日本がこうなったのは
安倍政権のやりたい放題を放置した、
国民への罰なんだよ
捏造・改竄・隠蔽の安倍自民党
コロナも対策次第では防げた
安倍を支持したばかりに、日本はこうなった
自粛解除して、集団免疫で、経済を回す、か
どうせジジババしか死なないんだからまあそうだな
むしろジジババは死んだほうがいい
4日間の自宅待機させとけば多くの高齢者は死ぬ
ジジババが死ねばニッポンはこうなる
想像してごらん
ジジババがいない 若者だけの日本を 結局は集団免疫戦略を選んだ
・いまの自粛は持続不可能
・コロナはもう撲滅てきない
奇麗事じゃないんだよな
今の時代、ヒトラーっぽいのはワザとらしくて逆効果かと
とこぞの半島で、そのコラ写真を作って燃やしてたよね
>>5 >>6
ヒトラーの全てが悪かったわけでもないぞ、勤労者の健康診断とか 猪瀬がオリンピック招致していなかったら今回のコロナも早い段階で対策できたんじゃね?
>>1
テメーが無理して
(コンパクトとか嘘ついて)
無理に五輪を招致したから
結果的に足を引っ張ったんだ!
クソ野郎が!!
コンパクトとか言ってたくせに
どんだけ金を使ったんだ、カス!!
テメーごときが
安倍晋三をどうこう言えんのか!! これはワザと言ってるな、パヨクを釣るために
あいつらヒトラー大好きだし
結局、罰則は設けない意向だもんな。
夜の街ではいまだに1割営業してるとこがある。
新東名高速のいけずポールは猪瀬の発案だろ? こいつのせいで日本の高速道路は
ボロボロになった。
安倍さんは演説めちゃ下手だよな。ヒトラーお手本にしろとは言わないけど、少しは練習した方が良いよ。
その時は
チョビヒゲも付けて雰囲気出して欲しいなぁ
>>28
日本人は全体的にダメだな これは国語教育の問題 ゲッペルズ博士なんかも演説上手いよ
アベとは雲泥の差
>>29
ヒトラーの演説形態によく似ているのはグレタちゃんくらい
>>31
ギャグにもならないからやめてほしいな 安倍ちゃんには側近に演出家がいない
だから、記者会見でも響かないんだよな
>>9
最終的に集団免疫の方向に行くのは、最初から当たり前だろ
何のために外出自粛させていると思っているんだ?
患者が急激に増加して医療機関がパンクしないためだぞ
感染の広がる速さをを緩やかにするためだぞ 無茶振りってやつじゃね?
原稿にフリガナ振ってもらって読み上げるのも覚束ない人なのに。
>>3
所詮は結果論でしかないけど、
感染拡大を防げるような対策を
したであろう政治家って誰だろうな? 同じ意味でもリンカーンやカエサルと言えばセーフなんだぜ?
訳分かんねえだろ(笑)
>>3
天皇もな あいつが影で糸引いてるのは国民は皆知ってる
いまだに戦争被害について謝罪と賠償してないくせに偉そうに振る舞ってる花持ちならん
天皇がいなくなれば年間数百億円以上も無駄な金が浮く >>37
最初からジジババは捨ててるわな
自宅待機で死にだしてる >>37
WHOも発表してるが、コロナは抗体は出来ても免疫は獲得できない
結局、感染しなようにするしかない >>40
いなかった気がするな 欧米だってすべての国が遅れたわけだからな >>3
あんな大馬鹿支持してる日本国民はおらんわw >>46
この流れでハゲって言われるとガース&安倍なのかますぞえ&猪瀬なのか判断に困る 無理無理
あの拙い喋りじゃ絶対できない
安倍は政治家になるべきじゃない人
>>1
ナチスと呼べば相手のイメージダウンに
なると思ってたら浅はかだ。
例がズレてれば、呼んだ方がバカに見える。
トップの演説は、「解決までの筋道」を示さないといけない
「解決なんぞ今の段階でできるか」ってのは分かるが、それがないと
「頼れんやっちゃ」という印象が付いてしまう
ヒトラーの演説では、重鎮が問題提起をし、ヒトラーが問題解決を述べるという方式を取っていた
だから信用され、熱狂し、その熱狂の中だからあの大袈裟演説が受けたんだよ
問題への解決が見通せないなら、「不安の解消」の道筋でもよい
まあ「金出す」しかないんだけど、それはしたくないんだろうなあ
滑舌悪い時点で無理
何でも読まないと覚えられないのでもっと無理
気持ちが入ってないので全然無理
敵はウイルスだからな 戦争の前みたいなアドレナリン全開の演説は不要だろ
この時期に尖閣に中国が挑発してることになる対してはヒットラー並みに国民に危機感を
煽る必要はあるけどな
ヒトラーの言ってることは文章で読んでも洗脳されてしまうから。
