◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【コロナ抗体検査】 ドイツ西部住民15%感染判明 致死率0.37% [影のたけし軍団★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588599523/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ドイツのボン大学は4日、新型コロナウイルスの初期の流行地である西部ガンゲルトの住民について、
無作為に抗体検査などで感染状況を調べた研究の暫定報告(査読前)を公開した。
これまで確認された数の約5倍に当たる、住民の15%の感染が判明。
これを基に算定した致死率は0.37%と、全国の公式統計の10分の1以下になったという。
これまでの検査態勢では、無自覚の感染者が統計で把握されない問題があった。
こうしたことが解決されれば、致死率は大幅に下がる可能性が示された形だ。
ガンゲルトでは、3月30日から4月6日までの間、無作為に選んだ405世帯の919人について
抗体検査やPCR検査などを実施。15%に当たる138人の感染が確認された。
ガンゲルト全体でも15%、約1900人が感染していたと推定され、死者は7人のため、致死率は0.37%になるという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050400503& ;g=int
この辺が、かの国と我が国の公務員の知性の差なのかね。
良く分からんけどジャガイモを食えばいいのか? それともソーセージを食えばいいのか? 買い占められるまえに買いに行くわ
やっぱ検査隔離は無駄だな ドイツでさえ、ほぼ無防備の状態と同じ感染率だったとはね
LAWSON(ローソン)のプライベートブランド商品のデザインに賛否両論があったのでまとめました
http://cfgy.ortizsantini.net/lz?hulwf27p/igmsltj7zff.html 『会社の偉い人がオンライン飲み会したいと言うので付き合ったが、オンラインなのにもう帰りたい』→その様子が地獄すぎた「家庭が侵食されてる感半端ない」
http://cfgy.ortizsantini.net/hb?mn7sx4t/42is1jed213.html recvfd f
その死者に感染確認してない奴も含めないとおかしいだろ あくまで感染確認された死者数なんだから
結局、ただただ世界が過剰反応したってだけの話なんだなぁ
一月前のドイツでこれだから夏が終わる頃には欧州全体での集団免疫獲得完了だな
>>22 日本にも結構いそうな気がするんだな、これが
>>23 同級生の女の子がヌードモデルで、あそこ丸出しになってくれるしな
おおらかな国だ
是非サウナ行くといいよ
皆素っ裸
そんでも15%かあ、、 集団免疫獲得までまだまだだな
7000人死亡で15%か 単純計算で数万人死亡で集団免疫 イギリス(数万人死亡で集団免疫には程遠い)に繰れべれば成功かね〜?
この調子だと欧米は集団免疫そのうち獲得しそうだね 日本は完全に出遅れてしまった 自粛期間が長引きそうだね
欧州は数割いるのは当然だろうな 欧州帰りの日本人の感染率高すぎたもんな
集団免疫って期待出来るのかね? まだ免疫の効果有無もわからないと聞いたが
>>29 とは言っても
2回目の症状は軽くなるだろ
日本も献血から抗体検査する話どうなった? 5月1日発表予定
>>29 変異したら急に抗体が効かなくなるなんてありえるの?
わー国は事実を見ようともしない。 政府も専門家も、数字をどう誤魔化すかしか考えていない。
>>24 政府が献血でやってるのはまだ出てないですよね?
東北と東京の...
これまでの病院に来た人よりは実態に近いと思うのですが...
>>39 そんなに毎年インフルエンザの予防接種してる?
俺の周りでは子供には打たせてるけど大人で打ってるやつ全然いないわ
ウィルスの変異って、逆に弱毒化する場合もあるよね?
日本は得意の清潔文化で、抗体保持割合低くても集団免疫効果あるかもな
アホなん? 新型コロナはワクチンが自己免疫しかないって言われてるのに 普通の風邪もワクチンないとか これわかってて書き込んでる?
過剰に大騒ぎして 世界同時やっちゃった感 この経済損失 だれが責任取るのかなぁ
>>55 普通は長短の時間をかけて弱くなる (弱毒化)
>>55 一般論では弱毒化するけど、イレギュラーに強毒化することもある
15%は信憑性がある数字だな ドイツがこれならイタリアのロンバルディアやスペインマドリードは25%ぐらい抗体持ってそう スウェーデンの目標7割とかラスベガス市長の「市民は100%罹患して抗体できた」は無謀だが
>>50 インフルのワクチンは型が外れると効かないし変異すれば効かなくなる可能性ももちろんある
>>30 >普通のインフルエンザ
普通のインフルでは、0.01%ぐらい死ぬだけ。
(高齢者はもう少し死ぬ)
全年齢で0.37%は多い。
インフルで学年閉鎖したら、*組の**さんはお亡くなりに、なんてことは無い。このコロナは300人に一人死ぬ。
血の1滴でいいんだろ コロナ回復者とこれからの病院きたやつじゃんじゃんやればいいのに
ン? 致死率って、死亡者数÷人口やろ。感染者数が増えても致死率は変わらんだろ。 誤訳か?
>>35 その15%にスーパースプレッターの多くが含まれていると考えれば、今後の感染のスピードはかなり抑えられそうですよ?
日本も10%は越えていてほしい...自粛の間隔を少し広げれると思う。
>>68 全年齢で0.37なら子供に限ったらもっと低いだろ
>>62 そもそも変異がイレギュラー
弱毒が生まれるのも強毒が生まれるのも確率は同じ
弱毒化は適者生存の結果でしかない
>>63 集団免疫やっているって馬鹿にばれたら馬鹿がより一層ばらまくじゃん
そうしたらコントロール不能になって普通の人が迷惑する
インフルエンザワクチン接種とか普通のコロナ風邪ウィルスとか区別できるの?
交差免疫反応ってものあるし、とにかく一回罹るとかなり安心
>>63 抗体検査やって想定より遥かに多い感染者がいたと判明したら今までのクラスター追跡は意味ないことになってしまうからでしょ
ちなみに今日の説明でもまだクラスター分析できるくらいまで感染者減らすのが目標と西村担当大臣が言ってたよ
>>38 むしろ日本のほうが
いち早く抗体をゲットしてるのでは
>>55 傾向として、蔓延すると変異して弱毒化するらしい。
それが今回の WHOを筆頭とする各国のゆったり対策の原因。
それが、中国で5%と言われていたものがまさかの10%超えの致死率で EU玉砕。
ドイツ西部はデンマーク株 東部はロシア株のBCG 西部は東部より死者数が多い
先進国最高ランクの成功例だからな データの信頼度は世界一に近いだろう 0・5%として、おおよそ4000万人が死ぬ計算かな 日本が全員感染したとして、死者60万人ちょっとだが、世界一の高齢者大国なので亡くなりやすく、90〜100万人 集団免疫が60〜70%なので、推定54万〜70万人てとこか
>>47 幻想かもね
それぐらい欧米は追い詰められてる
たったの6%で集団免疫なんてやったら 死亡者数がさらに多くなるわ
>>85 >蔓延すると変異して弱毒化するらしい
ほほう
>>70 んかわけあるか
それじゃ感染者が増えれば致死率がどんどん上がってくわ
だんだんと終息のめどがついてきたかな? バカマスゴミが大騒ぎして大事にしたけど、実質インフル並みだったってことか。 むしろ若い人が死ぬインフルのほうがやばい? てかインフルで毎年3000人だからな日本の死者。
調べないよりは、ましだけど 本当に新型だけの抗体に反応しておるから分からんから 抗体もちと分かった人をいろんな型の感染者と一緒にタコ部屋に入れよう
>>76 確かにナビタスクリニックのバカどもが
テレビで煽りそうだなw
>>97 ワクチンがあってそれだけ4ぬなら
ワクチンがない新型コロナはどうなるん?
新型コロナウィルスのゲノム解析でわかったのは イタリアにはドイツ、イギリス経由で感染拡大したってことだからね ちゃんと世界の各地域のウィルスのゲノム解析進めて変異ルート 弱毒、強毒などの性質をはやくまとめてほしいね
>>71 どういう理論でそこにスーパースプレッターが多く含まれる結論になるの??
>>83 クラスター追跡の優先度は市中感染の広がりに比例して下がるのに、日本政府は無能だし戦時中から変わらないメンタリティ
とても先進国とは言えない
>>84 今のところ日本で限定的に行われた抗体検査で低い数字しか出てないけど、何故そう思ったのかな?
>>79 免疫獲得者が増えれば感染スピードは必ず遅くなりますよ?
特にスプレッター素質の高い方から感染し回復するのです。指数関数的に近いぐらい遅くなっていくと思いますよ?
感染症が指数関数的に広がるというのは一気に広がった場合です。
休憩(自粛)しながらだと免疫獲得者が広げるのを阻止しますので必ず遅くなります。
一気に広げるのは無理なので時間はかかります。集団免疫を目指しても先は長いのです。
それでも250人に1人が死ぬとなると結構タフなウイルスだな 感染力劇強だからいずれは全人類が感染するだろうし 地球上で3000万人近くが死ぬことになるだろう まあほとんどは年寄りなんだろうけど
>>71 日本はよくても神戸や慶應の3〜6%止まりだと思われる
重症以上の人数で見えてない感染者数がおおよそ予測出来るから
死者数が3桁では集団免疫獲得の夢見るより治療薬探しの方が早い
>>83 10%以上抗体があった。
→医療支援をしつつ経済をまわすぞ。
1%以下しか抗体が無かった。
→自粛+休業補償で感染抑制しつつ医療支援をするぞ。
5%とかなら難しいな。
0.1%は、1000回乗ると確実に死ぬ電車。 その3.7倍となると、270回乗ると、確実に死ぬ電車。 毎日乗っていると、1年365日以内に、誰もが死ぬ電車だな。
経済再開したい気持ちは痛いほど分かるけど冷静に分析してね 外国人入れたら一瞬で理論崩壊するよ
抗体検査で新型コロナだけが反応するとは証明されていないよ。 他のコロナにも反応している可能性が十分ある。 そのことを踏まえて慎重に対応しないととんでもないことになる。
ドイツを見習えってことだけど、ここまで感染を広げないとダメなのかい?
>>113 PCR検査で陽性から陰性になった人達がいっぱいいるではないか。
協力してもらおうや。
場所によって感染者、死者にだいぶムラがあるのがよくわからない インフルほどの感染力はないが インフルよりは毒性が強いという感じだろうか ...3か月前も同じこと言った気がする
>>35 免疫力を獲得してるかどうかだ
短期的な免疫ならば、集団免疫論は意味をなさない
中国の研究を参考にするならば、免疫は期待しない方がいい
若者の軽症や無症状の抗体にはまともな免疫がないらしいからな
日本じゃ未だに検査増やして隔離しようとか言ってるけど、 そこら中に感染者がいて、下手すりゃケンサーズが知らずにウイルスばら撒いてるかもしれないわけだろw
>>107 型違いが生まれやすく
抗体がどこまで有効かわからんぞ
これまで従来のコロナウィルスには人は何度も感染してるんだし
インフルエンザの型違いにはワクチンは別に用意する必要があるし
すべてが手探りすぎてなあ
>>113 従来のコロナも拾うならもっと高くなるんじゃね
>>111 間違い。そもそもアベノマスクしてれば感染しないからw
>>103 当然、アクティブでお話し好きな方は感染し易いです。
大人しい方より先に感染しますよ?きっと...
こういった方が感染を広げているのだと思います。主に女性?ですかね...
集団免疫は目指すものじゃなくて結果的にそうなるだけなんだけどなぁ
>>125 スウェーデンは集団免疫目指してるように思うのだが違うのかな
>>68 ドイツは確か80歳以上はコロナ死にカウントしないから全年齢ではないはず
喜ぶべきことか微妙だな変異したらどうすんだこれ 感染力ありすぎやろ
>>123 間違いだけど、安倍のマスクはスカスカ透過率100%やぞ。何でも通す
赤十字の結果を早く出せよ、東京と東北 集団感染へのパラダイムシフト()が起きるかも
暖房の有無が致死率を決める エアコン無しで熱波で死ぬのと同じ
つまり風邪じゃん 風邪にはまだ決定的な薬ないわけで 老人は寿命が近いから風邪で死ぬ 世界は騒ぎすぎだわ
要するにコロナで死んでるのにその他疾病が死因とされてるってことでしょ
PCRとか無駄なことやめてCTでウイルス性肺炎っぽかったらどんどんアビガン飲ませればいいよ
>>118 新コロの株が国ごとに変異してるのは確かなので地域の違いで強い弱いはあると思う
だから抗体があってもどこまで有効か分からない
>>136 その通り
無知な愚民どもが騒いで社会を破壊する
雑魚ウイルスではなく、愚民こそが社会の敵
>>125 ワクチンは集団免疫獲得のために使うので
集団免疫を目指すといっても間違いではない
スウェーデンのはただのノーガード戦法だけどw
抗体検査で致死率出すなんてアホなことしてんのSARS-CoV-2だけやろ 他のウイルスも軒並み下がるぞ
>>24 大阪1%ならまだ撲滅のチャンスあるね
神戸が3.5%だから兵庫に汚染されなければなんとかなるかも
>>128 スウェーデンを否定するつもりはないけど普通はやらないよ
スペイン風邪やペストだって結果的にそうなっただけよ
対処のしようがなくて優生思想的にならざるおえなかった負け戦の結果だし
無症状でも50代以上は全員アビガン飲んで1カ月暮らしたらだいぶ感染減るんじゃない エビオス錠のようにザラザラ飲まないと駄目らしいけど
>>145 神戸は兵庫の中心だから兵庫の中では神戸が一番感染率高いのでは?
>>138 コロナが人を殺すのではなく、免疫力の低下が死を招いているだけ
死人のほとんどが重度の基礎疾患を持つ高齢者や病弱なのはそのせいで、インフルエンザなど他の感染症でも全く同じ
>>120 インフルエンザですら検査隔離は当たり前なのに何言ってんだこいつ
>>146 優生思想w
わざと蔓延させているわけでは無いぞ
致死率0.37%でこの感染力てなんの慰めにもならん話やな
日本もはやく抗体獲得競争に参加しようぜ。 自粛つづけてると台湾や韓国みたいに 永遠自粛ループにはまる コロナ劣等国の仲間入りだぜ。
15%はさすがに高過ぎだと思うなあ 他のウイルスに反応したんじゃね?
>>145 これは過去にかかった人全員の数字
少ない方がうまく対処できたということだけど、
将来的には多い方が免疫があって良い
>>143 インフルだって無症状感染者まで調べたら
死亡率もっと下がるわな
結局中国の眼科の先生が大袈裟に言ってその後亡くなった事でとんでもないウィルスと思われてしまった事でクローズアップされてしまったけど何も知らなければ普通の風邪と同じ位の死亡率だったと 気にし過ぎたんだろうな
町医者は閑になってるらしいよ つまり健保行政は(ry
いつも思うことなんだけどさ、 国や自治体が発表している「感染者」や「死者数」をみて 一喜一憂している連中は、頭がオカシイんじゃないかなぁ。^^ 慶応大学病院や、大阪市立大学の出した数字は、 無作為に抽出されたデータで、 なおかつ、両方とも近い数字だったから、 意味のあるものだった。 しかし、行政が発表している数字というのは、 みんなもよく知っているように、 保健所がほとんどの検査依頼を蹴りまくった結果出てきた きわめて恣意的に作られた数字なわけだから、 これをどんな統計学的な数式に当てはめてみたところで、 意味のある結果なんて出てくるはずがないんだよ。 あれは国民を「安心」させるための数字なんだよ。 どうして他の国のように、ちゃんと検査をしないのかといえば、 それは、責任問題に発展することが確実だからなんだろうね。 あとまあ、投資家だとか、企業、こういった連中も、 とにかく自粛を延長させたくないもんだから、 まともに考えれば無理があることを承知の上で、 一人でも多くの馬鹿をだまそうと、テレビで、ネットで、 ところ変え、品を変えて、必死になって工作をしている。 集団免疫は、英国でも、スウェーデンでも破綻した。 そもそも免疫がついても、ワクチンが開発されても、 これだけ感染が広がった状態では、とても追いつかない。 このウィルスは、平均14日間で変異を繰り返していて、 それがインフルのようにこれからずっと続くとしたら、 今いる年寄だけじゃなくて、これから年寄りになる連中も 寿命が縮むことになり、しかも最後には、 肺炎という最も苦しい最期が待っているとなる。 ビジネスの世界には「利害関係者」というのがあるでしょ。 それからすると、皆さんは部外者で、リスクやコストを押し付けられる立場なわけだから、 絶対に、コイツらの口車に乗っていけないんだよ。 経営者が自己破産しても、それによって直接的に死にはしないが、病気の場合は選択できない。 また、国が面倒を見る必?要があるのは、国民一人ひとりの生存権なんだよね。 いままで従業員に対して、さんざん自己責任論を押し付けてきた連中が、国に泣きつくのはおかしいでしょ。
>>146 自粛解除なんかしたらそこで弾けた奴から真っ先にやられてくと思うわ
いま「経済回せ!回せ!」言ってる人から真っ先に淘汰されてくわ
・【東京都】インフルエンザ関連死が急増!!
(今年のインフルは、昨季比で4割減。しかも流行はほぼ収束。)
・隠れコロナか 東京都で「インフル・肺炎死」急増の不気味(日刊ゲンダイ)
・国民の生命を犠牲にして 強行されようとしている
東京オリンピックと 創価学会との関係
・「グッディ!」でも葬儀屋の証言として
肺炎死が3倍増えているとの証言を紹介。
・東京都の件数が減っているように見えるのは、
検査数を抑制しているから。(山中伸弥教授も指摘)
など証拠のまとめ。
http://56285.blog.jp/archives/54295057.html インフルと比較しての、感染者数、死者数の少なさは、あまりにも不自然です。
感染経路は似たようなもので、
感染力はインフルの比ではないはずなのに、
ケタ違いに少ないなんてありえないですよ。
今回の致死率は、スペイン風邪よりも高い。
ということは、放置した場合の死者数は、
それを上回るということです。
そして、ウィルスの変異も急激に進むわけですから、
ワクチンの開発が追いつくはず?もなく、
人類の平均寿命は、グンと落ちるということです。
その過程で、何人が最悪の病状で死ぬのか、
わかったものじゃありません。
芸能人にしてもコロナなくても普通に肺炎とかで死んでるし 騒ぎすぎなんだよな
>>155 抗体があるからといって、免疫があるわけではないで。
0.37%って羽田発着の飛行機が毎日1〜2機墜落するくらいの確率だろ どうせ落ちないから大丈夫だろって飛行機乗れるかと言えば無理だよね
>>169 早く経済まわせ!!といっておるかたに
抗体検査してもらって
抗体あったら実験に参加してもらうのが筋
人工ウイルス蔓延が人類史上初だから舐めてかかるのは悪手。これまでの方法ではまず足りない
全体で0.37%、若者に限っては0.000001%ぐらいだろ 飛行機と変わらない
>>171 呼びかけさえあれば喜んでやると思うけど…
明らかに武漢ウィルスじゃない他のコロナウイルスも拾ってる あまりにも数字がおかしすぎるよ
まだ1年たっていないからな。3ヶ月で1000人のうち3〜4人の死者でも、 1年で1000人のうち10人以上になるのかも。その程度で、抗体が1年持つとしても、 毎年1%ずつ、人類は減っていく。 目先の経済重視なら、来年、再来年と、来てくれる客も、買ってくれる客もどんどん減る。 10年後に、あのとき我慢しておけばよかった、みたいに、首を吊る結末になりそうだ。
これ見るに一気に流行らせて病床足りなくさせるんじゃなくて少しづつ治療できるペースでかからせて集団免疫獲得させるのが正解かと思ったけど よく見るとこの15%が抗体持ってるとは書いてないし最低全体の60%が免疫すると集団免疫に達する可能性があるって事だから難しいかもな
日本はそれほど死人が出ない代わりに長期化しそうだな 長い目で見ればまたまた経済的に日本一人負け状態になりそうだ...
