https://toyokeizai.net/articles/-/347931
「東京に住みたくない」と答えた人はどんな属性か
東京に住むこと、住み続けることに関してかなり多くの都民が肯定的な回答をしていることがわかる。「今後も住み続けたくない」という人は10%程度だった。
もう少し詳しく見てみると、東京定住志向の高い人(今後も東京に住みたい人)は、「東京生まれ」が83%で、「東京生まれ以外」の70.4%よりも13ポイントも高い。居住年数別では、「居住年数1年未満」は「住みたい」が31.6%だが、「同30年以上」になると82.4%に跳ね上がる。当然のことかもしれないが、「東京生まれで居住年数が長い」人ほど定住志向が高い。
逆に東京に住みたくない人の特徴はどうか。その理由について年代別で見ると、「人や車が多過ぎる」は30代が73.3%で最も高い。「通勤・通学ラッシュのひどさ」も30代の53.3%が突出している。「生活費が高いから」「住宅が狭い・密集しているなど住宅事情が悪いから」は60代が最も高く、それぞれ70.0%、55.0%だった。
30代で住みたくないと回答した人は「過密さと交通」、60代の人は「生活コスト・住宅事情」がネックとなっているようだ。
東京定住志向の意外な高さが判明したが、実際の人口移動はどうなっているのか。総務省の住民基本台帳人口移動報告(2019年)によると、東京都は8万2982人、東京圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)は14万8783人の転入超過で、一極集中が止まらない。
ただし、年齢5歳階級別でチェックすると、興味深い現象が見えてくる。東京都(日本人住民)の場合、19階級中、12階級で転出超過となっているのだ。
転出超過が多い順に、@0〜4歳:4628人A60〜64歳:2595人B65〜69歳:2024人となっている。ちなみに、50歳以上の階級はすべて転出超過である。
逆に、東京都への転入超過が多い年代は@20〜24歳:5万9396人A25〜29歳:2万2601人B15〜19歳:1万4440人の順で、10代後半から20代の大量の人口流入が一極集中の加速の一因となっているようだ。
子育て世代が転出?
60代以降に転出超過が多いのは、定年後にふるさとに帰る人、東京以外に移住する人、東京以外の高齢者施設に入所する人がそれなりにいるということだろうか。
ここで注目したいのは0〜4歳児の転出超過数が全階級のトップになっている点だ。乳幼児は自分だけではほかの道府県に移動できないから、若い家庭の東京脱出が増えているということだろう。東京都の平均初婚年齢は夫32.3歳、妻30.4歳だから、0〜4歳児の両親の世代と思われる30代の移動状況を見ると、30〜34歳の転入超過数は3316人で、20代に比べ1桁少ない。35〜39歳にいたっては99人の転出超過だ。
もちろん、転勤など仕事上の理由で他道府県に移るケースもあるだろうが、30代後半が転出超過となっているのは、転勤だけが理由ではないと思われる。
さまざまなデータを見てきたが、定住志向が高かった都民の意識調査とは裏腹に、現実は30代ファミリー層とシニア・高齢者層は東京を離れていく人々が多いことがわかった。
東京は今後どうなるのか
今の東京の現状に戻ろう。残念ながらコロナ感染拡大の収束は一向に見えてこない。超過密都市という“檻”の中に閉じ込められた都民の意識が、この逆境の中でどう変化しつつあるのか。それだけではない。これまで東京の大学や企業、官公庁を目指してきた地方の若者たちの上京志向がどう変わるのか。前代未聞の感染者数を出しつつある超過密都市・東京のリスクがあらわになったことで、東京のブランド価値は変容する可能性もある。
一方で、休業、生産停止や長期的なテレワークが行われたことで、企業の経営スタイル、労務管理にも今後大きな変化がみられるはずだ。本社移転、機能分散、在宅勤務の日常化といった分散型経営の動きが出てきてもおかしくない。感染症だけではなく、首都直下地震などの大災害にも備え、一極集中のリスク回避に向けた行動が官民挙げて本格化していくことも考えられる。
長期化するコロナ禍は人々の思考、ライフスタイル、企業のあり方から国のあり方までをも見つめ直す一大転機となる。感染拡大の収束に向けた動きが最優先されるのはもちろんだが、「ポスト・コロナ」時代を見据えたドラスチックな意識改革と行動変化が必要なのかもしれない。 テレワークで住居問わず
まず国でモデルケースよろしくな
滋賀県の琵琶湖に突き出た烏丸半島。
ここに首都を建設する。
検査数 感染者 陽性率
5/1
大阪 401 *14 *3.5%
東京 235 165 70.2%
5/2
大阪 663 *17 *3.1%
東京 211 160 75.8%
5/3
大阪 469 *10 *2.3%
東京 124 *91 73.4%
■感染者数5/3
東京都 91 神奈川県21
北海道 24 大阪府 11
埼玉県 5 千葉県 3
石川県 6 京都府 5
兵庫県 11 長野県 0
福岡県 0 富山県 3
広島県 1 福島県 1
愛知県 0 茨城県 0
岐阜県 0 群馬県 0
沖縄県 0 福井県 0
滋賀県 0 宮城県 0
奈良県 0 新潟県 0
高知県 0 静岡県 0
山形県 0 和歌山県 0
大分県 0 栃木県 0
山梨県 0 愛媛県 0
熊本県 0 三重県 0
佐賀県 0 山口県 0
香川県 0 青森県 0
岡山県 0 島根県 0
長崎県 0 宮崎県 0
秋田県 0 鹿児島県 0
徳島県 0 鳥取県 0
岩手県 0
首都直下地震でも起きて壊滅しない限り無理だろ
学習能力ゼロだし
あちこち店畳む奴出てるから、さらに地方から都心に流れ込むだろ
変わるわけねえ
日本にどれだけ馬鹿がいると思ってるんだ
変わってくれ頼む
もう地方から東京には来ないでくれ
収束はしても終息はしないと思う。でも疎開民の半分は帰ってくると思う。
アフターコロナだろ
何だよポストコロナって
新しい武漢ウイルスか?
東京都は終息するのか?
検査数 感染者 陽性率
5/1
大阪 401 *14 *3.5%
東京 235 165 70.2%
5/2
大阪 663 *17 *3.1%
東京 211 160 75.8%
5/3
大阪 469 *10 *2.3%
東京 124 *91 73.4%
人口過密で疫病に弱いし
1つ所に日本のヒト、モノ、カネを集めすぎ
東京に直下型地震かミサイル撃ち込んだら日本の機能麻痺
流石にこれ以上集中すると不便なだけなので今がピークでしょ
今以上の満員電車なんて耐えられないだろ
変えるチャンスなのに何にもやってないからな
ムリムリ
政府も企業も個人も
変えるためのコストを捻出できるだけの体力が残ってるかな
都民はうんこが浮いた便槽の中にいるようなもので
どうやっても汚物のような存在になってしまう
それならばそれよりだいぶましな名古屋にしたらいいだろう
変わらん変わらん
むしろ地方の排他しぐさが過激化してますます住みづらくなって東京に逃げてくる若者が増える
本気で変えてくるか東京の求心力を高める為、ますます一局集中を強めるか(w
どっちにしろ関東平野は広いから人口が集中するのは変わらん。
だから経済意外は分散させるべきなんだよ。
と言って、地方に行っても病院無いぞ、あっても医者が居ないwオワタ
今何も変えられないのに終息後に変えられるわけねえだろ
東京のいいところは田舎特有の
濃い人間関係によるしがらみが比較的希薄なところ
そもそも今回の自粛に至るまでに地方観光業が軒並み死んでて
その上外食系も短縮営業だの休業だのという状態なんだから
コロナ終息したからといっても地方は過疎化が進むだけだと思うが
変えたけりゃ毎日サリンを散布してトンキンヒトモドキを駆除しないと
何も変わんねーだろ
未来予測ほど当てにならないものはないからな
今回たまたま疫病だっただけで次は大地震かもしれない
数年後にまた別の感染症が流行するかもしれない
これでリスク分散しないようなら終わってる
>>33
東京も変わらん
脆弱な医療体制露見してるじゃん >>25
東日本大震災の時も東京への一極集中をやめて分散しようとやってたのがいつのまにか元の木阿弥だもん
コロナでもまた懲りずに適応しようとしないんだろうな
バカボンのようにドタバタが終わったら最後には「これでいいのだ」
日本はそうやって世界から取り残される とりあえずテレワークで出来ることは出来ると分かった
収束後の出勤は週二、三回でいける
社長もやる気で助かるよ
省庁を適当に各地方に分散させろや
復興庁すら頑なに東京に居続けたのはどうかと思うぞ
人は記憶型と思考型に大別できる
土地が安い郊外に移り住めば家庭菜園もできるんやで〜
次に来るビッグなイベントは南海トラフ大地震、或いはコロナとダブルパンチで来る可能性もある
日本は東京一極集中のせいで
コロナ被害が甚大。
東京なんか滅亡しろ。
あれだけ集まってることが逆に生活の利便性を損ねてることに気づいてないって
どんだけアホなのって思う
>>39
話聞いてると東京のが大変そうだけど、ゴミだしルールとか、マンションの管理組合とか
田舎は年寄りは好き好んで集まってつけど、若者は何もしなくてもいい感じだよ どちらにしてもふるさと納税とか
地方交付税とかは見直しが必要だな
東京一極集中だったから、そこの東京から金だけもらって田舎が赤字垂れ流しでものんびり暮らせてた時代は終わり
国際イベントなんて全部が全部東京でやるしな 大規模イベント開く施設も経験もひたすらトンキン独占
オリンピックも未来永劫東でしか開かないよ京
お前らが住んでるのは日本じゃなくてトンキン王国だよ
いよいよ宇宙世紀が始まるのか。
それとも単純に「A.C」でアフター・コロナになるのか。
個人的には「A.W」でアフター・武漢がいいな。
いろいろ変わるかもね
世界じゃニューノーマルって言葉をよく聞く
>>53
官僚主義、前例主義だもん
変化の激しい今のご時世にはとても対応できない むしろこのまま一極集中でいろ
全国にコロナバラ撒くなと言いたい
東京に城壁造ってゲートで怪しい奴を排除する方向に行きそう。コロナやテロリストとか。
そんな行動力はない
だって大震災のあと何も変わってないじゃん
皇族の方のお住まいは分散してほしいな。
例えば秋篠宮様ご一家が京都御所住まいになるとか
ネットの時代になっても東京一極集中は変わらなかった
大手の本社も東京なんだもん
IT系だろうがなんだろうがさw
真の指導者は福岡
京都の付属品まがいの東京がでしゃばる時代は終わりだ
>>17
こんなところにカキコしてる暇があったらお前がやれよ 日本全体、特に東日本の人口が減るから
どんなに人が集まっても以前のような賑わいは不可能になるから
東京を維持できる力が無くなるんだよ
だからマンションが売れないんだろ?
東京集中の何が危険視されてるか全くわかってないよなw
いまだに3000万人がガラケー使ってる国が
変われるはずないさW
企業が地方へ分散しないと一極集中は終わらない!首都移転するべき!自然に離れるし新規で流入減るだろ
国が、地方に金をばら撒けば、放って置いても、一極集中が軽減するだろ?
いっそ、遷都やるというのも、いいな。
利権が集中してしまってるからなあ
既得権を手放したくない連中がごまんといるからなあ
地方創生とか地方再生とか地方振興とかいつもいつも口にはするけど
結局たいしたことしないからな
それどころか東京五輪とかやって税金で東京のインフラをさらに金をつぎ込んで
地方との差を広げるようなことばっかりやってるからなあ
そもそも新幹線に加えてリニアなんて出来たら
あれは地方化のための装置ではなくて地方から首都に全てを吸い上げる一極集中のための装置
これだけ人と権力が集まればいざと言う時に優先される切り捨てられることはないと
改めて確認することになっただけだろ
今後はより人が集まりより強固になるんじゃないの
変わらない。
現 東京民を臣民とした
都市統治が行われ、
それ以外は切り捨てられる。
自民党だぞ?
またグダグダやっていつまでも一極集中解消しないパターンだ
オリンピック中止は笑ったわ
誘致できたとかザハが死んだとか
チケット取れないとかあんだけ大騒ぎして中止w
東京都民は馬鹿丸出し
>>22
人間さんはアホだぞw
大事なのは自分の小銭だけw >>54
お前のような排他的イナカモノがいる限りこの国は変わらんな
ポストコロナ時代の新首都の受皿など到底ムリ
東京が滅んだらこの国はおしまい アメリカはニューヨークのコロナ感染爆発が話題になってるけど
アメリカの首都はニューヨークではありませんよ。
アメリカは分散している国。
中国の武漢は単なる1地方都市。
変わらなくていいです
ただ、独立して好きにやって下さい
東京のお守りはもう沢山
何も生み出さず消費するだけのこどおじのバケモノ
東京は福島の代わりになれば良かったのに
東京人「車は要らない」→車は持てない
東京人「便利」→一日の体力と時間をほぼ通勤に費やしている
東京人「文化的な暮らしが出来る」→狭く高く貧しい住居に稼ぎを費やしている
人口密度が高いと、コロナみたいな感染症には弱くなる。
今回テレワークが進んだことで都市部のオフィス需要は減るでしょ。
社員の半分くらいの席を確保しておけば良いってことになる。
そうなると都心に通勤する人が減るから、買い物も郊外での済ませるようになる。
百貨店とか小売店舗や飲食店はきついだろ、逆に車が見直されて車は売れるかもしれないな。
まあ通勤電車みたいな非人間的な乗り物に誰も乗りたくはないだろ。
まずは
文化庁、環境省、林野庁あたりの
不要不急な官公庁から
GMOの熊谷が言うには
テレワークにしてから社員の交通費と残業代が浮いて
社員はゆとりを持って仕事してるらしいぞ
ただ社員がテレワークで使えるようになるまで育成は必要らしい
いっそ首都直下大地震起きてくれたらと思うね……自然に離れるだろw
変わる変わる言ってる奴がいるが、俺は変わらないに一票。
人間そう簡単に変わらない。今みたいな中途半端な状況じゃまず変わらないね。
公示地価東京、大阪1位の上昇率
東京中央区銀座 0.8%
大阪中央区宗右衛門町 44.8%
2年以内に逆転
疫病や地震やミサイルに脆弱なのにリスクを分散させない東京
>>10
これを見ると、大阪を副首都にして、東京が潰れたら、いつでも代替できる様にすべきだなと思う
と言うか、もう吉村知事に全国を率いて貰いたい >>89
ニューヨークも金融特化の都市 あれもこれもじゃないんだよな 臨時首都を用意しとけ
BCG無かったら首都機能マヒしてたぞ
こんな糞みたいな医療体制見せられても住みたいんだな
偶然何かの要素でニューヨークにならなかったが
対応的には世界一の死者数になっててもおかしくなかった
>>39
それと、知らない間に病気をうつされて苦しんで死ぬのと、どっちがいいって話
てか、県庁所在地レベルの地方都市なら、そういうしがらみはないぞ
どんだけ情弱なんだよ 国会議員が東京の一等地でこういう状況でも歳費やら秘書代やら通信費もたんまりもらってたら
コロナで生活苦になってようが東京に一極集中の弊害が出ようが気づきもしないだろ
テレビ用の「国民の声はしっかりうけとめてますよ」のアピール合戦だけ
うちの業界は今露骨に大阪が本社のところが求人伸ばして来てる
関東大震災の影響もあって大阪市が日本一の都市になって
大大阪と言われるようになったが大大阪時代は短期間で終わり、
昭和7年10月に東京府東京市は周辺5郡82町村を編入して
15区から35区になって大東京と言われるようになり、
戦時体制がきっかけで東京一極集中が始まって
昭和18年7月に東京府と東京市を廃止して東京都が誕生した。
戦後も東京一極集中を継続させて大阪に本社があった企業の
多くは東京に本社を移していった。
都心に毎月100万円、1000万円単位の賃料で事務スペース借りなくていいなんて
在宅勤務がやりやすい業種、職種には最高のコスト削減
事務所のサイズを半減したり、複数の支店のうち1つを解約したり
もうこの流れは止められないよ
省庁が移転しない限り東京一極集中は一生続きます
生保の「本社」所在地、日本は超一等地なのに、アメリカは遠隔地にある理由
http://president.jp/articles/-/16336
第一生命は東京都千代田区有楽町、明治安田生命は千代田区丸の内、
日本生命も登記上は大阪が本社ですが実質的に今は千代田区丸の内にあります。
どの社も、誰もが認める都心の超一等地です。
なぜ、千代田区に集中しているのか。
最大の理由は、金融庁です。
言うまでもありませんが、保険会社や銀行は、免許事業。 監督官庁は金融庁です。
生保各社は、新しい保険商品をつくるごとに同じく千代田区の霞ヶ関にある同庁に出向き、
商品の内容を担当者に説明し、チェックを受けることになります。
やりとりは、もちろん電話やメールですむこともありますが、面会が必要な場合もあります。
複雑な商品だったりしたら1回や2回ではすみません。質疑応答など、必要に応じて何度も繰り返します。
もし、本社が地方にあったら、そのたびに生保担当者が大量の資料を持参して上京しなければなりません。
交通費も労力も、かなりのものになるでしょう。
ですから、アクセスが極めていい同じ千代田区内に本社を構えるのです。
千代田区に次ぐのは、隣接する港区や中央区、新宿区などです。 いくら儲かるからって何でもかんでも東京一箇所だけに集めるのは
リスク管理の点から言ってもありえんわ
「アフターコロナ」「ポストコロナ」という言葉の
早漏・先走り汁感
ハッキリ言って東京しか存在感の無い日本はもうダメ。
霞ヶ関の関係者も大阪や名古屋、福岡、仙台、札幌、岡山、沖縄などの主要地域を東京と同じ土俵で競争できるように
規制を撤廃し、海外との都市間競争ができる体制にした方が日本全体にとって良い事はよく分かってるはずだけど
人間の性とし、て地域ナショナリズムがどうしても捨てきれないのだろう。
首都圏以外を発展させたくない意識が勝ってしまう。
地方に対して、ついつい悪い方へ誘導したくなる。
中国や韓国などの近隣国に負けるより、国内の都市が良くなるのに嫉妬する。
これが人間の性。
霞ヶ関の方達も人間ですから例外ではないのね。
そろそろ東京一極集中政策を本気で見直す決断をして欲しいところだ。
このままでは、成長はおろか現状維持すら出来なくなる。
硬直した思考のクズ官僚どもと
先が読めない老害政治家どもが
覚醒できるわけないじゃん
首都圏に日本国のヒト、モノ、カネ、サービス、情報、本社機能を固めて集めすぎ
密集しすぎて疫病に脆弱
首都直下地震やミサイル数発で日本国の機能麻痺
東北地震の時も、こんな話題が上がりましたね。
でも、実際は一極集中が進みました。
>>93
日本企業にはテレワークは非常時の手段であってコロナが終わったらまた戻すと思うよ
アホくさいにも程があるが 変わらないやろな
それどころか都市の規模に比して安全だということを示した
移民政策も無理っぽいから
これからは地方で子供いっぱい作れ
コロナで変われないなら
関東大震災起きちゃえばよいのに
ドラえもんの22世紀の東京は外にいる人が一人もいなかった
そういうことだったんだね藤子先生
10年前20年前も感染症が流行してるんだから今から10年ごとにも同じようなことになるって理解しないと
東日本大震災の時も四国のどこかに一部の省庁を移転しようという話が出たが、官僚さんたちが霞ヶ関から都落ちしたくないから、立ち消えになったもんな
>>45
1990年代までは都市レベルで影響を及ぼす感染症は100年に一度レベルだったが、2000年以降はおよそ10年に1回の頻度になり、確変モードに入ったとみる向きもある
NYそうだが、公共交通機関に依存する過密都市はオワコン >>124
世界はもう戻らない
日本だけ戻せば競争力がさらに低下するだけ マジこれが東京至上主義を変える最後のチャンスかも知んないよ。いつまでも東京東京言うのやめて分散するとか、リアル働き方改革しましょうよ
by転勤で東京来たリーマン
東京を廃都にしよう
東京は完全封鎖しよう
完全ロックダウン そして、スエーデン方式で集団免疫獲得をめざそう
東京コロナ汚染都市として1000年間封印、東京に新人類が出現するのを期待しよう
日本は本来の首都 京都にもどそう
東京土人は家から出るな。
密集都市は限界だからコロナに永遠に感染し続ける。
首都移転だけが回答だ。
省庁の会議もWEB会議、テレビ会議でやり始めてるよね
>>48
バカ高い家賃を払って都心にオフィスを構える必要もない事が判ったしな 何だかんだ名古屋最強だよ
実際はこのまま東京に集中しててもらいたい
トンキンの官僚にはなにも出来ないことが改めて露呈したしな。
金あるところから離れていくだろう。
絶対に変わらない
根本的に日本人はアホじゃないかと思いはじめてきた
トンキンの出入り禁止にしないとな
トンキンだけが日本の緊急事態宣言延長に貢献してるのに出入り自由とかありえない
>>1
無理
今回も東京のワガママで東京を封鎖できず全国に感染が広がった 東京の狭い家で自粛してる人はコロナ後も
都心の狭くて高い不動産を買おうと思うのだろうか?
