【ニューヨーク時事】米バイオ医薬品メーカー、ギリアド・サイエンシズのオデイ最高経営責任者(CEO)は3日、米CBSテレビのインタビューで、新型コロナウイルスの治療薬として食品医薬品局(FDA)の緊急認可を受けた「レムデシビル」について、近日中に米国の医療現場で使用が始まるとの見通しを示した。
オデイ氏は現在供給できる150万回分のレムデシビルを米政府に無償提供したと説明。これは10万〜20万人の治療に十分な量という。米政府が重症患者の多さなどを基に薬の配布先を決めるとした。
同氏はまた「グローバル企業として、世界の他の国々にも提供できる」と述べ、レムデシビルを輸出する方針を表明。「今年後半にはかなり多くの供給量を確保し、苦しんでいる人々のニーズに応えられるだろう」と語った。
時事通信 2020年05月04日09時46分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020050400094 スイキケイセイもある上に腎臓肝臓機能不全障害もあって
一生透析患者になるかも
日本にはすぐ入ってこないだろうからアメリカの人体実験の結果を見られるな
これ中国では効果が確認できず アメリカでも治験が失敗に終わったってニュースを聞いたけど
朝日記事によると回復速度が30%UP
投与と非投与では死亡率に差異なしだとさ
こんな効果の怪しい薬
(副作用が物凄いので初期の軽症者にはリスクの方が高くて使えない)
使わなきゃ助からない(たぶん死ぬ)って患者にバカ高い値段で使う
(ダメ元で恨みっこ無し)
・・・・アビガンはタダで外国に配ってるのに日本じゃ保険適用できない。
おかしくないか????
こんな副作用が重い薬をよく血管に入れる勇気があるもんだ
>>1
開発費を日本にタカるなよ
どうせ効かんのだから >>6
じゃあ日本で売るべきだな、農薬だって薬だって海外でダメでもゴミ箱国家日本でなら消費できるぞ。 これ政府がとりあえず対応しました 的な 逃げの材料に使われそうで怖いね
投与されて変な副作用で後遺症が残った日には 目も当てられん
>>1
薬で治療した方がいいかは一長一短だな
基礎疾患のある高齢者など、飲まないと即死する人は飲むべきだろうが
そうでない人は飲まないで自然回復をした方が抗体が出来るというメリットがある
薬を使うと抗体はあまり期待できないから、感染するたびにまた飲む必要が出てくる
その都度死の危険があるし、副作用も決して軽くは無い
ただし自己回復した人は抗体は出来るが肺のダメージが大きというマイナスもある
これが致命的な後遺症なのかどうか、よく考えて是非を考えないといけない >>15
また税金ばらまけばアメリカ人はニッコリする
それの繰り返しだよ >>1
これだよこれ
日本の老害連中が足引っ張ってる間にまたもアメリカに出し抜かれた >>8
高齢者を減らしたいんでしょ
ほんと、人殺し政府と言わざるを得ない レムデシビルはあまり治験結果良くないみたいだね。
アビガンは治験の数が少なすぎて日本国内ですら承認できない状況。
だから各国に配って治験をするように促しているんだよ。
>>1
なんでアビガンの特許回避薬の方が先に認められるんだよ
厚生省のバカ、日本医師会の大馬鹿 「レムデシビル」と言っても日本じゃまだ実績ないだろ
あまり期待しすぎると日本では米ほど効かんということもあるよ
それより効果が確実なアビガンが簡単に許可されんのが問題だわ
一強安倍ちゃんの権力をもってしてもダメとは・・・
副作用がきついのに
特需を見込んでのゴリ押しがひどいな
レムデはそもそも本当に効いたかどうかわからない
ってレポートも出てるくらいなのに
アビガンのシェアを食おうと必死すぎ
こっちはインチキ薬で 本命は10年かけてコロナ用に開発した準備万端ワクチン
「これで世界中でボロ儲けさ」花札大統領
>>20
薬価考えたら後出しでも十分勝算あるからな
1番怖いのが薬害なんだよね
文句ない奴は治験扱いで使えばいいけどさ 重症の人にはアクテムラの方が良さげらしいやん
そっちの治験と承認急いでくれや
アビガンで鎮圧した中国。
アビガンは絶対に認めたくない西側。
副作用が腎不全か…元々の透析患者や糖尿患者には使えない?
