◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【火災】火柱というより炎の塔 UAEで48階建ての超高層マンション炎上 (動画あり) [ごまカンパチ★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588780041/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ごまカンパチ ★
2020/05/07(木) 00:47:21.26ID:jdjxjhO99
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200506-00000012-ann-int
※リンク先に動画あり

UAE(アラブ首長国連邦)にある高さ190メートルの高層マンションで大規模な火災が発生し、建物全体が激しく炎上しました。

5日夜、UAEのシャルジャにある地上48階建ての高層マンションで大規模な火災が起きました。
火は瞬く間に燃え広がり、高さ190メートルのマンションは最上階部分まで大きな炎に包まれました。

現地メディアによりますと、この建物は2006年に建設され、約430世帯が暮らしていたということです。
地元当局によりますと、住民ら7人が軽傷ですが、全員、無事に避難して死者はいませんでした。
火災はマンションの10階部分で発生したということですが、詳しい原因は今のところ分かっていません。
2不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:48:37.61ID:JBBrLdAJ0
普通はスパンドレルとかあるんですが
3不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:48:42.95ID:0rFIqEFd0
タワーリング…
4不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:48:55.23ID:PKzyZtet0
全員無事って優秀だな
5不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:49:20.81ID:zIPHk2C30
誰かが書き込む前に
UAE48
6ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2020/05/07(木) 00:49:23.48ID:qKiusMEV0
だから中国製は買うなと
7不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:49:45.41ID:kUhSb8MyO
FIR48
8不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:50:01.46ID:LeSl9U/Y0
 

  _ノ乙(、ン、)_タワーリングインフェルノ
9不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:50:07.48ID:B5LU6sDw0
ポセイドン・アドベンチャー
10不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:50:44.29ID:1GlZpFWl0
よくこれで全員無事だったな

11不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:50:46.58ID:xGfknVVH0
これはヤバイな

【火災】火柱というより炎の塔 UAEで48階建ての超高層マンション炎上 (動画あり)  [ごまカンパチ★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
12不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:50:56.95ID:vNs45klJ0
どうやって消火すんのこれ
13不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:51:00.16ID:+3cNdrCO0
火事だーーー!!!
 
┌┐
└┘。。。♀ 歩いて脱出

┌┐
├┤`゙♀ 飛び降りる
└┘
 
┌┐
├┤♀
├┤│
├┤│
├┤│
├┤│
├┤│
├┤│
├┤│
├┤│
└┘梯子車
 
┌┐
├┤`゙♀ 飛び降りる
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤.
├┤
├┤
└┘
14不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:51:15.07ID:hmEI/5dQ0
すげえな スーファミのFFに出てきそうなダンジョンだ

画像見てないけど
15不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:51:27.91ID:NaWxelo40
やっぱり電線けちったのかなあw
16不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:51:41.26ID:sYyTJQAk0
サウロンの復活の日は近い
17不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:51:56.46ID:iSuY+CBh0
ああこれノストラダムスが予言してたやつだ
18不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:52:00.86ID:wRh0OEff0
なんで外壁が燃えるんだよ
どうやって消火したんだよ
19不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:52:33.98ID:MkzEP+Bl0
景気がいいな
20不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:52:35.76ID:XSBoSxrS0
世界一高いブルジュハリファは韓国のゼネコンが建設したのでオープン時にエレベーターが
動かなくなったりしたポンコツビルなのです。この48階のマンションももしかして・・・
21不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:52:58.05ID:23er0LOl0
消防法が無いに等しい
22不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:53:13.90ID:ZUijM+jG0
死者が出なくて良かったね
23不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:53:22.98ID:gJfyVLPn0
綺麗じゃん
24不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:53:23.59ID:aiwoGAvo0
命が助かっても家財が全部灰
絶望やね
25不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:53:32.04ID:oOEagGgx0
タワーリングインフェルノってもう地上波じゃやらんのだろうな
タワマン住人の不安を煽るとかいって
26不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:53:34.50ID:b7j1ANL10
UAE=ウェーーーイ
なんか楽しそうな国名だなw
27不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:53:54.51ID:cUynYMEc0
屋上の給水タンク使えば余裕
28不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:54:03.99ID:FrSlEuFk0
過去にザ・トーチ(松明)というビルも名前のせいか焼けてる。


ザ・トーチ(英語:The Torch)もしくはザ・マリーナ・トーチ(The Marina Torch)、ドバイ・トーチ(Dubai Torch)、ドバイ・トーチ・タワー(Dubai Torch Tower)[4][5] は、アラブ首長国連邦のドバイにある高さ330メートル、79階建ての超高層マンションである。
同国の海沿いにあるドバイマリーナ地区に位置し、2011年の完成時には、オーストラリアゴールドコーストのQ1を抜いて世界で最も高さのある住居施設となった[6]。
この記録は、2012年に通りを挟んで向かい側に建つプリンセスタワーによって破られた。

2015年の火災

現地時間2015年2月21日午前2時頃、火事が発生した[13][14]。火災に遭った階から破片が地上へ落ちる様子が撮影されている[7][15]。
50階付近で発生した火災は、強風と燃える破片の影響で広がり、この事態は消防当局により重大な災害とみなされ、付近の高速道路には渋滞が発生した[16][17][14][15]。
3時間後に鎮火し犠牲者はなかったが[15][14]、7人が煙を吸って治療を受けた[18]。

50階から上の外壁には、焦げ付いた跡が残った[12]。2月28日の時点で101室が居住不能となっており、居住者にはホテルや家屋が無償で提供されている[19]。
29不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:54:15.87ID:89Jw020Z0
めっちゃ燃えてた
30不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:54:30.13ID:QY1I73Bz0
>>16
ちょっと指輪捨てに行ってくる
31不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:54:37.41ID:3wvO3Bpl0
鉄骨べにゃべにゃになってそう
倒壊しそうで消えても入りたくないな
32不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:55:11.42ID:k4flNBYB0
これがかの神の雷か
33不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:55:25.42ID:S/ZfMiC/0
支社ゼロって信じられない
34不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:55:30.66ID:UDHTDpJQ0
いろいろ話題の、武蔵小杉のタワマンとか、火事の場合は大丈夫なんか?
それもアカンとか?
35不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:55:31.72ID:1IhEImbk0
横倒しにならんの?
36不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:55:52.00ID:nvmgG4e30
>>14
例えがスーファミとか古すぎ
37不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:56:20.17ID:CQUZrFJ10
タワーリングインフェルノスレ
38不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:56:21.24ID:uc2mGD5K0
火柱2:50
39不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:56:32.80ID:qb2wUZAA0
UAE48っていそう
40不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:56:51.22ID:9t/7Z4VS0
>>11
世紀末感
最後のラッパ感
41不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:57:02.89ID:hCbBenYO0
古い団地でもこんな燃えないよ
42不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:57:10.62ID:ZE5FCFWf0
タワーリング・インフェルノか!!
43不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:57:19.73ID:8sSS3stq0
屋上の貯水槽を爆破して消火しないと
44不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:57:21.06ID:mDnQvbFF0
BSだと船の事故のやつとあわせてちょくちょくやってるよな高層ビル火災の映画
45不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:57:21.73ID:KTS3kmps0
施工した会社の国はどこニダ?
46不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:57:29.94ID:AaCpy3dX0
まぁ仏壇のロウソクやろねぇ
47不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:57:47.35ID:xdJLehw60
軽傷が7人しかいなくて死者もいないって事は普段高層階で生活してる人いないんじゃないか
48不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:58:12.72ID:grzxQ5500
>>12
最上階に巨大な貯水槽があるので、消防士がヘリから降下して爆弾を仕掛け、その水流で消火する
残念ながら溺れたり倒壊物で潰される人も出てしまうが、他に手段は無いのでやむを得ない
なお爆弾を仕掛ける位置が重要なので建築技師の支援も必須
49不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:58:16.18ID:C2+hBBpS0
>>13
9.11はこんな感じで
崩壊するビルの高層から助からないとしりつつ飛び降りる人が多かった
50不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:58:21.53ID:JG69cclK0
ドバイはビル火災少なくないな
【火災】火柱というより炎の塔 UAEで48階建ての超高層マンション炎上 (動画あり)  [ごまカンパチ★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
51不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:58:46.58ID:RjbCxueb0
延焼あり気なら高層建設するなよ。
52不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:58:46.78ID:6GTMRd8Q0
>>18
外壁が燃えてるんじゃなくて
燃えてる内部の火が外壁伝いに伸びてるだけ
53不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 00:59:25.59ID:3q89EQAA0
実際問題タワーリングインフェルのアレあんなんで消えるか?(´・ω・`)
54不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:00:03.45ID:6Wrgrups0
予想どうりタワーリングインフェラノスレになってるw
55不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:00:33.28ID:hdDaK6Vf0
みんな避難してすごい
意外と危機管理しっかりしてるんだな
56不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:00:46.90ID:kdcXH4tn0
改めてタワマンは危険
57不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:01:05.07ID:Y2BgkKH40
よく全員避難できたなあ
死亡者が出なくてよかった
58不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:01:07.38ID:gIn3SN8R0
>>1
10階で発生してここまで燃え広がるって
どこが設計施工したんだよ
59不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:01:36.89ID:WLkIMsHJ0
死者いないから言えるけど、なんかカッコいい
60不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:01:46.71ID:fKcINq8p0
砂の嵐のバビルの塔

