◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

#河野太郎 「記者が自分で思っていることをあたかも大臣がそう決めたなどと、勝手に報道することは許されない」 [Felis silvestris catus★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588891326/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Felis silvestris catus ★
2020/05/08(金) 07:42:06.15ID:JglN8/rJ9
https://twitter.com/konotarogomame/status/1258381834645196801
河野太郎
@konotarogomame
メディアが好き勝手なことを言うのは、止められないが、記者が自分で思っていることをあたかも大臣がそう決めたなどと、勝手に報道することは許されない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:42:45.73ID:TnaapIfW0
>>1-1000クソワロタwwwww
 
 
 
ドイツ人「マスク様が来たぞ!」 1000万枚のマスクが中国様から届き大喜び!
https://news.nicovideo.jp/watch/nw7159987
ドイツが台湾からマスク100万枚受け取るも「台湾」に言及せず―台湾メディア 
http://2chb.net/r/newsplus/1587125290/

【ホロコースト彷彿!】ドイツの難民強制収容所の難民600人が新型コロナ陽性で同室に詰め込まれてしまう!
https://euobserver.com/coronavirus/148072
【民族至上主義!】ドイツの屠殺場で奴隷労働させられているルーマニア人200人が新型コロナ陽性に!
https://gulfnews.com/world/europe/200-romanians-test-positive-for-covid-19-in-german-slaughterhouse-1.1588099139587
【収束www】隔離中のドイツクルーズ船Mein Schiff 3の船内でぞくぞくと感染者が発覚してしまうwww
https://www.zeit.de/hamburg/2020-05/mein-schiff-3-quarantaene-cuxhaven-coronavirus-besatzungsmitglieder

 
【ドイツ】シュレーダー前首相、韓国人女性と結婚式 ベルリンの最高級ホテルで
http://2chb.net/r/newsplus/1538913624/
http://2chb.net/r/newsplus/1538865014/
 

               
3不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:42:55.18ID:avhXy9XW0
最近のメディアは炎上商法がデフォだからな
4不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:43:02.43ID:YOfdlKKE0
問 あたかもを使った文章を作りなさい
5不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:43:25.85ID:vH0APrs+0
だったらツイッターで記者なんかハブってやりとりしろよwwwwwwwwwwwwww
6不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:43:37.89ID:H6QIYL5K0
と河野大臣はいらだちを隠しきれなかった。
7不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:44:26.04ID:dNpgaWnQ0
>>4
思い出した

たしかあそこにあたかも・・・
8不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:44:42.71ID:L9tFdnS90
秋田のこと?
9不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:44:51.02ID:khB8iYyC0
>>4
記者が思っている事をあたかも大臣が決めたと報道した事があたかもしれない
10不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:44:53.83ID:CbRJInZk0
>>1
法的根拠もないのに横浜と長崎で外国船に自衛官を入れたのは
誰が決めたんだ?
説明責任を果たせよバカボン三世ww
11不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:45:07.79ID:uSyKe+Cx0
河野太郎は最近おとなしいな、チョン叩きして盛り上がろうよ。
12不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:45:14.12ID:k8uCzRG80
>>4
冷蔵庫にお豆腐があたかもしれない
13不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:45:38.65ID:Fjicp8cG0
ギリ、ネットのおかげでマスゴミの所業が知れるな
14不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:46:13.41ID:N3GdQrBR0
河野は内閣に留まっていないで反旗を翻すべき
15不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:46:17.00ID:fvuW4H970
これはなんの話?
16不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:46:35.21ID:3ITTfB6Q0
言ってないことを勝手に記事にするのが記者
17不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:46:54.42ID:mpmGROTm0
>>1
イージスの件か
18不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:47:28.15ID:yuUhSif50
え?これも勘違い案件?
勘違いして報道するなと。
今年の流行語大賞狙えんじゃね?
19不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:47:49.20ID:MAIxAnoH0
連想ゲームだな
20不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:48:26.64ID:cP98iaFg0
>>18
今年の大賞は無理だろ
アベノマスクに勝てん
21不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:48:40.97ID:U/5U/8HB0
>>12
オリジナルはプリンだったな
22不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:48:53.18ID:WQbtjkcM0
法律を勝手に解釈変える方が

もっと問題
23不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:48:54.51ID:+g6RX1Rr0
まあそんなことだろうと思った
24不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:48:56.55ID:0LKZOikS0
ワロタ

CNNを態と誤訳して自分たちの思想を乗せるのが日本流だよw
25不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:48:56.80ID:iIukcOYz0
 つぶせよ
26不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:49:15.19ID:mpmGROTm0
記者のトバシに苦言かな
27不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:49:17.24ID:IcCdnXMY0
何にもしないくせに批判された時だけ光の速さで反論する無能自民

コロナですっかり正体バレたわ
28不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:49:25.82ID:JUpvrt8p0
>>12
天才w
29不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:49:28.69ID:rDPGruBN0
>>15
政府がイージス・アショアの陸上自衛隊新屋演習場への配備を断念したとの報道を受け、
秋田県の佐竹敬久知事は7日、「政府からの連絡は全くない」と述べた。県庁で報道陣の取材に答えた。
https://www.sakigake.jp/news/article/20200507AK0004/

河野太郎 (@konotarogomame)
フェイクニュース。
朝からフェイクニュースだと伝えているのに、夜のニュースでも平気で流す。先方にも失礼だ。
https://twitter.com/konotarogomame/status/1258379509272731652?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
30不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:49:42.65ID:NfNOebqO0
ぱよくって卑怯な手しか使えないの?
31不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:49:45.89ID:c2M96Yaq0
赤い靴ー履ーいてたーおーんーなーのー子ー
イージス艦にー連ーれられーてー行ーっーちゃーっーたー
32不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:49:52.16ID:XhpfMgrO0
マスゴミのターゲットは、情弱が多いからのう。
そもそもバカチョンの多い日本のマスゴミの記事なんぞ、
今時、記事を信用するのは、低脳さんだけだろう。
まあ、低脳である自覚もないだろうけど。
33不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:49:58.42ID:ueoDatUd0
わけのわからないフリーランスの記者を会見場に入れてるのが問題

記事を掲載している媒体があるわけだから
掲載する媒体名を名乗らない記者は入室禁止にするべき

そしてその媒体が企業が運営してない実質個人サイトだった場合も
入室禁止にするべき
34不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:50:01.99ID:HWJ90B4A0
河野「忖度しろよww」
35不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:50:14.78ID:BW9s4cEz0
>>14

親父の話を持ち出して失敗した中国の外交官がいらっしゃったな…♪
36不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:50:18.96ID:wK0IYh0E0
ネット>>>マスコミ
37不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:50:38.03ID:ONZts8q60
痛快アカヒのこと? 変態毎日のこと?
38不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:50:50.41ID:o7qEJjoJ0
マスコミは基本それじゃん
記者個人の意見なんて興味ないのに差し込んでくる
39不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:51:13.41ID:MOivwlnY0
新聞は記者のポエム
40不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:51:18.87ID:dTsfSjTt0
秋田のイージスアショアの件か?
政府は否定してるのに事実上断念とか言って違和感が凄かった
そしてそれに踊らされる秋田犬知事
41不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:51:31.20ID:UYV84wYj0
Felis silvestris catus
こいつってアレ?
前にオヤジにぶっ殺された、40過ぎてSNSでパパ自慢と自民マンセーしてた高齢ヒキニートみたいな奴?
ぼくはそこらの底辺ウンコ製造機とは違うもん!!コストかかってる上級ウンコ製造機だもん!
パパは上級国民なんだもん!!みたいな歪んだ勘違いプライド拗らせちゃったんだろうなw
んで、そのコスト維持の為には断固自民政権維持してくれなきゃ困るもん!!とwww
現行政権の自民により寄生虫やってる親に更に寄生してるゴミニートが寄生先宿主の為に必死で毎日ネット工作w
なにこの涙ぐましい令和のハートフル人情家族愛ストーリーwww
山本周五郎が生きてたら是非小説化して欲しいわww
42不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:52:05.90ID:IxD5kewQ0
本当にネット発達してよかったな
43不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:52:08.71ID:NfNOebqO0
>>29 すげーな、これwwNHKがこんなことやり始めたらもう日本のマスゴミ終了だろww
44不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:52:10.10ID:y7NDeWei0
最初からそれありきで記事作るからなあ
切り貼りしまくるし
45不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:52:16.49ID:IQnUvnM70
>>37
河野太郎
@konotarogomame
今回のフェイクニュースの先陣を切ったのは読売新聞。
https://twitter.com/konotarogomame/status/1258379876488232961

汚鮮が進んだようだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
46不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:52:40.10ID:V2SyWs1F0
メディアなんてそういうもの
嫌なら自分で発信し続ければ良いだけ
47不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:52:40.92ID:1dMY0gpR0
政府関係者とかの表現で自分の思想を発信するやつですね
48不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:53:27.16ID:y2cxYS560
うるせぇよ、アゴキング。
49不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:53:30.22ID:sk79gpXG0
正せないマスメディアはいらないと
大昔から言われているが
いつまで足かせになり邪魔する
国民も気づいたのなら考えることが必要
50不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:53:35.73ID:mGYubhge0
こいついつまでツイッターに逃げてんだ?
51不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:53:40.74ID:NfNOebqO0
>>33 大手のアカヒや毎日変態、犬HKがフェイク垂れ流しなんだが
52不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:54:20.84ID:UZ9aJgO50
それはデマというやつですね w
53不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:54:30.28ID:BT4eDpB/0
政府に近い関係者によるとーw
54不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:54:44.83ID:IHQiAJxr0
本日テレビ朝日の朝のニュース番組グッド!モーニングで私がコロナウイルス診療に関してインタビューされたものが放送されました。
(以下略)
https://www.facebook.com/taisuke.shibuya/posts/3006178869497530
55不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:54:56.37ID:P6G3TF9n0
最近のマスコミが酷いのは事実 まあ前から酷かったのかもしれないがインターネットの普及で酷さが
はっきり出てきたのかもしれないけどな
とにかく質の低い記事が多い 根拠も取材もなくただ思ったことを書いているだけの記事も目立つ 
何とかならんかね
56不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:55:04.15ID:TaS7MiOi0
報道を受け取材とか立憲民主党かよ
57不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:55:06.44ID:XOdKJIxx0
>>1
日本記者クラブなどという糞アカ団体を廃止にすればいいだけ。
横並びの報道ばかりで事前に打ち合わせているからな。
もうネットで大臣発言を配信すればいい。
トランプのように自分で発信すべきだ。アナログは必要ない。
ネットについていけない団塊は引退しろ。迷惑悪害なんだよ。
58不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:55:11.40ID:/u8G4j2f0
朝日新聞様への批判ですか?
59不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:55:24.03ID:JqIK1Zxf0
>>4
そういえば、あそこにあったかも
60不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:55:34.38ID:7oc7Xhxt0
ウン河野太郎💩
61不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:55:50.68ID:zXyOmNnn0
太郎は日本版トランプになってほしい
62スタス=1号
2020/05/08(金) 07:56:01.15ID:HlNBxuU40
くすくすくす


