>>1 良いいことしますね!!
【は?】政府さん、新コロ対策費になぜかクールジャパン宣伝費880億円をさりげなく計上してしまうwwwwwww
東京の医者は使命感でやってる人とお金持ちってことで( ^ω^ )
給料そんなに高くないけどコロナ患者のお世話してる看護師さんとかにはあげて欲しいね
吉村には人情があるよね、こう言えば相手がこう感じる
そういう当たり前のことがわかってる
他の知事は変なロボットみたいのが多い
大阪人の寄付はすごいな
東日本大震災も東京よりはるかに多かったし
つか、医療従事者だけじゃないよな今の社会を支えてるのは
スーパーの店員なり、運送業者なり、緊急時でも
働かなくちゃいけない職業はいくらでもあるだろ
医療従事者だけ特別とかありえんな
緊急速報でガマンのGとか送って来たウチの知事が恥ずかしくて大阪に足向けられない…
医療関係者の立場だったら金額の大小よりも目に見える支援を表明されたら嬉しいもんだろう
>>474 普通に給料貰ってるでしょ
自粛で収入がなくなった人と違って
>>416 濃厚接触の定義に一切当てはまらないから経路不明で終わりだから
感染者出ても何時間か消毒して再開だよ
>>448 針は針用の容器に捨てて医療廃棄物として扱うから
普通ゴミなんかに捨てないよ
医療従事者の慰労を考えたら当然のこと
国がやらないのがまずおかしい
いいね、使い捨てじゃ無いってメッセージを送ることは大事
ミヤネはもう寄付したのかな
10億の内2億は安藤忠雄さんだよね
>>484 それが普通の給料に入ってるから
感染症対策もやつらの通常業務のひとつだから。
感染症への対策をして
コロナかどうかもわからないで診察してる歯科はどうなるのかよ
目のつくところどけをちやほやして浅はかすぎるんだよ
もうどっちが政府か分からんな
こんな調子なら中央政府要らなくね
ほんとに大阪はいい知事をもった
ステイイン東京のおばはんは絶望感しかない
こいつは影響が受けていない人まで給付金を出すのはおかしいとか言ってませんでしたっけ?
ただのクズやん
東京はもうやってるよ 医療従事者の宿泊施設も用意してるし
・患者への対応で深夜勤務になる医療従事者の宿泊用に医療機関がホテルを借り上げる費用の支援に約6億円
・医療従事者に対する特殊勤務手当への支援 8億円
>>491 消毒、清掃も感染の危険の高い仕事だから分けてあげたい
>>437 日当3000円の時は重症中等症コロナ感染受け入れの医者、看護師、准看護師の計2000人
今回も最低でもその人達には支払われると思われる
軽症者受け入れ施設は別にってあるから20よりは低額だろうね、5万くらいかな
やべー
安倍と小池の無能が際立つな
やれることはドンドンやる吉村
しかも東京五輪に固執した安倍と小池の尻拭いだからなw
これを大阪府が先にやるのがおかしい
真っ先に国でやれよ
寄付でやるなら好きにしていいよ
税金でやるべきとは思わないけど
>>50 たらい回ししてたり、コロナ関連で普段より患者行かないとかあるからな
本当にコロナ患者担当してる人に出してほしいわ
救急隊とか含めて
ゴミ屋にも配ってやれよ
感染リスクならここもヤバイだろ
病院は経営者が出してやれ
まあ医者と看護師だけだろうな
医者にはなしで事務や清掃などの病院勤務者に渡した方がいいと思うが
ただでさえ高給取りの医療従事者に金配るとかアホかと
次の選挙で絶対に維新には投票するなよ
いや、普段からの高い給与はこういうときも踏まえてだろうが
脱毛専門の美容皮膚科クリニックなんですがもらえますか?
ちなみに納得できない人は寄付しなければいい
やりたい人が寄付するんだから批判はおかしな話w
交通事業者にもくれよ
こんな状況にもかかわらず毎日必要な人の足になっとるんやマスクも足りなくなってきたし鉄粉付くから布もすぐだめになる
まあ仕事あるだけマシかな
わかってないなあ
一番過酷な環境に晒されているのは、病院清掃従事者だぞ。
大概が派遣や委託でなんの保証もなく、自分の健康を切り売りしてるんだ。
看護士や医師はその立場から、清掃人に比べたら本当の汚染環境からは守られている。
>>481 大阪の医療技術は世界でも指折りだから特に手厚いと思う
コロナのワクチンを完成してくれると個人的に期待してる
安部、西村、小池あたりと能力の違いが際立つばかりやな
まあ維新の背後にはマッキンゼーの元コンサル集団がいるんだけど
政治家とコメンテーターは「もらったら景気のため使う方が日本のため!!」いうてるんでね
>>504
>基金は、新型コロナウイルス感染症と戦う府内の医療従事者らを支援する目的で創設。建築家の安藤忠雄氏らが寄付を申し出
演出家VS建築家 ファイっ! コロナで収入が減った人への補助金なのに金持ちの医療関係者に配ったら意味ないよな
こういう非常事態も含めて普段から高給なんだろ
じゃなかったら平時は女でも出来る軽作業だから薄給でいい、って事になってしまう
こういう事を国が全国の発熱外来や民間のPCR検査してる病院、そこに出入りしてる医療従事者に給付せんと……何もかも政府は後手……西村さん見習ってや
>>412 実はまだいる。
吉村:若頭、前線
松井:取り纏め役、参謀、維新のドン
橋下:広報担当
足立:国会の鉄砲玉
浅田:政策の頭脳
今井:気のいいおっちゃん
ニューヨークは州外からの医療従事者に週給4000ドル〜10000ドルだったからな
医療関係は経済的にはウハウハだろ今
必要なのは小銭じゃなくて人員設備とかの支援体制だよ
それに医療関係以外は明日の金も無く困っている人が増え始めている
東京のように金が無いといいながら少ない金を効果的に使ってない
本当に困ってるところに支援しようよ
ただの寄付金じゃねえかw
いちいちアピールすんな吉村
>>518 安倍の犬には1円もやらん、検査拒否るゴールキーパーの保健所にはヘイトしかねえわ
悔しかったら安倍に楯突いて見ろ犬っころが😡
自分で考えて周りを動かす。
これが政治家です。
官僚の言う通り動くなら政治家要らない。
>>535 維新信者はこれだからバカなんだ
大阪のえげつない医療削減知らんのかと
橋下は公務員には10万円渡すなって言ってたのにね
よかったね、公立病院の人たち
>>18 同感
コロナに直接関わる医療従事者にのみ危険手当として必須
こういうのがないと辞める人が増えてもっと困る
ただ、遥かに切実に生活に困っている人が多くいるのも事実
例の低所得者向け30万(無論働く人や職を失った人のみで既に生活保護受ける人や年金人は含まない)も再度検討するべき
>>387 そうだろ
実際に医者に聞いて暇だと聞いている
行けば一目瞭然
外来患者が減っている
この吉村という男は某大臣が言うように頭がおかしいのか
収賄などは無いのだろうな?