タワーリングインフェルノ

9.11 ツインタワー崩落
61不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:02:03.17ID:ReubYY8r0
タワーリングインフェルノみたいになるのかと思ったら
しっかり全員避難ってすごいな
62不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:02:10.29ID:EnFN7up50
>>1
ところで、もらい火の火事でタンス預金の現金が燃えちゃっても弁償してもらえないの?
63不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:03:12.15ID:ci0TY1h10
火事が直ぐに解るように外装を可燃物にしてあるのですね^^
64不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:03:27.02ID:RcOVSWgq0
うんこ過ぎのタワマンは大丈夫か?
65不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:03:30.88ID:xvMMGe8s0
スティーブ・マックイーンとポール・ニューマン懐かしい
66不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:03:31.35ID:QvXa61p/0
>>50
ドラえもんが鼻の下を伸ばしそうな猫ちゃん
67不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:03:52.70ID:U0lf6cK/0
>>34
タワマン
小杉にしか無いと思ってるのか?
都内の沿岸部なんてタワマンだらけだぞ?
どんな田舎に住んでるんだ?

それに日本のタワマンがあんな風に延焼するわけないだろが
68不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:04:20.05ID:L/vuShiI0
よくぞ全員無事だったな
69不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:04:40.21ID:QHjm3dzr0
死者0ってすごいね
70不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:05:41.72ID:pNecrChj0
>>53
それを言っちゃおしめーよ
71不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:05:53.86ID:9mOlOk4F0
>>12
最上階の貯水槽を破壊して水を消す。圧巻
72不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:06:05.52ID:rhHmJ6U70
いつのニュースだよ
遅すぎるだろ
73不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:06:19.89ID:uPK5bhKh0
これで死者数0はGJだな
74不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:06:46.36ID:To40XPpz0
なんだ砂漠のど真ん中に建ってると思ったら
75不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:06:54.32ID:O2ytJnh90
>>52
適当な事を

英国のビル火災でも外壁が燃えていた。中国でも。
そちらと同様の燃え方の動画だぞ。きちんと見ているか?日本の常識で即断すんなよ
76不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:07:02.72ID:X2pe3AVf0
フレイザードのあれやん
77不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:07:07.85ID:Ck9tyz/k0
ここ最近施設燃えたり倉庫燃えたり
忙しいな
78不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:07:10.40ID:v198nAQR0
軽傷7人で良かったね
79不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:07:45.55ID:oIBSuNhT0
鉄骨が熱で曲がるよね
80不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:07:52.78ID:Rn2+5tyq0
燃える時はどうやっても燃えるんだな
81不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:07:58.80ID:jvdFDBnF0
犯人はオイル魔ね〜
82不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:08:14.30ID:2WxPPztg0
俺タワマン高層階にすむときは
ハンググライダー用意しとくんだ
83不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:09:09.51ID:2HWrRWn70
ウン小杉の未来か
84不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:10:01.62ID:tGuh8Djh0
火が瞬く間に広がって燃え上がったのに死者ゼロって上層階どうやって避難したんだろう
イギリスのタワーブロックは70人ぐらい亡くなってた記憶ある
85不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:10:06.93ID:DAGR+aQb0
解体に何十億もかかるんだろうなぁ
保険でまかなえるのかね?
86不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:11:08.21ID:ZJZHq55G0
この火をコロナに置き換えたら東京都になるんだよな
87不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:11:16.24ID:+g+unjgi0
>>48
タワーリングインフェルノ
88不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:12:18.07ID:GKxTjTYB0
死者ゼロはすごいな
89不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:12:33.93ID:ReQLL2Si0
>>11
昇龍拳っぽいシルエット
90不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:12:39.42ID:cIFlQMuE0
諸外国ではタワマンは貧民の住む建物で
建材も燃えやすいんだよな。
91不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:13:01.49ID:0gaBpfic0
どこの国が作ったの?
92不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:13:03.55ID:y+gWe1QN0
ちょっとマイムマイム踊りに行ってくるノシ
93不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:13:12.45ID:XFJ9cftm0
これで死者ゼロとは
94不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:13:22.20ID:mfBGT1ap0
>>67
その根拠のない自信は、どこから来るんだ? タワマンに住んでるのか? タワマンが
停電・断水に弱いのは去年分かってしまったし、火災にも弱いんだろうなあ。
95不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:13:54.48ID:uZemICSh0
保険金狙いの放火だろ
96不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:13:55.75ID:nFqu20VQ0
火災報知器がいい仕事したのかな
97不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:14:12.44ID:9a6CGYcs0
>>48
>>71
高架水槽でも消防水槽でも破壊して消すのは無理。
10階以下の建物ならまだしも、容量が全然足りない。
消防水槽は消火栓の系統、他にポンプがあるがそれがスプリンクラーの系統。
地道な消火活動しかないよ。
98不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:14:12.56ID:h2celueW0
>>1
やっぱ住むなら一戸建てだな
ムサコのタワマンといい
タワマン糞ですな
99不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:14:26.17ID:wdf628xY0
>>58
このビルがどうかは知らないけどマンション外壁やらに断熱のために発泡ウレタン使ってたとことかあったな
ギネス級の巨大トーチでも作ってるのかって発想に戦慄したわ
100不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:14:31.41ID:9LlLJsQL0
キチョマンが
101不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:14:43.00ID:B8L2aCaG0
>>1
日本だと耐火仕様だから
こんなことにはならないと思うが
102不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:15:22.38ID:9t/7Z4VS0
日本みたいな地震国でタワマンなんてホント無理
よく住めるなと思う
103不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:15:25.02ID:tGuh8Djh0
>>10
上層階は屋上に逃げたのかと思ったけど無理そうだな
104不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:15:36.84ID:huxJhoE70
これで死者なしとかありえんやろ
105不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:15:42.48ID:Hs01slPA0
タワマン住民だけど、こんな風になる想像はたまにしてしまう。
最近警報多いし、こんな映像見なけりゃよかったわ
106不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:15:43.29ID:GNFoS3Hh0
テラタワーリングインフェルノスwww