もうすでに年単位の長期化なんて言われれば
人が多けりゃ多いとこほどリスクもあると
そうなると人口の分散しないかぎり東京は最後まで取り残されそうだな
昆虫もナニかがきっかけで大発生することがあるが、
そういう場合、更にナニかがきっかけでウィルス性の
病気が蔓延し、一気に激減する。
今の東京はどうよ?w
>>55
外に世界を知らないから、茹でガエルみたいなもの >>138
コロナを機に効率化とか考えてくれると嬉しいんだけど、経団連のおじさんたちが素直にそうするとは思えなくてさ
通勤とかただ時間を捨ててるだけだしね 気軽にお昼をテイクアウトできる店もない郊外に未来なんてあるの?ww
今の政府の動き見てたら
一極集中辞めるなんてありえないな。判断する情報もすべて東京
変わんないよね
オリンピックやるってんのに
変える気ないよね
震災が起きてみんな死なない限り
今更、東京一極集中をどうにかするのは無理なんだけどね。
例えば東京の人口が半分になったら
鉄道会社が倒産しまくって、今まで創り上げた鉄道網が無駄になる。
バランス取るには移民を入れて地方の人口を増やすしかない。
「敵は大阪なり!」 「東京一極集中は国策なんです」 元経済企画庁長官 堺屋太一
昔は繊維産業は全部大阪にあったんです。陶磁器産業は名古屋にあったんです。
それを全部、規格大量生産のために大阪にあったアパレル産業も化繊産業も東京に移した。
1960年代に大阪の繊維産業を東京へ連れてくることが(通産省の)大目標だった。
日米繊維交渉の時に当時の繊維局長が、「敵は米国ならず大阪なり」という看板まで局長室にかけて、
断固として大阪の繊維団体を持ってこいと言って。
当時旭化成の社長をしておられた宮崎輝さんを会長にして、屋上屋の日本繊維産業連合会をつくって、
宮崎さんが大阪の家を払って東京のマンションに住むと。
銀行でも、銀行協会会長は東京に本店のある銀行でなければならない。
したがって大阪に本店のある住友銀行と三和銀行、名古屋に本店のある東海銀行にはささない。
規格大量生産するためには東京ですべての規格を決めて、東京に放送局を集めて、キー局は東京以外には認めない。
そして東京からコマーシャルを流したら北海道から沖縄まで同じものが売れる。
頭脳機能「経済財政の中枢管理機能」「情報発信機能」「文化創造活動」の3つは東京以外でしてはならない。
大阪歌舞伎座は潰さなければならないとして、実際潰した。大阪のものは芸術祭には参加ささない。
(中略)
テレビの放送でも5つのもの(事件、事故、伝統行事、伝統産業、スポーツ)だけは地方発に載せてもよろしい。
例えば福岡のファッション、北海道のグルメはなかなか全国放送に載らない。そういう仕掛けにした。
(BSフジ「プライムニュース」 2011年10月31日放送)
https://web.archive.org/web/20130828232127/http://www.bsfuji.tv/primenews/text/txt111031.html 変えるべきだろう
中国は人が密集してる都市部に
ウイルステロを起こした
また必ずあいつらはやる
名古屋市内は人気エリアはめっちゃ土地高いよ
それ以外は民度低いし
つうか、利権を持っている奴らが東京から離れない以上無理
国益とか二の次
東京に集める事が国益だと嘘を流して
>>153
変わるよ
だってテレワーク移行で都心部の店が成り立たなくなる
バイト先がなくなる学生も行き場を失う
田舎がさらに壊滅するなら仕送りできなくなるしな リメンバー!ヒロシマ!ナガサキ!フクシマ!トーキョー!
汚染都市TOKYOを完全封鎖して捨てて予言のとおりネオTOKYOか第三新東京市をつくればいいだろ
>>148
リニア通るから無理
愛知はこれから20年で相当強力になると思うわ
まあコロナ騒動で経済が壊滅しないことが前提だが お前らも満員電車に揺られてクソ上司やクソ同僚の顔見るより
「ヘイ!アレクサ今日の仕事は?後コーヒー入れて」
とか想像する方がオシャレやろ
首都を岩手。神奈川や大阪等の主要な工場は島根鳥取へ。これしかない
>>123
今回は災害じゃなく感染症だからね、一旦下降曲線からの底練り期間が以前と同じといかない所が先読めない
夏は収束継続しても秋以降感染発覚から再度自粛が嫌な展開。だましだましやり過ごす間に薬開発だな ウサギ小屋といわれる住宅事情から
広い家に住みたいという欲望を発動してもよいではないか
まだ始まったばかりじゃん
後10年先でも同じ事言えるかどうかだろ
周りがいなくなれば自分もって層も少なからずいるしな
>>164
東京の平均混雑率は180%で大阪や名古屋をはるかに上回る
だから人口が半分になろうがどうということはない >>1
東北土人が東京依存を止められるわけない
彼等が東京を占拠してから
東京は、人口1000万人の村社会に変貌した
若かった東京を返せ
東北土人ども 今回のコロナで逃げ出すのはまず個人の商店などだろ
大手以外は怖くて商売出来なくなる
疾病以外にも災害などはあるんだから、地価の高さは大きなリスクになる
病院も減るだろう
>>148
名古屋は工業都市として今まで通り確立したらいい
コロナ後には自動車以外の工場もどんどん作れ
大阪は商業と言いたいが化学都市として生まれ変わる
東京は政治のみでいいわ >>181
一軒家で延べ床80uとかあるもんなあ。
マンション以下じゃん。 >>16
これ。俺は首都圏から田舎にUターンした者だけど。
真面目で優秀な奴は都会に出ればいいが、高卒で進路もろくに
決められないカスみたいなフリーターなんかはもう田舎で
コンビニバイトでもしとけって思うけどね。
18過ぎても親と同居でいいじゃんよ。
マスゴミとかお前ら5ちゃんねらーも悪いんだよ、すぐこどおじだの何だの批判するから。
田舎だってそれなりに仕事はあるし、趣味に金かけたい奴らは
田舎の持ち家にいたほうが得策。 正常性バイアストンキンが自ら東京を破壊してゆくからニヤつきながら眺めていればいいだけだ
トレーダー連中もその辺冷静にみているよ
東京の飲食が持たないのは家賃が糞高いから
糞立地の激せまの癖に50万はする
>>1
家賃下がって空きが増えるからまた集まるやろ 東京はもうオワコンだよ
あれはもうこれからの戦いについてこれないんだ
>>153
インフラ整備しないと人の流れは変わらんぞ
でも馬鹿が全力で反対するからなw >>175
立地的に愛知は衰退する理由がない
それと計画的に道路整備されていて、未開発の土地もあえて野ざらしにしてある いまはテレワーク推奨してるけど、東京の地価が下がり始めたら
クソメディアどもはやはりビジネスには顔合わせが必要!って一斉に騒ぎだすで
コロナで忘れてる人が多いと思うけど
遠くない未来の首都直下地震で東京は壊滅するんだよねえ
>>153
今なおテレビの影響を受けるアホが多いんだよ
東京キー局が東京の宣伝して人を集めるというモデルが
通用してたから
まずは東京NHKを潰さないとだめ 新型コロナウィルスが終息してもパンデミックはまた起こる 地震も来る
今こそ遷都と道州制導入議論を
無能な政治家 首長が今回で炙り出された
>>56
東京は戸建ては個々の家前収集だからルールなんて分別以外無いぞ。
どっかの田舎みたく、収集場所使わせないとかの嫌がらせは出来ないしな。 地方のコロナに罹ってしまった人と家族が追われているから、東京は、ますます人増える
東京一極集中をやめろ!
トンキンガートンキンガー
と口ではいうけど、地元から次々に送り込んで来るんだよな
お前の地元をロックアウトすれば東京一極集中を阻止できるぞ
>>93
てか日本の特に大都市の都市構造が余りにも公共交通に頼ることを前提にし過ぎてる
サンドラの運転が絶望的に下手糞なのは都市部の公共交通が便利過ぎて車に乗る必要が薄いから この期におよんで
一極集中なんかありえない。
学習能力無いのか?
とうほぐなら秋田だな
新政、花邑、稲庭うどん、いぶりかっこのクリームチーズのせ、きりたんぽ鍋、しょっつる鍋、乳頭郷温泉あるし
>>186
今回の国難で、在阪企業の優秀さが際立ってる事が証明されたと思う >>208
まぁ東京なんていうのは
東北に占拠されたようなもんだからな
東北が多勢を占めるようになってから
流行の後追いしかしなくなった >>22
多少は変わるだろ。
まともな親ならもう子供を都会に出したくなくなるだろ。
東京に限らず都会に執着しすぎ。
テレビドラマも悪いんだよ。
都会ばかり舞台にするからカッペどもが憧れすぎる。
「奈良県下北山村ラブストーリー」
ってドラマがあってもええやんか(怒) 東京に住み続けたいかってアンケートは昨年とったもの?
今とったらどういう結果になるかね。
変わるよな
リモートワークの普及でも変わるし
アジアが中心になるからどう考えても福岡になる
都心のマンションとかは人気あるかもしれないけど、郊外のベットタウンみたいに
クソ通勤のところは人気がガタ落ちしそう
東京の利点は大企業がたくさんあることなので
テレワークでサテライト化が進めば自然に東京から離れていくだろう
IT音痴の老害の抵抗ももう無いだろうし
去年までならまだしも今となっては癌細胞が全身に転移するようなものだから絶対分散させるな
>>200
なるほど
国会招集は陛下のお仕事だから京に戻って頂いて
滋賀辺りに国会議事堂を置くとか 大地震きたら何十万人以上が焼死するからな
もう東京に住んだり勤める時点でみんな諦めてるんだろう
それに比べればコロナなんてかわいいもん
一極集中は変わらないよ
都民であることが特権でもあるし
>>220
リモートが普及して東京に行くのは週1回とかなら、むしろ郊外の方が人気出る気がするんだけどな。
トンキン「大阪は一地方都市!世界都市東京と並べるな!(ホルホル)」
↓
東京一極集中が批判される
↓
トンキン「そ、そうだな。東京や大阪に集中するのは良くない。大都市に集中するのは良くない(震え声)」
将来的に伸びる可能性があるのは北海道だと思うわ
温暖化でいまや軽井沢も避暑地とは言えない
雪が降る土地はセレブの憧れになる可能性がある
>>218
国立医大ないからなあ。あの人口規模で。 東京は住環境が最悪
同じ家賃で地方なら駐車場、庭、プール付きで4倍広い所に住める
スーパーも東急、西武とか売り場面積狭くて品揃え悪くて高くて鮮度悪い食材扱うスーパーとは真逆の天国
>>197
愛知の強みは大きな伊勢湾
東京湾が海運と羽田空港、さらにはボトルネックの浦賀水道で伸びしろゼロだけど、伊勢湾はキャパの5%ぐらいしか使っておらずポテンシャルが高い >>137
日本が公共交通に頼るようになったきっかけは美濃部都政からなんだよね
あの時東京都心部に車を入れさせない為に道路建設計画を悉く凍結させたり駐車場整備をさせなかったりしてた
要は車を使いにくくしたら車で乗り入れて来ないだろうという目論見から
このコロナで公共交通に頼りすぎた交通政策や都市計画は誤りだったことが証明されたね まあ東京が一番感染リスク高い場所なのは間違いないからね。
今後5年くらいこの状況が続くとなると、その期間は東京は住む場所としては微妙になる。
東京はNYと同じであと3−4年終息しないと思う。
学校は来年いっぱい休校。東京の児童学力急速に低下。
東日本大震災の際にも一極集中からの脱却の話になったけど、さらに一極集中が進んだから何も変わらんよ
まず、ドラスチックってのを
ドラスティックに言い換えないと
財政破綻しないで人口過密のまま医療崩壊しない体制を整えられるのか?