全員に感染するのに、死者の平均年齢は80才以上 こんな「病気」って他にあんの?w
まだ集団メン液いってるのは頭大丈夫か 言ってること進次郎ポエムにしか見えないぞ
>>183 経済まわせ派は、ゆとりある方々だから大丈夫
>>155 増やしすぎると
欧米みたいに爆発して死者が増えるだろ
ある程度は感染抑制しないといけない
とは言え、今のような強い自粛は必要ないと思う
>>50 毎年違う形のインフルエンザが流行ればその度に感染するだろ
それと全く同じ
>>183 自己責任で終わらせると思うよ
じゃないと経済まわせないでしょ
>>171 私も抗体検査して欲しい。
土日ならコロナ病院やホテルの手伝いに行っても良いから検査して欲しい!
ずっと言われてる話だけど抗体検査で別のコロナウィルスの抗体との 選別はちゃんと出来るようになってるのか? それがハッキリできない間は安易な発表しない方が良いんじゃないの? 以前言ってた情報と全く違う事実が出て来て混乱するのも新型コロナの 意識の共有や認識の共有が出来なくなってる大きな原因だぞ!
0.37%ってことは、インフル並みに年1000万人感染すると、毎年37万人ぐらいが死ぬってことか。 季節性がなかったら、その倍以上?
>>190 お前さんみたいな心配厨も居るから、献血で「抗体検査の結果は本人にメールで通知します」
ってのを餌にすれば、献血にいっぱい来そうだなw
12500人ぐらいの街だし カリフォルニアもそうだったが抗体検査が信用できんのか? 新型コロナ専用のIgG抗体のみを検出できていると明らかになってんのか?
>>190 抗体検査して
抗体持っていたら
3密の空間で感染者と過ごす実験(何かあっても自己責任)
に参加してくれるなら簡単にさせてくれると思う
>>184 新型コロナの問題はまだはじまったばかり
よく言われてるのが映画に例えたら映画ドロボーしないでねwを観てるところ
今後どうなるかは未知数
>>191 マスゴミがアホすぎてそこまで追いつかんだろ
>>189 医学の発展の為に進んで身を捧げてくれるんならありがたい事だろw
まあまずは抗体検査だな とりあえず抗体持ってる奴なら抗体消えるまでは感染者がいてもそこでブロックされるから二次感染が防げる まあ抗体証明書みたいなものも必要になるかもしれないけど運良く抗体持ってる奴は移動してもいいと思うし
マドンナは抗体検査して感染しておったけど どこの抗体検査キットやったんやろうな?
>>50 インフルは長い年月をかけて少しずつ変化して大きな違いになったのです。
コロナも何れはA型B型とか大きな違いが出ると言われています。
ただ、それには長い年月が必要と考えられているようです。
今のヨーロッパ、武漢でも少し違うようですが免疫(抗体)は共通で問題ないようです。
ただ、確率の問題なので突然大きく変化することは否定できないようです。(ただし可能性は低いとのこと)
以上、先日テレビで見た内容です。
その割に志村けんに岡江久美子に狂言の人とかどうにも死に過ぎなんだよなぁ PCRより精度悪いらしいが抗体検査信用できんのかよ
>>201 大学病院でモルモットにされた人かなりいるだろ
ソースは俺w
15%感染って・・・ 6,000万人の15%って900万人だよw どんだけ感染してんだよって・・・
抗体検査は意味ないよ 精度があまりにも低いから、旧型コロナでも陽性反応がでる 家族から感染した本物の感染者は、症状がきちんと悪化してるのが証拠 本物の感染者はやばい
>>208 元々、血液型指定とかしてないぞ?
不安になるのはB型が多い、とかいうエビデンスでも有るのかw
死者はコロナ騒動前のがカウントされてないだけだろ。
>>206 わからんよ
もしかしたら新人類、新しい生き方をする人たちがでてくるかもしれん
昔流行ったヒッピーみたいな
日本では去年の11月には発生して、年末年始が第一波のピークだった あの咳風邪がコロナだった 武漢では10月に発生確認されてたけと、12月まで隠蔽されてたからね 知らぬが仏
コロナ上等社会で誰が他人に金を貸すかっての すべてがフェラーりや雪山登山になって 契約というものが成り立たなくなるんだぞ
今年1月から3月にかけて赤血球4パック、血小板7パックくらい輸血されたけど僕の身体に抗体ありますか?
>>24 ヒント バイアス 特に関西のは通院患者の採血
>>219 どうして保険が成立するか分かるか?
率が判明してるからだよ。
>>12 うちの地元の大学病院か何かが
コロナと関係ない通院者何百人かとかを
調査した結果がつい先日発表されて
衝撃の0%だったw
これはこれでヤバそう
>>212 無症状の感染者が高齢者と会食すると高齢者が死ぬってのは「ただの風邪」ではない
>>212 それはあるんだよ
非喫煙者が患者に多いことから
長い歴史で流行ってたのかも知れない
男は古くからタバコを吸ってたろ
ニコチンは細胞にウィルスが取り付く鍵穴をどうも塞ぐようだ
女はそもそも罹りにくいだろ
古くからある出血熱(ペスト)対策かもしれん
免疫力の高い人はジワジワ血管炎症が進んでいくんだろう? 観察期間が長くなるにつれ死亡率が上昇していくパターンだな 現時点では比較的低いってだけだね
表面上の致死率しか見えないバカ コロナの一番まずいのは半殺しの病人を大量発生させることだろ エイズキャリアが大量発生ってことだぞ
大勢出歩いてる中国や、韓国での抗体検査件数いくらぐらいなんだろ
強い抗体できるのが7割、抗体ができないまたは弱いのが3割との研究がある。 抗体ができるのと免疫はイコールではない、再感染もある インフルエンザにも型が複数あってワクチンは冬に流行する型を予測して混合ワクチンを接種する、外れもある コロナが最終的にいくつの型に変異するかわからない タミフルみたいな特効薬ができるかワクチンができないと人が死にまくる 昔昔のスペイン風邪の例から何もしないで集団免疫と言ってる愚か者が多い。新型コロナでもしワクチンが作れない、免疫が短期間しか有効でない、変異した型には有効でない、変異が数ヶ月毎に起こるといったことは まだよくわかっていないので集団免疫を繰り返すのはおかしい
>>229 エイズと違って急性だから怖いんだが
エイズというかHIVのほうがまだマシかもしれん
>>184 子供がかかりにくいだけで、他の傾向は一般的な病気の傾向と一緒よ
高齢者が極端に死にやすいわけじゃない。これが普通
まあ妥当な数値だろ ダイプリは致死率1.8%くらいだけど乗客はジジババ多いので、年齢構成考慮すればコロナの致死率0.5%くらいまで下がる 医療崩壊しなければ集団免疫でも数十万人の死者で終息するだろう
>>232 そのインフルエンザの型は流行中の変異とかでできたものじゃないからな
コロナがこの流行中に血清型が変わる変異が起きる可能性はかなり低い
抗体検査も大量にやったところで上手く行かないだろうね。
>>54 会社の品格による
医療介護福祉関係はぼも全員うっているし
俺の会社は事務系だけど半分近くの人間はワクチンうっているぞ
周りの社員に移したらいけないからな
>>232 俺はキラーT細胞を徹底的に鍛えてあるから抗体なんてなくても平気
>>234 通常のコロナの抗体もっていると症状悪化するパターンだったりしてな
>>88 集団免疫で済むのは、一定期間再感染しない状態の既感染者が存在する場合だけだよ
新型コロナは100%近くまで感染する可能性を考えたほうがいい
あんなに検査してて五倍もいるのかょw ますます検査拡大しても意味ないね
>>238 抗体検査は、精度が保証されてさえいれば大量にやる必要がない。
統計的に有意な数をやればいい。
0.37%って、抗体検査の陽性は母数に入れちゃダメだろう あくまで発症者に対する割合だ
>>36 ザワークラウトって酢漬けじゃなくて発酵させるんだってね
ドイツでも植物性乳酸菌とコロナの関係を調査して欲しいな
>>54 一般事務系でも会社負担で接種ってのがまともな会社
>>226 女性も罹患してますよ?
ただ、男性より症状が軽く検査絞りや世間の目もあって表に出てないだけだと思います。
お話しの大好きな女性が感染を広め、男性は重めの症状が出て発覚!という流れが多いのだと私は考えています。
症状だけで見たら女性は男性より10歳程度若いのだと思います。(うまく表現できなかった...)
女子供は無症状かかなりの軽症ですんでいるだけだと思います。
抗原抗体検査はしないのか 以前に性病検査でHIV梅毒ヘルペスとか検査したけど
大まかな人口だけで致死率まとめるにはアホ ドイツアホしかいまい
大体どこの国のデータでも不思議と14%前後なんだよなー
PCR検査や都市封鎖、指定感染症 全てが無駄であり無意味だった 国や医療機関が客観的なデータを収集出来ていればこんなことにはならなかったはずだが 技術は蓄積されて進歩し続けるがそれを扱う人間は大して変わっておらず失敗をするということか
>>245 致死率=死亡者数/感染者数だから陽性者は全て分母に入る
それにしては狙い撃ちで死者が発生するのは、やはりひそかに5Gが使用されてるか? 肺が穴だらけになるというが、5G=指向性エネルギー兵器でやられてるか
普通に従来のありふれたコロナウイルスの抗体に反応したという話しもあるが精度はどんなもんだろ
>>191 S型とL型の区別はついてない
ニューヨークの20%も昨年からS型が流行していて
インフルの死者が増えていたというのは実はS型だったのではないかと推測されてる
今年に入って武漢のL型が感染力と毒性が強くなってアメリカや欧州に上陸して医療崩壊起こしてる
もう検査の精度が信じられんがw イタリア、スペイン、イギリスあたりはどんなもんかね
いずれシェンゲン圏で往来自由になるのにドイツだけ頑張っても仕方なくね?
>>253 そんものに意味はない。
検査数に影響されるから。
人口100万人当たりの死亡者数の方がよっぽど実態つかめる。
コロナで死んだ数も正確にカウントできないから あんまり意味ないけどね
>>1 それでもインフルの40倍程度の致死率
で十分危険
意外にシナの出したデータと一致する
>>253 コビット19は感染者じゃなくコロナウイルス感染症の発症者のことだぞ
インフルで感染者まで全て分母に入れたら0.02%ぐらいまで致死率が下がる
ドイツだけじゃなくて日本やアメリカのデータを見ても無症状者が圧倒的に多い 九割九分が無症状なんじゃないかというほどだ つまりコロナは極めて毒性が弱く、また感染力もインフルエンザ未満 ただの風邪をパニックにより被害を拡大しただけに過ぎない
>>263 戦争に使うなら致死率高いとやっかい
遺体処理のてまひまかかる
今回の感染力で経済と医療麻痺させるほうが勝手に落ち目になってくれる
>>232 どうでもいいけどタミフルって特効薬じゃないよ
各国の研究報告からも集団免疫が幻想だと分かる にも関わらずメディアや専門家会議が検査不要と 集団免疫押しになっている裏事情は何なんだろうか 検査せず正しい市中感染率も死亡率も把握しようとせず 感染拡大し続けるこの異常事態を続ける理由 罹患したら不妊になるというのは早い段階で報告されてるのに
>>258 インフルなら検査すれば分かるし
医療関係者なら毎年インフルのワクチンやってるので、インフルじゃなければ早い段階で医療崩壊してるから気付くわ
あれだけ中国人きてたし多分俺もかかってるわ 年末に体調悪かったのはコロナやったんやろな
花粉症って抗体が出来ればできるほど酷くなるじゃない
>>267 ほとんどの感染症は不顕性感染だよ。
コロナだけではない。
ほとんどは発症しない。
>>274 ちゅうか、宿主と共存して繁栄するのがウィルスの目的だからなw
これやるとコロナザコってことになって ロックダウン必要なかったんじゃねって言われね?
という事は、致死率は大体インフルエンザの3〜4倍という事ですかね? 以前思われていた30倍とかではなく?
>これまで確認された数の約5倍に当たる これくらいなら妥当やな もともと住民の感染者が異常に高い地域だし 日本の検査は数値が高すぎ
>>277 じゃあ
ただの肺炎だろ
日本は肺炎で毎年10万人死んでるし
どこも多すぎる。日本の専門家が新型じゃないコロナの抗体の可能性もあるって 言ってたけど実際に混じってんじゃないのか?
>>273 俺もそう思った。
花粉症も新型コロナも免疫の暴走みたいだし
>>282 高齢者は
風邪やインフルや肺炎で2週間以上入院して普通に死にますけど
>>281 もしそうなら、免疫の落ちてる老人の方が死亡率が高いことの説明が出来ない。
>>285 インフルや肺炎の話はしてないし、コロナで2週間以上の入院なら若くてもザラだが
>>266 それが正確な数値
コロナだけ発症者とか致死率かさ上げして自粛を正当化するためにインチキするなよ
>>236 ダイプリの致死率は更に低い
症状なかった人の全員検査は
船室隔離後10日ほど過ぎてからの開始。
また隔離開始の10日ほど前から感染が広がってたと思われることから、検査は感染の10-20日ほど経過後となってる。
だから無症状者や軽症者の多くがPCR検査時に既に回復してたと推定できる。
ただのインフルを検査しまくって感染者を増やし 患者を隔離して院内感染を広げ 経済を殺し 人の生活を殺し 見えないものに恐怖する国民総糖質化
>>289 コロナは肺炎なんだけど
昔からあるウィルス
「中学の時にホームステイしとけよ、バカ」 アンダースタンディン
一部の重症化にしろ、病床を埋めて 他の病気などの治療にも影響する 要するに、医療体制さえ盤石なら 自粛も必要ないよね?追加の10万も配る替わりに 何十兆かかっても医療体制を拡大しよう
>>293 それだと、致死率二割くらいは行きそうだなw
>>290 逆だ逆。
インフルは感染すればほぼ発症するし、ウイルス排出も発症後。
だから、インフル感染者は検査せんでもなんとなくわかる。
新型コロナは感染しても無症状者が多く、発症する場合でも発症直前くらいがウイルス排出のピークだ。
だから、症状なくても自分が感染者だと思って外出を自粛するしかないの。
>>291 コロナの残骸を探してたら無症状の部屋からは見つかったけど未感染の部屋にはなかったってよ
NY カルフォルニア ドイツ 中国 神戸 もう軒並み 致死率0.3%以下 これは普通の肺炎じゃん
>>290 インフルは感染数を分母にしてないぞ
インフルエンザ感染症にり患した人数が分母になってる
他の感染症も全て発症しなければ検査をしないから基本的に分母は感染症の発症者だよ
>>298 無症状感染者を分母に入れると致死率が大幅に下がるから入れたくないんだろ?
逆でも何でもないだろ
>>300 そんなの当たり前
だから普通の肺炎と比べればいいでしょ
これはもともと無症状感染者含めたら致死率低かったってこたなのかな?
>>303 自粛の必要性を説明するのに致死率とかどうでもよい。
感染者がみな発症するなら対策はむしろ簡単なんだよ。
知らないうちに感染してうつして人を殺すからこれはやっかいなんだよ。
>>301 普通の肺炎でこれだけ感染力ある肺炎ってないぞ
肺炎菌が最も多いが感染力は強くない
しかも他の肺炎は治療法があり医療崩壊は起こさない
普通の風邪コロナウイルスにも反応するって話もあるから精度は大丈夫かこれ
>>306 それ普通の感染症もそうだけど
インフルもそう
>>304 レスの流れを追ってから書けよ
>>310 さっきも書いたがインフルは感染すればほぼ発症するし、ウイルス排出のピークも発症後。
ワクチンもある。
だから対策はコロナよりはるかに簡単。
抗体検査って、なぜかどこでやっても15%とか14%みたいな数字が出るのはなぜ? 検査キットの精度は良い物で30%くらいのようだけど、 大勢に無作為でやってんだから、再検査みたいな事はしないと思うんだが
>>145 撲滅は無理
大阪府で9万人くらいいるってことになるし?
調査が進むほど、ちょっと質が悪いかもしれない程度の風邪ということが明らかになっていくな。
抗体検査は統計にしかつかえないんだがな。もう大丈夫だとか大丈夫じゃ無いとかに使おうとしているアホ企業があるようだなw 死亡率と感染率で見ているアホはもう話にならない。感染症でこれだけ医療機関を圧迫している病気はないからな。普通の病気や緊急搬送に弊害があるんだよ。 若いからしなねーからいいとか低脳は黙ってくそして家に黙って引きこもっていろよ。
インフルエンザもそうだが他の感染症も献血からの抗体検査でデータを取っている 無症状でも分母に入っているぞ
無症状&軽症で気付いてない奴らが大量にいるだろうからどこも実際の数字はこれぐらいだろうな
>>307 インフルエンザの感染者は年間6000万人程、度死亡者は1万人程度
インフルエンザ感染症の発症者は年間1000万人程度だよ
インフルエンザはワクチンがあるからワクチンで感染していて発症しない人が多い
ワクチンを打っててもお年寄りは発症する、子供や若い人は発症率が低い
>>308 それはそもそも母集団を調査していないだけよ
子供と高齢者いがいは重篤化しない病気だし
日常的に肺炎のウィルスは吸い込んでるから
普通の肺炎で
毎年10万人以上死んでるんですけど
ドイツは病院で死んだのしかカウントしてないだろ。更に基礎疾患が有るのも外してるという話も有るし。
>>313 >>検査キットの精度は良い物で30%くらいのようだけど
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そもそも大した病気じゃないから、撲滅やら終息など無理してまでさせる必要がない。風邪が終息しないからと言って、問題にしないだろ。
コロナで死ぬのは年末ジャンボ宝くじ一等に当たるくらいの幸運?
>>317 入ってないよ、何のためにインフルの抗体検査までして分母に入れる必要があるんだ?
