◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】大阪府、医療従事者に1人あたり20万円給付へ [ガーディス★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588765858/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★
2020/05/06(水) 20:50:58.91ID:HJijPl9f9
 大阪府の吉村洋文知事は6日、出演した民放テレビ番組で、府が創設した「新型コロナウイルス助け合い基金」に10億円の寄付の申し込みが来ていることを明らかにし、感染者を治療する医療従事者に1人あたり一律20万円を渡す方針を示した。

 これとは別に、軽症患者や無症状感染者を受け入れている宿泊施設の従業員らにも、一定金額を送る方向で調整しているという。

 吉村氏は「最前線で働く医師らがいるからこそ、僕らの命が守られている。医療従事者への『ありがとう』の気持ちも含め、余裕がある方はぜひ基金にご寄付いただきたい」と述べた。

 基金は、新型コロナウイルス感染症と戦う府内の医療従事者らを支援する目的で創設。建築家の安藤忠雄氏らが寄付を申し出て、府が4月27日から受け付けを始めていた。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18223438/
2不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:51:24.00ID:GWPh8N4V0
うんちくちゃくちゃ
3不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:51:34.70ID:e93/QNC/0
良いことするなあ
4不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:51:39.28ID:4H/eiVEJ0
いやー助かりますー
5不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:51:50.70ID:QBRb9W7O0
こういう給付金なら誰も文句言わないよ
不要不急のスポーツエンタメには補償すんな
6不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:51:54.86ID:ba9MBW0/0
良いね
7不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:51:56.34ID:vBP+JDhF0
あ、介護は違うからね。配らんよ
8不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:52:31.40ID:s8OXClUy0
え。
https://henduan.com/pXJmM
9不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:52:32.47ID:kYlByCsJ0
俺も病院の駐車場で働いてるけどもらえんの?
10不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:52:44.50ID:wHNMPQnU0
やるなぁ大阪知事!
これフランスとかもやってたよね、
よく勉強してるわ有能
11不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:52:48.45ID:K3ycGYBk0
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
12不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:52:48.84ID:xwsqtYfX0
これが正しいお金の使い途
13不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:52:50.56ID:NOzTQIkX0
出そうと思えば金なんていくらでも出せるのだな。
ベーシックインカムが無理とかウソだったのだな。
14不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:52:57.37ID:oa7zePBY0
>>1
これはどんどんあげるべき
15不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:53:03.05ID:0+RHTWfq0
仕事してるだけなのに
16不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:53:03.75ID:Jcn2cxcy0
毎月20万円?1回だけ?
17不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:53:14.37ID:vCTHqD5Y0
大阪民国と言っててゴメン
18不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:53:15.20ID:xZC5Ao4f0
範囲難しいけど、コロナ最前線の人には確実に行き渡ってほしい
19不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:53:32.46ID:AqIYpgP20
>>9
医療従事者はコメディカルも含んでるから病院の清掃員なんかもカウントされるだろ
20不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:53:33.47ID:vnuHDCLQ0
>>7
介護も今はかなり大変なんだよ
介護も入れるべきだよ。 
21不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:53:42.59ID:c9dIDbyH0
これはいいんじゃないかな
22不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:53:44.77ID:bDocfRGB0
医者なんか金持ちだろ
23不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:53:45.81ID:vR9dStFx0
すごいな そんなに貰えるんだ
いいなー
24不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:53:49.91ID:woojBVfL0
>>7
介護も低賃金で頑張ってるのにかわいそうw
25不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:53:53.54ID:GTsMAixt0
>>1
これは東京都のみならず
コロナ感染者が多い自治体や
国はフォローすべき
26不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:53:56.96ID:96Gb584A0
自宅警備員にも誠意を。。。
27不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:54:06.60ID:Eg46eNfIO
こう言うところが大阪の人間は粋だよな


生き金だと思う
28不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:54:16.90ID:8PAstZCg0
>>1
すごいなー。いいことするね。
ありがとうとかもいいけどお金だと直接助けになるしいいなwww
29不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:54:22.16ID:cK3M4OXO0
今から大阪行って医療従事者になるやつ増える?
30不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:54:30.60ID:b/yDRxmZ0
日本人だけ?
31不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:54:31.07ID:44DBWSh00
手当低いもんなあ
これは良い
32不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:54:31.12ID:FSPSf75w0
医療従事者って言ってもそれが仕事でしょ
何なら飲食店にも給付しろよな
33不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:54:32.26ID:+FfH/61v0
貰えるのは指定感染症病院の職員だけか?
34不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:54:37.11ID:yRWUkfmX0
>>1
政府とえらい違いやな

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040701139&;g=eco
>政府は緊急経済対策で、外出自粛で大打撃を被っている旅行や飲食業界を支援するため「Go To キャンペーン」と銘打ち、割引クーポンなどを発行する。1兆6794億円を投じ、宿泊の場合、1人につき1泊当たり最大2万円分を受け取れる。
35不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:54:52.18ID:mnK8J0Su0
使えない国より知事の方が頑張ってるなあ
36不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:55:09.29ID:HViZIT6a0
医者は、普段から何千万も給料貰ってるもらってるだろ

こういう時くらい普通に働け
働いた分の残業代は出てるだろ?
貰った給料分は、普通に働け

なぜ国民の税金からさらに増させなきゃならんのだ?
国が財政難なのに、金を要求するのか?
そんなに金がほしいのか?
金が貰えれば、それで満足なのか?

医者って金の亡者かよ
37不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:55:17.09ID:YGxmxrOe0
これは薬剤師も医療従事者にはいるのか?
38不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:55:18.64ID:jwa/rDLl0
金額は少ないけど行政に応援してもらってる感じがするので良い
変な精神論よりきちんとこういう具体的な行動をしてるので立派
39不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:55:24.16ID:4CKYpsTt0
医療事務も?
40不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:55:25.39ID:p+W443Io0
他の都府県の医療従事者と差がつきすぎてどうなるんだろ
41不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:55:27.14ID:ikp+PaE10
そうしてあげてくれ。たまらんだろな。毎日
42不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:55:28.70ID:wiGPcJ2t0
レジバイトや介護職員にもお金あげてほしい。
43不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:55:33.64ID:zQxoFlIX0
安倍「ぐぬぬぬ」
44不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:55:36.20ID:T/Hms3a30
中途採用と新人をいびって
人手不足を促した効果あったな
45不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:55:36.45ID:61aOkXzO0
俺にもくれよ
46不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:55:39.71ID:GTsMAixt0
>>22
開業医は心情的に外したいが
全て含めるべき
逆に裕福な開業医は辞退すればいい
47不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:55:40.43ID:8p2cHuyo0
医療従事者のみなさん、ありがとう

48不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:55:40.52ID:v0FY+EL40
病院で働く医療事務は含まれますか
49不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:55:42.30ID:rtwY/EU10
>>24
日本の死者数が異常に少ないのは介護士の隠れた健闘が大きい
50不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:55:45.67ID:Yf4HNgRo0
コロナで対応悪くなってるとこあるけど、診察もほとんどしない
51不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:55:48.18ID:wCmYZ9zX0
コロナと直接関わってる医療従事者だけだと不満が出そう
リスクは関わっていない病院の方が高く偏見は変わらないのに
52不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:56:04.21ID:FPrrycmg0
あくまで治療に加わってるだろうな
今コロナ関係以外の病院はスッカスカで暇だぞ
逆に倒産対策がいるんじゃないかってレベル
53不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:56:29.62ID:T/Hms3a30
>>40
よくよく考えてみると
感染拡大地の連中が地方の医療を圧迫したしな
54不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:56:31.77ID:eOven8QN0
後に税金で回収するからよろしく
55不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:56:44.18ID:p+W443Io0
清掃係とかもかなりの感染リスクあるけどどうすんだよ
56不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:56:54.77ID:0rqOS8up0
首都は大阪にするべきだね
スピード感が全然違うよ
57不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:56:55.99ID:G17ZRIb90
すげぇ吉村やるじゃん
58不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:56:58.55ID:v0FY+EL40
感染者を治療する医療従事者

病院受付のお姉さん\(^o^)/
59不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:56:59.04ID:NnUh7Mnn0
病院の清掃をしている最低賃金の派遣労働者がかわいそう
トイレ掃除もゴミ集めもしていて無茶苦茶危険なのに
60不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:57:02.36ID:E/zpyF+d0
使うべきところに使う

いいね!
61不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:57:04.72ID:1fxbaMdU0
>>37
ただの薬詰めだろ?しかも機械がやってくれるしw
副作用の説明とか、重要な場合は医師から説明あるから要らね
62不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:57:05.22ID:5w9h8zds0
これはよい施策
63不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:57:10.83ID:iAfwS0aN0
コロナとか全然関係無い医療関係だけどあざす
64不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:57:13.22ID:BlzJSSNz0
神対応(´・ω・`)
財源大丈夫かよ
65不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:57:17.71ID:c9dIDbyH0
いくら普段から稼いでるといっても
最前線で働くっていうのは相当きついもんね
しかも変わりがいないし
66不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:57:22.48ID:UOImq2Tk0
売店でレジ打ちしてる俺にも
67不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:57:24.75ID:c+ie8DPI0
8人家族のわい歓喜\(^o^)/
嫁と娘ふたり計3人医療従事者
ちなみにわいコロナでリストラ\(^o^)/
68不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:57:26.30ID:zStRl3Gx0
病院の受付とかは
どうすんの
69不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:57:27.12ID:2tiIab4P0
整体師「!?」シュバババ
70不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:57:35.64ID:GTsMAixt0
>>36
医者にもいろいろいる
大手医療法人の雇われ医師は
現場で必至に働いている
寝食を削りながら

よく勉強して発言すべき
71不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:57:37.07ID:CfT1Kd2y0
すぐに医者はーって言う奴って本気で言っているのかな
心配になる
72不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:57:38.79ID:29IR88wI0
5000人か
73不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:57:48.07ID:ZPTvlsDJ0
医師と看護師はほんと命懸け
全国で医療従事者に特別な給付金出してもいい
74不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:57:52.29ID:mOFuEsso0
これ20億円寄付があったので、それを分けますってことだからな
給付金とはちょっと違う
75不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:57:55.31ID:xeLLJMQP0
え?これまさか美容整形外科も入ってる?
整形も医療行為で休業要請対象外施設になってるが
76不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:58:05.66ID:XT7wWK/m0
50万くらいやらなあきまへんでほんま
77不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:58:05.98ID:dJ18qOGp0
>>1
あくまでコロナに従事する人ね
78不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:58:07.31ID:PacWqZjX0
病院の総務課は入りますかね
GWがっつり休みだったけど
79不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:58:09.08ID:Ikgm1LDR0
大阪で働く人材が増えるな
80不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:58:09.98ID:U9sscPuu0
 命賭けだからなコレはしゃーねー
81不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:58:19.09ID:xwsqtYfX0
>>63
感染者を治療する

だって、あんたは貰えない
82不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:58:20.30ID:GkpftQRg0
>>51
コロナ以外は、患者減って逆に暇持て余してるよ
休み増えて家でゴロゴロされて邪魔
83不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:58:20.83ID:qryH3i3s0
現金より医療物資支援や人員増員の方が急務でしょ。
84不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:58:21.73ID:4/j93HOn0
介護士とかは?
85不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:58:31.20ID:GT6QGOOV0
すげー

布マスクマンとへの字ジジイと財務省とは違うね
86不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:58:34.05ID:vBP+JDhF0
10億÷20万=5000人
大阪府下の医師数は15000人程度

つまり、看護とか医療事務とか
当然対象外だからお忘れなく
87不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:58:35.08ID:HgybcpoA0
雨合羽というアホなことやらずに最初からこれやってればもっと評価されたな
88不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:58:46.68ID:3fUtY0CK0
ゴミ収集人にも手当やれよ
あれも相当リスクある仕事やろ
89不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:58:50.34ID:L1X/GUB40
吉村無双 安倍の情けなさが際立つね
90不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:58:54.02ID:u1suR9e70
>>9
あなたは医療従事者ではないです。残念!!
91不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:58:54.91ID:MO6UMHuF0
医療従事者ってどこまでの範囲なんだ
事務方でも地域連携みたいな搬送に関わってる人はどうするんだ
含むべきだろ
92不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:58:56.11ID:ucUOHMWX0
割とガチな話すると、医療関係者は普段カラ高給だから金貰ってもそんなに嬉しくなかったりするよね
93不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:58:56.67ID:6N/wuTez0
食品工場にも配ってくれませんかね
発注が数倍になってて残業きつすぎる
休めるもんなら俺たちも休みたいよ・・・・・・
94不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:59:01.28ID:VNAF8U5C0
府知事が総理になってくんねーかな
95不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:59:09.64ID:K3ycGYBk0
10日で10億集めてみました
96不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:59:15.92ID:q7wF61Xf0
いいことやと思う、生活保護者への10万を無しにすればより良い。
97不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:59:18.38ID:44DBWSh00
>>74
宮根が第一号で寄付するとか言ってたアレか?
98不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:59:24.56ID:ndi/ls6o0
>>1
泥棒に追い銭だ!
99不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:59:28.03ID:v0FY+EL40
>>68

感染者を治療する医療従事者に

とある

病院受付はこの定義には含まれなさそう

患者とお金のやり取りやってるのにねえ
100不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:59:29.09ID:ME/XsyEb0
介護にも下さい
面会禁止の精神ケアと感染予防に疲れ果ててますが休めないし自分の感染予防や家族にも最大限気をつけて心身ともに疲れ果ててます
大阪がやってくれたら全国にも広まるかもしれない
101不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:59:29.22ID:N10wRCil0
>>5
製造業は後から増産すればいいが、私たちは…などと我田引水な主張をする劇団には1円も寄越さんでいい。
102不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:59:31.58ID:tGUqoeDt0
勲章ものだよね
103不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:59:31.78ID:KfqVoxW+0
飲食店を救うべき!
104不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:59:36.97ID:mWaBf/4o0
小売の店員や清掃業、ゴミ収集業なんかも高リスクだから、いずれ何かしら支給するだろうな。
105不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:59:39.07ID:531n8UB30
>>1
この寄付は税金控除の対象かな
106不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:59:42.48ID:ZbkFVO1v0
病院で掃除してるおばちゃんももらえる?
107不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:59:50.01ID:cK3M4OXO0
>>92
袖の下もあるしね
108不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:59:50.37ID:BlzJSSNz0
忠雄は高卒
蓮舫のコメントが聞きたい
109不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:59:52.64ID:p+W443Io0
吉村は国政目指して天下取るのか
110不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:59:55.94ID:5ZP9k9lo0
すげーどっからその金出てくるんだ?
111不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 20:59:59.70ID:yGPhPRiu0
たかりにくるなよ
112不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:00:04.87ID:bhjtvSjU0
どこまでが医療従事者?
113不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:00:15.88ID:fpY06bGi0
いいですね
どのあたりまでなんだろ
介護も含まれるのか?
114不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:00:16.31ID:T43eMRgZ0
>>93
うちもGWは日曜日以外全部出勤だったよ
会社からは協力金で5万円もらえる
115不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:00:17.54ID:v0FY+EL40
>>67

計140万円かよ
116不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:00:19.67ID:WQDEIUxM0
マスク配りよりこれだよなぁ
117不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:00:23.15ID:sl0QHQF00
救急医とかだったら分かるけど、感染疑いを拒否しまくってる医者まで20万上げるのは違うだろう
118不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:00:28.17ID:QkyOtyyt0
>>1
維新は格差社会を広げようとしてる
庶民が大半の大阪人の敵
119不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:00:34.98ID:JqRxsaKn0
おい小池
120不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:00:37.05ID:xDnOp9iJ0
俺医者になるわ
121不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:00:46.60ID:zyJNRGe60
維新はクソだが吉村はある程度信じられる人なのかな?
122不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:00:49.94ID:NZfoq3gm0
素晴らしい。命懸けで最前線で戦ってくれてる兵隊さんだもんな
123不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:00:50.59ID:DhA78DL90
大阪以外のモチベ下がるから勝手な事するな!







って言われるよね
124不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:00:55.26ID:w+1m9o4Q0
>>84
対象が『感染者を治療する医療従事者』だから
コロナ感染者を介護してるなら貰えるんじゃないの?
125不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:00:59.54ID:XDx43atc0
おい大野色々どうにかしろ
辞めるぞホント
126不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:01:01.49ID:JqXrLHap0
コロナ患者受け入れてないかどうかなんてどう判断するの?
無症状でくるやん
127不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:01:04.48ID:8NIAoqpk0
病院にまとまった金渡して
自宅に帰らないで自腹でホテルに泊まっているお医者さんなどに多めに配分してほしいw
128不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:01:23.54ID:MrvlU8+a0
>>110
寄付金
129不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:01:26.98ID:dNMf/qiD0
なら もう特別扱いする必要もねーな
130不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:01:32.09ID:bInvBmYr0
介護も保育は?
131不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:01:32.13ID:GT6QGOOV0
>>82
町医者なんか単なるジジババの寄り合いだったからな
これを機に診療報酬見直したり、無駄な診療減らせばいいのに
医師会がクソだからどうしようもない
132不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:01:33.96ID:nmpAOqXr0
儲かりまんな
133不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:01:44.93ID:IkyJi8Ra0
大阪は医療関係者に1日4000円給付してなかったっけ
134不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:01:47.33ID:v9Y/6d+Z0
恵まれてるやつがさらにトクする
135不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:01:53.30ID:MO6UMHuF0
救急隊員とか病院で患者の搬送に関わってる運転手や操舵人にこそ配るべきなんじゃないのか
薄給でリスク被ってるんだぞ
136不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:01:55.75ID:XDx43atc0
>>126
コロナ病床持ってる病院把握してないわけないだろ
一床でも持ってたら20マン
137不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:01:58.11ID:QhHifINjO
何の補償もなく安い給料で院内を周り清掃してる女性達にも支給すべき
厳密には違法だが、医療器具の洗浄までやらされてるのが現状
138不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:02:00.38ID:EWF3CO5/0
>>127
大阪のコロナ治療従事者には専用のホテル用意されてるよ
送迎はMKタクシー
139不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:02:04.04ID:I7N/JcRw0
パチンコ屋の従業員にもあげろよ
140不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:02:14.13ID:kPXTehQ70
>>13
AI やRPAで完了する業務をすべて官営にして、そこであがった利益をベーシックインカムの原資にすりゃ良いよな

民間がRPAなんか始めたら人を使わなくなって一部が私服を肥やすだけだわ
141不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:02:23.20ID:Nt6y1P4q0
はあ?
142不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:02:23.49ID:de4OYZC40
感染者を治療する ←
143不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:02:25.57ID:gjcOTcLn0
この補償は当たり前
疫病だと人間は医療従事者がいないとすぐに死ぬ
144不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:02:27.16ID:6N/wuTez0
>>114
羨ましすぎる
うちは残業代嵩みすぎて全部は出せないって言われたわ
145不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:02:35.71ID:p24aI0A70
大阪城まで寄付で造るお国柄