>>36 財政難なんて無い
まだそんな嘘に騙されてんのか?
>>540 東京も似たようなことやってるのか?
アピール力の差かな
こういうのは大々的に発表して医療従事者の士気を鼓舞した方がいいもんな
元々お給料いいって言うのはあるし、
今回職場から手当もたくさん出そうだけど、
感染の危険もあるからね。
これだよ
これが本当に必要な政策だよ
どこかのゲリ便蔵とは大違いだわ
>>567 大学病院の勤務医なんかほとんど外勤で稼いでるんだぞ…
>>556 別の制度の4月の、重症・中等症の医師・正准看護師だけで2千人だから
>>1のように10億円を20万円ずつわけると・・・
まあ軽症者を含めた汚染区画で働く人じゃないかな
>重症・中等症病床に勤務する医師や看護師、准看護師で、2000人程度を見込む。
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/760013/ >>513 そこらへんはボーナスや特別手当がすごいから
うちの母はイオン惣菜部だけど特別手当て出るって喜んでる
保健所はどうすんだ?
スタンドプレーだよ
真面目に池沼じゃないの?
>>573 寄付なんだから君がやればいい
はやく寄付してきなよw
コロナと関係ない人達にも配るの?
逆に受けとったらコロナ対応に協力要請されそう
医療関係者がバタバタ死ぬような感染症でもないくせにそんななら今頃バタバタ
辞めて崩壊してるわな
そんなに危険ではなく忙しいだけだ
4/17 医療従事者へ1日3,000円の手当(たかが3,000円というそこのあなた、他の都道府県の金額ご存知?)
4/17 コロナ助け合い基金設立(今現在セレッソ清武、高須医院長、安藤忠雄など600件が寄付へ)
病院清掃には絶対あげて!高齢者だらけだから。普段から肝炎や感染症のリスクにさらされて時給数百円
政府がちっとも配らないからな。国政でたらいいよ吉村総理
寄付金もう10億も集まったんか
基金作ったのってついこの間やんな?
すげえwww
>>540 やった日付見てきてみ
大阪の4日後やからそれ
>>533 馬鹿だな。
この人達が逃げたら「医療崩壊」になるんだよ
>>559 清掃業者に防護服渡さないんだってね
病院優先で配布されてるのに
大手開業医とかなら嫉妬したくなるくらい稼いでるのは分かるけど
「医療従事者」にまで嫉妬レスする奴はどんだけ底辺なんだ
ワンチャンバイトでも同じくらい稼げるぞ
本来なら安倍政権がやるべきことだが、布マスク2枚にいっぱいいっぱいで他にロクに動けてないからなぁ
医療従事者って高収入者だぞww
低所得者から集めた寄付金を高所得者に与えるのか
>>416 そんな事になったら営業してる業種が声あげるよ
医療関係は資格やら貴重な人材とスキルだからな
寄付に不満って哀れすぎるでしょ
台風被害で寄付金募ってたらうちのとこは地震あったのに!とか?
アホすぎ
安藤忠雄さんたまに散歩してるのを朝見かけるけど本当に普通のオッサンなんだよな
でもさっと大阪に2億も出せるなんてさすがやな
湧いて出たあぶく銭をさも自分の手柄のように発表をする手腕は見事よ。
これくらい腹黒くて狡猾でないと政治家なんて務まらんわな。
人を錯覚させて騙してナンボの世界よ。
ゴミ袋にメッセージとかよりは全然ありがたいだろうな
感染者の多くが夜の街で遊んでた
かもって考えたら士気が下がるんじゃないの?
なんでこんなやつのためにリスクとらなきゃって
内心思ってる医療関係者もいるでしょ
精神的な面での意味が強いとおもうんだけど
戦時恩給的な視点で見れば
いま日本の医療関係者の士気が深刻なほど下がってるようには思えない
むしろ医療設備の拡充と人員の補強を望んでいると思う
医者の立場で言うならばカネもらっても「はぁ、まあ。。。」だろう
パフォーマンス色が強くいま本当に必要な政策とは思えんな
これは非常にいい
政府はケチってて金銭的に困ってないこの辺りへの支援がまるでないから
こういうのはあって良いよなぁ
何だったら病院が儲かってる分だけ一時的に給料上げるの義務付けても良い
>>588 東京はお金持ちなので税金
大阪は貧乏なので寄付金
その違い
いい事だけどマスクや医療器具とかの廃品回収してる人にも支給した方が良いんじゃね
金払うから辞めないで...みたいな感じも受ける
これ、指定医療機関じゃない、内科・呼吸器科でもない医療従事者にも一律20万なの?