また

捏造かよ

朝鮮人朝日
63不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:56:12.17ID:QcWL5Buh0
>>40
朝日がコロナ誤報で謝罪した件じゃね?
64不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:56:15.08ID:IQnUvnM70
>>54

澁谷泰介「無作為な大規模検査は全く必要としていない事をコメントさせていただきましたが、
テレビ朝日に完全にカットされて… [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1588857602/
65不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:57:05.95ID:Z4MZFbO70
>>37
残念
読売新聞
66不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:57:06.52ID:8CD450l70
>>4
あたかも、サやナと同じア段である
67不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:57:15.72ID:5jjVqzfh0
>>4
ダイエーが倒産したあたか(安宅)も倒産した
68不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:57:17.40ID:D3DtS7Xf0
NHKは右から左まで人材豊富w
69不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:57:31.78ID:cDFpe/6c0
マスコミの半分は嘘で出来ているからなw
70不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:57:56.22ID:aTaKl9DG0
>>16
> 言ってないことを勝手に記事にするのが記者
だからネット時代に落ち目になんだねw
71不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:58:11.66ID:3ep8X0QX0
見れば見るほど知識ご減るのが今のマスゴミ
72不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:58:23.36ID:b9jXlrLV0
逆に政治家が断言したことを批判されたら、「そうした誤解を生んだことは遺憾」
という責任逃れも厳禁な
73不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:58:27.96ID:LbTVlYS10
秋田県知事ってカメラの前でかなりキレてたな
フェイクニュース流した側に抗議して、防衛省に謝罪しなきゃいけないだろ
74不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:58:34.39ID:9LpSM2gj0
>>4
冷蔵庫に玉子がアタカモしれない
75不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:58:47.91ID:NEzmgyDO0
マスゴミの質が悪すぎる
76不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:59:00.12ID:6hKOyoxb0
>>21
ヘルシー指向なんだろう(ぇ
77不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:59:03.69ID:UBEQELOx0
役人が決めたんだろw
78不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:59:06.77ID:zENdbm1C0
今のメディアは半分フィクションだからな・・・
ワイドショーは9割フィクションだけど。
79不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:59:08.46ID:8ZvHyiaI0
>>1
どっちも嘘つき
これは間違いのない事実
80不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:59:30.84ID:NEzmgyDO0
新聞記者とか今じゃ底辺職
81不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 07:59:31.89ID:mGYubhge0
>>72
「ツイートはプライベート」だと言って責任逃れも当然アウトだなw
82不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:00:05.26ID:wxYpsBpx0
>>1
勝手に報道することは許されない。

面倒だが逐一指摘するしかない。

国民もバカではないので
そうすりゃ勝手な報道する奴らは自然淘汰されていく。

それで良い。
83不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:00:08.10ID:0drenoE20
マスゴミなんて捏造の嵐
安倍最低とのたまう同じキチガイ
84不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:00:23.71ID:+rNgxR3q0
言論を使うテロリストだからだよ
トップの政治的暗殺

大臣がカツカレー食った!すぐ辞任しろ

→大臣気に入らねえ、言論という銃で殺しちゃえ

という手法
85不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:00:33.74ID:CJ9eaQP90
>>72
蓮舫あたりが連発してるね
86不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:01:51.68ID:xQYTg95f0
日本のメディアとか日本人が一番信じてない
87不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:01:54.85ID:dHAOgeGG0
秋田県知事はクソ
88不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:01:59.72ID:+thTPQhR0
>>33
いや、もうYouTubeで会見をノーカットで流せばいいよ
恣意的な報道したら一発でわかるから
89不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:02:02.88ID:mGSaD+FO0
>>13
これがデカい。
おかげで日本人も随分覚醒出来てる。
90不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:02:07.72ID:rd0aJFYT0
ほんまエア与党幹部とかは禁止にしろよ(・ω・`)
91不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:02:13.14ID:CJ9eaQP90
>>79
政治家は駄目なら投票しなければいなくなるけど、新聞屋はサーセンでしたwwでまたやるから始末が悪い。
92不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:02:14.77ID:6hKOyoxb0
>>53
出前のおぢさんですね、わかります
93不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:02:41.59ID:VpfoDKym0
>>1
きっしょいキャップネーム笑
94不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:03:09.92ID:DBGGM4Ga0
メディアの嘘が判明次第、罰則適用されればいいな
95不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:03:27.11ID:UIqr5qeq0
都合いいことだけツイートしてるお前と変わらんやん
96不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:03:52.70ID:Yw3+X+Xh0
>>45
韓国LGの毒ガス事件も日テレ系は
韓国もLGも一切触れなかったらしいな

で、このフェイクニュースか・・・
97不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:04:04.93ID:FnjbGYRr0
最近のマスゴミもニュー速もひどいもんだよな
いつもより気をつける様になったけどその分疲れるわ
98不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:04:35.80ID:Hh5mcxzs0
>>4
はるなのにまだあたかもうふでねてます
99不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:05:02.07ID:pTApmAKA0
>>26
既に英語に拡散されて世界に発信中
100不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:05:08.05ID:OEa/aDH20
朝日の海外が日本のコロナ対策批判とかっていう
マッチポンプの記事といい
こういう有事に近い時ってめちゃくそなプロパガンダやりまくりだな
いくら今の政権嫌いでもやり過ぎw
調子こいてマスコミも嘘八百までやりすぎると、収束したとき自民の支持率上がっちゃうよ?w
101不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:05:24.23ID:SZsagW0R0
いつも政権のやり方を都合よく解釈してるお前が言うなよ
102不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:06:10.57ID:xQYTg95f0
日本のメディアは一度ほんと解体して欲しい
103不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:06:20.43ID:cLBZ8ymB0
メディアはクソ過ぎるから法で縛れ
104不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:06:42.64ID:bqukgV7IO
河野談話
105不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:07:22.61ID:pTApmAKA0
>>94
新聞一面捏造だけの新聞社もあったんですが…
106不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:07:25.88ID:GRgfmygK0
妄想と願望で記事を書くのが仕事だからなあ
107不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:07:40.33ID:buRWntJh0
罰則がないのだからやったモン勝ち。
これで河野大臣が口先だけの無能だと信じる国民が出るのだから、彼らにとっての成果は出ている。
108不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:08:03.89ID:1IHYxwve0
スポンサーに聞いてみたら?
貴社の提供番組が嘘言ってるけどこれは貴社の企業理念に沿った行動か?貴社はフェイクニュースを世に出すことを推奨しているのか?
クレームでなく質問ね、株主総会で聞いたら?
109不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:08:31.12ID:xQYTg95f0
報道番組はコメンテーターがメディアの空気読んだ発言しかしないから見てて不快
110不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:08:42.77ID:CnMQPCaF0
>>4
あたかもわたしもマスクに手洗い
111不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:09:29.34ID:Q+oXB/b80
>>29
裏の取れていない記事を垂れ流すとかどういう事だよ酷すぎ
分かっててやっていたらさらに酷い
報道機関も崩壊してんじゃん
112不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:09:36.71ID:OEa/aDH20
>>97
思う
最近のニュー速+のスレまともなニュースソースからのスレ立てじゃないの多くてひどい
あれ?ここニュー速+じゃなくニュー速の方か?って思うときある
キャップのレベルが下がりすぎ
113不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:09:49.28ID:04r/qZ7G0
河野さんそろそろ出番ですよ!
114不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:10:28.28ID:vNxPodzw0
籠池夫妻が5/1からyoutubeでパヨクやマスコミ、辻本清美の事を批判し始めたけど
マスコミは今までちょっとしたことでも取り上げてたのに完全スルー
115不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:11:05.24ID:WSP8n/dZ0
マスコミってこんなに大きなウソを報道してもいいのか。すごいね。特権階級だね。
116不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:11:07.68ID:hFWPWWtX0
Vankは今年になって日本での工作資金増します!って堂々と宣言してたね
117不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:12:12.78ID:e8iXKybG0
>>4
マスク相場が暴落したことをあたかもアベノマスクのおかげと豪語する安倍は許されない
118不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:12:28.11ID:jNBTm6xC0
インタビュー記事は、先ず記者自身にストーリーが出来上がっており、それに沿うような質問が多くなる。
橋本龍太郎が厚生大臣の時、記者に同行しインタビューに同席したが、記者の質問に「君は私に何を言わせたいんだ!」と声を荒げる場面があった。
あのゆっくり話す橋本龍太郎がだ。
119不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:12:30.56ID:VdSwep7y0
そんないい加減な記者は、名指しして批判すべきだろ
120不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:12:36.06ID:BW9s4cEz0
>>72

議員や知事みたいに選挙で選ばれるヤツは構わんよ…有権者が嘘も含みの結果を選挙で判断出来るからな。

新聞はまあ下手に公正中立を喧伝してなきゃ可だな…論の左右も商品性♪として消費者が選別する事が容易だから。

タチが悪いのは放送媒体やな…公共の有限資産たる電波帯域使って風説の流布やられた日には、電波使用料を引き上げるくらいの懲罰課さないと。
NHKは国会で予算をダシに吊るし上げる事がまだ可能だが、民放はそもそも視聴者が「広告枠に高値つける道具」だからねえ。
121不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:13:12.84ID:aiKJ+060O
そうだそうだ
122不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:13:18.37ID:9nqd9rCi0
安倍とメディアはステルス感染経路

>>102 911エンターテイメント
警察もお笑い芸人化
123不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:13:23.14ID:lA8egljg0
ねつ造記事は
偽計業務妨害でうったえろ
124不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:13:31.92ID:sg+2gmvj0
>>81
蓮舫「私を辞職に追い込もうという私刑には同意できない!」
125不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:13:54.03ID:m+RoSDSV0
>>15

1号★とかみつを★のことだろ
126不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:14:10.49ID:3K8NJpoC0
これをやめたらマスゴミは存在出来なくなるからなw
127不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:14:28.53ID:9nqd9rCi0
日本の漫才師
http://blog.livedoor.jp/denkyupikaso-twistnews/archives/8828830.html
128不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:14:28.82ID:lKRmCear0
>>120
電通が広告枠から手を引くから

憲法改正内容とかヤバいものはスルーしないとね
129不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:15:05.45ID:ACMYbo+h0
>>4
・「あたかも」を使って短文を作りなさい
冷蔵庫に牛乳があたかもしれない

・「もし〜なら」を使って短文を作りなさい
もしもし、なら県の人ですか?