今でも谷町がいるんやな、、たいしたもんや
146不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:02:38.78ID:nC/n/irU0
介護にも出してやらないとパンデミック引き起こすだろうな。
147不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:02:41.87ID:PFj4fAXRO
いや意味ないだろこれ
148不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:02:45.08ID:DXMun7Z10
なんで医者だけなんや
無防備で不特定多数に接して仕事してる全員にやれよ
149不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:02:54.50ID:75d7KTxH0
は?海外に金ばら撒くと=じゃん。
150不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:02:54.60ID:Ex1I+6ng0
開業医も儲かるな
151不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:02:56.58ID:c9dIDbyH0
あんまり優秀なことすると
いろいろ目をつけられそう
152不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:02:57.20ID:8pCIT5ov0
こう言うのは良いね。
災害派遣の自衛隊員にも出して欲しい。
153不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:03:03.37ID:qLszBSpT0
>>9
ありがとう、身体に気を付けてな。
154不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:03:09.38ID:wHNMPQnU0
看護師とかに辞められたら困るもんなー
これは必要だよ
155不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:03:15.42ID:IbBx9M2C0
>>22
大学病院勤務はメーカーより悪い場合もある
156不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:03:22.80ID:tioBwmzI0
おおおおおおおおおお助かる
維新最高!!!!!!!
157不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:03:23.32ID:531n8UB30
>>13
どうやってだすんだよバカ
158不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:03:25.48ID:XDx43atc0
>>150
病床持ってないから対象外おそらく
159不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:03:35.71ID:GjzCCPoH0
すげえな
ひとり20万か
160不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:03:42.69ID:2Tja43XK0
>>121
政治家は行動だけで判断しようや
161不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:03:48.82ID:y4FAGWaR0
病棟編成あったとこ多いだろうけどこれ知ってたら少しは変わってたかな
周りの話聞くと結果は嫌々押し付けられるようなとこ多かったようだけど
162不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:03:55.42ID:OvphBZvc0
拍手送るだけよりこっちの方を支持するわ
163不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:03:57.07ID:5ZP9k9lo0
>>128
商人の街すげぇな
164不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:03:59.42ID:Ex1I+6ng0
>>148
そこに配るより医療従事者に配る方が老人ウケがいい
165不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:04:10.24ID:dQeIIWnr0
金で頬ベタ叩かれる気分
166不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:04:10.53ID:xtWYNAPp0
今、多くの病院が夏のボーナスを減額せざるを得ない経営状況に追い込まれているのに、わかってるのかねえ。
167不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:04:11.03ID:YGxmxrOe0
薬局に働いている薬剤師はいらないよな?
コロナの危険無いし
168不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:04:18.15ID:ucUOHMWX0
>>116
マスクがない人はタオルを巻いてください!
と政府が会見すればいいだけだったからね
169不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:04:18.91ID:ix6tsOMm0
人気取れそうなとこにばら撒きか
170不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:04:21.28ID:W61DxGof0
あべの無能さ加減。際立つわ
171不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:04:23.82ID:1g9j8hQw0
その分こっちの給付金減らされても文句は言わん
172不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:04:28.22ID:FTKD/i9m0
地下鉄で清掃してるけど、ゲロとか処理してるのむちゃくちゃ危険
なんとかして欲しい
173不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:04:40.24ID:XDx43atc0
>>161
うちは看護師の猛反対で頓挫した
医師は全員やる気だったのに
まぁ何の見返りもなきゃやらんわな
174不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:04:42.98ID:VbjBGgh/0
東京都も見習え
175不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:04:48.69ID:b8O2zSPR0
>>74
義援金だな
176不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:04:53.44ID:WAS3TIzM0
トラックの運ちゃんや宅配の兄ちゃんにもあげないと
177不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:04:54.98ID:MrvlU8+a0
>>163
大阪城も寄付金、中之島公会堂も寄付金、町人橋も寄付金やねんで。

みんな大阪好きやからな。
178不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:05:05.76ID:GT6QGOOV0
>>170
そもそもアイツらは自粛反対派だし
国民とマスコミがうるさいからマスク配っただけだよ
179不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:05:08.24ID:MO6UMHuF0
>>175
義捐金な
180不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:05:08.93ID:q6ust9Vt0
>>148
パチ屋の定員にもってこと?
181不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:05:10.77ID:ba9MBW0/0
介護士だけど貰えませんね、ハイ
182不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:05:24.61ID:1owz6/Zm0
防護服にしろよ。
183不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:05:25.37ID:xtKcSFeJ0
これはいい取り組み
世界中で報道されそう
吉村知事お手柄w
184不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:05:28.94ID:eJXQ2tGN0
全国でやるべき
医療従事者がどれだけ危険な状況で仕事してるか
しかも休みもほとんどないから免疫力落ちまくってるし
185不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:05:31.48ID:T/Hms3a30
医療や福祉って一部の職種だけ貰うのあると
職場でま〜んがやりあいするからうざい
186不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:05:31.66ID:NZfoq3gm0
>>110
大阪は寄付の文化が根付いているので、すでに寄付金が9億円ほど集まってる

府助け合い基金8億円超 医療従事者への支援広がる
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/200503/20200503018.html
187不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:05:37.04ID:/EzxcuWE0
大阪と東京の差がガンガン開いていくな
188不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:05:40.20ID:2kizhoY20
>>3
国政出て維新の党首やって左翼に止め刺してほしいわ
189不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:05:43.39ID:0eKGU5VH0
大阪お金持ちだね
190不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:05:45.60ID:H85HMds+0
こんくらい国が全国一律でしてやれよ
191不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:05:49.64ID:jTb3MSjo0
命張ってる人に対して20万て安くないか?

ちゃんと財源確保して年収の倍くらい払うべきだと思うが
192不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:05:52.78ID:q6ust9Vt0
大阪って1日3000円貰えるでしょ それとは別?
193不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:06:01.47ID:VrE2R9ei0
昨今の吉村評価が高くなってる
良いブレーンでも付いたか?
194不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:06:05.75ID:spwN4/qU0
国がやらないからバラバラ。
無政府状態。
195不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:06:08.22ID:EWF3CO5/0
>>189
寄付金やで
>>1ぐらい読もうな
196不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:06:11.57ID:i4iVYRUg0
これは本来国がやらなきゃいけないこと、地域感格差が生まれて軋轢が生まれる
197不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:06:11.67ID:FukUeZAk0
>>147
だよなあ
198不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:06:15.68ID:BxGZh5/L0
千葉県もやってほしい
森田健作は何をやってる
199不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:06:23.84ID:meoIYTuN0
どんどんお金使って、後で中国に請求したらいいからな

世界的には中国に賠償金もらう流れなのに

日本だけおかしくね?
200不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:06:38.05ID:Qd1NoHyV0
吉村は金の使い方をわかっとる
敵を作りすぎてつぶされなきゃいいが
201不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:06:40.72ID:jzmt5Auf0
吉村「医療従事者に20万円配布」

進次郎「ゴミ袋にセクシーな落書きを」

この違い
202不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:06:42.98ID:pU5gVJwP0
よし
大阪に転職するか
203不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:06:45.53ID:Er4xo4nn0
門前の調剤薬局は?
204不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:06:46.11ID:fn3UfRF30
こんなこと勝手にされると他の医療従事者やってられないんですけどお
205不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:06:58.50ID:Iv6YFF+d0
>>191
知り合いの看護師はコロナ手当1日350円って言ってた
206不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:07:03.35ID:q6ust9Vt0
>>186
多分維新じゃないと寄付してくれないぞ
ハシゲの時も寄付してる人とかいたし
207不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:07:08.28ID:AhhGS+720
一方、愛知の大村知事は?
208不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:07:15.22ID:Ex1I+6ng0
こういうのはさも自分の金を分け与えていると思わせるようにするのがテクニック
209不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:07:19.39ID:k4BlZXLR0
こうやって大阪は優秀な人材を集め始めてるんやで

   頭が有能な奴なら金の使い方がうまいから優秀な人材が集まる


簡単すぎるwこんなことも分からん知事・役人・議員ばっかり
210不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:07:26.33ID:M4KDPmiQ0
高給取りの無能烏合の衆の国会議員とは全然違うなあ
211不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:07:29.74ID:DS+DbplO0
コロナに対応、もしくは病院勤務の人に限ってくれ。

医療の資格があっても自宅にこもって保身しか考えない奴もいるんだから。
それが悪いとまでは言わんが恩給や勲章を受ける資格はゼロだろ。
212不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:07:37.43ID:woojBVfL0
>>193
若い方が失敗恐れないからいい面もあるな
もちろん失敗するかもしれんがwww
213不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:07:37.82ID:QhHifINjO
パチンコ屋の店員とかはダメ
まあ、社会を維持する為に必要な公共機関の職員とか そこには必要
214不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:07:38.87ID:gEIeHZ7p0
すげーw

後手後手トンキン息してる?w
215不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:07:39.67ID:n2vSCnai0
5000人分しかないけど、清掃員はもらえるのか?
216不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:07:40.98ID:lr4cnvAl0
>>192
別だね
217不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:07:41.72ID:p24aI0A70
>>201
な 爆笑
218不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:07:48.82ID:ba9MBW0/0
>>200
狂犬松井と有能橋下がついてるで
219不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:07:50.92ID:c9dIDbyH0
やる気があればどこでも出来るじゃんこのシステムは
220不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:07:54.17ID:Fk/c6q2p0
これもう遷都しようず
221不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:07:54.42ID:4SwO+0kQ0
ワイは病院の隣に住んでるけど貰えるの?
222不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:07:57.34ID:8UwcAg/J0
死体洗いのバイトで雇って下さい
223不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:08:07.08ID:kA7P7mIi0
医療従事者の定義で揉めそう
224不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:08:08.03ID:BwMBq/A60
不公平だ
差別だ
憲法違反だ
許されん
いますぐやめろ
俺によこせ
225不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:08:10.90ID:GT6QGOOV0
>>193
他が無策なだけではないか
226不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:08:14.00ID:0dL9NQ+20
>>36
これは寄付金が元手
227不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:08:14.84ID:HYX59WJB0
これは後でいい、生活に困っている人優先。( ゚д゚ )ソウダロ?
228不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:08:15.95ID:ZKr50XeC0
吉村知事て「狡兎死して走狗煮らる」を体現してくれてるよな
この騒動終わってどうなっていくか楽しみ
229不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:08:18.32ID:d71SxgdJ0
>>67
※感染治療をしているコメディカル対象です
230不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:08:19.02ID:6+hPBcA50
>>1
>感染者を治療する医療従事者

これ一番危険にさらされてる受付のお姉さんには
配りませんってことだよね?
ほとんどが派遣の安月給なのに超可哀想だわ
231不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:08:19.62ID:dsJMRETi0
石屋のワイにももらえるんか
232不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:08:34.89ID:8UwcAg/J0
>>207
全国に先駆けて感染者の氏名を公表しました!
233不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:08:35.96ID:XK/AeI4v0
>>207
県職員「実は個人情報が漏れまして…」
ウナギイヌ「は?なんでオレが謝るの?
やだよ。お前らが記者会見やれよ」
234不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:08:38.18ID:XJplRnJN0
小池「築地問題で9000億ほど溶かした上に五輪で1兆2000億程度泡となりそうなの。
  大阪さん東京にも寄付して」
235不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:08:39.21ID:q6ust9Vt0
>>205
それ東京じゃね?
236不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:08:43.45ID:FukUeZAk0
持ち上げる意味が
さっぱり分からない。
237不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:08:54.66ID:LxUvTRAQ0
もっと渡してもいいんでないか?
ほんとに大変なのによく頑張ってると思う
238不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:08:55.65ID:1Zswh6/o0
芸能?スポーツ?エンタメ?

馬鹿言えよ
最前線で戦ってる医療従事者を助けなければみんな死ぬんだぞ
とりあえず防護服と医療用マスクは全ての病院に完備させろ
239不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:08:59.00ID:Ex1I+6ng0
>>206
この書き込みがいいね。効果的。
まるで維新が持っている金を医療従事者に分け与えて身を切っているように
錯覚させる書き込み。
240不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:09:00.50ID:IkyJi8Ra0
>>207
どうでもいい芸術家に配るってよ
241不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:09:01.52ID:ba9MBW0/0
吉村さん、最初の頃はハイヒールリンゴにいじられてエヘエヘしてたのに
えらい立派になってもうて
242不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:09:01.530
■ 政府が全国一斉緊急事態宣言を出したのは他府県への移動を抑えるため
大阪が勝手に基準解除したら移動がおきてしまうだろ
政府は大阪に解除基準設定禁止を命じろ
243不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:09:05.47ID:hPHzXI9j0
病院の受付してるけど貰えるのか?
244不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:09:10.11ID:pU5gVJwP0
今から行く医者でもいいんだよな
耳鼻咽喉科
245不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:09:11.11ID:NPXsUsR40
中国人に人気の日本のフルカラーエロデジコミ
【悲報】会社の行き遅れBBA孕ませた チンジャオ娘。
doudoujin.blog.jp/archives/1076732862.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っているのだが・・
実は中国人が中国語に翻訳してネットに無断でアップロードしているのです
なんと恥知らずな連中なんだろうか
中国人はモラルがないため平気でこういうことをします

コロナ対策に動く吉村洋文知事は有能だ
西村大臣のような無知無能とは大違いである

馬鹿を大臣にすると本当にやっかいだ
246不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:09:11.72ID:k9+Yi/7N0
アホじゃね?
医療削減しまくってた大阪に今もいる連中はバカしかいないから騙されるかもしれんが
247不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:09:19.66ID:nurp+Elg0
アベとは違うのだよ、アベとは!
248不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:09:21.31ID:ksiS02Ll0
介護と保育にもやれよ。
249不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:09:23.18ID:o2cIooUg0
あーあ政府がやるべき事を先にやられたね





貧困者と医療従事者をまず救うべきだね
250不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:09:34.61ID:3++hRGYN0
ほー自民よりはマシやな
251不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:09:40.59ID:b8O2zSPR0
コロナ日当の時

特殊勤務手当は、公立・公的・民間を問わず、府内の重症・中等症の患者が入院する医療機関で新型コロナウイルス感染症の治療にあたる医療従事者らに対し、府独自で日額3000円の手当を支給する。
対象者は、重症・中等症病床に勤務する医師や看護師、准看護師で、2000人程度を見込む。

今回はもう少し人数も多そうだし軽症者対応の人も対象かもね
252不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:09:44.52ID:S9TD0Kts0
>>22
勤務医は上場企業の管理職レベルだよ
仕事の強度と責任を考えたら割に合わないぐらい
253不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:09:52.56ID:xtVwPUsm0
>>243
貰っとけ、そしてありがとう。俺も少ないけど寄付したよ
254不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:09:55.67ID:i7J3ney20
拍手とかアホ共のクソパフォーマンスより金だよな金
255不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:10:02.19ID:AqAWe8fq0
基金じゃなくて制度として支払うべき
256不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:10:04.40ID:02JwprkP0
すまん、こんなご時世でも通勤しなきゃいけないサラリーマンには?
257不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:10:05.16ID:wHNMPQnU0
やっぱ安倍とか小池とかジジババじゃもう動き鈍すぎて無理だわ
吉村知事みたいに若くて頭キレキレの奴がトップになってくんないと
258不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:10:10.26ID:fh1HNccK0
よーしアルバイトしちゃうぞって掃除の応募が急増するのでは?
259不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:10:18.78ID:shg22StY0
医療従事者が望んでいるのは医療設備の急速な改善
個人で金が欲しいわけじゃない

維新はテレビに出るたびこんなだから困る
260不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:10:22.76ID:q/q/vLRx0
開業医なんかガラガラだったよ。

しかも、診療報酬水増ししてんのか?ってくらいのボッタクリ料金だった。
261不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:10:28.49ID:Bt5p2xK30
医療従事者みんな?
看護師も薬剤師も?
262不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:10:28.78ID:qUvrSpV/0
時給800円とかで危険なのに頑張ってる掃除のおばちゃんも忘れないで
263不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:10:30.33ID:1Xlw7+vI0
命がけだもんなぁ
これは税金から出したとしても文句言われなかったと思う
264不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:10:31.26ID:1R6xSYj40
普段から高額な給料貰っているのにさらに給付とかふざけんな
俺らが納めた血税金を勝手に使うなよ
265不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:10:31.91ID:vxdTVXiW0
スーパーの店員や、トラックの運転手にもという話はおかしいよね。知識がない人は医療従事者がウイルスに暴露される作業がいかに危険かわからないんだと思う。大阪府吉村知事、素晴らしいと思います!
266不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:10:36.00ID:6P8alBu10
どうせ配らない
267!id:ignore
2020/05/06(水) 21:10:36.62ID:JYIf2WWB0
一方安倍は、公務員と生活保護受給の人に一律10万円を配ったw
268不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:10:38.69ID:spwN4/qU0
大阪都構想から大阪国構想か
269不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:10:40.37ID:/YGFZPtn0
医療従事者ってコメディカルと受付も入るよな。経理や総務なんかはたしか含まれなかったな
270不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:10:41.12ID:b8O2zSPR0
>>251
軽症者は別に出すって書いてあったな
20万はこれと同じかもね
271不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:10:45.52ID:k9+Yi/7N0
維新信者はバカしかいない
医療削減という過去を忘れてるバカ
272不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:10:51.01ID:JEnAJiR60
これは正しい
タレント使ってステイホームとか頑張ろとかの精神論は要らん
273不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:10:51.61ID:FukUeZAk0
工作員多すぎで気味が悪いな。
274不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:10:55.36ID:Ex1I+6ng0
>>260
水増ししていない医者がいるなら是非知りたい
275不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:11:00.20ID:Jy04Z+CK0
コロナ病室の清掃屋とか葬儀屋とかも感染リスク高いんやで
276不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:11:02.51ID:V9cYPwir0
青春捨てて勉強した結果がカミカゼw
277不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:11:04.57ID:O/U37UyU0
>>43
ムクムクッ
278不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:11:16.07ID:TsD3ITEC0
威勢のいい事ばっかり言ってるけど
大阪府って超赤字や言うてるのに
どの財源を充てるんや?
279不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:11:25.35ID:kVFUjOln0
ちょっと大阪の医療従事者になってくりゅ
280不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:11:27.99ID:8NIAoqpk0
前澤がアップを始めましたw
281不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:11:30.72ID:T/Hms3a30
>>259
改善しても、このウィルスだったら無意味
282不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:11:33.07ID:HYX59WJB0
医療従事者は忙しいけど金には困ってないだろ。後でいい。
よく考えろ、(゚д゚)バーカ
283不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:11:36.78ID:ymOIYdiO0
>>9
病院から直接雇用されてる?
284不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:11:42.92ID:Dakb1rK40
>>230
正規になる努力をした者だけが20万を手に入れられる。
285不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:11:52.24ID:gEIeHZ7p0
大阪遷都待ったなし!