まじか、すげーな
北海道だど、うちのよりボロ勝ちだな
金というのはこういう風に使うものだ
馬鹿な政府とは大違いだ
>>32 飲食店なんて迷惑な業種にやらねーよ。
飯なんててめーで作れるからな。
新しい生活様式で淘汰される職業支援するほど吉村様は馬鹿じゃねーんだよ。
>>436 その辺りのクリニックがどれを指してるのか知らないが
大阪府の規模で5000人だよ
かなり絞り混まないと無理だよ
>>1 はぁ?
じゃあタクシー運転手は?サービス業従事者は???
全員休んでもいいのか??
それで経済が回るのか?????
風見鶏のクソ野郎!!!
見事なポピュリズム。
医療従事者にばら撒くのが何の効用をもたらすんだ?
維新の選挙結果がよくなるだけだろw
>>565 休みない程仕事ある医療関係者に今金配る意味ないんだよな
万が一コロナになった場合の給付とかなら分かるけど
特殊勤務手当は、公立・公的・民間を問わず、府内の重症・中等症の患者が入院する医療機関で新型コロナウイルス感染症の治療にあたる医療従事者らに対し、府独自で日額3000円の手当を支給する。
対象者は、重症・中等症病床に勤務する医師や看護師、准看護師で、2000人程度を見込む。
大阪府の看護師数は72,617人(全国で2位)
大阪府の准看護師数は19,065人(全国で2位)
平成26年度 衛生行政報告例 平成26年末より
全員じゃないからね!
>>565 医療従事者への支援金として募集してる
新型コロナウイルス助け合い基金とは
新型コロナウイルス感染症は全世界において感染が拡大しています。大阪府においても、感染経路が不明の患者など、感染の拡大が続いています。
大阪府内の医療機関等においては、感染者や感染の疑いのある患者への医療や療養等にあたる医療従事者等が、昼夜を問わず、自分の感染リスクへの不安を抱えながら業務を行っています。
新型コロナウイルス助け合い基金は、こうした新型コロナウイルス感染症に関する医療及び療養に従事される皆さんを支援するための基金です。
あー、今から俺いりょじゅうじしゃってのになっていいっスか?
>>7 介護職はボランティアみたいなもんだから感謝しとけよ
吉村さん頑張ってるのは認めるけど性格に問題ありそうでね
老人を延命して日本を高齢化させてる医療なんて滅べばいいのに
病院清掃の人に逃げられたら病院は大変なことになる。
絶対に下られないようにするには手当をつけるしかない
新米看護師の娘が防護服姿の写真をLINEで送ってきたのを見た時のショックと言ったら言葉で言い表せない
まぁそれなりの自治体では既に基金作って寄付募っているところだし
金額はそれぞれの自治体によるし、公表の時期もそれぞれやろね
どこでも同じようなことしていると思われ
報いたいと思うのはいいけど
どうしても、金銭になっちゃうのは
賤しさが拭えないな
>>622 人員の補強って学徒動員でもすんのか?
どこに余ってる人員いるんだ?
ID:Fq6YE4Nq0はどうせ底辺職なんだろうから、皆相手にするなよw
しかし、医療を支えてる他の産業がボロボロになって
いってるな
まぁ、寄付金だから文句はないけど
これからどうなるんかな・・・
>>609 単純に20万で全部渡せば5000人になるが、10億以上集まってるのならもっと渡せるし他業種への寄付も有り得るんじゃないのか
>>496 日本の平均年収が420万だから2倍くらいか
どんどん格差ってくな
店潰れそうで瀕死になってる人達よりも
生活が維持できてる生活保護、公務員、議員、医療従事者に金配るのもどうなのかなと
アベノマスク代で20万人の医療従事者にこれができたんだよなあ、、
そうか、劇団の分を医療従事者に回せばいいわけだなw
こりゃ明暗分かれる名案
医療従事者は金に困ってるわけじゃないだろ。
ま、反対なわけじゃないが。
介護職もいれてやれよw
いなかったら老人死ぬだけだし
ただでさえ高給取りな医者に20万もくれてやるとか大阪金持ってんねー
コロナ専門病院だけでいいと思うけど
やるなら委託の給食業者やその関係、、配送等にも給付金出したげて
普段から病院経営者にいじめられがち
な割に感染対策に対する教育がなくリスクが高い
医師や看護師ばかり優遇されると格差が広がって鬱
ライヴハウスや飲食店で自粛せずに感染して広げた医療従事者とか
院内感染広げた医療従事者とかにもやるつもりかね?
まあ、大阪の金なんてどうでもいいけど
いいね!最善は外国人生活保護に帰国してもらいその金額を毎月配布してもらいたいものだよほんと
どこまで従事者と呼ぶべきか?
一方神奈川県知事は
GWのGは、がまん(GAMAN)のGです。
GWは、がまんのウイーク。
GWは、がまんのウイーク。
皆さんが外出をがまんすることで、
コロナウイルスとの闘いの期間は短くなります。
指定病院の看護婦だけでしょ
他の病院は患者を拒否してガラガラの3ヶ月よ
よーわからんがこれって経営側が感染医療やるモチベーションになるの?
医療崩壊の理由は医療機関が足りないというより感染症分野に参入してもメリットないからじゃない?