急に工場撤退しろとかってのは無理だろうけどな
倉庫移転くらいならともかく
アフターコロナの日本だと
地方に本社がある企業が
強くなるんだろうな
人も集めやすくなるだろうし、、、
東京に居る人は緊急事態宣言解除後が地獄だと思う
大企業はリストラを進めるだろうし
末端の中小や零細は金融支援の縮小で廃業や倒産
地方はインバウンド需要で利益上げてた所は終わり
今まで地方で中国と競争してた様な所は生き残ると思う
変わらねーよ
関東大震災クラスが来ても変わらない
役人はしがみついて離れないよ
テレワークでも特に業務に支障がない奴は、これを機に都会から離れて地方で暮らしてもいいんじゃないかな
大きな窓から桜と山々を見渡しながらパソコンで仕事し、休憩は陽のあたる縁側でコーヒーを飲みながら過ごす
こんなの最高じゃん
東京の本社へは週に1度くらい出向けばいいんじゃないの
>>188
こどおじ煽りしないと不動産屋はやってけないし 首都移転じゃなく副都って感じで、大阪か名古屋かな。
リニアも通るし。
>>229
冷静になれば
世界的に見ても異様な混雑具合の通勤電車
処理が間に合ってない下水事情
だけを見ても
都市機能が破綻してるって分かるからな 2022年にはケリがつくよ
戦後77年目の節目だからね
近代化77年目と同じくらいのインパクトになる
トンキンがとにかくクズでカスで無能なんだよな
災厄は全てトンキンのせいで起きている
アメリカに無謀な戦争吹っ掛けて巻き添えで日本を焦土したのは誰?⇒トンキン
原発に地震対策せずにメルトダウンさせて日本の国土を穢したのは誰?⇒トンキン
コロナ感染してるのに日本に上ってきてウイルスばら撒いてるのは誰?⇒トンキン
首都圏に土地を持っている上級国民(資産家、大企業)の家系は
地価が下がるの断固反対なんだろうねえw
日本人は国内事情しか考えられない田舎者が多いからな
東京人ですら世界=欧米の前時代思考が多いし
中国が覇権国家になるまで分からないのかも知れない
>>237
水害だけが怖いが、それも折り込み済みで駅から西は全く開発されない
名駅の西に歩いて五分で木造の長屋が残ってる >>256
今回の件で感染症が少し流行ると即医療崩壊ってのもハッキリしたしな、東京は
首都圏直下型地震なんて想像するだに恐ろしい パクス・アメリカーナの終焉は既定路線
もう誰も止められない
東京のが補償手厚いってわかったから
さらに集中するんじゃない?
あとこのコロナで中央集権制のデメリットや限界、そして時代遅れが証明された
>>259
東京に来た低収入どもを
飼い殺すためにも
家賃で縛り上げる必要があるしな
国策みたいなもんだ 国策で新幹線も東京に一極集中するようになってるし
>>265
貧乏人が出ていくな。
昔の集団就職と一緒だ。 >>228
今の神奈川とか埼玉のベットタウンの場合、特急使えば東京に出てきやすいって
のが利点なので、毎日こないならもう少し東京から離れた関東圏に分散しそうな気もする。
それか高速使いやすいとことか。 >>259
そらそうよ
東京の地価が下がるなんてキー局が許さない >>263
何かあるごとに食料も店頭からあっという間に底をつくしな 名古屋が東京志向でリニアリニアいってる間に大阪はリニア経済圏に背を向けてアジアを向く動きが加速。
最近では東京の第二ではなくアジアの一員になることを望んでる。
大阪は東京に背を向ける動きも加速中。
だから大阪は都市として成長する。
>>47
311はすぐ元に戻ったけど、新型コロナのドタバタはあと数年は続くだろうし、流石に政府も自分の身の危険も感じて重い腰を上げると思う。 トンキンは東京から出るな
地方に来ると迷惑
コロナじゃなくても迷惑
人間的に終わってるし
官庁と国会をテレワークにして、
地方都市へ全員移住させよう
別にいなくてもいいし
いやむしろ今の役人と政治屋が消えたほうが
日本はよくなると思われ
>>272
制御できない市民が多すぎると一瞬でパニックが起きるのを晒したよな >>259
東京の上級国民は中国の圧力に屈するその日まで無駄な抵抗を続けるんだろうな カッペがいくらネガっても嫉妬にしか聞こえないから効果ゼロ
人混みが嫌で嫌で仕方なくなった
子供も産めず働いて終わるだけの街
そして感染症とか終わってる
糞の処理が追いつかないほどの人間を住まわせるのはおかしい
もう一発大地震か何かないと
ドラスチックにはいかないような
>>47
外資金融は全力で放射能から逃げてその後は戻ってきたのかな?
東京がアジア金融の中心都市になることはもうなさげ
無駄に人大杉でいろいろリスクも高いわ >>259
新聞社やテレビ局が都内の不動産で食ってるから
東京のネガキャンを絶対許さんからねw
でもテレビの力がちょうど良いタイミングで失われてきたから
東京上げをメディアでやりづらくなってくるから
やっぱり東京は少しづつ衰退すると思うよ ジャップは馬鹿だから関東震災が再来しても一極集中をやめない
復興してまた同じ道を繰り返す
>>12
地方で仕事失った一般労働者(自分も含めて)も
収束後にまだ仕事に就き易い都心、首都圏に
ドッと流れ込んでくるのは必至 >>269
昔の集団就職は
右肩上がりの給与が保証されていた
今は
生涯低収入が約束されている
東京は昔
日本を最先端へと導く
先導者の役割を果たしていた
今は
勝ち馬に乗りたい連中が
東京に乗っかって乗り潰してるんだよ
そこらへんが全く違う
俺は東北の文化が東京を塗り潰した
って思ってる >>221
世界と戦う大企業が多く集まり、優秀な人材も多く、霞ヶ関も近い国際都市TOKYO
↓
日産(銀座→横浜みなとみらい)
三菱(丸の内)
ホンダ(浜松→青山)
地方都市の長閑な郊外
↓
トヨタ(愛知東部)
スズキ(浜松)
全然、世界で戦えてないやんw
しかも、規制や許認可でがんじがらめの自動車産業で アジアの成長のお陰で、ドンドンインバウンドは大きくなる
インバウンドは水物とかいいながら何年も確実に成長しているね
基本的に大阪の訪日客は東京に追い迫る、このままなら数年後に東京を抜かす見込みすら立ってる。
横浜や名古屋は今や神戸にも抜かされてしまった。
基本的にインバウンドは関ヶ原を境に完全に西高東底で人口やGDPで虫の息しかない西日本の方が勝ってるのです。
これから日本は内需がしぼんで行くだけ。
人口やGDPの大きさではなく人口・GDP当たりで如何に外から稼ぐかが大事です。
コロナは収束しないかも。
毎年新しく変異。
COVID-20
COVID-21
COVID-19ノンフィクションワクチン効かず
>>280
むしろ官僚も政治家も東京に居てよ。
権限と地方の稼ぎは地方で使う仕組みにすりゃ良いだけ。 >>284
連日、陽性者多数のトンキンには嫉妬しか感じない >>279
東京のせいって思ってるのって、東京をひがんでる田舎者だけじゃないの?
コロナは東京発祥ではなく、少なくとも当初は中国人観光客から感染が広がっている
五輪&春節ウェルカムしなければこうはなっていない
ところが中国人観光客が感染源ってことになると、
ウェルカムした安倍ちゃんの責任になるから、
必死で東京がヤバイ東京がヤバイ、東京人が自粛しないからヤバイ
ってメディアであおって責任転嫁してるだけ 東京は儲かる
東京は遊ぶところがいっぱい
そりゃ人によるわな
被害が中途半端だとそこを手当していつも通りの日常に戻るだけ
地方の人が東京を目指すの馬鹿だと思ってたけどなんか分かる気もするんだよ、特に若い奴
俺は東京ではなく神奈川の藤沢なんだけど若い内に経験しようと頭も良く無かったし
出来るだけ遠い所で不便ではない所を考えて福岡の大学行ったんだ
その頃にk1やプライドブームが来た、
プオタの俺には見に行きたいが福岡には来ないのだ
一緒に柔道やってた友達は静岡と仙台の大学に行ってて見に行って始発で帰ったり大変だったけど最高だったなどと盛り上がる
日曜に大会があり始発で間に合う、福岡ではそれさえ出来ないし交通費も高い
唯一大阪でやった予選大会をなんとか見に行って感動したのだ、これがブライトか!桑田佳祐も登場、大阪城ホールだった
2年目で大学辞めて帰ろうかと悩みながや生活したせいで後半2年.はつまらない生活を送る
娯楽と言えば群れて酒飲むとかボーリングとかするぐらいしかない
東京から離れれば離れるほどイベントや流行が遅れる
埼玉千葉辺りにしときゃよかったと後悔しかない
日本人は変化を嫌う気質と臭いものに蓋をして見なかったことにする悪癖があるからな
まあ変わらんだろう
変わるよな
もうガチで武漢状態だしな
トンキン丸出しでこれから何やろうっての?
wwww
>>301
これからのお洒落な遊びは
釣りとバーベキューの時代やぞ >>280
リモートでも会議できるんだから国会議員が東京に集まる必要性はないよな。
自分の選挙区で暮らせよと思う。 東のバカ猿共は人口やGDPに胡座書いている。
首都圏や中部が日本を支えると豪語し、北陸北関東は国策産業で豊かに
近畿や九州、沖縄や北海道は逆に国策で貧低所得に。
そのせいで日本は衰退。
そんな日本の東西格差を作り、今やアジアの方が成長。
そう言うアジア相手に稼ぎ、アジアの動向に寛容になり謙虚な都市になったからアジア中心に西日本や北海道に観光客が押し寄せた。
インバウンドもそうだし沖縄、大阪はもちろん最近では福岡や北海道でも
日本からの自立を模索し始めてるしね
>>11
関東大震災の後も東京大空襲の後も復興したからそんなんじゃ無理 東日本大震災で一極集中をやめようって流れができたけどものの見事に立ち消えたからな
あれで無理ならコロナ程度じゃ変わらん
>>120
関東平野が広すぎたんだよ。
平野に人口が集まるのは必然。
けどなんでもかんでも集中させすぎ。 東京に住むリスクが高まっているのは確かだが
富裕層じゃないと、簡単には引っ越せない事実はあるよね
ローンとかでマンション住んでるやつは無理ゲー
多少愛知に流れてもいいかなとは思うけど田舎は無いな
田舎に住むのはリスクが高すぎる
アパートならまだいいけど
>>225
瓦礫に埋もれて焼け死ぬのも辛いが、生き延びても翌日から始まる食料争奪戦がね
いくら地方に物があっても物流が機能しないと、それは無いのと一緒って、つい先月あたりにトイレットペーパーで学んだはずなんだが >>286
コロナが東京だけ減らないのはまさか…
下水処理の問題!? 東京に何でもかんでも背負わせすぎ、期待しすぎなんだよ。東京という街自身が、その"責任"によって身動き取れなくなってる。
オリンピックにまつわるゴタゴタも、コロナ対応の重さも、原因の一端はそういうところにあると思う。
>>241
首都や遷都の覇権争いで他に持っていかれそうになったところで東京五輪2020招致を決めたからね
地方で何をしようと思っても、まずは邪魔しかしてこない >>229
この方針でますます東京一極集中が加速したんだよ。
大阪から東京への転出が東京一極集中の最大の原因なのに
東京一極集中解消する政策だと大阪も同様に規制が掛けられてきた。
企業や人は地方都市に移るわけもなく、大阪から東京の転出は更に加速して
ますます東京圏は肥大していった。
もう戯言はいいんだよ。
早く大阪への冷遇を解け。
いい加減、ネガティブな話題の時だけ大阪を巻き込むのはやめろ。
このままだと東京は何やっても駄目な都市になるぞ。 本当はこれで東京がだめになった時の経済的な損失が分かったので
他の地域にも色々うつして…となるといいけど
まあそうはならないだろうなあ
まあ、テレビが1番の癌だよな、一極集中の
何だかんだ言ってまだ影響力の大きいテレビがキー局は東京にしか置けないって法律で決まってる
で、キー局は利権を手放さないために東京最高東京は地上の楽園、地方だせえって垂れ流し
これが諸悪の根元だと思う
>>304
ただ外圧にはとことん弱い
逆に言えば外圧でしか変わらない
外圧をかけるのは覇権中国、日本の中心は福岡になる インフラが壊れたわけじゃないからね
でも都市の怖さも分かったからある程度の集中緩和はあるだろう
これで一極集中解消に動かないなら
日本人はking of バカ。つまりJAPである。
喉元過ぎればなんとやら。。。絶対変わらない。絶対だ!
>>304
人はともかく企業は色々と考える所あるやろな
東京じゃなくていいのバレバレだし コロナまみれで花の都トンキン言われても
なんだかなー
みたいな
みんな頼むから憧れてくれよ的な?
ウイルスまみれをどないして憧れんねんwww
コロナで地方の怖さが嫌というほど分かった今はむしろ地方から逃げたい人で
いっぱいじゃないのか?
移動したくても東京ナンバーがバレただけで村八分だからな
まあ、しかし今回の件で都市に人口を集中させて効率をあげるっていう、経済の
流れまで変わるのかね。ペストやコレラがあっても都市化が進んだので最終的には都市に
人口が集中しちゃうきもするんだけどな。一極集中は解消しても、人口の都市への集中までは変わらないんだろうな
>>235
自家用車がないから、3日分の買い物なんて苦行だしな 地方の人は東京が武漢みたいになってると思ってるのかな?
感染してない人がほとんどだし
繁華街以外は普通に出歩いてる人多いよ
製造業信者がインバウンドバブル弾けると妄想しているが
確実にインバウンドは市場規模が大きくなってるね
爆買いはバブルとほざけばブームどころかインバウンド規模は大きくなり
日韓関係悪化とほざいてインバウンド終了ほざけば
韓国人観光客は戻るしね
でもハイブリッドやMRJは国内ガラパゴス産業で世界に相手にされない
まあコロナウィルスによる株価暴落でリーマンショックと同じ
製造業不振を心配した方がいいんじゃない?
トンキン人はそのままにさせておいたらいいやん
国の機能は分散させたれ
>>199
クソメディアが東京に依存しているのが癌。
報道、エンタメは地方発でもできるのにな。 ワクチンや特効薬でもできない限り、飲み屋もライブも無理。テレワークが当たり前になれば、面白いところもなくなった東京に住み続けるとか、苦行でしかない。
東京だけいつまでも感染者が出続け経済活動がしにくいという日常が年柄続けば企業はリスク回避で地方回帰が進むでしょう
選ばれし富裕層だけが住める地域にしちゃえばw
東京で先の見えないフリーターやってる人達は田舎で第一次産業頑張れ
>>218
そうかな。
埼玉でも16号の外側は、自然豊かな田舎暮らしできるし、都内に時々行くには遠過ぎず、いい暮らし出来そうだけど。 >>323
いやもうなってる
もう武漢トンキンに憧れるとか
ほとんど物理的にムリw >>317
しないよ。
事業所単位で所在自治体に納税ってことになると人だけ居る東京が一番困ることになる。 これを機に地方民も就職や進学のために上京するのやめたら?
その方がお互いのため。
東京は一極集中しすぎている。
地方の優秀な人間は地方が活性化するために尽くすべき
彼らが東京に集中することで地方は枯れていってるんだから
そもそも東京が嫌いなのになんで来るのか分からん
自粛解除しても以前ほど客は戻らずコロナ蔓延させて医療崩壊して、
東京だけで失業者100万人超えてダラダラ人が死んでいくんじゃないの
毎日何軒も電車で飛び込み自殺が発生してダイヤもめちゃくちゃ、強盗や泥棒だらけになる
医療崩壊してるからコロナ以外でも治療が手遅れになってたくさん死ぬだろ
むしろ逆に不治の病だったら東京のカプセルホテルみたいなのに全日本人を収容する未来もあるよな
若者は東京へ
老人は地方へ
まあ、こんな感じになるだろうね
首都直下地震・東海大地震が叫ばれて半世紀以上なのに何も進まない
アフタ〜コロナでも何も変わらず一極集中は続くよ
ワクチン出来たら皆接種するかな?