国語教育が悪いんだよ 分かりやすく話す、文章を書く こういう訓練は進学校でさえほとんどなされてないだろう
最近は多少変わったかもしれないけどな
>>57
原稿は何度も事前に読むべき
「でんでん」からあまり成長していない気がする 金は先に配らず、自粛強要してる時点で
恐怖政治になってるよw
>>40
腹立たしいけどムンとキンペーじゃないかな
特に南朝鮮の今回の対策は
今からでも日本も色々パクるべきだと思う ヒトラーは大天才だろ。安倍が逆立ちしてもヒトラーの真似は無理だわ。
>>1
言いたい事はわかるが言い方
それに下手に激しくやってもただのイキリオおじさんになる 所詮は中身の無い事を大声で叫べばなんとかなると思ってるゴミクズ池沼
ヒトラーとは言わんが、
ギレンみたいに演説してくれ。
>>1
そもそもキムチガイジには無理
かつ、危機は捏造されている
医療物資枯渇を解消すれば風俗のぞいて自粛は必要ない 見てない人も多いし、見てない人の大半が拡散させる側
そこまでしても無駄
それともなにか、首相の周りには誰も演出できるやつがいねーのか
「人の気持ちや習性」ってもんは学校じゃ教えてくれないので
学歴の高いやつなんて集めてても無駄だぞ
>>20
先に言われたw
このカバンに5000万入れますw ヒトラーのあれは一種の才能だからな
安倍にそんな才能は無いだろw
おっぱいぷるんぷるん(und betrogen worden !)
>>13
ドイツがあそこまで発展したのもヒトラーのおかげだからなぁ
アウトバーンとかあの時代に作ってるし
日本の高速なんかいまだ100km/hですしw
あれこれ猪瀬が新東名の車線減らしたせいだろ なんでヒトラーなんて名前出すかなあ
炎上するに決まってるのに
安倍にヒトラーの演説って、カンペ見ないと話せないのに無理すぎるww
>>1
猪瀬直樹も石原慎太郎の後継者というだけで使えないな
マジで バカが激しく演説しても
激しくバカだ、としか思わんよw
パフォーマンスなんかどうでもいい
読み間違えるぐらいならプロンプターの内容そのまま映せ
ギレン・ザビ
我々は大切なGWを失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
>>86
パヨクとマスゴミ及びそのデマに踊らされるバカの発掘になる
あと日本の政治屋の問題点とは、「しゃべりがクソ硬い」ってこと
心にもないことをしゃべってるように聞こえるために
マジメにしゃべってるように聞こえないし、
危機感があるようにも聞こえない
人間味を感じないからだ
「田舎では、方言をしゃべらないと仲間外れ」とかいうのもそのせいだ
人気がある政治家見てみ
またまた出てきた田中角栄とか、麻生太郎もそうだし、
トランプもそうだし、ボリス・ジョンソンもそうだが
しゃべりが庶民に近いだろう
親近感を持たれる以前に「彼も人間なんだな」って思われないと誰も従わないよ
フンバルトへーデル
フンバルトミーデル
ベンダシタイナー
カンペ読んでいるだけだから無理
自分の頭、自分の情熱で語りかけないと熱い語りは出来ない
そうそう。けっきょく強烈に憲法改正を反対してるヤツって
ヒトラーみたいな独裁者か、ルーズベルト・マッカーサー
みたいな征服者みたいな「圧倒的な暴力」にまんこ濡らす
ような女逝き気質のフニャチン野郎なんだよな。世界を
支配するより強烈に支配されたいだけのチンカス。
ヒトラーは初期の段階で、演劇役者を先生として招いて
身振り手振りや人々の関心を引く話し方などを学んだという
ことが歴史的記録の事実としてあるのだ。
そもそも政治家というのは弁舌でもって議論するから
議員なのです。「雄弁術」はローマ以来の政治家の素養素質。
大学などで雄弁術を学んだりそういった同好会に入って弁舌のしかたを
学んで政治家になるというのが昔の日本でも大事だった。
同じことを主張させても、人の心の引きつけさは
弁者の容貌だけではなくて、言葉の選び方、話し方のうまさ、
論理のうまさ、などなどで違う。如何に良い考えをできても
それを人々に伝えて納得させ同調させられなければ、
本当は政治家としてはダメなのです。
講談社も昔の社名は「大日本雄弁会(本当は旧字体)」として「雄弁」
という雑誌を出していて、社名をその後「大日本雄弁会講談社(本当は旧字体)」
に改め、戦後に「講談社」となった経緯がある。
現代における最高の演説家は桜井誠
異論はみとめないよ
お前さ、人の演説に注文付けられるほど演説上手かったか?