・「打って変わって」を使って短文を作りなさい
彼は薬を打って変わってしまった
130不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:15:26.52ID:gp8isYA60
>>1
やっぱり朝日新聞?
131不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:15:51.98ID:Slg+XhTE0
>>4
あたかも砂漠で月をみる
132不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:16:04.66ID:NGDqQK5V0
>>111
むしろまだ「報道機関」が機能してるとおもってるのが不思議なんだが
133不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:17:09.21ID:WRkgpgDv0
>>10
県知事さんの派遣要請があったんだが?
134不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:17:11.09ID:2kY5tthQ0
>>93
キモいキチガイ馬鹿チョンは半島でクタバレって
135不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:17:49.37ID:Q5kMPEqz0
どうせ取材しないし、したとしてもそれ使わないしねー。
136不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:17:54.68ID:ycE1+Ouv0
出た

妖怪顔面くれーたー

今日も朝から
胸糞悪い
137不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:17:58.63ID:3GkSCf5e0
記事って誰かかチェックしないのかな
138不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:18:06.72ID:H94SQa6P0
>>6
そりゃ発言ねじ曲げられたり捏造されたら怒るだろうが
左翼は何度も前例がありすぎる

怒らないで放置する方がダメ
139不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:18:32.13ID:nAzeVSjy0
昔から粕取りにしか使えないゴミだろ
140不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:18:52.56ID:H94SQa6P0
>>137
上にいる還暦左翼がむしろ暗に指示してる
141不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:19:28.93ID:XnVSUrpt0
いいぞもっとやれ
バカどもを一喝しろ
142不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:19:40.88ID:9nqd9rCi0
戦争はもう起こってるんだよ
今戦時中だぞ
143不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:20:52.65ID:ZcsHRopN0
もう、その記者の名前とか出しゃいいじゃん
144不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:21:22.25ID:IGpINA+q0
日本はあからさまな嘘を記事にしても、裁判になった時の賠償額が少なくて
人目を引いたことによる儲けの方が多いと言われるくらいだしな
145不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:22:07.65ID:weZ2Xdch0
報道の自由知らんのな
デマだろうが何流しても権利だからね
146不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:22:19.56ID:qqeA4/Wv0
ンコを黄金か何かのように報道するマスゴミ
韓国の情報なんか要らねぇんだよ、流すんじゃねぇよ
147不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:25:28.62ID:gsEF8Z9G0
>>1
え?じゃ政策とか対策とか誰が決めてんの?
やっぱり原稿読むだけの人って思ってて良いんだ?へー
148不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:26:00.09ID:aix5rNUw0
こういうマジレスツイートがあると
へいへい大臣イライラしてるーw
とか煽りがちになりそうなもんだけど
河野太郎はあ?怒ってるが?と直球で返して冷めさせそう
149不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:26:23.67ID:GBFOqc0X0
>>147
記者ではないことは確かやな
150不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:26:43.68ID:+E3bOHW40
朝日新聞の記者だろう、妄想と事実の区別だつかないみたいだから。
151不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:28:45.99ID:QVxsdq/z0
相変わらず口だけ達者で目立ちたがりのガキみたいな野郎だな。世界の笑いものになってるとも知らないのか河野よ。
152不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:28:49.75ID:9nqd9rCi0
戦争原因
感染経路不明(政治機能無し)
153不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:29:21.20ID:ykPFQvdw0
デマサヨ増すごみ
154不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:30:26.68ID:GL1ifIPl0
河野は主張も筋通すし、はっきりもの言う姿勢とか好感持てるんだよな。次期総理でもいいんじゃないか?岸田なんかがなるよりマシと思うけど。
155不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:31:15.11ID:Gb495YlN0
>>4
あたかも私が夢の国〜♪
156不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:31:38.29ID:aAHZrJpr0
マスゴミはもう在日支配だし、スパイ防止法作れないから工作員だらけ
157不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:31:46.30ID:52tq8Omd0
>>132
今さらのことを偉そうに言って何が楽しいんだか。
しかもN速+はそのマスゴミに乗っかって成り立っているんだが?
158不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:33:04.28ID:3aM6MvQ50
>>137
チェックした結果ではないの
159不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:33:10.39ID:H+r1jjJO0
>>1
日本独自の動画サイト作れ
それで説明しろ
160不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:34:02.77ID:eIxfqFv/0
>>4
タンスの引き出しに布マスクがあたかも、と思い出した。
161不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:34:21.56ID:HjmGt9Pq0
これは勇気ある発言だ。

感動した!

もしかして、炎上狙い?
162不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:36:47.54ID:m8lJKP/F0
ここまではっきり言う大臣は珍しい
163不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:37:09.20ID:wK0IYh0E0
河野は総理になってほしい
164不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:37:29.58ID:INbOZsyj0
まぁマスコミには責任なんて無いからな
165不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:38:01.15ID:c2uvn4K20
>>1
それはもう、完全に「虚偽記載」だなw
取締る法律はよ。
166不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:38:34.29ID:W0ifCHsL0
マスゴミはフェイク撒き散らしたら罰則必要だろ
特に思想誘導のたぐいさ
167不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:38:36.51ID:qVCi1OQ10
河野は朝日新聞の血筋だろw
168不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:38:38.17ID:sk79gpXG0
>>5
まあトランプ方式が正解なのかもな
169不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:38:53.28ID:bjrvLsbA0
>>98
これ好き
170不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:39:30.06ID:UN4Bbsk20
勝手な想像を生地にするのが彼らの主張する「報道の自由」ということだって話だね
報道の自由を守れ、などという輩が総じて胡散臭いのはそういうことだね仕方ないね
171不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:39:48.14ID:UnJwRiUC0
日本式報道の自由だから仕方ない
172不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:39:51.00ID:fdIh1rj30
小物界の大物
こんなのが大臣とか世も末
173不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:40:17.89ID:vmbUQFyb0
NHK
うっせーな、フェイクニュースにいちいち反論すんな
訂正なんかするかよ、無視無視
受け入れろ
174不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:41:20.00ID:uiAe3Uqg0
>>1
なんかペナルティ欲しいな、ちゃんと伝えない報道が横行しすぎ
175不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:41:37.45ID:Y8F6F8aG0
いままでは言い放ったもの勝ちだったからな

ネットの登場でマスゴミが赤の手先というのが無関心層にまで知れ渡ってしまったが
176不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:42:05.21ID:ce9D1Vdk0
それで北方領土は日本固有の領土なんですか?
177不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:43:00.92ID:1OlhtNdu0
>>1
河野太郎も安倍ちゃんほどではないがバカだからなあ
178不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:43:38.63ID:XViuY7Bf0
>>20
今年の漢字一文字は密かな
179不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:44:24.56ID:1OlhtNdu0
>>172
小物界の大物の山本一太は安倍ちゃんに見切りをつけて群馬県知事になったね
180不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:45:02.56ID:K6R4qhrW0
許されないならどうするの?
政府が何もしないからここまでマスゴミが増長してきたんじゃないの?
181不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:45:29.46ID:dFgs9lac0
最大手のNHKが秋田県にだけ問い合わせして防衛省に裏取り無しで
半日経っても何処からも異論が出ずに修正無しって
右左とか報道機関以前に会社組織としてダメでしょ
182不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:46:59.83ID:GL1ifIPl0
>>177
バカはバカでも安倍のは悪意あるバカで利権しか頭に無いから、バカというより人間の屑に近いバカって言えるかも。
河野もバカかもしれないけど、もやもやが残らないバカさだからまだ気持ちいいかも。
183不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:47:08.26ID:B+9mYvjO0
>>66
俺は好き
184不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:47:45.29ID:ZHPJo27M0
だから「虚報罪」を制定しろと。
185不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:48:03.97ID:FXCkqrDI0
>>10
要請があったからだよ!バカ
186不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:48:39.01ID:ih6Cf2AQ0
>>4
箱根の関所は有名だけどあたかも有名だよ。
187不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:48:42.87ID:9nqd9rCi0
報道の自由、その裏返しにある公開処刑の反動があるんだろ在日どもは
188不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:49:15.52ID:rWWoof2S0
>>117
うわぁ…
189不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:50:34.22ID:b9PafB5d0
こいつのtwitterのコロナ感染者情報は分かりやすいな
厚労省はurlをツイートするだけじゃtwitterの意味ないだろ
こいつを見習えよ
190不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:50:59.10ID:wM0tjvsS0
女脳がよくやるよな

「皆んな言ってる」
191不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:51:54.31ID:wM0tjvsS0
>>4
あたかもツーブロック
192不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:53:56.81ID:KThYmAuc0
>>10
要請だ馬鹿
193不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:53:57.43ID:toi2QDQ00
任天堂の元社長も新聞記者がインタビューで
「新ハードは○○の機能ですよね?」
→違いますよー うちが出すなら△△を〜