古語で表現しました
107不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:15:50.67ID:9GXZ3SpU0
でもやっぱり崩れ落ちたりしないんだろうな
108不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:15:51.59ID:Rn2+5tyq0
>>101
事と次第によっては京アニのビルのようなことは起こるんだろうな
109不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:16:11.78ID:m+DCo8OT0
>>18
9.11では鉄骨が萌えてたな
110不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:16:17.08ID:pyw2ablU0
タワーリング・インフェルノやん
111不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:16:30.26ID:nNHmqnXr0
ロック様の出番だ!
112不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:16:48.28ID:h2celueW0
タワマン危険すぎ
上層階にいくほど
下層階に暮らす戸数が増えるわけだから
火災の発生リスク高くなるよね
下層階で火災起きたら上層階の人は閉じ込められて逃げられないよね
113不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:16:57.27ID:grcCo3om0
>>90
イギリスで大勢死んだことあったよね
114不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:16:59.33ID:I+1tiuMM0
全員避難出来たのか!
115不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:17:07.18ID:5AwfZCqc0
石油で消火しようとして燃え広がってしまったらしい。
シャワーもプールもすべて石油だから間違ってしまったらしい。
116不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:17:18.90ID:udh7yorl0
>>22
階段があったのかな?
エレベーターだけでは助からない
117不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:17:53.62ID:szrWoE8k0
これで死者いないってすげえな
エレベータの周り耐火になってんのかな
118不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:18:13.32ID:W5fOK6dv0
これどうすんだろ?
解体とかできんの?
119不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:18:24.16ID:7CVrLz7z0
なんたっけ聖書かなんかで天からの火で燃える塔なかったっけ
ソドムの市だっけ
120不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:18:29.40ID:Y9j0KOiV0
>>115
これ面白いの
121不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:18:41.66ID:TRgcc0zW0
前も似たような火災なかったか?
タワマン丸ごと燃えたのにやっぱり皆避難済みで死亡者ゼロだった
122不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:18:51.07ID:wdf628xY0
>>94
それなりに新しい設計で建築基準法を遵守してれば乾燥と強風とかの悪条件が油注がない限り多少は何とかなるんじゃないかな

古いものとか姉歯設計レオパレス設計が何割くらいか知らんけど
123不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:19:13.79ID:9a6CGYcs0
>>94
タワーマンションが弱いのでなく、川の近くのあそこの立地に建てたから。
あの立地なら地下に特高設備を置くオフィスビルや工場だって即死。

建築物で施工時に消防の基準満たしてるので火災に弱くはない。
むしろ消防点検きっちりやるし、防火戸や防火ダンパーの不作動があったらすぐ組合費で直すし、住人の命優先だから普通の適当なビルオーナーより、かなりきっちりしてる。
ただ高層階の消火活動はしにくいと思う
124不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:19:36.57ID:szrWoE8k0
>>118
解体どころか崩れてきそう
続報が待たれる
125不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:19:39.03ID:hd4z+n+t0
高層ビルって煙突効果でウッドストーブみたいに燃焼効率高そうだな
126不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:19:45.56ID:tn9bBUYo0
高層マンションって貧困国の発想だよな。
127不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:19:55.65ID:VESC/gZb0
欧米だと金持ちは広い戸建てに住む
128不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:20:09.98ID:WiNyD71s0
離脱用パラシュートみたいなのないの?
距離足りないかもしれないが
何も装備しないでアイキャンフライするよりはマシなのでは
129不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:20:38.17ID:3Ldek3GV0
>>89
ケンのファイヤー昇竜拳か
130不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:20:43.39ID:udh7yorl0
>>102
タワマンには絶対階段が必要だよ
いざという時エレベーター止まるとヤバイ
131不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:20:49.73ID:R4YGWk/L0
みんな無事って凄いね
早めに降りて逃げたのかな
132不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:21:07.82ID:bFJqsJjg0
>>105
引っ越し、引っ越し、さっさと引っ越し
燃えるぞゴルァ
133不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:21:12.30ID:TRgcc0zW0
調べたらUAEは高層ビル火災がやたら多いのな
ほぼ毎年のように起こってる
134不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:21:20.75ID:3MtV2n730
ドルアーガの塔
135不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:21:53.81ID:9a6CGYcs0
>>117
避難階段は東西か南北に必ず2経路あるし、火災が起きたエリアは防火区画で遮断される。
逃げる時間はかなりある、煙吸い込まない限りは余裕よ。
ただ燃えるのは中より外壁だね。
136不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:22:13.26ID:Rn2+5tyq0
>>127
アメリカはともかく、ヨーロッパの都心部って日本以上に戸建ってないような感じだが
137不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:22:14.60ID:XFJ9cftm0
>>128
バンジージャンプ的なものがいいかも
138不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:22:43.83ID:tGuh8Djh0
>>113
イギリスはグレンフェルタワー 24階建 127戸 死者70人
こっちは高さ2倍 住民世帯数3倍 死者0人
うーん築年数と設備の差?
139不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:23:18.63ID:MEHg/0nx0
>>90
ニューヨークとかトランプタワーバカにしてんのw?
140不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:23:24.44ID:vUtBlPU/0
>>1
死者いないのすげー!
141不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:23:37.10ID:4lXVENl90
炎上てマジの方かい
142不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:24:03.99ID:goTKXv1f0
全員無事ってぱねーな
早期に発見したけど止められなかったのか?
143不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:24:17.57ID:njbMGca90
【火災】火柱というより炎の塔 UAEで48階建ての超高層マンション炎上 (動画あり)  [ごまカンパチ★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
これか
144不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:24:43.35ID:sHtCzh020
今日ちょうどタワーリングインフェルノやってた
145不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:25:07.35ID:NlISCFy20
>>49
こんな火事でも倒壊せずに立っているのを見ると、911はやはりアメリカの自作自演だったんだろうなと思う
146不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:25:20.23ID:6GTMRd8Q0
>>75
見てるか?とか見た目だけで判断するなんてお馬鹿さんなんですね
147不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:26:14.69ID:UA+ZBMHh0
>>67
日本もウンコだらけになるぐらいには欠陥があるぞ
148不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:26:22.91ID:5OoDcCfP0
下からはブリリア
上からは焼け糞
149不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:26:32.23ID:uJYlLD4Y0
タワーリングインフェルノ知ってるとかお前ら相当なおっさんだろ
150不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:26:56.45ID:9rc3/Rkd0
中心部に避難すりゃ熱もこねーしな
しっかり区画を守ってたら熱も煙も無問題
そういう設計してんだろ逃げれるよーに
火事ばっか起こってるからw
151不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:27:06.47ID:sHtCzh020
死亡者がいないって本当に外壁だけが燃えたんだな
152不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:27:09.65ID:gGYM9IN30
又外断熱で延焼してキャンドルファイアなんかな。
にしても430世帯が暮らしていて軽症者7人止まりとか優秀すぎる。
153不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:27:15.50ID:6BOsxr730
>2006年に建設され、約430世帯が暮らしていた
今何人暮らしてたんだか。ほぼ木製だったとすれば、築14年で老朽化で事故る前に燃やしたってことかねえ
154不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:27:43.27ID:T44ps6K80
UAEってしょっちゅう高層ビル火災起こしてるな
155不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:27:56.65ID:Md/kIaPE0
本当に金あるなら横に広げろよと思う
横幅全長100kmの建物とか
156不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:28:24.38ID:5gry1vdX0
武蔵ウンコ杉のタワマンは