安倍と同じくらい活舌悪かった印象しかないんだけど
元来育ちの良いお坊ちゃんのアベにはアドルフのマネしても無理
角栄とか官僚の原稿じゃ無いから、場の聴衆に合わせたアドリブ入れまくりで
原稿ありきの漫才師より沸かせたからな
>>1
ヒトラーはやった事は悪かったが基本的に頭は優秀だったからな
Fランの安倍にヒトラーのマネなんかできるわけない >>96
それなのに自民党の歴代総理大臣を第二のヒトラー呼ばわりしてきた勢力が多いこと まーたつまらんどうでもいい例え話にナチ持ち出すとSWCが出てきてジャンピング土下座だぞ
バカなの
ヒトラーより演説が上手い政治家はかつていなかった
そして現代に至るまで演説の名手とされる政治家は必ずヒトラーに学んでいる
安倍も日本では有数の演説の名手だと思うから、猪瀬の忠告は素直に嬉しいだろう
ヒトラーの演説は、字幕なしのドイツ語で意味不明なまま聞いても、得体のしれない高揚感あるものな。
●猪瀬は赤信号であっても、自分が安全だと思ったらわたっていいって言ってたからな
そりゃ国民も自分の判断で大丈夫だと思えば、旅行や行楽にいくだろう
やったらやったで
「独裁者だ!」
「ついに本性が出た!」
って叩く奴らがいるから永遠に無理
まぁ千葉は東日本の震災で猪瀬に助けて貰ったから 工業地帯が爆発火事になってるのに無能森田は手を打てなかったからw 猪瀬が消火指示w
行動力はあるほう
>>118
当たり前だろ
結果を自分で受け入れる覚悟があれば
自分で判断する 志村が死んだ時にわれわれは1人の英雄を失ったとかやってくれたら
>>118
信号が青でも飛び込んでくる車を見たら停止する
信号などと言う物は判断基準の一つにしか過ぎない
横断歩道で一番重視するのは信号で無く、車の往来と挙動 猪瀬直樹の「ミカドの肖像」はおもしろいが、元中核派だったのね
よくそれで都知事になれたな
もしそんなことやったら安倍嫌いになるわw
ユーモアはほしいけど
>>1
安倍 「ということで、外出自粛を何卒よろしくお願いします。」
国民 「ボケ! 2カ月前に、国民が必死に『これ以上、中国人を日本に入れないでくれ!』
と頼んだのに、それをヘラヘラと『大丈夫です。風邪のようなものです。』
と蹴ったのはオマエだろうが!」 ヒトラーみたいな国民洗脳の天才の真似しろとかそれは無理だろ
それより外国みたいな国の取り締まりによる国民の移動や外出の制限を日本の政府もできるように法律を改正する
とかのほうが現実的だろ
>>1
もう安倍は上がり目ない。
安倍自民はナチスを見習ったのだろうけど失敗。
安倍はヒトラーみたいな天才肌の叩き上げでないし、
黒田はシャハト程の金融クリエイターでないし、
あのチビは、ゲッべルス程の宣伝プロデューサーでない。
ポルシェ博士もシュペーア軍需相もいない。
無理だった。
結局、金融で一時的に景気回復させ失業者0で、オリンピックで盛り上げて、国民の人気を集め、改憲全権掌握と言う流れを真似することができなかったな。 電通という一企業がゲッベルスぐらいの存在なので、
正直、ナチスより始末が悪いと思う。
>>3
日本がこうなったのは中韓と付き合ってしもうたせいやね。
早く離れんと取り返しのつかないことになる。 >>1
安倍自民にナチスの真似は無理。
無能は、改憲は諦めろ。
知能指数が違う。
東大生平均IQ120
■IQ150(推定)アドルフ・ヒトラー
■IQ143 ヒャルマー・シャハト
■IQ141 アルトゥル・ザイス=インクヴァルト
■IQ138 ヘルマン・ゲーリング
■IQ138 カール・デーニッツ
■IQ134 フランツ・フォン・パーペン
■IQ134 エーリヒ・レーダー
■IQ130 バルドゥール・フォン・シーラッハ
■IQ130 ハンス・フランク
■IQ130 ハンス・フリッチェ
■IQ129 ヴィルヘルム・カイテル
■IQ129 ヨアヒム・フォン・リッベントロップ