新聞紙面「新ハードは○○を搭載と発言」
→任天堂HPで否定告知

こんなやり取りから マスコミ通さない情報発信の任天堂ダイレクト始める羽目に
194不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:54:29.97ID:7bokttCN0
ガンバレ、太郎ちゃんの言う通りだ、もしかして朝日だろう?
195不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:54:38.06ID:YMPT6pPG0
捏造でっち上げや印象操作ありきの編集が蔓延してるし
言い訳無用で厳格に処罰していくべきなんだろうけど
そうならないように政治家や上級の愚息を受け入れてるから
忖度も働いて出来ないんだよねえ
まあ一般国民には全く関係の無い利権みたいなもんだよ
196不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:54:51.65ID:1jROYDOW0
NHKのニュースで「今日○○の会議で××の事が可決されます」って言うけど
確定もしてないのに確定したかのごとく報道するのはどうなのかといつも思う
197不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:56:36.82ID:r5pOMSvk0
>>17
はいこれです
中共の工作機関である朝日新聞がニュースを捏造しました
198不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:56:55.01ID:8JLLAsas0
>>4
戸棚にクッキーがあたかもしれない
199不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:57:46.59ID:n+j152cI0
>>88
それ、絶対やるべき
つべにあげるかどうかはともかく、
公での発言は全部記録して公開しておいたほうがいい
200不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:57:47.41ID:nalCYheJ0
>>4
あ、とんびだ。
あ、たかもいる。
201不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:58:37.14ID:CbRJInZk0
>>133
>>185
外国船に入ってくれって知事が要請したのか?
知事の権限が及ぶの埠頭までのはずだが?
船長が要請しても船内は外国だから法的根拠もなく入ることはできない。
そんなことを許したら内戦状態の外国に一方の要請で自衛隊が出ていけることになる。
こういうことを考えたことがなさそうな国際法無知のバカボンが外務大臣と防衛大臣を歴任している。
202不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:58:51.58ID:e1EqRyQc0
河野総理やってよ
203不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:59:29.03ID:G5SyvDfH0
嘘でも責任取らんマスコミ
204不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 08:59:52.76ID:e1EqRyQc0
国が国ならならたら新聞の社長を変える事なんて簡単なんだからね
205不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:02:31.79ID:ELqAz3Wb0
>>66
これすこ
206不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:03:26.41ID:YMPT6pPG0
>>201
船内が外国なのは公海上の話だろ
接岸してんのにアホかよ
207不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:04:36.17ID:g+FZRzca0
報道=ニュース・出来事・事件・事故などを取材し、記事・番組・本を作成して広く公表・伝達する行為であり、言論活動のひとつである。
記者が勝手に解釈して書いたらそりゃ間違いですね
NYTの皮を被った朝鮮朝日新聞さん
208不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:05:49.29ID:1CXYPEcz0
>>98
初めて見た
いいね
209不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:07:50.64ID:CqDjmsHd0
最近の日本の糞マスゴミは、自分たちの主張が受け入れられ無いことに焦っており
すぐに海外の反応とかいって、NYタイムズとかで批判されているってやりだすのな。

海外の批判を頼りにして、自らの説得性の無さを証明してどうすんだ。ww
マスゴミは本当に能がない。
210不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:08:47.43ID:UDXkAs6E0
┏( .-. ┏ ) ┓【アイヌ=犬=黙示録】


*黙示録とは
「犬の里を燃やす」と云う意味

「犬=One World 勢力」を核処理する


*官房長官の管氏が
アイヌのマスクをした理由とは
日本(東京都)は犬なので、核で消滅させる合図

--

*地球=私の保護者であった
MicrosoftのIE(故ビル・ゲイツ氏)が、Cとなり
私の家が消滅した



*私の炎上後、黙示録(木星・ビーナス)が誕生して
地球全体を核処理して行くと思われる

==

*この動きを止めるには
お台場フジテレビ(東京都)、ワシントンD.C.
SF Apple、Google、Microsoftの核処理が必要である g6

https://twitter.com/prettypumpkin71/status/1258547990807015424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
211不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:08:59.21ID:OnYpAHQF0
団塊ウケ狙う以外視聴率が稼げません。
なので左翼思想に。

芸能界が韓国面に落ちています。
なので韓国推しです。

コロナ対策で最もすごかったのは台湾です。
韓国も凄いと言えば凄いですが、私権制限や通信の秘密、密告等日本とは環境が大きく違います。(韓、台ともに)

記者の質の低下は致命的です。
PCR検査の使い方を完全に誤ってます。
212不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:12:30.51ID:+jDpMRTZ0
>>201
すげー馬鹿
213不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:14:26.19ID:BY5KuCJx0
>>27
何もしない方がすべてを破壊して日本と日本人を貶める野党よりはまし。
214不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:15:06.00ID:a6FFBKOW0
日本のマスメディアは完全に終わったのが良く解った今年だったな、

3,11の時はメルトダウンという言葉を発した人間を即日更迭してたり、
スクリーニング検査を民主系の県知事の命令で全国で出来なくなった

それなのに、今の政権には噛み付き放題。
この矛盾を国民は忘れちゃダメだよ
215不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:17:07.53ID:FBl28RTy0
>>4
あたかもはだかもあなたもわたしも
216不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:18:09.17ID:WhVMaWlp0
>>4
レス見て声を殺しマスクで笑い顔は隠せていても
目があたかもぬけさく先生になっているのでバレバレである
217不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:18:10.18ID:A2Z4OfW00
ネット以外に放送も国営の放送局が必要だって。
記者会見に参加する者は政府側マスコミ側、全員実名、所属公開が原則とすべきだよ。
いつの会見でどの大臣が誰からの質問にどう答えたかを政府側で公開できる仕組みが必要。
218不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:19:14.79ID:LhE4oh/00
>>201
日本に接岸中だろ
外国船籍のカジノ船は接岸中にカジノ開けないよな
219不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:19:40.11ID:LewB8hiR0
罰則与えた方がいいでしょ
社会を混乱させてる
220不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:20:19.85ID:kXh+324W0
>>28
おまえが鈍才なのはわたかも

賛辞は>>9に捧げろ
221不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:20:38.65ID:qf6yPWlz0
ファシズムか
マスメディア国民の代弁者であり政府の監視役だぞ
222不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:20:39.16ID:3lRUrWAW0
出世欲の高い記者はでたらめ書くよね「飛ばし」ってやつ
223不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:21:37.30ID:nHk9vhbY0
コロナ頑張れ
マスゴミ関係者を血祭りに挙げろ
224不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:23:31.80ID:zmZbSM/p0
報道は本人が話している実際の動画とセットでやれとは思うよな
要はエビデンスってやつや
225不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:23:33.35ID:JjZxSQ0z0
>>219
一般企業だって取引先がこー言ってるって話を担当者が
脚色して報告すりゃペナルティあるからな
マスコミがキッチリ内部処分しなけりゃ社に罰則を与えるべき
226不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:24:02.03ID:2aPyUDro0
フェイクの取締りは急務でしょ

偽情報監視システム
真偽検証機関
意図的フェイクへの罰則

マスコミは権力と戦えるだけの大きな力(権力)を持つことを許されているけど、その権力を暴走させないための歯止めが一切無いのは危険過ぎ
時々、権力と戦うため力を一般市民向けて振るってるけどアレってどうなん?
227不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:24:41.63ID:kS3J//Vd0
>>118
記者が己の思想どうりに取材対象を
誘導しようとする手口がモロバレしてんのに気付かず問題の各社が延々とネットに醜態晒し続けてるの怖すぎる
228不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:25:24.72ID:ZpUWn5Vz0
相撲なんかでも「ある親方」「あるタニマチ」「ある好角家」が言ったとして、
記者の言いたい放題やってるからなあ、ゲンダイとかポストとか
229不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:26:18.58ID:4AxcVjDe0
これは何のコメントに対して?
230不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:26:21.72ID:itv69/ua0
>>14
反旗翻さなくても岸田相手なら普通に勝てるだろ。
231不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:27:04.00ID:gNdfJh7X0
>>201

本日現時点のドアホウNO1の称号を君に
232不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:27:21.84ID:e1wfcYE70
政治家も動画残ってるのにそんなこと言ってないとか平然というから信用ならない
233不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:27:34.31ID:dhZ33DJI0
 


責任を取らせて罰しろよ


ぬるいとはいえ、政治屋は責任を取ることもあるだろ

たまに

悪しき権力であるマスコミだけは責任を取らなくていいなんて法はどこにもない


 
234不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:28:28.21ID:Z0VvQxJ20
政府関係者からの話として…
これ関係は全部マスコミの虚言だと思ってる
235不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:29:18.89ID:qf6yPWlz0
マスメディアを疑うのはファシズムなんだよな
民意を代弁するのがマスメディア
236不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:30:56.94ID:GhKuOGfX0
>>4
わしは猛禽類だよなあたかもそうか。
237不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:31:22.90ID:E9zkYddp0
我々も新聞やTV、もちろんネットも含めて、流れている情報については、よく精査して受け入れないとな。
できるだけ一次ソースに近い情報源をあたって、発言者の真意をくみ取らないといけないので、
編集前の情報が手に入るように、発言者もSNSなどを駆使して欲しいわ。
238不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:31:42.06ID:dMGQdStb0
最近の大手メディアの記者の劣化激しいな。東スポより、多少マシくらい
自説を補強する言葉の切り出しだけとか、飛ばしとか、・・・・
239不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:32:08.82ID:4AxcVjDe0
今後はTwitterで発信しよう
記者会見もチャットでやった方が良いと思う
240不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:32:14.75ID:t64wlrzh0
>>43
輸出「管理」の話を韓国の望むままに輸出「規制」
と言い換え続けたのが日本のマスコミ、もちろんNHKも
大臣が直々に訂正を求めても一月以上そのままだった

企業名や商品名を出しての宣伝は原則NHKではしないのが方針だったが
何故か韓国のギャラクシーの時は新商品発売と大々的に報道
iPhoneや他のAndroidでは当然商品名企業名はボカされるのに
241不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:33:19.57ID:2Ipp8GOo0
書いた記者とまともに向き合えないのでネットで語りかけてます
242不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:33:24.08ID:XkPq3cnk0
フェークニュースやめれ。
ってことだな。
243不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:33:50.73ID:LwKzkwvc0
>>235
うるせえよ朝日の狗
今時マスゴミの言うこと鵜呑みにできるかよ
244不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:34:04.50ID:uvaIixcr0
国も広報部作るべきだな
245不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:34:07.02ID:V7XSIEla0
>>14
いいから支持者は急いで自民党員になっとけー
2年後からしか投票出来んぞ
246不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:34:54.67ID:Z0VvQxJ20
これがマスコミのやり方
民意の代弁者()