 有機物が付着してるから よく燃えそうだなw
157不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:28:28.80ID:grcCo3om0
>>147
笑い話になってたけど、コロナが流行してるいまだとさらにヤバイことになってたな
158不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:28:35.99ID:tn9bBUYo0
>>139
貧困層しか住んでないじゃん。
159不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:28:38.20ID:VwPIwB1Y0
つかなんで小屋を立て積みしたのをマンションって呼んでんだろう
マンションて豪邸のことだろ?
160不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:28:40.29ID:WURIJ0LF0
>>138
火のついた時間帯や発生原因による火の周り方など色々要素がある
161不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:29:17.03ID:P6rl24yu0
タワマンは火事もだけど古くなったらどうすんだろう
住民が少なくなってベニヤで塞いだ安フパートなんか見てると
周囲の道路の通行とかがすごく心配だ
162不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:29:47.81ID:aiwoGAvo0
>>145
頭大丈夫?
163不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:30:03.09ID:9t/7Z4VS0
>>130
え、タワマンて階段ないの?
164不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:30:18.52ID:WfQ1hExf0
ただ高く作るだけなら誰でも出来るけど、非常時に安全な高層建物は誰でも作れるわけではないってこと
日本では消火設備や不燃材を使ってるから、こんな事ありえない
165不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:30:23.82ID:6BOsxr730
ここに住んでいたはずの約430世帯が全員コロナ死してても驚かんぞ
166不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:30:57.07ID:VLkt9SN60
日本のは大丈夫といっても京アニみたいにガソリンまかれたら火と煙の広がりが早すぎてあらゆる隙間から上に上るから
防火扉とかも意味ないんじゃないの
167不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:31:02.06ID:ymPnMeeS0
延焼しすぎだろ……UAEって防災基準とかねえの?
板張りの木造住宅みたいに延焼してやがる
168不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:31:50.57ID:NlISCFy20
>>138
エレベーターが渋滞する上に避難階段も貧相な日本のタワマンは、いやだな
そもそも、狭くて戸数が多いから避難する人数が多すぎて無理
169不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:31:52.70ID:grzxQ5500
>>53
非常階段は鎮火できそう

それ以外のエリアは天井が燃え落ちてればあるいは…
でも殆んどの水は上層階の窓から流れ落ちるかな
170不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:32:16.64ID:z0SozZR90
コロナのせいでリアル汚物は消毒だー!をやっちまったんだろ…?
171不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:32:25.83ID:7WQQq7mY0
>>163
階段なけりゃ違法だよな
172不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:32:50.84ID:qDMc6PiB0
最上階のプロムナードルームには何百人もいるんだ!もう屋上の貯水タンクを爆破して消化するしかない 
173不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:33:01.97ID:7WQQq7mY0
これは倒壊するだろう。
174不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:33:15.61ID:DJ4+wUfp0
天高く炎の火柱がたちのぼるってこれか
175不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:33:21.37ID:YbUAfzWr0
>>136
戸建ては郊外の高級住宅地じゃね?
少なくともアメリカはそう
あと都心部の戸建ては一見アパートのように見える
実は丸ごと占有してるわけ
176不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:33:58.20ID:rngdRKc30
産油国の未来はどうなるんだろう
177不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:34:28.23ID:7WQQq7mY0
火災で倒壊したビルって無いよね
178不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:34:52.39ID:nM9FBy+x0
なぜかビルの片面しか燃えなかったという不思議
179不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:34:58.45ID:4rpkRzyS0
>>128
そんなんしなくても誰も死んでないんだからいいんじゃね
180不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:35:27.89ID:grzxQ5500
>>163
もちろんある
あとは体力の問題
181不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:35:54.23ID:BWJ6VhN80
>>164
>日本では消火設備や不燃材を使ってるから、こんな事ありえない
福島の前も同じこと言ってたよな
つうか、この規模で7人軽傷で済んでるわけで、かなりの防火、消火設備があって避難の時間的余裕を取ってある物件でも消しきれなくて最後はこうなるって事例なんだと思うが
182不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:36:03.32ID:NlISCFy20
>>164
高くするためには、軽量化が必要なので火災に弱くなるのは仕方ない
183不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:36:03.62ID:meQKXM2f0
>>143

(‘人’)v

これ持ってて999点達成したよ♪(笑)〜
184不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:36:09.73ID:wtMTENC+0
中東のタワマンとかビルって結構燃えてるよねw
でも死人もでてない気がする
185不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:36:28.47ID:L/KZaS+T0
修繕面倒くさそう
186不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:36:35.86ID:TlAeIH1W0
>>11
我が人生に一片の悔いなし

みたい
187不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:37:13.67ID:sHtCzh020
まあでも避難場所が三密になる可能性は高いな
188不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:37:26.19ID:fKcINq8p0
死者がいないのはおかしい
しかも砂漠の夜だろ

保険金関係を調べろ
住人全員が怪しい
189不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:37:27.00ID:ymPnMeeS0
>>159
それは日本語マンションの語源になったmansionという英単語の意味な
英語の語彙だって語源のラテン語と同じ意味のまま使われてる言葉はあまり無いし
日本語が他所で外来語として使われる時も大抵日本語から意味がズレてる
190不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:37:39.45ID:U+QqPm4EO
>>100

上手いw
191不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:38:20.47ID:79kIasQa0
くさいなー政府の自演だろうな
石油関係のあれであれをなんかしてバランス取らなきゃだめだったんだろう
192不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:38:24.82ID:meqS3rLs0
MAZDAの怒り
193不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:38:45.76ID:2+Q6NGC00
>>24
家財道具一式と住むところと3年分の生活費30万ドル国が保証してくれるらしいからオイルマネーは凄いね
194不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:38:59.20ID:U+QqPm4EO
>>143

懐いwww
195不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:39:02.73ID:UiaOZv6X0
なんで死人いないんだよw
196不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:39:52.11ID:WVE6674b0
>>25
確か、去年に午後ローで放送してたと思う。
予告を見た記憶があるから。
197不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:39:55.57ID:BWJ6VhN80
>>175
アメリカの場合サブリースとかで貧乏人でも戸建もてるから一概には言えない。

まあ、ゲーテッドコミュニティつうて、柵で囲まれた宅地なんかはそこそこ金持った中間層が住んでるけど。
198不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:40:35.71ID:ap9/cm/b0
防火対策はしてるんだろうけど低層に青葉みたいなのが住んでたらどうしようもないよな
199不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:40:42.53ID:CsuMCjDm0
与沢翼ってUAEに不動産たくさん買ってなかったか・・
200不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:40:48.04ID:7g9d2fSC0
911の第7ビルみたいに垂直崩壊するんか?
ほとんど同じ階数だったはずだしな
201不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:42:02.73ID:amFhqWdR0
>>143
遊戯と時計か
ネズミとアヒルの火災救出ゲームなら持ってた
202不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:42:44.68ID:xF3Vyxq30
どういう設計なん
203不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:42:53.65ID:LwfE+XVK0
中東が不安定じゃなきゃ株価が上がらん
204不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:42:57.37ID:grzxQ5500
>>177
イランや南米であったような?