>>387 >>1ぐらい読めよ
感染者を治療する医療従事者に
って書いてるだろw
コロナ病棟従事者のお子さんを預かってる保育士にも10万くらい出してもいい気がするな。
税金でも文句なんて全くない
東京では少額でも税金でやってるがいいことだと思ってる
だが雀荘やパチンコ店への協力金を税金でまかなうのだけは許せない
金やるから危険な仕事やれよってのは違うだろ
医療関係者に必要なのは危険を減らすための支援だ
>>1 いい事だとは思うがこういうのやり始めると他の都道府県から不平不満が出るぞ
大阪だけずるいとかうちの県(都道府)はなぜやらないんだとか
吉村は都のやり方に痺れを切らせたんだろうがその代わりに何でもかんでも思い付いたからやりゃいいってモンでもねえかんな?
当然、大阪舟井からだって医療従事者以外から他の職種の人間にも寄越せとそんなしないうちにクレーム入るだろうな
>>630 バカな維新信者は黙ってろw
医療削減しまくって救急崩壊させた大阪w
>>207 コロナ患者受け入れた病院へ協力金をすでに出してるぞ
軽症者1人につき100万円、重症者1人につき400万円
まあこれは、たらい回し防止のためだけど
BCGの日本は老人以外は感染しても大したことないのに
こんなことする必要はない
>>647 関係ないんじゃねw コロナ患者受け入れてない医療系は支給されないだろw
>>606 まあ病院じゃなく清掃会社で、替わりはいくらでもいる底辺使い捨て産業だからな。
病院は見て見ぬ振り。
馬鹿みたい
結局これから府民税爆上がりじゃね?
医者看護師なんて元々そういうの覚悟でなってんじゃないの?
こうやって差別するから誰も自粛なんて馬鹿らしくて従わなくなるんだよ
やるなら国が個別じゃなく世帯に一律30万で医療従事者には雇用主が個々にやるべきだったんだよ
コロナなければ高給取りの代名詞みたいなもんじゃん
大阪府民は国の復興税+大阪復興税でダブルになると思ってた方がいいよ
なんかね、これ良いニュースかも知れないけど、頑張ってるのは医療従事者だけじゃないんだよね。
ドラストで毎日危険の中で働いてる自分にはそういう給付がこないのは納得できない。
小売のバイトの子達にもあげれば良いのに
大事な人達だぞ
誰でも出来るとか言う奴いるけど少なくとも俺は接客は無理だし
給与と見合ってるとも思えないからそもそもやらない
こういうバラ撒きならいいと思う
なんてったって金は嬉しい
やれ、やれもっとやれ。後で府民から徴収すればエエんや
>>687 大丈夫、すでに洗脳されているからそのままでいいよ。
GWに大阪ちょっと用事あっていったけど、普段うんざりするほど人がいる梅田やなんば心斎橋は人ほとんどいなくてゴーストタウンかと思ったよ
田舎者の集まりの東京より統率取れてるね
>>650 PCR増やせ増やせと文句ばっか言ってるがじゃあお前が検体取る役やれっつわれたら嫌がるやつばっかやろし
そこ人手足らんから応募したらいいかもしれんで
上級国民万歳
下級は20万円分、ちゃんと負担しろよな。
1番被害受けてる東京でQ受けてる東京で寄付募ればとんでもない金額が集まりそうだけどな
小池婆さんよ
コロナが嫌で辞めたやつ残念
これも基準日で揉めるな
退職するのにもらえる奴と
仕事しているのにもらえない奴
コロナ受け入れ拒否の病院でももらえる
病院のバイオハザードのゴミを回収するトラック運転手さんにも手当をあげて!
>>419 とりあえずお前の分は必要ない事は理解できた
現場の医療関係者「維新が医療を削りまくってきたから今苦労してるんだよ」
>>630 だって暇な医者と大変な医者で差がありすぎるじゃん
この決定に対して文句言う奴はもはや精神病だろ
頭の中がどうかなってる
>>581 同意
コロナに直接関わった医療従事者にのみ危険手当として給付すべき
コロナ急患から逃亡したり閉めている医療屋の連中と同じく給付するな
それらとコロナと直接関わった人は明確に差を設けるべき
この吉村という男は少なくともこの一点において頭がおかしい
医師会等団体との支持利権構造や金の出入りはどうなっているか知りたい
物流従事者にもなんかしてくれないかな。現金とかじゃなくていいからさ。
距離トラの運ちゃんは子供が入学式出席を拒まれたりする事例出てる(愛媛だっけ。
教育関係者明治生まれ(江戸のほうがいいか)かキチガイかどっちだ?って世界)。
マスクして宅配に行った配達人が(つまり配達者は受取人にうつす可能性低い)、
「お前らの触ったの触りたくないから置いていけ」とマスクしてない受取人に言わ
れる事態も多発。
距離トラ運ちゃん自身が荷降ろしのときに「コロナまで下ろすなよおら!」って
言われるし。
インフラ支えてるから恐怖に耐えながら頑張ってるけど、この差別はつらすぎる。
お金じゃなくて、子供に「お父さんは今頑張ってるんだよ」って誇りを持って言いたい。
4/29 コロナ担当の医療従事者へ宿泊ホテル提供(アパホテル肥後橋)
感染症指定病院だが、コロナ病棟(仮)勤務看護師、500円/日。
医者はゼロ。
医療職なんて命のやり取りしてるから99人に感謝されてもたった1件のクレームだけでも心が折れる
こういう士気へのテコ入れは現状は絶対に必要だけどこれをネタにした圧も怖い
>>1 この人に総理やってもらいたいわ
この一大事に発展途上国に1600億寄付しだすボンクラは無理
10万どころか国民にマスクすら送れてないし
>>610 いやいやそんなことないよ。嫁が看護師だが年収500万からは上がらない。
>>694 それは店が出せば?