インフルは接種してもかかるしやらない人多いけど
トン菌の一極集中は変わらないよ
だって国策だから代わりようが無い
放射能で汚染されても人口が増えるんだから
コロナ位で一極集中は無くならないよ
特にとうほぐ人のトン菌の憧れは半端ない
秋田県とか皆んなトン菌に行きたがってるよ
ブロックチェーンみたいに、会議参加者が会議動画をそれぞれ保存してれば証拠にもなるし、もう出張だの招集だの必要ないよな
創業地から東京に移ってきたところはもう元の土地に帰ってきていいんじゃない
東京の一極集中は民より官が変わらないと治らない。
何、民に期待してんだよ。
まず、各省庁が地方へ移動しろよ。
江戸っ子だとか昔からの地主だとかが、地方民を搾取しているだけだもんな
また。地方民が何かで成功して財をなしても成金呼ばわり、由緒正しき金持ちは
俺だと云わんばかりに見下しているのが東京人
地の利で粋がっている奴等はコロナで全滅すれば良いよ
首都移転は 岐阜 だろ 高山あたりが地盤が固く安定している
コロナ終息まで2年間くらいか
忘れやすい国民性
変化することを怖れる日本人が2年間のコロナ経験くらいのことで変わると思えないんだが
むしろ昔と同じような生活を求めて昭和に回帰しようとする気持ちが強まるんじゃないのかな
大体オリンピックにしてもコロナにしても
ほぼただの自業自得だろ
こんな無能都市そうは無いぞw
企業も引っ越しの補助を出す余裕はないだろうし急激な移動は無いだろうけど
陽性率の高さから東京での終息は当分無いと思うので
なにかしらの動きはあるんだろうね
>>339
マスゴミは不動産屋ですから
東京の自社不動産を売るために東京マンセーして全国から人を集める機関 >>229
お前バカだな
国会や省庁が東京に集中してるのは東京都や都民の意向じゃないぞ
国会で遷都すると決めればいいんだよ >>1
代々東京生まれの東京育ち。三密だの言ったって一極集中を放置してた国の責任
もう田舎出身者には帰って欲しいし来ないで欲しい
なんなら大阪当たりに首都を移しても良いと思うわ
盆と正月の東京の空気は綺麗 >>325
東京に雪の予報がぁ!東京に雪が降りましたぁぁぁ!のニュースは何度観てもニヤニヤしてしまう そんなことより関所作ってロックダウン可能にしとけ。
もうトンキンはほっといて新生日本を立ち上げた方が早い
バカにつける薬はない
>>312
東日本大震災は東京は当事者じゃないからな。首都直下型が来れば地方に移転する企業が増えると思う。 >>320
コロナはとっくに日本中で感染してるじゃん
5%前後はすでに抗体もってたって報道されてる
大量に検査すりゃいくらでも見つかるだろそりゃ
中国人観光客が大量に来てた観光地なんて
かなり地元の人に感染してるはずだよ
検査してないだけ 霞が関や永田町でメガクラスター大量発生して
老人が淘汰されないと無理だろうねえ
国会は、前年もっとも人口減少した県で開催すればいい
議員は毎年諸国を巡り歩く
>>357
彼らってトンキン連呼して東京が嫌いなんじゃないの?
何で来たがるのかわからん
トンキン「オレたちに憧れてくれないのは田舎者のせい!」
オリンピックは無理だね
また何年か後に立候補して幻のオリンピックを今度こそってやるのかな
第一次産業第二次産業が見直されるといいけどな
なり手が居ないからどうしようもないな
>>325
国会と官公庁を動かさなきゃまず無理
マスコミはあくまでも民業
官が動かなきゃ民は動かない 熱があろうが頑張って出社するのがステータスだったからな
まぁ過重労働の根源の電通がメディア牛耳ってるんだからみんな働きすぎなんだよ
>>323
大阪10人の減り具合を見て今が丁度ええと思うの
東京はパンデミックを起こす限界人数を超えたんやろ >>368
諦めろよ
もはや土人の街東京だ
文化花開いた東京なんてのは
もう過去の話だ
カッペに唾はいて生きてろ 四方八方にチャリを走らせてショッピングセンター、ファミレス、ホームセンター、
コンビニ、畑、林道、巨大公園がある都内西部に住んでると完全な地方暮らしは考えられない。
とんでもない田舎の大自然を満喫したいなら旅館に泊まるか別荘でも買えばいいし
別荘が買えないならセカンドハウスを賃貸してたまに行くだけで十分。
満員電車が嫌なら会社を辞めれば良い話。仕事が都心にしかないやつが馬鹿なんだよ。
会社が近所にあって郊外にあるやつは東京暮らしは快適だよ
>>376
日露戦争の時は広島で国会開催するほど柔軟だったのにな 暇なので日本書紀を読み返しているけど
朝鮮半島から仏教と一緒に天然痘が持ち込まれたんだな
「疱瘡で死ぬ者が国に満ちた。その瘡を病む者が、
「体が焼かれ、打たれくだかれるように苦しい」といって泣き叫びながら死んでいった」
敏達天皇も用明天皇も天然痘で死んだ
>>360
んなもん東京に限らずどこでもそうだよ
むしろ地方の方がよそ者に辛辣 >>326
インバウンドで大阪が人気になったのも外国人観光客が情報発信したからだしなあ
それまでは海外に対しても東京東京しか言ってなかったのにネットやSNSの発達で個人の情報発信が爆発的に増えた
で、外国人に大阪の評判が広まり東京を凌ぐ人気になると国内メディアも隠しきれず後追い
ほんと外圧でしかこの国は変わらないよ情けない >>381
見直される頃には手遅れ
食料危機が危惧されてるのにな まあ日本は地震も有るんだし
一都市に全部固めるよりは、できるだけリスク分散してこ
>>375
国会議員は、罹患者すらいないというのが不思議でならない。 しかし中国が覇権取ったら福岡が日本の中心になるってこれほど分かりやすい理屈ないけど
日本人は最後の最後まで「変わらんよ」と唱えて現実逃避するんだろな
そんで覇権中国を前に掌180度返すまで目に見える
>>348 あはは(笑) それだけで回ると思ってるんだ。ぜひやってみてね(笑) >>379
憧れてほしいとも思わないけどね
お前みたいな根性捻じくれた田舎もんには来てほしくない ネット上だとこれだけトンキン連呼されてて東京ほど嫌われてる土地はないと思われるのに
何でみんな集まるんだろうな
それだけ地方が良いなら地方にとどまって自分の土地を活性化すればいいのに
その方が一極集中を防げてお互いのためになるのに
サブ本社を羽田・成田空港〜都心間に置き
原則、都心への通勤を回避すれば良いと思う。
>>398
そちらこそ電気も水も来なくなるけど頑張ってね。 >>334
「都市への集中」が「東京圏への集中」だった時代は変わるんじゃね
各地の政令市や県庁所在地へ集中になるかも 変えてどうする? 東京民が田舎に来てもバランスとれないよ。 一人じゃ何もできないぜ。 田舎民の教育レベルを全然わかっとらん・・・
何も変わらない
1年もすれば今の状況を忘れてオリンピックに熱狂
こんなときのために富裕層は賃貸が多いんだよね
広尾の月200万とか
>>368
年末年始の東京は丁度いい
あれでも混んでると感じてしまうけど >>349
教育も仕事も東京がもっとも充実しているから仕方が無い
これを分散化しなければ、東京への一極集中は進む
民間はすぐには無理だから
すぐにできるのは官公庁と国会を地方へ分散移転するくらいじゃねえの >>377
コロナに感染したら村八分で
治療してくれる医療機関もないとかいうことかな ポストコロナでって以前にコロナで東京と心中って感じだからなぁ
>>361
第3波、第4波が来てみないと2年で終息するか分からない。というか終息は無いと思うし、何だかんだで収束にも5年くらいかかりそうな気がする。 重要機関が東京に集中してる限り無理だろ
利便性で集まってるのは何も民間だけじゃないんだから
それこそネットワークあるんだから行政が率先して分散させりゃいいって話なんだがな
>>402 どうぞどうぞ(笑) 死ぬまでそう思ってりゃいいよ。田舎者の僻みはこれだから(笑) >>362
すげえピンポイントだな
東京ってだけで一絡げに文句言えんぞ >>344
富裕層の生活を満たすために安い奴隷が沢山必要なんだよ
わからない? >>382
国会なんて議事堂要らないよ
テレビ会議で議論して採決すればいい 上級国民と呼ばれる利権屋がのさばる限り一極集中を変える事など不可能
311の後にも似たような文章見たなぁ。コピペしてるんじゃね?
>>390
都市ってのは
流れ者に優しいの
全員が皆、根無し草だったり、その子供だったりするからな
いつまのにか
東京は、田舎の風習のようなものが
蔓延ったよな >>334
ヨーロッパが都市に集中してるといっても、人口や市街地の範囲でみれば戦前の東京旧15区の頃のレベル
その頃から比べると、今の東京都市圏は人口で4倍、市街地の範囲で9倍くらいに肥大化してる ジャップに出来るわけない
文化庁だけの移転すらあの抵抗ぶり
>>381
どうにかならないかね…
ここは守らないと日本ヤバイよね やはり変わるには大震災しかないのかな
瓦礫や火災で死にたくないヤツは今のうちに逃げろ
運よく生き延びても避難所は地獄だぞ
東京は飲食店の従業員とか小売りの販売員が大量に失業するだろうから
家賃払えなくなって地元に数十万人戻るだろうね、ビルの空室率が高まり
不動産オーナーでも財務が弱いところは破綻どんどんするだろ
>>359
とっくの昔から官公庁の地方分散移転案はある
だが、役人どもは子供の教育環境が東京が一番いいからってんで、
地方都市にいきたがらないって説がある
彼らが許容するのは、せいぜい京阪神・名古屋までかな 地方から上京してきた人間は催眠術にかかっているようなものだ。
現実が見えず、東京に行けばチャンスがある、東京に住んでいる事がステータス、
都落ちはしたくない。こういう呪縛、催眠状態から抜けられなくなってしまった。
現実は異常に高い家賃を支払うためだけに仕事をしているようなものだった。
東京こそ日本最強と思われていたが感染病にはあまりにももろく、
真実の姿は日本最弱だった・・・・・
テレワーク、だらだら仕事ができていいわ
サテライトオフィスでもいいけど
長時間通勤しないでいいのは助かる
このタイミングで
東京の一戸建てやマンションとか買い物しちゃった人は
可哀そうw
>>32
大阪首都構想を破棄したのは大阪府民たち自身だw
観光インバウンドもそうだろ。
大阪も長期的には衰退あるのみだ。大阪も東京もバカしかいない。 と言っても東京以外で割のいい仕事と子供を預けたい学校の両立は難しい
すぐ対立煽りに踊らされるなお前らw
マスコミのおもちゃやでほんとwww
一極集中が変わらないじゃなくて変えないが正しいの。
変える気がないわけ。本気で変える気がね。
東京は、金、物、女すべてが集中してる
その甘い蜜を吸おうとお勉強を頑張ってせっかく政治家、官僚になったのに
いまさら東京から離れるなんて出来るわけないよな
東日本大震災級の災害が東京を襲ったら変わるかもね・・・・
まぁ、言い方は乱暴だがこの国の政治家、官僚は自分たちの利益にならないことはやらないということだね
政治家、官僚だけじゃなく一般都民も東京が衰退するのは嫌なんじゃないの?
要は、一極集中がなんとなくいけないということは皆わかってるんだけど本気で変えようとは思ってないということ。
欧米人は田舎志向だけど、アジア人は異常なほど都会志向だからな。
だから、これからも東京の地位は揺るがないんじゃないか。
仕事はないデパートはないパチンコはない公園はないそんなとこに誰が住みたいんだ
>>396
その通りなんだよ
だから東京に来る人は減るだろうね 多少テレワーク化でオフィスを置くのをやめるか縮小する動きはあるんじゃないか。
お前ら日本国民の99%がマスクしてる世界なん想像できたか?
何が起こるかわからん東京集中は予想外のリスクに弱い
ちょっと前に笑ったのは、いま東京は3畳一間の独房に住むのがオシャレ、って
激狭物件を必死に持ち上げてアピールしてたこと
そこまでして養分を日本全国からかき集めないとダメなのかよって
東京に行くと喉がヒリヒリするんですが、あれはコロナですよね。特に山の手線と中央線、ヒリヒリするんです。
>>436
そう、東京の上級国民も一般人も東京一極集中を望んでいる
だから何も変わらない、覇権中国が外圧をかけてくるまではな 全国的に空き家も多いから
地方の安い家賃のところでコロナ被害が少ない
地域で飲食店の店員とかなら仕事あるだろうな
都落ちがトレンドになるんじゃね
マヌケ早稲田文系の特徴
「コロナ終息後」の意味を良く分からず使っている(笑)
>>437
欧米と言うより先進国は田舎に引退が夢というのが多いよね
あっちはペストとか流行ったのもあるのかもな 東日本大震災後にも一極集中是正議論は活発化したが結局収束。
これまで幾度となく政府でも一極集中問題は指摘されてはきたが
実行はされなかった。
1977年 (昭和52年)
第3次全国総合開発計画 「・・・東京一極集中の要因となってきた首都機能の移転再配置を進めることが国土政 策上の重要な課題となろう・・・」
1987年 (昭和62年)
第4次全国総合開発計画 「・・・東京の一極集中への基本的対応として重要、遷都問題についは国民的規模での 議論を踏まえ、引き続き検討を行う・・・」
1990年 (平成2年)
国会等の移転に関する決議 「・・・国土全般にわたって生じた歪を是正するための基本的対応策として一極集中を 排除し、
さらに21世紀にふさわしい政治・行政機能を確立するため、国会及び政府機 能の移転を行うべきである。・・・」
1998年 (平成10年)
21世紀の国土のグランドデザ イン
「・・・政治中心地、経済、文化の中心地を物理的に分離することにより、
東京の優位 性の相対化を図るものであり、国土政策上、東京一極集中への基本的対応として非常 に重要なものである」
1999年 (平成11年)
国会等移転審議会答申
「・・・東京一極集中の是正や災害対応力の強化等の観点から、江戸開府以来400年に わたり国政の中心であった東京の在り方を改めて根本的に問い直すことが求められて いる・・・」
2003年 (平成15年)
国会等移転に関する特別委員 会
「移転は必要だが、3候補地(栃木・福島地域、岐阜・愛知地域、三重・畿央地域(条 件付))の中でどの候補地が最適なのか絞り込めない・・・」
2006年 (平成18年)
首都機能移転から道州制への 政策転換
・首都機能移転担当大臣のポストが道州制担当大臣へ変更され、
首都機能移転の利点が 薄くなるともに、各移転候補地で財政問題の顕在化により首都機能移転誘致担当の活 動停止が相次ぎ、議論が沈静化。
>>437
でたでたw
欧米ではwww
んなわけねーからwww トンキン土人が利権を手放したくないなら新たな利権を日本各地に作ればいいだけだろ
競争させねぇと日本の未来はねぇよ
>>12
来んなよ田舎者
そうやって田舎を捨てるから過疎が留まらない >>368
政治家と官僚に都民のこの声を届けて欲しいね >>47
省庁が都内に固まっているのが悪いんだよ
一時期地方回帰流行ったけど申請だなんだが不便で結局東京に本社戻した企業ばかり 簡単に地方地方と言う奴らは猿以下の脳ミソ
地方の中核市規模だと
消防団、青年団、婦人会、参加強制だからな
部落会費も毎月強制、払わねーとゴミ捨てるな!言われる
寺の檀家も半強制、東京みたいにリーズナブルな小型の墓ねーよ
檀家に入るだけでカネ、維持費で毎月カネ半強制だかんな
通勤に一時間半かかる所に家を買ってやっちまった感を味わったが、テレワークが出来るようになって良かった
このまま電車もすいてればいいね
>>108
こういう話しになると必ず
県都と限界集落が同一で語られるっていうお約束があってだな >>310
結局政治誘導やめなきゃ止まらないのよね 90:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) 2019/07/14(日) 21:05:42.01 ID:aY/zrVKy
東京嫌いって言うけど
吉本芸人もみんな東京行くよな大阪人て
それやっちゃうと大阪の必要性なくなる
吉本は大阪にひこもってればいいのに
97:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) 2019/07/14(日) 22:51:36.38 ID:W17rDOcx
>>90
必要性ないよ
ある経済ジャーナリストがリサーチで東京の美容師たちに出身地聞いたら大阪のヤツも沢山いて何で東京来たの?って聞いたら
「いや、やっぱり東京じゃないとダメでしょw」と言ったらしい
すかさず経済ジャーナリストは「大阪にいたらそんな安アパートに住んで切り詰めて生活しなくていいのに」と言ったらそれでも東京じゃないとダメだからと言い張ってたらしいw
102:名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング) 2019/07/14(日) 23:37:03.35 ID:RuPigLfD
>>97
そういう理由をはっきり言えないってのは何となく理由が分かるわ
要は「東京で目立ちたい」
「メディアに取り上げられて注目されたい」
これはキー局、出版、広告代理店が東京に集中してるから
金ではどうにもならないから大阪としてはどうしようもない
今の寡占状態のメディアの分権なんて到底無理 コロナウイルス耐性作りを東京も早めにしないと
やばいんじゃない、人口が無駄に太った脂肪デブみたいに
醜い都市をやめないと太りすぎで苦しんでるんだろ豚
>>430
東京の大学へ進学した友達が帰省する度に時間合わせて食事したりしてたけど、何かと地元に残った自分達をマウント取るようになって悲しかった覚えあるわ
田舎だからと高卒で就職して20代前半結婚してとかよくあるけど、それも馬鹿にして結局集まらなくなったわ
今思えば田舎者の自分達でストレス解消してたんだなと
30代前半で地元に戻ってきたらしいけど関わりないわ >>462
オンライン申請できるようにしないから… >>442
ものすごいマジレスすると
それ以前から花粉症で1/3はマスクをしていて
外国の人から見たらそっちのほうがクレイジー ■■ 都道府県人口密度(人口密度/人口/面積)
https://uub.jp/rnk/p_j.html
*1 東京都 6,354.79/13942856//2,194.07
*2 大阪府 4,631.03//8,823,453/1,905.29
*3 神奈川県 3,807.54/9,200,166/2,416.30
*4 埼玉県 1,932.02/7,337,330/3,797.75
*5 愛知県 1,460.04/7,552,873/5,173.06
*6 千葉県 1,217.43/6,279,026/5,157.60
