◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【アメリカ】3月末の米家計債務、1500兆円 過去最大、返済に懸念も [爆笑ゴリラ★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588723053/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★
2020/05/06(水) 08:57:33.85ID:kbULAkJD9?2BP(0)

5/6(水) 8:49
時事通信

 【ニューヨーク時事】米ニューヨーク連邦準備銀行が5日発表した家計負債調査によると、3月末の家計債務の残高は昨年末比1550億ドル増の14兆3000億ドル(約1516兆円)となり、過去最高を更新した。

 低金利を背景に住宅ローンが増えたためだが、新型コロナウイルス感染拡大で失業率が急上昇し、「多くの家計で返済が困難になる」(調査会社)との懸念も出ている。

 クレジットカードローンの残高は8900億ドルと減少。新型コロナを受け、3月中旬以降に本格化した経済活動の縮小による消費減退を反映したもようだ。

 住宅ローンは1560億ドル増加し、9兆7100億ドル。自動車ローンも150億ドル増の1兆3500億ドルだった。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200506-00000027-jij-n_ame
2不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 08:58:50.18ID:oTHCNwX10
グローバリズムのしっぺ返しすごすぎぃ
3不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 08:59:23.45ID:lCrSWiNMO
リーマン超えは確実よな…
4不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 08:59:34.56ID:HEwJqMx10
もう何がなんだかw
5不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 09:01:06.40ID:k/8cG38E0
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://s-wuke.longmusic.com/liveplus/1588670773.html
6不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 09:01:39.94ID:xXquV3Iv0
日本人はため込む
アメリカ人は借金王
7不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 09:02:05.96ID:I+Gr61vc0
戦争
8不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 09:03:13.92ID:3FGgCahd0
毎回いうけど、

国の借金を語る時は貯金も言えって

アメリカの金融資産は9100兆円ある
9不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 09:03:29.43ID:h+JfDFqE0
いいじゃん株スッ高値だし。死ぬまで借金してろ
10不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 09:06:20.09ID:EymwWIuR0
徳政令でケンチャナヨ
11不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 09:07:23.54ID:LdHGB75z0
>>8
これ家計債務でしょ
12不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 09:08:33.44ID:PK28goJf0
>>8
毎回言わなくていいよ
13不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 09:09:34.18ID:y4OJx0uG0
1500兆なんて日本からとれば良いと考えてるかもな
14不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 09:14:04.95ID:qImdr0+u0
アメリカ
家計金融資産=約85兆ドル
家計負債=14兆ドル

70兆ドルの純資産

思いくそ余裕じゃん
15不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 09:15:50.83ID:rL0PbQkh0
世界恐慌来る

麻生「リーマンほどじゃない」←見る目が無さすぎる。更迭しろ
16不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 09:15:58.49ID:eCJExaDM0
アメリカはGDP比余裕でしょ。
家計負債という用語は韓国のもの。
17不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 09:41:40.92ID:Ex050Lmg0
>>14
その家計金融資産の過半が3割程度の富裕層に集まり、
家計負債の過半がその他低所得層に集まってる、
18不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 09:42:47.31ID:Rh5VWATB0
夫妻がいやならデフォルトするだけそれが資本主義経済
19不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 09:45:30.18ID:Bp7N6pgL0
またCDS破綻が来るのか
20不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 10:11:04.58ID:w6aEbugo0
戦争始めて儲けだしそうで怖い
21不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 10:22:15.74ID:8dOsLJ1l0
アメリカの政府債務が少ない理由がこれ
民間で借金するから政府が借金しなくても
世の中にお金がどんどん増える

逆に日本政府の借金が極端に多いのは個人、企業が借金しないから

誰かが借金しないと世の中にお金は存在できない
22不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 10:38:13.91ID:M6LL5pWW0
>>14
ストック(資産)に課税できるならな。

家計債務はフローの問題
23不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 10:44:36.07ID:fJcz4kI10
どんどん金融資産増やす日本人と大違いだw
24不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 10:50:57.68ID:bASCxaKO0
金融屋が高い金利で儲けてたのがちょっと減るだけ
25不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 10:51:34.31ID:/zpHjj570
アメリカは、どうせすべて免除になるだろう。
トランプが大盤振る舞いでやるでしょう。
じゃなきゃアメリカ株あんなに上がらない。
26不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 10:56:45.85ID:dalabOGl0
アメリカとかいう人種差別がまかり通っていで自由を訴えなきゃ自由を勝ち取ることもできない国
27不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 10:57:53.09ID:0E/4oJZ20
>>1
経済成長の結果( ・∇・)
当然政府が需要不足を補えば済む話( ・∇・)
日本のバブル破綻後は、借金の返済で
支出はしなくなって経済成長がマイナスになった。
だが、この当時の政府はバカじゃないから財政出動を行った
(現在の中国も同じことをやっている)( ・∇・)
だけど借金は多すぎたのでもっと財政出動すべきだったのだ( ・∇・)
そして、このとき財務省は動き出す( ・∇・)
ありもしない財政破綻を叫び国の借金が増えた、一人あたりがと叫び
ついには構造改革と消費是増税を実現させた( ・∇・)
増税した橋本は、騙されたことを理解すると同時にかなり反省し総裁選に出たが、
国民は、ポピュリストを選んだ( ・∇・)
そして失意のうちに橋本はなくなった・・・・(´・ω・`)
このまま行けば、同じことをやり始めるだろう( ・∇・)
税金を財源として利用し富の分配も公共サービスも縮小させ
新政商どもが跋扈し国民を蹂躙する( ・∇・)