どう考えてもスーパー、ドラッグストアは増益
十三市民病院は退職者続出しているそうだから、引き留め策かな
阪和第二?だっけ?ここも看護師とか募集しているな
それくらいしてもらってようやく人材を引き留められるのかもね大阪は
>>588 有名人に率先して寄付してくれるよう依頼するのも上手いな
>>230 派遣の安月給にしか就けなかった自分が悪い
>>604 逃げねえよw
だって現場の人間は死んでないもんなw
コロナ対応している医療従事者支援を目的に集めた寄付金を他に使え、
とか頭おかしい人多いよな
>>629 違うのけ?
世間じゃ未だに3Kイメージしかないんでね?
最前線の指定医療機関や内科・呼吸器科の医療従事者に手厚く給付してほしいわ
一般病院や小児科まで一律給付だとなんか違う
>>496 研修医と資格持ってるけどやってない人入れてるだろ。
フルタイムなら初任給でも1200万は超える。数年後に2000万。さらに数年で3000万。それ以上は実力次第。
インフラ系の人にも配ってやって欲しいな
電気水道ガス清掃局、消防警察(現場系のみ)とか
>>692 集まった寄付金使うのに
何で増税になるのか分からん。
ボーナスやな士気をあげないとね
いいことするじゃん
>>693 まあ20万とは言わんが、社会を維持するために休めん職種にはそれなりの労いの手当はほしいよな
インフラ、スーパー、ドラッグストア、介護、保育、物流辺りか
>>663 寄付金だから目的以外には使えないでしょうね。
>>639 感染者の医療従事してて同僚がコロナうつされて濃厚接触者になった俺は?
今必要な人間を優遇するのは当たり前
嫉妬する前に必要とされる人間になれと
>>666 日本国民一億人がマスクつけてマスクで防げる病気の予防してくれればあっさり病院は暇になるんだよ
バカだろお前
いやアホなんだろうな
>>691 アホか!替わりなんか全くいないわ!
病院清掃はいくら募集しても人が来ない。
零細ばかりだから給料なんか上げられない
確かに大変な仕事
代わりもいない
感染のリスクもある
でも捻くれた一言
20万もらったんだから逃げ出さず死ぬ気で働け
文句ばっかりいう人、緊張で心身ともすり減るコロナ最前線行ってみ
高齢者の防波堤になっている介護従事者にもあげてやってくれ
頼むこの通りや🙇♂
>>632 そうだよね。よく分からなかったけど、
PCRとか、資格ない人は携わってないんでしょ?
確かに、整形とか麻酔とか、精神科とか、
色んなのあるけど、どこの人も関わってるのかな?
大阪だけ20万で他が0だと格差ぱないから全国にならんかな
受け止め方はそれぞれだけど神奈川県知事より立派だと言う点では誰一人異論無いだろ。
これどうなんだろうなぁ
金よりも休ませてあげてよ、人員を増やすとか、そういう方向に使えないのかね?
「金やるから死ぬまで働け」って言われてるようにしか思えない
>>622 そう思うよ
寄付金は安心して仕事出来るためのものに使うべきやろ
それに金配るのは線引きが難しかろうよ
もらえる人ともらえない人で禍根を残すでしょ
>>647 コロナ受け入れている病院なら貰える
普通の歯医者だと無理じゃね
無症状のコロナもOKだよな
患者いなければ今から検査すれば
そもそも給料減ってないのに入ってくる国から金がこいつらにとっての危険て当てたろ
>>708 金で人を買うまぬけが必死だな
>>685 そりゃ出るよ大阪以外の人が給付金10万をココに寄付すれば地元消費は0だからね
ごめん。
病院前のコンビニ寄ったら医療従事者を応援します!みたいな貼り紙があって、あっ!と入るの一瞬躊躇した。まあ買い物したけど。悪いと思いながらちょっと怖かった本音。すまん
スーパーの店員にも配ってやれよw
そもそも薄給なんだし、真っ先に「ありがとう(笑)」を届けてあげるべきだろ
感染病対応の医療従事者は家族にも負担かけてんだよ
士気あげるために金あげるのが必要
10億と更に余裕がある方は寄付いただきたいとか
寄付しろ寄付しろって
もうイライラしてしまって
>>698 本当に寄付金だけで足りると思ってるなら頭お花畑だね
うわっ、一律とか、もめそうなことを始めたなwww
1週間応援に行った看護師はどうなるの?
4月まで感染病棟で働いてて、異動した看護師はどうなるの?
>>669 老人が死ぬより先に家族が発狂するw
認知症に徘徊とか弄便とか色々あると一般人にはずっとは面倒見れんからなぁ
>>714 最大手の企業経費を減らすために 既存の労働法も無視している業界に支援はありません。
素晴らしい案だけど
関係ない整形外科や精神科などに配るのは、どうかなぁ
スーパーのレジや電車の清掃業のほうがヤバいような
こんなんなら感染しなかった人たちにも同額とは言わずもがな
少しくらい配ってやれよ
>>721 大阪府民やけどそんなにワイの業種は被害受けてないし要らんわ
ほんまに命かけて頑張ってる人にお金を使ってあげて欲しい
>>46 そうだね
若しくは一律で医療従事者に支給するルールはきっちりしといて裕福な医者からは別途寄付を受けつれればお互いの気持ちの面も救われるかと
んー、でも残業休みなしで金貯まりまくりで全然不自由してなかったり
>>570 これ思い出したわwww
>>765 店員など替えがいくらでもいる
医師看護師はもともと不足している
>>647 無資格の助手は黙っとけ
>>766 金ておどらされると思ってるまぬけ
>>426 こういうことを今までしてきた人が新しい時代作るの邪魔してるんやろなあ
ブラック企業の上司と同じ思考
>>755 寄付金を募るのは大阪の特許でも無いし、やれば良いのに
アホかこの知事
医療従事者の大半は金には困ってないだろ
むしろ多忙で使えない金を余らせてるわ
>>780 その人たちは感染症病棟から引き上げてる
>>1 コロナ病棟以外の医療従事者は?