■IQ128 アルベルト・シュペーア
■IQ127 アルフレート・ローゼンベルク
■IQ127 アルフレート・ヨードル
■IQ125 コンスタンティン・フォン・ノイラート
■IQ124 ヴァルター・フンク
■IQ124 ヴィルヘルム・フリック
■IQ120 ルドルフ・ヘス
https://qph.fs.quoracdn.net/main-qimg-c150de74d8cbc81ac0cca4491cc7f42d
ヒトラー以外はニュルンベルクで戦後測定された。
そして、ヒトラーの知性は彼らが認めていた。
リスト見たらわかるが、ナチスの序列はほぼ知能指数順になっている。 >>125
多くの人は目の前の事でしか判断できない
だから将来の事を想像できず、規則を守らなくても大丈夫だと思う 以前麻生も憲法改正是非について
麻生「ワイマール憲法がナチス憲法になるんだよ」
とか言って問題発言とされていたっけ。
そういやちょび髭つけたら安部ってヒトラーそっくりだな
ヒトラーの演説と言えば橋下徹がヒトラーの演説パクってて
パクリのくせに自分に酔っていて気持ち悪いよね。
タヒねばいいのにあいつ。
安倍は国民をなんとも思ってないし、感情がない欠陥人間だから、あいつになに求めても無駄無駄
ヒトラーを彷彿させるみたいなこと言ったんだと思って安倍さんの演説はヒトラーから程遠いだろって突っ込もうとしたら思ったのと違った。
人のやることに口出すヒマあったら、鞄に札束でも詰めとけよ。。。
演説を激しくしたらヒトラーになれるの? 物書きにしてはロジックが大ざっぱやな
不思議な事に安倍さんの答弁って何言ってるか全く頭に残らないんだよな
辞めろとまでは言わないが他の滑舌の良い人に代弁させるべき
1000年に一度の危機レベルでたったの2週間活動を止めてくれるだけの簡単なお仕事ですって言ってくれるだけでよかった
ヒトラーが激しく批判してたワイマールドイツこそが
今の安倍政権みたいな体たらくだったのに?
5ちゃんねるの落書きならともかく、猪瀬が公の場でそういう表現しちゃいけない。
そんなのやったらカスゴミが大喜びで叩くわw
わざわざエサ与える必要は無い
>>13
そうなんだよ あの時代に公共空間の全面禁煙とかアスベスト被害の労災認定やってたんだよ こいつのせいで 糞運動会に無駄金使う羽目になって
コロナ対策も遅れたよな
日本人だってこれくらいの事を言ってもいいんだよ
マンハッタン計画にはナチスから逃げたり、もともとのユダヤ系科学者が大勢関わっている
日本人が配慮をする必要など全くない、猪瀬はこれらの事を踏まえた上での発言だよ
前の晩にアマプラとかで帰ってきたヒトラーでも見たんだろ。
ほんとコイツらにとってヒトラーはポジティブな存在なの?ヴァカなん?
麻生「ナチスの手法で」
猪瀬「ヒトラーの激しさで」
櫻井「私的権力制限しろ」
もうコイツらが国家社会主義体制目指してるの隠さないねw
この人自分が欲望のメディアでヒトラーの事書いたの忘れてるだろ
欲望のメディアで猪瀬は世界で初めてテレビ放送を始めたナチスドイツが
テレビを上手く使えなかったのをヒトラーの演説は映画やラジオには向いてたが
テレビに馴染まなかったって書いてるんだけど
テレビってメディアはすべてを相対化するからヒトラーみたいな存在は滑稽になるだけなんだよ
いまだに猪瀬を評価してるやつって申請のアレか工作員だろ
現代で一番ヒットラーに近いのは習近平と北のカリアゲである事は間違いない
>>163
習近平って消去法でいつの間にかトップになっちゃたって感じだから
ヒトラーより東條英機の方が近いよ コロナで頭がおかしくなったんじゃねーの
元都知事ヒトラーの演説絶賛とか海外で報じられるぞ
>>1
間抜けで無能で冷酷で嘘つきの安倍には、無理だよwww ヒトラーの演説ってのは大衆が目の前にいてだろ?
アホか?