本日テレビ朝日の朝のニュース番組グッド!モーニングで私がコロナウイルス診療に関してインタビューされたものが放送されました。

PCR検査に関してはこれから検査数をどんどん増やすべきだというコメントが欲しかったようで繰り返しコメントを求められましたが、私は今の段階でPCR検査をいたずらに増やそうとするのは得策ではないとその都度コメントさせていただきました。

無作為な大規模検査は現場としては全く必要としていない事をコメントさせていただきましたが完全にカットされていましました。

カットだけならまだいいのですが、僕がヨーロッパ 帰りということで、欧州でのPCR検査は日本よりかなり多い(日本はかなり遅れている)といった論調のなかで僕のインタビュー映像が使用されて次のコメンテーターの方の映像に変わっていき、
だからPCR検査を大至急増やすべきだ!というメッセージの一部として僕の映像が編集され真逆の意見として見えるように放送されてしまいとても悲しくなりました。
https://teamwada.net/blog/area01/shibuya/4425/
247不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:37:56.08ID:nyqUl06L0
記者会見じゃなくてWeb上にプレスリリース公開してくれよ
偏向報道があればプレスリリースと比較すれば一発でバレるんだから
248不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:38:20.17ID:FS4oWLvy0
朝日新聞記者しか該当しない(笑)
249不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:38:37.35ID:kR6E/nz30
>>4
五月晴れの青空を、
悠々と飛んでいらあたかもワシもトンビも。
250不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:39:06.48ID:tHOC1Rck0
飲食業で食中毒を出したら数日から数カ月営業停止になるんだから、報道機関もデマを流したら一定期間営業停止にするなどペナルティーをハッキリさせるべきだ。
251不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:41:21.42ID:2fAC5kir0
明確に言わずとも雑談素振りで意思を示し、それを読み取って特ダネにするのが
ベテランの記者。そういう相互理解がこれまでの政治にはあった。だから政治家
は一挙手一投足片言隻句に注意していなければならない。
会見や文書で公式表明したものだけを報道しろというのは報道統制でしかない。
252不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:42:14.17ID:ld10yFgH0
ならば誰も何も報道出来ない事も確か。
253不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:44:26.80ID:2fAC5kir0
権力者が注目され監視されるのは権力に伴う義務であって、都合のよいところだけ
報道させたいと思うのは傲慢であり堕落の証拠である。
254不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:44:42.82ID:IXgthARb0
>>1
マスゴミ解体しよ
255不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:46:08.09ID:v4EfiaLU0
記者の推測でも結果的に大筋で当たっていればいいという考え方だからな
大臣が決めたと書いちゃっても別に捏造の証明はほぼ不可能なので
256不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:46:25.07ID:jzby+8Lo0
>>201
馬鹿晒しあげw
257不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:46:31.66ID:CbRJInZk0
>>206  >>ほかのバカ
外国船が接岸国の主権に服するって国際法があるのか?
日本の船が中国に接岸したら人民解放軍は自由に入れるのか?
こういうことを考えたことはあるのか?
ま、河野のバカを指示するバカどもにそんなことを考える頭がないのは分かってるが、
バカを揶揄うのは面白いからこれからもやってやる
とりあえず、じゃあなw
>>1
258不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:46:40.05ID:W0oCIDE20
国賊一家をまだ応援してるとかキチガイ
259不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:46:43.53ID:ih6Cf2AQ0
>>253
都合の悪いところを正しく正確に報道してくれるならいいんだけど、報道する側の都合の
良いように改変・捏造して報道するからダメなんですよ。特に朝日とか朝日とか朝日とか。
260不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:46:43.85ID:GzyzQL6I0
ほんと幼稚だよなあ

このボンボン
261不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:48:05.47ID:dx93wR610
今の時代マスコミなんて通さなくても声明は発表出来るんだから
そろそろ一歩進んだ先鋭的な国家目指した方が良いよ
いつまでも愚痴ってばかりで旧態依然としたままの日本の政治は
世界から取り残されてるわ
262不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:48:12.24ID:V7XSIEla0
>>79
政治家の嘘は個人の責任
マスコミの嘘は報道の自由
263不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:50:23.89ID:Jc72pUmi0
対日予算3倍が遂にマスコミに入金されだしたから
しばらくは無茶苦茶な報道続きますよ!!
264不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:50:38.78ID:91a+IR1G0
>>257
SOLAS条約とか入ってる国は接岸国の法律に従うんじゃなかったか
もちろん軍艦は除外されているけどな
265不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:51:46.11ID:kMt30CnG0
Eテレの枠は潰して国営放送に使おう
NHKにチャンネル2つも与える必要はない
266不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:52:18.93ID:hiGG69i00
明らかな偽造とかに罰則つけていいと思うんだけどな

後日こっそりと小さな記事欄で謝罪だけで許されるってねぇよ
267不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:53:51.90ID:t63hN+//0
>>266
現状は、地道にネットで晒上げしかないね
268不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:54:39.74ID:dx93wR610
>>266
無理だろ
安倍にそんな力与えたら確実に悪用する
国家権力はこれくらい舐められてた方がマシ
269不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:56:24.00ID:cy57JMu/0
>>257
ID:CbRJInZk0
悔しいのうww
270不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:58:07.08ID:v+c5HLbZ0
>>4
あた!かもがぶっかってきたよ
271不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:58:15.44ID:MG1i5ZNW0
>>4
冷凍庫の中にアベノマスクがあたかもしれない。
272不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:58:37.04ID:dVju2b2y0
痛快新聞もテロ朝も色々やらかしてんなー
もうお前らはテロ朝クラスター作ったこと忘れたのか?
少しは大人しくしろっての
273不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:59:26.06ID:Us0scGr20
>>89
そして都合のいいネットの情報しか見なくなって妄想ばかりの糖質ネトウヨとして覚醒する、と
274不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:59:26.99ID:uIsHD/J3O
記者のくだらない主義主張はいらない
275不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 09:59:56.50ID:75SNhVEC0
>>4
あたかも、石川県小松市の漁港だ。
276不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:00:03.19ID:ItvH5JSu0
>>21
コース料理でプリンだと思って最後に食べようと残していたら、
実際は玉子豆腐だったよ。
277不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:00:32.22ID:1OlhtNdu0
>>154
Twitter見れば一目瞭然だけど、都合悪いリツイートは速攻でブロック。
過去の発言と現在のそれを聞かれるとだんまり逃亡。

河野太郎も安倍ちゃんほどではないがクズだよ
278不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:01:19.16ID:ih6Cf2AQ0
>>276
デザートが最初に出てくることは無いw
279不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:03:25.66ID:eGsOCi9C0
YoutubeとTwitterあれば記者会見要らなくね?
280不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:04:48.52ID:bUcntpGv0
会見はWebで
質問もWebの提案投票形式で
もう情報発信にマスコミ絡めなくていいだろ
281不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:06:08.37ID:ItvH5JSu0
>>278
分かった。肝に銘じる。
282不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:08:01.55ID:xItO11zF0
>>277
だわな
コロナの岡田教授だったか?に対する発言で幻滅したわ
所詮自民の中で少しはましに見えるってレベル

安倍チョンよりは遥かにマシそうだけどさ、最底辺と比べれば大体マシになるからな
283不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:09:29.20ID:1OlhtNdu0
>>282
安倍ちゃんに比べれば三原順子も杉田水脈も皆マシに見えるから不思議だw
284不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:10:55.94ID:i6Ne3My50
在日韓国人記者は嘘しか書かないからな
285不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:11:47.46ID:kKJ2HlDb0
マスゴミと揶揄されるだけの事はあたかも
286不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:11:49.86ID:fmkruFCs0
>>277
ツイッターで100%の対応を求めるあんたも相当のアホやな
287不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:12:21.36ID:tzTNGRct0
>>129
懐かしい
288不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:14:29.46ID:ItvH5JSu0
>>91
アタックチャンスみたく、お手付きしたらそのメディアは3日間くらい発信出来なくなればいいな。
289不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:15:41.03ID:inryI/bO0
記者:きちんと取材してます!!情報源はあかせません!取材源の秘匿です!!
290不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:15:48.27ID:4GMpoFg60
今回は読売新聞とNHKが捏造か
このスレだけ見ても相当数の火消しが沸いていることから
大臣に指摘されるのはよほど都合が悪いということが伺える
291不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:15:48.61ID:/Dm6KiAr0
>>98
www
292不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:17:19.74ID:CbRJInZk0
>>264
少しマシなレスがかえってきたからもうちょっとだけ付き合ってやる

SOLAS条約とかを受けて自衛隊を外国船に入れることができる
国内法はあるのか?
おれが河野のバカから聞きたいのはこういうことだ
>>1
293不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:18:06.99ID:4ijLJrTP0
自身を国民の代表と勘違いしてる記者の多い事
294不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:18:23.04ID:1OlhtNdu0
>>286
河野太郎のTwitterブロック率は100%だぞ?
しかも凄まじく早い。
恐らくは秘書が24時間交代で監視してブロックしてるんだと思うが。