院外トリアージとかもあって結構大変なんだけど
スーパーはどうだとか言ってる人いるけど
利益が出て臨時ボーナス出して従業員に還元してるところもあるよ
>>776 そうだよね。ちょっとでも関わってたらトは思うけど、
今のところ、場所提供みたいな感じ?
そやね
こんな中、ずっと働いている下級貧民にも同じくらい払ってやれよ
いつも見てて可哀想だ
仕事もあって残業代も出るのにさらに20万とかずるくないか?
>>749 人がいないのに病院には安い価格で仕事請け負っているの?
ボランティア?
頼むからバカなアーティストなんかには金を配らないでくれ
>>768 感染病対応の医療従事者なんて大阪に5000人もいないだろwww
10億を20万でわったら5000人だぞwww
>>725 関西圏だけど友達の看護師は病院の看護師はみんなコロナにビビってるって言ってたわ
大阪は院内クラスターも多いし仕方ないと思う
神経すり減らしながらの仕事はかなりしんどいよね
コロナ対応してない病院にまでバラ撒くのはどうなんだろうな
それならスーパーのレジ打ちとかに配った方が良さげ
>>763 それが普通の反応だと思う。みんな感染したくない。医者も同じだ。だからその対価をお金で表すのだ。
>>641 経済じゃなくて命ね
誰だっていつかお世話になるかもしれないんだからいいんじゃないかな
>>768 寄付額が少ないなら少ないまま渡すだけじゃん
>>765 『医療従事者を応援する基金』で集まった金を
スーパー店員に使ったらおかしいでしょ
>>768 現在コロナ手当渡してる医者看護師准看護師が2000人
現在集まってる寄付金が10億
足りなきゃ渡す金額減らすだろw
>>811 感染病対応の医療従事者って書いてるだろwww
>>753 その通りだ。イタリアとか介護施設での感染爆発だらけだし
府民のほぼ全ては医療従事者以外ってこと忘れてないかこいつ
得に大阪とか不満爆発だろ
医療従事者の給料は我々一般サラリーマンの3倍以上あるから別にいらんやろ
>>74 これとは別に、大阪府は府の財政からも医療従事者へ特別手当として日額3000円を支給してるんだよね。
医療関係者なんてそんなの承知でやってんじゃねーの?
警察や消防なんかと同じだろ
嫌なら辞めりゃいいんだし
おかしな話だよな
ウチの物件に愛人と部屋借りている歯科医(開業)いるんだけど、
俺も何とか医療従事者にねじ込めない?
医療従事者の頑張りがあってこそなので大阪もいい判断したと思うけどなー
金でもいいけど、休みが欲しいだろうな、
人的援助できるような体制考えとかないと
コロナ院内感染を出したなみはや、第二警察病院、泉尾病院などの医療従事者もいただけるのかしら??
一方で感染者を遠ざけて避けてる開業医連中は去年ベースで診療報酬をよこせなどとほざいている模様。
維新ってこう言う選民思想丸出しでやってくるから嫌いなんだよな
やることに品がないんだよ雨合羽みたいに外面用でしょ
何の意味もないコマーシャルやな
>>811 スーパーとドラックストアのレジさんが
一番可哀想だな
余計なことはすべきではないな。
これをやるべきなのは病院であって、
下級がやることではない。
>>765 資格やらスキルの差が違うだろ
失業者がすぐ出来る業種人材を確保するのに必要な時間も違うからな
4/29 府で緊急予算を編成し、これまでの融資制度と合わせ総額1兆円の融資枠を確保!!!
5/5 大阪モデルの基準で自粛解除発表
一律って新型コロナで多忙になってない病院、診療科の医師看護師技師にも出すのか?
ホストやギャバ嬢に百万の日本政府に比べたらましだなwww
>>821 ソース読めないのかよw
10億円て書いてあるだろ
>>810 求人看護師だらけだぞ
まあ、資格持ってて働いてない潜在的な人員もいるらしいけど
感染症はもちろん医科でも歯科でも一番悩んでるのは、金ではないのよね。
いつも以上に精神的にも肉体的にも疲弊してるのに、娯楽がないのはまだしも、
未病や不調を直し体を整える施設が軒並みしまってるか、感染予防から利用をできないことなのよ
>>782 自己満足善人気取りのまぬけ
>>791 俺は対象外だが
当然、介護士、清掃婦にも配るんだよな?
>>5 文句言わないとか勝手に決めつけないで欲しい
>>7 それって職業差別ですよね
>>752 なぜそう思うw勘違いしてる人多いが医療従事者に応援を!とかあるがコロナと戦ってる現場の人たちのことだ
受け入れてない町医者や歯科だの皮膚科の事ではない
医療従事者は仕事はあるんだから金には困ってないんじゃないの?