>>129 EUは何処もそんな感じだね
スウェーデンは75歳以上は武漢ウイルスどころか高度医療禁止だし
>>308 医療崩壊が起きているのは
お前のように無駄に恐れる奴が病院に特攻するからよ
風邪でもインフルでも指定病院でしか治療を受けられず
全員が病院いけば医療崩壊するわけで
外部からのウイルスで再感染するのかどうか確定させれば無駄な混乱は避けられるのにね。 まぁ簡単には解らないし時間もかかるんだろうが、
>>326 少しは調べてからモノを言え
一般的なことだぞこれは
抗体検査のほうがPCRなんかよりも、まともなデータ取れるよ というか、さっさと抗体検査増やしたほうがいいと思う
比較的症状の軽い株と重篤になる株がある 日本はクラスターつぶしで重篤になる株取り除いて 症状の軽い株だけ野放しにしてるが ドイツは両方野放しだから死者が増える
>>270 ドイツくらい検査しまくっても全然把握できてなかったわけ
>検査せず正しい市中感染率も死亡率も把握しようとせず
検査しても間違った市中感染率しか把握できないのに出来たつもりでいたのが欧米の失敗なんだよ
>>330 肺炎入院患者の死亡率って8%くらいあるわけで
>>320 普通の肺炎は感染力がコロナウイルスよりはるかに低いぞ
肺炎菌は子供が持っているがそれが弱ったお年寄りに感染して肺炎を起こす
弱ったお年寄り以外には感染しないし発症もしない
肺炎の死亡が多くても感染力が弱く医療崩壊を起こすことは無いから
他のがんなどと同じで医療の限界として死が受け入れられているんだよ
医療崩壊を起こせば急激に死亡率が上がり、他の病気まで治療できなくなる
そのことがコロナの問題なんだよ
インフルエンザの不顕性感染については、ある中学校での流行を例にあげ、
189人中100人が感染し、このうち無症状は71人で不顕性感染率は37.6%とした。
ウイルスの排泄期間が短く、ウイルス量も10分の1〜100分の1と少ないが、
感染を周囲に広げる可能性はあり、症状のある人だけの隔離では対策は不十分だと指摘した。
https://www.m3.com/open/clinical/news/article/649150/ >>319 コロナの感染者が600万人、死亡者が1000人だったとしたらインフルエンザと同じ割合だよね
いくつかの病院でやった抗体検査で数%の陽性者がいたというのがあるんだから
日本の人口の5%である600万人の感染者がいてもおかしくない
本当は抗原-抗体検査の方がいいんだぞ。抗原・抗体は作るのに時間がかかるから、初期は、しょうがなく配列が分かればすぐにできるPCRやってただけだぞ。
>>335 その8%をどうやって死亡率を下げるんだ?
医療の限界なんだから受け入れるしかあるまい
感染力が強く医療崩壊を起こすことで医療従事者まで死亡し
医療が出来なくなり他の病気の患者まで治療できなくなるコロナとは全然違うよ
ドイツは致死率が低いな ヨーロッパの中では衛生的な国なのかな
>>336 医療崩壊の意味がお前はわかってない
普通の肺炎でも今と同じ体制で治療していれば医療崩壊おこしちゃうわけよ
普通の肺炎と同じように町医者で対処できるようにしたらいい
それで亡くなる高齢者でるやろうね
でもそれって普通の肺炎で亡くなる人と一緒だよね
世界中がパニックに陥ってなければ 今年はインフルに似た風邪のウイルスが大流行して3万人死亡しています 皆さんも手洗いうがいを心がけましょう の1分ニュースで終わってたかもな
新型コロナウイルスの「毒性の弱さ」を理解しているか 中国のような感染拡大は起こらない PRESIDENT Online この感染拡大に慌てる必要はない。日本や中国本土以外の国・地域での死者はゼロだ。医療設備や医療体制が十分整っていない中国だから、あれだけ感染が広がり、その結果、死者が増えているのである。 こんなこと言ってた2ヶ月前が懐かしい
ID:sh8HNNbi0 バーカ アメリカでインフルでの年間死者過去最多が6万人 これはロックダウンもしてないノーガードで6万人 一方で新型コロナは2〜4月の役割3ヶ月で余裕の6万人超えてまだまだ増える ロックダウンしたにも関わらず歴代最高死者を出したインフル超え ノーガードで年間死者最多6万人 ロックダウンで3ヶ月で死者6万人超えて継続中
>>345 抗体検査の精度問題もあるが、感染拡大機にやる意味はないだろ。
>>332 精度、確度の高い新型コロナ用の抗体検査キットはこれからなんよ
今使ってるのってかなり怪しい
話は半分にしとけ
>>334 日本はたちの悪いウイルス株(いわゆるクラスター)取り除いてるが
ドイツもスェーデンもたちの悪いウイルス株除かずにノーガード戦法w
>>343 日本の数倍人工呼吸器がある
なぜか若い人や体力のある人だと人工呼吸器に入る事態になっても一定期間その処置を施せば回復する例が結構あるのがこの病気の大きな特徴だったり
>>24 東京の6%はだいぶ怪しいぞ
慶応医大のはマックス6%だったが1か月
通期では3%くらい
ナビタス新宿のやつはサンプルが希望者のみ
だからちょっと無作為とはいいがたい。
ドイツの80才以上はコロナ死に換算してないって話は 人工呼吸器とかの医療リソースを重症状態の老人の延命に使ってないってことなのかな?
>>308 が正しい
これほど怖ろしいウイルスは無いのではないか
ただの「致死率」で見てはいけない
closed casesによるdeath reteはスウェーデンで73%、
データ隠す前のUK(英国)で96%
オランダで94%だった
ボリス首相やチャールズ皇太子はよく助かったもんだ
上級国民だからかな?
>>344 普通の肺炎は感染力が弱く医療従事者にはうつらない
肺炎の治療に医療従事者が0.5人必要だが、コロナの場合は2人必要になる
従って同じ人数なら4倍の医療従事者が必要なんだよ
普通の町医者で対応できるならとっくに政府が対応できるようにしている
>>331 とりあえずSARSとMERSは入ってないぞ
>>188 新型インフルエンザが恐れられてるのは抗体がほぼないから
例年の季節性インフルエンザは変異が少しずつ起きてるので抗体がそれなりに効いてほとんど重症化しない
>>121 インフルエンザよりもコロナの方が変異はしにくい
>>151 インフルは感染者を強制入院とかさせてないだろ
抗体は感染した証ってだけで免疫として有効かどうかは分からない
これ、岡田晴恵教授が市中の人を無作為にサンプリングして一定数検査しろと言ってた やつでしょ。岡田教授はドイツのマールブルク大学医学部ウイルス学研究所で研究したたから これがドイツのやり方なんだね。
豚インフルは既存の薬でほとんど直せたのがでかいよな 今回はまだ治療薬が発見できてないのが痛すぎる
>>346 スペイン風邪並みの死者が出てとっくに大惨事になってる
てか、それまでに気が付かないわけなかろうが、現代の医学で
怖いウイルス株とそうでないのがある 怖いウイルス株(いわゆるクラスター)にだけ着目するという 日本の戦略は正しい
>>346 現代のインフルエンザで医療崩壊した国はないが
コロナの医療崩壊は、パニックだの報道だのと関係ないから
岡田教授がサンプリング調査しろと主張してたのをネトウヨは非現実的な夢物語と嘲笑してたよね。
PCRには文句つけまくってた奴らがなぜかPCRより精度の低い抗体検査をマンセーする不思議wwwwwwwwwwww
早めにアビガン飲めば人工呼吸器にまでいく人が減るから 経済まわせると思う アビガンのんで念の為二週間滞在するホテル増やせば 自粛解除していいんじゃないかな!
「普通の肺炎で毎年10万人死んでるんですど」って言ってる人がいますが、
その肺炎(の原因菌やウイルス)で我々が死ぬワケじゃないから!
もー、この非常時に精神異常者や白痴が多くて泣けてくる
小学校からやり直せよ
>>308 さん、もうコイツらを相手にしない方が良いですよ
>>363 感染症としては隔離の必要がないレベルだからな
死亡率も低く治療薬もある
医療崩壊を起こすことは無い
新型インフルも治療薬ができるまではパニックだったぞ
>>371 俺は正統派のネトウヨだが、最初から抗体検査派だw
岡田はPCR検査を増やせ!って主張だったが、間違いに気付いて方向転換しただけ。
>>373 どこが無意味なの?実際の重症率や致死率がわからないと対策のしようがないでしょ
パヨクの負けです 検査なんてしても無駄でしたww これだけの感染者を隔離することなんて最初から出来るわけがなかった 日本のやり方がスマートで大正解でしたね
>>179 集団免疫なんて小国しかできないでしょ
1日10万人が感染しても100000000人感染するには1000日掛かるんだから
免疫獲得待つよりワクチンの方が先に出来る
>>380 自粛続きで破産や自殺者がこれからも出る日本のどこが
レストランで普通に飯食って酒飲んでる韓国に勝ったのか?wwwwwww
いい加減比較対象がある時代にガラパゴス理屈やめようよ
情報統制されてる北朝鮮じゃねえんだからwwwww
>>366 岡田の馬鹿は最初はそんなこと全然言ってない。
一部で抗体検査やれというのが言われ始めてから、慌てて言い始めた。
あいつやメディアがほんとミスリードしてるわ。
>>380 大阪の検査するやり方の方が結果出てるし。大阪は岡田教授の言うとおりにしている。
これは京大の山中先生や本庶先生も同じ主張をしている。
つまり、世界では岡田教授のやり方の方がスタンダードなわけ。
>>375 早めに酸素吸入始めるだけでも肺の損傷が防げる
パルオキシメーターで酸素濃度下がって直ぐに酸素吸入始めたら
呼吸器が必要になる前に回復することが多い
酸素濃度下がってるのに気が付かず自宅で我慢していて肺が損傷していて
呼吸器をつけるしかなくなって手遅れのパターンが増えてる
治療法はないが対症療法はあるから呼吸器を付けないでもいいところまでで症状を抑えれれば
それほど怖くなくなる
このまま被感染者が何年も無事でいられるか。 それとも、再発するか。 再発するならどの程度の確率か。これから明らかになるのだろう。
PCR検査をしても結局は軽症者までしか感染者を選別出来んからな統計の役に立たない、しかもコロナ患者と分かっても治療に大差はない つまり無駄
スーパー風邪になっただけ ヨーロッパのスーパー風邪2がヤバい
>>383 かなり初期から言ってたよ。3月初めかそれくらい
>>382 お前、中国や韓国が第一波だけで終わると勘違いしてるだろw
PCR検査は確定診断に有効だが、結局は全数検査とかやれないんだよ。
いや、これスゲーおかしな話だけどな 特定地域とはいえ抗体持ちが15%もいるなんて 最初の感染者が昨年末ではありえないだろ
>>332 ロシュが感度のいい抗体検査キット
を発売したって記事が今日出てたな
ようやくこれからだ
>>117 その人たちが陽性になるのは前提=感度が高いということ
危惧されてるのは新型コロナウイルスに感染してないのに陽性に出てしまうのではないかということ=特異度が低いのではないかということ
PCR検査陽性者を分母にして致死率云々言ってた馬鹿ども多かったなー 何でそんなに頭悪いんだろうねw
>>379 馬鹿だな ウイルス株は2種類以上ある
悪いウイルス株をつぶしていくのにそんなの何の役にも立たない
自動車でもそうだが日本以外の国は技術にデリケートさがない
そんなやり方だからマスキー法も日本以外はクリアー出来なかったの知ってるか?
>>346 >世界中がパニックに陥ってなければ
>今年はインフルに似た風邪のウイルスが大流行して3万人死亡しています
>皆さんも手洗いうがいを心がけましょう
>の1分ニュースで終わってたかもな
お前、精神異常者かよ
100年前の新聞記事を調べてみな
こういうバカやキチガイがいるから世の中がメチャクチャになるのだ
>>387 その無駄なことをした韓国は普通にレストランで飯食ってますがー?
なんで日本は給料減ったり店閉めて売上激減したりGWに家にこもってないといけないのー?
日本のやり方優れてんだろー?
おっかしいなーwwwwwwwwww
まあ0.5%とか1%とか言ってたし、妥当な線だろ。 インフル並に移りやすい病気にしちゃ驚異の致死率だけどな。
致死率が下がるのは分かったが、つまり感染力が強いのか? それと抗体出来てる人にはもうウイルスは無いの? 再発しない?
>>387 まだそんなこと言ってんのかよ、もう検査しない方針の日本方式は失敗だったんだよ
安倍や専門家委員会が検査数が増えない見苦しい言い訳して逃げ出してるの判らないのかよ
>>125 ワクチン開発も集団免疫のためにしていると言っても過言ではないぞ
>>400 第二波が来るし、韓国も覚悟の上だ。
中韓アプリはクラスター潰しには有効だしな。
日本は人権問題が有るから、他の方法をとるしかない。
抗体って消えていくからこれまでに感染した人はその倍ぐらいいるかもね。30%とか。 あと抗体なくても自然免疫で治しちゃうひとが30%ぐらいいれば合計60%。 集団免疫達成してるやん。
ああやっぱ無自覚を分母に入れると致死率が下がったか。 だろうなぁ…
でもニューヨークは1%近くあってそこそこ致死率が高いんだよな 一方でドイツはヨーロッパの中では突出して死者が少ない オーストリアも死者が少ないし、多民族国家のスイスではイタリア系地区の被害が圧倒的に多くドイツ系地区は少ない 黒人>ラテン系>アングロサクソン系>ゲルマン系>アジア系 みたいな感じで 人種によるコロナへの弱さの違いがあるのかもしれない
>>393 インフルでも国内1シーズンで1千万人罹患というし、まずまず妥当だろ。
>>139 インフルエンザ肺炎でも効果が期待できるわけだからそれでいいかもな
明らかに細菌性肺炎と判断できなければとりあえずアビガンとジスロマック飲ませてたら良さそう
>>403 結果的には日本は成功だぞ
欧米のようなパニック感染爆発が防げた
病院殺到、検査場殺到での感染拡大させた都市はあまりにもバカすぎた
あれは大失策として教科書にのるから
>>400 ずっとロックアウトし続けてたんだろ韓国ww
人権無視の追跡策で何とかなっただけ
それもお得意の大うそかもww
舐めた奴のレス見るとスペイン風邪みたいにならないかなと思ってしまう
>>392 日本より強力な都市封鎖できる中国やSARSの失敗から対応整ってる韓国の心配するより日本の第2波3波心配しろよwww
人権人権で追跡もできない都市封鎖も中途半端
謎理論で検査もしないキャパがない
期間あったのに収容施設の整備もしてない
ロシュの検査機器使わずに後進国にあるようなちっこい検査器でちまちま検査してる保健所
>>385 今回の新型コロナ肺炎は
サイレント肺炎とかいわれてて
自覚症状があまりないまま進行して
気づいたら重篤化しているケースが
多いらしい。
残念ながら軽症は4日様子見は
手遅れを招く結果になったのかもな
>>165 慶應6%
大阪市大1%
これのどこが近い数字なんですかね
>>392 いつでも第二波が来たら第一波と同じように早期に検査して
感染拡大を防ぐことが可能になったから経済をできる限り正常に戻せる
完全に0にできなくても医療崩壊を起こさず、抑え込みができる仕組みが
韓国も台湾も中国も構築できたからな
日本だけ国民の自粛で踏ん張ってる後進国なんだよコロナ対策は
>>1 もうインフルや風邪の季節は 終わったし 症状の出た人だけが、医者で診てもらって、PCR検査して、 陽性なら、入院なりで、いいんじゃないかな クラスターは検査しなくても良かろう、自宅待機で、発症するか待つだけで
韓国の店が2月からどんな扱い受けてたか知らんのか アホやなー
日本の感染者が欧米より抑えられてるのは初期からマスクをしているからであって、 マスクが実効再生産数を低くしている。なぜならこのウイルスは口内の周囲で増殖し 唾にいっぱい混入しているので唾液で感染するから。 日本の政策が良いから欧米より少ないわけではない。政策が良ければむしろ韓国や台湾のように抑え込めた。
この手の無症状感染者の多い疾患の場合は日本みたいな穴だらけの対策が逆に良いのかもね。
雑魚じゃん もう飽きたからそろそろ終わらせよう 老人が死んでいくのはしゃあない寿命だ
わー国は、、、抗体検査、、、来年まで実施しません!!! なぜなら第二はまでで作られた抗体を検出したくないからです!! 市中蔓延バレるから!
>>403 日本のコロナの死者が全てを物語っている
韓国はPCR検査に熱心だったが人口あたりの死者は日本と大差ない
つまりPCR検査じたいに意味が無く、同時に都市封鎖も両国は対照的だが被害は同じレベル
つまりPCR検査や都市封鎖に意味は無い
インフルの致死率は諸説あるが0.1%くらいだろ? 新型コロナに罹患しても抗体が作られない患者がいること考えるとほぼ致死率変わらないんじゃねこれ? インフル同様ワクチン完成したら割と終わりそうな気がしてきた
結局検査数多くしても、結局スウェーデンと同じ感染率だったということ ロックダウンしか方法なさそうね
>>402 第201回国会 108 新型コロナウイルス感染症患者の退院の判定に抗体価検査を用いることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/201108.htm 無いとは言えない
だから今のところ退院のために検査には使われていない
>>417 そのことが明らかになってきて今頃になって
4日間ルールなんて国民の誤解だと言い出したからな
最初っから検査数を抑える目的だったのに責任追及されだしたら一斉に責任逃れしだした
>>334 日本にだけカミカゼが吹いてるみたいな言い方だな
抗体検査を統計的に意味ある手法で日本はやっているとでも?
>>426 蔓延してるならそれはそれで悪くない結果なのだが
怖いのが、社会に恨みを持った保菌者が自分のウイルスを培養して人が密集するところで拡散しないかだな お手軽テロ
>>419 アメリカ帰りが1人すり抜けただけでビビって大都市ハルビンを都市封鎖した中国が正常なwwww経済活動wwwwwww
だから何度も言ってんじゃん インフルと変わらん雑魚ウイルスだって それをシナ共産党とその手先どもが恐怖として広めたんだって 騙されてんだよ、自粛厨は
>>419 日本も、このまま成功し続ければいいだけさw
どう足掻いたって、日本で人権無視はやれないのだから。
>>425 んーなんだかほんとにそうなりそうだね。
これがエボラ並の致死率だったら震え上がって閉じこもるけど、そうならないのこの数ヶ月で実証済みだからな。
他の感染症も病院に来て診断された人が母数だろ。市中の無症状者まで母数に入れたら致死率は下がる。
>>427 検査陽性者の死亡者しかコロナの死亡者に入れてないからな
実際は検査数が少なくて感染者は韓国よりはるかに多い
そして検査されずに死んでいった人もその中に当然いる
今の日本のコロナの死亡者数も実数よりかなり低い数字が出ている
政府も死亡者数が正確に把握できてないから調査が必要と菅が記者の質問に回答している
日本が特殊というよりコロナ自体の毒性や感染力が低いんだろう 現在の調査は自治体レベルのものが大半だが国単位になると更に致死率は低下すると推測できる
>>443 ずっとそう言ってきて特に酷いことにもならんやん
結局何も知らなければ高齢者が肺炎で亡くなりやすい他の風邪と変わらなかった 流行りの風邪の一つくらいだな
>>442 馬鹿な陰謀論者か
先に答えを出すタイプだなお前は
つまり単なる馬鹿
まあ、それでもインフルの10倍は致死率あるんだろうけどこんくらいなら 経済止めるほどでもという感じはするよな
自粛厨がシナ共産党の手先として簡単に騙されちゃうウルトラバカである以上 情報統制するしかないんだよ データ改ざんしてもいいよ こんなの
>>16 > ドイツでさえ、ほぼ無防備の状態と同じ感染率だったとはね
この調査対象となった地域は、初めの患者が見つかったときにはすでに蔓延していたところで、
ドイツ連邦政府の危機管理チーム発足や、国内における流行を認めるきっかけとなった事例。
>>21 > あくまで感染確認された死者数
コッホ研究所も検査でとらえきれてない新型コロナ死者が存在しうることは認めてた。
しかし量的にはたいした問題ではないかもしれん。
>>440 献血された血液は赤十字に送られてデータ取りに使われるよ
無作為の有意義なサンプルだからな
>>442 たとえそれが事実だとしても大した問題じゃねえわ
そういう謎の死者が数千万数万人といればさすがにバレるに決まってるわけでな
例えば把握されてないコロナ死者が300〜500人いたとしても
感染者自体が公表数の何十倍もいるのであれば(そしてその可能性は高い)
実際の致死率がかなり低いということは変わらない
>>448 馬鹿ってマウント取らないとレスできない底辺ネラー君だったか
どこが陰謀論者なんだ?