WTCも倒壊要因は火災になるのかな?
衝突の衝撃には耐えたようなので
205不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:43:27.46ID:eNudhRB/0
>>128
ベースジャンピングでググればわかるけど、ビルからパラシュート降下するのは飛行機からダイビングするのより遥かに危険
その上で火事になってるとかエクストリーム通り越してるわな

非常用シュートとかも火事だとあまり信頼性無いからなあ…
206不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:44:02.57ID:TPx65yZ20
旧約聖書に荒野の火柱ってあるね
出エジプト記でエジプトから逃れた民の道標として火の柱を神が上げた
また、預言者モーセがシナイ山で十戒を授けられたとき、炎に包まれた大天使が立ってたんだっけ
UAEって砂漠だから荒野的な
207不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:44:21.68ID:VwPIwB1Y0
>>189
そーなのか
208不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:45:22.67ID:/xYx/HiS0
全員無事とかどうやって避難したんだろう
209不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:46:24.81ID:w8rqCOPi0
やっぱ高層ビルやタワマンは危険だよなあ。
はしご車届かないし大人数が階段に殺到する。
210不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:47:11.46ID:TPx65yZ20
なんかちょっと気味が悪いなあ
バッタの大群だって聖書にある出来事だしね
たびたびあるけど出エジプト記で神の民がエジプトから出るときにも起こったと書いてある
211不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:47:23.59ID:Z088OB9G0
>>3
インフェルノ
212不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:47:35.11ID:tGuh8Djh0
ドバイって2015〜2019年の間に高層マンションの全焼レベルの火災が5回ぐらい起きてるんだけど
どれも怪我人数名で死者の報道はなしかゼロ

ドバイだし高層ビルのノウハウはあるとしても
建築素材がきちんとしてれば数年の間に高層マンションいくつも燃えない気がするが…
てか日本でこんな頻度で火事起きたらタワマンなんて誰も住まないレベル
213不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:48:06.65ID:8n2r5rGo0
タワーリングインフェルノp
214不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:48:30.91ID:TPx65yZ20
奴隷の身が逃れる前兆
奴隷とは現代では何だろう
215不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:50:17.09ID:ocX+SRNg0
乾燥注意やな
216不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:50:35.05ID:grzxQ5500
>>164
不燃材や難燃材は燃えにくいというだけ
長時間の高温だとさすがに壊れたり燃えちゃう

消火設備も初期消火には有効だけど燃え広がったら鎮火できないのでは
217不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:52:07.92ID:WVE6674b0
>>204
火災です。
鹿島のシミュレーションで検証済。
https://www.kajima.co.jp/news/digest/nov_2003/forefront/index-j.htm
これが発表された当時に読んだんだけど、航空機の特攻にも耐えられる構造を持ってたことに驚いた。
218不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:52:44.03ID:oFj0q8Xc0
>>193
3年の生活費30万ドル!?
余裕で貯金できるなw
219不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:53:42.26ID:tn9bBUYo0
>>214
21世紀で奴隷と言えば日本人だろう。
人類史上最貧国で上級国民に搾取されながら日々を生き延びるだけの存在だし。
220不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:54:05.22ID:1EF21Hqe0
絵面がファンタジー映画のラスボス戦
221不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:54:36.29ID:r+38C9ex0
中国で話題になっているエロ漫画がある
みだれうち2 サイクロン 令泉
doudoujin.blog.jp/archives/1076985129.html
この人気作品、ネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
だが…なんとコレ、中国人が勝手に翻訳したもが無許可でアップロードされているのです。
勝手に翻訳公開して日本人の作者に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
中国人はモラルがないため平気でこういうことをします

UAEの高層マンションで大規模な火災が発生したが
おそらくコロナ絡みの中国共産党による放火だろう
222不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:54:36.91ID:0ePwmRRs0
>>54
わざとだよな?w
223不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:54:39.26ID:UA+ZBMHh0
>>164
うんこには弱い
224不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:54:56.21ID:4rpkRzyS0
>>219
情けない人生送ってそうw
225不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:56:11.64ID:P3IuNiSd0
んでビルは倒壊したの?
226不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:56:28.49ID:fKf95Vhu0
>>10
住人に死者はいません
使用人は住人ではありません
227不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:56:31.28ID:3zXwYsU40
>>211
真面目な話、タワマンに住んでる人って火事怖くないのかな?とは思う。
普通のマンションみたいに、非常階段とかシューターから逃げるの難しそうだし。
228不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:57:44.12ID:dHN+MLUOO
すべてはアラーの思し召し
229不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 01:58:49.77ID:QzVDKCz60
うちのマンション階段降りる時、各部屋の前通らないといけないから玄関から火が出たら降りれないや
230不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:00:11.55ID:DFLAq3hr0
死者がなくてよかったと思うけど、
どうやって避難したの?
231不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:00:31.49ID:WVE6674b0
>>212
何年か前にイギリス?で起きた低所得者向けのタワマン火災で指摘されたのは
外壁断熱材が難燃材ですらなかったことが原因で、イギリスではそれ以降
建築基準が変更されていたはずです。
世界的に見ると、日本の建築基準が異例だっただけなんだけどね。
232不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:03:13.93ID:KmkD/s2l0
綺麗だね。京都の五山の送り火みたい。
233不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:03:57.37ID:9K2uBZYh0
タワマン住むならハンググライダー練習
234不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:04:15.47ID:4qLAV1N40
与沢翼がこんがり丸焼けしてますようにwwwww
235不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:04:53.54ID:ItEDyBYC0
火事で燃えた高層ビルって
脆くなってポッキリ折れたりしないのかな?
236不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:05:50.01ID:Dcs53Mdq0
>>5
評価するよ!
しかしこれ、韓国やブラジルだとどんだけ死者出てたか、怖ろしい
237不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:06:27.18ID:efVtcCLUO
>>219
中国人韓国人には負けるよww

o(^-^)o
238不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:06:54.09ID:R4RPCf2q0
外壁のプラスチックが燃えただけだなこれ
239不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:07:37.57ID:8qar1UEl0
地震雷火事・・・親父
240不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:07:38.24ID:fY9YJERh0
うんこで炎上したどっかの国のタワマンと違って
絵的にかっこええな
241不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:07:45.46ID:ZjrSNrg00
「今ここで撮影させろ!」と思ってる映画監督多そう
242不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:07:56.09ID:9t/7Z4VS0
>>180
それ!エレベーター止まる事態を考えないで住むとかありえない
243不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:08:11.36ID:YxyQQ5qi0
ウィルオーウィスプって何階から出たっけ?
244不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:08:47.71ID:sLRgx+ZE0
与沢さん逃げ遅れたか
245不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:09:09.66ID:VbUg3ZtC0
Xiaomiのスマボを急速充電したら爆発したん?
246不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:09:15.02ID:Zxl3EBc30
タイガーボードを使わないから
247不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:14:33.98ID:+YSVNHcT0
韓国製?
248不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:17:26.06ID:7XXaHzGr0
>>247
同じ事を気になって調べてみたがこのビルの受注元は三菱で、施工請け負いは竹中工務店らしい
249不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:18:07.32ID:jUPfvrBh0
スティーブマックイーンってイケメンじゃないのにすごくカッコいいよね
この映画観て惚れたわ
250不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:20:37.46ID:9t/lYhS50
911の陰謀論って鼻で笑われるけど
やっぱり真下に崩れ落ちるのは不自然じゃないか?
251不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:21:42.07ID:krjGvhPp0
死者が出なくて良かったね
恐ろしい
252不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:24:13.37ID:xLtCn12t0
>>115
そうだったんだ
考えたらわかるのに水の代わりに石油使うとかバカだなぁ
253不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:24:33.15ID:9vrW5Zec0
>>1
しゅげー
中国かと思った
254不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:28:02.92ID:9xHlaQ/D0
タワマンとか住めないな
台風や地震が怖いなと思ってたけど、火事とウイルスが追加されて、高いお金出して住むとこ違うで
中都市の戸建てが良いわ
255不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:29:33.64ID:iP69/0hM0
>>>25  タワーリングインフェルノってもう地上波じゃやらんのだろうな タワマン住人の不安を煽るとかいって