特に原発関連や、山本太郎との蜜月時代の画像やツッコミに対するブロック対応は凄まじく早い。
295不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:20:20.02ID:/B5Y5D220
テレビではこのことスルーされるけど
政治家が国民に直接言葉を発信できるって素晴らしい環境だよね
296不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:21:45.80ID:3dt9/biI0
秋田県の新聞記者が暇だから適当に書いたのかな
297不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:24:28.12ID:2VNVO31h0
>>201
韓国じゃ違うのか(笑)
298不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:25:33.15ID:bJqk/3iC0
その前にアベは12回くらい辞職しなければならないだろwwwwww
299不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:26:28.11ID:70Sz8Fba0
予想や論評は根拠を示して署名記事で書けばいいのにな
300不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:26:41.28ID:2fAC5kir0
政府が提供する情報だけになると政府に都合のいいことだけしか流れない。
むしろ真実が隠され、誇大な捏造で戦時中の大本営発表と変わらなくなる。
価値観を異なる複数の第三者が根掘り葉掘り情報を提供することは不可欠。
多様な情報源から事実と意見を検分していく姿勢が受け手のリテラシー。
ネットの無責任な誇張臆測に依存していては駄目だよ。
301不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:26:44.27ID:e1wfcYE70
>>295
言葉足らず過ぎて何指してるのか分からんけど
302不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:26:45.32ID:U1fT1Iv40
安倍と麻生は金を出さないで国民を死に追いやってる
これは事実
303不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:29:43.94ID:kMt30CnG0
パヨチョン発狂しすぎ
304不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:30:31.73ID:PK71YZP40
イージスアショアはあちこちから観測気球が飛ぶなぁ
305不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:30:47.11ID:2fAC5kir0
何をどう書くかは政治家と記者のあうんの呼吸でもあるのだが。
ようするに河野は、送りバントのサインを出したのに選手が強打のサインと間違えて
三振したから怒っているわけだな。
306不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:32:45.44ID:ZFlsegrB0
何の話をしてんの?
307不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:33:32.95ID:FKMZ7EkJ0
ネットが普及する前は通用したが今は嘘がすぐバレるの二ね
308不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:34:27.87ID:2fAC5kir0
で記者の方は、ツーストライクでスリーバントでなく送りバントのサインは
ありえねーだろと言っている。
309不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:36:17.59ID:e1wfcYE70
>>307
ネット?関係ないな
募集してない募っただけの理論が通じるんだから
310不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:37:17.61ID:ww+ccqtR0
>>10
知事による協力派遣要請に答えただけだろ。
311不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:38:31.79ID:ldKb8fwy0
そんな記者は出禁にすればいい
312不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:38:34.78ID:xItO11zF0
>>309
www
これも河野が本当に言っていない、そう取れるように匂わしていないとは
自身が明確な動画等で証明したわけでもないしな

前も自分が都合わるくなったら、前言翻してなかったことにしてたしこいつ
313不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:39:53.89ID:ww+ccqtR0
>>306
陸上イージス中止の報道が有ったが、各知事へのぶら下がりで大臣や省庁からの連絡が無いので「失礼なことだ!」と炎上報道が有ったのが昨日の話。
314不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:40:14.62ID:wlurc51N0
いいよいいよー
315不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:40:37.99ID:Ns9GBzaT0
NHKがこれやったら終わりだろ
最初だけ警告して今後はNHKの締め出しをしないとダメ
316不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:41:08.62ID:yhDwZrls0
>>1
マスゴミは屁ほども反省してないよ。
発信したもん勝ちだから。
317不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:43:41.53ID:49Hh3rjt0
以前からマスゴミは記者の妄想や捏造を垂れ流してきたが、最近はネットやSNSの発達で嘘が見え見えになってきた。
米国では既存のメディア報道を信じる市民は1/4だ。
318不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:44:33.74ID:RvZk5Bi70
太郎ちゃん、まともなんだよなぁ。
319不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:45:58.69ID:3kIlAI0l0
Twitterの正しい使い方やね。
他の要人や取材受けた人もどんどんメディアの偏向を告発すればいい
320不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:46:53.94ID:AYDlS/N40
>>147
こういうアホのためにも、記者の勝手な妄想を記事にするな!
321不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:47:26.66ID:Pk+D0nXQ0
最初からフェイクニュースだって言ってるのに,
秋田県知事なんか,そっちを真に受けて一人で憤ってたね
322不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:47:38.18ID:RvZk5Bi70
>>311
そんなことイソコにやったら、ギャーギャー騒いで大変なことになるぞ?
「国民の知る権利を国家権力が妨害した!」とか言いだし、立憲まで加勢する。
323不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:48:27.56ID:uG9aErrT0
溢れ出す小物感。
324不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:49:15.52ID:bE2xWieV0
最近の太郎は良いね
首相やれマジで
325不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:49:29.06ID:ww+ccqtR0
>>323
Twitterやマスコミの飛ばしを、まんま鵜呑みにする国民様の大物感(笑)
326不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:50:57.98ID:gVLY4emh0
今の記者は一般人より情報持ってないレベルになってきてるね。メディアなんかほんと必要なくなるなぁ
嘘ばっかりだから正直いらないよね
327不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:51:50.12ID:ZdbC9oTE0
表現の自由とか報道の自由を悪用してる奴ら
328不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:52:15.05ID:ZbB/rIaz0
>>1
正論過ぎるww

マスゴミも在日や三世以下の帰化人は使ったら駄目だな
329不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:53:45.62ID:vxJXkiHI0
取材対象者と物理的に近い、ってだけが記者のメリットだから
あとは飛ばしで差別化するしかないもんな
あとは小手先のテクニック持ってるだけでただの素人と変わらん
330不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:54:21.85ID:GpQN25G90
>>1
政府筋、官邸筋、元官僚、自民党幹部

これ言ってる人は大体ウソ
331不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:55:43.64ID:Ur895pkQ0
>>310
自主派遣だアンポンタン
332不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:56:06.60ID:yWqQmolu0
それもあるけど、まずは、決定内容を明確に発表しろよ
あのぐだぐだな首相会見見てたら、何してほしいんだか
わからん
333不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:57:15.95ID:wIYlFP260
メディアを自由にさせ過ぎてたツケ
本来ならそこを公共放送が粛々と正してくべきだがNHK()だからなw
好き勝手にし過ぎてた政治を恨め
334不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 10:59:03.80ID:piFV9cC40
河野は完全に左翼議員で立憲民主党にいる方が似合ってるのに
首相になりたいために人気取りとして右翼っぽいことを言ってるよな
知らない奴が「河野さん万歳!」とか言ってるのは笑える
そういう奴は、オレオレ詐欺にすぐ騙されるタイプ
335不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:00:26.79ID:ww+ccqtR0
>>331
派遣自体は知事要請で変わらねぇよ。
後の作業は現場判断だな。
336不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:01:05.93ID:lI5c9pJi0
CNNは金正恩の件の大誤報を謝罪したんだろうか?
337不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:01:06.04ID:57Afj21X0
日本のマスコミ全否定ですか
338不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:01:52.91ID:NvS/dfXu0
>>1
早く総理大臣になってマスゴミ改革しないとダメ
339不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:02:11.69ID:Ur895pkQ0
>>335
知事の要請などなかったといってるんだが。
馬鹿かおまえは。
340不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:02:52.37ID:ww+ccqtR0
>>337
噂を真実として報道するのがニュースメディアの仕事なら、それで良いんじゃね。
341不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:02:53.26ID:Q+BcrOi20
>>251
はなしを変えるな
糞やろう
342不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:03:04.38ID:5x4o0jok0
>>337
否定もしたくなるやろなぁww('・ω・')
343不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:03:06.91ID:PIpHSkpV0
ゲルがマスコミ様お気に入りなのはニーズに沿ったコメントいつもくれるからなんだろうな
344不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:03:42.18ID:QaMkyjIe0
何の話しか書けよ河野
345不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:03:42.22ID:ww+ccqtR0
>>339
NHKニュースでなら、要請自体は有っただろ。
346不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:05:06.17ID:AcwjqHxK0
フェイクニュース
347不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:05:20.65ID:jTfoVzl00
読売かよ

河野太郎@konotarogomame·13時間
今回のフェイクニュースの先陣を切ったのは読売新聞。
348不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:05:48.92ID:Ur895pkQ0
>>345
おい馬鹿。
自衛隊法第83条2項による自主派遣だ。
349不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:06:08.75ID:o6xzCnO70
マスコミがまるで大臣より上みたいな感覚でいるの気持ち悪いよな
どういう教育を受けてきたんだろうか
350不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:06:47.41ID:QaMkyjIe0
>>29
知事本人がコメントしてたじゃんw
351不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:07:14.54ID:GpCtq0Ag0
Flashが懐かしい時代
352不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:07:27.73ID:hSSpxZKf0
>>1
知的障害者はマスコミで働いてはいけないという事か。
河野大臣は知的障害者の職業選択の自由を奪うつもりか。
353不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:08:13.94ID:JT+sAb5J0
逮捕しないから悪いんだろ
この国は法が甘すぎる
354不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:08:36.71ID:5BVHLHDJ0
秋田のイージスの事かな
355不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:10:47.42ID:HAmsd0Vv0
>>292
入れることを禁止する法がなければ入れていいんじゃないの?
行政関連って侵害留保説でしょ基本的に
356不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:11:57.89ID:8YApGXh40
記者クラブを免許制にして、フェイクニュース一回で2点減点、6点使い切ったら免停にしたらいい。
国民生活に重大な影響を与えたら一発取り消しで。
357不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:12:16.32ID:v64TtoNn0
>>9
www
358不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:13:09.02ID:RPIKgHIG0
懐かしいな...

359不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:13:14.06ID:C0LWhII40
こんなこと言われたら日本の民団マスコミは全滅だろ!
河野はマスコミを潰すつもりか!
弱者であるマスコミが萎縮するだろ!
360不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:14:00.93ID:sqVhN4cn0
Twitterブロックばっかりしてる人が何いってんだか
361不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:14:19.26ID:aDQYZdnv0
要するに逆切れ
隠ぺい大臣が悪い
362不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:14:42.59ID:yCzUzybw0
マスコミには

報道する自由
報道しない自由
ねつ造する自由

があるから最強ですね
363不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:16:05.71ID:Ziyy931V0
>>1
このバカは安倍内閣入閣したら手のひら返しで政権批判どころか
安倍の下僕になっちまったゲス野郎
364不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:16:25.42ID:e1wfcYE70
>>356
聞かれたことに誠実に答えない、官僚と政治家も点数制にするならそれでいいんじゃないか
365不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:20:16.15ID:AqhFjCOk0
>>10
これが低学歴ですw
366不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:23:15.59ID:QF2gPKxL0
>>27
コロナばら撒いて資源を担保にヤクザ商売してるシナと比べたらマシだな
367不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:23:54.95ID:Wm7yvqoO0
許されないと言ったって昔から大して変わってないでしょ
368不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:24:54.05ID:rLGJ+IH1O
誠実に答えない=頭の中に思い描いている答えじゃない

だからムリ
369不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:27:32.12ID:a+7KCe/X0
>>4
アタカ藻(ルビ:あたかも)が発見された。
370不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:28:31.41ID:e1wfcYE70
>>368
ちゃんと聞かれた質問に答えろよw
371不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:30:29.78ID:eUeRqY1CO
言ったコトを後で言ってない
とか言う大臣も居るワケでな、