実際に死亡者はPCR検査の陽性以外入ってないぞ
菅は死亡者の把握が必要と嘘ついたって言うのか?
>>442 本当にそういう死者がたくさんいれば葬儀そのものでの感染事例が多発するはずだが?
別に死ななくても死ぬほど苦しいらしいから罹りたくないわ
>>315 必死に風邪、インフル並みにしたい奴がいるみたい。コロナで商売上がったりの人かな?
>>459 感染症ってのは、誰とも会わなければ感染しない。
間接的にモノを受け取ったら消毒しろw
この検査って新型コロナ抗体だけを調べられんのか? 既存コロナでも出るんじゃねーの
インフルだって抗体検査ベースで計算すれば致死率は大幅に下がるだろ この辺一緒くたにしてコロナは安全という詐欺師が出るのは確実
>>455 無策だと42万人死亡者が出るという西浦の見解が出ている
スペイン風邪の時に日本で死亡者が40万人出ている
今回は医療崩壊も起きるからコロナ以外の死亡者が出る
東京の実効再生産数は対策前で2.5だよ、自粛後の4月10日には
は0.5になってる
対策せずにほっとけばあっという間に医療崩壊している
今、必死で自粛しているから感染爆発が抑えられているんだよ
>>449 うん
インフルよりはやっぱり怖いと思うな
いくら弱った人間の多い老人ホームの集団感染や院内感染でも
インフルではコロナみたいに一気に20人とかは死なないでしょ
健康な若者への攻撃力はインフルとほぼ同じで、子供に対してはむしろ優しいが
40歳ぐらいから徐々に攻撃力を強め
老人や病弱者に対しては抜群の殺傷能力を発揮する雑魚専ウイルスがコロナという感じ
>>1 単に感度85%なだけなんだよなぁ
そんなに死亡率が低いなら、極少数でしない芸能人が3人(志村、岡江、狂言師の善竹)も死なんわ
100年前、ルーデンドルフがスペイン・インフルエンザのせいで第一次世界大戦の勝利を掴みそこねた事を、 メルケルおばさんは知らんのだろうな ヒットラーも激怒w
>>460 インフルや普通の風邪よりは怖く、全くのノーガードではダメかもしれないが(ただし夏はノーガードでも大丈夫かも)
こんなに社会活動を全停止して多大な犠牲を払わなければならないほどのウイルスではない
>>409 っていうか、免疫関係なく、几帳面さだけじゃないのか?
こういうことを公で表明したら、
間違いなく差別とされるだろうが。
0.3%でも 一億人感染したら30万人死ぬわけだろ
>>1 新型コロナは抗体あっても再感染というか再発症しない保証はないからな。
ヘルペスみたくただ潜伏してるだけ説もあるし、この15%の抗体保持者が今後発症し重症化しない保証はない。
>>467 志村 老人・タバコ酒・肺炎持ち
岡江 老人・放射線治療中
善竹 クソデブ
死ぬのには理由がある
逆に言えばこいつ等だけ完全隔離すりゃいいだけ
実際のクラスターが起きた現場からのPCR検査での無症状患者は感染者全体の約30%ほど、抗体検査だと約90%、抗体検査の精度とは
>>472 そりゃそうだけど、
全人口を考えればたった30万人という見方も出来るし
短期間で一気に1億人が感染するというのはちょっと考えにくいな
>>460 麻生が普通の風邪と変わらんと言って軽視して、国民への給付を渋ってるからな
国民が困っても平気な勢力がいるんだろう
>>458 3月の死亡者数が昨年より8000人増えてる
1月、2月は昨年より減っていた
路上での突然死や自宅での死亡者も出ている
検査を死亡後にして陽性判定された人が出ている
隠れコロナで死んでいる人がいないって根拠は崩れてるよ
>>449 BCG仮説が破られれば、我々日本人の間でオーバーシュートするよ
現在の対策で何とか抑え込んでるって事を知らないといけないよ
>>462 もちろん交差性という指標で検査キットの精度は精査されてる
アメリカで最近FDAの緊急認可を得た抗体検査の特異度は99.8%らしい
>>473 岡江は放射線治療終わってからだぞ
放射線治療中というのはTwitterで流されたデマ
>>478 お前バカだろ1月末までやってたから免疫力が落ちていたって遺族のコメントでもあっただろ
>>381 出血熱系のウイルスのワクチンは諸刃の剣
ワクチンで中和抗体を誘導すると
本番の感染のときに抗体誘導性感染増悪という免疫暴走を起こす
それでSARSワクチンもデングワクシアも頓挫した
>>474 それは抗体検査が正しくPCR検査の方が偽陰性が多いのかもしれないから何とも言えないのでは?
1、2月のトンキンのインフル、肺炎死者が例年より増えてたな トンキンはこのころからコロナ蔓延してるぞたぶん
インチキペテン国家ドイツの話は中国並に聞く価値ない
>>476 居ないってのは悪魔の証明だからなw
漏れはあるかもしれんが、有意な数値じゃないってことだ。
>>482 アホウ
去年の普通のインフルの1月死亡者は一日あたり50人超えてんだぞ
今年全体のインフル死者減ってんの1月の死亡者が増えているわけねーだろ
ロッシュの交代検査キットはかなりスペックが良いらしいね
>>469 それは全くその通り
今の状況なら警戒13都道府県以外は経済活動の自粛の緩和はできる
東京は感染経路不明が半数以上だから今よりさらに厳しい外出規制と移動の制限が必要
そして、韓国並みに迅速なPCR検査体制を一刻も早く構築する
そうしないと、終息も判らないしまたいつ感染が急速に拡大するかも把握できない
終息すればいいというもんではなく第二波が来た時にすぐ対応して抑え込めなければいけない
>>476 あなたは書く内容からしてアベ政権が嫌いなんだと思うけど
野党は早めにコロナ対策より経済重視路線を打ち出した方が支持率が上がるんじゃないかな
少なくともいつまでもコロナ危険煽りしていたら勝てないよ
流れはまもなく変わるか、既に変わりつつある
国民の多くがいつまでも続くこの自粛にうんざりしている
今のところそれに気付いているのはポピュリスト橋下率いる維新だけ
>>474 PCRは体内のウィルス量を基準にして判定するから無症状は陰性に出やすい
だから統計的にはあまり参考にならない
だから 老人・基礎疾患がある奴・クソデブ こいつ等だけ完全隔離して外出禁止・接触禁止にすりゃいいだけなんだよ そうすりゃ、感染死の97%は抑えられる 今死者何人だ500人か なら、15人で済んでんだよ
>>398 悪いウィルス株ってのは何?
いい、悪いが判定できる検査方針て何?
日本では保健所のおばさんや派遣社員が判定しているんだけど
パヨクの負けです もし検査するなら全員にしなければならなかったという事 無症状の人は自発的に検査しないし もし検査を出来てもこれだけの陽性患者は隔離できない 日本の家に居ろは大正解でした
シナ共産党の陰謀とまではいかんが、シナ共産党の思うつぼに嵌っているよ セルフ過剰自粛はw
>>345 > 何故今頃?
調査が行われたのは3月30日から4月6日。もともと発症から1〜2週間の間に有効とされる
PCR検査と、発症から2〜3週間後から有効とされる抗体検査を組み合わせて、比較評価したい
という意図もあったという。
またドイツで継続的に関心の対象となっているのは、検査によって真の感染者数のうちどれくらい
をとらえることが出来ているのかということで、抗体検査からわかる致死率と死亡者数から暗数を
推定したいという目的がある。
風邪ですからね まあでも調べないと分からないし 自粛批判厨はそれが分からない池沼なんですよw
>>489 安倍政権が嫌いとかそういう色眼鏡でしか見れないんだね
今の日本の対策が韓国や台湾に比べて遅れていて経済的にも
健康面でも国民が困っている
このまま経済優先で東京を自粛解除することは避けなければいけない
他の都道府県はむしろ即刻でも緩和すべきという考えだよ
医療崩壊さへしなければ、ある程度の感染と死亡者はやむ負えない
>>496 感染率なら900人もサンプリングすれば十分だよ、+-2%もずれんだろ
>>466 それがちょっと違う。
問題は日本をはじめ、多くの国がSARSの衝撃で先入観があった。
所が、このウイルス、当初考えられていた物とは大きく異なっていた。
実は症状は肺炎ではなかった。
循環器系を破壊するウイルスだったのである。
ウイルス性肺炎と言うのは、通常、風邪が悪化するなど、
免疫が弱って起きる致死率の高い疾患だった。
当初、SARSと比較して、かなり低いと見られていた。
所が実際には、脳、血管、心臓も破壊されており、
たまたま致命傷になりうる肺炎が症状として見えたのである。
結核など肺の疾患は致死率が高いため、
レントゲンでのチェックが行われので、
どの病院でも、直ぐに検出できた。
だが、研究所の調査では、大きく異なった結果になった。
血管の通っている組織はすべて破壊が見られ、
脳も例外でないことが分かった。
さらに昨晩の最新の日本政府の見解(西村会見)では、
「ウイルスその物も体内に残る」
と判明、つまり「感染者は治せない」となった。
風邪ウイルスどころか、不治の病に大抜擢だよwww
2009年の新型インフルは雑魚だったと思っている人が多いが
実は結構怖かったんだよ
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/rireki/100331-03.html 死者198人の段階の途中経過だがこのデータを見てわかるように、若い層を結構殺している
特に子供の犠牲者が多い一方で老人は案外少ない
これは全世界共通でage shift現象と言われていた
60年ぐらい前に2009年の新型インフルと似た型のインフルが流行していて
高齢者間での蔓延を防いだというのが真相らしい
でも、もしこの同型インフルの流行が90年前なら60代〜80代の被害がコロナ以上に甚大なものになってロックダウン不可避だったかもしれない
そうならなかったのはただのラッキー
逆に言うと、50代より下の世代にとってはコロナにビビるぐらいなら新型インフルに対してももっとビビるべきだった
しかしさあ、合理的な考えが持てないもんかねえ 集団ヒステリック自粛厨は これに国のトップまで加担しているのはクレージーとしかいいようがない 「感染ではなく感染死を防ぐ」これだけでいいんだよ 60歳以上の老人、基礎疾患がある奴・クソデブだけ隔離すりゃ死亡者は徹底的に抑えられる 60歳以上の老人、基礎疾患がある奴・クソデブのために経済止めて 働き盛りの生活と命を奪う世紀の愚行だけは止めてほしいもんだわ
これが科学だよ 陽性患者の多さに怯えて検査回避などしない 正確さのみを重視し、出た数字は数字としてそのまま受け止める
>>476 月に10万人以上死亡するのに8000人ってバラツキの範囲内でしかないと思うのだが
で数例のことでコロナによる死者がけた違いに多くいるとする根拠は?
>>505 で?
コロナにかかったせいでそういう不治の病に苦しむ人が今この日本で何人存在してるんですかね?
ごくごく稀に出てくる珍例奇例で煽られてもね
>>494 症状が出てない人は体内でウイルスが繁殖せずに抗体ができていると考えられる
従って感染力を持つ前にその人は抗体ができているから人に感染させる確率は低い
怖いのは症状が出る前後だからな
初期に検査すれば軽症者が出歩く前に検査して隔離が可能だ
検査数を増やすことで小さいクラスターも早期発見できる
韓国や台湾はその方法を実施し感染爆発を抑え、早期に終息させた
要は、感染力の高い出歩く軽症者をいかに早期発見し隔離できるかだよ
>>55 自然選択、適者生存から考えると、
強毒化したタイプは感染前に宿主を殺して反映できないだろう
弱毒化して宿主を長生きさせ、
感染の機会を増やしたタイプの方がより反映するはず
この調査対象となったゲマインデ(町村)は405世帯、人口1007人で、919人から有効な標本が 得られたということは9割がた集めたということになる。
>>465 それ検査数のトリックだから。
一日あたりの検査数の変化と、陽性者数をよく見ればわかるよ。
あと今となっては西浦のデータは全く信用できないよ。
外しまくり。
>>1 > 無作為に選んだ405世帯の919人 うーん、ちょっと少ないかな。もう少し増やしてもらえると有り難い。 ただし、もう一方の調査でも感染率は14%だから、似たようなもんだ。 NY州「14%に抗体」 http://2chb.net/r/newsplus/1588579789/l50 >>405 中韓しか外国はないのかよ
ニュージーランド、ベトナム、台湾をみてみ
ジャマイカやケニアでもロシュの自動検査機器入れてて
日本みたいに専門家会議肝いりの20年前原始時代の手動機器でチマチマやってるところはないんだよ
>>122 毎年のインフルの感染者数とかから見ると判明しそうだね
>>509 肺炎の死亡者の3割は原因微生物不明だよ
検査も入院んもしてないのに死亡後に判明した人だけで10名超えてるぞ
逆にあなたは、一人も見落としてないっていうならどんな根拠なんだ?
死亡後に全員PCR検査実施してるからなんて言い出さないだろうね
>>509 心臓疾患じゃないか?
エボラ以外では、まず検査対象にならないから。
>>476 風邪どころか、マイルドエボラwww
当初言われていた、「コロナウイルスを加工して作ったキメラウイルス」
の線が濃厚になった。
財務省は大臣以下、銃殺刑にしろwww
これインフルエンザで同じことしたらインフルの致死率は限りなく0になるぜ?w
韓国は本当に大量検査からの隔離のおかげで収束させたのかね(台湾はそもそも最初からあまりコロナが入ってきてない) こんなに無症状や軽症のステルスが多い感染症をそれだけで収束させることが可能だろうか これは日本のクラスター対策が無意味なんじゃないかという話にも通じるが・・・ 日本でも武漢株はほぼ消えてるらしいので、韓国も案外そうなんじゃないか、と 武漢株はなぜか知らないが放って置いても弱体化する運命にあった これは中国で感染再拡大しないこととも辻褄が合う で、日韓の明暗を分けたのは欧州株を無防備に侵入させたか、水際作戦で食い止めたか その違いなんじゃなかろうか 韓国は帰国者を14日間隔離してたらしいよ 日本はその辺が全然甘かったでしょ 要は3月の帰国者への対応で差がついた
白人種コーカソイド駆除のウイルスというとこまでは解明されてる
>>10 アホなの?
この数字ではまだまだ足りない
あと四倍は必要
つまり患者や死亡者も四倍必要ということ
あと病院も四倍必要となる
欧米の政府はアジアでの感染率の低さには興味がなさそうだな
最高の医療を受けたダイプリ号が致死率2%の説明がつかない 老人多めなら2%? 日本は老人多いから2%に近づいちゃうぞw
>>511 >症状が出てない人は体内でウイルスが繁殖せずに抗体ができていると考えられる
>従って感染力を持つ前にその人は抗体ができているから人に感染させる確率は低い
というのが、否定されている。
抗体が出来れば治る。
ところが、このウイルスは残っている。
絶対になくなることがない。
さあ、どうしてだ?www
>>522 俺もその見解で合ってると思う
今出てる事実だけで組み立てあげるとそうなる
岡江みたいに通いでガン治療してる人は40万人いるぞ? その人たちをどこに隔離入院させるんだよ
>>522 韓国は大量検査じゃない、大規模クラスター対応。
新興宗教で20万人検査。大邱を都市封鎖してあとはくらすたー潰しだけ。
1日18000が上限の検査が大規模なわけないじゃん
>>505 困りました...
私は富士の病だったのですね。治ったと思っていたのに残念です。
でも、今のとこを以前と変わらないぐらい元気ですよ?
(肺炎症状で治るまで2カ月近くかかりました)
コロナは怖い病気ですが、一部の特殊なケースだけを見ていたら辛いですよ?
運よく軽い症状で収まることを祈りましょう!
奇跡の30%に入れる可能性もあります!(集団免疫の)
>>476 八千人増えたか
このまま感染者が増え続けたと仮定しても年間の死者数が九万人以上増えるということになる
やはり感染者減らすように努力していった方がいいね
>>518 一人も見逃しがないとは言っていないが
そもそも人口動態統計では全国の死亡者数は2月までの数字しか出ていないが
あんたが3月は前年より8000人多くてその中に隠れコロナ死亡者がたくさんいる
と言ったんだからたった数例のことではなくて千人単位での隠ぺい例があるのだろうから聞いている
>>514 政府は西浦の予想を否定する推測を出してないぞ
あなた、間違っているというなら対策しなかった時のデータを出したらどうだ?
対策なしで何人死亡するんだ?
>>528 大邱の感染者1万人を抑え込めたのをどう考えるんだ?
日本の今の東京より感染者が多かったぞ
子供の甲状腺ガンが増えても 放射性物質のせいだと認めなかった政府だぞ? 自粛解除後に10万人死んでも、新型コロナのせいだなんて認めないよw
>>534 というか、最終的に感染しない方法を見つけるしかない。
まだ全容が分からないので、何とも言えないが。
>>532 3%弱ということは集団免疫やるまでに二十倍の患者が増える計算になる
単純に二十倍の死者と感染者になるわけ
二十倍の感染者を見る医療機関は日本にあるのか?
明らかに無理だということまだわからんのか?
因みに病院が拒否したら致死率もっと上がるわけで死亡者や重症率は二十倍どころか三十倍四十倍になる可能性あるぞ
>>535 それしか検査できないだろう。
現行体制では。
>>476 > 3月の死亡者数が昨年より8000人増えてる
なるほど。これは、4月の数字次第で、要注意です。
>>536 隠蔽というより、取りこぼしだろう。
SARSを想定して、肺炎だとばかり思っていたわけだから。
>>540 っていうか、集団免疫を狙うと日本が終わる。
免疫で治せないというのが、
日本政府の公式見解でもある。
>>481 >>490 PCRが偽陰性多いとか抗体検査の方が精度がいいとか、いまだに信じているやつ、どんだけ病弱なんだよ
>>536 隠ぺいって意図的にしてるかどうかは判らんわな
まあ、後から死亡後にPCR検査陽性だったのを公表した人が10名もいるわけだから
隠ぺいしてる可能性もあるがな
肺炎の原因微生物不明は隠ぺいではなく本当に不明な割合だよ
肺炎菌とウイルス性肺炎を同時にり患している例もある
意図的か意図的でないかは別にして今の死亡者数が実数より低いことは推測できる
あなたが、ほとんど正確だというなら根拠を示せよ今度は
スシローが肺炎の死亡者全員に検査してるって言ってたがそれは東京都からも否定されてるからな
>>548 隠れコロナがたくさんいるという根拠は特にないわけね
>>508 > これが科学だよ
そうそう、「測定なくして科学なし」(ポアンカレ)。
裏口組の安倍・麻生コンビに教えてやりたいよ。
>>544 肺炎以外で亡くなった人はカウントされていないということ?