これは今と未来を取り戻す戦い( ・∇・)
国民は政府に財政出動を求め、国民の生命と財産を守れと声を挙げるのだ( ・∇・)
28不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 11:00:20.19ID:V4b4XTGf0
でも一人あたりの資産もダントツなのがアメリカ 

https://www.businessinsider.jp/post-171813
29不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 11:01:21.00ID:V4b4XTGf0
訂正

でも一世帯あたりの資産もダントツなのがアメリカ 

https://www.businessinsider.jp/post-171813
30不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 11:21:36.40ID:GsoDyePV0
サブプライムローン爆発と同じことが起きるねコレ。

いよいよ世界恐慌待ったなし
31不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 17:12:48.00ID:fDzz8Ji30
>>29
それ平均
中央値でみると6万ドル
クレディ・スイスのレポート見ると
平均と中央値で当然順位が変わる
32不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 18:22:23.07ID:SA8+fh5E0
>>21
金貨や銀貨は違うだろ
33不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 22:44:27.64ID:JvZqaMvF0
いつか来た道
34不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 22:45:17.84ID:CFYHePfb0
アメリカ人倹約なんてできないだろうからな
35不要不急の名無しさん
2020/05/06(水) 23:59:54.86ID:i3u8pg/e0
マジか家計学園破産だな
36不要不急の名無しさん
2020/05/07(木) 09:36:41.04ID:gri3OSYr0
日本は政府債務が高いだけで
家計の負債比率は60%程度だよ
ちな韓国は100%超えてるw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214232512
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588723053/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【アメリカ】3月末の米家計債務、1500兆円 過去最大、返済に懸念も [爆笑ゴリラ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【経済】国の借金、9月末で1080兆円 過去最大更新=財務省★3
【経済】国の借金、9月末で1080兆円 過去最大更新=財務省★2
【金融危機】世界債務、過去最大の2京円に IMF 銀行からお金下ろしとく?
【韓国】7−9月期の上場企業実績が過去最大 半導体集中に懸念も…韓国製造業を牽引してきた自動車・造船などは沈滞[10/28]
【財務省】19年末の国の借金、過去最大の1110兆円 1人当たり896万円
【韓国】個人債務が急増 過去最大の約109兆円[2/24]
【調査】既婚者の小遣い月平均2万5千円 家計圧迫で過去最低に
家計の金融資産、6月末に2115兆円 最高を大幅更新 ★2 [蚤の市★]
【東証一部】時価総額、613兆円 2年ぶりに過去最大に  [無断転載禁止]
【国家予算】2019年度予算が成立 過去最大の101兆円 社会保障・防衛費膨らむ
【調査】既婚者の小遣い月平均2万5千円 家計圧迫で過去最低に★2 [無断転載禁止]
【韓国】 借金まみれの韓国、家計債務ばかりか公的債務も1000兆ウォン(約96兆円)超〜国民一人当たり約155万円相当★3[02/15]
【朝鮮日報】ブレーキがかからない韓国の家計債務、1900兆ウォンに迫る勢い [1/14] [新種のホケモン★]
【予算】防衛費5兆3000億円 過去最大 8年連続増
【トヨタ】社債発行枠引き上げ 最大3000億円 新型コロナ懸念
【速報】国の借金、過去最大1114兆円 国民1人当たり約885万円
【消費税】消費税10%で家計の負担増は年間4.4万円、景気悪化の懸念も ★4
【火の車】GDP比の家計債務 韓国が世界最高=上昇幅は3番目[07/20] [Ikh★]
【社会】出生率1.46に回復=赤ちゃん微増、100万人維持―人口減少幅は過去最大 [無断転載禁止]