*7 福岡県 1,024.79/5,110,113/4,986.51
*8 兵庫県 650.36/5,463,609/8,400.94
*9 沖縄県 637.52/1,454,184/2,281.00
10 京都府 560.07/2,583,140/4,612.20 ■■ 都道府県別の上場企業の時価総額
東京都 338.5兆円
大阪府 56.4兆円
愛知県 45.0兆円
京都府 16.1兆円
神奈川県 10.9兆円 東京の利点として多彩な食事とイベントがあるが
どちらも機能しないという
>>445
それは「少ない検査で適当に数字イジって公表された感染者数」
例の永寿病院なんて、同じ日に判明した陽性の人数出すと一気に東京の感染者数100人越えに
なるからってんで、3日に分散して発表したりしてたやんけ
よくお前らあんな数字鵜呑みにできるよな
中国人がこれだけ日本中に観光に来てたんだから、とっくの昔に日本中感染者だらけだよ 死にたくなければマラソンでもやるんだな。俺は井の頭公園で鍛えまくって生き延びてやんよ。
>>437
揺るがないもんなんてないよ
何がきっかけになるかわからん
5G引いてみて人多すぎて何がいいのか分からんとかいうのもきっかけになるかも知れん
実際テレワークのせいで5Gやる前からグダグダ
トヨタシティ大成功で遷都加速もあり得る >>325
朝日新聞が出資してて経営危機になってた東京12チャンネル(現テレビ東京)を
NET(日本教育テレビ 現テレビ朝日)系列準キー局の毎日放送は
NETの大株主・日経新聞と一緒に出資して助けるようになって
関東ではNETと東京12チャンネル両方に毎日放送の番組を
放送させるようになったがNETは系列のフルネット局が少なく
弱小で頼りにならなかったのでNET系列から抜けて
毎日放送がキー局になって東京12チャンネルを系列局にする計画があったが
妨害されて実現せず昭和50年3月31日ネットチェンジで
TBS系列の朝日放送がNET系列、NET系列の毎日放送がTBS系列になった トンキンのトンは豚のトン脂肪身ばかりの豚みたいな都市
だから今の東京は豚京
>>454
あっちの方の田舎は、日本みたく村の掟は憲法をも超える存在だとか、余所者は
何十年経っても村の仲間になれないとか、理不尽なことはないのかな。 東京から地方への人の流れを断って、地方から東京への人の流れはそのままだったら、
もう取り返しのつかないレベルで一極集中になるな。もうなってるけど
コロナがきっかけで一極集中が緩和されるかも知れないし、一都民からするとそうなって欲しい
ただ、仕事が分散されても遊びや娯楽、流行の発信地であり続けるのは変わらないと思う
地方にはそれが無いから。
そういう物(仕事以外のもの)を求めて、特に若い人達がこれからも東京に集まる
娯楽や流行はたぶん分散出来ない
変わらないよ
喉元過ぎれば熱さを何度も忘れる鳥頭民族だし
>>153
中からは変わらないが外からだと従順に変わるぞw >>479
年に数回のイベントならその時に行けばいいんだよ
そういう都市になればいいじゃん 変わるわけないだろ。死んでもかわらない。と言うか東京はそのまま死んでくれ
PMDAという医薬品の許認可機関があるのだが、この手の許認可機関って全部が東京にある。
それで平成25年、大阪に特区として初めてそのPMDAの支部が出来た。
独立行政法人医薬品医療機器総合機構関西支部(PMDA-WEST)の開設について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000023992.html
支部開設前は東京の本部に行く必要があった
この手の許認可法人が東京以外に出来ることは極めて珍しい事例。
裏を返せば、東京は今までずっと特区だった。
それ以外の分野ではこれからも特区であり続ける永久特区ということ。
こんなんで一極集中しないほうがオカシイ。 東京は厄災が起こるたびに必ず
面倒臭いことになるな
さらに加速するだろうな
おまけに今回のことで中国にいると命も取られると分かった中国人が
わんさか移住してくるわ国も経団連もウェルカム政策するだろうし
>>491
東京人は全力でそのファンタジーに傾倒してるみたいだけどお猿さんかな? >>492
確かにな
東京は江戸の昔から幾度も大災害で大量の犠牲者を出しているにも関わらずその度に焼け太りする魔都だからな 大阪や愛知など他の都市の規制解除が進むが
首都圏は当分無理だろう。
その頃に一極集中是正の議論が出てくるだろうな
地方議員、地方公務員の年棒と年金は抜本的に見直し 財務省のお仕事の本命らしい
自分らでGDP上げて待遇獲得する必要がある
コロナ騒動がいつまで続くかだよな
さすがに2年も続いたら東京にしがみつくのが馬鹿らしくなってくるだろ
ただコロナ騒動が続く限り引越しもしづらいから結局変わらんかな
倒産祭りまだかな
一極集中した分、東京のダメージが計り知れない
安上がりだしネタ切れなので机の前で妄想記事を書いてみました
地方在住で東京の会社に就職
仕事はテレワーク
出社は年に数回とか
>>471
聞いたれよ
なんで、戻ってきたの?おまえ俺ら地元残留している奴等を小馬鹿にしてたじゃん
てな >>493
そう、だから覇権中国の外圧で福岡中心になる
このシナリオしか考えられない 権力が東京にあるから強引にでも自民党と官僚がそうしない 今までとなんら変わらない
>>501
むしろ今は中国より日本の方がコロナでやばいので中国人さえ日本に来たがらないんだが やっぱりさあ、これからは結婚する前にPCR検査とか必須になるのかなあ?
結局地方の優秀な人間が都市部に集中しちゃうんだよね。
彼らが地方大学には行かないんだよなぁ。残るとしても医学部くらいで
>>490
その分野は電通が東京にある限り変わらないと思う >>488
町内会の役員とかして村社会は感じてるけど
戦争を経験した老人が減ってく中で変わってきてるのも感じてる
たぶんあと10年ぐらいで村社会は無くなると思う 多分何も変わらないな
人の生活はかなり変わりそうだけど
国政 東京
経済 中部
文化観光 関西
ぐらいに大まかにわけな日本しぬぞ
まず手始めに、東京とその周辺のFランと創立20年以内の有象無象の大学を全部潰せ
>>511
日本語の壁さえクリアできれば日本在住の日本人である必要すらないな IT業界はこれをきっかけに変わっていくぞ
情報漏洩嫌って外に出すのを嫌がってる大手が軒並み「テレワーク案外行けるじゃねーか」ってなってる
権限の委譲がカギ
知事への委譲が多ければ
十分あるし
可能性も高い、県庁への委譲は
進めるべき、そういう空気がある
>>511
そういう考え増えるんじゃないかな
都内のバブルは弾けるよ
飲食店も客が減って大変だろうね >>521
一極集中は効率の面では良いのだろうがリスクも高い事が今回明らかになったんだから、一極集中を促進する方向へは行かんだろ >>488
アーミッシュでググってみ
アメリカでもこんな事してる人達もいる >>521
政府が無策だから選択と集中で仕方なく一極集中させてるだけだから仕方ないんだよ 医療製造関係、食材生産関係
この辺は、自給率を国をあげて高めないといけないから
東京でやってけない連中は、そっちに移行することになるだろうよ
アフターコロナは、各国が地産地消、自己完結な世界になる 貿易や観光は減る
>>523
無くなるわけないだろ。会社自体が小さな村社会なんだから。 ほとんどの官庁が東京にある 地方に行くのはどうでもいい官庁 復興省とか
>>1
そう思うなら全部大阪語で記事にしたらいいじゃないの。
わざわざ東京弁つかうなよ(笑)
日本語で日本の文句言う韓国人みたいだな(笑) 堺屋元経済企画庁長官
「規格大量生産をするためには東京で全ての規格を決める。
頭脳機能は第一に経済財政の中枢管理機能、第二に情報発信機能、第三に文化・創造活動。この3つは東京以外でしてはならないと。
だから歌舞伎は東京に集めないといけないから、大阪歌舞伎座は潰さなければならない。
実際に潰したわけです。大阪歌舞伎座は一切芸術祭には参加させないと。
その時唯一やっていいといったのがスポーツだけだったんです。
国体は東京開催にするか、地方開催にするか、大論争があったんです。あの時は知事会が頑張って、
持ち回りにしたからスポーツだけは地方でできます」
このために東京に本社を移させ、テレビのキー局は全て東京にし、
文化拠点となる施設も東京に作るといった具合。結果、夕方のニュースでは
全国放送枠の時間帯でも「東京の百貨店スイーツ」をわざわざ流してしまうわけで、
東京の価値が一人勝ちになるのは必然なわけです。
「昔は繊維産業は全部大阪にあったんです。陶磁器産業は名古屋にあったんです。
それを全部、規格大量生産のために大阪にあったアパレル産業も化繊産業も東京に移した。
1960年代に大阪の繊維産業を東京へ連れてくることが(通産省の)大目標だった。
日米繊維交渉の時に当時の繊維局長が、「敵は米国ならず大阪なり」という看板まで局長室にかけて、
断固として大阪の繊維団体を持ってこいと言って。
当時旭化成の社長をしておられた宮崎輝さんを会長にして、
屋上屋の日本繊維産業連合会をつくって、宮崎さんが大阪の家を払って東京のマンションに住むと。
銀行でも、銀行協会会長は東京に本店のある銀行でなければならない。
したがって大阪に本店のある住友銀行と三和銀行、名古屋に本店のある東海銀行にはささない。
規格大量生産するためには東京ですべての規格を決めて、
東京に放送局を集めて、キー局は東京以外には認めない。
そして東京からコマーシャルを流したら北海道から沖縄まで同じものが売れる。」
■ 富裕層が多い世界の都市
*1位 ニューヨーク 5600人 (29%)
*2位 ロンドン 4905人 (31%)
*3位 モスクワ 3457人 (73%)
*4位 北京 2073人 (72%)
*5位 台北 2062人 (47%)
*6位 東京 2035人 (26%)
*7位 シカゴ 2030人 (30%)
*8位 チューリッヒ 1745人 (11%)
*9位 ソウル 1740人 (56%)
本当に地方の時代になって
多くの人がどんどん地方に散って行ってくれたらいいな
東京の人口が減って住みやすくなるから
>>537
やっぱそうなるよね
コロナ後は食料作れないと厳しい 政治でいえば、維新の発言力が強くなると、
是正の議論も出てくるだろう
人が集まるからいいものが集まる
いいものが集まるから人が集まる
それが悪循環しすぎなんだよ
まずはいいものを地方に分散すべきなのに
現時点での人の少なさがその維持を阻んで
けっきょく既に人のいる東京へいいものは帰っていく
大阪に比べ検査数が全く低くてこれ。
大阪から企業も活動開始したらいい。
出張出入りは禁止。
>>56
この「都会はしがらみがない、濃い人間関係がない」と言う奴は単純に労働力として消費されているだけなんだよな
上流の奴隷扱いなんだから余計な事せずに必死で働けという扱い
濃い人間関係なんぞどの地域どの業界にもある 311でもなにも変わらなかった
あの頃の電車通勤をやめて車や自転車にしようって話も結局駐輪場、駐車場無いから無理ですで終わった
無理ですの一言でなにも変わらない
>>537
しばらくはそうかもしれんが、グローバリズムによる高効率化の欲求には負けると思うがね やっぱり東京ってのは本社に行きたいからって自己推薦で行った馬鹿な奴の集まりになっているんだよな。
だから天罰が落ちたのかな?
しかし今回の騒動で地方分権が進んでるのも事実
福岡はアビガンの使用を国に独自に求めてるし
大阪も危険とは言え独自解除に動いてる
まあ大阪の行動は自殺行為な面は否めないが
政府や官僚に地方が独自の動きを見せた前例は大きい
>>1
東京は近くに火山がいくつもある時点で首都に相応しくないんだよ
火山のない地方にとっとと首都を移転しろ >>537
世界的にはブロック経済へ移行するだろう まずは 中国部品など一極生産拠点変更じゃないの? マスクなどで懲りたろ?
>>534
こんだけ情報インフラが整ってるのに一局集中にこだわるのは既得権益もそうだがどうでもいい面子の問題。
判子文化が問題視されているが判子文化をなくしても面子の問題を治さないとデジタル決済にどうでもいいビジネスマナーとかできるのは明らか(w まあNスペ見ていかに大都市の感染拡大が抑えられないか見とくんだな
>>538
日本の会社が村社会なのは終身雇用のせいだよ
雇用が自由化されればそれも無くなってく 関東平野は広いもの。それ以上の平野ができないと関東から人は移らないし
人・もの・金のスケールメリットが大きな関東から
人が出てゆく理由はない
むしろ東京一極集中が加速するんだよ
非常時になったら一箇所に集約した方が効率よく対応出来るから
今も東京の感染者数だけでコロナ対策練ってるだろ
>>547
東京集中は政策による結果なんだから分散も政治家が本気で取り組めば何も難しくないはずなんだけどね
そこまでして分散化する意味が無いと政治家も政府官僚も考えてるんだろう
難しいじゃなくやる気が無いだけ >>546
維新は無理、実際支持率大して上がってないし
関西人政党に日本人はアレルギーを示す 逆だろ東京一極集中を徹底して地方を廃絶する方向に特化すると見た
官僚が嫌がるので一極集中はかわりません
首都直下大地震がおきて機能が完全に麻痺すれば可能性はあります
断言しよう。大阪が一番になることは今後も無いだろう。永遠の2番手もしくは3番手
>>534
日本人の性格上集中させると初期は良いけど、組織が成熟してくると無難な意思決定しか出来なくなるよね
コロナの件でもね各都道府県の首長の方がまだ判断力があると思う >>560
いや、東京に集まるのは便利だからに決まってるだろ
人が集まれば効率が上がるのは必然
しかしリスクも高いってのがわかったわけで、バランスを取るために多少は地方への分散が進むだろうな >>457
角栄の列島改造論 交通インフラ整備、工場地方分散が主、中国を格下視
令和の列島改造論 クラウド、AI、ロボットが主役→いつのまにか中国は日本の師匠w
歴史の潮流はもう怒涛だね、この流れに乗るしかないw >>465
ツイッターでも全く同じ流れ
東京の人ってのはド田舎を連想して東京一極集中の問題をはぐらかしてるのよ
「東京でなかったら田んぼだらけだから無理」と大阪や名古屋を見なかったことにする 家賃交渉に応じない大家リスト作ってテナント空いた後避けられるようにすればみんな寄り付かなくなるよ
>>519
優秀ならいいんだよ。
いい法律思いついた。
大学でも短大でも専門学校でも、勉強できないで中退した奴らは即刻、故郷に帰らせる。
最初から東京育ちの奴でも中退したら田舎に追放(笑)
アホは田舎で第一次産業やっとけよマジで。
デキの悪いのまで都会にしがみつくから半グレだの特殊詐欺だのが増えるんだよ。 >>1
物価と税金が急上昇するので都心に住めなくなって地方に分散するが正しい >>516
東京以外にはどこにもない
大阪も京都も福岡も名古屋も、経済圏としては代わりになる、かも?知れ無い
でも東京のような娯楽や流行の中心にはならないな
これからも特に娯楽を求めて若い層が集まるよ 元々嫌な人混みが更に地獄と化したもんな
まさに地獄の釜にいてるような気分や
何か理由をつけて何もしない人ばかりだから変わらんな
変えないのが一番楽だもんな
>>570
日本の場合極限まで行って徹底的に潰れたとこで変革だからさ
あり得る怖い話だぁ いくら震災の時に言っても何もしなかった。
愚者は体験に学ぶ。
安倍やネトウヨは言うだけで何もしない。
経営陣の老害共がコロナ死してくれない限りは、元の木阿弥だろうね
>>563
日本が終身雇用だって幻想だろ。戦後の一定の時期一定の人間がそうだっただけでしょ。村社会だって事実は一貫してかわってないけどな >>578
中国が、それやってましたよ
すごいっすね
汚職と腐敗の温床になりました 俺の通ってた大学のキャンパスは数年後閉鎖するらしい。場所は東京だって、理由は少子化らしい。
>>566
いや、コロナに関しては密集した方が感染リスク高いから違う。 >>564
平野に人が集まるわけではない
関東が日本で最もアメリカに近いから開発されただけ
ペリーの来航だよ
21世紀のペリーは中国、日本の中心は福岡になる http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/411554.html
(関東大震災の)
被害総額の55億円は当時のGNP約150億円の36.7%に達し、
平成7年の阪神・淡路大震災や平成23年の東日本大震災の被害総額のGDP比が1.9%と3.4%ですから、
いかに大きな被害を出したかが分かります。
ちなみに国家予算との比率は366.7%にも達したことがわかります。
つまり、この震災によって、当時の国民が1年間に生み出す富の3分の1が一瞬にして消え去り、
復旧には国家予算の3年半分を全てつぎ込んでも足りない位であったということです。
つまり、首都圏が大きな自然災害に見舞われると、
国家存亡の機を招くような状況になる恐れがあるということを示しています。
復旧には国家予算の3年半分を全てつぎ込んでも足りない位であった
国家予算の3年半分を全てつぎ込んで
国家予算の3年半分を全てつぎ込んで >>564
移れるモノは移した方が良い。
ソフトウェア産業なんて別に関東で絶対にやらなければいけないもんじゃないし。 >>10
この期に及んで東京の不始末を全国で見ろ言われたら暴動起こるわな
東京都だけ感染者は増加してるけど他府県の規制を解除したら
東京都民が全国へ疎開始めてウイルスをばら撒くから全国民は犠牲になれなんて誰も納得しない
東京都民は俺たちだけなんて不公平だ全国が犠牲になれと大合唱するけど リモートワークが進んで東京に集まる理由がなくなったら当然大阪にも集まる理由はない
>>562
数週間前のNHKスペシャルで専門家が1年後も前の生活状態には戻れないって言ってたな
今までの生活スタイルを変えてコロナと共存して生きていくしかないと >>540
アホか
「標準語」は明治に文部省が定めたもの
東京地方の文化ではない 人口密度法だな
香港のように、密度が越えたら
その地区は、新規の居住不可
商売も新規不可、それで
他の地区にいくしかない
ドイツ、フランスもにてる
ゾーニングと密度法
都民は地方に来るな、って流れになってる以上一極集中は加速する方向しか見えない・・・
地方の若者たちはいやでも上京するし
おしゃれなカフェがあるから女が集まる。
とりあえず大阪の芸人は帰るべきだな。
>>581
娯楽の中心って具体的には何のことだ?