>>1 には触れられてないながら、調査報告の結論に書かれてることでちょっと気になるのは、
家庭内での2次感染は「予想外に低かった」という点。
このゲマインデにおける感染のリスクは人口あたりで推定される感染率の15.5%であるところ、
世帯内に感染者がいた場合の2次感染のリスクは2人世帯で43.6%、3人世帯で35.5%、
4人世帯で18.3%になるという。
こうしたデータは、家庭内感染をつうじて社会でどれくらい感染者が増えるリスクがあるかを見積
もるのに使われると考えられるが、このところ具体化してきている学校や保育所の再開の形態や
時期の議論に関係してくるはずで、ここで言われている楽観論があとでどうなるか見ておく必要がある。
>>549 は?
隠れコロナはたくさんいるだろ
このスレの抗体検査の結果無視かよ
というか今まで隠れコロナがいる前提でスレが進んできてるのに
突然隠れコロナはたくさんいないとは何か根拠持ってるのかね
>>539 賛成だ
単純に計算しても年間九万人は死者が増える
重症者はもっと多いし、医療崩壊したら死亡率1割とかになってる国もあるからな
院内感染も増えるし、単純にガンとか通常の病気の人が治療出来なくなる
それだけでも死亡者はコロナ以外も確実に増える
そんな状況なのが予想されるからなるべく感染しない社会体制作っていくのが一番だと思う
問題は一極集中した社会での対応だね
省庁移転を本格的に考えるべき時だ
あとは学校はオンライン授業の推進、保育園はどうしたらいいのかわからない
>>546 そんな公式見解出したら大騒ぎになってますよ?世界中が!
>>24 慶応ボーイの集団感染に対する言い訳だろこれ
しかもサンプル数約60で統計の意味ない数字
>>546 政府が本当に集団免疫を狙ってないならいいんだけどさ
わざと感染拡大させたんでないかという疑いが政府にはある
水際があまりに杜撰だったし、広がってからも対策があまりにも後手後手だからわざとひろげされてるのでは?と思ってしまう
>>553 ただイタリアだと家庭感染の比率が相当高いという記事は何度か見たな
生活様式の違いもあるのかも
>>548 君、隠蔽の意味を理解していないだろ
ちゃんと死後に検査してコロナ死だと公表しているだろ
自分の都合の良い方に情報を曲解するのは良くない
感染者がほぼ居なくなった韓国は、実はやばい。 多くの国が免疫を獲得して活動始めても、韓国だけ鎖国を続けなくてはならなくなるから
>>476 検索しても2月までの死亡者数しか出てこないんだが、ソースある?
>>559 政府は麻生の普通の風邪と大して変わらないってのが当初の考えだろ
麻生以外は大事になったと考えているよ
麻生はいまだに風邪と変わらんしリーマンほどでないと思っていそうだがな
麻生にとって総理の座を政権交代によって奪われたから、リーマン以上の大変な事態は考えれないからね
見かけの死亡率が下がっても意味ないだろ 感染率が異常に高いだけなんだから
>>24 これは大阪はまだ封じ込め出来そうだが、神戸は検査増やした方が良さそうな数字
東京は院内感染増えるよなという数字だね
集団免疫東京狙うとしたら10倍の患者と死者がでるというわけか
医療機関を10倍にすること出来ないのだから、本気で検査数増やして早期治療していった方がいいな
自粛が何ら意味をなさない証拠 これだけ広まってしまったものを自粛で封じ込めることは不可能 自粛など直ちにやめて、集団免疫の早期の達成を目指すべき 嘘の情報や、全く科学的根拠のないことを持ち出し集団免疫を否定する連中がいるが信じてはいけない 集団免疫が、最も早く終息でき、経済的にも合理的な唯一の現実的手段
>>465 WHOはクラスター班の自粛前データを解析して、日本の再生産数を0.2だと言ってたけどね。
そもそも彼は伊の感染爆発時の実効再生産数が2.5だから、
日本も基本再生産数を2.5にして8割減が必要だと主張していた訳で。日本の再生産数はスルーしてた。
>>524 ドイツの医療なめんな
ベッドはまだまだあるので、若いやつからどんどんかかってこいと国を挙げて経済回すよ
で、実際ほとんどが軽症だしな
中国と韓国みたいに政権がコロナ対応をアピールするプロパガンダに精をを出して 実態は放置プレー。 これが正解だろうね。途中からはコロナを数えないっていう方式。
死者は抗体検査出来ないのに致死率の分母だけ大きくして意味あんの? コロナシーズンに死んだ遺体も全て検査してたんならわかるけど 致死率低くみせたい為にわざとこんな記事にしてんのかね
>>571 ドイツが死者数を少なく見せるための工作をしていた証拠でもあるのか?
>>571 ばか?疑いがある例はPCR検査してんだろ
全例検査じゃないというなら不顕性感染者の抗体検査も同じ
ほんと 本質は、ただの風邪 急に増えるとまずいだけ
>>572 未入院の患者はカウントしてなかったとバレてた
あと老人の患者は検査もせず見捨てた
>>532 この方式でやったらインフルエンザなんて致死率0.01%にすら遠く及ばなくなるよ?
恐らく0.00001%くらい
急に増えるとマズいけど、一定の所まで行ったら放って置いてもペースは落ちると思うのよね 集団免疫レベルに到達しなくてもいい だってどの人も同じぐらい感染しやすい、重症化しやすいということはないでしょ 遺伝か体質か何か知らんが、普通の風邪でもしょっちゅう引いている人と全然引かない人がいる 行動パターンの問題もあって、アクティブな人と比較して、自粛要請されなくても引きこもっているような人は当然なかなか感染しない 最初に感染するのは先天的後天的理由両方含めて感染しやすい人で そういう人たちが一通り感染した時点でそこから先の勢いは衰える 半年〜1年後はニューヨークとミラノが一番早く完全平常復帰した勝者ということもあるかもしれない
このスレの人たち、すごいね。 だから聞きたいのだけど、アビガン=治療薬が 承認されて広く使えるようになったら、 話は変わってくる? 例えば、封鎖だの自粛・休業だのはしなくて良くなる? 死ぬかもしれないこと、一定の死者数が出ることを 社会が受容して、普通に回せるようになる?
>>567 医療崩壊しないようにやるとなると
時間かかるだろw
そもそも最初から封じ込める戦略ではなかったし
風邪のワクチン作れないんだからワクチンは無理だろうな
>>579 医療崩壊を防ぐという前提で医療の限界と国民が理解すれば
経済とのバランスとって自粛は解除すべき
地方の実効再生産数が3月15日に1.7で4月10日に0.7と
今日公表されたが、それならなんで地方を自粛を全面的に緩和できなかったのか説明が欲しい
地方は4月10日の時点では出ていなかった
その時点で実効再生産数が0.7なならそもそも緊急事態宣言を出すまでもなかった
これに関しては安倍の説明不足、東京の巻き添えなら許しがたい
東京をロックダウンしてれば地方は自粛8割をする必要が無かった
>>578 二割が人工呼吸器つかう重症って話だから
医療負担から考えたら大変なことよ
東京の病院で200人調査して5%抗体持ってたらしい 集団感染目指すなら、ものすごい犠牲者が出るよなあ
>>583 2割が人工呼吸器を使うというのは間違いでしょ
感染判明でかつ有症状者のうち8割は入院の必要がない軽症、
残り2割が入院の必要があり、その中の4分の1(全体の5%)が人工呼吸器を必要とする
そして、人工呼吸器を必要とした患者のうち半分が死亡する
これが押谷たちが言っていた話
無症状や、検査で感染確認されていない隠れコロナも含めれば
人工呼吸器を必要とする患者は5%よりさらに大きく下がる可能性が高い
それは抗体検査の結果とも符合する
>>562 再陽性が300人以上出てるし、コロナ以外の死者数が今年から激増してるらしい
韓国も隠蔽国家だから
>>573 いや、ドイツは60才以上は調べないとか
かなり変なことやってるんだよ
確か
>>567 いくら死んでもいいという戦法ならそれもありだが
日本は死者を減らすための作戦なので、全然違うよ
ドイツは少くとも七千人死んでる
その十字架を背負ってまで早く終わらせたいとは思わんね
現在の日本の戦法が正しいよ
集団免疫の獲得が無理なら ヤバいことになるやん 経済崩壊コース
>>567 集団免疫を獲得できないこともあり得るとのこと
重症からの回復者には間違いなく今流行ってる株の抗体あるんだから 何シーズンでも何度でもかかれば集団免疫は出来る 変異したらまたかかりなおせばいい 生産年齢人口の感染致死率(IFR)が低いんだからけっきょく風邪やインフルと同じノーガードでいいんだよ
>>111 その9割が基礎疾患含めた高齢者な
基礎疾患含めた下に広げても30代以下死者0人
経済再開だ
欧米では20%程度でサチる傾向あるなあ 8割はそもそも感染しないという事だろうか 日本では最大何%だろう
>>1 感染爆発した町だろ
>ガンゲルトの町では、2月に開催されたカーニバルで町外からも
>多くの人が訪れていた。その後、新型コロナウイルス感染症の患者が急増し
>>587 韓国は、一昨日ぐらいに
「再陽性は検査キットのミス」とか言ってたよ
もっともあの国は「コロナを封じ込める偉業を達成した偉大な韓国!」
というプロパガンダを広めるのに必死なので
もはや何が事実で何が嘘かわからんけど
従来型コロナも抗体検査で引っ掛かることあるんだよね?
>>250 死亡率と致死率は分けるべきだな。
死亡率は単に全体に対する死亡者数の割合でしかない。
>>592 これ。
ウイルスが残る。変異を繰り返す。
そして、感染しただけで、深刻な後遺症を残す疑いが濃厚。
この感染症は、肺炎でないというのが、認知されつつある。
もう高齢者が重症化しやすく高齢者が病院のベッドを占有して入院出来なかった高齢者が亡くなるとわかった 一部のために全体で自粛する意味はないだろ 高齢者の自粛をより厳しくすれば亡くなる人も少なくなる やり方をそろそろ変えないとずっとコロナのターンだよ
>>591 そう。
だから大問題なんだよ。
厚労省も内閣も、皆責任逃れを目指している。
つまり、緊急事態宣言による自粛政策は、
失敗確定になるから。
「時間が経てば、何もしなくても自然消滅するニダ(幸せ回路で妄想中」
もう、政権を失った後の身の振り方でも心配していろwww
>>1 >>11 当初から雑魚と言うのは分かってた
マスコミやスポンサーの上級老人がビビッて煽ってただけ
>>1 >>565 死亡率が低く老人だけを狙うウイルスと言うのは分かってきた
感染力は強いが、死亡率低いなら、面倒な雑魚でしかない
>>1 >>14 幼児や子供にリスク高い季節性インフルと比較すると、
この新型コロナは、老人だけを標的にするので、ある意味、季節性インフルよりマシと言えるかも
ビビッて煽ってるのは、マスコミとスポンサーの上級老人だけだよ
>>1 >>12 大阪と神戸の検査が信用できるデータになる
これらのデータから見ると、日本においては、致死率はさらに下がる
ビビッて煽ってるのは、マスコミとスポンサーの上級老人だけだよ
>>19 インフルも抗体検査して無症状を含めれば1/100とかになると思うぞ
>>1 >>27 その少ない致死率から、さらに死ぬのは老人が殆ど
要するに、上級老人以外の人にとっては、全く脅威ではない
日本国民全員が感染したら死者46万になる 西浦が出した予想とほぼ同じ
>>68 上級老人が300人居たら、そのうち一人死ぬだけだよ
老人以外の普通の人の致死率になると、途方もなく低い
>>24 要するに、致死率が実はトンデモなく低い雑魚という事でしょ
しかも、死ぬのは上級老人だけ
ビビッて煽ってるのは、マスコミとスポンサーの上級老人だけだよ
>>1 >>31 そう、こんなもんよ、
致死率低いし、日本のデータだと、さらに下がる
なのに大騒ぎしてるのは、
マスコミとスポンサーの上級老人がビビッて煽ってるから
>>35 仮に、コロナに強い体質、あるいは罹り難い体質の人間が5割いるとすると、
30%の感染でも社会的免疫が成立して、もう普通の風邪程度の存在になる
>>1 死者への無作為サンプルPCR検査も抗体検査もしてない。
これでは致死率は分からない。
致死率はもっと高い。
>>1 >>63 大阪と神戸のデータを見ると、最低でもそのくらいはあるだろう
東京のデータもおおよそ予想できるが、数字として出てきたら、さらに致死率低下の補強材料になる
まあ、統計学的には、神戸と大阪のベータで十分な答え(とんでもなく致死率が低い)という事は既に証明されてる
マスコミやスポンサー関係の上級老人がビビッて煽ってるだけだよ
>>1 >>38 欧米はもうすぐ、「単なる普通の風邪」という状況になると思われる
日本は、もう少しかかりそう
韓国や台湾は、相当長引く事になる
>>579 自動車産業なんかは一定の事故死者出ること前提で発展してきたし大都市も大地震覚悟で人口過密進めてきたし 慣れが最強
>>1 >>581 まともな研究者でワクチンが本当に実用化されると信じてる人は居ないね
所詮、上級老人限定で、欧米でも致死率低くて、日本だとさらに低くなる雑魚ウイルス
ステイホームとか自粛とかを恐怖や不安で煽ってるのは、
マスコミやスポンサー関係の上級老人がビビってるから
>>611 それは典型的なレトリックだから、注意しよう
このウイルスは、年代別の死亡者数に特異な差があるのが特徴
要するに殆ど老人しか死なないわけ
それを考慮して数字を修正すれば、日本人全員に感染しても、そこまで死者が出ないことは理解できるはず
>>1 >>567 少なくとも、「致死率が高いと恐れられていた欧米」においてすら、
実際のデータで見れば、とんでもなく致死率が低いという事
さらに、日本では、神戸と大阪の信用できるデータが有り、
それを考えると、日本では、さらに致死率は下がる
本当に雑魚ウイルス
マスコミとスポンサーの上級老人がビビッて不安や恐怖を煽ってるだけ
>>622 軽症でも大騒ぎしているのがおるからな
あれみたら武漢みたいにびびって病院に突撃してお互いに
ウィルス交換しまくって変異を促進しより大量のウィルスを摂取しあうから
余計に大騒ぎにw
アクティブ馬鹿ほど加害与えておきながら被害受けるとこの世の終わりくらいにアピールする
>>524 どいつはまだまだ余力はあるから大丈夫だよ
>>566 早期治療はアビガン出てからね
薬なきゃ検査しても意味ない
死者数は自粛のアクセルとブレーキで抑えられるよ
アビガン出たら若者はどんどん外に出て、冬までに免疫をつける
老人はワクチンが出るまで自粛
これで上手くいく
>>593 それは割と正しい
所詮、ビビってる上級老人が煽ってるだけだから
よし、全世界で一斉解除だ こんなしょぼいウィルスを恐れてはいかん
>>626 欧州でも実際は致死率の低いという事、
日本だと、さらに致死率が下がるという事実がデータから分かった事は、普通に朗報
あと、もう一つは、軽症どころか、完全な無症状の割合が非常に高いという事も分かった
基礎疾患者に対するケアは必要だと思うけど、
一部の上級老人に忖度して、一部の上級老人の意向で、
不安と恐怖を煽って社会停滞させてる現在の状況の方が、実害は大きいと思う
>>24 これのソース見つからないんだか、誰か教えてくれませんか
>>633 一番いいのは、経済まわせといっている人が抗体がしっかり機能するか
軽減させるのかある程度の人数で感染者とタコ部屋に過ごしてもらうことなんだけどね
これって国なんかに頼らないでもできるから
ぜひとも身をもって証明して欲しい
>>635 一部の人間だけ動いてもGDPの下落を抑止できないから
生産年齢人口全員の自粛を解除する必要があるよ
集団免疫で経済経済言ってるけど肺に後遺症が出るんでしょ? 正直貧しくなってもいいから健康でいたいよ・・
リーマンで昼と夜、ほぼ毎日外食してたけど自粛解除されてももう飲食店には行かないから自粛解除には意味が無いと思うんだけど
0.37%のうち60歳以上が9割・・・ つまり働いてる年齢層はかかっても1万人に4人しかしなない
>>634 新型コロナ以外の患者6%陽性 地域の状況反映か 慶応大学病院 | NHKニュース
大学病院外来検査で1%抗体検出|NHK 関西のニュース
外来患者の約3%に新型コロナの抗体 神戸の病院で調査 | NHKニュース
url貼れない・・・
それだと去年の12月の武漢発生からでは不可能だな、中共ドイツよ
>>637 >>638
タバコ、インフルも同じ
重症化や致死率が交通事故死レベルのウィルスが怖いなら他人を巻き添えにしないで自分だけ一生引きこもっとけば良い
飲食も自分1人だけ行かなきゃ済む話
つーか日本もはよサンプル数しっかりした抗体検査結果だそうよ…マジで何もしねえなこの政府
どさくさに紛れて3月10日にフランクフルトで慰安婦像建立してやったニダ
>>550 測定無くして科学なし、はいいけどさ。
抗体検査の結果PCR検査は感染の実態を全く明らかにしてないことが証明されたし、「傾向」でいいなら日本の数と検査数に対する陽性比でも十分だということ。
世界一PCRをしているドイツでもその10倍の感染者を見逃していたわけだからね。
>>1 >>639 そういうこと
つまり、児童から労働年齢層の人は死なない
この雑魚ウイルスにビビるのは上級老人様だけだよ
テレビやメディアで不安や恐怖を煽ってるのも、
上級老人の意向
散々出てるけど、これって在来型コロナの抗体も拾ってるだろ 風邪の原因の約20%が世界中どこにでも存在する在来型コロナウィルスだぞ その辺の評価はどうなのよ
>>1 >>636 その通り
生産年齢人口は死なないという事が、データで証明されてるわけだから
ビビってる上級老人は、自己責任で勝手に引き籠ってろという事
死なない世代を巻き込むなと
>>1 >>642 まあ、上級老人の意向で、テレビやマスコミが、不安や恐怖を煽るから、
ヒステリックになる人が出るのも当然で、ある意味被害者かもしれない
全て、上級老人が悪い
もう、老人以外は死なない事も分かってるし、
致死率も途方もなく低いことも分かってるわけだから、
上級老人に忖度せず、労働者世代や若年層は、普通の生活するべき
老人老人っというけど それでも元気な老人は死んではいない 若者も稀に死んではいるがその若者もコロナで死亡するくらいに健康寿命が 短かっただけよ
若者であっても基礎疾患持ちが殆どだろうしな 国内の死者数に外国人が多く含まれてる事実も忘れてはならない
ドイツのコロナ死者数は病院で死んだ80歳以下だけの数字
インフルエンザの感染致死率は0.01%程度だから日本における新型コロナの0.03%はやや高いね これが警戒する理由なんだろうけど感染しない人の割合がインフルエンザに比べてどうかだな インフルエンザは日本では2000万人感染する 新型コロナは欧米では最大20%程度の抗体保持率 日本ではどうやっても10%行くことは無いんじゃないかな 新型コロナがインフルエンザよりかなり危険というのはちょっと難しい
>>638 確実な数字やデータを信じずに、
マスコミ関係やスポンサー関係の上級老人の意向(意図的に煽る)を信じて、怖い人は、無理に外出せずに、引き籠ってればいいだけ
データと数字を信じずに怖い人は自粛
データと数字を信じて気にしない人は、普通に生活する
こういう棲み分けでいいと思うよ
ひとつはっきりしてるのは日本ではコロナ死亡者数が1万人を超える事は有り得ないって事かな
>>660 かなり局所的に流行した場所でも、
抗体保持率20%台が多いというのは、
どんなに市中感染しても、意図的に狙っても、
30%代まで感染者数を上げるのは難しいという事かも
その理由として、元々、コロナウイルスに罹り難い体質の人間が、
一定割合存在していると考えると、納得できる数字だし、
それを踏まえると、スウェーデンの疫学者が言っていたように、
7割感染まで行かなくても、3割感染までいけば、
実質的な社会的な集団免疫が確立されてるという状況になると考えることも出来る
とにかく、雑魚ウイルスであることには、間違いない
それが証明されただけでも朗報
>>650 どっちがデマなのかな?