ヒトラーは最初の頃は演説をガンガンしてたが、
ある時点からはあまりやらなくなったらしいよ。
権力を掌握してからは要らないものな。
釣った魚には餌をやる必要はないもの。
もっとましな例えはなかったのか?オバマとかでもよかっただろう
ヒトラーwww甘いわ!
ギレン総帥の演説こそ至高!!!
「我々は一人の英雄をうしなった・・・
ry
国民よ立て・・・・立てよ国民!!!
わが日本は諸君らの力を欲している!!!」
この例えはどうなん?
政敵批判でヒトラー持ち出す奴も糞だが
手本として出すのも相当だな
>>1
これまでウソばっかりだったので、信用できない
それに滑舌が酷い 猪瀬もヒトラー並みに演説上手かったら辞職しなくて済んだのに(笑)
こういう言葉選びしちゃうような政治家だから簡単に潰されちゃったんだろなぁ…
猪瀬って死別したあと
速攻で若い嫁さんと再婚してから
いい気になってるよな。😌
>>1
ナチス云々抜きで、ヒトラーは超不況のドイツ立て直したスーパー指導者だぞ……真似出来るのもカリスマ性も今の日本にゃいねーよ 中身がグローバリズム新自由主義者
株等国際金融資本主義はいらない。
偽右派はいらない。 守銭奴
日に日にマスクが小さくなってチョビ髭みたいなるのかな
脳が硬化しちゃってんだね
問題発言ととられる可能性を考えられない
団塊はどこまでも駄目だわ
命がけの政治闘争もしてないボンボンに何を期待してるのこの大金カバンおじさんは
安倍みたいな祖父、親父の看板で総理になったボンボンが急にヒトラーになれるわけないじゃんw
第一、滑舌悪い、頭悪い、よくも悪くも信念も思想も何もない程度の低いポエマーよ
だって…こ、これに書いて、これに、これに、これに書いてないじゃないですか!?
↑
これを最もヒトラーのように力強く改変できた人が優勝
安倍がヒトラーならネトウヨは突撃隊?
ずいぶん程度の低いナチスだな
有言無実行、7年もあって憲法改正すらしてない
ネトウヨも普段「中国人を抹殺しろ」「韓国許すまじ」「戦争になったら祖国のために戦い敵を皆殺しする」と口先だけで何もしてない。
口先だけやろうの妄想狂だから右翼でもなんでもない
そんなことより国民の生活救済に金を出せ、親中もやめろと言え
無理だろ、プロンプターガン見で間違えるような奴だぞ
平仮名で分かち書きしたのをプロンプターに写してやっと間違えずに会見できる奴にそんな芸当できないやろ
しかもこいつ全てにおいて他人事やし
>>126
スターリンって演説したっけ?レーニンならしてたけど よくわかんないけど、なんでここでヒトラー出てくるわけ?w
名前出してみたかったの?w ヒトラーって言ってみたかったって?
まあ確かにスレを見ればわかる通り食いつきはいいわなア。
あれは演説の上級テクの最たるものだし、失敗したらシラけるどころじゃなくて
末代までネタにされかねない、政治生命の危機なんだけどなあwww
それにヒトラーの演説はあれは煽動だからねw 計算ずくの演劇要素マシマシであって、
あれは必ずしも「心底の本気」でやってたわけじゃないと思ったけどねwww
しかし、猪瀬先生、言うまでもなく元都知事閣下なんだが
これ、もし今現職ならやったの? 都民に向けてヒトラー調獅子吼演説。
やるかやらぬかといったら「やらんほうがいいんじゃないっすか」とは思うけどね。
それこそ西の方の知事の後悔発言じゃないんだから、
首長のような政治家は非常時に冷静を欠いたスピーチはだめだよ。
大衆の方が冷静な状態じゃないんだから。
ただまあ>>1見て思ったのは昨日の聖帝安倍陛下の勅語だけどね
ちょっとNY市長や英国首相のような感動系スピーチ要素、狙ってたね。
近来いつになくマジ路線の演説な感じだったじゃない。
活舌とか読み間違い(敢えてそこ間違えるかよ)は例によってイマイチだったけど >>33
ちゃんと朗読すると、からかわれるからね
それは英語学習にも言える
「表現訓練」なんて科目でも作って
英語の暗唱でもスピーチ訓練でもやればいい
ダンスの授業なんてのはあるようだけど
みんなで一斉に同じ事をやる訓練ばかりじゃなく
みんなの前で一人だけ違うことをする訓練も必要 この人、ヘビースモーカーなんでしょ?
もう禁煙したのかな
必要以上にコロナを恐がる老人の典型