  スティーブマックウィーン、
256不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:30:55.14ID:40hf7XLm0
世界の建築基準ってばらばらなんだなぁ
257不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:33:58.21ID:/idyUIZM0
>>214
中国の少数民族?
258不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:35:23.78ID:a9S/Kq4v0
東日本大震災の気仙沼炎上を見ているからそんな驚きはないな。しかしなんでこんな燃えたんだろうな。
日本のタワマンもこうなるのかな・・・・・・。タワマンってリスクしか感じない・・・・・・。
259不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:36:05.35ID:W/UvzPXX0
てかなんであんなに燃え盛るのか
意味わからんわ〜
260不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:39:07.02ID:9/gDkGWV0
>>46
火病持ちのマサコさんが住んでたのかな
261不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:43:08.92ID:mwIlrdXQ0
9.11の様にビルが崩壊するか?
9.11陰謀説を検証できる
262不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:43:31.98ID:aivQepnV0
>>50
猫カメラ目線
263不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:45:35.83ID:97sG5h380
よもやよもやだな!
264不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:48:18.71ID:3ROHAP/40
超高層マンションでここまで燃えることあるか?
普通燃えやすい素材使わないだろ。
265不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:49:46.95ID:JXIz1l8c0
こんだけの出来事で人死にが出てないなんて素晴らしいことだね
火元によってはこれから修羅場あるかも知れんけど…
266不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:50:20.83ID:ZhH0KfER0
全部燃える造りってどんな適当さなんだw
でも全員避難できるとか避難経路や訓練がちゃんとしてたってことかな
267不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:50:53.05ID:eGPvLD5D0
タワマンは壁薄い
隣室の行動が丸わかり
268不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:51:44.40ID:7vGP4jiL0
今日誕生日の人、一息で吹いて消してねー
269不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:52:18.30ID:izkBKVY10
ウレタン外断熱()
270不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:54:53.30ID:lZCF2ofd0
どーやって消すのこれ
271不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:56:05.08ID:N5Ki6iKT0
煙突効果最大
272不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:57:37.64ID:9/gDkGWV0
>>250
しかも数百メートル離れたビルも倒壊してるんだよな
理由は不明。所有者が同じ
いずれも超高額の保険金を手に入れた
アスベスト使用で巨額の解体費用がかかるはず
だったのに3っ総て壊れてくれた
273不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 02:59:16.62ID:z8HgYi2q0
>>149
もちろんおっさんだ
あれが再放送やりまくってたの80年代初頭くらいだろ
ホラーやらん週は鳥とこれやってたイメージしかない。個人的には鳥の方が怖い。ホラーなんかクソもこわかないけどあれは怖がるなって方がおかしい
274不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 03:01:22.19ID:kkQmohua0
鎮火と言うより燃え尽きるまで放置だな
真っ黒焦げの消し炭
275不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 03:03:34.02ID:kkQmohua0
こんなポンコツ日本の超厳しい規格タワマンの半値以下のコストだろ
幾ら金持ちでも死んだらお終い
こんなハリボテによく命預けられるよ
276不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 03:03:57.83ID:BK7/PQaw0
>>227
屋上に給水タンクとかあんじゃね?
277不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 03:06:33.92ID:8FmbAO050
We may never love like this again.
278不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 03:07:06.57ID:kkQmohua0
ここまで燃え尽きたら鉄骨もコンクリもボロボロだし911テロみたく崩れ落ちるぞ
特に下の方が燃えてるし解体するのも命がけだよ
279不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 03:07:09.38ID:RTOv2h4E0
解体費用は膨大だろ。タワマンはうまく転売しないと負動産だな。
280不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 03:09:34.84ID:8FmbAO050
>>272
あれってユダヤ資本が絡んでるんだっけ
フリーメイスン怪しいのう
281不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 03:12:14.13ID:MYKnkBOt0
死者ゼロが信じられんね。

日本の感覚だと、火災警報が鳴っても、ほんとかどうかを疑い、逃げ遅れがありそうな気がするが、
日本とは危機意識が違うんだろうか。
282不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 03:14:25.38ID:sgP/nndI0
>>263
うまい!うまい!うまい!
283不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 03:18:11.43ID:DvS8M6ob0
>>278
砲撃するしかないな
284不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 03:18:37.91ID:dTQ4xwAd0
オイルマネー凄いな
アラブ人になりたい
でもイスラム教は嫌だなぁ
285不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 03:21:48.71ID:QsRt4ZX00
最上階らへんの人はどうやって避難したのか?
286不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 03:23:49.86ID:trbRbxop0
>>82
下手したら火事の熱で上昇気流発生して煽られて墜落するんじゃね?
287不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 03:27:57.79ID:aivQepnV0
>>276
タワーリングインフェルノやな
給水塔爆発させて消化
288不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 03:29:21.33ID:Pv0U4ZA50
>>227
己の住んでるマンションが火事になるのをビビってたら車なんか一生乗れんぞ
289不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 03:32:48.18ID:8KtAoRvt0
武蔵小杉かと思ったわ
290不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 03:37:37.93ID:ePMSn5G+0
死者なしってのが本気を感じさせるなぁ
291不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 03:41:46.10ID:P/4hkqgF0
解体が大変そうだけど基礎が死んでそうな場合の高層建築物の解体ってどうするんだ?
292不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 03:57:41.98ID:wLB3mewS0
火災で倒壊しなくて良かったなぁ…
293不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 03:58:57.04ID:qPShRj6h0
よくこれで死者出なかったな
294不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 03:59:05.54ID:jHeQuBoV0
>>272
あの辺のビルは地表に出てる部分だけが別々で共有の地下駐車場も含めて一つのビルみたいな感じだったし
295不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 04:01:39.22ID:dWLwzcWu0
あー、ロードオブザリングでみたわ
296不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 04:11:15.49ID:3QcIl7G20
>>248
やっちまったな


シャレじゃすまないぞ
297不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 04:12:45.97ID:3fSrk0i70
>>272
当時の現地を見てないでしょ笑
数百メートル離れたビルが崩壊は根も葉もないガセだよ
298不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 04:14:19.04ID:sHtCzh020
非常時に隣のビルにロープを渡らせる準備があればいいと思う
299不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 04:20:20.02ID:oV3Cefd50
>>289
それはTower of UNKO
300不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 04:23:00.81ID:sLK8JyPu0
>>128
売ってるよ
301不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 04:40:08.03ID:aivQepnV0
>>250
>>272
検証されてますやんw
302不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 04:40:19.55ID:sVUp/Ti80
死者無しはすごいな
303不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 04:40:57.22ID:aivQepnV0
>>272
>>294
これも貼っとくわ

https://www.kajima.co.jp/news/digest/nov_2003/forefront/index-j.htm
304不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 05:11:02.99ID:FsSFALc50
10階から出火して、またたく間に最上階まで燃えて
全員助かったって

不可能だぞそれ
305不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 05:44:34.62ID:qhhsDl2Q0
なんで瞬く間に燃え広がるわけ?
中国製?
306不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 05:45:50.92ID:MLlYoCq00
>>287
「そんな危険な作業を誰がやるんだ」
「どっかのバカがやるさ」
307不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 05:48:00.77ID:NShEg68U0
これが倒壊しないなら貿易センターはなぜ倒壊したんだっつーことだろ
308不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 05:50:52.90ID:Amu/1P1W0
>>307
>>303
309不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 05:51:53.84ID:YCh+0kpl0
>>248
死者がいなくて良かったな
310不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 05:52:12.23ID:ppI4+CbS0
かなりの数死んでるなと思ったら死者0か
ゆっくり燃え広がって最終的に火の塔になったって事か
消化できんかったんやろな
311不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 05:54:33.05ID:hcADMlHj0
コロナも怖いけど、備蓄してますか?
地震も近い近いと言われてるから、自分のために準備して置きませんか?