エクモ外した後で透析するとか医療費高すぎんかこれ。年齢の低い人を何とか救うためにしか使ってほしくないわ。そりゃ保険認可されんわ。
一方日本では
厚労相「アビガン正式に使用認可する!」
厚労省「却下!」
首相「アビガン正式に使用認可する!」
厚労省「却下!」
↓数年後
天下り先の製薬会社「特効薬できた!」
厚労省「認可!よくやった!厚労省辞めてそっち行くわ!」
憲法より偉い厚労省の実態
身内が感染してもお構いなし!
#日本崩壊
#日本オワタ
愛国者だったら、
日本政府が推奨する米国産「レムデシビル」を使用する。
あたりまえだね!
日本産「アビガン」を推すヤツは非国民!
ヴィーガンは動物実験で生まれたこの薬を使えないけどどうするの?
え?まさか飲まないよね?
>>8
わざと書いてる思うが、外国にだしてるのは第3相治験に協力してもらい承認に3年ぐらいかかるのを3カ月に期間早めるためだよ。 もともとはエボラ出血熱の薬として開発されたけど効果が微妙で副作用が
強いという問題のある薬だったからな
新型コロナ対策で一躍脚光あびたけどまたまた微妙な立場だな
腎障害は怖いからね
体が丈夫な世代にしか使えんのでわ
日本通の外国人が海外から見たら、日本はアビガン有るのに馬鹿じゃねーのかって思うだろうな。
アビガンも公表されてる副作用以外についても今は人体実験中だから
なんか副作用あったら報告待ちだな
>>38
レムデ効果で助かる人より
副作用の腎不全で亡くなる患者のが多そう
効いたか効いてないからわからない患者が大半っぽい
でも開発費をつっこんでるからギリアドは回収したいんだろうが 微妙な薬だね
平均4日退院が速いのと腎臓肝臓の副作用のバランスだわな
なんでアビガンを承認しないのか不思議
アメリカ必死だな
製薬会社はやらかすだろうがアメリカの良心がストップ掛けれるかだろうな
明らかに認可すれば黒歴史、訴訟ラッシュになり中国級のコロナ戦犯になる
これからコロナ理由で中国叩くのにアメリカとしては愚策だぞ
>>40
日本の政治家も外国から馬鹿だと思われてるよ 2ヶ月ほど前にはアビガンより副作用が少ないと医師がテレビで褒めちぎっていたが
実際に臨床してみると腎障害肝障害が出る副作用が見えてきた
今日もテレビで紹介してたが微妙な言い回しだったね
仮に熱心に推奨して肝腎に悪影響出たら医者もテレビも困るもんな
副作用ヤバすぎて誰が使うの
死亡率も変わらんのだろ?
>>48
それも重篤な急性腎障害が出て人工透析必要になる問題があるのに
なぜだかそれを無視・軽視して患者に使われようとしてるんだよね
エボラの時になぜ承認に至らなかったかよーく考える必要があるのに
トランプの失策の穴埋めに悪用されてるんだよね ウイルスの立場から言うと、
せっかく(自己コピーするたけの)ジグソーパズルが完成しそうなときになって、レムデシビルが紛らわしい偽のピースを大量にばらまく、
そんな感じだそうだw
今のうちにレムの大量生産のシミュレーションと人体実験をしておいたら、エボラが流行したときに役に立ちそう
ことさら副作用を強調する気はないが
それにしても肝腎に心配を起こさせる薬だね
実際は様子見する医療機関が多いのではないか
既に400例以上も観察研究されたアビガンの方が当然安全だろうね
死亡率には有意差がないわ、平均11日で死ぬところ15日まで延命できるとか、
ほとんど意味がないレムデシビル
これ入れるためにアビガン軽視しているような気がしてならないのは
政府への信頼が欠片もないせいか
治験終了して承認されたといってもこれからが本当の試験段階だと思うわ
副作用ばかりの薬にならなければいいが
これ、種なしカボチャになる 強力な副作用のやつだっけ
男性の不妊症なんだとかで 子どもはあきらめてください、の世界の
増産かけてたけど 使用して もし、治ったとしても
第2波や、第3波で 合併症おこして死んだり
ウイルスは 肺から、取り除けても、肺はダメージを受けたまま、以前のようには 身体を動かせない
日本人男性も、武漢で 1人 合併症で死んだものな
アビガンは天下り先を確保しなかったから承認しないクソ厚労省。ただし、上級には投与し確保しているというド腐れっぷり。
レムちゃんもアベと同じ作用機序なら催奇形性あるんじゃねーのと思ってしまう
元々エボラ用らしいけどアビガンみたいに元々の投与量より増えてるならそこら辺すっ飛ばしてそうで怖いわ
レムデシビルで一時命を救えたとしても、患者に十分な免疫が備わっていないならまた感染して重症化するだろうな。感染長期化してんだから。
>>1
危険なコロナ強毒性化の実験が始まった!!