明日から関西エリアでは
抜き打ちで1から10まで数えてもらいますw
286不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:11:53.59ID:GT6QGOOV0
>>255
それだと医療に公費を使うなー!って言う街だぞ
基金じゃないと回せないんだな

てか、この騒動でフットワークの悪い政治家が悉く低評価だな
287不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:11:56.07ID:CkNErhlU0
介護士にも配れよ
288不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:11:57.90ID:mgCEoKAr0
すげえ!吉村すげえ!
289不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:11:58.77ID:Rc/QKDZd0
現実問題どんな言葉よりもお金だよな
290不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:12:00.86ID:rtwY/EU10
なんかワイドショーで芸能人の集団が愛は勝つを合唱して医療従事者を応援しようみたいなの見たが、あれ医療従事者はどう思ってるんだろうかw
291不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:12:07.73ID:k9+Yi/7N0
>>273
維新信者と大阪の医療現場知らないバカなんだろうな
まともな奴なら大阪から逃げてるわ
292不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:12:09.26ID:ME/XsyEb0
北海道の鈴木知事は給料とボーナス自分の分カットすると言ってた
全国の知事のやってる事知りたいw
293不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:12:09.72ID:p24aI0A70
麻生 貯金するだけだ
294不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:12:17.48ID:FukUeZAk0
医療機関は閑古鳥で、ひましてるだろ。
収入は変化なしだし。

何のための20万?
295不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:12:18.82ID:PcBFwUOK0
>>278
税金じゃなくて寄付金な
ほんとに必要なものは国民が私財で支える
296不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:12:24.06ID:y/Ldd3X20
吉村はやってることはともかくスピード感があって良いな
府民の目線で政策を出していると感じる
維新の支持率が野党第一党になるのも当然だわ
立民はじめ護憲政党はなんら具体的対策出せてないからな
297不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:12:24.19ID:Eok6txdN0
検査技師や薬剤師は与えないと
ダメだろ、看護助手も感染の可能性ある
病院の掃除も警備も
感染の可能性ある
病院全員は仕方ない、理事長や
経理も仕方ない
298不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:12:26.99ID:b8O2zSPR0
>>259
4月の時の補正予算
それはやってないわけないじゃん


今回の補正予算案では、医療提供体制の整備に134億6135万円を計上。新型コロナウイルス感染症のオーバーシュートが起こり、
患者への対応で病床3000床(うち重症者は300床)が必要と想定される「フェーズ3」の段階に備えて予算を組んだ。

 患者を受け入れる医療機関に対して、特殊勤務手当の支給補助のほか、病床確保経費の国補助単価への上乗せ89億4900万円、
重篤・重症入院患者の増加に対応するための施設改修・設備導入支援18億1900万円、
医師・看護師の確保支援17億400万円を盛り込んだ。
また、民間検査機関へのPCR検査の委託など検査体制の整備に2億7683万円を計上した。
299不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:12:38.20ID:3MchGkcV0
給料もらってるのに
更に?
300不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:12:40.52ID:se7wyLtf0
金じゃなく 人手やら休みやらマスクとか道具だろうな
301不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:12:45.01ID:Ex1I+6ng0
結局、現金で顔面ぶっ叩くのが一番効果的なのよ。
そしてその金は「特別」な物で「その人でしか出せない物」という付加価値を
突っ込んでやると妄信的な信者ができあがる
302不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:12:56.84ID:gEIeHZ7p0
トンキン、差がついちゃったねw


首都、辞める?w
303不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:12:57.51ID:VUHXqahf0
で、増税だな。
304不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:13:02.32ID:ymOIYdiO0
>>29
それが狙いだろ?
305不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:13:08.04ID:h3n9hlMt0
何故これを人が一番多い、東京が先にやらないんだ
306不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:13:13.43ID:4vZVbpPn0
安倍見習え
307不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:13:17.12ID:sjjzl/920
で、保健所の職員は?
困窮者への相談を行う役所の公務員は?
もちろん一律給付と別にもらえるんですよね?
308不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:13:17.27ID:uyFXK80m0
え?何で?今繁盛してるから給料でるから金には困らなくね?
おかしいだろばら撒く対象が
309不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:13:24.80ID:LEA7sHw20
中国共産党を倒そう!まずは中国製品の不買運動を進めよう!NO MORE CHINA!NO MORE CHINA!NO MORE CHINA!NO MORE CHINA
310不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:13:25.62ID:Pqebtli70
金じゃない・・・今は休養が、休暇がほしい!って医療従事者さんもおられるだろうけど
早く少しはゆっくり出来る日々がきますように。
その時、好きなことに
このお金使ってリラックスしてほしい
311不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:13:28.25ID:6N/wuTez0
これ大阪の県境(?)の近くの病院に勤務してる近隣の県の医療従事者はめっちゃ萎えそうだな
312不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:13:30.01ID:xyk15bhc0
これはいいね!
313不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:13:30.65ID:DePOSLky0
大阪の知事は馬鹿丸出しだな
ほとんどの医師は感染症のことなんてわからないんだぞ
しかも自分のとこで一切診察してない

つまり
ほとんどの医師はこの感染症について何もやってない
314不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:13:31.17ID:xtKcSFeJ0
寄付でまかなっちゃうところがいいよな
大阪は立派な街だね
315不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:13:31.54ID:yJgWrtGe0
【速報】大阪府、医療従事者に1人あたり20万円給付へ  [ガーディス★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚
316不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:13:36.68ID:NMyRlxXq0
結局金で解決かよ
317不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:13:44.15ID:vaepyjbh0
ちがうそうじゃない
318不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:13:46.49ID:8zSoTSGJ0
>>92
勤務医や看護師さんにとってはありがたいんじゃね?
319不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:13:48.89ID:ba9MBW0/0
寄付金の使い道としてはこれでええやろ
320不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:13:49.32ID:j3tnujxU0
日本の文化人、アーティストはなんでチャリティやらんの
321不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:13:49.70ID:qVaXMgdJ0
【9月入学は社会と経済を混乱させるだけです!】

コロナで日本は疲弊しています。
9月入学を実施すれば更に社会と経済を混乱させるだけです!
9月入学を断固反対しましょう!

以下デメリットだらけ。
(1)入試
「7月や8月など夏の時期に、高校入試や大学入試を行う必要性があるが、十分に対応できるのか。
すでに通常どおりの入試スケジュールで、受験の準備を進めている生徒や学校などは混乱が予測される」

(2)家庭の負担増、採用時期見直し
「学生は社会人になるのが半年分遅くなるので、家庭では子どもを扶養する期間が長くなり、その分負担が増す可能性がある。
企業も、今の一括した春の採用時期を見直さなければならない」

(3)幼児教育との接続は
「幼稚園の入園や卒園も半年ずらすのか、検討しなければならない。
幼稚園教育の内容は、学習指導要領で定められているが、幼児期の発達や年齢に応じたものに見直すことができるのか。
保育園の場合、今よりも小学校入学までの半年分、子どもを預かる体制や予算を確保しなければならない」

(4)切れ目ない教育可能?
「今の教育は、幼稚園から大学まで、ギャップが生じないよう、切れ目のない仕組みになっている。
1つ変えようとすると、すべての学校、教育段階に影響が出る。変更は容易ではないと思う」

(5)学校の運営
「私立の場合は、授業料の支払いで経営が成り立っているが、9月入学になると、支払いが後ろ倒しになり経営が危うくなる学校も出てくるのではないか。
国公立や私立ともに学校への補償も検討が必要だ」
9月入学を断固反対しましょう!

2020年4月30日
(NHK News Webより抜粋)
322不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:13:54.91ID:OS/Qz1XR0
10億円の寄付はどなたから?
まさかソフトバンク?
323不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:13:55.50ID:W2Jbqmq20
【朗報】 吉村、小池を抜く。現役政治家3人目の100万超えへ

フォロワー数  

吉村(大阪府知事) 813,089
小池(東京都知事) 811,335
324不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:13:55.67ID:cd2TzZq70
コロナ指定病院の人には100万くらいやれよ
325不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:13:59.23ID:se7wyLtf0
スーパーの人にも上げれば 正直スーパーとか薬局やってなかったら詰むんだが
326不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:14:03.62ID:ScBpRs5E0
大阪は医療従事者は良かったね( ^ω^ )
327不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:14:03.61ID:CkNErhlU0
とうとうオオサカに首都移転か
いややw
328不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:14:07.21ID:sNOIJnSW0
真っ先に「お肉券」とか言ってたバカ政府とは大違いだな
329不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:14:09.49ID:p24aI0A70
感謝の寄付金
330不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:14:11.14ID:JEnAJiR60
>>290
なんとも思ってない
そんな事より、金くれ!休みくれ!が人間の本心
331不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:14:16.35ID:mgCEoKAr0
>>307
橋下が公務員には定額給付金はびた一文払うなと言ってます
332不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:14:18.00ID:LhFdlI6L0
少し前に医療従事者に1日2000円だか3000円だか手当を出すと言ってなかったかこいつ
それもまだ実現してないのにまた支給詐欺か
333不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:14:19.43ID:6o1Ep1+c0
病院の清掃員にもやれよ ほとんどが非正規で安時給でリスク背負わされてんだから。しかも、平時から誰もやりたがらない。50万くらいやれ
334不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:14:22.04ID:gEIeHZ7p0
トンキンは何をやるのものらりくらり。

フタを開ければ、不可解な会社に税金注入w

バイバイ、トンキンw
335不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:14:24.62ID:w6/0xu1S0
>>315
日本の医療従事者まじでかわいそう
336不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:14:25.25ID:JIwotepK0
スーパーの店員にもやれよ
337不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:14:27.21ID:MrvlU8+a0
吉村:若頭、前線
松井:取り纏め役、参謀、維新のドン
橋下:広報担当
338!id:ignore
2020/05/06(水) 21:14:27.26ID:JYIf2WWB0
一方安倍は、公明党の言うがまま、困ってない人にも一律10万円を配ったwww
339不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:14:28.75ID:fVCbPgkc0
金銭的な支援なら休業を余儀なくされてる人にと思うけどな
医療関係は仕事してるから金銭的には困ることはない
それよりは物資の支援、環境改善や最新設備の導入支援など、医療従事者が少しでも安心して働ける環境になるようサポートするのに金使うべきじゃないのかなとは思う
340不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:14:29.30ID:4wjVgHT90
勝負かけてきてるな 
341不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:14:32.19ID:ZX4G3OF10
ちゃんと感染症担当だけで納得した

開業医は暇して高額なバイト料金(医者には並みかもしれないが)を提示しても
手伝わなかったんだろ
342不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:14:34.46ID:eoBj0vxe0
>>1
頭大丈夫か、意味のないことするな!
殆どの病院は暇だろ、しかも医療関係者なんか
コロナ後も患者は消えることはないから困ることがない
それよりもっと緊急にお金が必要なところに配れ!
343不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:14:34.73ID:+41EcJ3Q0
発熱外来の病院はダメ?
344不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:14:36.73ID:YpYcoxeV0
>>13
寄付だから府の金じゃないよ。
逆に言えば府の金じゃないからこそ盛大にばらまける。
345不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:14:37.12ID:ffnNLtrQ0
コロナ感染症を治療してるだから
一部やね
346不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:14:38.13ID:/4LHbOR80
20万はやりすぎ。平時から高い金払ってるし、すでに国からの保険(税金)で生かされてるだろ。
347不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:14:39.97ID:FTKD/i9m0
院内清掃員は本当に危ないよ
トイレの清掃とか怖いと思うよ
348不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:14:42.62ID:q6ust9Vt0
>>323
↑にだれがいるの?
349不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:14:44.64ID:MmUetCNY0
コロナの病棟に携わる連中だけだろ?
寄付金とはいえ額的には安いまである、いいことやん
350不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:14:45.32ID:b8O2zSPR0
>>313
コロナ患者受け入れ病院だけだぞ
351不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:14:48.00ID:xElKzDds0
大阪羨ましい
352不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:14:50.09ID:li0tcPUx0
岡村先生はナースだったよね
353不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:14:51.22ID:6uOvDXZu0
>>1
うおおおおおおおおおおお頑張れえええええ
354不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:14:51.80ID:HYX59WJB0
♪ボンクラはみんなー維新の者ー('A`)
355不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:14:56.29ID:/YGFZPtn0
医療従事者はコロナ後も全く経済的に困らないんだよね
むしろみんな病院来ないから暇なぐらいだぞっと
356不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:14:58.76ID:gEIeHZ7p0
もう関西弁を標準語にしよう。

江戸弁しゃべる奴はパージ。
357不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:15:03.53ID:r4Cn5+w40
介護にも出してやれよ。
358不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:15:04.81ID:GT6QGOOV0
>>301
それ
でも民のために金を使うのが政治の仕事
役所の懐事情は別の話だしさ
今回は本当に国がひどい
359不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:15:05.79ID:jeSyPTtY0
やらないよりはいい対策だ
できれば看護婦には200万円
医者にはまあ3万円にして欲しいが

医者儲けてるもの
360不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:15:10.36ID:Oa5doDp00
誰も知らない大阪限定の医療従事者を支援するためだけの基金に24時間テレビを超える寄付金がすでに集まってるのか
361不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:15:12.68ID:g1/o7sNa0
大阪の相場観がわからない。たこ焼きに換算してほしい。
362不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:15:15.96ID:VrS22RZf0
病院に納品してる関連会社は?
クリーニングとかも無茶苦茶リスク高いぞ
363不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:15:19.43ID:Bt5p2xK30
休業した貧乏人たちにやれよ
364不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:15:25.49ID:Dakb1rK40
医療従事者風乞食多くて草
365不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:15:35.97ID:nMuspBlc0
>>9
コロナ受け入れ病院なら貰えるんじゃね?
366不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:15:36.24ID:RlADbkAA0
10億円で20万円なら5000人なんだけど大阪府の規模ではとてもじゃないが賄いだろ
コロナ対応の医療従事者だけに絞るのかもしれないが、何かアドバルーンを上げてるだけに思えるんだよな
367不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:15:37.99ID:+Rvhhtm40
>>115
どういう計算やねんw
368不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:15:39.60ID:2wq32JJb0
具体的に何をやってるの?

戦っているって何と?

敵は見えない、武器は持っていない。
369不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:15:44.20ID:1Q/tj1y10
これはいい政策
一方東京は雀荘とかに100万円w
2店舗経営してれば200万円やで
370不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:15:48.85ID:NZfoq3gm0
>>305
東京には寄付の文化がないから無理
371不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:15:51.97ID:+vM4gnyq0
>>1
これで汚染地域の東京から大量の医療関係者が疎開しないかが心配
東京人には非感染証明書が必要となろう
372不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:15:57.63ID:EK856V0d0
大阪にそんなカネは無いだろ
373不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:15:58.32ID:vxdTVXiW0
>>273
あんたがネトウヨ工嫉妬作員
374不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:16:00.33ID:xtVwPUsm0
>>107
去年ばあちゃん手術するときに主治医の先生に30万包んだけど
受け取らなかったよ
375不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:16:01.44ID:4VGwpCZ00
現場はマスクや防護服が足りてないって言ってんのに
お金でどうすんのよ
376不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:16:06.84ID:C3DXV25A0
良い事なんじゃないの
これで医療関係者が頑張り続けられたり暇な医師がヘルプに入るようなことになれば一般人も安心だろ
377不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:16:08.83ID:k9+Yi/7N0
>>297
看護助手は資格ないから無理だろ

国家資格持ちでコロナ受け入れ病院の担当部署しか対象にしないなら大阪市なら人数は1万もいないだろうな
378不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:16:11.70ID:0B+pmvDL0
嬉しいけど金あるやつに配ってどうするんだ?
使うとこないでw
379不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:16:14.83ID:dMouZ/5o0
すごいやん
でも医療従事者の幅も広いよ?
何もコロナに関わってない人ももらうのかな?
この時期病院ガラガラだったんだが
380不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:16:15.24ID:uuWL+TH50
あの職業にもやれとかボケは自分で思うとこに寄付なりしたら?
381不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:16:18.32ID:wDrvCGGW0
これは納得

3か月以上日本にいたら外人にも支給するとかこっそり書き換えた政府とえらい違いだな
382不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:16:18.87ID:q6ust9Vt0
安倍ちゃんも寄付募ってみれば?
383不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:16:19.52ID:+W5oESmb0
コロナを拒否ってる大富豪の開業医も貰えるって事?
美味しいな
384不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:16:21.14ID:+CcNDP2j0
>>1
自粛でリストラされた被害者にも給付金払えよ
385不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:16:23.83ID:PKo36W1r0
急にやりたがるバカが増えそうな予感w
386不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:16:28.63ID:KQ507oy+0
吉村やるやん
これはお前らも認めざるを得ないな
387不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:16:28.79ID:N3kI8I510
今話題の検査技師やけども、はっきり言ってコロナ対応してる部署以外は逆に暇でやることなくて困ってるから。なんだかなって思うわ。
388不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:16:32.10ID:pHajMYu2O
原発作業員に支払う特別手当的なやつだなw
389不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:16:39.22ID:WvDDEk0y0
歌って応援wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:16:40.43ID:o4yeRUmV0
病院清掃とか絶対やりたくないわ
よくやっていると思う。
1日5万もらっても絶対に嫌だ。
391不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:16:42.48ID:wk9gCb1n0
>>26
吉村 ハローワークに行って20万円稼げる仕事を見つけましょう
392不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:16:42.85ID:YHi0lePx0
隠蔽基準の東朝鮮ことトンキンとは格が違うわ
393不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:16:46.11ID:EVT9T/PD0
医者は金目当ててやっているんじゃないから
不要だと思う
394不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:16:46.80ID:3H5dveaj0
そりゃ嬉しいだろうけどそれやるのは
マスク用意して防護服用意して従事者専用ホテル用意してその後だろ?w
395不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:16:50.27ID:iqVfmCbp0
医療関係もちあげすぎ。
欧米ほどの地獄でもまったくないし。
396不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:16:50.75ID:YpYcoxeV0
>>360
維新支持者の有名人(三木谷とか高須とか)が億単位で出してるんじゃね?
397不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:16:52.00ID:Ex1I+6ng0
>>325
考えて見ろよ
そこらにあるスーパーや薬局になんて配っても嫉妬を買うだけだろ?
医療関係にばらまく方が感動的で「この人は分かっている」感がだせるだろ?
398不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:16:51.85ID:HYX59WJB0
やるなとは言わない、それは収束した後でいい、金に困っている人先に助けろ、( ゚д゚ )
399不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:16:55.80ID:+vM4gnyq0
>>305
東京人はとにかくお金にガメツイのが問題
NHKですら指摘されていた
400不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:16:57.30ID:u8/ZOIRy0
発熱した患者の受け入れを拒否した病院の関係者にはやらんでいいよ
401不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:17:02.68ID:bukn6hlh0
>>343
大阪にあるならくれるんじゃねー
1番の最前線だろ
402不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:17:05.33ID:IYvN9mjJ0
>>387
それなんだよな
403不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:17:08.28ID:fMW0PKMj0
小泉進次郎より吉村で決まり
404不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:17:08.36ID:RzUp/uGz0
どうか正看護師と准看護師で差別しないで
405不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:17:14.19ID:Yd9xPv8C0
コロナ長者
406不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:17:14.20ID:zZXM3aqX0
>>118
アンチは維新が何やってもケチつけるんだなw
407不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:17:18.41ID:d8biGpt60
吉村すごすぎる
408不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:17:18.95ID:FrRFWzad0
医療事務はどうなる?
409不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:17:25.30ID:q6ust9Vt0
うちの県知事は名前公表しちゃうし 差がありすぎてつらい
410熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2020/05/06(水) 21:17:27.95ID:d1THkjDZ0
 
これ、税金じゃなくて寄付金でしょ。

医療関係の寄付って、要はクズがしたがるが、
そいつらは金持ちが多いんだわ。

>>1には安藤忠雄の名前がありますけど、
まさに、クズの典型ですよね。

まあ、でも寄付金だから用途に
文句言う必要はないんじゃないですかね。

「クズ同士でカネ回してる」というだけの話。
411不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:17:28.26ID:d/4j0wMP0
医療従事者とは?
どこの範囲まで行ってんのかなぁ
412不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:17:31.25ID:08xDl35P0
>>337
何その完璧なトライアングル
413不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:17:35.57ID:4TzbQ8ZH0
お前の仕事は政府を突き上げてカネを刷らせることだろ?
414不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:17:38.17ID:cdxdokyB0
>>1