歌か?絵画か?歌劇か?
そんな高尚なものではない
流行りもののことか
それら全ては
東京から発信されたものではないよ >>564
東京の人は関東平野の広さを言うけど
その関東平野の中でも東京23区に一極集中して全くその広さを活かしきれてないじゃないか >>597
大阪はもともと地元民中心で構成されてる都市で東京みたいにかき集めてるわけじゃないだろ >>587
未だに無能ぐらいでは解雇されない事実は変わりないよ
会社にいれば食ってけるんだから、法律を破ってでも組織を守ろうとする村社会
加計問題の公文書偽造だってそれだ >>16
東京は日本から独立して地方を植民地にして地方民を奴隷にすればいい
地方土民は東京選民とは人種が違うんだから当然の措置 >>574
情報化で生産性上がったのにホワイトカラーいっぱいいる東京が一番不効率でしょ
早くリストラすれば良いけど決断出来ないんだよね >>1
とりあえず首都機能は岐阜に移転すべき。
皇室は京都に帰るべき。
一極集中のアホさがわかっただろ。 震災のときは一極集中は変わらなかったっていうけど、
今回はテレワークという要素があるから分からんよ。
あとコロナも収束したら、ていうけど収束するかも分からん。
何で遷都しないかって、地価が下がって損するからって理由だけ。
>>1
東京からド田舎者を追い出せば東京一極集中がなくなるよ
幸せボンビーガールと言うテレビ番組の影響もありド田舎者が東京に集まってしまう
1、ド田舎者は若者をド田舎から出さないようにする事
2、幸せボンビーガールみたいな番組は打ち切り
3、東京からド田舎者を追い出す
4、電車、バスなど通勤通学で東京に入る時は300円上乗せ(往復600円)を徴収
5、都内居住20年以下の人から毎月5000円徴収
たったこれだけの事で東京一極集中がなくなる
. >>596
日本最大どころか世界最大の都市
にして究極の消費都市。
恐ろしいほど生産しない。
酒とかも基本、灘五郷から海上輸送してたし。 >>596
江戸時代と現代では完全にリセットされてるからなんとも言えないが
関東平野がアメリカに最も近い場所じゃなかったら今の東京はなかったよ >>613
地元の人間集まる場所と
流れ者が集まる場所が
一区画の違いで存在するのが
日本の古い都市の特徴ね コロナ終わっても別の感染症が蔓延することだってありそうだし、
今回の件で東京みたいな密度高い場所が嫌になる人は増えるんじゃないかね。
今は東京がリスクになって日本全体の経済が終わろうとしてる
対策も東京に合わせて全国一律とかバカらしい
首都圏を封鎖して地方は日常に戻るべき
地方の知事は怒り心頭で道州制や地方自治権の強化を求め始めるだろ
決断の早い大企業から東京を出て行くだろうな
とりあえず吉本芸人は大阪に戻って大阪を盛り上げろ。大阪でお笑い文化の花を咲かせなさい
リモートやりだした企業がどれくらい戻すかだな
できる部分はリモートにする路線になるなら東京一極集中というか東京の郊外型になると思う
都心3区に過度に集中するのは賃貸料や通勤状態なんかでいいことがない
ただ教育があるから東京圏への集中は続くはず
没落国家ジャップ国の没落はプレコロナ時代から既定ではあるが
その中でも一極集中を寿ぐ虚栄の都が魔都東京なわけでね。
大抵の途上国が首都だけは過密繁栄を極め周縁にスラムを抱えるように
この帝都もそうなるであろうことは予測されたことなんだが、
どうなんだろうね、東京一極集中が分散されるとは思えないな。
寧ろ加速するんじゃないかなあ。
地方の没落は高齢化その他でエスカレートするばかりだし
そういうノーフューチャーに絶望して「生きるための上京」を企図する
こういっちゃなんだけど「流民」っていうのはますます流入するだろうしね。
そういや「流民」に似た言葉に「流氓」なんて言葉があるがw
治安なんてのはこれからやはり悪くなるんだろうな。
最大の防犯政策は救貧政策だ、なんていうが
その底が既に抜けようとしているのだから。
>>610
企業は特に規制がなければ儲かるように変化する
東京に人員を集めるのが効率悪いと判断すればとっくにそうしているに決まってるだろ 色々な価値観が変わるだろうね
今の若者が「コロナ世代」として令和世代に蔑視されるんだろう
>>613
北摂は関東民
泉南は四国からの移民ってイメージ
で船場のボンボンは芦屋に移り住んだ。 >>598
空気感染するんだから根絶はむりだよね
スペイン風邪のインフルA型と同じでこの先ずっと人類と共存して行くことになる 教育と病院あればどこでもいいや。日本海側だと鬱になりそうだから、それ以外。
>>596
関東大震災後、大正時代の一時期は大阪が日本一の都市だった
大阪市の人口が東京市より多いという意味で >>616
人が減るってのは需要が縮小して
皆貧乏になるのを許容するってことだぞ YouTubeで今地方でも有名になれるからな
はじめしゃちょーとか静岡にずっといるみたいだし
東京が憧れの地ではなくなるだろ
>>607
西日本中から集まるだろ。沖縄も多いよね >>626
そうしないから無能だと言われてることに気付けよ まあ満員電車から昔の中国のような自転車の大群に変わるのがオチだろうな
>>629
まさにその通りだな
四国からのフェリーが南港に着くから四国民は大阪南部に集まる >>606
大阪の方がいい具合に分散してる感じがする >>603
近年大阪市では若い女性だけが激増してるけど
これはインバウンドによるサービス業が増えてるから
逆にそれ以外の層は流出が多い
東京への本社移転などによるもの
すべては企業、仕事があるかどうか
憧れとか云々みたいなのは誤差でしかない 富裕層はコロナの前から地方に移動を開始しているだろ
海沿いとかでかい家が建ってるわ
津波の心配はあるけどw
なるほど。時代は「ホスト・コロナ」かw
まあホストもコロナも感染して害を与える点では同じだなw
となると そろそろ キャバ嬢コロナも出てくるんだろうなw
>>623
芸人が雰囲気作らないと
雛壇でニコニコ笑うしか出来ない
芸能人とかを何とかしなよ
あんな安い構成の地方番組の
ノウハウが詰まった
チープな作りなテレビを蔓延させるな
東京のスゴさは
カネを掛けて
それに見合った内容の濃い番組を作るところにあった
それを止めたから
安さが売りの吉本なんかにやられるんだよ >>1
一極集中はメリットもある反面、デメリット時にはデメリットが破滅的なこともある
3〜5カ所程度には分散したほうがいい。
これは、政治家の仕事。憲法よりもこっちの方が重要かも。
福岡、札幌、名古屋は決まり もういらない?それともあとに2箇所をどーするか? >>635
そうでもない
だから大阪では何年か前に入ってくる人が減って人口減に転じてたはずだし 国税の地方税への移転で
相当変えることができる
最大の影響がある所得税が
地方税になると、半分以上の
税金が県庁に移る、知事の権限が
国を越える、東京に従う必要が消える
今回でも知事が全部決めて
県庁で完結できる
>>576
おっと
東京でも練馬区は畑だらけで牧場まであるってバカにするのは
そこまでにしとけよ トイレットペーパーが不足時に普段使わないダブルやトリプル重ねの買っていつもの感覚で使ったら絶対詰まるからトイレって予測
国立大学と中央省庁を地方に移せばいいだけ
関東平野があるから東京が栄えた
笑わせよんなあ
>>636
東京と地方の平均給与の違いくらい知ってるだろ?
東京が給料が高い、つまり生産性が最も高いんだよ
どうせ東京の生産性が低いってのは君の頭の中だけの理屈なんだろう?
だから馬鹿なんだよ おせらく変わらず増えてくよ
神奈川も増え続けてるしな
>>540
まれに勘違いする人いるけど
標準語は全国共通語で
東京弁ではない。
上田万年や文部省が薩長や山手のごく一部で使われてた言葉とかを組み合わせてつくった。 まずインバウンドとかいう虚無の存在が全世界的に壊滅するから
それありきで考えてたビジネスはもう終わりだぞ
>>639 そうやって隠蔽・誤魔化すしかないもんなwww
安倍ちゃんのもっとも得意な戦法www >>596
違う
今の大阪府域が日本最大
都道府県別人口推移 江戸〜令和(1721-2045)
■■■都市人口ベスト10(人口 増加率)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%B8%82%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%A0%86%E4%BD%8D
1 東京都 9,644,079 +4.00
2 横浜市 3,749,972 +0.67
3 大阪市 2,743,161 +1.93
4 名古屋市 2,327,557 +1.39
5 札幌市 1,958,756 +0.33
6 福岡市 1,592,657 +3.51
7 川崎市 1,531,882 +3.84
8 京都市 1,466,264 -0.60
9 さいたま市 1,307,931 +3.48
10 広島市 1,199,359 +0.45 >>649
個人的には、今何もない場所に都市作って首都移転するのがいいと思うけどね。
以前から言われていた、東濃地域か、三重・畿央地域。 さすがに増えていくことは無いと思うけど
急激な移動も考えられないね
ほとんどの人は引っ越しのカネが無い
■2019年都道府県別人口移動報告(総務省)
東京圏 大阪 滋賀 福岡 沖縄で 転入超過
愛知は 14年以降では初めて 転出超過となった。
近畿 4097人減少
東海 1万5017人減少
別に東京が東京らしくあろうとするのはいいと思うけどね。問題は周囲がそれに付き合わされている事だから、解決すべき問題は一極集中以上に中央集権にあるように思う。
教育がある以上、地方への分散はない
地方には日東駒専レベルの大学もあまりないからね
コロナで思い知っただろ
官僚と政治家マスコミはアホばかり
日本に期待するより国外移住を視野に動いたほうがいい
>>581
その娯楽の中心地が東京でなく「ネット」へ軸足を移してしまったので
コロナ後は娯楽における東京の優位性が下がることになるね ■■■ 公示地価 2019年[平成31年]
*1位 東京都 362万4612円/坪 +4.19%
*2位 大阪府 *98万6590円/坪 +1.60%
*3位 神奈川 *82万2398円/坪 +0.75%
*4位 京都府 *79万6384円/坪 +2.95%
*5位 愛知県 *64万8537円/坪 +2.00%
*6位 兵庫県 *52万6724円/坪 +0.29%
*7位 埼玉県 *51万8921円/坪 +0.94%
*8位 福岡県 *50万7102円/坪 +3.19%
*9位 広島県 *46万5218円/坪 +1.40%
10位 宮城県 *41万5206円/坪 +4.15%
>>1
一極集中がダメか否か
地方分散すべきか否か
そこからして政府方針が見えないからなあ >>676
仕事がテレワークに移るのに
授業が移らない理由があるのか? >>651
勢い落ちてるならお話にならないじゃん。求人増やしたら結局は西日本から集まるでしょ >>200
湖底断層が動くと3〜5mの津波がはっせいするってさ
ソースはググって >>654
俺30年以上練馬に住んでるけど
なんだか練馬って実態とかけ離れたイメージ持たれてることが多い気がするわw
確かに田畑あるけど普通の住宅街なんだよなぁ
東京全体からすればまだ栄えてるほうだし >>671
そう思うじゃん?
それでも変わらないのがこの国の政治家 >>671
仕事があればね
そもそも地元に仕事があれば、まず地方から出てくることもないわけだし
いうほどリモート化できなかったのも、やっぱ職場じゃないと出来ない仕事が多いってことだし
ハンコとかの問題だけでもないと思うわ >>661
大企業の本社があって正社員も多いから給料が高いだけで、生産性なんて関係ない。
だいたい東京では何も生産してない。 コロナどころかサリンの時点で色々やらなければならなかったのに、
何もしなかったのは国の怠惰だよ
そりゃ上級税金泥棒と罵られるわけだよ
>>591
> 21世紀のペリーは中国、日本の中心は福岡になる
残念ながら、21世紀は北極圏開発される時代なんだよ
そして、日本の窓口は北海道になる 原発事故の後も 同じようなこと言ってた気がする
でも結局何も変わらない
>>606
それは言えるな。
渋沢栄一の田園都市構想はもっと広い関東平野を有効活用する算段だった。
関東大震災時に官公庁を山手線の外に出す配置にすれば歴史は変わってたかもしれん。
実際はビジネス街が山手線の内側に集中して住宅だけが郊外に行ってしまった。
東京は環状都市の上に段々と都心に路線が集中していく感じだからなぁ。 >>686
理系は研究がメインだからなぁ
テレワークでは対応できなくねーかな >>659
そのうちワクチンや治療薬ができるだろうからなあ >>1
だーかーらー東京に出都税させたら、本社東京が減る!絶対減る! >>686
教育はリモートでは難しい
本当にやる気のある一部しかできないし、分野によってはリモートでは無理なものも結構ある 阪神地区と 東京
■■ 人口
阪神地区 1428万7062人
(神奈川県とほぼ同じ面積)
東京都 1394万2856人
>>690
日本を変えるのは中国の政治家
マジでこれだからな >>676
東京の大学まで行くのは地方じゃほんの一握り
殆どは有名なりたいとかそんなチャラい理由だ >>679
キー局にこだわるな。大阪は中国、韓国と頑張りなさい >>554
コロナの影響でグローバリズム自体が転換期に来ると思うよ。
全世界にあっという間に広まったのもグローバリズムの影響だし。 >>686
テレワークも20年前から言われてるよ。
その間に一極集中ね。
これからも変わらんよ。 >>650
インフラが物理的に破壊された訳ではないけど
インターネット本来の目的を見直す切っ掛けと捉えて
社会の組み直しが必要だな アホか超不景気が来るのに地方に仕事が増えるかよ
コロナ後は超一極集中だわ
>>693
工場で何か作るだけが生産じゃねーよ、小学生かよ >>661
東京一極集中は効率的で生産性高いはずなんだが
先進国の主要都市では生産性ワーストなんだよ。
それはつまり世界最大の東京という都市が人為的によって作られて
効率性は二の次という事を示してしまっている。 >>698
研究室こそ地方に移したほうが予算が浮くんじゃね? >>598 事実上、これで世界経済が破綻したのだから、元に戻れるわけがないわな ある中国人に中国で都会はどこだと思いますかって聞いたことがある
そしたらその人は中国は都会でも田舎でもない都市が分散してるからそういう概念はないなって言われた
パンデミック化してる東京に他の都道府県が付き合わされてる状態だから、一極集中を変える気運は高まると思うよ。
今回ばかりは生活かかってるからね
政治と経済分けろよ一緒にしておく意味は全くないだろ
>>678
利権は予算が生み出す
その予算を地方が取れたら
国会も中央官庁も力を失う
今回も予算措置で利権が出てる
国税を地方税に移転で
完全に変わるから、知事は団結して
国税を奪うこと 一極集中はともかく
インバウンド頼みのところはすべからく破綻するだろうね
コロナ騒ぎで底辺は苦しい状況だが、再生させるとなると地方より都市部の方が早い。
観光収入がバッサリ減った地方の方が住みづらくなるだろうね…
>>679
昔は大阪から放送される全国ネット番組が今より結構
あったから東京へ行かなくても全国ネット番組に出る機会が
結構あったけど、現在は大阪から放送される全国ネット番組は減少して、
大阪のテレビ局が制作局の全国ネット番組でもゴールデンタイムのは
東京収録ばかりになった >>702
ノイズ除去のヘッドセットを使って集中するとか
やる気はどうにでもなるだろ キャッシュレス、副業OK、リモートワーク、週休3日、ゆっくり浸透してたこれらが劇的に変わる。
仮想通貨はそのあと。
もう既に東京から離れ始めてる人達はいるけどね
遊びにいくくらいが一番いい東京の使い方
>>661
東京の出生率が全国最低
地方で生きていけない若年層は進学就職で東京に集まるが、
東京その若年層が子供を産み育てる環境にない
日本、終わるよ本当に >>707
グローバリズムは儲かるんだよね
それがグローバリズムが進んだ駆動力だ
儲けという魅力に抗えるだろうか >>6
そんな未開の地アクセス悪いじゃん
行きやすく地震とか起きて地盤沈下したり液状化しないとこで頼むぜ 岩手だが首都を担う覚悟は出来てい…
いや何でもない忘れてくれすまない
>>710
不景気になると三大都市圏の力が弱まるんだが 東京・大阪・名古屋でも同時期に緊急事態宣言された事を考えると、
むしろ日本国内で分散したところで大した効果はないという事が解ったんじゃないかな?
