でいける人にしてくれ」「外務は?佐藤副大臣の繰り上がりなら嬉しいが
【軍事】陸上自衛隊に「電子作戦隊」発足 新領域で能力強化 [すらいむ★]
09:49:59 up 24 days, 10:53, 0 users, load average: 9.88, 9.61, 9.89

in 4.7970910072327 sec @4.7970910072327@0b7 on 020623