大阪、素晴らしい。
他の都道府県も、特に、政令指定都市は、頑張って欲しい。。。
医療従事者を救おう。(変な医療関係者はのぞく)
415不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:17:39.77ID:axyTLT3x0
>>371
20万のために東京から大阪引っ越すなんて赤字だし
コロナ感染者治療してるとこだけだからリスク高すぎ
416不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:17:43.79ID:Grf8UVir0
スーパー従事者にも
ホームセンター従事者にも
物流従事者にも
手当て出ないの?なんで?
417不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:17:47.90ID:Aj8M6Nl90
これふるさと納税だから全国の自治体への税金はその分減ったからな
各自治体は大阪みたいにふるさと納税で基金を募った方がいいぞ
奪われた税金は奪い返さないと
418不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:17:49.05ID:fMW0PKMj0
>>407
将来は吉村首相
419不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:17:50.61ID:Fq6YE4Nq0
>>5
たたでさえ職と給料が確保されてる連中におかわりをやるまぬけ
420不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:17:51.58ID:zgU0z2Rc0
医療事業者は金に困ってないだろ
優先順位がおかしいんじゃないの
421不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:17:51.72ID:gEIeHZ7p0
なにもできない Tong King (笑)
422不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:17:54.14ID:uXXKPgoa0
いいじゃないか 政府がなんもしないの確認してから
思い切った手を打つとは策士よのう
423不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:18:01.19ID:jeSyPTtY0
>>322
絶対にない
仮にソフバンなら必ず裏がある

孫が完全善意の10億円を寄付したなら
おれは尻に浣腸100本打って死線をさまよってもいい
424不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:18:01.38ID:Uk2X80Kf0
俺、医療従事してるけど先月丸々休みだけど給料通常通り、そこにボーナス20万 ウハウハ
425不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:18:03.90ID:XthT+oJS0
安藤忠雄が2億円寄付したからなー
426不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:18:05.23ID:4EqdZWXx0
>>3
財源がないのにか?w
国に喧嘩売ってるんだから泣きついても知らんぞ
427不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:18:07.03ID:dYugMigH0
掃除とか警備の人にもやってくれよ
428不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:18:07.03ID:QhHifINjO
隣県の人は知事に維新を選べば良いだけ
それが民主主義だし
支援が無い隣県は、いつまでも無能を選んでる自治体の市民の責任
429不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:18:10.40ID:qvAQAD+B0
>>409
一体どこなんだ…
430不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:18:12.22ID:lfbT8R7q0
>>1
基金創立して、そこに10億円もの寄付が。
大阪すごいな。拍手する
431不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:18:16.47ID:1NWgHzaL0
おーい政府見てるかーって気分でやってるんだろうな。悪くないよ。
432不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:18:20.48ID:hiSjXPXj0
医者なんかただでも高い給料もらってるのに金なんか出さなくていいだろ
433不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:18:22.25ID:DtE6k5dN0
一方東京都は小池の不人気せいで全く何の手当もありません
434不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:18:24.30ID:q/q/vLRx0
阪大病院ですらガラガラだったのに。
435不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:18:26.39ID:LDHxUUU70
文句無し、友達も看護士だけど、精神的にも肉体的にもきてるといいながら働いてる。若いからコロナになっても死なないとかBBQしてるやつは隔離して病院に入れないでほしい。
436不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:18:30.47ID:Mv063Zki0
>>366
そりゃコロナ対応の医療従事者だけだろうしそれで十分だろう
その辺のクリニックとか入れたらお金が足りんし
437不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:18:34.00ID:3H5dveaj0
20万だとホント医者だけとかだろ?
末端でリスクおってる奴アホらしくならんか
438不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:18:36.78ID:8zSoTSGJ0
>>125
埼玉出身の大阪住みだが埼玉も大変みたいですね
お仕事大変だとは思いますががんばってください
439不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:18:39.52ID:V8ab/iSR0
その前に外国人へのしっかりした援助が先だろ…。
440不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:18:43.71ID:b8O2zSPR0
>>367
10万×8+20万×3だろ
441不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:18:46.77ID:q6ust9Vt0
>>429
日本の真ん中辺り
442不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:18:48.32ID:jo9IM+4e0
危険手当300円とかあるみたいだし
443不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:18:52.00ID:453tRstV0
>>361
たこ焼き1年半分
444不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:18:52.19ID:QW8VSAQm0
医者と看護士までで事務系やスタッフみたいなのは貰えんだろうな
445不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:18:55.46ID:h3n9hlMt0
>>416
そういうの吉村のツイッターにリプで訴えまくれば、案外後で今回集まった金から出す流れになるかもしれねえよ
446不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:18:57.29ID:YQZflAoM0
寄付金に不満言ってるアホwwww
447不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:19:08.04ID:AsKKFeQX0
貰える立場(大阪じゃないから貰えない)だけど。
なんかちょっと違う。
現場は「逃げてる同僚」に批判的ではない。
批判してる暇もないって事もあるが。
分断を持ち込むと、後々大変。
448不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:19:08.10ID:6o1Ep1+c0
>>390 最も危険なのはごみを片付けるときに針が入ってたりする。
平時から紹介料5万円払うって言われても
だーれも紹介できない断られて
449不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:19:08.36ID:lfbT8R7q0
>>426
1の記事をちゃんと読みんさい
税金からじゃない
450不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:19:08.63ID:v7+nlwS80
>>1
基金からってことは府は一銭も出さないのかな?
451不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:19:08.99ID:ZoOtXz4q0
>>47
お礼がしたいなら一発ヤらせてくれ
452不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:19:11.72ID:LlNfgwOX0
どんどんやれ
453不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:19:12.18ID:EPrQJcTR0
西村担当相、吉村大阪府知事に不快感 「強い違和感感じる」
5/6(水) 19:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200506-00000524-san-pol
>府独自の基準「大阪モデル」を決定した吉村洋文知事について、「何か勘違いをしているのではないか。強い違和感を感じる」と述べた。
454不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:19:14.23ID:vHSDRTKz0
いくら人気出ようが大阪のインバウンド再開は嫌です
455不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:19:15.66ID:WqjKRFg00
これが吉村
一方、大村w
456不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:19:20.18ID:Ex1I+6ng0
>>358
今回のは役所の金でもなく民からの寄付金なんだけどなw
457不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:19:22.16ID:eKdF0Pe40
>>416
コロナ感染者専門のスーパーなら出しても良いよ。
458不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:19:28.23ID:ZX4G3OF10
>>424
>>1も読めないとか、偽医者乙

感染症担当だけな
459不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:19:31.90ID:Dd9OQp4C0
イケメンの大阪府知事にこれ以上BBAの信者はいらないだろうが
受付とかしてる医療事務員にも出してやれよ
ただでさえ低賃金なのに今は結構な感染リスクまである
馬鹿でもできる仕事とはいえ、いなければ困る
460不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:19:31.95ID:k9+Yi/7N0
>>387
PCRなんて外注ばっかだもんな
お疲れ
まあもう少ししたら新型インフルエンザの時みたく他の連中が罹かって倒れて必然的に仕事回ってくるさ
うちは有給今のうちに全消費しろってやられてる
461不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:19:36.15ID:Hngz4vs50
>>1
医療に命を救われたことなどない
コロナにかかって死んでいるのは殆ど老人
感染リスクを嫌って病院を訪れる患者が減っている
指定医療機関を除く医療の大半は暇になっているんだよ
462不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:19:36.57ID:GeM76XKu0
>>1
風俗でナースしてます
20万ありがとうございました
463不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:19:40.11ID:8dQtKmg20
これは良い判断ですわ
464不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:19:46.86ID:VYlE3yG+0
大阪は寄付だらけ

(建造物)       (寄付した人)
八百八橋といわれる多くの橋の十数脚以外 ・・・町民
淀川の河川工事
住吉文庫 ・・・書店店主一同
適塾懐徳堂 ・・・旦那衆
道頓堀 ・・・安井道頓
淀屋橋 ・・・・・・淀屋
中央公会堂 ・・・・・岩本栄之助
阪大  ・・・大阪府民
大阪市立愛珠幼稚園 ・・・市民
御堂筋 ・・・地主一同
大阪城 ・・・・・・大阪市民
大阪外国語大学・・・林蝶子
2代目通天閣  ・・・市民
大阪府立中央図書館 ・・・住友家
茶臼山&市立美術館 ・・・住友家
御堂筋の彫刻 ・・・周辺の企業
大川の桜  ・・・大阪市民
梅田の歩道橋 ・・・松下幸之助
平成サクラの通り抜け ・・・大阪市民
天満天神繁昌亭 ・・・大阪市民
天王寺動物園のシロクマ ・・・551
465不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:19:51.02ID:vL3LYzqi0
ちゃんとあげる人を厳選してくれ
コロナ患者拒否してる病院あるぞ
466不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:19:51.50ID:axyTLT3x0
>>416
病院だってコロナ感染者対応病院だけだよ?
467不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:19:55.22ID:dQeIIWnr0
これから先何カ月も何年も続くのにかんたんに金ばら撒いて大丈夫か?
468不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:19:56.18ID:jOxURELV0
吉村が次期総理にふさわしい
ここまで腕の立つ政治家は今の日本にはいない
469不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:20:05.50ID:EiPQThjT0
外国は何万人も入院して「過酷です」ってなっねるのは分かるけど、
日本はピーク時でも新規感染者3桁なのに医者たちヘタれすぎじゃない?
日本の医療の弱さが浮き彫りになったね。
結局気合いの入った医者なんて居ない国では製薬会社との癒着で甘い汁吸ってのうのうと肥え太った豚みたいな医者しか居ないって事だ。
470不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:20:07.64ID:0a7p6d2O0
>>416
医療が桁違いに危ないから
471不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:20:08.33ID:XthT+oJS0
>>450
安藤忠雄、高須などの寄付金から
472不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:20:10.32ID:1WdfphEc0
いいと思うんだけどさ、病院内で不公平感が生まれないようにした方がいいと思うよ
それこそ受付とか清掃してる人もあげないと筋がとおらないと思う
473不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:20:10.78ID:jNdhTvtD0
>>430
というか、多分金集める目処が立ってからカムフラージュのために基金を創設したんじゃないかな。
この基金って先月くらいに立ち上げたやつでしょ。短すぎる。
474不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:20:12.03ID:PzV29TCr0
>>420
開業医ならまだしも病院勤務なんて金持ってねえぞ
475不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:20:13.36ID:GT6QGOOV0
>>370
チコちゃんでやってたな
中華屋のターンテーブルはチップの文化がないから出来たらしいな


てかこの連投規制なんなん?マジうぜえわ
476不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:20:15.51ID:K3YPWY/v0
俺も寄付しよ
少額だけど
これほど寄付に躊躇いがないのははじめて
477不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:20:17.26ID:va2DE4wZ0
歯医者の医療事務「うはw儲けたwww」
478不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:20:17.75ID:oTFGK2NJ0
仕事なんだから甘やかしちゃダメだ
もともと高給取りだから20万なんてゴミみたいにしか感じない

やっぱその辺はFラン知事なんだなあ
479不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:20:20.70ID:+18mD1bA0
もっと上げてもいい
480!id:ignore
2020/05/06(水) 21:20:20.97ID:JYIf2WWB0
>>416
安倍手当あるやん
481不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:20:21.48ID:z6mT3xMK0
医療関係者に対するフォローは大阪府が圧倒的だね
他の自治体はタダ同然の状況
482不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:20:24.20ID:IYvN9mjJ0
コロナで大変だった職業は他にもあるのにまるで考慮しないなら全くいい政策とは言えない
よけいな禍根のこす
483不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:20:29.04ID:OQ89/Vrq0
むちゃしやがって。
484不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:20:40.65ID:Ppqs7jSi0
>>420
コロナ患者の治療で身体張ってるやん
485不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:20:41.87ID:HHmo8dWc0
西村(国)は、これに対して当然口を出さないよなー
486不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:20:46.55ID:Fq6YE4Nq0
>>420
これな。
普段世給料が「割増」で楽をしてただけて、今が安く買い叩かれてるわけてはない
487不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:20:48.76ID:p24aI0A70
>>425
安藤さん
凄いな
中之島にも寄付で美術館建ててる
488不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:20:49.78ID:ZX4G3OF10
>>454
利権にすがるしかできない無能で日本を凋落させる一方の
トンキン政府へご意見どうぞ
489不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:20:53.02ID:iMKnVOfl0
大阪府さ給付金10万を5月29日から
順次開始だって…その10万寄付しろってか
490不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:01.99ID:XthT+oJS0
>>473
そそ。
安藤忠雄が最初に2億円くれたから
491不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:04.18ID:SA92Qiby0
わたし感染者病棟で清掃業務にたずさわっています、パートです、20万円ください
492不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:06.48ID:HDuW9MW60
スーパーの従業員とかもあげたいよね 
まあ医療従事者は納得 感謝しかない
493不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:11.34ID:lfbT8R7q0
>>464
シロクマまで寄付とは(つД`)
494不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:12.59ID:Grf8UVir0
>>470
いやスーパーやホームセンターのテーマパーク具合やばいから
現場見てから物言えよ
495不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:13.32ID:MBFgMGn70
でもコレ逆効果も出るだろうな
「金貰っただろ、文句言うな、ちゃんとやれや」の流れになる
自分が看護師だから何となく分かる
496不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:19.13ID:rW0Kladu0
>>22
平均800万くらいらしいよ
つまり平均値を上げてる上の人以外は案外低いかも
まあ本当かどうかは知らんけど
497不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:22.67ID:Xe8WTkVQ0
いい事だけど 他の都道府県との兼ね合いも考えたやり方でお願いします
498不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:25.34ID:GvsHhmp40
普通に良い政策だな
やる気にもつながるからな
499不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:27.21ID:ZoOtXz4q0
看護婦は優しく見えるけれど性格悪いから寄付なんかしなくていいぞ
裏じゃお前らの悪口ばっかで陰湿だからな
500不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:28.19ID:Ufit+Tb80
勤務の頑張ってるみなさんだけでよいよ。
501不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:28.46ID:UbtOPGj30
褒めるしかないやん
502不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:29.53ID:Ex1I+6ng0
>>464
大阪府は歴代金を出さない行政だからな
たかり癖があるのが大阪行政
503不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:30.46ID:IQ56JwPY0
その20万の財源はどっから徴収するの?
504不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:31.31ID:/imV60WE0
劇作家とか演出家とかが文句言うよ
505不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:32.00ID:JMuZ52/u0
大都市は寄付も集まるわな
506不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:34.08ID:k4BlZXLR0
コロナで倒れても医療従事者に施しして後方支援は万端やから解除したらしっかり商売してくれよ〜

     孫子とか孔明の本読んだうえで実行してるんやろ

本読んだだけの奴は役人と喧嘩せーへんから知識はあるけど役立たずw
507不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:34.17ID:jTCQw13l0
皮膚科の看護師ですが貰えますよね
508不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:35.30ID:BTROh1dG0
>>1
良いいことしますね!!


【は?】政府さん、新コロ対策費になぜかクールジャパン宣伝費880億円をさりげなく計上してしまうwwwwwww

509不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:35.74ID:ScBpRs5E0
東京の医者は使命感でやってる人とお金持ちってことで( ^ω^ )
給料そんなに高くないけどコロナ患者のお世話してる看護師さんとかにはあげて欲しいね
510不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:36.18ID:WqjKRFg00
吉村には人情があるよね、こう言えば相手がこう感じる
そういう当たり前のことがわかってる
他の知事は変なロボットみたいのが多い
511不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:38.22ID:X4AGoS9m0
大阪人の寄付はすごいな
東日本大震災も東京よりはるかに多かったし
512不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:42.08ID:amT2cJaV0
すげえな誰も批判出来ねえ😏
513不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:44.92ID:qXmGHHER0
つか、医療従事者だけじゃないよな今の社会を支えてるのは
スーパーの店員なり、運送業者なり、緊急時でも
働かなくちゃいけない職業はいくらでもあるだろ
医療従事者だけ特別とかありえんな
514不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:44.94ID:qvAQAD+B0
緊急速報でガマンのGとか送って来たウチの知事が恥ずかしくて大阪に足向けられない…
515不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:48.80ID:+sAFUI+L0
給料貰ってるのにおかしいだろ。
516不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:50.43ID:+TMR+t1i0
これがまさに首相の器
517不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:51.33ID:nurp+Elg0
4日ルールと37.5度ルールの元凶
518不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:52.28ID:xDBiXwe60
保健所職員にもあげてほしいわ
519不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:54.72ID:C3DXV25A0
医療関係者の立場だったら金額の大小よりも目に見える支援を表明されたら嬉しいもんだろう
520不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:58.70ID:ivxnAu/00
皮膚科の開業医とかも貰えるの?
521不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:22:00.13ID:xDb6cd4T0
十三の病院の騒動はこれで治めるん?
522不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:21:59.87ID:va2DE4wZ0
>>462
風俗嬢にナース大流行の兆しww
523不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:22:03.45ID:k4BlZXLR0
>>503
>>1に書いてるで
524不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:22:03.57ID:zgU0z2Rc0
>>474
普通に給料貰ってるでしょ
自粛で収入がなくなった人と違って
525不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:22:04.68ID:k9+Yi/7N0
>>416
濃厚接触の定義に一切当てはまらないから経路不明で終わりだから
感染者出ても何時間か消毒して再開だよ
526不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:22:05.50ID:zbNy+46s0
東京都は医療従事者よりも、飲食店が大事だもん
527不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:22:06.43ID:UUm/YRBh0
>>448
針は針用の容器に捨てて医療廃棄物として扱うから
普通ゴミなんかに捨てないよ
528不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:22:08.95ID:3H5dveaj0
東京のは全部ふるさと納税でよそいってる
529不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:22:10.07ID:P3N6/zLB0
医療従事者の慰労を考えたら当然のこと
国がやらないのがまずおかしい
530不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:22:10.38ID:DnkDNla60
いいね、使い捨てじゃ無いってメッセージを送ることは大事
531不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:22:16.85ID:gIm8Do5F0
感染症外来は毎月+20万でもいいくらいだわな
532不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:22:18.52ID:UWen6wvV0
ミヤネはもう寄付したのかな
10億の内2億は安藤忠雄さんだよね
533不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:22:18.72ID:Fq6YE4Nq0
>>484
それが普通の給料に入ってるから
感染症対策もやつらの通常業務のひとつだから。
感染症への対策をして
コロナかどうかもわからないで診察してる歯科はどうなるのかよ
目のつくところどけをちやほやして浅はかすぎるんだよ
534不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:22:22.39ID:LVrzUS0V0
もうどっちが政府か分からんな
こんな調子なら中央政府要らなくね
535不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:22:28.76ID:1Q/tj1y10
ほんとに大阪はいい知事をもった
ステイイン東京のおばはんは絶望感しかない
536不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:22:31.93ID:a6sOMVKs0
こいつは影響が受けていない人まで給付金を出すのはおかしいとか言ってませんでしたっけ?
ただのクズやん
537不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:22:36.88ID:MAXKhS4R0
2割は所得税で国に還流か。
538不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:22:37.30ID:6o1Ep1+c0
>>499 知ってた
539不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:22:40.69ID:zsuIsURm0
>>22
これは金額じゃなくて心意気みたいなもの
540不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:22:41.89ID:g6KHlhPf0
東京はもうやってるよ 医療従事者の宿泊施設も用意してるし
・患者への対応で深夜勤務になる医療従事者の宿泊用に医療機関がホテルを借り上げる費用の支援に約6億円
・医療従事者に対する特殊勤務手当への支援 8億円
541不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:22:42.74ID:ZX4G3OF10
>>491
消毒、清掃も感染の危険の高い仕事だから分けてあげたい
542不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:22:43.08ID:b8O2zSPR0
>>437
日当3000円の時は重症中等症コロナ感染受け入れの医者、看護師、准看護師の計2000人
今回も最低でもその人達には支払われると思われる

軽症者受け入れ施設は別にってあるから20よりは低額だろうね、5万くらいかな
543不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:22:43.28ID:8ihjQDn/0
やべー