今回のコロナ騒動で東京一極集中してなかったら何かよかった点があったのか?
一極集中は天変地異にも戦争にも弱い
経済にもトリクルダウンが経済理論的に否定されて
そこまでメリットがない
いつ日本を多極化するの?
今でしょ
関東平野のよく分からないところ
坂の多い地域ほど発展してて坂の少ない地域ほど発展しない
横浜とかが特に顕著
>>724
コロナのせいとはいえ
都民が地方から差別されてる今
変わらんとも言えない >>692
人口減少社会で税収が減っていく場合、人口を極集中させてインフラを集中させることが
少ない予算で生活環境を整備できるわけだが、それを散らす、ということは
今以上にインフラ整備に莫大な金が掛かるって思わないの?
それこそ日本が終わるわ >>734
結果は東京だけぶっちりで数字が悪い
検査の隠蔽しなきゃいけないぐらい
密度が問題なんだから
当たり前の話だ 石原でも震災の時に地方分散を言ったのに
小池は一言も言わずにゴミみたいな家にステイホームを連呼。
今は日本アマゾンも吉本の支配下にあるし
Google系媒体も吉本の手に落ちたな
ここ最近は露骨に吉本芸人の侵食始まってたから
もう数ヶ月で素人は駆逐されるだろね
素人で生き延びるのは初期参入者だけ
俺が総理なら一人100万円渡すわ、
財源は刷るまたは赤字国債発行で日銀が全部買う。
これで約1年国内の内需が何とかなると思う、10万円だと国内の企業バタバタ行くと思う。
>>715
温暖化で北極海の氷が解けて、北極海航路がアメリカ・ヨーロッパ・アジアを結ぶ
有望な航路となったことくらい勉強しとけよな
今後はその出口となる北海道がキーとなるんだよ >>729
世界がナショナリズムに移行してんのに
日本だけグローバルでは意味ないのでは? >>404
>>422
首都圏の人口が関西圏並みに減って、平野部の広い
新潟や岡山あたりを数十万人くらい増やせれば一番。
札仙広福だと既に官庁は45分遅い時差出勤を昔から
実行しているから無理してまで増やす必要性が無い。 もう人混みは懲り懲りだよね
狭いとこに密集して喜んでた日本人が異常じゃない?
>>736
君は東京にいる連中は遊んで暮らしてると思ってんのかな?
本社勤務のホワイトカラーだろうが工場勤務の人だろうが価値を生み出している >>741
過疎化してる場所の効率が極端に悪くなるだけ
中都市ぐらいが一番よい
東京の生活環境が良いって誰が言ってんだよ
満員電車マゾ社畜だけだろw でも地方の人達も自分の家族が東京の良い会社や良い大学に受かったら喜んで送り出すんだよな
それは本当の意味で地方のためにならないはずなのに
>>591
江戸幕府設置時に既にペリーが来てた説
ペリーとは概念的な何かだったり? 今回のコロナの件では東京が地方に迷惑をかけてるわけだからな
大いに反省してほしいし、逆に自分の住んでる東京に嫌気をさす人も増えるだろうね
変わらないだろう。
かつて繁栄を極めるも疫病で滅びた国はいくつもあった。
それでもまだこうして同じ事を繰り返している。
>>728
出生率なんて既に産まれている自分には関係ないから、
本気で出生率を上げたいと思ってる人なんていないから放置されてるんだろう。
東京の人が今と同じ働き方のまま地方でテレワークをする事になったとしても
別に結婚が早くなったり子供を産もうという気になったりする訳じゃないから、
出生率を改善したいなら東京集中じゃなくて働き方を見直すのが本命だろうけどね。 ■■ 日本の都市・高層ビル
*1位 東京23区(東京都) 536棟
*2位 大阪市(大阪府) 168棟
*3位 神戸市(兵庫県) 48棟
*4位 横浜市(神奈川県) 37棟
*5位 名古屋市(愛知県) 28棟
*6位 川崎市(神奈川県) 27棟
*7位 千葉市(千葉県) 19棟
*8位 札幌市(北海道) 18棟
*9位 さいたま市(埼玉県) 15棟
10位 仙台市(宮城県) 12棟
既に忘却されてるけど、オリンピックのマラソンだって移転するくらい過密なんだよ。
>>713
まあ通勤環境からして効率性は悪いからね
むしろ不効率なことを真面目な顔してやってるのが笑えてくる >>741
まさか遷都先を東京と同じ規模にしようとしてないよね。
プレハブ3つくらいで国会とかやっとけよ。 >>113
そもそも、東京に匹敵するくらい大企業の本社があった都市なんて大阪(京阪神)しか無く、名古屋以下の地方都市は元々大企業自体が少ないが、そこは割と無傷で残ってるんだよな、トヨタとか…。
東京一極集中というか、やったことは露骨に大阪(と神戸)を狙い撃ちにして根こそぎ大企業を東京に強奪しただけだった。
しかし、東京人は大阪人は権威になびかない、金にうるさいと非難するが、東京一極集中したこの30年は、大阪が潰れた結果、単に日本そのものが衰退しただけだった。
武田薬品とかもだが、大阪から強奪した企業を東京で大事にするならまだしも、ただ潰されただけなんだよな。
また、大阪人が異質な言われ方をするが、実は外国はユダヤ人も華僑も、大阪人以上に徹底して合理主義者で金に細かい。
大阪人の発想でないと世界には通用しない局面も多々あるというか、東京の官僚のようなやり方は旧ソ連とか中国とかの社会主義国の発想で、それだと経済は破綻した。
徳川幕府はあれだけ専制政治でも、経済は江戸ではなく大阪商人に任せていたし、共産党支配の中国でさえ、経済は北京でなく上海に任せている。
自分達がやるよりもそこは大阪や上海に任せた方が上手くやるのを分かってるんだよな。
大企業がいなくなると、経済以外も全てがレベルダウンしてしまう。
例えば大学も、京大や阪大はまだ踏み止まっているが、昭和30年代までは私大の偏差値は上から順に、慶応、関西学院、早稲田、同志社と東西拮抗していたのが、今では早慶だけでなく上智ともレベルも離されてしまった。
関西のお年寄りは、まだ昔の大大阪の良き時代の記憶があるから、自分達の息子や娘が地元では大企業の本社勤めがなかなか出来ず、東京に出ていかざるを得ないのを本心から悔しがっている。
だから、関西ではそんな中流以上の階層の方が、露骨に東京嫌いなんだわ。 コロナ終息してもまた変なウイルス発生したら困るし東京にいたくないわな
>>138
もともと競争力なんかない
世界の一部ではとっくに使われてたのに出社にこだわってたのが日本 >>723
強い広告代理店も大阪に本社構えていたしな。
あと朝日と毎日は東京に魂を売ったんだよ。
元々は大阪の会社。
時事新報とか東京日日とか、ここら変が東京の由緒ある新聞だったのに、震災時のどさくさで読者を奪った。
ていうか、その後の歴史を考えると朝日と毎日という新聞の害悪っぷり(´・ω・`) ■■■ 世界の都市・高層ビル
*1位 香港 353棟
*2位 ニューヨーク 267棟
*3位 ドバイ 187棟
*4位 上海 157棟
*5位 東京 147棟
*6位 深セン 138棟
*7位 シカゴ 121棟
*8位 重慶 118棟
*9位 広州 105棟
10位 シンガポール 85棟
情報共有化
リアルタイムで
どこでも
これを実現化する契機で実現できれば物理的に首都は佐渡島でもいい
>>753
良い会社や良い大学に入ったら嬉しいが「東京の」である必要は無いなあ >>747
欧米はオワコンで東アジアが世界の中心になるからその航路はあまり意味がない
中国に近い事が最重要になる、すると福岡しかない とりま文科省を徳島県に
一太郎を国語に
邪馬台国を徳島に誘致で日本は変わる!
疎開先にはなっても系列グループとか無くなった今、地方に東京人エリートの仕事は無い。 毎日草取りで生きられるなら別だが・・・
>>734
未だに東京の感染者数だけ異次元の推移になってるんだが
東京さえなければとっくに緊急事態解除されてるよ >>751
ホワイトカラーが生み出してる価値とは。 ドラスティックなことはびっくりするぐらい起こらない
東日本大震災のときも結局そんなに変わらなかった
日本に変化を起こす力がなくなった
>>753
コロナ禍でそれも変わるだろう。
このまま行くと東京の大学に入学してもずっと休学で卒業出来ない。 >>742
人口が多い分は感染者が多いのは当たり前だけど、人口あたりの死亡者数は大して違ってないよ。
感染者数でも、せいぜい2倍ぐらい。
こんなのは誤差の範囲。 >>771
毎日新聞は大阪毎日新聞が東京日日新聞を買収して合併だね >>2
中京都に遷都だからアキラメロン。
リニアもそのための布石。 地方のド田舎を開発しようってわけじゃないだろ
北海道、東北、関東、北陸・・・とかの単位で代表する大きな都市を作ったほうがいい
つまりは、道州制にして州都ってことかねw
山の手線内の一部に過度に集中しているから、リモートの有効性で変わるとしたらそこくらいだよな
杉並といったあたりや立川の多摩とかに分散とかが一番有効だと思う
>>713
一極集中により長時間満員電車通勤が必要となって、疲労などで生産性を下げている面があるね。
ある程度まで集中させれば生産性は上がるのは確かだろうけど、集中があまりオーバーすると逆に下がる。
今の東京はその状態。 >>711
こんな思考の無能経営者がトップに多くいるから
世界で負け続けてます 小池がこの体たらくだと大阪に拠点戻す企業は増えるかもな
コロナ騒動でますます田舎の監視網が強化されたからそれが嫌な人はどんどん東京へ出て行くよ
東京は5chみたいなものだから匿名で生きられる
田舎は変更不可強制コテハンの過疎SNS
>>108
県庁まで自転車で10〜15分の距離
自治会はしがらみでモラハラ、付属の子供会は親が仕事の押し付け合いで最悪なんですが…
若者は上位層はほぼ東京や周辺に行くので、残った者には知性や視野の広さが無い印象です
北関東です(泣) 近い将来東京は地震で壊滅するんだし
早い時期に機能分散することに越したことはない
神が与えた最後のチャンスに見える
>>160
まあ通勤で捨てられるのは労働者の時間で、雇用側には関係ない。
通勤費は払うが、時間外手当は払わない。 魅力的な企業が地方分散しないと上京する人は減らないよ
>>793
トンキンは利権でがんじがらめだから壊滅するまで絶対にやらないよ
トンキンのせいで日本は、豊かになれない 東京は廃都としよう。
まず山手線の内側は立ち入り禁止。100年間放置して巨大な自然公園とする。
今の住民は過疎地域へ強制移住。
>>624
テレワークすると、本人の仕事量、質が如実にわかるようになる
こいつはいらないな、こいつの仕事はなくてもいいな、ってすぐわかっちゃう
今、世界中の経済が停止してるし、当分世界恐慌は続く
企業としては、もう持たない。どうしてもリストラしたい
「そうだ!テレワークを口実に、無能な人材はどんどん首切っちゃおう!」
って流れが起きると思ってる。つまり、テレワークという名の事実上のリストラ >>661
東京が日本代表としてニューヨークシンガポール上海ロンドン以上に生産性の高い都市を目指すならそれで良い
まだまだ集中が足りないかな?東京 >>802
テレワークなんてやるまでもなく端末に監視ソフト仕込んどきゃそんなのは簡単。 >>1
過疎地域に政府機能だけ移せば良いんじゃないか?
官庁が移動すれば公務員やメディアも移ってそれなりに人は集まるだろうから田舎の過疎対策にもるだろ。 >>766
東京人は馬鹿だから4000万人移住する場所が必要と思っている 岩手とか絶対行きたくないわな こわい
地方怖すぎる
あんなにごみごみしているのに東京がいいと思っている奴らの精神構造に問題あり。
>>799
同時に東京に本社置く必要もなくなるんだよなあ。
いや、オフィスというもの自体が必要なくなるかも。 緊急事態宣言が解除されたら、町中人で溢れ返るよ。
それが人間っていうもんだ。
この程度のダメージではなんも変わらんだろう
テレワークもいつの間にか消えてハンコ文化も残る
>>792
北関東は仕方ない。
同じ関東平野で東京100km圏だったら独自性は無理。
日本が変なのは300km圏とか500km圏の地方都市まで
が一方的に東京の配下になっている点。 つかさ、東京の一極集中が変わるのと、日本人の人口が半減するの、どう考えても人口半減のほうが先じゃね?