https://a.r10.to/hbMONd
312不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 05:55:55.48ID:ojryOZDM0
やっぱり、10階以上の高さに住むのはダメなんやな。って
タワーリング・インフェルノの教訓は偉大だわ
313不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 05:56:11.19ID:YCh+0kpl0
>>305
>>248
314不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 06:01:02.98ID:E0HYGiH+0
Fire Emirates
315不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 06:01:33.58ID:psK/2XDl0
韓流タワー
316不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 06:25:00.17ID:cmloNRCU0
燃えろ、いいおうち〜♪
燃えろ、マンション〜♪
貧しすぎる 俺が火を付けた♪
317不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 06:39:29.88ID:sdZSiWDx0
>>1
ビュゥゥゥゥゥゥゥディフォ……ッ!!
318不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 06:40:49.00ID:A46Wq3pN0
すごい燃えっぷり
319不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 06:41:37.61ID:tsjnCmvz0
最近の建物だけどやっぱり燃えちゃうのか
320不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 06:45:25.69ID:ORrGCPIe0
タワマンは行くも地獄引くも地獄
おそろしやおそろしや
321不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 06:48:45.32ID:hK5ul71E0
タワマンはおそろしいな
322不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 06:54:26.84ID:YGMHg/nu0
日本の現行の建築基準法を満たしてれば上方延焼はないよね?
以前は広島でアクリル板を経由して上方延焼があったけど。
323不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 06:55:03.29ID:ZpGsPglI0
>>316
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
324不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 06:57:09.62ID:ma4iKKLL0
>>1
UAE国民は無事だったんだけどフィリピンの家政婦とか下働きが百人くらい焼け死んでたりして
325不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 06:57:55.47ID:6yu1o5QY0
タワーリングインフェルノといえばOJシンプソン
結構いい役を貰ってる
326不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 07:12:16.67ID:jG8iteiK0
スティーブマックィン呼んでこい
327不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 07:22:12.61ID:RKhkg6M40
>>82
頭いいな
328不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 07:25:05.28ID:2YOuykuP0
タワマンってリスクの方が多いよな
329不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 07:25:48.82ID:6yZ/3gPG0
豚に真珠
猫にタワマン
330不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 07:26:31.96ID:8QLA4x4E0
これで倒壊しないんだから911は、やはりヤラセだわな
331不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 07:29:40.51ID:EuejQCd20
何でマンションがコンナニ燃えるん
332不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 07:36:02.30ID:bRm2JTS90
今のはメラゾーマではない… ファイガだ
333不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 07:37:16.57ID:xtqi6Kml0
>>325
女性救助したりと結構活躍する警備員だっけか?

どちらかと言うと、マックイーン映画のイメージ。
「あばよ、建築屋さん。」
334不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 07:49:07.38ID:tsjnCmvz0
どうなるやら
335不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 07:49:10.70ID:UefLJa3n0
犯人は、軽四のナンバーをわざわざ白にするタイプの奴w
336不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 08:07:12.23ID:rkbOQnKN0
寝てる人や寝たきり老人もいるだろうし
首長独裁国家の死者ゼロ発表を信じるか信じないかはあなた次第
337不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 08:07:25.65ID:lkU7wPCx0
>>1
動画ねーぞ
338不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 08:07:51.51ID:gyBaoKyr0
>>11
すごいねー
全焼?気の毒だわ
339不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 08:09:53.48ID:gyBaoKyr0
>>312
うん、そうだね
他の国でタワマンは貧乏人が住むところだからね
340不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 08:11:52.36ID:8QLA4x4E0
>>337

341不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 08:14:18.75ID:Fwkvk4/P0
中東の消火って海水でも使うのか?
342不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 08:16:05.02ID:6M3iaGQ60
何故こんな、どんど焼きみたいに燃える?
343不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 08:18:47.20ID:gt5w7vAo0
あらぶのじごく
344不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 08:23:33.59ID:sT2ZqSwW0
>>340
毎年地元の夏祭りでやってるわ
345不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 08:28:23.53ID:s+ICed350
イギリスの火事を思い出したけど死者はいないのかよかったな
346不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 08:38:14.22ID:if4CV2gl0
♪いつまでも 絶えることなく 友達でいよう
今日の日は さようなら また会う日まで
347不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 08:39:27.70ID:/pIcFRat0
吹き抜けが煙突効果で大炎上したのかな
ドバイの7つ星ホテルも330mもあるのに吹き抜けで小便ちびりそうになった
348不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 09:04:38.68ID:nQNbiI7q0
>>90,158
最近ニューヨークにニョキニョキとはえてきたムチャクチャ細長い住宅
一部屋1000万ドル以上やで
【火災】火柱というより炎の塔 UAEで48階建ての超高層マンション炎上 (動画あり)  [ごまカンパチ★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
349不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 09:16:07.53ID:aJAZ5W440
> 全員、無事に避難して死者はいませんでした。
嘘くさい
350不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 10:00:05.91ID:0STRsrLw0
あたわーおぶふぁいあ
351不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 10:12:12.89ID:/pIcFRat0
>>348
ドバイだとブルジュハリファの大理石ふんだんに使ったメゾネットのマンションが100万ドルだもんな
転売で高騰してるかもしれないけど
352不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 10:16:46.99ID:xYvhf/lQ0
テレクラのビルだったら笑えるのに
353不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 10:42:34.70ID:Auq00LZz0
>>105
燃えにくいように造られてるけど、
エレベーターは止まるだろうから
ちょっと階段がキツイかもな。
まあ、外国の高層よりは安全よ。
エントランスとかに非常時の案内とかない?
354不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 10:49:49.84ID:gt5w7vAo0
>>347
すんずくの▲ビルも似たようなもんじゃね
355不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 11:15:58.04ID:YAb0zyQqO
焼けなかった部屋も煤の臭いが染み付いて取れないんじゃない?
階下は水浸しだろうし
356不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 12:04:24.72ID:h0kypUVP0
中国のビルみたいな奴だと可燃性断熱材で壁が燃えるんだよね
357不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 12:43:28.03ID:XBv1Bkl80
我は築く
358不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 14:23:48.73ID:8G5UMfUs0
高層マンションてあんなに燃えるもんなんだね
359不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 18:15:30.89ID:BnGtTojD0
タワマン怖すぎて草
360不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 19:35:49.06ID:nFqu20VQ0
火あぶりの刑かよ
361不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 22:22:09.09ID:nNMBn2M+0
確実に消火出来るのは7階までだ、それなのに建築屋は高さを競い合う
362不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 00:14:23.25ID:tm5hT94O0
自衛の消防団はいないのか


地方の農村部だってあるぞ
363不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 00:22:27.27ID:XDopx18v0
火災規模のわりに死傷者少ないんだけど
ワンフロアにそんなたくさんの個数が詰まってないから?
それとも脱出の手際が良かった?
364不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 01:04:55.60ID:HRlsO3Ck0
>>189
欧米生活が長かったから自分の住んでるとこマンションっていうのめちゃ抵抗がある
人にきかれたらアパート住まいって答えてるよ
365不要不急の名無しさん
2020/05/08(金) 04:42:43.11ID:f/afpXnE0
惨事にならなかったみたいでなにより