安倍と小池の無能が際立つな

やれることはドンドンやる吉村


しかも東京五輪に固執した安倍と小池の尻拭いだからなw
544不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:22:45.31ID:4dCyaLV60
これを大阪府が先にやるのがおかしい
真っ先に国でやれよ
545不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:22:46.05ID:G+KmKHeh0
寄付でやるなら好きにしていいよ
税金でやるべきとは思わないけど
546不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:22:47.41ID:kxfi+u/V0
>>50
たらい回ししてたり、コロナ関連で普段より患者行かないとかあるからな
本当にコロナ患者担当してる人に出してほしいわ
救急隊とか含めて
547不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:22:48.50ID:xl304hns0
ゴミ屋にも配ってやれよ
感染リスクならここもヤバイだろ
病院は経営者が出してやれ
548不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:22:55.50ID:TAf4R6np0
いつの間にか10億
すごい
549不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:22:58.77ID:Fq6YE4Nq0
>>529
給料で十分
>>530
550不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:22:59.62ID:p24aI0A70
>>518
公務員だからな
551不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:23:01.94ID:a6sOMVKs0
>>535
ポピュリストのクズなだけや
552不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:23:02.32ID:SpYalJej0
まあ医者と看護師だけだろうな
医者にはなしで事務や清掃などの病院勤務者に渡した方がいいと思うが
553不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:23:05.02ID:t3g4HFWE0
税金からじゃないからOKです。
554不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:23:05.25ID:fX8yNW5l0
ただでさえ高給取りの医療従事者に金配るとかアホかと
次の選挙で絶対に維新には投票するなよ
555不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:23:06.27ID:fNKhfLtr0
いや、普段からの高い給与はこういうときも踏まえてだろうが
556不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:23:06.93ID:vBpRd5uD0
脱毛専門の美容皮膚科クリニックなんですがもらえますか?
557不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:23:08.23ID:WqjKRFg00
ちなみに納得できない人は寄付しなければいい
やりたい人が寄付するんだから批判はおかしな話w
558不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:23:12.43ID:dZbwOxMT0
交通事業者にもくれよ
こんな状況にもかかわらず毎日必要な人の足になっとるんやマスクも足りなくなってきたし鉄粉付くから布もすぐだめになる
まあ仕事あるだけマシかな
559不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:23:15.55ID:mi1Lqs5E0
わかってないなあ
一番過酷な環境に晒されているのは、病院清掃従事者だぞ。
大概が派遣や委託でなんの保証もなく、自分の健康を切り売りしてるんだ。
看護士や医師はその立場から、清掃人に比べたら本当の汚染環境からは守られている。
560不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:23:20.13ID:KQ507oy+0
>>481
大阪の医療技術は世界でも指折りだから特に手厚いと思う
コロナのワクチンを完成してくれると個人的に期待してる
561不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:23:22.26ID:uy7YgXqd0
安部、西村、小池あたりと能力の違いが際立つばかりやな
まあ維新の背後にはマッキンゼーの元コンサル集団がいるんだけど
562不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:23:25.23ID:3H5dveaj0
政治家とコメンテーターは「もらったら景気のため使う方が日本のため!!」いうてるんでね
563不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:23:25.31ID:k/6F7Lyc0
>>36
税金からじゃねーって書いてあんだろうが
564不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:23:26.46ID:k4BlZXLR0
>>504
>基金は、新型コロナウイルス感染症と戦う府内の医療従事者らを支援する目的で創設。建築家の安藤忠雄氏らが寄付を申し出


演出家VS建築家  ファイっ!
565不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:23:27.24ID:S0iNe2Kc0
コロナで収入が減った人への補助金なのに金持ちの医療関係者に配ったら意味ないよな

こういう非常事態も含めて普段から高給なんだろ
じゃなかったら平時は女でも出来る軽作業だから薄給でいい、って事になってしまう
566不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:23:28.05ID:ug1gek6U0
こういう事を国が全国の発熱外来や民間のPCR検査してる病院、そこに出入りしてる医療従事者に給付せんと……何もかも政府は後手……西村さん見習ってや
567不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:23:39.17ID:oM26qBnn0
>>554
高いのは医者だけだろ…
568不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:23:41.10ID:XthT+oJS0
>>540
おー。さすが東京。
569不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:23:42.51ID:+xZ1ziEZ0
>>420
コロナ戦争で最前線で戦ってる
570不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:23:42.80ID:MrvlU8+a0
>>412
実はまだいる。

吉村:若頭、前線
松井:取り纏め役、参謀、維新のドン
橋下:広報担当
足立:国会の鉄砲玉
浅田:政策の頭脳
今井:気のいいおっちゃん
571不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:23:43.28ID:bSjUgKzo0
ニューヨークは州外からの医療従事者に週給4000ドル〜10000ドルだったからな
572不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:23:46.43ID:+TMR+t1i0
もう国の主導権は完全に吉村
573不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:23:48.54ID:JjjOEvPM0
医療関係は経済的にはウハウハだろ今
必要なのは小銭じゃなくて人員設備とかの支援体制だよ
それに医療関係以外は明日の金も無く困っている人が増え始めている
東京のように金が無いといいながら少ない金を効果的に使ってない
本当に困ってるところに支援しようよ
574不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:23:56.56ID:IQ56JwPY0
ただの寄付金じゃねえかw
いちいちアピールすんな吉村
575不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:23:56.56ID:amT2cJaV0
>>518 安倍の犬には1円もやらん、検査拒否るゴールキーパーの保健所にはヘイトしかねえわ
悔しかったら安倍に楯突いて見ろ犬っころが😡
576不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:24:01.72ID:6CowICnm0
自分で考えて周りを動かす。
これが政治家です。
官僚の言う通り動くなら政治家要らない。
577不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:24:02.32ID:k9+Yi/7N0
>>535
維新信者はこれだからバカなんだ
大阪のえげつない医療削減知らんのかと
578不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:24:04.36ID:va2DE4wZ0
医療機器メーカー「早う!はよう!ww」
579不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:24:06.68ID:kVTkLyLs0
保育士、学童もあげて下さい
580不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:24:08.00ID:QawT+jDD0
橋下は公務員には10万円渡すなって言ってたのにね
よかったね、公立病院の人たち
581不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:24:08.18ID:h6AYn8sK0
>>18
同感
コロナに直接関わる医療従事者にのみ危険手当として必須
こういうのがないと辞める人が増えてもっと困る
ただ、遥かに切実に生活に困っている人が多くいるのも事実
例の低所得者向け30万(無論働く人や職を失った人のみで既に生活保護受ける人や年金人は含まない)も再度検討するべき
582不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:24:12.61ID:Hngz4vs50
>>387
そうだろ
実際に医者に聞いて暇だと聞いている
行けば一目瞭然
外来患者が減っている

この吉村という男は某大臣が言うように頭がおかしいのか
収賄などは無いのだろうな?
583不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:24:15.72ID:01pYglBK0
>>16
元が寄付金だから尽きるまでじゃないの?
584不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:24:17.61ID:hIItjPA+0
>>36
財政難なんて無い
まだそんな嘘に騙されてんのか?
585不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:24:18.71ID:zgU0z2Rc0
>>569
無給で?
586不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:24:21.19ID:yln8Ua0v0
貰えない地域の人がどう出るか見ものだな
587不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:24:21.79ID:xtKcSFeJ0
東京はマジ何やってんの
大阪に負けてんじゃねーよ
588不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:24:22.52ID:rtwY/EU10
>>540
東京も似たようなことやってるのか?
アピール力の差かな
こういうのは大々的に発表して医療従事者の士気を鼓舞した方がいいもんな
589不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:24:24.44ID:Pp+sCRDi0
元々お給料いいって言うのはあるし、
今回職場から手当もたくさん出そうだけど、
感染の危険もあるからね。
590不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:24:27.73ID:g5fXrwQa0
これだよ
これが本当に必要な政策だよ
どこかのゲリ便蔵とは大違いだわ
591不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:24:28.42ID:4dCyaLV60
>>567
大学病院の勤務医なんかほとんど外勤で稼いでるんだぞ…
592不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:24:28.80ID:0e8Mn2Tz0
>>556
別の制度の4月の、重症・中等症の医師・正准看護師だけで2千人だから
>>1のように10億円を20万円ずつわけると・・・
まあ軽症者を含めた汚染区画で働く人じゃないかな

>重症・中等症病床に勤務する医師や看護師、准看護師で、2000人程度を見込む。
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/760013/
593不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:24:29.16ID:uRwfXSj+0
>>513
そこらへんはボーナスや特別手当がすごいから
うちの母はイオン惣菜部だけど特別手当て出るって喜んでる
594不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:24:29.38ID:ELBDUAiB0
保健所はどうすんだ?
スタンドプレーだよ
真面目に池沼じゃないの?
595不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:24:33.13ID:WqjKRFg00
>>573
寄付なんだから君がやればいい
はやく寄付してきなよw
596不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:24:34.52ID:Wc9EI2Rg0
コロナと関係ない人達にも配るの?
逆に受けとったらコロナ対応に協力要請されそう
597不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:24:37.65ID:hiSjXPXj0
医療関係者がバタバタ死ぬような感染症でもないくせにそんななら今頃バタバタ
辞めて崩壊してるわな
そんなに危険ではなく忙しいだけだ
598不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:24:38.72ID:UWen6wvV0
4/17 医療従事者へ1日3,000円の手当(たかが3,000円というそこのあなた、他の都道府県の金額ご存知?)
4/17 コロナ助け合い基金設立(今現在セレッソ清武、高須医院長、安藤忠雄など600件が寄付へ)
599不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:24:39.07ID:6o1Ep1+c0
病院清掃には絶対あげて!高齢者だらけだから。普段から肝炎や感染症のリスクにさらされて時給数百円
600不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:24:42.81ID:t0LKvDxz0
これは良いこと
601不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:24:52.80ID:3JCBZq7u0
政府がちっとも配らないからな。国政でたらいいよ吉村総理
602不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:24:53.64ID:46Zto2zy0
寄付金もう10億も集まったんか
基金作ったのってついこの間やんな?

すげえwww
603不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:24:56.93ID:K3YPWY/v0
>>540
やった日付見てきてみ
大阪の4日後やからそれ
604不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:25:00.19ID:gIm8Do5F0
>>533
馬鹿だな。
この人達が逃げたら「医療崩壊」になるんだよ
605不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:25:08.25ID:WFCmfe/N0
寄付額すごいな
606不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:25:08.46ID:IYvN9mjJ0
>>559
清掃業者に防護服渡さないんだってね
病院優先で配布されてるのに
607不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:25:12.02ID:Y+CVVn5i0
大手開業医とかなら嫉妬したくなるくらい稼いでるのは分かるけど
「医療従事者」にまで嫉妬レスする奴はどんだけ底辺なんだ
ワンチャンバイトでも同じくらい稼げるぞ
608不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:25:19.63ID:u7eoRXaT0
本来なら安倍政権がやるべきことだが、布マスク2枚にいっぱいいっぱいで他にロクに動けてないからなぁ
609不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:25:24.76ID:J3j8pxoJ0
何人になるんだろ?
610不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:25:24.07ID:nlJI2dmH0
医療従事者って高収入者だぞww
低所得者から集めた寄付金を高所得者に与えるのか
611不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:25:28.24ID:kxfi+u/V0
>>416
そんな事になったら営業してる業種が声あげるよ
医療関係は資格やら貴重な人材とスキルだからな
612不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:25:32.77ID:5qy2uSmm0
寄付に不満って哀れすぎるでしょ
台風被害で寄付金募ってたらうちのとこは地震あったのに!とか?
アホすぎ
613不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:25:37.53ID:MAXKhS4R0
安藤忠雄さんたまに散歩してるのを朝見かけるけど本当に普通のオッサンなんだよな
でもさっと大阪に2億も出せるなんてさすがやな
614不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:25:43.68ID:4P4xdBAa0
やるのう
615不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:25:44.01ID:Ex1I+6ng0
湧いて出たあぶく銭をさも自分の手柄のように発表をする手腕は見事よ。
これくらい腹黒くて狡猾でないと政治家なんて務まらんわな。
人を錯覚させて騙してナンボの世界よ。
616不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:25:45.02ID:vwhfV/rK0
何処からの寄付金なの?
617不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:25:46.24ID:k/6F7Lyc0
ゴミ袋にメッセージとかよりは全然ありがたいだろうな
618不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:25:50.92ID:va2DE4wZ0
>>583
よし、早い者勝ちだな!
619不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:25:56.25ID:2GoOAdcs0
感染者の多くが夜の街で遊んでた
かもって考えたら士気が下がるんじゃないの?

なんでこんなやつのためにリスクとらなきゃって
内心思ってる医療関係者もいるでしょ

精神的な面での意味が強いとおもうんだけど
620不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:25:58.93ID:4j5V2PnK0
>>1
動きが早いね
621不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:26:00.58ID:XTEi/Rjl0
>>9
ええんやで(にっこり)
622不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:26:03.09ID:uGlDSAt/0
戦時恩給的な視点で見れば
いま日本の医療関係者の士気が深刻なほど下がってるようには思えない
むしろ医療設備の拡充と人員の補強を望んでいると思う
医者の立場で言うならばカネもらっても「はぁ、まあ。。。」だろう
パフォーマンス色が強くいま本当に必要な政策とは思えんな
623不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:26:08.23ID:kNXGDpsP0
知事ありがとう
大阪ふるさと納税頑張るよ
624不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:26:10.07ID:SE/WBP7u0
これは非常にいい
政府はケチってて金銭的に困ってないこの辺りへの支援がまるでないから
こういうのはあって良いよなぁ
何だったら病院が儲かってる分だけ一時的に給料上げるの義務付けても良い
625不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:26:13.23ID:p24aI0A70
>>588
東京はお金持ちなので税金
大阪は貧乏なので寄付金

その違い
626不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:26:13.23ID:icOOXbM60
いい事だけどマスクや医療器具とかの廃品回収してる人にも支給した方が良いんじゃね
金払うから辞めないで...みたいな感じも受ける
627不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:26:14.97ID:JjjOEvPM0
医療削減しまくって今小銭配りw
アホか
628天一神
2020/05/06(水) 21:26:16.29ID:CRGOBR7z0
いってみた
629不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:26:17.11ID:UqKzKLWY0
>>24
介護が低賃金ていつの時代の話だよ
630不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:26:19.64ID:1Q/tj1y10
これに文句言う人いるんだ
631不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:26:21.10ID:cIOzYdh60
これはいい話
632不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:26:22.33ID:atywrIGz0
これ、指定医療機関じゃない、内科・呼吸器科でもない医療従事者にも一律20万なの?
633不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:26:25.15ID:wMP1xuDb0
仕事がある人に支給するのは現状違うと思う
634不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:26:25.17ID:/SJASfU80
まじか、すげーな
北海道だど、うちのよりボロ勝ちだな
635不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:26:25.66ID:c0NPrnFU0
大阪の病院でバイトしてくるわ
636不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:26:27.62ID:9LanTCXe0
金というのはこういう風に使うものだ
馬鹿な政府とは大違いだ
637不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:26:30.33ID:t3g4HFWE0
>>32
飲食店なんて迷惑な業種にやらねーよ。
飯なんててめーで作れるからな。
新しい生活様式で淘汰される職業支援するほど吉村様は馬鹿じゃねーんだよ。
638不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:26:38.17ID:RlADbkAA0
>>436
その辺りのクリニックがどれを指してるのか知らないが
大阪府の規模で5000人だよ
かなり絞り混まないと無理だよ
639!id:ignore
2020/05/06(水) 21:26:40.29ID:JYIf2WWB0
感染者を治療する医療従事者に
って書いてるだろ
640不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:26:45.72ID:ig9bXqNy0
金より休みくれ
641不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:26:47.95ID:izPQ1trb0
>>1
はぁ?

じゃあタクシー運転手は?サービス業従事者は???

全員休んでもいいのか??

それで経済が回るのか?????

風見鶏のクソ野郎!!!
642不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:26:48.77ID:DknObvkx0
見事なポピュリズム。
医療従事者にばら撒くのが何の効用をもたらすんだ?
維新の選挙結果がよくなるだけだろw
643不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:26:49.64ID:IQ56JwPY0
>>565
休みない程仕事ある医療関係者に今金配る意味ないんだよな
万が一コロナになった場合の給付とかなら分かるけど
644不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:26:50.29ID:va2DE4wZ0
インターン大学生「そんな事より給料おくれ!!」
645不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:26:51.25ID:+Rvhhtm40
特殊勤務手当は、公立・公的・民間を問わず、府内の重症・中等症の患者が入院する医療機関で新型コロナウイルス感染症の治療にあたる医療従事者らに対し、府独自で日額3000円の手当を支給する。
対象者は、重症・中等症病床に勤務する医師や看護師、准看護師で、2000人程度を見込む。

大阪府の看護師数は72,617人(全国で2位)
大阪府の准看護師数は19,065人(全国で2位)
平成26年度 衛生行政報告例 平成26年末より

全員じゃないからね!
646不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:26:54.86ID:Bpb+ejhl0
20万円じゃあ1ヶ月しか生活できんやろ!
647不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:27:02.46ID:FtNkszt+0
私、歯科助手なんだけど
648不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:27:06.83ID:b8O2zSPR0
>>565
医療従事者への支援金として募集してる

新型コロナウイルス助け合い基金とは

新型コロナウイルス感染症は全世界において感染が拡大しています。大阪府においても、感染経路が不明の患者など、感染の拡大が続いています。

 大阪府内の医療機関等においては、感染者や感染の疑いのある患者への医療や療養等にあたる医療従事者等が、昼夜を問わず、自分の感染リスクへの不安を抱えながら業務を行っています。

 新型コロナウイルス助け合い基金は、こうした新型コロナウイルス感染症に関する医療及び療養に従事される皆さんを支援するための基金です。
649不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:27:08.12ID:QawT+jDD0
>>582
マスコミが飛び付きやすい政策だよね
650不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:27:11.79ID:f6hA7l6P0
あー、今から俺いりょじゅうじしゃってのになっていいっスか?
651不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:27:11.72ID:j6MIBDrI0
>>7
介護職はボランティアみたいなもんだから感謝しとけよ
652不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:27:15.35ID:fM3wLXif0
吉村さん頑張ってるのは認めるけど性格に問題ありそうでね
653不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:27:15.40ID:yln8Ua0v0
老人を延命して日本を高齢化させてる医療なんて滅べばいいのに
654不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:27:15.99ID:6o1Ep1+c0
病院清掃の人に逃げられたら病院は大変なことになる。
絶対に下られないようにするには手当をつけるしかない
655不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:27:24.16ID:H7ojIDQh0
公務員の人件費も削ってよ
656不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:27:25.37ID:PzV29TCr0
新米看護師の娘が防護服姿の写真をLINEで送ってきたのを見た時のショックと言ったら言葉で言い表せない
657不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:27:27.72ID:jKu9S4W90
まぁそれなりの自治体では既に基金作って寄付募っているところだし
金額はそれぞれの自治体によるし、公表の時期もそれぞれやろね
どこでも同じようなことしていると思われ
658不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:27:29.13ID:VFWmE46M0
報いたいと思うのはいいけど
どうしても、金銭になっちゃうのは
賤しさが拭えないな
659不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:27:30.59ID:k9+Yi/7N0
>>622
人員の補強って学徒動員でもすんのか?
どこに余ってる人員いるんだ?
660不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:27:38.40ID:NLPQoN0J0
ID:Fq6YE4Nq0はどうせ底辺職なんだろうから、皆相手にするなよw
661不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:27:41.30ID:2zNRwizf0
大阪の府知事は有能
9月入学だけは反対だけど
662不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:27:43.59ID:OhaGsXi20
しかし、医療を支えてる他の産業がボロボロになって
いってるな
まぁ、寄付金だから文句はないけど
これからどうなるんかな・・・
663不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:27:43.66ID:h3n9hlMt0
>>609
単純に20万で全部渡せば5000人になるが、10億以上集まってるのならもっと渡せるし他業種への寄付も有り得るんじゃないのか
664不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:27:46.29ID:6N/wuTez0
>>496
日本の平均年収が420万だから2倍くらいか
665不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:27:51.23ID:tL1MoAkI0
どんどん格差ってくな
店潰れそうで瀕死になってる人達よりも
生活が維持できてる生活保護、公務員、議員、医療従事者に金配るのもどうなのかなと
666不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:27:53.79ID:Hvq/r87r0
アベノマスク代で20万人の医療従事者にこれができたんだよなあ、、
667不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:27:55.53ID:96LPRciq0
そうか、劇団の分を医療従事者に回せばいいわけだなw
こりゃ明暗分かれる名案
668不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:27:56.01ID:91tOoYOH0
医療従事者は金に困ってるわけじゃないだろ。
ま、反対なわけじゃないが。
669不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:27:57.49ID:42PK7piX0
介護職もいれてやれよw
いなかったら老人死ぬだけだし
670不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:27:58.74ID:7OooUPOW0
介護施設は?
671不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:28:06.34ID:axuYglRU0
ただでさえ高給取りな医者に20万もくれてやるとか大阪金持ってんねー
672不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:28:07.48ID:rNHti7wR0
コロナ専門病院だけでいいと思うけど