どっちも信用ならん…
372不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:31:12.33ID:TcXZSbQ+0
ライターって結論があって、それに合わせて取材とかインタヴューとかしているだけだからな
でっち上げることも多々
例えば
>北海道からやって来た女性は
>「なんかとても便利だろ思いいます」
という感じで架空の人に自分の意見を言わせるとか日常茶飯事
373不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:31:38.01ID:8Fnjd3EC0
思っていることを編集で反対の意味にしますww
374不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:40:25.25ID:WGSZY01e0
息を吐く様に嘘しか言わないマスゴミwwww
375不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:40:40.62ID:RLzTeKn90
太郎ちゃんは日米開発になったF-3ことYF-23改でいっぱいいっぱいだよあたかも
376不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:41:11.26ID:oT/fgQGy0
しかし恥ずかしい国だな
アメリカだと一々こんなの言わねーだろ
無策無能っぷりを自ら曝け出すとか
377不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:48:28.70ID:gTR+iYQ30
フェイクニュースに踊らされた秋田県知事
378不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:52:58.49ID:zuOlDtSw0
取材もしないで家でネットから拾ったネタを都合のいいように解釈してものを言う
記者やテレビコメンテーターが多くて吐き気がするよ
379不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:54:52.15ID:HmzG83v80
>>1
マスコミに揚げ足を取られない発言をするのも政治家の能力なんだよ
恨むなら自分の無能を恨め
380不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:55:41.95ID:6pt3UrjE0
今日のキングオブ阿呆は
ID:CbRJInZk0
だな
381不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:56:36.35ID:ZcJUjVHV0
>.1

松本サリン事件 河野さん. 冤罪




382不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:57:47.19ID:j+XZUhm/0
記者っていうのはあきれた職業だからな。
 相撲番記者の書いたものの中に記者の心得として
 「目と目が合ったら50行(600字くらい)、話をしたら3段抜き、酒を飲んだら
 本1冊」
てのがあったw 目が合っただけで原稿用紙1枚半の記事を書くんだってよ。読む方もリテラシーを高めておかないとな。。
383不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:59:07.93ID:j+XZUhm/0
>>369
古典作品は
 冷蔵庫に牛乳があたかもしれない。
384不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 11:59:48.34ID:ZJKPMRNI0
>>4
ケンシロウが殴る時の掛け声は
あたかもしれない
385不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 12:02:36.56ID:rejAj/ED0
メディアが好き勝手なことを言うのは、止められないが、
総理が勝手に決めたことをあたかも大臣(私)がそう決めたなどと、
勝手に報道することは許されない。
386不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 12:04:53.46ID:dnjYphcp0
まあ河野さん、いつものことですw
387不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 12:06:03.57ID:rejAj/ED0
で、どう対応するかと言うと、官房機密費から金ばら撒くんだよな
388不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 12:08:44.05ID:ld10yFgH0
一言一句、実際に発言した言葉を記事にしても同じ問題が起きるのが現状かと。
発言や政治家としての態度、国民への誠実性自体に根本的な問題があるのでは?
389不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 12:11:02.28ID:6hIPpxA70
>>29
これはすごい
マスゴミによる工作の歴史がまた増えた
保存するレベルだわ
390不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 12:12:39.44ID:lQ/rGDwg0
マスゴミは脳内変換して真逆の報道するのはお家芸というか民族性!!

半島を見ていたらよくわかる。
391不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 12:12:41.92ID:kMt30CnG0
>>371
パヨクお得意のどっちも論w
392不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 12:12:44.05ID:WGSZY01e0
糞チョン記者、ちゃんと自分も省みろよwww
393不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 12:13:58.87ID:pTApmAKA0
>>388
じゃぁ、どうしていつも発言を切り取って歪曲して報道してるのでしょうね
394不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 12:17:47.78ID:fgQDdQur0
とっととNHKを解体するか
生粋の日本国籍のみを在籍させろよ

国営がグローバルで良い筈が無いだろ
395不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 12:19:11.87ID:DCjyR3HqO
でも報道が正しいパターンでしょ
396不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 12:21:19.48ID:Z4c3ABTj0
ニュースにしろ何にしろ誰かの耳を通った時点で何らかの恣意的なものが入るのが報道だろうと仕方なく思う。

それが嫌なら話した事全文を毎回ツイッターに上げるなりすれば?
397不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 12:22:53.86ID:665+LAbF0
マスゴミ要らない
398不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 12:23:19.55ID:ld10yFgH0
>>393
普段からの発言がしっかりしていて信頼があれば、切り取られて歪曲された記事でもある程度国民は受け流すと思う。
多分?いや、どうかな?;
399不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 12:23:46.92ID:HVdRlQBO0
>>129
あながちも欲しかった。
400不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 12:28:02.52ID:UeKsf5mN0
「現場の担当官で方針を固めた」

「政治的に正式決定した」
というのは全く別で、
後者ではないことを根拠に、前者の報道を否定するのは筋違いだ。
401不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 12:32:26.57ID:frcIWITz0
>>398
発信者、メディア、受信者と情報が流れていく過程においてどこに恣意的な要素が含まれるかと言うと

発信者の意図→発信者の発言とあり、発信者の意図を受信者に伝えようとするからややこしい妄想が入る

発信者が意図したことを正確に受信者に伝えられるのが良いメディアであって、意図をねじ曲げるメディアは信頼されない時代が来ていることに気がつかないと
402不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 12:42:06.01ID:LTNDYY3p0
河野さんは国民のことを考える人。
安倍は自分と奥さんと経済を考える人
403不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 12:42:49.24ID:mY1Q9dPl0
今は言えないというだけで結局は断念するんでしょ
404不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 12:44:02.62ID:vxJXkiHI0
政治評論家の>>398氏は
「普段からの発言が国民は受け流す」と政治への不信感を表明した。

なんてメディアは切り取って、その発言に「政治への不信感を表明した。」と
いちいち感想付けるんですよ
405不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 12:44:25.18ID:DCjyR3HqO
天皇陛下お気持ち表明の時も宮内庁は否定して捏造扱いだったけど、結局は事実だったな
今回は?
406不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 12:47:36.77ID:1zIZ4S9P0
>>398
切り取られて歪曲された時点で発言者の意図と違う情報になってるだろ
欧州帰りの居者の告発知らんのかよ
407不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 12:48:52.03ID:jzby+8Lo0
>>292
条約受けて知事が要請したのなら出来るという事が分からなかった馬鹿はもう一度晒しあげwww
408不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 12:51:06.53ID:Ur895pkQ0
>>407
知事が要請した事実はない。
409不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 12:51:18.06ID:2MjFOtdw0
国民のスピーカーなのだよワトソンくん
410不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 12:53:46.29ID:pEe0GazH0
だからずっと
政府広報用の地上波放送局持て
って言ってるんだよ!

官報とか政府広報を紙媒体じゃなく電波にするだけだろ
政府や各官庁のサイトに載ってる内容を地上波電波にしてアナウンス訓練した公務員に読ませたりするだけだろ
ネット環境無い、TVしか見れない老人とかだっているだろ。その人たちをも救う「福祉」だってば!

あ、現場に編集権とか独立性とか持たすなよ?あくまで普通の公務員と言うことで
411不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 12:56:03.84ID:QUhVb/T80
本当はもう決まってて報道が出たから慌てただけじゃないの?
412不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 12:56:15.21ID:8JLLAsas0
>>410
ほんとそれ作って欲しい
ねつ造メディアの編集動画なんて見たくない
純粋に政府が24時間事実を発表しているだけの放送が欲しい
413不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 12:58:24.33ID:hOzciIxc0
>>410
いくら政策を講じようと内閣府ホームページなんかにちょろっと載せても情弱には全っ然伝わらんからな
414不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 13:01:15.94ID:NGRDwzPL0
>>4
誰だったっけ、あのチェッカーズの髭生やした人?
あ、たかもく
415不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 13:04:29.74ID:HmzG83v80
>>393
ニュースの放送時間も新聞のスペースも限りがあるんだから、切り取るのは仕方ない
切り取る部分も核心の部分だけになる

切り取られても問題ない発言をすればいいだけ
416不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 13:05:49.76ID:4zbiwquE0
NHKは内乱罪だろこれ解体しろ
417不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 13:07:08.16ID:ZFlsegrB0
>>313
ありがとう!あったね
418不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 13:10:12.01ID:8fVm2/sM0
>>408
やっちゃったね
419不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 13:16:32.50ID:9sV3QsEF0
>>4
あーたったったったったっあたかもしれない。
420不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 13:41:58.42ID:OBP7AnSE0
>>1
日本人って馬鹿しかいないからテレビの言ってる事をすぐ信じ込むよね
いつまで経っても馬鹿な民族だよね、日本人ってね
脳の構造がおかしいんだと思うよ