>>4
統率がとれてるね
慣れっこなのかな?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118011407
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588780041/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【火災】火柱というより炎の塔 UAEで48階建ての超高層マンション炎上 (動画あり) [ごまカンパチ★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【中国】高層マンション炎上 巨大な火柱の如く… 遼寧省
【建設/田舎】高層・高額マンション 長野中心部に続々…20階建ての「県内最高層」をうたい、価格は7800万円台に上る物件も
大阪・堂島に外資系高級ホテル「フォーシーズンズ」と一体となった超高層マンション建設へ
【タワマン】武蔵小杉 超高層マンション公開 592戸完売 商業施設も/神奈川・川崎市中原区★4
【タワマン】武蔵小杉 超高層マンション公開 592戸完売 商業施設も/神奈川・川崎市中原区★2
【速報】 中国、エアコンが爆発 設置していたマンション全体が炎上 動画あり ★2 [お断り★]
【速報】 中国、エアコンが爆発 設置していたマンション全体が炎上 動画あり [お断り★]
【悲報】 武蔵小杉に超高層タワーマンション追加
炎上! マンションの貯水槽の中で泳ぐ迷惑動画が投稿される 「貯水槽の中で泳いでまーす」と裸でピース
一戸建ての家に住んでる人って高層マンションが羨ましいと思わないの?w
メタバース高層マンション発売開始のお知らせ、東京タワーが見られる高層部が10万円とリーズナブル!
【中国】26階建てビルの中にブタ数十万頭「超高層養豚ビル」が操業開始 湖北省鄂州 [1ゲットロボ★]
10階建てのマンションって何階に住むのが攻守最強?
老後考えたら2階建て以上より平屋とかマンションのがいいよね
【USA】窓掃除用かご、制御不能で超高層ビルに衝突 業者救出 [動画ニュース]
【社会】38階建てのマンションの屋上からロープを垂らして室内に侵入し、3500万円を盗んた男を逮捕
【動画あり】ちんさん、マンション火災で10階のベランダから飛び降り死亡…阪急十三駅近く
【動画あり】ちんこさん、マンション火災で10階のベランダから飛び降り死亡…阪急十三駅近く
【韓国】次々衝突...炎上 トンネルで多重事故 路面の凍結により、相次いで車がスリップ(動画あり)[2/18]
台風14号、鹿児島で建設中の高層マンションで折れる
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138394 高層マンション
高層マンション敷地で小1女児死亡 43階から転落か
高層マンションの2階とかに住んでる人って何考えて買っちゃったの
JR岐阜駅前に高層マンション2棟の建設計画 下層部にはオフィスや商業施設も
【ロンドン火災】日本の高層マンションなら…専門家「燃えても1室だけ」
【台風一過】多摩川が氾濫、消えた河川敷、泥かぶる高層マンション…空から見た東京 ※写真
【国内】高層マンションの住民は「心が貧しい」のか? 熾烈な見栄の張り合いにドン引き
【マンション火災】ロンドン火災を受けて、日本の高層マンションなら…専門家「燃えても1室だけ」★2
【神奈川】高層マンションのベランダから転落か、8階に住む5歳女児死亡  横浜市 [次郎丸★]
アルジェリアのDQN、子供を高層マンションから宙づりにしてFBに写真投稿 「いいねを千回クリックしないと落とす」 児童虐待で懲役2年 [無断転載禁止]
【豊洲市場】豊洲の高層マンション住人「ガチでここは大暴落です。買わなければよかった」 学校では「毒洲」呼ばわりで嫌な思いも
【新・悪韓論】高層マンションの陰にヘルコリア…「考試院」生活者50万人、“家なき人”増加の実態"[9/16]
【東京】豊洲の44階建てタワマン炎上★3 [和三盆★]
【速報】 中国、コロナが出たマンションの扉をまた溶接 数十棟以上 中国遼寧省 動画あり [お断り★]
【速報】 中国、買ったばかり新築3年のマンションが自然倒壊してしまう 住民ら死亡か 動画あり ★3 [お断り★]
【速報】 中国、コロナ封鎖されたマンション 「誰か食べ物を」 住民が泣き叫ぶ 食料約束するも未提供 動画あり [お断り★]
【米国】ハワイで高層マンション火災、3人死亡。スプリンクラー設置せず
北海道最高層48階建てのタワマン着工 札幌北8西1再開発 地下通路も延伸して札幌駅直結
【バカスタ炎上祭】次はファミリーマート 店員が商品を舐める(動画あり)
【バカスタ炎上祭】またセブンイレブン… 店員、商品を投げ入れる 橋本環奈のマネも(動画あり)
【バカスタ炎上祭】今度は「はま寿司」 客の男、レーンの寿司を素手で触り、大量のわさびを混入(動画あり)
【バカスタ炎上祭】次はドミノピザ 店員の女、ピザ食べながらピザカット「わぁきたねーキャハハ」(動画あり)
【中国】駐車中の電動バスが次々と炎上 暑い日が続き“自然発火” 高温で電気自動車の火災が相次いでいると消防が注意喚起(動画あり) [ニライカナイφ★]
ロシア重要拠点にドローン攻撃…「爆発20回以上」 西部トベリ州の石油ポンプ場とミサイル貯蔵施設 大炎上する施設の動画も拡散 [ごまカンパチ★]
芸能人ってテレビでくだらないことしてるだけなのに、家賃100万円以上の超高級マンションに住んでるっておかしくないか?
「中国一の金持ち村」が破綻、負債8兆円 村営企業は20円で売却 1トンの金像、地上72階建てビル 成功モデルが崩壊 動画あり ★2 [お断り★]
【速報】30代女性が死亡 猪口邦子議員が住む6階建てマンションで火災 夫と娘と連絡取れず 東京・文京区 [Ailuropoda melanoleuca★]
奈良市職員、近鉄駅ホーム間を「大ジャンプ」で炎上 おバカ動画の代償
建設中のマンションが爆発炎上
【速報】花澤香菜と小野賢章、港区の超高級マンションで熱愛同棲中 ★6 [無断転載禁止]
女「築年数15年以上&家賃5万円以下&3階建て以下のアパート・マンションに住んでる男は無理です」
【速報】東京・新宿区の55階建てマンションで男子中学生が飛び降り自殺 ★4 [1号★]
【マンション傾斜】世界屈指の超高級マンション「ミレニアムタワー」が地盤沈下で建物が傾斜
【社会】48階建てタワーマンション25階から3歳の男の子転落 意識不明 ★2 [夜のけいちゃん★]
【社会】 6歳女児が43階建てマンション最上階から転落し死亡 家族が目を離したすきに…大阪・阿倍野 ★3
55階建て高級タワーマンションで中学生が飛び降り自殺→マンション住民「資産価値が下がったじゃねえかボケが」
【社会】マンション狙う「高層階のカラス」 窃盗容疑で無職の外国人逮捕
マンションの「受水槽で泳いでま〜す」動画 黒パンツ男に非難殺到
【大阪】小5女児が自宅マンションの高層階から飛び降りて自殺 メモに「学校で死ねと言われた。自分死んだって誰も悲しまない」★2
自民党の高橋靖銘市議がチンピラみたいな選挙妨害して炎上中(動画あり)
「子猫を保護した」という動画で金儲けを企んだ馬鹿女、速攻で自演ステマがばれて炎上。その後逃走
【神奈川】京急線、踏切でトラックと接触して炎上 上下線で運転見合わせ(動画あり)
【動画あり】1万円で納豆ご飯定食が生涯無料の令和納豆、無料パスを一方的に剥奪し炎上 突然休業★98
【動画あり】1万円で納豆ご飯定食が生涯無料の令和納豆、無料パスを一方的に剥奪し炎上 突然休業★96
20:37:18 up 24 days, 21:40, 0 users, load average: 11.96, 11.28, 10.41

in 0.53996205329895 sec @0.53996205329895@0b7 on 020710