やるなら委託の給食業者やその関係、、配送等にも給付金出したげて
普段から病院経営者にいじめられがち
な割に感染対策に対する教育がなくリスクが高い

医師や看護師ばかり優遇されると格差が広がって鬱
673不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:28:10.76ID:IYvN9mjJ0
ライヴハウスや飲食店で自粛せずに感染して広げた医療従事者とか
院内感染広げた医療従事者とかにもやるつもりかね?
まあ、大阪の金なんてどうでもいいけど
674不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:28:14.43ID:KzLwCV0q0
アホか
何で儲けまくってる奴等に税金使うんだよ!
675不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:28:14.64ID:ZW05xvfE0
いいね!最善は外国人生活保護に帰国してもらいその金額を毎月配布してもらいたいものだよほんと
どこまで従事者と呼ぶべきか?
676不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:28:19.12ID:qvAQAD+B0
一方神奈川県知事は

GWのGは、がまん(GAMAN)のGです。
GWは、がまんのウイーク。
GWは、がまんのウイーク。
皆さんが外出をがまんすることで、
コロナウイルスとの闘いの期間は短くなります。
677不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:28:20.33ID:8xGwGsXr0
指定病院の看護婦だけでしょ

他の病院は患者を拒否してガラガラの3ヶ月よ
678不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:28:24.86ID:uHgdaRx90
よーわからんがこれって経営側が感染医療やるモチベーションになるの?
医療崩壊の理由は医療機関が足りないというより感染症分野に参入してもメリットないからじゃない?
679!id:ignore
2020/05/06(水) 21:28:28.38ID:JYIf2WWB0
>>387
>>1ぐらい読めよ
感染者を治療する医療従事者に
って書いてるだろw
680不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:28:31.62ID:MI9NjSrq0
なんだ、大阪府が負担するわけではないんだ
681不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:28:31.76ID:eBX1+FK00
コロナ病棟従事者のお子さんを預かってる保育士にも10万くらい出してもいい気がするな。
682不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:28:32.07ID:1Q/tj1y10
税金でも文句なんて全くない
東京では少額でも税金でやってるがいいことだと思ってる
だが雀荘やパチンコ店への協力金を税金でまかなうのだけは許せない
683不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:28:35.50ID:zgU0z2Rc0
金やるから危険な仕事やれよってのは違うだろ
医療関係者に必要なのは危険を減らすための支援だ
684不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:28:36.54ID:UUm/YRBh0
>>632
>>1
685不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:28:39.05ID:PdD1Q1rv0
>>1
いい事だとは思うがこういうのやり始めると他の都道府県から不平不満が出るぞ
大阪だけずるいとかうちの県(都道府)はなぜやらないんだとか
吉村は都のやり方に痺れを切らせたんだろうがその代わりに何でもかんでも思い付いたからやりゃいいってモンでもねえかんな?
当然、大阪舟井からだって医療従事者以外から他の職種の人間にも寄越せとそんなしないうちにクレーム入るだろうな
686不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:28:42.60ID:k9+Yi/7N0
>>630
バカな維新信者は黙ってろw
医療削減しまくって救急崩壊させた大阪w
687不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:28:43.92ID:t3g4HFWE0
>>615
吉村様になら洗脳されてもイイかも
688不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:28:45.60ID:XckMaAB50
>>207
コロナ患者受け入れた病院へ協力金をすでに出してるぞ
軽症者1人につき100万円、重症者1人につき400万円
まあこれは、たらい回し防止のためだけど
689不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:28:47.37ID:TAIL88Sa0
BCGの日本は老人以外は感染しても大したことないのに
こんなことする必要はない
690不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:28:48.92ID:icOOXbM60
>>647
関係ないんじゃねw コロナ患者受け入れてない医療系は支給されないだろw
691不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:28:59.99ID:mi1Lqs5E0
>>606
まあ病院じゃなく清掃会社で、替わりはいくらでもいる底辺使い捨て産業だからな。
病院は見て見ぬ振り。
692不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:29:00.11ID:yCK08UMd0
馬鹿みたい
結局これから府民税爆上がりじゃね?
医者看護師なんて元々そういうの覚悟でなってんじゃないの?

こうやって差別するから誰も自粛なんて馬鹿らしくて従わなくなるんだよ
やるなら国が個別じゃなく世帯に一律30万で医療従事者には雇用主が個々にやるべきだったんだよ

コロナなければ高給取りの代名詞みたいなもんじゃん
大阪府民は国の復興税+大阪復興税でダブルになると思ってた方がいいよ
693不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:29:11.92ID:WmuBVv+10
なんかね、これ良いニュースかも知れないけど、頑張ってるのは医療従事者だけじゃないんだよね。
ドラストで毎日危険の中で働いてる自分にはそういう給付がこないのは納得できない。
694不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:29:13.97ID:PLbAgMvQ0
小売のバイトの子達にもあげれば良いのに
大事な人達だぞ
誰でも出来るとか言う奴いるけど少なくとも俺は接客は無理だし
給与と見合ってるとも思えないからそもそもやらない
695不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:29:16.10ID:iqV675H80
こういうバラ撒きならいいと思う
なんてったって金は嬉しい
696不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:29:19.99ID:4UHXRMc30
やれ、やれもっとやれ。後で府民から徴収すればエエんや
697不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:29:21.99ID:Ex1I+6ng0
>>687
大丈夫、すでに洗脳されているからそのままでいいよ。
698!id:ignore
2020/05/06(水) 21:29:28.62ID:JYIf2WWB0
>>692
寄付金使うって書いてるだろwww
699不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:29:31.78ID:HAh0uZZp0
GWに大阪ちょっと用事あっていったけど、普段うんざりするほど人がいる梅田やなんば心斎橋は人ほとんどいなくてゴーストタウンかと思ったよ
田舎者の集まりの東京より統率取れてるね
700不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:29:33.22ID:K3YPWY/v0
>>650
PCR増やせ増やせと文句ばっか言ってるがじゃあお前が検体取る役やれっつわれたら嫌がるやつばっかやろし
そこ人手足らんから応募したらいいかもしれんで
701不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:29:33.78ID:Agl2Fiq10
上級国民万歳
下級は20万円分、ちゃんと負担しろよな。
702不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:29:35.04ID:OOUdHyUk0
他県はー????
703不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:29:36.95ID:ZrG3ovIA0
>>9
清掃の方もと言ってたから、
入るかもな。
704不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:29:37.45ID:7nsPXTMW0
>>677
ガラガラだから配るんだよ
705不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:29:40.11ID:alxHDk/A0
1番被害受けてる東京でQ受けてる東京で寄付募ればとんでもない金額が集まりそうだけどな
小池婆さんよ
706不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:29:40.63ID:XTEi/Rjl0
コロナが嫌で辞めたやつ残念

これも基準日で揉めるな

退職するのにもらえる奴と
仕事しているのにもらえない奴

コロナ受け入れ拒否の病院でももらえる
707不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:29:41.84ID:6o1Ep1+c0
病院のバイオハザードのゴミを回収するトラック運転手さんにも手当をあげて!
708不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:29:42.74ID:SE7Ai/qI0
>>419
とりあえずお前の分は必要ない事は理解できた
709不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:29:46.68ID:JjjOEvPM0
現場の医療関係者「維新が医療を削りまくってきたから今苦労してるんだよ」
710不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:29:49.00ID:QawT+jDD0
>>630
だって暇な医者と大変な医者で差がありすぎるじゃん
711不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:29:52.89ID:MAXKhS4R0
この決定に対して文句言う奴はもはや精神病だろ
頭の中がどうかなってる
712不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:29:54.06ID:Hngz4vs50
>>581
同意
コロナに直接関わった医療従事者にのみ危険手当として給付すべき
コロナ急患から逃亡したり閉めている医療屋の連中と同じく給付するな
それらとコロナと直接関わった人は明確に差を設けるべき

この吉村という男は少なくともこの一点において頭がおかしい
医師会等団体との支持利権構造や金の出入りはどうなっているか知りたい
713!id:ignore
2020/05/06(水) 21:29:54.60ID:JYIf2WWB0
>>693
安倍手当あるやん
ありがたく使えよ
714不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:29:58.93ID:yob6mpOs0
物流従事者にもなんかしてくれないかな。現金とかじゃなくていいからさ。

距離トラの運ちゃんは子供が入学式出席を拒まれたりする事例出てる(愛媛だっけ。
教育関係者明治生まれ(江戸のほうがいいか)かキチガイかどっちだ?って世界)。

マスクして宅配に行った配達人が(つまり配達者は受取人にうつす可能性低い)、
「お前らの触ったの触りたくないから置いていけ」とマスクしてない受取人に言わ
れる事態も多発。

距離トラ運ちゃん自身が荷降ろしのときに「コロナまで下ろすなよおら!」って
言われるし。

インフラ支えてるから恐怖に耐えながら頑張ってるけど、この差別はつらすぎる。

お金じゃなくて、子供に「お父さんは今頑張ってるんだよ」って誇りを持って言いたい。
715不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:30:01.02ID:CurwLnL70
美容外科も?
716不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:30:03.41ID:UWen6wvV0
4/29 コロナ担当の医療従事者へ宿泊ホテル提供(アパホテル肥後橋)
717不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:30:06.08ID:gIm8Do5F0
>>692
つ寄付金
718不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:30:10.02ID:AsKKFeQX0
感染症指定病院だが、コロナ病棟(仮)勤務看護師、500円/日。
医者はゼロ。
719不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:30:13.89ID:MBFgMGn70
医療職なんて命のやり取りしてるから99人に感謝されてもたった1件のクレームだけでも心が折れる
こういう士気へのテコ入れは現状は絶対に必要だけどこれをネタにした圧も怖い
720不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:30:19.20ID:u3zkllSN0
>>1
この人に総理やってもらいたいわ

この一大事に発展途上国に1600億寄付しだすボンクラは無理
10万どころか国民にマスクすら送れてないし
721不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:30:25.19ID:vwhfV/rK0
まだ線引きが難しい事を
大阪府民全員に配れよ。
722不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:30:26.64ID:bfPdoo5y0
>>610
いやいやそんなことないよ。嫁が看護師だが年収500万からは上がらない。
723不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:30:31.28ID:UmBQS80y0
>>692
基金なのに税金爆上げ?
724不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:30:31.65ID:7nsPXTMW0
>>694
それは店が出せば?
どう考えてもスーパー、ドラッグストアは増益
725不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:30:36.07ID:XthT+oJS0
十三市民病院は退職者続出しているそうだから、引き留め策かな
阪和第二?だっけ?ここも看護師とか募集しているな
それくらいしてもらってようやく人材を引き留められるのかもね大阪は
726不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:30:42.93ID:TAf4R6np0
>>588
有名人に率先して寄付してくれるよう依頼するのも上手いな
727不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:30:43.19ID:Q5mhSfYl0
>>230
派遣の安月給にしか就けなかった自分が悪い
728不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:30:43.56ID:2vf+GpqW0
橋下が潰して減らしまくったのになw
729不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:30:46.98ID:Fq6YE4Nq0
>>604
給料なくなくなるだけ
730不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:30:49.36ID:hiSjXPXj0
>>604
逃げねえよw
だって現場の人間は死んでないもんなw
731不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:30:56.21ID:kA3465vX0
うちの彼女がもらえるな
732不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:30:56.44ID:b8O2zSPR0
コロナ対応している医療従事者支援を目的に集めた寄付金を他に使え、

とか頭おかしい人多いよな
733不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:30:59.44ID:HYyMJIzC0
>>629
違うのけ?
世間じゃ未だに3Kイメージしかないんでね?
734不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:30:59.96ID:atywrIGz0
最前線の指定医療機関や内科・呼吸器科の医療従事者に手厚く給付してほしいわ
一般病院や小児科まで一律給付だとなんか違う
735不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:31:01.24ID:OOUdHyUk0
>>722
10年で年収600超えたよ
736不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:31:04.41ID:x4qb5HCq0
大阪すごいなぁ
737不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:31:05.93ID:gIm8Do5F0
>>686
救急崩壊とは何を言ってるの?
738不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:31:06.90ID:MAXKhS4R0
>>496
研修医と資格持ってるけどやってない人入れてるだろ。
フルタイムなら初任給でも1200万は超える。数年後に2000万。さらに数年で3000万。それ以上は実力次第。
739不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:31:08.08ID:ltV0Qs4x0
インフラ系の人にも配ってやって欲しいな
電気水道ガス清掃局、消防警察(現場系のみ)とか
740不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:31:08.34ID:a5ip92WZ0
>>692
集まった寄付金使うのに
何で増税になるのか分からん。
741不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:31:14.45ID:U16+fV7g0
ボーナスやな士気をあげないとね
いいことするじゃん
742不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:31:16.68ID:1Q/tj1y10
>>711
ここ5chだから
743不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:31:18.66ID:rtwY/EU10
>>693
まあ20万とは言わんが、社会を維持するために休めん職種にはそれなりの労いの手当はほしいよな
インフラ、スーパー、ドラッグストア、介護、保育、物流辺りか
744不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:31:20.95ID:9FH7h/+v0
スーパー店員やドラッグストア薬剤師は?
745不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:31:23.63ID:01pYglBK0
>>663
寄付金だから目的以外には使えないでしょうね。
746不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:31:25.35ID:Uk2X80Kf0
>>639
感染者の医療従事してて同僚がコロナうつされて濃厚接触者になった俺は?
747不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:31:25.36ID:Y+CVVn5i0
今必要な人間を優遇するのは当たり前
嫉妬する前に必要とされる人間になれと
748不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:31:27.75ID:k9+Yi/7N0
>>666
日本国民一億人がマスクつけてマスクで防げる病気の予防してくれればあっさり病院は暇になるんだよ
バカだろお前
いやアホなんだろうな
749不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:31:28.35ID:6o1Ep1+c0
>>691 アホか!替わりなんか全くいないわ!
病院清掃はいくら募集しても人が来ない。
零細ばかりだから給料なんか上げられない
750不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:31:34.88ID:Dhw8CrQ30
確かに大変な仕事
代わりもいない
感染のリスクもある

でも捻くれた一言
20万もらったんだから逃げ出さず死ぬ気で働け
751不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:31:36.62ID:kNXGDpsP0
文句ばっかりいう人、緊張で心身ともすり減るコロナ最前線行ってみ
752不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:31:43.19ID:8SfdWanK0
皮膚科とかももらえるの?
753不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:31:45.01ID:rka5Sjow0
高齢者の防波堤になっている介護従事者にもあげてやってくれ
頼むこの通りや🙇‍♂
754不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:31:45.08ID:Pp+sCRDi0
>>632
そうだよね。よく分からなかったけど、
PCRとか、資格ない人は携わってないんでしょ?
確かに、整形とか麻酔とか、精神科とか、
色んなのあるけど、どこの人も関わってるのかな?
755不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:31:46.12ID:6N/wuTez0
大阪だけ20万で他が0だと格差ぱないから全国にならんかな
756不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:31:47.82ID:qvAQAD+B0
受け止め方はそれぞれだけど神奈川県知事より立派だと言う点では誰一人異論無いだろ。
757不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:31:49.66ID:3exX0b8e0
これどうなんだろうなぁ
金よりも休ませてあげてよ、人員を増やすとか、そういう方向に使えないのかね?

「金やるから死ぬまで働け」って言われてるようにしか思えない
758不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:31:50.50ID:fVCbPgkc0
>>622
そう思うよ
寄付金は安心して仕事出来るためのものに使うべきやろ

それに金配るのは線引きが難しかろうよ
もらえる人ともらえない人で禍根を残すでしょ
759不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:31:53.24ID:XTEi/Rjl0
>>647
コロナ受け入れている病院なら貰える
普通の歯医者だと無理じゃね

無症状のコロナもOKだよな
患者いなければ今から検査すれば
760不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:31:53.72ID:Fq6YE4Nq0
そもそも給料減ってないのに入ってくる国から金がこいつらにとっての危険て当てたろ
>>708
金で人を買うまぬけが必死だな
761不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:31:54.41ID:MwfihOYB0
これは一見よさげに見えて悪手
762不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:31:55.36ID:icOOXbM60
>>685
そりゃ出るよ大阪以外の人が給付金10万をココに寄付すれば地元消費は0だからね
763不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:31:55.86ID:3lHQrCt70
ごめん。
病院前のコンビニ寄ったら医療従事者を応援します!みたいな貼り紙があって、あっ!と入るの一瞬躊躇した。まあ買い物したけど。悪いと思いながらちょっと怖かった本音。すまん
764不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:32:02.01ID:OBSGEEsY0
浪速大学の学長が働きかけたのかな?
765不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:32:06.28ID:DknObvkx0
スーパーの店員にも配ってやれよw
そもそも薄給なんだし、真っ先に「ありがとう(笑)」を届けてあげるべきだろ
766!id:ignore
2020/05/06(水) 21:32:08.03ID:JYIf2WWB0
感染病対応の医療従事者は家族にも負担かけてんだよ

士気あげるために金あげるのが必要
767不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:32:09.80ID:ZtyGVKDv0
10億と更に余裕がある方は寄付いただきたいとか
寄付しろ寄付しろって
もうイライラしてしまって
768不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:32:13.09ID:yCK08UMd0
>>698
本当に寄付金だけで足りると思ってるなら頭お花畑だね
769不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:32:14.30ID:epfgp9Mh0
うわっ、一律とか、もめそうなことを始めたなwww