まあ危険手当みたいなものだと思えば納得だが仕事できないで金に困ってる人にも配ってほしい
医療従事者を守るために国民を自粛で殺す
本当に目に見えるところは得するな
休日返上でずっと尽くしてくれてるんだ
素晴らしい施策だ
清掃業従事者はストでもおこしたらいいのに
インフラ止めてやれよ
例え売名でも、ちゃんと何かをやるんだから評価出来るよ。
判断と行動の遅い国との違いが目立ちすぎるレベル
>>22 金持ちが羨ましいのか
そんなに羨ましいんだったら勉強して医者になれよ
まあ東大余裕クラスの天才しかなれんけどな笑
>>800 高齢者が多いんだよ 80歳の老人を採用するほど本気であてにしてる
金はあっても時間がない人に金か
気持ちよく使って散在してください
ふだん患者を騙していりもしない医療や投薬をがんがんやったり
あくどい連中も少なくないけど、こういう時に働かなくてどうするんだよと。
つかやることって呼吸器つけることくらいでしょ
ミュージシャンに補助金出すなら
絶対こっちのが良いわ
普通のの病院はジジババが外出自粛で来なくなって楽してるよ
大阪は維新だから独断と偏見で線引きしてきっちり払うだろう
介護施設のスタッフにも給付すればいいのに
医者とか看護師はすごい給料もらってるんだから
仕事してるだけなのにおかしい
自衛隊が色々命かけて今までがんばっても仕事だから府からは何もやろうとは思わないだろう
>>824 地震被災のドラえもん基金を非被災地の俺にもクレって感じかw
文句でないと思うけど。
>>836 院内感染なんて運次第のところもあるからそりゃ頂けるだろうよ
医療従事者なら金には困ってないんじゃ…
介護職とかそういうとこ?
受付業務や経理とかも病院に勤めていれば医療従事者になるのかな?
>>1 ふざけるなよ吉村
そんな金があるなら生活保護の額を増やせ
庶民がどれだけ困っているのか理解できないのか?
東京都の小池百合子の馬鹿は自粛させといて一円も払わないからな
死ねよ
>>861 非正規は勘弁して。
ちなみに今日も仕事してきた。
まずはコロナ治療基幹病院へ
介護施設や後方病院はそのあとってことでしょう
寄付の金出しこれはいいな
マスク2枚配るって言って謎のペーパー会社に頼む自民とは違うな
医療従事者は職務を全うしているだけだろ?
非常時だから(ウィルスと対峙しているから)って理屈なら
他の業種でも非常時でこき使われた際に20万円を払うのか?
うちの嫁手取り50万ほどあるけど、家に1円も入れないから給付しなくて良い。寄付するよ
>>829 そう思うなら寄付金が集まらないだろ
目的を明示して集まった寄付金を分けてるだけ
おそらく関係ないところからも要望が出てきて
線引き判断が難しくなって担当者が死ぬ
>>822 それは介護職が運んでいるってことなんじゃ?
>>829 今医療従事者の市場価値があがってるから金を払って当然。
大阪これはいいね
いいけど少ないね
ま、貰えないよりマシだと思うけど少ない
国策でやれよと
医療従事者なんかたくさんいる
芸術家は少数だから一番支援必要なんだが
文化が途絶えたら終わりなんだけれど
100万でも文句ないぞ
家族同居の医療関係者は車中泊がデフォだから
今さら宿泊施設&宿泊費を用意するのも難しいだろう
医療従事者の20万円ってのは
お前らの200円ぐらいの価値だからな。
>>816 バカほど言葉尻に噛みついて中身にはなにも反論できないよな
>>824 病気にならなければこいつらの出番にはならないし、そうならないように全員が必死なのにな
>>853 日本語理解出来ないバカ(笑)
一生求人誌読んでろよ
すげーいい事だけど
第一線の医療従事者に20万渡すんなら
第ニ線のスーパーコンビニ店員にも10万くれよ
>>751普段から医療従事者はしこたま儲けてるだろ。
当たり前の行為だ。
むしろ何故、国やれない?
診療報酬の点数で報いるのか?
これはこれでいいけどさ
20万円支給しないといけないのはこっちじゃなくて
今休業してる側の人間なんだよなあ
医療関係者は危険ではあるが生活は出来るからな
>>888 世界レベルの非常事態になれば貰えるんじゃない?
若干暴走気味だけど大丈夫かいな
ちゃんと地に足がついてるんだろうか?
なんかふわふわしてるように見える
一気に崩れないといいが
病院は医療従事者だけじゃなくて事務系職員もいるんだぞ
>>765 それは個人的にありがとうと伝えてやれば
この見出し読むと大阪府が出す様に見えるけど
寄付なんだね
一律20万円ってコロナ対応病棟の医療者だけ?
>>768 寄付なのに税金使うと勘違いしたのを指摘されて発狂したか
10億円か
466億円とやらを都道府県の頭数で割るとこれくらい捻出出来たのにな
>>825 大変な仕事なんだろうけど、一般人の3倍の給料とは!
大変だから、給料も高いということか。
今は想定より大変だから、もっとお金みたいな感じ?
よくある、「照明で感謝をあらわす」みたいなワケわからんもんより
こっちの方が100倍ええわ
あの照明のやつはホンマ偽善
平時から保険で食ってて保護されてるのに意味不明な給付やなあ
介護士と保育士も最前線といえるだろ
ここが離脱するのはまずいぞ
>>615 そういうの取り纏めるのが政治家の仕事だからね
すでに終息後の金の使い道決めてるアホより評価されて当たり前
これで貰えるなら、台風の時は電力会社の社員へ給付しないとな。
>>804 何回か給付できるかも知れんね
1000人の医療従事者が対象なら5ヶ月間連続で20万円給付出来る
その間に寄付金が増えたら、もう少し延ばせる
ズルくない?医療従事者って、それが仕事でしょ?
例えば、軍事が戦地に行くのは職業として当然だよね。
それと同じことやん。俺らに渡さないで医療従事者だけっつ納得いかないよ。
寄付なんだから気持ちみたいなもんだろ
看護師は高級どりダーとか知らんわ
頑張ってくれてんだから足しにしてくれたらと投げ銭してるだけだろ
ここまで言わんと分からんのか?