在来型コロナウィルスの抗体との混同は無いってことか?
風邪の原因の約20%が在来型コロナウィルスってことか?
>>658 子供、若者、労働世代にとっては、ほぼ無害と考えていい
季節性インフルなんか、若年層へのリスクが高いから、
それを考えると、小さな子持ちの人にとっては、
新型コロナより、季節性インフルの方が脅威かもしれない
上級老人がビビッて煽ってるだけの、老人しか死なない雑魚ですよ
>>39 インフルのワクチンだって実際は
効果ない
焼け石に水
逆に危ない
etcで懐疑論は多いからね
医者は金になるからやれって言うけど
>>1 一方、インフルエンザ感染者の致死率は、0.001%.である
>>670 ニューヨークでは地下鉄の乗務員が、ロンドンではバスの乗務員が多数亡くなってるんだが
彼等はみんな不健康な老人だったのかな?
中高年で持病持ちだからドイツのデータなんぞ知らん 感染しないように手洗い、帰宅してすぐシャワーを徹底して 太陽光でビタミンD補給、乳酸菌で免疫上げるしかない
>>673 それも実際にはもっと低かったりしない?
インフルエンザの一番多い症状は無症状と言ってた医者がいた
それが本当なら病院に行ってる人は一部にすぎない
感染者を徹底検査して隔離していたら、無症状の子供が大勢陽性の結果となって、 子供も両親も隔離になり、学校再開もできず、テレワークが可能でなければ、 親が仕事に出かけることもできなくなり、それこそ大混乱になると思うが。
ドイツの退院人数が異常に多いんだよな 今の死人と退院の人数の合計の14万弱って、4/16当たりの陽性患者の総数 つまりドイツ人は平均で10日程度で退院していることになる コイツラ何やってるんだよ
抗体検査の結果みればまだまだ感染者が少ないのが良く分かるよね アメリカよりずっと早かったのに 首都圏で5.9% 地方で3% NY13% 日本の収束って世界で一番遅いかも
>>674 おそらくそうだろうね。あれだけ死者を出しているイタリアでも、死者の
平均年齢は80才を超えて、死者の99%はもともとコロナ感染以外の疾患
を抱えていたと報道されている。さらに、40才以下の死者の場合には、
もともと重篤な病があったと伝えられている。
>>674 抗体検査の数字見れば無視出来る数字
CAや東京、大阪、神戸の抗体結果なら劇的に更に低くなる
>>679 軽症者に何か薬を出してるならそれ知りたい
日本はどうしても初動が遅いし軽症は治療しないから長くかかるのかもしれない
無症状で2週間経過してるのに陽性とか軽症で長期出られない人いるよね
つまり、もうドイツは感染防ぐのは不可能だから集団免疫に向かうしかないのか あと4、5倍の人が死ぬのかな
>>680 それ絶対100%にならない数字なんだよね
地域によって上限も違う
ニューヨークと東京で感染者カーブが似てるから収束時期も同じ可能性が高いんじゃないかな
>>674 探せば出てくるだろ
探せば、健康な20代の死者も出てくるだろ
それに意味があるのか?
そこまでして、普通の日本人を経済死させてまで、
上級老人を守りたいの?
>>685 というか、疫学の専門家の大多数は、最初から、他のコロナウイルスによる
「風邪」と同じように、季節的に流行する疾患になるだけだろう、という
考え方でしょ。免疫との関係で死亡率に変化が生じたところで、ウイルス
そのものが変異するから、ワクチン開発で防ぐことはできないということ。
https://yuruneto.com/oosaka-tokyo-koutai/ 大阪や東京で抗体検査を実施→1〜6%程度が陽性に!国内感染者が実際には数十万〜数百万人程度に上る可能性も!(新型コロナ)
大阪市立大学大学院の研究グループや東京・新宿区と立川市のクリニックで新型コロナ(COVID-19)の抗体検査を実施。それぞれで1〜6%程度の陽性反応が検出され、PCR検査の結果以上に、日本の都市部に感染が広がっている実態が浮かび上がっている。
どこも15%ぐらいになってるし、本当に検査機器あってるの?
>>689 いやさあ、高々2ヵ月でそこまで追い詰められるって、どんだけ蓄え無いのよ
普通は怪我や病気に備えて、半年1年分くらいの生活費は貯蓄してるだろ
全国民自転車操業の自営業かよ
>>683 もう、明確に致死率が低い雑魚ウイルスという事が、データで証明されてるわけだから、
それを理解できず、怖い人だけが引き籠ってればいいだけなのにね
マスコミやスポンサー関係の上級老人が、煽らず、大人しく引き籠ってくれるだけで、済む問題だよね
>>690 3月15日の時点で国は政治的理由で自粛してるだけで、いずれ季節風インフル扱いになると国立アレルギー研究所の峰宗太郎さんがそう言ってたな
普通にかかるし普通に治る そりゃ中には入院する人も死ぬ人もいる 他の感染症と何が違うの? 毎月20兆円失ってまで対策する必要ある?
>>693 流石、上級老人様は、日本社会の構造も、日本人の生活もご存じないようで。。。
少なくとも、上級老人に忖度して、上級老人を生かす為だけに、
日本人と日本国を死滅させてる現在の政策には反対だわ
ID:ONG0+SPX0 完璧な小林よりのり脳だな、ある程度の犠牲で避けられるリスクなら避けるのが当然だろ まだ臨床データすら出揃って無いのに 若者は死にません、でも肺に後遺症残って一生酸素ボンベ手放せませんって状態になったら、逆にどうやって経済回すのよ
感染力は強いが、ほとんどが無症状で極々稀に重症化する雑魚ウイルスだったわけね.
>>698 致死率は勿論のこと、若者の致死率、重症化率も低いんだが数字抑えて言ってんの?
>>1 が正しいとすると
(1) 強すぎる感染力のためロックダウンは無意味
ロックダウン(都市封鎖)をしても、感染の大規模な拡大は全く防げていない
これは、早期のロックダウンをしたカリフォルニア州でも同様の結果
なお、ドイツにおいて現事態より前に大規模な感染拡大があったとは考えにくい
(2) 大規模検査による感染拡大防止は無意味
無症状感染者が従来の想定をはるかに超える規模で存在することになり、検査で
それを見つけても氷山の一角にすぎないから、現実的に同時に検査をすることができる
数に限りがある以上、検査により感染拡大を防止しようとしても焼け石に水でしかない
(3) 従来の想定よりもはるかに低い死亡率(0.37%)
死亡率(ここでは「感染者に対する死亡者の割合」をいう)は従来の想定(1〜3%程度)よりも
はるかに低くなるので、高齢・持病・過労等により体が弱っている人以外の健康な人にとっては
他の疾病と比較しても高い死亡率とはいえなくなる
(参考)新型コロナウイルスに感染した患者の死亡率の推計(2020/03/30、医学誌ランセット)
全体 0.66% ※無症状感染者を含む
(インフルエンザの死亡率0.1%)
80歳以上 7.8%
40歳未満 0.16%
9歳未満 0.00161%
>>696 普通に考えれば理解できることが、政策として実現できない愚かさ
上級老人に忖度して、国が潰れるという愚策を、リアルタイムでやってる感じ
>>701 数字読めない人が一定数居るのは事実だし、
もう、そういう人だけ、自主的に引き籠ってもらえばいいだけ
数字読めない人と、上級老人だけ引き籠ってもらい、
普通の人は普通に生活した方が良い
そんな事したら何の病気だって致死率下がるだろ、アホなんか?
東京もそろそろ15%くらいまでは行ってるだろう 0.3%としても東京で3万人くらいの犠牲か 日本はBCG効果で1/3として0.1% 1万人くらいか
神戸市の出したデータだと 3.3%が感染してて、死亡率が大体0.0125
15%も感染するということは、ほとんどの人は無症状か風邪レベルなのか
>>704 今のレベルの経済規制は世界中のどの国も続けられん、それは同意だし当然
でもいきなりノーガードにするのは反対、失敗した場合のリスクが多過ぎて取り返しがつかん
数年レベルで開け閉めしながら落としどころを探っていくしかないだろ
>>1 これインフルエンザかそれ以下ってことじゃん
もう騒ぐ必要ないぞ
自粛解除しろ
>>706 東京は慶応病院で6%
病院で6%だから実際はもう少し低いと思われ5%前後が妥当かな
5ちゃんはおまえみたいに甘い数字で考えてる奴多いよな
ロックダウン自体無意味だった…
イスラエルの著名な数学者が、新型コロナの感染は「ロックダウンをしてもしなくても」どちらも発生から70日間続いた後に収束するという理論を発表
https://ameblo.jp/ainoteate385/entry-12591963065.html >>711 インフルエンザなみにしては、医療のリソース食い過ぎる
無症状や軽症多いってことは、ワクチンできそうなものなんだが
皆が言うように確かに雑魚ウィルスだな ということは早くインバウンド業界を復活させられるってことだな 今中国からの訪日旅行者が激減して、全国の旅行業界が大惨状になっている https://www.recordchina.co.jp/b802336-s0-c30-d0054.html ↑の記事にあるように、日本もこういう中国観光客ウェルカムの動画作って 早く呼び来なければ、日本の業界が死ぬ 政府や国土交通省にお願いして、中国向けの観光で友好のPR動画を作って もらいたいと国民は切に願っている >>712 慶応のその数字は期間くりぬきで全期間だと2.713%だってね
>>715 それは指定感染症二種にいれたせいと
当初から医者が危惧していた
運良くワクチン出来るまでが2年で、臨床重ねて流通するまでに最低でも10年はかかるからな… 圧倒的に危険なエボラも最初の感染者から40年以上かかって最近やっと承認されたばかり 製薬会社は利益にならないと倒産しかねないから途中で投資止めて宙ぶらりんになる この程度のウィルスで大騒ぎするのがサッパリ理解出来ない
人口 12,500人の中から無作為に抽出した919人を検査したところ138人の感染が確認された。 信頼区間95%で感染確率を求めよ 統計学の基礎的な問題ですな
対象者: 2020年3月31日から4月7日の来院者
結果: 来院者1000名の中、33名が IgG 陽性
→ 3.3% (信頼区間 95%: 2.3 〜 4.6%)
神戸市の人口151万8870人に換算
IgG 保持者: 50123人(3.3%)
信頼区間 95%: 34934 〜 69868人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200503/k10012416071000.html >>712 PCR検査と抗体検査の違いを踏まえたうえで
具体的にどこが甘いか指摘してほしいのだが?
抗体検査の精度の問題が有るとは言え、国が一番早くやるべきなのは、 コロナをインフルエンザ枠に変えること なんだよな。インフルエンザより感染力の弱い特効薬の無いインフルエンザと 捉えるのが正解でしょ。
>>719 指定感染症に入れた理由は検査や入院費用が全額公負担にならないからって批判からだったよな。
馬鹿なことしたもんだ
慶応の検査時期や大阪、神戸の検査時期を考えると今時点での感染者数の推計は東京でも15弱かな?田舎を覗いた500万なら75万、東京の延死者数510、重病者数308だから全て死ぬなら818人。推定感染者数に対する致死率は0.109%。最大でも致死率は0.5%位かな? 40代より若けりゃまあ死なないな。収束するまでに30万人死ぬ。最初の予想通りジャン。
当初予測は42万人だろ ちなみに4 月 10 日の実効再生産数は 0.7(95%信頼区間:0.7、 0.7)となり、 1 を下回った。
普段風邪引いて知らないうちに免疫できてるようなもんだよね 特定の風邪の人数とか死者なんて普段は調べないんだから 調べたらそりゃ凄い数の患者が出るだろうよ たまたま肺炎とかで酷くなるタイプの風邪だったという話なのでは
どこの国でも医療崩壊?してからが本番の様にバタバタ死んでるよね まるで強毒ウイルスかのように死んでる 急激に死亡率が上昇してるよね その時になぜか中共が医療物質援助、医療団を送り込まれたイタリヤ 何故か5G導入を援助と引き換えにetc
>>684 新型コロナの薬は世界中、どこにもない
他の薬は調査段階なので軽症者には使わない
神戸市の人口当たり感染者数は171 東京都の人口当たり感染者数は344 神戸市の2倍が東京都 大体あってるような数値が出てるな
>>10 アホ
無症状感染者が多いウイルスだということ
そして抗体できる=免疫できるではない
韓国もアホみたいPCRやって致死率は0.5%くらいまで下がってたしな 朗報なはずなのに煽り大好き専門家やネトウヨには都合の悪い話だからスルーされてただけではっきりとした事実
風邪みたいに毎年かかるようなものなら 10年間で2%くらいコロナ死するんだけど
>>736 抗体=免疫出来るわけではない
これソースある?
>>636 身をもって実験して抗体が機能するか証明しないと納得してもらえない
>>737 こういう明確な事実としての朗報を、必死に否定する人は、何が目的なんだろう?
単なる小池信者とか?
やっぱ酢が効いてんのか?あいつらキャベツの酢漬け食うんだろ?
>>741 納得できない人は自粛
納得できる人は普通に生活
これでいいと思う
無症状が殆どで、さらに致死率が低いという事実が判明した今、
経済死というリスク背負ってでも、自粛する必要あるか?
カリフォルニアは 470万件の陽性 で1227件の死者数、致死率0.03%、 ニューヨークは0.1%、ロックダウンなしのスウェーデンも、その他の国も大体同じ。インフルと同じかそれ以下の死亡率 Fauci医師が暴露 Numbers don’t lie 更にアメリカの医師たちが死亡診断書にcovid19と書かないといけないような風潮になっていたことも暴露してる。 致死率はもっと低い可能性も出てきた インフル以下の致死率確定 MUST WATCH: Listen to this Doctor DESTROY Covid-19 Doomsday Hoax! He said we must get back to work and the Death Numbers are being INFLATED!
>>724 季節性インフルよりショボイという考えも出来る
こうしてる間にも、既に経済死してる人が出てるわけだし、
今回のコロナ騒動は、未来から見ると「人類の愚行の歴史」として扱われると思う
>>732 こういう考えをナチュラルにする人って、
陰謀論系カルト宗教の信者とか?
実際はもっと致死率低いだろうな 致死率と感染力は完全なトレードオフの関係なのに 感染力高くて致死率も高いなんてありえないからな 完全にインフル以下の雑魚ウイルス 数年後には、「徹底検証:なぜ人類は雑魚ウイルスにこれほどまでにパニックを起こしたのか」 という特集が組まれているだろう
集団免疫は6割っていうから まだ始まったばかりだな
>>716 ワクチンは実用化しないと思うよ
理由は二つ
@ワクチンが実用化してる頃には、既に新型コロナは自然に終息してる
Aこれだけ致死率の低いショボイ感染症に対して、急増ワクチンを打つというリスクを人々が受け入れるかという問題
当然、
人口呼吸器、ECMO使用状況 人口呼吸器 300/13千台、2.3% ECMO 60/1,255台、4.7% どちらも余裕
>>749 6割は、「新型コロナへ全ての人が等しく罹り易い」という前提に立ってる割合
実際は、新型コロナへ罹り難い体質や年齢層の人間も居るわけで、
それら考えると、6割は完全な上限で、3〜4割位が現実的なところだと思う
例えば5割の人間がコロナへの耐性が強いと考えると、
3割弱の人が感染するだけで、社会的には集団免疫は成立することになる
だからコロナウイルスが発見されたのは60年も前なの SARSもMARSもワクチンなしで終息したの 新型コロナウイルスSARS2も2年で開発なんて出来ないの 欧州での感染爆発は中国移民多さと春節での移動が重なったの あまりヒステリックになると経済破綻して死ぬ人が増えるの わかった?
>>748 調べれば調べるほど、致死率の低さが証明されていくからね
さらに、致死率の低さだけでなく、完全な無症状者の割合の多さも
後年、今回の世界的なコロナ混乱と、それによる世界経済の危機は、
将来の歴史教科書で、人類の愚かな歴史として記録されるよ
まあ致死率はコロナなんか比較にならないレベルのMERSの終息はしてないけど、誰も関心ないってことは経済の方がより重要ってことだろな コロナのインフォデミック脳みそ致死率だけは異常なレベルで高い
症状ないのに感染させるから手が打てなくて困ってるわけで SARSとかMARSとはまた違うんじゃないの?
>>640 病院のやつかありがと
献血のやつは5/1発表となってたけど、どうなったのかな
>>753 MERSであってMARSじゃないじゃない?
ついでにMERSは、昔からラクダ飼いの間で流行る奇病として有名だったらしいけど
SARSには、そーゆう話が地域住民とかにない
>>1-1000 さすが日本と組みながら敵の中国に武器をしこたま売って儲けてたドイツさん
さすが日本と組みながら敵の中国に武器をしこたま売って儲けてたドイツさん
さすが日本と組みながら敵の中国に武器をしこたま売って儲けてたドイツさん
さすが日本と組みながら敵の中国に武器をしこたま売って儲けてたドイツさん
みんなビビりすぎなんだよ 老人でもなければ コロナにかかって死ぬ確率なんて 交通事故にあって死ぬ確率よりも低いわ 交通事故にあうのが怖くて 家に閉じこもってるバカがいるか??
一ヶ月前の時点の話しだから、今頃は6割越してるだろ。
>>749 一ヶ月前の話しだから、今はもう6割後してるよ。
アメリカでも同じような数字が出てたよな 東京や神戸だと少ないから日本の封鎖は早すぎたかな
日本は東京と東北で行った抗体検査の結果を1日に発表と言っていたが未だにない。混乱を招くようなとんでもない数値がでたんだな。
使用した抗体検査キットがちゃんと新型コロナウィルスにのみ反応するという 精度を確認しない理由はなに?
致死率下がったって死者は増えてるわけだからなんの意味があるんだろうな この程度の致死率だから老人は死んでくれってことか?