1週間応援に行った看護師はどうなるの?
4月まで感染病棟で働いてて、異動した看護師はどうなるの?
770不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:32:15.56ID:rNHti7wR0
>>639
そっか、だよね
771不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:32:16.55ID:j6MIBDrI0
>>669
老人が死ぬより先に家族が発狂するw
認知症に徘徊とか弄便とか色々あると一般人にはずっとは面倒見れんからなぁ
772不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:32:16.94ID:nms17tSF0
>>714
最大手の企業経費を減らすために 既存の労働法も無視している業界に支援はありません。
773不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:32:17.59ID:vWxf3JC10
>>36
お前はカス中のカスだ。
774不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:32:17.74ID:ASh0+qJcO
有能
775不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:32:20.29ID:+sAFUI+L0
10万で足りない人もいるだろ
776不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:32:20.54ID:is/KXt3Y0
素晴らしい案だけど
関係ない整形外科や精神科などに配るのは、どうかなぁ
スーパーのレジや電車の清掃業のほうがヤバいような 
777不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:32:22.85ID:VAf1H1mz0
試される大阪府民
778不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:32:25.22ID:/7REVPWY0
これで遊び歩いてまた繰り返すオチが待ってるはず
779不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:32:28.49ID:Agl2Fiq10
こんなんなら感染しなかった人たちにも同額とは言わずもがな
少しくらい配ってやれよ
780不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:32:31.38ID:7JTJwmrP0
リネンとかトイレ掃除のおばちゃんも貰えるのかな
781不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:32:37.80ID:MAXKhS4R0
>>721
大阪府民やけどそんなにワイの業種は被害受けてないし要らんわ
ほんまに命かけて頑張ってる人にお金を使ってあげて欲しい
782不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:32:46.77ID:8tMXlDs40
>>46
そうだね
若しくは一律で医療従事者に支給するルールはきっちりしといて裕福な医者からは別途寄付を受けつれればお互いの気持ちの面も救われるかと
783不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:32:47.12ID:Nosa9rPB0
金より休みが欲しい……
784不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:32:49.31ID:PZUysvIj0
んー、でも残業休みなしで金貯まりまくりで全然不自由してなかったり
785不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:32:51.54ID:0NwqHkvZ0
>>570
これ思い出したわwww
【速報】大阪府、医療従事者に1人あたり20万円給付へ  [ガーディス★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚
786不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:32:58.88ID:UmBQS80y0
>>765
店員など替えがいくらでもいる
医師看護師はもともと不足している
787不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:33:01.86ID:vbshmxl10
>>647
無資格の助手は黙っとけ
>>766
金ておどらされると思ってるまぬけ
788不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:33:08.64ID:D2j2bZKv0
>>426
こういうことを今までしてきた人が新しい時代作るの邪魔してるんやろなあ
ブラック企業の上司と同じ思考
789不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:33:09.94ID:RlqbL74t0
何かスゲーのブッコんで来たなwww
790不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:33:12.49ID:p24aI0A70
>>755
寄付金を募るのは大阪の特許でも無いし、やれば良いのに
791不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:33:20.39ID:W+fsi3bt0
アホかこの知事
医療従事者の大半は金には困ってないだろ
むしろ多忙で使えない金を余らせてるわ
792不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:33:24.30ID:YQZflAoM0
俺にも金くれ!
793不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:33:25.00ID:OOUdHyUk0
>>780
その人たちは感染症病棟から引き上げてる
794不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:33:28.43ID:a5ip92WZ0
>>768
足りないと言う根拠は?
795不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:33:29.58ID:qlUz4Opj0
>>1
コロナ病棟以外の医療従事者は?
院外トリアージとかもあって結構大変なんだけど
796不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:33:30.51ID:1Q/tj1y10
スーパーはどうだとか言ってる人いるけど
利益が出て臨時ボーナス出して従業員に還元してるところもあるよ
797不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:33:32.17ID:Pp+sCRDi0
>>776
そうだよね。ちょっとでも関わってたらトは思うけど、
今のところ、場所提供みたいな感じ?
798不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:33:38.51ID:Agl2Fiq10
そやね
こんな中、ずっと働いている下級貧民にも同じくらい払ってやれよ
いつも見てて可哀想だ
799不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:33:40.26ID:72eSFTPU0
仕事もあって残業代も出るのにさらに20万とかずるくないか?
800不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:33:43.59ID:Ex1I+6ng0
>>749
人がいないのに病院には安い価格で仕事請け負っているの?
ボランティア?
801不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:33:43.81ID:rwEWM4w80
>>781
同じく
802不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:33:45.77ID:ZzUuK6WD0
介護は?
803不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:33:49.08ID:HsIEqECR0
頼むからバカなアーティストなんかには金を配らないでくれ
804!id:ignore
2020/05/06(水) 21:33:50.80ID:JYIf2WWB0
>>768
感染病対応の医療従事者なんて大阪に5000人もいないだろwww
10億を20万でわったら5000人だぞwww
805不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:33:50.97ID:IylCK5u80
牛肉券や旅行券配らねえのかよ
806不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:33:51.66ID:KQ507oy+0
>>725
関西圏だけど友達の看護師は病院の看護師はみんなコロナにビビってるって言ってたわ
大阪は院内クラスターも多いし仕方ないと思う
神経すり減らしながらの仕事はかなりしんどいよね
807不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:33:55.18ID:2lL7YgUI0
ゼロひとつ足りないだろ
808不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:34:01.93ID:eCStKS+Z0
病院勤務のビルメンももらえるの?
809不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:34:04.98ID:XTEi/Rjl0
>>765
コロナ専用のスーパーならな
810不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:34:05.42ID:PtWUqMsd0
>>786
自分達の為に増やさないだけだろ
811不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:34:08.47ID:7JTJwmrP0
コロナ対応してない病院にまでバラ撒くのはどうなんだろうな
それならスーパーのレジ打ちとかに配った方が良さげ
812不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:34:10.65ID:MrvlU8+a0
>>763
それが普通の反応だと思う。みんな感染したくない。医者も同じだ。だからその対価をお金で表すのだ。
813不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:34:10.91ID:c9dIDbyH0
>>641
経済じゃなくて命ね

誰だっていつかお世話になるかもしれないんだからいいんじゃないかな
814不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:34:15.21ID:01pYglBK0
>>768
寄付額が少ないなら少ないまま渡すだけじゃん
815不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:34:16.55ID:+0ADeAJY0
>>765
『医療従事者を応援する基金』で集まった金を
スーパー店員に使ったらおかしいでしょ
816不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:34:16.92ID:WXQpqEUR0
>>760
バカほど必死という言葉を使いがち
817不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:34:17.69ID:sDYW8lqL0
>>692
乞食は消えろ
818不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:34:19.97ID:b8O2zSPR0
>>768
現在コロナ手当渡してる医者看護師准看護師が2000人
現在集まってる寄付金が10億

足りなきゃ渡す金額減らすだろw
819不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:34:34.18ID:so4guUdP0
これは正しい税金の使い方
820!id:ignore
2020/05/06(水) 21:34:36.12ID:JYIf2WWB0
>>811
感染病対応の医療従事者って書いてるだろwww
821不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:34:37.16ID:VAf1H1mz0
>>794
そもそも今寄付いくらあるん?
822不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:34:45.52ID:6o1Ep1+c0
>>753 その通りだ。イタリアとか介護施設での感染爆発だらけだし
823不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:34:46.16ID:IULlNhB80
これは値打ちのある使い方
824不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:34:47.96ID:MwfihOYB0
府民のほぼ全ては医療従事者以外ってこと忘れてないかこいつ
得に大阪とか不満爆発だろ
825不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:34:48.89ID:5bknipy80
医療従事者の給料は我々一般サラリーマンの3倍以上あるから別にいらんやろ
826不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:34:52.33ID:z+SpUSBa0
安倍と代わってほしいわ
827!id:ignore
2020/05/06(水) 21:34:56.74ID:JYIf2WWB0
>>819
税金ですらねーから。
寄付金だ。
828不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:35:05.08ID:vpeg2zd40
>>74
これとは別に、大阪府は府の財政からも医療従事者へ特別手当として日額3000円を支給してるんだよね。
829不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:35:05.89ID:KFxSyx2Z0
医療関係者なんてそんなの承知でやってんじゃねーの?
警察や消防なんかと同じだろ
嫌なら辞めりゃいいんだし
おかしな話だよな
830不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:35:06.14ID:XTEi/Rjl0
>>780
当然
患者を診た医者が使うからな
831不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:35:06.61ID:yxAbBGs80
ウチの物件に愛人と部屋借りている歯科医(開業)いるんだけど、
俺も何とか医療従事者にねじ込めない?
832不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:35:09.45ID:L7FJav2e0
リハビリ病院も大変なんすけど
頂けますか?
833不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:35:10.23ID:tANZnfYf0
5月はあごが主役?
834不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:35:16.52ID:mqlUcoMv0
医療従事者の頑張りがあってこそなので大阪もいい判断したと思うけどなー
835不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:35:19.86ID:NNrRJoER0
金でもいいけど、休みが欲しいだろうな、
人的援助できるような体制考えとかないと
836不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:35:23.50ID:XthT+oJS0
コロナ院内感染を出したなみはや、第二警察病院、泉尾病院などの医療従事者もいただけるのかしら??
837不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:35:27.02ID:RZMLAP9f0
一方で感染者を遠ざけて避けてる開業医連中は去年ベースで診療報酬をよこせなどとほざいている模様。
838不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:35:28.72ID:7JTJwmrP0
維新ってこう言う選民思想丸出しでやってくるから嫌いなんだよな
やることに品がないんだよ雨合羽みたいに外面用でしょ
何の意味もないコマーシャルやな
839不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:35:31.79ID:ahLitYKc0
>>278
寄付やあほが
840不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:35:33.51ID:kU4VTAFs0
>>811
スーパーとドラックストアのレジさんが
一番可哀想だな
841不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:35:35.69ID:so4guUdP0
>>827
それならなおのこといいな
842不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:35:37.76ID:ONT7KaXj0
他の業種に金配りたいなら自分で寄付金募れよカス
843不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:35:39.02ID:Agl2Fiq10
余計なことはすべきではないな。
これをやるべきなのは病院であって、
下級がやることではない。
844不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:35:39.63ID:QryxQLxD0
こういう募金の回し方はいいね
中抜きないし
845不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:35:41.21ID:kxfi+u/V0
>>765
資格やらスキルの差が違うだろ
失業者がすぐ出来る業種人材を確保するのに必要な時間も違うからな
846不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:35:42.51ID:n4Ck3EQ10
安倍さんと違って後手後手だな
847不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:35:45.99ID:UWen6wvV0
4/29 府で緊急予算を編成し、これまでの融資制度と合わせ総額1兆円の融資枠を確保!!!
5/5 大阪モデルの基準で自粛解除発表
848不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:35:47.78ID:5w9h8zds0
一律って新型コロナで多忙になってない病院、診療科の医師看護師技師にも出すのか?
849不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:35:58.91ID:nms17tSF0
ホストやギャバ嬢に百万の日本政府に比べたらましだなwww
850不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:36:02.94ID:/2PSf4p+0
行動力あるなぁ大阪知事
851不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:36:03.44ID:ys9EcPKd0
医療従事者だけ20万円?は?は?
852不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:36:04.79ID:a5ip92WZ0
>>821
ソース読めないのかよw
10億円て書いてあるだろ
853不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:36:08.59ID:UmBQS80y0
>>810
求人看護師だらけだぞ
まあ、資格持ってて働いてない潜在的な人員もいるらしいけど
854不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:36:09.66ID:vbshmxl10
感染症はもちろん医科でも歯科でも一番悩んでるのは、金ではないのよね。
いつも以上に精神的にも肉体的にも疲弊してるのに、娯楽がないのはまだしも、
未病や不調を直し体を整える施設が軒並みしまってるか、感染予防から利用をできないことなのよ


>>782
自己満足善人気取りのまぬけ
>>791
855不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:36:10.47ID:MCbtIN9X0
俺は対象外だが
当然、介護士、清掃婦にも配るんだよな?
856不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:36:10.97ID:149qx5AQ0
安倍と違って有能だな
857不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:36:17.67ID:8c4oirfb0
>>5
文句言わないとか勝手に決めつけないで欲しい

>>7
それって職業差別ですよね
858不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:36:18.30ID:icOOXbM60
>>752
なぜそう思うw勘違いしてる人多いが医療従事者に応援を!とかあるがコロナと戦ってる現場の人たちのことだ
受け入れてない町医者や歯科だの皮膚科の事ではない
859不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:36:19.28ID:3LdaGXb/0
医療従事者は仕事はあるんだから金には困ってないんじゃないの?
まあ危険手当みたいなものだと思えば納得だが仕事できないで金に困ってる人にも配ってほしい
860不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:36:19.79ID:O89x0r+Q0
医療従事者を守るために国民を自粛で殺す

本当に目に見えるところは得するな
861不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:36:22.92ID:8EYADxxf0
公務員
給与半分にすれば完璧
862不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:36:25.08ID:iUUUTyC10
またパフォーマンスか
セクシーだなぁ
863不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:36:25.14ID:MxrDiMUs0
休日返上でずっと尽くしてくれてるんだ
素晴らしい施策だ
864不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:36:34.27ID:9hP0k7ev0
清掃業従事者はストでもおこしたらいいのに
インフラ止めてやれよ
865不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:36:35.75ID:Pb2hLpSe0
>>768
うわぁ…
866不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:36:36.27ID:r5Eisal90
例え売名でも、ちゃんと何かをやるんだから評価出来るよ。
判断と行動の遅い国との違いが目立ちすぎるレベル
867不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:36:37.29ID:a755xg+s0
俺のリスク追って出勤してたんだけど紅の?
868不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:36:40.18ID:kXFydSSH0
>>22
金持ちが羨ましいのか
そんなに羨ましいんだったら勉強して医者になれよ
まあ東大余裕クラスの天才しかなれんけどな笑
869不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:36:47.22ID:6o1Ep1+c0
>>800 高齢者が多いんだよ 80歳の老人を採用するほど本気であてにしてる
870不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:36:49.29ID:/TBghwuP0
金はあっても時間がない人に金か
気持ちよく使って散在してください
871不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:36:49.44ID:fkvHd5xl0
ふだん患者を騙していりもしない医療や投薬をがんがんやったり
あくどい連中も少なくないけど、こういう時に働かなくてどうするんだよと。
つかやることって呼吸器つけることくらいでしょ
872不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:36:49.86ID:Setn7ovf0
ミュージシャンに補助金出すなら
絶対こっちのが良いわ
873不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:36:50.78ID:/xEH3Ih40
普通のの病院はジジババが外出自粛で来なくなって楽してるよ
874不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:36:51.29ID:Y+CVVn5i0
大阪は維新だから独断と偏見で線引きしてきっちり払うだろう
875不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:36:53.26ID:1/sriLhR0
介護施設のスタッフにも給付すればいいのに
医者とか看護師はすごい給料もらってるんだから
876不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:36:53.36ID:Ith9EAUs0
仕事してるだけなのにおかしい
自衛隊が色々命かけて今までがんばっても仕事だから府からは何もやろうとは思わないだろう
877不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:36:54.95ID:e8AEB1yO0
>>1
優秀すぎやろ
878不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:36:55.72ID:01pYglBK0
>>824
地震被災のドラえもん基金を非被災地の俺にもクレって感じかw
文句でないと思うけど。
879不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:36:58.76ID:mnh6K1WH0
>>836
院内感染なんて運次第のところもあるからそりゃ頂けるだろうよ
880不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:02.09ID:v12jTbSC0
医療従事者なら金には困ってないんじゃ…
介護職とかそういうとこ?
881不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:03.13ID:5giYY+cF0
受付業務や経理とかも病院に勤めていれば医療従事者になるのかな?
882不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:03.34ID:BjZM3Nq60
>>1
ふざけるなよ吉村
そんな金があるなら生活保護の額を増やせ
庶民がどれだけ困っているのか理解できないのか?
883不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:03.67ID:LgX03hLn0
東京都の小池百合子の馬鹿は自粛させといて一円も払わないからな
死ねよ
884不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:05.19ID:3lHQrCt70
>>861
非正規は勘弁して。
ちなみに今日も仕事してきた。
885不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:05.26ID:kNXGDpsP0
まずはコロナ治療基幹病院へ
介護施設や後方病院はそのあとってことでしょう
886不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:05.79ID:lyHrcCJe0
これは素晴らしい
887不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:08.97ID:Qq7nxT530
寄付の金出しこれはいいな
マスク2枚配るって言って謎のペーパー会社に頼む自民とは違うな
888不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:14.28ID:h+hUjiIJ0
医療従事者は職務を全うしているだけだろ?
非常時だから(ウィルスと対峙しているから)って理屈なら
他の業種でも非常時でこき使われた際に20万円を払うのか?
889不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:15.70ID:sJgadhxU0
うちの嫁手取り50万ほどあるけど、家に1円も入れないから給付しなくて良い。寄付するよ
890不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:17.68ID:0e8Mn2Tz0
>>831
>新型コロナウイルス感染症に関するPCR検査のための鼻腔・
>咽頭拭い液の採取の歯科医師による実施
https://www.jda.or.jp/jda/release/detail_104.html
891不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:17.97ID:b8O2zSPR0
>>829
そう思うなら寄付金が集まらないだろ
目的を明示して集まった寄付金を分けてるだけ
892不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:18.86ID:VAf1H1mz0
お金もらっても嫌なものは嫌だけどね
893不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:20.33ID:IYvN9mjJ0
おそらく関係ないところからも要望が出てきて
線引き判断が難しくなって担当者が死ぬ
894不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:21.54ID:uZgYRams0
神だろ
895不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:21.96ID:Z62mP+ZW0
>>822
それは介護職が運んでいるってことなんじゃ?
896不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:22.99ID:U16+fV7g0
>>829
今医療従事者の市場価値があがってるから金を払って当然。
897不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:23.13ID:8fFgVVDD0
大阪これはいいね
いいけど少ないね
ま、貰えないよりマシだと思うけど少ない
国策でやれよと
898不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:27.90ID:VmPvOlZo0
医療従事者なんかたくさんいる
芸術家は少数だから一番支援必要なんだが
文化が途絶えたら終わりなんだけれど
899不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:28.53ID:0N823Dsa0
100万でも文句ないぞ
家族同居の医療関係者は車中泊がデフォだから
今さら宿泊施設&宿泊費を用意するのも難しいだろう
900不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:39.78ID:5Qg2d6Yc0
医療従事者の20万円ってのは

お前らの200円ぐらいの価値だからな。
901不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:46.07ID:vbshmxl10
>>816
バカほど言葉尻に噛みついて中身にはなにも反論できないよな
>>824
病気にならなければこいつらの出番にはならないし、そうならないように全員が必死なのにな
902不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:46.39ID:rSuFQK4l0
>>853
日本語理解出来ないバカ(笑)
一生求人誌読んでろよ
903不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:51.13ID:ZzUuK6WD0
>>738
何が見えてるのwww
904!id:ignore
2020/05/06(水) 21:37:51.39ID:JYIf2WWB0
>>882
生活保護費は国が決めてますwww
905不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:52.89ID:yXKXNkfo0
>>880
命の危機と戦ってるだろ‥
906不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:53.97ID:dNkpDOEE0
すげーいい事だけど
第一線の医療従事者に20万渡すんなら
第ニ線のスーパーコンビニ店員にも10万くれよ
907不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:54.10ID:6YLrQJFu0
>>751普段から医療従事者はしこたま儲けてるだろ。
908不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:55.08ID:se7wyLtf0
人手増やしたれ
909不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:58.42ID:loM4EYQw0
当たり前の行為だ。