基金を創設しただけで確定ではないんだよな
オール大阪のワクチンもそうだけど
いい加減身銭もきらずクチ先だけのやれもしないハッタリで馬鹿騙すの止めた方が良いよ
何を言おうが結果も出してるし吉村は立派
日本の政治家でもまだこういう人がいるんだなと期待を持てた
腐りきった安倍を見てるとなおさら輝いて見える
>>895 イタリアは高齢者を治療しないと決めている
そやね
平時から下級の何倍、下級保険から金を得てんねん
真面目に向き合ってル人以外も?それ以外にも配るなら、今日精一杯の人とか学生とか他に配って欲しい。医療従事者全員が尽力してはいないのだから
真面目にこのような流れが各都道府県にも広がることを望みます。
やり過ぎ
医療従事者がこういう時最前線で戦うのは当たり前だろ
これくらいはしないとな
山梨の馬鹿女みたいなのがいると
精神的に疲弊していくし
理不尽な目にあってるよ今の医療従事者は
退職者続出だろうし
コロナ感染で自宅待機ってなったら欠員も増えるし
コロナ専門病院は手当てプラス人員多めにしないとダメだね
人手が足りてれば踏ん張れるんじゃないの
まあ物資も必要だけど
>>897 もらう額でなく、寄付ってところがいいんだと思う。
>>906 今回のは『医療従事者を支援する基金』の寄付金から出てるから
『スーパー店員を応援する基金』でも作って寄付募れば・・・
>>869 いや、年齢を聞いてるんじゃなくて
人がいないなら給与を高くするなりして人を募集するじゃん?
その費用も考えずに病院から安く仕事を請け負っているんでしょ?
それって清掃会社の自業自得じゃね?てこと
看護士より給与が少ない人たちにとくに渡すべきだな
危険なところで働く鉄砲玉みたいな人達だから
>>786 ホテルの従業員にも配ると書いてあるんですが、それは…?
お前の言うところの人手不足の医師看護師が20万程度で考えを改めるんかいや?
ばかも休み休みいえや(笑)
>>905普段からしこたま儲けてるんだし仕方ないだろ。
>>931 じゃ、感染病対応の医療従事者になればいいじゃんwww
なりたくないだろwww
一般入院と
看護師とか別にしてるんだろ?
志願者増えたりして
>>911 むしろ看護士みたいな兵隊に必要じゃね一番数が必要。
>>927 確かに!保育士がいないと働けない看護師は多い
パフォーマンスし過ぎだな。早晩崩れる。見込み違いだったなこの知事は。
>>714 そんな誰でもできる仕事なんて保護しなくてもいい
嫌なら辞めればいいよ
コロナで失業者溢れ出してるしいくらでもやる奴いるだろ
>>906 医療従事ゃの出番が要らないように必死になってる全不眠が第一線なのよ
>>916 掃除系も、器具洗浄系も
>>416 儲かってるんだから基金じゃなく会社がボーナス弾むべきだな
>>934 清掃と医者とではやっぱり違うやろ
清掃は下に見られてるし無理やろ仕方ない
ちなワイも似たような底辺職種やけどな
すげえな
宮根が多額の寄付したとか記事になってたが
いや医者なんて普段どんだけ税金で私腹こやしてるが分かってんのか?一生に一度のこんなときくらい働いてあたりまえだろ だから吉村はアホなの
>>9 駐車場は知らないけど、コロナの検査してる人と感染者のホテルで働いてる人には10万出すらしいよ。
>>888 それを明示して寄付金募集して集まれば貰えるんじゃね?
>>962 なんかガツガツしすぎだよな
コロナを利用しすぎだわ
これはおかしい
仕事あるんだからあげる必要ない
医療従事者に必要なのはお金じゃなくて安全
コロナ患者の受け入れ病院限定なのかな
そうじゃないと意味の分からない給付になってしまうぞ
吉村が総理やってたら今頃日本も全然違ったろうに
安倍みたいなFラン大学出るのがやっとの低脳に国任せたら日本全体が落ちぶれて後進国になっちまった
十三市民病院みたいにコロナ対策用の病院の人が対象で普通の病院は対象外ってことかな。
医療って国家予算12兆も割いているのになんでこんなに厚遇するのかわからん
>>24 医療と比較してコロナに罹患するリスクが桁違いに低いだろ
>>956 軽症者受け入れホテル従業員は、10万だったと思う
で、ワシにもくれ!と嫉妬した乞食が医療従事者への嫌がらせを加速
普段から下級国民価格で頑張ってるなら
もっとやるべきだ
>>732 コロナに直接関わった医療従事者にのみ給付しろと言っている
特に何も対応していないコロナ拒否している逃亡している医療と同じにするな
同じにするのが頭がおかしい
歴史の転換期に現れて財を成す
ロックフェラー
ハワードヒューズ
ゴールドマン
モルガン
該当有資格者は、
医師、歯科医師、看護師、臨床検査技師、
薬剤師、栄養士、病院清掃業者、医療事務、
保健所職員 etcか
全員に行き届くの?
>>738 んなわけあるか
初任給なんて日給数千円だし
部長クラスになっても1200万に届かないわ
それに勤務医でいる限りは実力と給料は無関係
おめ(^ω^)
【速報】大阪府、医療従事者に1人あたり20万円給付 軽症者受け入れホテルの従業員にも別給付へ★2 [ガーディス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1588768846/ なんかやり過ぎ感あるな
まずは病床確保が優先じゃねえか?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50分 12秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php