年末年始に流行った咳風邪はやはりコロナだった
フランスで昨年末に新型コロナ患者 医師らが検出 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1588654358/ >>739 100年で20%
人はこれくらいの確率で人生を終えるじゃね
ただのかぜで世界中がパニック 新型コロナウイルスよりこの騒動を研究するほうが有意義
完全に治ったのか、潜伏してるだけでそのうちヘルペスみたいに姿をあらわすのかがこわい
>住民の15%の感染が判明。 >これを基に算定した致死率は0.37% 何も出来なかったダイプリ号が 全体の陽性率の参考になる。 感染者 712/3711=19% 死者 13/3711=0.35% 日本人+外人で、隔離空間では、 最大でもこんなものだよ。 NYの抗体検査でも感染者は14%とあったね。 だいたい20%以下、季節インフル並みかな。
>>1 w ■辛淑玉■ 辛 淑玉(シン スゴ、日本名:新山 節子(にいやま せつこ)、신숙옥、Shin Su-gok、女性、1959年1月16日 - )は、在日朝鮮人3世の人材育成コンサルタント。 フリーライター、政治活動家。 2017年12月1日、ハインリッヒ・ハイネ大学デュッセルドルフ日本研究所にて客員研究員。2018年からドイツに移住。 ◆北朝鮮による日本人拉致について 「仮に北が日本人を拉致したとしても日本人は批判できるだろうか。戦争中、膨大な数の朝鮮人を国家の名の下に拉致した歴史的な事実がある。いまなぜ日本に多くの朝鮮人がいるか考えてみてほしい。自国の歴史を忘れた発言が多すぎる」 「北が日本人女性を拉致したというのはウソだと思う。工作員教育係なら在日同胞を使えばすむからだ」 「日本人が北朝鮮による拉致事件に政治的に飛びついたのは、長年、国家と一体となった加害者として糾弾されてきたことに疲れたからだと私は見ています。初めて堂々と「被害者になれる」チャンスがめぐってきたのがあの拉致事件でした」 ◆天皇制について 「最近、あちこちで文句を言うと、『出てけ』とか『帰れ』と言われる。『ハイわかりました。朝鮮人はみんな帰ります。天皇つれて帰ります』と言ってやる。だけど、アイツ働かないからな(笑い)」 ここまで世界規模で起こった感染症で、全世界で抗原検査と抗体検査が行われる例は初めてだろうから、疫学的にも大変貴重なデータだな。
蓋を開けたら普通の風邪 初物だから免疫なかっただけ
>>746 ワクチンもタミフルもあるインフルがコロナと同程度なら
コロナはインフルよりショボイということになるな
まあしかし、今回は未知のウイルスなのだから怖れるのもしかたがない
今後医学的検証が進んでインフルよりショボイとはっきり結論が出たら、次からは強めの風邪くらいの認識になって今回みたいなヒステリーはおこらなくなるだろう
>>751 これマジ?
医療崩壊なんて起きるわけない
原因不明の肺炎が蔓延していて隠れコロナの死者数が隠蔽されてるなんて嘘だわ
>>773 致死率は感染者数に対するものだから
ダイヤモンドプリンセスの致死率は2%弱
ただしダイヤモンドプリンセスは乗客の大半が高齢者
研究者は初めから強めの風邪という認識だった そのせいで初動が遅れて思ったより流行っちゃって病院がパンク 医療現場が落ち着いたら はい解散
クソ雑魚ナメクジのコロナのためにどれだけアホなことやってるんだろうか
メルケルは初期に国民の半分が感染してるとかなんとか言ってたな
>>1 Λ,,,Λ
(ミ・ω・)世界中馬鹿だらけになったもんだな
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)あの線が入る中国製の検査キットでigMとigGでそんな事を言ってるんなら
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)知障レベルの発言だぞ
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)普通の風邪でも同じように反応するのに、どうやって新型コロナを判定してるんだよ
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)ギャグにもならんぞ
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)PCR検査と電子顕微鏡と、遺伝子解析しないと判定なんてできんだろ、アホ
>>778 マジ 5月1日の専門家会議の資料にでてる
更に悪質なのは4月10日時点の実行再生産数全国平均0.7、東京0.5なのに欧米基準の2.5で嵩上げして延長求めたのが専門家会議の連中
>>778 機械を操作できる人より機械の方が多そう
いい加減、治るか?を議論しろよ 怖くて騒ぐからどの国も言わない
>>793 こういう自民党の朝鮮人が日本人に噛みついても滑稽なだけなのに
分からんのだろうね、朝鮮人だから
>>793 http://hissi.org/read.php/newsplus/20200505/SFRDSjJ3UVQw.html Λ,,,Λ (ミ・ω・)馬鹿チョンがID変えて、バカ犬の遠吠えか Λ,,,Λ (ミ・ω・)バカ発言してコテンパンにされて逆恨みで発狂かよ Λ,,,Λ (ミ・ω・)ホントバ韓国ゴキブリそのものだなぁ Λ,,,Λ ┓(ミ・ω・)┏ヤレヤレだぜ 感染者の致死率なの? それとも全ての住民の致死率なの?
計画通り ドイツ首相、「国民の60〜70%が新型ウイルスに感染する」 3月 11, 2020 21:23 Asia/Tokyo ドイツのメルケル首相が、同国内で60〜70%の人が新型コロナウイルスに感染するとの予測を示しました。 イルナー通信によりますと、メルケル首相は10日火曜、ドイツ議会で議員らに対し、「現実として、60〜70%の人々が一定期間、新型コロナウイルスに感染するだろう」と述べました。 独紙ビルトは、このメルケル首相の発言後、議会が水を打ったように静まり返ったと報じています。 WHO世界保健機関は同日、欧州で新型コロナウイルス感染が確認された国が30か国以上になったことを発表しました。 ドイツではこれまでに、新型ウイルスにより2名の死者が出ています。 同政府の発表によれば、同国の新型ウイルス感染者は1565人となっています。
>>801 無問題じゃん 老人もチューブ繋がれて生きるなんて嫌だろ
中国の武漢が起源じゃないっていう流れを作りたいのな
ドイツは対処できなくなってるから統計でごまかしつつ 国民に集団感染を受け入れさせようとしてるんでしょ
>>775 とにかく抗体検査が必要という事だね
抗体検査から分かった事は、欧米ですら、0.2%程度のの致死率
日本は0.05程度
想定より感染力が強く、想定より致死率が低いという風邪
>>760 日本だと致死率0.05%程度で、さらに死者の殆どは老人で、殆どの人は感染しても無症状
若年層が死ぬ確率で云ったら、もはや考えるだけ無駄な確率
>>766 日本やアジアでの致死率が低いことは当初から分かってたけど、
欧米では致死率が高いと思われていたものが、
実際に、欧米での抗体検査によって、
欧米もアジアも、致死率にそこまで大差ないという事が分かった事は大きい
欧米は0.2%位の致死率
とにかく、抗体検査をすべき
>>770 人類の愚行
第一次世界大戦の開戦原因がグダグダなのと同様に、
コロナ騒動も将来「何でかわからんし、意味も分からんが、世界が大変な事になった」と認識される
>>781 イタリアの地域での抗体検査から分かった事は、
医療崩壊しても、貧弱な医療体制の地域であっても、
それで、抗体検査してみたら、当初10%の致死率と思われてたが、
実際の致死率は0.1%程度だったという事
この事実は大きい
要するに、医療崩壊しても、医療が貧弱な地域であっても、
抗体検査で調べれば、致死率が少なくとも0.4以下という低い数字になる
致死率が高くないのは最初からわかってたことだぞ だから 高齢者コロリ 基礎疾患持ちコロリ 肥満コロリ としか言われてなかった 問題はそこではなくHIVウィルスの遺伝子が組み込まれた 免疫不全おこす生物兵器のリスクがあったから 困ったことにまだ定かではないのよこれが
問題は抗体が長く続かない 気温は関係ない 再発症する 治るか? こっちだろEUは開放に舵をきったから、こういう話がでるが 現実数年で死亡だったら?
>>1 >>800 感染者の死者が致死率で、
一定地域人口でのコロナ死亡者数が死亡率
いままで世界中で特に欧米での「致死率」が高くなっていたのは、
かなり多く存在する無症状感染者の事を、感染者としてカウントしてなかったから
で、抗体検査をすることによって「本当の致死率」がわかる
今、欧米や世界中で抗体検査が始まって、
それで分かった事は、欧米が特に突出して致死率が高いわけでもなく、アジアと変わらん感じ
医療崩壊や医療貧困地域であっても、致死率自体には、それほど変化が無い事も、分かった
世界平均で、真型コロナの致死率は0.2%か、それ以下に収まる事
日本は0.05程度の致死率
フランスで12月時点ですでに新型コロナ感染者存在してた。
となると、やはり日本で年末年始に流行った咳風邪がコロナだった可能性高い。
早く日本でも調査するべき。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200505/k10012418701000.html >>823 世界平均の致死率は0.2%位じゃないの
日本の0.05%という低さの理由も根拠も知らん
抗体検査の結果だからこれが信じられないなら、何を信じていいのやら
>>820 感染者が多い方が、致死率下がるし、無症状も多いし、良いことだらけじゃん
逆に残りの85%はなんで感染していないのかわからん もとから感染しにくい体質ぐらいが50%ぐらいを締めてないと論理的にあわないわ
コロナウイルスに感染し難い体質の人が、50%位居ると、 30%の地域感染でも集団免疫出来るらしい 流石に50%は期待しすぎで信用できんけど
日本の致死率の低さが謎すぎるので、とにかく小池は、さっさと東京で大規模無作為抗体検査しろと言いたい ほんと小池は検査せずに煽るだけとか、無能だわ
>>830 それは信じるしかないんじゃない?
一応無作為だし。。。
検査キットが信用できないとか、考えてもキリ無いし
あと、思ったほど感染者が少ないという印象
世界中の色んな感染地域を見ても、どうも、20%近くなると、伸びが鈍るような
これが在日韓国人の本性か? 名前: 在日医師Red 日常生活では差別は受けたことないけど、2ちゃん見ていると、 朝鮮民族に対して差別的な発言が目立ち、なにかとムカツク。 近畿地方では、医師の中にかなりの割合の(約10%?)在日がいる。 もちろん俺もその一人。ネットしていてむかついた腹いせに、 日本人の患者を血祭りに上げませんか? 252 名前: 在日医師Red ◆ 自分らが侵略したくせに妙に開き直って、韓国人や在日の感情を逆なでしてる 日本の政治家の言動見てたらむかつく。 そりゃ注射液の中につばでも耳クソでも入れたくなるって。。。。
西浦の主張にWHO分析値を適用すると行動人数を2倍近くまで増やしてOKという謎結論が出る 日本感染調査に対するWHO分析は、感染者の5人に1人しか他人に感染していない結果。 つまり、社会医学流の試算方法を適用した場合、以下の通りとなる。 欧米の基本再生産数Ro =2.5/1人 日本の基本再生産数Ro'=2.5/5人=0.5/1人 欧米Ro値から求めた行動制限人数割合p>1-(1/2.5)=0.6 日本Ro値から求めた行動制限人数割合p>1-(1/0.5)=-1
ほんと海外はPCR検査が全然足りずにすでにかかってたってやつ多いな 抗体検査でもそこまで多くない日本と大違いだ
ドイツも耐えきれなくなったな
他国も続きいずれコロナ騒動が流行語大賞になるだろう
【新型コロナ】死者が日本を大幅に上回るドイツがロックダウン解除へ
ドイツのメルケル首相が6日、新型コロナウイルス感染拡大阻止のための制限措置を大幅に緩和し、全店舗の再開を許可すると発表した。
ドイツの死者増加数は日本の9倍超
ロックダウン解除の背景には、経済への深刻な影響があるとみられる。ドイツの観光業界は3社に2社が倒産の危機に直面。マイナス成長や失業者の増加が予測されている。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20200507-00177343/ >>826 致死率が低いことには触れないのがテレビだろw
致死率が低いのは最初からわかってる 問題は免疫力のない人や高齢者にうつると、一気に悪化して死んでしまうというところ 健康で若い人は無症状で感染をひろめさせ、弱い者には一気に襲い掛かって殺してしまう ドイツとか弱いものは病気で淘汰されて当然という考えをしてるのではなかったかな
インフルでは志村さんも岡江さんも死ななかったと思う
重症化した時の治療法があるかが全てよ 噂通り効くならアビガンあれば自粛終了で良い
>>846 死んでるだろ
これまでにインフルエンザで死亡した患者を対象にした多くの調査では,やはり65歳以上の高齢者の死亡率が上昇していました。呼吸器疾患や心血管疾患の基礎疾患を有する高齢者の死亡が,これまでにも繰り返し報告されています。
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=6135 >>845 ドイツのロックダウンは自粛厨の絶賛の的だったぞ
ドイツは経済への悪影響看過出来ずに解除に踏み切ったので自粛厨の手の平返しの的になるってだけ
>>837 致死率は相当低いと言っても、
確実に○○人が死ぬという数字も同時に出てしまうわけで、
それを、人々が「感情として」受け入れる事が出来るかどうかは、また別問題で難しいかと
さらに、本来ならば、政治家が責任もって数字を公表すべきだが、保身故に言えない感じでは
>>845 >致死率が低いのは最初からわかってる
専門家は分かってたと思うが、
国民についてはどうだろう。。。
未だに日本での致死率2%、欧米だと10%近いと思ってる人は多いように感じる
とにかく抗体検査で致死率を正しく修正して、その数字が浸透しないと、全てがグダグダな対応が続くだけだと思う
>>851 日本はダイプリの閉じたエリアでの詳細な数千人分の感染情況データあるんだわ
年齢に偏りあるからそれの補正だけでサンプルとしてはきわめて有効なんだぞあれ
>>848 基礎疾患を有する高齢芸能人なんてたくさんいるだろうけど
インフルエンザで死にましたっていうのはちょっと覚えがない
>>851 致死率勘違いしてるヤツくそ多いわ
最新の調査結果はネットでしか出回ってない
アメリカの検査で無症状が95%だったって言うとビックリされるわ
>>852 ダイプリ乗客8割が高齢者という年齢補正すると、まあ、そうなるよね
>>855 正確な致死率は、なかなか理解されませんね〜
この致死率なら経済普通に戻して大丈夫だろうと 素人一般人は思うが
平均年齢68歳で半分が基礎疾患あり
3割無症状
4割軽症
3割重症
当院におけるクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」から搬送された新型コロナウイルス感染症(COVID-19)104症例のまとめです。
https://www.mod.go.jp/gsdf/chosp/page/report.html >>736 そして抗体できる=免疫できるではない
よくそう書かれるけど、一般的にはイコールじゃないの?
>>856 コロナも新型コロナ感染症による肺炎だが
コロナだけ特別視する馬鹿マスコミ 知的障害者の集団
>>858 検査してないけど、無症状のまま陰性になった人もいるだろうから
もっと下がるだろうな。
日本で70%が感染して0.37%死亡とすると32万人死亡? もう少し減らしたいな まぁ日本だと今の雰囲気だと自粛解除してもその10%とかしか死ななさそう
>>853 坂口良子はインフルエンザだな
で 芸能人がコロナで亡くなるのってそんなに特別なことなの?
知名度高いから単にコロナの恐怖(笑)煽るのに利用してるだけだろ
>>862 もし東京の高齢者全員が同時に感染したとすると
人工呼吸器が100万個とか必要になっちゃうってことか
>>870 酸素吸入ならまだしも
高齢者が人工呼吸器必要になったらほぼアウト
本来使うこと特に長期的に使うことがそうない
新型コロナは叩かれるのがいやで無駄に使用している
>>870 東京には高齢者が1億人もいるのか?
>>862 >酸素投与が必要となった症例は13.5%であり、そのうちの約半数がいわゆるネーザルハイフローやNPPV注1などの高流量酸素投与を必要とした。
気管挿管による人工呼吸管理を必要としたのは1例であった。
>>873 射ってるのは旧共産圏の東部だろう。
致死率は東部の方が高いと思うがね。
貧富の差による医療レベルの差>>BCG効果
だと思うよ。
>>848 高齢者や重病人はインフルエンザを気にするし、予防注射もする
インフルエンザにかかってるかもしれない人は会いに行かない
ところが新型コロナときたらインフルエンザみたいに症状が出ないから自分がかかってるという自覚がない
岡江さんや志村さんのようなVIP待遇の人はインフルエンザにかかった人に接客などされないと思うけど
忍者のような新型コロナには討ち取られた
>>1 クラフトワークのフロリアン・シュナイダーが亡くなったな。コロナじゃ無くてガンだけど。
>>872 人工呼吸器は1例だけだったのね、ってことは1万個
単純に致死率数%としても10万人死亡なのか
0.37パーとか普通の風邪ひいて死ぬ老人の割合だろ
短期死亡率を議論してもあんま意味ないだろ 感染率の極めて高い弱毒エボラだぞ 死亡率は実質99%以上だ
>>1 ドイツを見習え〜w PCR検査の末路w
やっぱりパヨクフラグ
無症状感染者はこれから発病するんだよ 抗体なんてそもそも不完全説が有力 ヘルペス(帯状疱疹)みたいに体内に生存し続ける 陰性になっても何度も再陽性化する
いくら検査してもこんなもんだよね。検査厨はこれをちゃんと理解しないとね。
>>875 インフルでもたくさんいるぞ
最近のインフルエンザの研究では、「発熱せず、鼻水やのどが痛いだけの軽症例」が多く存在していることがわかってきています。さらに、症状がほとんどない「無症候性感染」の人は、軽症の人よりも多くいるといわれています。
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_374.html#theme2 ところで岡江はともかく志村みたいな睡眠も取らずに遊び歩いてるのに気使って周りの人が隔離される必要あんの?
>>1 三ヶ月ぐらいで15%か
60%まで行くのに二年ぐらいかかりそうだな
>>887 えーしらんかったな
しかし高齢者のがん患者とかインフルかなり危険じゃないのか?見舞いに来る人とかこういうの知らんとやばいんじゃねーの?
シロンボの劣等遺伝子をコロナが暴く♪ 中共ドイツが呪い死ぬ♪♪ コロナはなんとも痛快な存在♪♪♪
>>883 抗体についてはインフルエンザだって1シーズン限りだしな
抗体できればコロナに一生かからない保証はない
>>891 そうだよ
インフルエンザの場合は予防接種のおかげで無症状のケースが極めて多いと思われるし
まあ実際のところ隠れコロナをすべて炙り出したとしたらそんなもんだろうな インフルエンザが0.1%の致死率、新型コロナが0.3%の致死率 でもインフルエンザは医療崩壊しないのに、新型コロナは医療崩壊を引き起こした インフルエンザはそれだけ自宅でひっそり大量死してるってことかいな?