遺伝子が変異したコロナは、人類破滅に繋がえう危機を作り出すかも
しれない!! レムデシビル使用患者の60%に肝機能や腎機能の障害の副作用が見られたって話も聞いたけど
もし本当なら糖尿や高血圧の患者に使ったら大変なことになりそうだけどな
俺も肝機能に問題があってひどいときは足がむくみ過ぎて歩行困難になるほどなのに
使っても大丈夫か?副作用で死ぬとか絶対に嫌だぞ
>>63
肺炎が悪化した患者には効果が乏しい
軽症の患者はPCR2回の陰性化が使わない人より2-3日早いのは感じる 正直言って特効薬がない状況でひょっとしてレムデシビル使用したら効果あがるなら使うべきだとは思う
現状アビガンにしても入院患者にしか使用していない陽性のまま自宅待機を選ぶ患者には退院した時点で投与中止
入院下で副作用を確認しながら使用ならある程度安全性は保たれる
まだ春節で中国人が散らばる前に、アメリカがエボラで候補外れた薬を売りつけるためにコロナ撒いたって説がオカ版で流れてたけど
こう流れが出来過ぎてると、もしかして?って思うようになるわ。
もはやアビガンとヒドロクロロキン併用したり
治療薬探っている状況で何が効果があるのか
少しでも効果あるなら重症患者に使ってみればいい
肝機能言ってもすでに重症の状況では選択肢ない
>>62
使われるかはわからないがとか書いてあるが。
しかも東スポ 軽症中症のうちにアビガン使ってもらうのが一番いいわ。
身体に合わなければ即中止すりゃいいし。
中国で治療効果が殆ど無いと切り捨てられレムデシビル。 期待しない方がいいぞ
>>75
中華アビガンで一儲けしようと考えてるんだろうから
レムデジビル評価しないと思う >>1
緊急許可だから薬価無いんだろう? 日本にもタダで配ってくれるんだよな? >>77
しばらく日本には数は出せないけど、出す分は無償のようだ これクソ高いんやろ
アビガンは超安価
安倍政権は利権でしか動かない
>>72
いや、アビガンは偽のピースが嵌ってしまう
レムデシビルより一歩上 >>1
>苦しんでいる人々のニーズに応えられるだろう
ハイハイ、苦しんでいる人を楽にしてあげられるんでしょ レムデシビルは、アメリカ以外の国では効果がないと言われてるのになんで日本がアメリカの言う通りにする必要があるんだよ。
こんなのを認めるくらいならBCGの再接種を認めろよ。 イベルメクチンを認めろ、アビガンを認めろ。レムデシビルより何百倍もマシ。
アメリカの映画とかドラマを見過ぎてるのかもしれないけど、どうもこの薬は怪しいような気が・・・。
これ治験したとき投与してから症状が改善されるまで一週間かかってるから自然治癒と区別ついてないぞ
しかも使用量は通常の寄生虫症と同じっぽいね
イベルメクチン効き目最高、安全確実