なんとかなりませんかね?
421不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 13:45:33.90ID:xOtbBiTv0
詐欺スパイ組織のガングロ君
鏡に向かって一人でしゃべってろ
422不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:25:57.76ID:934Xhl9G0
あの変な執務室と写真も記者の捏造なのか
423不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:29:34.25ID:iQF0Ztpk0
野党「一律10万給付金を!」
自民党(シカト)
公明党「(やばい自民の支持率落ちた!)そうだ一律給付金するといいよ 総理!」
安倍「お おうそうだな (本当は嫌だけど票の為なら仕方ない)給付するぞー するぞー!」
公明党「(Twitterにて)我らが説得して給付に至ったぞー 凄いだろうー」
国民「・・・」
424不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 14:34:47.31ID:qLBMOIvk0
捏造玉川の粛清、待った無し。
425不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 15:57:39.06ID:MG1i5ZNW0
>>410
加えて、NHKワールドのように世界中に放送するプロパガンダ放送局も日本レベルの大国ならやれば良いと思う。
放送する経費なんて、今の時代はいくらでも安く出来る。
その代わり、役立たずの外務省職員を無駄に世界中に派遣するのを辞めてしまえば良い。
どうせ、お抱えシェフで贅沢な暮らししてるだけで、現地の言いなり、日本の国益の為になってる外交官なんか数%なんか居ないんだから。
426不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 18:53:03.29ID:DoAOz1Or0
自民若手、一律10万給付を!
岸田、なるほど!なら額を増やそう!そしたら財政難だから絞って20万、いや30万だ!
安倍麻生、30万それはすごい!しかも不正受給も減らせる!
国民、対象から外れて貰えない!貰えないぞ!くれくれ!
公明党、うちの信者の貧困層がもらえないじゃないか!一律10万きぼんぬ!うちの票いらんのか?
安倍、なら仕方ない一律10万にしよっかー
自民若手、え!?!?!?
岸田、え!?
427不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 21:02:21.31ID:HYmtF6sA0
取材する意味ないやん
もう新聞は妄想新聞ってことだな
428不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 22:32:07.52ID:2v6fjIsT0
今時テレビなんか見て喜んでいる奴って救いようのない馬鹿だよ
馬鹿だから何を言っても無駄なんだけどな
何度騙されても全く学習できずにテレビの言う事をすぐ信じ込むからな
信じられない位の大馬鹿
死んでも治らないわ
すんげぇ馬鹿だから
429不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 23:48:10.25ID:1ysNxXMJ0
今馬何信死す
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210042348
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588891326/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「#河野太郎 「記者が自分で思っていることをあたかも大臣がそう決めたなどと、勝手に報道することは許されない」 [Felis silvestris catus★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【悲報】河野太郎「統一教会は反社?霊感商法や献金が問題なった場合もあるが、反社会的団体との判断は難しい。それを誰が判断するのか」
「朝日新聞は書いてあると煽った」 麻生財務相 「安倍晋三記念小学校」の記載がないことに「だから報道は歪んでいるといわれるんだ」★3
【芸能】星野源など…ゴツい輪郭にギラついた離れた瞳と大きな口…韓国では美男子の筆頭にあげられる「恐竜系」イケメンがブレーク!★2
JD「大学に入って初のGW。帰省の高速バスでは疲れからついうたた寝…。気づいたら隣の席の男子学生に胸を揉みしだかれ、太ももにも手が…」
【東京五輪】<川合俊一>マラソンの札幌開催が決定に「(札幌市が)うちではできませんと言えば、こういうことにはならなかった」★3
丸山和也(自民)「民主主義は第一次世界大戦の戦勝国を正当化するために作り出された用語であることを長谷川三千子に教えられた」
【埼玉】「言うことを聞かなかったので…」54歳小学校教員、特別支援学級の授業中に4年生の男の子の顔を殴り大けがをさせる 逮捕
次の自民党総裁になってほしくない議員ランキング!3位小泉進次郎、2位河野太郎を抑えた1位は? [クロ★]
【木村太郎】<野党が追及を続ける「桜を見る会」の“首相枠”問題に激怒 >「こんな話を議員が国会でやることじゃない!」
【先生だって休みたい】富山県教職員組合がアンケート 「土曜授業はやめて」が9割 子どもたちのゆとりがなくなる、との言 [水星虫★]
【社会】モーリー「大麻取締法が厳しすぎると思っているなら堂々と議論すべき」 田口淳之介・小嶺麗奈逮捕で議論呼びかけ賛否[05/23] ©bbspink.com
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?のアニメ見たけど主人公の男の親友枠が一人もいないって凄いハーレムだな
長嶋茂雄より衣笠祥雄の方が選手としては優れていたのではないか?
【スポニチ】記者「上座に座られてはいかが?」藤井聡太七段「上座に座ります」記者「え?(そこは下座に座れよ!)」
【文春砲】鳥越俊太郎「女子大生淫行」疑惑…男性経験ない女子に強引キス「バージンだと病気だと思われるよ」★94
【文春砲】鳥越俊太郎「女子大生淫行」疑惑…男性経験ない女子に強引キス「バージンだと病気だと思われるよ」★80
【文春砲】鳥越俊太郎「女子大生淫行」疑惑・・・男性経験ない女子に強引キス「バージンだと病気だと思われるよ」★198
【文春砲】鳥越俊太郎「女子大生淫行」疑惑…男性経験ない女子に強引キス「バージンだと病気だと思われるよ」★111 
【速報】有識者さん「このリストに載ってる20冊の本を読んでない人、全員バカですw」👈10万いいねの大バズりに😲
嫌儲っていつから中国人の工作の場になったんだ?嫌儲翻訳してる中国人のまとめブログ検索したら沢山あるが
【大阪】2度車上荒らしをされた被害者男性、犯人待ち伏せし洗濯機で道を塞ぐも犯人車に洗濯機ごとはね飛ばされる [和三盆★]
100歳長寿者はみんな肉をモリモリ食っていたことが判明!
【気象庁】「命に危険があるような暑さで災害と認識している」 今後1週間も雨が降らない見通し
【文大統領】 「誰も大韓民国を揺るがすことはできない」★2 [11/23]
結婚してるの隠して不倫するって普通にヤバいだろwwwww不倫相手は結婚しようと考えてたかもだしwwwww
【台湾】日系企業社員、われわれ日本人も、中国製を打ちたいというのが正直なところです [マスク着用のお願い★]
【北ミサイル通過】桜金造「米国は『遠くの方でイエローモンキー同士がもめてるな』ぐらいで、自国に被弾しない限り、口で何か言うだけでしょう」
【悲報】渋谷恭正容疑者女子小中学生の裏DVDを集めていた 高校生は認めず15歳以下でないと興味を持てない筋金入り
【衝撃】ハロヲタ「江端がガッツリ崩したリズムを秒で立て直した有澤一華、素晴らしかった。有澤なら何とかしてくれるって信頼感が凄い」
【金正日将軍様の息子】「金正男氏は気さくないい人」キャラはメディアが作り上げた虚像  国内では放蕩者、チンピラとの悪評も
男の子ができたら「龍樹」と名付けようと思う ただ、読み方をどっちにしようか迷ってる
【話題】意外と大変だ!「男子が水着になる前に」こっそりしてること[08/03] ©bbspink.com
看板「この先淫魔♀の巣、童貞男子は今すぐ引き返せ」 俺「へー、でもここ通ったほうが近道だしなあ……」
“ぼっち系男子”はモテる? 「群れない男の方がかっこいい」「※ただしイケメンに限る」
【社会】小太り男、女子高生数人に「部屋に来ないか?付き合わないか?遊ばないか?」と声をかけ通報される 静岡
混み合う東西線で女子大生の左手に股間が当たってしまっただけで逮捕された男性、2か月経ってようやく不起訴に
キャンプ場経営者、子供を立入禁止にする「ここは鳥の鳴き声で目を覚ましたい人のための場所。子供の喧騒に妨げられたくない」
【広島中3自殺】校長「(亡くなった男子生徒と)一緒に卒業する気持ちを持ってもらいたい」 全校集会にて
Aqoursのメンバーと幼い男の子を一緒にお風呂に入れた場合タオルで隠す子の方が少なそうだよね
女子 「ハーフパンツ穿いてる男のスネ毛がキモい。私にとって視覚の暴力。でも剃られても嫌なんですよ。」
「アウェーチームへの配慮が足らんやろ!」 訪日したサッカーベトナム代表の韓国人監督、自分の通訳や選手がコロナ陽性と判定され怒り!
安倍政権は男尊女卑政権か? 「なぜ子どもが足枷になっているのか」から考えなければならない
CNN「日本が海洋プラスチックごみを大量排出…」 安倍総理「誤解」 ネット「民主党政権とかだったら一緒になって日本叩きしてた…
岸田総理「ようやく政府が本気になったと思って」 異次元の少子化対策へ挑戦表明 ★12 [Stargazer★]
女子が大学でサークルに入ると、チャラ男先輩に処女散らされちゃうって本当?
“独裁者”安倍首相が「緊急事態宣言」を手にする恐怖! NHK、民放を指定公共機関にして報道統制、批判封じ込めも可能に
【美人局】伝言ダイヤルで知り合った女子大生(20)とセックスしたおっさん(56)、ラブホを出たところを男らに監禁され5万円奪われる
【風物死】親子3人が川に流され、5歳の男が無事に死亡確認 残り2人は今も流されてる模様 なお救助に向かった男性も流されて無事死亡
《母親も駆けつけた緊迫の一部始終》 第一発見者の小島瑠璃子も救急搬送 現場では「ドンッドンッ」と音が [冬月記者★]
カルロス・ゴーン被告(69)会見「出国は悪かったと一切思わない」 [首都圏の虎★]
同級生のクャKキ男子に「オトコオンナ」ってからかわれる女子小学生が女の子扱いされるためだけにロリコンおじさんに体を売るエロ漫画
【ウイルスばらまく】50代男性が死亡、肝臓がん患う中で感染し外出か…フィリピンパブオーナー「ただ驚きとしか言いようがないですね」
草食系男子に広がる性行為は汚い・悪いことという意識 日本の少子化問題について嫌儲民が語る
ちょっと顔が可愛いから男子校で女役として回されてる
【東京五輪】「IOCは“家族、友達、公衆衛生が金より大事”に気づいていない」米識者、金欲まみれの五輪中止を力説 [砂漠のマスカレード★]
横浜のトライアスロン大会で58歳の男性が溺れて死亡 2011年と2012年にも参加者が溺死
「12億円借りてる」「いつ自己破産してもいい」N党・立花孝志氏(57)が週刊文春に明かした“税金滞納の実情” [知立あんまき★]
【グラビア】染谷有香が”リアル峰不二子”っぽく魅せる「大きなバイクに乗れたのは嬉しかった」[05/13] ©bbspink.com
【身体】お尻が大きい女子に対する男子のホンネ『パンツ食い込んでない?』『女子らしくて素敵』『エロそう』[12/08] ©bbspink.com
なんで女ってヤンキー好きなの?男から見るとギャルより腐女子の方が良いだろ
【千葉】「彼女が痴漢されました」 男子高校生が男性の顔写真をネット投稿するも「両手ふさがってるぞ」「私刑では」の指摘受け削除
男の子は女の子に比べて生まれつき性欲が強いから、男の子の性犯罪は少し大目に見てあげるべきである
ゆうた「うりゃああああぁぁぁ」←こいつが振り回してそうな武器
ギャルが日陰男子をからかう初期のからかい上手の高木さんのような漫画が発見される
カーシェアしたところ峠を攻めて横転し全損廃車、レンタルユーザはオーナーに謝罪すらなし
【福岡】男子生徒に「平手打ち」で骨折など全治3カ月 県立高校の男性教師を減給処分 生徒が書道の授業で顔に墨で落書き
14:23:48 up 27 days, 15:27, 0 users, load average: 87.76, 91.13, 105.38

in 1.2927730083466 sec @0.34439206123352@0b7 on 021004