>>891 常識だ
コロナで世界はヒステリックになってるけど、
インフルも無症状者は多いし、インフル疑いの自覚があるなら、
仮に、症状が無くても、高リスク者に合うべきじゃない
多分、コロナは、季節性インフルと同じような付き合い方をする形になると思う
>>893 まあ、でも修正されつつある致死率の低さを考えると、
今後の人類社会は、季節性インフルと同じような対応と共存する形で、生きていくと思うよ
>>898 インフルで無症状者が多いなら
実は隠れインフルがもっと大勢いて、インフルの致死率はもっと下がったりするのか・・・・・・
>>897 季節性インフルでも、普通の風邪でも、それをキッカケとした老人の肺炎死亡者は、
毎年膨大な数になってたけど、人々の関心が無かっただけ
医療崩壊の問題については、
致死率が季節性インフルとそこまで変わらないにも関わらず、
特殊な対応をしないといけない事が要因
>>900 それは有りえるし、よく言われてる事だね
>>901 隠れコロナまで炙り出した新型コロナの致死率は0.3%程度なのに医療崩壊した
隠れインフルまで炙り出したらインフルエンザの致死率は0.1%よりももっと低下する
たとえば致死率0.01%のインフルエンザと、致死率0.3%の新型コロナを比較したら
新型コロナだけ医療崩壊するのは当然なのかもしれない
>>901 人間がいかにアホかということだよな。
大抵の人間は、マスコミが大騒ぎしないと動かない。
そしてマスコミが大騒ぎすると過剰反応する。
インフルエンザの重症例ではICUはどのくらい埋まるのだろうか? 新型コロナの重症例ではICUはどのくらい埋まってるのだろうか? その症状が違うものを同じものとして考えるのは間違っているのかもしれない
>>903 季節性インフルの致死率は0.1%より実際は下がるはず
で、現時点での新型コロナの致死率は世界全体で0.2程度(もう少し下がるかも)になると思う
というわけで、インフルの致死率もコロナ同様に補正すれば、
もう少し差はありそうなんで、当然、インフルより警戒すべき感染症であることは変わらないと思う
ただ、楽観的見方をするならば、
コロナというウイルスの特性を考えると、
弱毒化へ変移していく可能性が高く、
現時点では、インフル以上の警戒が必要なウイルスだが、
数年後には、インフル以下の普通の風邪のような、普通に共存してるウイルスになっている可能性は高い
まあ、あくまでも楽観的視点という事ですけど
>>904 今回のコロナ騒動は、結果的には人類の愚かな愚行の出来事として、後世語られるだろうけど、
それでも、今後来るかもしれない、未知のウイルスに対する教訓と対策にはなったかもしれない
>>907 新型コロナは練習台として最適な弱小ウイルスなのかもな
ぶっつけ本番だから医療崩壊で亡くなった人は運が悪かったが
あらゆる医療施設が感染症を舐めてたのが原因だからある意味で自業自得
欧州でドイツが比較的少ないのは、大都市が少ないのもあるのではないかな、 選帝侯の時代から地域分散していて、今でもNYやロンドンなみに人口集中した都市はない コロナは人口密度の高い都市で感染拡大する
インフルは治療法が確立されてるし薬もあるからな コロナはその辺が不完全だから重症になると死にやすいんや
そういうこと もっと分かりやすく言うとインフルエンザを自力で治せる人にとっては新型コロナの自粛のせいで死にそうになる
>>908 韓国がノロウイルスパンデミックやらかした時も無能無策だった安倍晋三が今回のコロナも教訓になんてするわけがないわな。
厚生省がアビガン使用に消極的なのは、また薬害エイズ訴訟みたいにバッシングされるのが嫌という自己保身からだしな。
対岸の火事は教訓にできない 今回は自分の尻な火がついたから教訓にできる
>>913 日本は災害大国なのに何も教訓にしてないだろ(笑)
移動の自由もそのままだし、災害による経済困窮者救済も救済ターゲットが毎回右往左往して
やれお肉券だ年収いくらまでだ一律だあと時間がかかったあげく
救済にスピードが重要なのにマイナンバーカードという利権を無理やり突っ込んだことで申請書郵送が一か月後とか
素晴らしいスピード感になったしな(笑)
>>914 どんな無能政府でもPCR検査環境の増強くらいできる
死者が日本を大幅に上回るドイツがロックダウン解除へ
タミフルだのが出る前は自力で治してたしね タミフルが出てた熱が下がるのが1〜2日早くなった
自力で治せない人間なら新型旧型に限らず自粛しないといけない 社会に自粛させるな 甘えるな
>>1 >>915 ドイツは今後、国内全土での大規模な無作為検査を予定してるので、
その結果は、致死率0.37%よりも、さらに下がると思われる
欧州限定でも、各国の抗体検査が進むことによって、
0.2%程度になる見通し
アジア地域は致死率が低く、欧米地域は致死率が高いというのは、
各国の抗体検査によって、致死率に差は殆どないことは分かるだろう
日本は、さっさと、国が主導して無作為抗体検査をすべき
今の、日本の混乱の原因は「致死率が高いと誤解してる国民が多い事が原因」なわけだから
淡々と粛々と重症者だけ手当しながら感染を広げてゆけばいい
何か問題でもあんの? イタリアてすら若者1人も死んでない。 年間数十兆の医療費垂れ流す老害掃除してくれるありがたいウィルスだろ これ以上他人に自粛させて迷惑かけんなら年金停止して医療費も全額自己負担にしろ
>>478 FDAが3月中旬から認可したやつは案の定杜撰で精度ボロボロで
5月5日にようやく改定したから
基本、アメリカで使われてる抗体検査キットは役立たず
6月以降にならんと分からんよ
>>921 それな
致死率は一緒で、海外は感染者数が日本より多いだけだと俺も思うわ
アメリカの刑務所で60%が感染とか、日本では考えられない数字が出てる
生活様式他が原因で日本は感染者が少ないないんやろな
ドイツ西部15% NY市25% 都内は20%くらいか?
>>24 1、2週間は風邪の症状とかあったんだろうか
>>926 いろいろ前提が崩壊してるんだよ
初期の大量検査は検査そのものがあやしいと専門家は気づいてる
ここ最近になっていろんな遺伝子のも抗体検査キットも評価のやりなおし
でたらめなゴミ使って検査してきたところは訴訟ものなんじゃないかな
抗体ができても感染が終息しない感染症の例。 C型肝炎(自然治癒の可能性もある)。 B型肝炎(自然治癒の可能性もある)。 HIV(自然治癒無し)。 HTLV−1(自然治癒無し)。 水痘(帯状疱疹発症する可能性がある)。 etc・・・
>>901 インフルエンザ、風邪から二次性に発生する細菌性肺炎は体力的に弱り切った誤嚥しやすい人間に多い。
そのようなものを発症して抗生剤にも反応しない人間は、発病する前から期待余命が数年程度であることが殆ど。
抗生剤治療を試み治癒しなければ人工呼吸などは益がほぼ無い(助からないか寝たきりになるか)。
そこらをすたすた歩いている期待余命10年以上の人間を感染しただけで人工呼吸まで使った闘病の末に丁半博打でさらっていくコロナのような病とは異なる。
治る可能性も相当にあるので手も抜けない。
>>932 新型コロナの抗ウイルス薬が完成すればインフルエンザと同じになる
>>906 例年のインフルのIFRは0.003〜0.006くらいだろうと見積もられてるが
COVID-19に関しちゃ、0.12〜0.20程度と見られてる
>>24 そんなに低かったのか
去年の秋に風邪ひきさんだった人たちはガッカリしてそうw
去年の秋から風邪スレには色々な体験談書かれてたが普通の風邪だったのかーw
今年の風邪の症状 (61)
http://2chb.net/r/body/1571751285/150-172 >>8 日本も献血の血で抗体検査すると言ってたが、どうなったんだろうな
中国とドイツを結ぶ渝新欧鉄道
https://www.afpbb.com/articles/-/3011824 「渝新欧鉄道(Yuxinou Railway)」は中国内陸部の大都市、重慶(Chongqing)とドイツ西部の工業都市デュイスブルク(Duisburg)を結ぶ貨物鉄道だ。
ドイツ・デュースブルク市とファーウェイ、 スマートシティ構築に向けた覚書を締結
https://www.huawei.com/jp/press-events/news/jp/2018/HWJP20180119D >ファーウェイ(中国語表記:華為技術、英語表記:HUAWEI)はこのたび、ドイツ・デュースブルク市とスマートシティの発展に向けた協業に関する覚書を締結しました。
>ドイツ・デュースブルク市のゼーレン・リンク(Sören Link)市長と、ファーウェイ法人向けICTソリューション事業グループ 最高財務責任者 王永剛(ワン・ヨンガン)が署名した覚書により、デュースブルク市を欧州における革新的なデジタル化のモデル都市とすることを目指します。
>>1 1ヶ月前にも同じような報告なかった?
別地域??
>>1 【コロナ日報】ドイツ、死者7,510(+ 118)、感染者170,588(+1,158)、 強制収容所50,000 9日 [みつを★] http://2chb.net/r/newsplus/1588953386/ >>10 集団免疫なんて存在せん
抗体はひと月で消えるから
平均1年で4回感染する
新型の場合全身の血管を損傷してるから 単純に老化してるのと同じなわけで その影響って年単位で観察したらわかってくるはず 若年者は寿命を相当縮める 全身の血管炎で毛細血管が特にやられるから 目に見えるレベルで老化が早まる 肌質の悪化とか 体質変わって痩せるやつが増える 抗体がすぐきえるから年を通して何度も感染 回復前に再感染で回復するはずの損傷が治らなくなる
致死率0.37%って低いんだな 日本だと人口のすべてが感染したとしても 1億3千万人×0.0037=48万1千人か・・それでも結構死ぬな しかし日本全国の年寄りが最大で48万人死ぬ程度ならと割り切れば もう即普通に経済活動戻してもいいかもしれんかもしれない
そりゃ80歳以下で病院で死んだ陽性確定済みだけの人数だし
>>936 各社の抗体検査キットの評価から始めてるよ
実態調査はその結果のあと
>>942 血管含めて全身のACE2受容体に結合して進入増殖するリスクは
すべてのACE2受容体に結合するタイプのウィルスにあるんだよ
それは新型コロナウィルスの特性ではない
生理物質をブロックして症状をごまかす薬や高度な延命措置の結果
肺での増殖からあふれたものが全身にまき散らかされるんだよ
意味を履き違えてる
リスクの見極めは難しいから
海外は夏の日本でオリンピックやりたくないだろうから元からつぶす予定だったのではw
>>1-1000 ロシア、ナチスの集団墓地発掘 レニングラード包囲戦時 https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050900279 2020年05月09日14時09分 【モスクワAFP時事】サンクトペテルブルク近郊の町ルガ近くで、 130人余りが埋められた集団墓地が発掘された。調査団が8日、発表した。 ルガは第2次大戦中の1941年、当時のレニングラード(現サンクトペテルブルク)を包囲した ナチス・ドイツ軍の基地があった。 調査団は「ソ連軍の捕虜134人の遺骨を発見した」と発表した。 ルガの捕虜収容所は「極めて過酷」と伝えられ、処刑が繰り返されていたという。 一方、発掘に参加したボランティアたちは、赤ん坊の遺骨もあったと述べた。 そりゃインフルエンザの抗体検査したら死亡率さらに減るだろ PCR検査の結果と比べてる奴はアホ
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250121203532このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588599523/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【コロナ抗体検査】 ドイツ西部住民15%感染判明 致死率0.37% [影のたけし軍団★]->画像>1枚 」 を見た人も見ています:・【劇場感染】観劇した舞台出演者の陽性を知り検査、感染判明 栃木 [蚤の市★] ・イタリア感染者6万8744人、死者1万9468人 致死率28.3% …28.3%…? ・【フラグ立てないで!】ドイツ、低い致死率0.3% 検査無料1日3万件 かかりつけ医が浸透 東京新聞 ・【新型ウイルス】千葉県 13人の感染判明 千葉市職員も ・スペイン帰りの女性、感染判明 成田で検査、結果待たず沖縄へ ・スペイン帰りの女性、感染判明 成田で検査、結果待たず沖縄へ★6 ・【速報】名古屋で死亡の高齢男性、死後に新型コロナに感染判明 愛知県で死者は初 ★2 ・【速報】新型コロナウイルスで函館市の高齢者死亡 死後に感染判明 北海道で初 ★3 ・【コロナ速報】名古屋高速の事務員が新型コロナ感染判明 料金所5カ所閉鎖 濃厚接触者52人 ・【速報】イタリア、感染者数37513人(+4207) 死亡者数2978人(+475) 致死率はなんと8.3% ・【悲報】イタリア、感染者数47021人(+5986) 死者数4032人(+627) 致死率8.6% ・【インド】ケーララ州の住民11人に高致死率のニパウイルスの症状が確認される [oops★] ・【速報】イタリア、感染者数86498人(+5959) 死者数9134人(+969) 致死率10.6% ★3 ・【速報】愛知で160人に感染判明…新型コロナウイルス 名古屋は77人 6日ぶり200人下回る [どどん★] ・【速報】愛知で230人に感染判明…新型コロナウイルス 名古屋は86人 5日連続200人超え [どどん★] ・【福島県いわき市】<クラスター発生の大学野球部>新たに部員30人感染判明!大半が寮で生活 [Egg★] ・【速報】イタリア、死者数1441人(+175) 感染者数21157人(+3497) 重症1518人(+190) 致死率6.8% ★2 ・【新型コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた ★17 [1号★] ・【山梨コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた ★37 [ドルジ★] [蚤の市★] ・【新型コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた ★8 [夜のけいちゃん★] ・【コロナ弱毒化】国立感染症研究所。感染力は強いが致死率は異常に低い。新たなタイプの遺伝子配列のウイルス、6月に突然出現 ・【岐阜】2日前に“パキスタンから帰国”した夫に感染判明…濃厚接触の30代妻が新型コロナの陽性 県内30日ぶり ★2 [ばーど★] ・【疫病の大流行】うさぎのウイルス感染症「ウサギエボラ」がアメリカで急速に蔓延、感染力が高く致死率は9割 [かわる★] ・【厚生労働省・感染者12万人調査】70〜80代のコロナ重症化率、致死率、ワクチン3回接種で半減 [影のたけし軍団★] ・【芸人】「軍団山本」遠藤、庄司、桑折ら4人コロナ感染 ライブ配信後に感染判明… 動画は削除 判明までの経緯 ★2 [ひかり★] ・【新型ウイルス】茨城県 2人死亡10人感染判明 ・実際の感染者数は「1013倍」と推定、致死率は0.2%未満だと発表 ・卒業旅行後に新型コロナ感染判明が相次ぐ。県立広島大学と京都産業大学 ・【新型肺炎】「致死率低下(2%)」を専門家が指摘 感染力は高いのに一体なぜ? ・【新型コロナ】田辺保健所管内で宗教関係者の感染判明 県内24人に 和歌山 ・【警察は嘘つき】感染判明の警視ら幹部が飲み会 3月下旬に神戸西署、当初は否定 ・【コロナ】新型コロナ80歳以上の致死率21・9% WHOなど調査、中国の感染者 ・【新型肺炎】イラン感染拡大に歯止めかからず 致死率は約10%、BBCは実態隠蔽と報道 3/1 ・【新型肺炎】「41%が院内感染、院内致死率は4.3% 急速なヒトヒト感染を示唆」 新研究報告 ・“同じ屋内施設”新たに利用者4人新型コロナ感染…ハワイ帰りに感染判明した女性が訪れた名古屋の施設 ・【感染症】蚊が媒介する「東部ウマ脳炎ウイルス」を検出、当局が警戒を呼びかけ 致死率30% 米フロリダ州 ・【感染症】〈有効な治療法なし致死率30%〉ダニ媒介脳炎ウイルス 北海道特有ではなく全国に広く存在か ・医師感染判明の北播磨総合医療センター、兵庫県の診療中止要請応じず 地域医療の拠点 地元民「ありがたい」 ・【悲報】イタリア、逝く 感染者数53578人(+6557) 死者数4825人(+793) 致死率9.0% 重症2857人 ★5 ・【悲報】イタリア、逝く 感染者数53578人(+6557) 死者数4825人(+793) 致死率9.0% 重症2857人 ★4 ・【悲報】イタリア、逝く 感染者数53578人(+6557) 死者数4825人(+793) 致死率9.0% 重症2857人 ★2 ・【新型肺炎】新型コロナウイルス 感染したら出る症状は その治療は WHO、約20%で重症化 致死率2〜3%程度で推移 ・【日本凄い】日本のコロナ感染・死者数、ついに韓国を抜き去る。致死率は同率2.2% 日本人だけ特別死なないとは何だったのか ・【トラベルビジョン】感染者数は人口に対して0.00033% 致死率まで考えれば宝くじレベル マスクが買えないのなら宝くじでも買っては ・【米ロサンゼルス郡】 新型コロナ感染者数、22万1000〜44万2000人 「致死率は大幅に低いことを示唆している」・・・抗体検査 ・伊勢市職員、住民の住所漏えいなど判明 市が停職6カ月の懲戒処分 [蚤の市★] ・【福岡】台所に立ったままの遺体、住民男性と判明 和室の白骨化した性別不明の遺体は妻か [ばーど★] ・「Pinterest」とかいう謎サイト、世界で大人気だったと判明 FAXとハンコの国・中世ジャップランドの住民には早すぎるのか? ・【新型肺炎】4人目感染者のバスツアー経路判明 セントレア→下呂温泉→金沢→京都観光→愛知の病院へ ・【新型肺炎】川口の男性が感染 発熱やせき、軽くなり温泉に1泊旅行…再び発熱、検査し判明 感染源は不明 28日 ・ドイツ西部で洪水、30人行方不明か さらなる建物倒壊の危機も [ひよこ★] ・【レンジローバー】ドイツ西部で歩行者に車、子ども含む少なくとも2人死亡 15人負傷… [BFU★] ・第2波コロナ致死率「0.9%」 大きく減る ★4 [首都圏の虎★] ・【イギリスの最新データ】80歳以上のコロナ「致死率」・・・ワクチン未接種者25.5%、2回目接種者18.5%、3回目接種者4.1% [影のたけし軍団★] ・新型コロナ、何度も感染し続けるといつかは死ぬことが判明 ・【富山】東京から連休で帰省中…10代女性の新型コロナ感染が判明 [どどん★] ・【イム】新型コロナの致死率、インフルエンザの3倍★2 [和三盆★] ・【研究】PM2.5でコロナに感染しやすくなる事が判明 京都大学 [和三盆★] ・【スクープ】隔離免除特例入国の感染者さらに4人判明、計6人に 東京五輪… [BFU★] ・京都市の新たな感染者3人は40〜50代の男性 陽性判明の東京の知人と一緒に会食 [どどん★] ・【新型コロナ】致死率の低さで日本がOECD首位、基本はやはりマスクか ★2 [ぐれ★] ・【朗報】ただの風邪で獲得したT細胞が新型コロナ感染を防ぐことが判明★2 [かわる★] ・【国際】コンゴ民主共和国、コレラで517人死亡 通常と異なり西部でもまん延、首都でも感染広がる ・【維新】大阪のコロナ致死率、東京より高くヨーロッパ並みだった ★3 [スペル魔★] ・病床確保、政府が医療機関へ指示権限 感染症法改正案、概要判明(毎日) [蚤の市★]
16:04:05 up 22 days, 17:07, 0 users, load average: 8.12, 11.67, 13.01
in 0.37081599235535 sec
@0.37081599235535@0b7 on 020506