むしろ何故、国やれない?
診療報酬の点数で報いるのか?
910不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:58.76ID:gvxk0IVG0
これはこれでいいけどさ
20万円支給しないといけないのはこっちじゃなくて
今休業してる側の人間なんだよなあ
医療関係者は危険ではあるが生活は出来るからな
911不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:59.07ID:xsjL3MZF0
看護師にも上げるんだろうな
912不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:37:59.50ID:9AowdEKI0
>>888
世界レベルの非常事態になれば貰えるんじゃない?
913不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:38:01.31ID:6D/bDxhB0
若干暴走気味だけど大丈夫かいな
ちゃんと地に足がついてるんだろうか?
なんかふわふわしてるように見える
一気に崩れないといいが
914不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:38:02.14ID:/pHdGpp+0
関西は独立しよう。アホなとーきょーとかいらん
915不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:38:02.26ID:DZt+3ENR0
介護施設やスーパーの従業員にも給付しろよ
916不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:38:03.29ID:5w9h8zds0
病院は医療従事者だけじゃなくて事務系職員もいるんだぞ
917不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:38:03.55ID:pewHlAaR0
>>61
バカそう………
918不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:38:03.79ID:icOOXbM60
>>765
それは個人的にありがとうと伝えてやれば
919不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:38:06.80ID:3lHQrCt70
>>812
ありがとう
920不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:38:08.37ID:ecbmzEtS0
この見出し読むと大阪府が出す様に見えるけど
寄付なんだね
一律20万円ってコロナ対応病棟の医療者だけ?
921不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:38:09.55ID:UWen6wvV0
>>768
寄付なのに税金使うと勘違いしたのを指摘されて発狂したか
922不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:38:09.86ID:UGZKtD6/0
10億円か
466億円とやらを都道府県の頭数で割るとこれくらい捻出出来たのにな
923不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:38:11.88ID:Pp+sCRDi0
>>825
大変な仕事なんだろうけど、一般人の3倍の給料とは!
大変だから、給料も高いということか。
今は想定より大変だから、もっとお金みたいな感じ?
924不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:38:11.91ID:UkPwnUds0
芸術家「」
925不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:38:14.18ID:aLRuvwdD0
よくある、「照明で感謝をあらわす」みたいなワケわからんもんより
こっちの方が100倍ええわ
あの照明のやつはホンマ偽善
926不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:38:19.09ID:IugzJESd0
平時から保険で食ってて保護されてるのに意味不明な給付やなあ
927不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:38:19.25ID:9XWI/KjC0
介護士と保育士も最前線といえるだろ
ここが離脱するのはまずいぞ
928不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:38:20.67ID:C3DXV25A0
>>615
そういうの取り纏めるのが政治家の仕事だからね
すでに終息後の金の使い道決めてるアホより評価されて当たり前
929不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:38:28.88ID:+yvg08JW0
これで貰えるなら、台風の時は電力会社の社員へ給付しないとな。
930不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:38:32.62ID:p24aI0A70
>>804
何回か給付できるかも知れんね
1000人の医療従事者が対象なら5ヶ月間連続で20万円給付出来る
その間に寄付金が増えたら、もう少し延ばせる
931不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:38:34.21ID:al1vju7B0
ズルくない?医療従事者って、それが仕事でしょ?
例えば、軍事が戦地に行くのは職業として当然だよね。
それと同じことやん。俺らに渡さないで医療従事者だけっつ納得いかないよ。
932不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:38:34.34ID:MxrDiMUs0
東京は、自称アーチスト()とかを支援するらしいな
933不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:38:35.28ID:7HnvVLP90
>>882
これ、府民からの寄付なんですが
934不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:38:37.46ID:CTJA4aBN0
病院の清掃してるけどくれるんか?
935不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:38:38.77ID:xb7q8sns0
寄付なんだから気持ちみたいなもんだろ
看護師は高級どりダーとか知らんわ
頑張ってくれてんだから足しにしてくれたらと投げ銭してるだけだろ
ここまで言わんと分からんのか?
936不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:38:45.28ID:7JTJwmrP0
基金を創設しただけで確定ではないんだよな
オール大阪のワクチンもそうだけど
いい加減身銭もきらずクチ先だけのやれもしないハッタリで馬鹿騙すの止めた方が良いよ
937不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:38:46.55ID:TIIGTwnQ0
何を言おうが結果も出してるし吉村は立派
日本の政治家でもまだこういう人がいるんだなと期待を持てた
腐りきった安倍を見てるとなおさら輝いて見える
938不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:38:48.30ID:MCbtIN9X0
寄付金の中だけで抑えろよ
939不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:38:50.12ID:OOUdHyUk0
「寄付があるから配るだけ」
940不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:38:51.96ID:6o1Ep1+c0
>>895 
イタリアは高齢者を治療しないと決めている
941不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:38:55.27ID:nxXZmb+w0
桁が一個足りないんじゃないの?
942不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:38:57.01ID:Agl2Fiq10
そやね
平時から下級の何倍、下級保険から金を得てんねん
943不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:39:03.42ID:ys9EcPKd0
吉村、職業差別主義者だったwww
944不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:39:03.93ID:LxUvTRAQ0
真面目に向き合ってル人以外も?それ以外にも配るなら、今日精一杯の人とか学生とか他に配って欲しい。医療従事者全員が尽力してはいないのだから
945不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:39:03.92ID:sJ5IiH7c0
真面目にこのような流れが各都道府県にも広がることを望みます。
946不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:39:05.01ID:G0XBhB/z0
やり過ぎ
医療従事者がこういう時最前線で戦うのは当たり前だろ
947不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:39:08.75ID:03V8w5+w0
東京とか神奈川もすればいいのに
948不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:39:12.20ID:L/BCHjbJ0
これくらいはしないとな
山梨の馬鹿女みたいなのがいると
精神的に疲弊していくし
理不尽な目にあってるよ今の医療従事者は
949不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:39:12.38ID:rNHti7wR0
退職者続出だろうし
コロナ感染で自宅待機ってなったら欠員も増えるし
コロナ専門病院は手当てプラス人員多めにしないとダメだね

人手が足りてれば踏ん張れるんじゃないの
まあ物資も必要だけど
950不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:39:14.55ID:jkjnepIe0
亜門見てるかwwwwww
951不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:39:16.01ID:01pYglBK0
>>897
もらう額でなく、寄付ってところがいいんだと思う。
952不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:39:20.54ID:OrkoOl+s0
>>906
今回のは『医療従事者を支援する基金』の寄付金から出てるから
『スーパー店員を応援する基金』でも作って寄付募れば・・・
953不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:39:20.75ID:Tm/aLn0M0
>>895
イタリアは知らんが
日本は通院だな
954不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:39:23.41ID:Ex1I+6ng0
>>869
いや、年齢を聞いてるんじゃなくて
人がいないなら給与を高くするなりして人を募集するじゃん?
その費用も考えずに病院から安く仕事を請け負っているんでしょ?
それって清掃会社の自業自得じゃね?てこと
955不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:39:23.66ID:/TBghwuP0
看護士より給与が少ない人たちにとくに渡すべきだな
危険なところで働く鉄砲玉みたいな人達だから
956不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:39:27.47ID:DknObvkx0
>>786
ホテルの従業員にも配ると書いてあるんですが、それは…?

お前の言うところの人手不足の医師看護師が20万程度で考えを改めるんかいや?

ばかも休み休みいえや(笑)
957不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:39:29.50ID:6YLrQJFu0
>>905普段からしこたま儲けてるんだし仕方ないだろ。
958!id:ignore
2020/05/06(水) 21:39:31.32ID:JYIf2WWB0
>>931
じゃ、感染病対応の医療従事者になればいいじゃんwww
なりたくないだろwww
959不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:39:33.26ID:hZZOlW130
一般入院と
看護師とか別にしてるんだろ?
志願者増えたりして
960不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:39:35.01ID:U16+fV7g0
>>911
むしろ看護士みたいな兵隊に必要じゃね一番数が必要。
961不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:39:35.53ID:+yvg08JW0
>>927
確かに!保育士がいないと働けない看護師は多い
962不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:39:37.65ID:vbIyovsD0
パフォーマンスし過ぎだな。早晩崩れる。見込み違いだったなこの知事は。
963不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:39:40.18ID:LT+jiLJT0
>>714
そんな誰でもできる仕事なんて保護しなくてもいい
嫌なら辞めればいいよ
コロナで失業者溢れ出してるしいくらでもやる奴いるだろ
964不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:39:42.85ID:PzV29TCr0
医療従事者は金より褒章のほうが適切だと思うわ
965不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:39:44.84ID:e6gVF/jE0
>>1
公立病院の公務員 「やったー」
966不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:39:46.40ID:Mi/xg2BI0
仕事なんだから
いらんだろ
馬鹿じゃないの
967不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:39:49.03ID:0eNf0lx30
>>906
医療従事ゃの出番が要らないように必死になってる全不眠が第一線なのよ
>>916
掃除系も、器具洗浄系も
968不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:39:50.63ID:sxZDoqit0
>>416
儲かってるんだから基金じゃなく会社がボーナス弾むべきだな
969不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:40:01.70ID:MAXKhS4R0
>>934
清掃と医者とではやっぱり違うやろ 
清掃は下に見られてるし無理やろ仕方ない
ちなワイも似たような底辺職種やけどな
970不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:40:02.14ID:C3ahND7k0
すげえな
宮根が多額の寄付したとか記事になってたが
971不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:40:04.99ID:VAf1H1mz0
逆に離職対策じゃないの?
972不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:40:07.99ID:HjJsnl2T0
スーパーは?
973不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:40:08.76ID:IeZrkTUt0
いや医者なんて普段どんだけ税金で私腹こやしてるが分かってんのか?一生に一度のこんなときくらい働いてあたりまえだろ だから吉村はアホなの
974不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:40:09.67ID:/c3tJbL60
>>9
駐車場は知らないけど、コロナの検査してる人と感染者のホテルで働いてる人には10万出すらしいよ。
975不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:40:12.53ID:b8O2zSPR0
>>888
それを明示して寄付金募集して集まれば貰えるんじゃね?
976不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:40:16.48ID:DT3PxNEI0
肛門科のクリニックにも配るの?
977不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:40:16.52ID:7JTJwmrP0
>>962
なんかガツガツしすぎだよな
コロナを利用しすぎだわ
978不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:40:19.03ID:DU+NZ17D0
これはおかしい
仕事あるんだからあげる必要ない
医療従事者に必要なのはお金じゃなくて安全
979不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:40:21.10ID:Hq+H7K+H0
どこまでを医療従事者ってするのかねえ
980不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:40:21.47ID:y/fGlgKA0
コロナ患者の受け入れ病院限定なのかな
そうじゃないと意味の分からない給付になってしまうぞ
981不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:40:23.07ID:TIIGTwnQ0
吉村が総理やってたら今頃日本も全然違ったろうに
安倍みたいなFラン大学出るのがやっとの低脳に国任せたら日本全体が落ちぶれて後進国になっちまった
982不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:40:23.41ID:3/do/mbo0
十三市民病院みたいにコロナ対策用の病院の人が対象で普通の病院は対象外ってことかな。
983不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:40:28.64ID:WmuBVv+10
医療って国家予算12兆も割いているのになんでこんなに厚遇するのかわからん
984不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:40:34.57ID:rUaoNDoR0
>>24
医療と比較してコロナに罹患するリスクが桁違いに低いだろ
985不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:40:35.22ID:MxrDiMUs0
>>956
軽症者受け入れホテル従業員は、10万だったと思う
986不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:40:35.65ID:XiO9Nz1w0
で、ワシにもくれ!と嫉妬した乞食が医療従事者への嫌がらせを加速
987不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:40:35.65ID:Yc/Yoj5x0
なんで国がこれできないのかな
988不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:40:37.38ID:Agl2Fiq10
普段から下級国民価格で頑張ってるなら
もっとやるべきだ
989不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:40:39.70ID:Hngz4vs50
>>732
コロナに直接関わった医療従事者にのみ給付しろと言っている
特に何も対応していないコロナ拒否している逃亡している医療と同じにするな
同じにするのが頭がおかしい
990不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:40:40.22ID:2TU3Xu6L0
破産だな
991不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:40:50.28ID:li0tcPUx0
歴史の転換期に現れて財を成す
ロックフェラー
ハワードヒューズ
ゴールドマン
モルガン
992不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:40:58.22ID:U16+fV7g0
>>979
コメディカルまでじゃね
993不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:40:58.74ID:I7ZfnYJL0
該当有資格者は、

医師、歯科医師、看護師、臨床検査技師、
薬剤師、栄養士、病院清掃業者、医療事務、
保健所職員 etcか

全員に行き届くの?
994不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:41:00.77ID:CGPIp1360
>>738
んなわけあるか
初任給なんて日給数千円だし
部長クラスになっても1200万に届かないわ
それに勤務医でいる限りは実力と給料は無関係
995不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:41:01.54ID:6YLrQJFu0
>>948普段から儲けてるから当たり前だろ。
996不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:41:02.57ID:MxrDiMUs0
>>983
寄付だよ
997不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:41:05.81ID:gvOtcp6H0
おめ(^ω^)
【速報】大阪府、医療従事者に1人あたり20万円給付 軽症者受け入れホテルの従業員にも別給付へ★2 [ガーディス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1588768846/
998不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:41:06.95ID:etYp8oFu0
薬剤師も入れたらこの金額じゃ足りん
999不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:41:08.10ID:WgTVnYOF0
なんかやり過ぎ感あるな
まずは病床確保が優先じゃねえか?
1000不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 21:41:09.98ID:ZzUuK6WD0
>>978
正論はだめだよ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50分 12秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250222162833ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588765858/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】大阪府、医療従事者に1人あたり20万円給付へ [ガーディス★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【独自基金】大阪府、医療従事者に1人あたり20万円給付 軽症者受け入れホテルの従業員にも別給付へ★4 [ガーディス★]
【三重】1億円分のクオカード寄付 ジャパンマテリアルから医療従事者に 1人あたり1万5000円分 [どどん★]
静岡県 内の大学や短大などが現金の給付や食料の配布を行う場合、費用全額補助へ 学生1人あたり現金5万円くらい、計10億円くらい想定 [水星虫★]
【パソナ過大請求】約10億8000万円分 医療従事者も3割不足「公金チューチュー」 ★2 [Stargazer★]
【速報】東京都、自主休業の理美容業者に最大30万円給付 [夜のけいちゃん★]
【コロナ経済】政府の一律10万円給付は困窮者には「焼け石に水」 京都大教授が批判
【新型コロナ】福岡市で医療従事者に感染拡まる。九州大学病院の医師や浜の町病院の看護師の感染を確認
【政策提言】枝野幸男代表「消費税を時限的に5%に引き下げ、年収1000万円までの所得税を免除し、低所得者に現金を給付する!」★2 [ボラえもん★]
【速報】現金給付は1世帯あたり30万円 一定水準まで所得減少の世帯 ★9
安倍首相、英断 現金10万円を給付へ  所得制限なし★17
【所得制限不明】自民幹事長「一律10万円給付を」 政府に申し入れへ ★2
【1日最大6万円】緊急事態宣言延長で飲食店への給付金拡充を検討 ★3 [ボラえもん★]
困窮学生への10万円給付、対象は修学支援制度の利用者ら 政府方針 [蚤の市★]
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
【神奈川】鎌倉市、国の給付金では対象外となっている赤ちゃんや胎児に対し独自で10万円を支給へ [あしだまな★]
【速報 コロナで苦しむ人達に支援】 子ども1人に5万円 低所得の子育て世帯へ現金給付など決定 政府2 [ベクトル空間★]
【はぁぁぁ〜???】消費税引き下げ見送り 新型コロナ経済対策で現金給付へ 与党からは「10万円必要」の声も
【ワクチン接種】愛知県、約23万人の医療従事者への優先接種が、早くても3月中旬にずれ込む見込み [マスク着用のお願い★]
【簡便化】30万円給付、全国一律の基準へ 扶養家族4人は月収30万以下、単身なら月収10万以下に落ち込めば誰でも可へ★7
【特別定額給付金】高松市、5割超に不備がありオンライン申請は25日から中止へ 10万円申請は郵送で [孤高の旅人★]
岸田文雄、困窮学生10万円支給表明も「新たな分断を呼ぶだけ」と国民総スカン「18歳以下への給付」で“所得制限マウント”早くも頻発★3 [ネトウヨ★]
10万円給付、申請期限は3カ月以内
【速報】政府、個人事業主に100万円給付を計画
【悲報】10万円一律給付は「自己申告制」 ★7
【詐欺】非正規助成金1億2千万円詐取か 30人を送検、大阪府警
【COVID-19】イギリスで医療従事者4名が死亡
現金給付、1世帯30万円に 対象は月収で絞り込み ★4
【速報】大阪府 重症患者が死亡して病床が空いたので医療崩壊回避!
焦る大阪府「打てる手ほぼ打っている」 医療崩壊の危機 ★2 [蚤の市★]
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★2
【新型コロナ】「給付30万円」誰がもらえるの?★9 
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★17
国による一律給付金10万円に2万円上乗せします・岩国 [水星虫★]
【蓮舫氏】減収世帯30万円給付取り下げに不満「確認しないと」
【10万円】 大学生と院生50万人に給付検討 [影のたけし軍団★]
「病院辞めたい」 不安で泣き出す人も・・・ 医療従事者は疲弊 ★4
【速報】政府、個人事業主に100万円・中小企業に200万円の現金給付を検討 ★2
【政府】現金給付、所得減世帯に5月にも実施 1世帯に20〜30万円程度案
麻生氏「10万円給付分だけ貯金増えた」 効果を疑問視 ★3 [蚤の市★]
麻生氏「10万円給付分だけ貯金増えた」 効果を疑問視 ★2 [蚤の市★]
【給付金】最大30万円の給付金、条件を表明。予算は約500億円 [パンナ・コッタ★]
医療従事1693人の情報流出 ワクチン接種対応 茨城県の委託事業者 [Gecko★]
麻生氏「10万円給付分だけ貯金増えた」 効果を疑問視 ★12 [どこさ★]
新型コロナを5類になると医療費が無料→3割自己負担に 5日38万円の薬も ★3 [速報★]
【新型コロナ】「医療従事者の靴底がウイルスを運ぶかもしれない」 米CDCが発表
【大阪府知事】吉村知事「相手せんとこ」大村氏の大阪医療崩壊発言 ★4 [記憶たどり。★]
【速報】東京都内で新たに5人の新型コロナウイルス感染を確認 医療従事者も ★10
【副反応】「接種ためらう」医療従事者も…ワクチン先行に不安 ★3 [TUBEWAY ARMY★]
【特別定額給付金】給付金10万円いつ届く? 東京23区で時期にばらつき [爆笑ゴリラ★]
【大阪】生活保護費500万円不正受給 介護ヘルパーの73歳女を詐欺容疑で逮捕 大阪府警
【全出産家庭に10万円給付】財源に法人税やたばこ税の“増税案”急浮上 [クロケット★]
【国立感染症研究所】<医療従事者>ワクチン接種後、コロナ報告数減った! [Egg★]
【大阪変異株】医療従事者「今までと違う…基礎疾患のない人でも肺がボロボロになる」 [和三盆★]
【富田林署逃走】山口の道の駅側に謝礼金200万円 財源は大阪府警の退職者有志からカンパ 
【超悲報】自民党 1人10万円の現金給付、4時間にも及ぶ長時間の協議の末、結論先送りに ★16
【日本医師会】中川会長「もう限界です。国民の皆様、医療従事者を守って下さい」 ★12 [ばーど★]
【先駆け】42歳町長「廃棄を避けるため」医療従事者としてワクチン接種。茨城県城里町 [記憶たどり。★]
【超悲報】自民党 1人10万円の現金給付、4時間にも及ぶ長時間の協議の末、結論先送りに ★13
【一極集中是正】政府、東京23区から地方に移住して就職→最大300万円を給付 来年度から実施 ★2
【超悲報】自民党 1人10万円の現金給付、4時間にも及ぶ長時間の協議の末、結論先送りに ★12
【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下の人達が対象★7
10万円給付は「外国人も対象に含める方向」住民基本台帳に登録あれば国籍は関係なし 総務省が明らかに ★3
【デイリー新潮】月給50万円でも看護師が集まらず… 医療崩壊が叫ばれる本当の理由★2 [孤高の旅人★]
【コロナ】大阪府で過去最多44人死亡しネット悲鳴「災害クラス」「医療崩壊が現実に」 [あずささん★]
三浦瑠麗 夫の会社『トライベイキャピタル』に「コロナ給付金約550万円」不正受給疑惑★4 [ぐれ★]
08:46:43 up 43 days, 9:50, 0 users, load average: 35.19, 32.67, 29.97

in 0.12552881240845 sec @0.12552881240845@0b7 on 022522