貿易赤字が過去最大の2.8兆円。エネルギー高騰と円安の影響。良い円安なのにどうして😢
【コインチェック】1100億円分のアルトコインがハッキング!過去最大の被害…23時30分から会見★9【チェックメイト】
【世界経済】新興国の債務6000兆円 世銀「50年で最も深刻」
【韓国】いつのまにか400兆円 韓国の政府・家計・企業「負債急増」 [動物園★]
【速報】株価急落で年金22兆円消失 過去最大
【経済】最低賃金引き上げ額過去最大 全国平均 時給901円に
【朝鮮日報/社説】 韓国船を疑う米国、文在寅政権を見限る北朝鮮 最大の被害者は韓国という懸念が最悪の形で現実に [03/23]
【芸能】美女アナが汗だく&びしょ濡れに! 大量の水をぶっかけられ、濡れっぷりは過去最大級 夏の歴史的ショットが艶すぎる [1号★]
【韓国】サムスン株5日連続最高値のナゼ 「経営の空白」懸念も最大のリスクは李副会長だった!?[3/18] [無断転載禁止]
【ヒト型ロボット】「ペッパー」採算取れず…ソフトバンクG傘下の開発会社が今年3月末時点で債務超過 開発費など負担先行で ★3 [無断転載禁止]
【経済】燃費不正の罰金最大2億円 改正法案で経営者に懲役刑も [無断転載禁止]
【東京五輪】<3大会ぶりに復活する野球・ソフトボール>最大の懸念事項...開催期間中、ずっと雨が降り続いたら、どうするのだろう?
【経済】「国の借金」12月末で1044兆円 国民1人当たり823万円
ディズニー休業で95%減収、赤字最大248億円 OLC 4月〜6月最終
【日銀】日本株の最大株主に…来年末にも40兆円、公的年金(GPIF)上回る ※東証1部の時価総額6%超 ★2
【政府】30歳以下なら最大60万円 39歳以下の場合は最大30万円 新婚世帯を補助 最終調整 ★2 [孤高の旅人★]
【航空】ANA、CBの転換価格2883円 最大11%希薄化【株価 個別銘柄 9202】 [エリオット★]
【調査】既婚者の小遣い2年ぶり増 男性3万4千円 女性1万9千円 賃上げの影響が家計にも浸透
【沖縄経済】 ゆいレール赤字転落 5年ぶり13億7987万円、債務超過は2802万円 21年3月期  [朝一から閉店までφ★]
命の値段 抗がん剤 1回7万円 家計を直撃
【財務省】国の借金1105兆円=1人当たり891万円 6月末 ★5
【自然災害】18年の農業被害、概算5661億円 西日本豪雨が最大【農水省】
【崩壊前夜】世界の債務残高、1.9京円 リーマン・ショック前の1.6倍
【車】フェラーリ250GTOが競売に、落札予想価格は過去最高の50億円 
ピザハットなど展開の米NPC、経営破綻 新型コロナ関連で巨額債務、人件費高騰
【原発輸出】日立、英で新設  大手銀など1.5兆円 全額政府債務保証 オールジャパン体制で★2
【賄賂で誘致/東京五輪】マラャ塔Xイミングも会場変更して! お台場に懸念の米水泳チームが訴え
【経済】政投銀が東芝支援検討 米原発損失、最大7000億円 東芝は主力のフラッシュメモリー事業を分社し…
韓国最大手TV局KBS「今回の米朝会談決裂の裏には日本のロビー活動が有る!日本のせい!」マジで国レベルで統失だろこの国家…
【農業】コメ、3年連続の豊作見通し 在庫増え価格下落の懸念も [8/27]
【新型肺炎】初の死者で「信認低下」懸念 五輪中止の悪夢も ★2
【社会】「貧困女子高生」に批判・中傷 人権侵害の懸念も [08/24] ★6
【社会】「貧困女子高生」に批判・中傷 人権侵害の懸念も [08/24] ★15
【社会】「貧困女子高生」に批判・中傷 人権侵害の懸念も [08/24] ★16
【製品】Intel、10nmで製造される最大24コアの「Atom P5900」
地方の病床逼迫懸念じわり 使用率、12府県で急上昇 域内の連携、重要に [蚤の市★]
【国際】モディ印首相、領土紛争や経済に懸念表明 習近平国家主席表情固く… 経済協力も日本下回る
【企業】シャープ、赤字3千億円に拡大 債務超過も
【社会】マダニ感染症、増加傾向 発生地域拡大の懸念も
【政局】与党内に9月末解散観測、北朝鮮ミサイルで事態変化の声も [無断転載禁止]
【新型コロナ】レムデシビル、異例の早期承認 副作用や耐性化に懸念も [しじみ★]
【医療】新薬「キムリア」保険適用始まる 1回3349万円、保険財政へ懸念も
【社会】豪雨 大量の廃棄物が住宅前に積まれたまま 衛生懸念も 熊本県 [さかい★]
【中台】台湾総統選「偽ニュース」過熱 中国が拡散?規制には懸念も
【とぐろを巻いた蛇作戦】対衛星システムテストの成功を発表、デブリへの懸念も インド
【国際】中国の一帯一路に問題噴出 「債務のわな」で関係国悲鳴 一方的に中止すれば多額の賠償金も
13:05:04 up 36 days, 14:08, 0 users, load average: 8.97, 24.14, 20.46

in 0.059244155883789 sec @0.059244155883789@0b7 on 021903