近年、東京の一人頭GDPも下がっているからな。これ以上の集約は効率化に寄与しない。
>>790
都道府県レベルではそこまでの権限がないから
企業がメリットを授受できない
首都機能レベルの権限の移譲があれば可能かも 首都機能を分散して災害リスクを減らそうという意図がわかってないやつが多すぎるな
東京は都市計画に失敗した過密都市ってだけ
>>744
盛りすぎだろ
そんなにないよ
5割ぐらい >>809
東京は1人暮らしにはいいよ
家族を持ち子育てするのはキツイが >>673
愛知県は転出超過したら愛知県は出生数より死亡数の方が多く
人口増加しないんだけど、その報告書は何か矛盾があるかもな
関東圏への転出超過は認められるけど
2019年 日本で人口増加したのは7都県だけ
1位 東京都 0.71%
2位 沖縄県 0.39%
3位 埼玉県 0.28%
4位 神奈川県 0.24%
5位 愛知県 0.21%
6位 滋賀県 0.11%
7位 千葉県 0.08%
以下人口減少(人口減少率少ない順)
1位 大阪府 -0.04%
2位 福岡県 -0.07%
3位 京都府 -0.31%
4位 兵庫県 -0.33%
5位 宮城県 -0.43%
6位 静岡県 -0.43%
ワースト2位 青森県 -1.31%
ワースト1位 秋田県 -1.48%
関東以外で人口増加したのは沖縄県、愛知県、滋賀県だけ
人口増加の7都県のうち沖縄だけが出生数増加での自然増
他の都府県は社会増での人口増加
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/2019np/index.html ベーシックインカムとテレワークはセットだな
ベーシックインカムさえあればコロナに感染するリスク無くても生きていける
>>814
東京が日本で一番出生率低いから東京一極集中が解消されれば少子化に歯止めがかかる可能性もあるけどな とりあえず今月だけでも
北海道と関東と関西の一部地域だけロックダウンして
他の府県は自由にさせたどうだろうか
>>814
中国がアメリカを抜くまでに日本人の人口が半減するとは思えないから
東京一極集中が変わるのが先だな >>811
緊急事態宣言は下手すると数年解除されないんじゃね。
まあ今より部分的に休業要請解除とかはされるだろうけど。 >>802
雛壇に座っているだけの人が一番いらないんだな 上級国民様が一極集中を自ら放棄するわけないからな。
だけど、今回のコロナウイルスは人が集まれば集まるほどリスクが高くなる事が露呈したから
その辺のジレンマが上級国民にとっては難しいよね。
一極集中させたい、コロナウイルスのリスクも避けたい。
人間相手なら規制や圧力で無理やり言うこと聞かすことができるけど
ウイルス相手にそういうの通用しないからな。
東京が日本全国の足引っ張って自粛が1ヶ月伸びたのに東京の店舗だけ都が休業補償します(キリッ
これだよ
世界各国が中国に損害賠償請求するなら地方も東京に損害賠償請求したいくらいムカついてる
テレワークは環境を整えた事で今後も増えるだろうな
そして、一人で仕事出来ない奴がテレワークさせろと上司に詰め寄って結果成果出せずにクビコース
>>812
オリンピックの件もあり通勤の混雑を解消する為
政府はテレワーク自体維持して欲しいみたいだが? 東京は首都でも良いけど、経済の中心である必要はない。
地下鉄にしろ、高速にしろ入り組み過ぎて訳分からんくなってる。
街も臭いし、そもそもが衛生的ではない。
人が集まるべきではない場所なんだよ。
東京税って言うのを作って集中を排除しよう。
東京税は所得の10%
企業も法人税10%プラス。
>>804
通常のオフィスの端末のPC操作ログ取るだけじゃ無理だね。漏れがあるじゃん。
PC操作以外の打ち合わせや作業はどう把握するんだ?
テレワークだと、移動はないし、打ち合わせ・会議も含めたすべての作業が端末で完結する
ので、成果がすべてそこに集約される いい機会だから大阪に遷都したら?
周期的に関東大震災が今すぐ来たっておかしくない状況だし
>>823
地方だって生んでせいぜい2人の最低人口維持に必要な数だけじゃね?
3人4人と生まなければ人口は増えんわ >>330
地方って、どんな過疎地のど田舎だよw
地方っつても幅広いし、自分の住んでる所なんて、
総合病院も個人病院も近場にたくさんある。
スーパーやコンビニも近所にたくさん。
適度に自然もあって快適だ。 >>815
これ、東京や大阪は経済の衰退が始まってるが
今はまだ多くの人がそれに気づいてない 東京でも西はかなり余裕ある
23区の3区に過度に集中させたのが問題だった
>>814
>>815
一都三県の人口が今の半分に減れば実質解決。
第二都市は500〜1000万人規模でも充分だし、
その他の地方都市も150〜200万人都市圏が
各地に有って地方ブロックの顔であれば充分。 というか一極集中の危険性を警鐘ってレベルじゃなく
教えてくれたのが生物兵器コロナ
>>837
岩手だろ。
大阪なんぞに遷都したら第二の東京が誕生するだけ。
鳥取青森も悪くない。 >>761
出生率を改善したいなら住宅や保育事情が最悪の東京での人口集中は問題があるからそここそ見直さないと >>836
漏れなんてどうやったって出る。本来は成果主義でなきゃテレワークなど活きない。 東京一極集中は日本人の国民性を表していると思われるから変わらないと思う
日本が動けないのは東京という
世界一の肥満都市があるからだよね
こいつをスリム化できたらな
機動性が飛躍的にあがる
>>33
地方って、どんな過疎地のど田舎だよw
地方っつても幅広いし、自分の住んでる所なんて、
総合病院も個人病院も近場にたくさんある。
スーパーやコンビニも近所にたくさん。
適度に自然もあって快適だ。 コロナでの巣篭もり生活から出生率が上がるとおもってたが、
先行きの不安材料が多すぎて、むしろ落ちるだろうな
江戸府を東京府にして明治2年に政府を京都から東京に移し、
明治5年までに首府機能も東京に移したので東京府が
首府(現在、首都と言ってるのは首府のこと)と
言われるようになったが御所を京都に残して東京遷都はせず
東京奠都(京をみやこのままにして東京もみやこにした)
ということにした
>>459
田舎を捨てた元田舎者が、「過密化で自分が住みづらくなるから」と田舎者の移住を拒む… >>842
神奈川や埼玉はなんだかんだで住み安いからなあ >>767
関西の大学を出て東京に就職すると在京大学卒業の連中が幅をきかせており、
肩身が狭いことになる。 >>815
単に高齢者が増えてるんだろうな
日本全体ではもっと酷そう 東京一極集中の利便とか経済合理性とか理由にして、いかにもそれが必然だと主張する
学者が一杯いるが、実証性がまるでない。他国で成功した実例もないし、そもそも日本でも
失敗しているとしか思えない。
コロナの専門家会議と同じような御用なんだろう。
>>838
それでも今のままの東京よりは遥かにマシ
東京は地方から吸い取るだけ吸い取ってその分に値するだけのものを日本に還元してないから問題 >>844
第二の東京なんて誕生しないよ
東京人は我欲の塊だからそう思っちゃうのは分かるけど 東京は孤独でも良くて隣人との付き合いが嫌な人間にとっては最高かも
遊びにも困らないし意外と自然が多い、コンクリートジャングルなんて23区の一部だし
>>857
日本の一人頭GDPは若干の上昇傾向。消費増税前まではね。その中で東京は下がっているんだな。 >>844
去年と今年東北記録的に積雪なかったけど
これが常態化してくれれば東北に遷都もありだなぁ むしろ仕事なくなってさらに一極集中するよ。
地方の飲食・観光やらを吸収できる雇用は地方にはないからな。
>>829
中国人観光客の大量受け入れが日本での感染拡大を招いたのであって、
コロナウイルスは東京発祥ではない
武漢が閉鎖されても中国人観光客を大量に受け入れた政府に対して集団訴訟すべきだな 変わらないな。
メールでも電話でも同じと思ってたけど、やっぱり会うと違う。
会えば契約とれる。
>>860
いや江戸の時からそうだし。
究極の消費都市なんだよね。 >>798
日本の場合京都にもう一回戻す位しか意思決定出来ないと思う >>857
いや、東京大阪の全国に占めるGDP割合が下がってる
東京大阪が相対的に経済衰退している事実 >>844
岩手県民「よそ者は来るな」
じゃないのか?w 東京っていうよりみなとみらいから埼玉県にかけての副都心線沿いに澄むのが一番ええよ
>>861
東京人の大半が元地方出身者なのはスルーか
地方のエゴを東京のエゴにすり替えたいだけじゃね? >>855
東京あっての住みやすさだし遠距離だからな >>855
埼玉は人口のわりに医者が少ないから病気になったら日本一厳しい 東京をいくつかに分けた規模の都市に分散させないと移転しただけじゃ意味なさそう
元々地方から集まった人間で出来上がった都市だから、移すだけだとまた同じものが出来上がるだけ
>>844
コロナ感染者0は抜きにして
昔から岩手首都機能移転の話はあってこれは学術的に根拠があるんだよね >>862
どうせパソコンかスマホしかしないんだから
地方でいいだろ その前にポストコロナかアフターコロナかどっちかに統一することが必要
わざわざ地方にもっていってるコールセンターがやられたりしてるとな
むしろどんどん集め続けろ、ふくれて膨れて破裂するまで本社でも若者でも金でもなんでも集め続けろ。
>>858
内需拡大で一次産業を復活させれば仕事できるだろうが肉体労働だしな。だがコロナのせいで結局一次産業を拡大しないと日本人が飢えるからな。 >>879
住みやすさのパラドクスやね
住みやすいからどんどん人口が増えるけど医者もそれに比例しては増えない 東京は日本中から優秀な人を集めてるが生活インフラが整ってないので(例:待機児童)
力を吸い取る状況になってしまってる
そういえばドラッグストアも近所に数件あったわ、便利。
>>872
地方の県だと年率5%成長して中国かよってとこも良くある >>875
ん?
どこ出身とか関係ない
東京にいる人はみんな我欲の塊になる >>846
その程度のことしかいえないなら最初からいうなよ(笑)
PCですべての仕事が完結する(せざるをえない)テレワークなら、すべてのログ・成果を追跡できるが、
通常のオフィスワークは、PCに向かってやってる作業以外は管理・監視できない
入退室のログくらいは終えるけどな 変えられないんでね?そりゃ東北は寒くて雪と地震が怖いし。九州は地震がある。四国は論外。中国は広島は水の上で水に困り、島根鳥取は…岡山と姫路辺りで纏めて、福岡が砂だけど良いんでないかね。
>>863>>873
その発想が古いんだよ。
人が高密度に集中する時代はもう終了したんだよ。
今後は過疎へ移行する時代へと突入する。
都市の概念も全く変わる。
「〇〇は遠い」「〇〇は誰も行かない」とか全然関係ない。 >>874
副都心線出来て本当に便利になったわ
池袋、新宿、渋谷がすぐ行けて、それ以外の駅周辺は比較的治安も良い場所が多い 自宅に居ながらにして東京勤務並みの給料を掻っさらうのが真の勝ち組
>>859
欧米の都市に住んでみれば判るが、東京は交通インフラをはじめ社会基盤が貧弱
何十年も片肺飛行
それを埋めるように、サラリーマンの無償の頑張り(満員電車、渋滞)でカバーしてる >>856
「君はどこの大学を出たの?」
「関西学院大学です」
「関東学院大の系列校?」
って感じだった >>863
>>872
そうなのか
東京はリソースを食い潰してるだけで勿体無いな
「効率化のために集中は仕方ない」論者に言わせればまだまだ東京大阪は集中が足りないのかも知れん 公共事業を地方にバラまかない限り無理だよ。
もっと言えば地方の業者に。
関東ばっかり公共事業増えてるからな。
そりゃ一極集中するわ。
夏に去年の台風19号クラスのが東京直撃して避難所生活してるところに南海トラフが起きて液状化したら遷都するかもね
>>886
なんのための輸送機器や耕耘機器だよ。
もちろん限界があるには百も承知だが。 >>891
経済の一極集中はもう解消が始まってるんだよね
あとは人がいつそれに気づくか >>837
大阪に遷都して一極集中させたら
一極集中って意味では今と一緒
遷都する意味がない
分散移転しか道はない >>869
それで関東大震災で大打撃受けてその後悲惨なことになっただろ
その後復興したからってのは言い訳にならんぞ
大打撃を受けないことを目的にしないといけないんだから 都内に住みたいやつの多くはど田舎出身って知ってた?
つまり東京はど田舎ども集団なんだよ。
>>61
月面基地とテレパシー通信出来る女の子をゲットしないとな 超少子高齢化の中で
田舎までインフラを整備・維持するのは無理
都市部に集住するしかなくなるよ
>>817
東京は都市計画に失敗した過密都市ってだけ
↑
その通り! 東京は自粛
それ以外は平常で。
とやれば一極集中はすぐに終わるよ。
まあ、全国にコロナ撒き散らすけど仕方ないね。
>>881
活断層がなくて岩盤がくっそ硬いんだっけか
ILCの誘致で見たような気がする 副都心線沿い(みなとみらい〜所沢)の住みやすさは異常よ
特に埼玉の方は
>>841
移動販売のとくし丸が回りだしただの
過疎地のような話題も多いな 俺は元グローバル野郎で世界を股に掛けていたし港区にも住んでいたが、今は森ボーイやってるぞ
森は最高だ。癒されるなんてもんじゃない
少なくとも高層オフィスワークは禁止しないとだめだろうな
今後はテレワーク中心で都心は死ぬよ
20年位前〜機能移転かなり煮詰まって具体名バンバン地元期待大きかった特に東北某市
その後霧消かえつてキャピタル一極集中に拍車
>>887
医療事情が日本一悪い埼玉は健康ならいいけど総合的には住みにくい
特に高齢化社会ではな >>892
はいはい
東京には一歩も立ち入らないように気をつけてね 田舎なら人口密度は低いが、
成功して金や名誉が欲しい、便利な暮らしがしたい、魅力的な人と親しくなりたい等の欲望がある以上、東京一極集中はこれからも続く。
コンクリートジャングルの開発は止まらん。
>>914
日本に生まれたから一度は首都に住みたい
あと仕事も多いし
そんな気持ちで東京に来たけど2年でいいやとなった >>916
誰から農業やらしなくちゃいけないからみんな都市部に集まるなんて無理だろ 大阪遷都だな
皇居は京都、文化と政治は大阪、経済は東京
10代で障害者になって進学を機に、人口1万人以下の自治体から東京に移り住んで10年以上たったけど
やっぱり東京がいいよ。
田舎者は障害者には冷たいし、職はないし、車の免許取得に難を示される障害だから免許ないけど、車がないと生きていけないしね
あとは高校も選べるほどなかったし、地元から通える大学もほぼ無かった。当時も今も
両親は地元で死んだけど、両親とも最後はほとんど歩けなくなったのに近くに医療機関がないし
行ける範囲の医療機関もヤブ医者ばっかりだったし、コロナは怖いけど私はこのまま東京で死にたい
>>901
コンビナートある県とかだとね
新規材料や部品の工場作りゃこれぐらいすぐ行く
今は生産性上がってでかい工場でも30人ぐらいで回せるからさ 東京の首都機能移転は
政治家は誰もやろうとしないんだよな
理由は簡単
もうからないから
>>922
どんな仕事してんだよ?
わかりにく過ぎるw とりあえず
小池に受け止めや意見を聞いてみればいい
>>910
機械で便利になっているとはいえ肉体労働よ
デスクワークのようにはいかんしな >>75
東京、都会に重税課して、逆に人口少ない所ほど交付金増やすことにすれば良い。 上級国民に対する憧れだろ、一般国民のよお。捨てちまえよ、そんなもん。自分らしく生きろやw
>>866
世界中で食糧不足が予想されているから、
飲食・観光を吸収できる産業は一次産業かもね >>928
森から世界中の友達とブリーフィングしてるぞ俺は >>914
みんな知ってるだろ。
正月の帰省ラッシュのピーク時は東京の人口は半分以下になるし >>1
アフターコロナは幻想に過ぎない
毎年変異する新型コロナは流行を繰り返す
治療方法もその都度変えていく必要がある
恐らく今後は重症患者が大半を占める様になる うんこ処理も出来ないトンキンに一極集中する意味はねぇよ
>>914
そりゃ都市部出身の奴が都市部に憧れる訳ねぇよ 昔からの都民としてはどうぞ分散してください。
ここ10年くらい転入超過でウンザリしてます。
別に20万円給付金配って、消費税廃止すればむしろ1997年以降の22年間の日本より好景気になるだけだろ。
>>909
あれは進路があと20km西寄りを進んでいたら、23区の送電網が数週間麻痺してた >>917
東京の価値は金融の中心という意味では意義があるけどその地位も年々下がってるから
試みは失敗しつつあるよね 311でも変わらなかったことが
新コロで変わるのか
天皇は京都に戻って貰ったらいい
総務省、法務省は東京
財務省、経済産業省は名古屋
文部科学省、外務省は大阪
環境省は北海道
厚生労働省、国土交通省は福岡
防衛省は鹿児島
とか
>>932
大阪市は台地以外海抜ゼロメートル地帯だから
首都にはあまりに相応しくないのと、
海抜の高いエリアは土地が無い 味噌土人は経済でしか大阪に対抗できないくせに凄く必死だねw
地価も路線価もボロ負けのくせにw
リニア高架なんかよりインバウンド効果の方が経済は大きく向上しますw
まあリニアはLCCにボロ負けしたと言うこと
>>936
日本を支える生産業と芸術で食ってるぞw >>912
分散移転って、実質的に国の出先機関が社会の頂点で、
中央省庁は予算編成と国防と外交など地方都市には荷が
重い業務に特化というイメージ。
勿論、許認可権も各省庁が定める地方ブロック毎の権限
となる。 多分物理的に住めなくなるとかじゃ無いと無理だろうな
首都直下地震で更地になっても再開発でなんとかするだろうし
>>955
各省庁の配置はさておき天皇に京都に還ってもらうのが一番国民が納得行く遷都になると思う 上級国民みたいな生活をしたいと思ってムリして東京にいって上級の養分になってお前ら涙目😭 いい加減目えさませやw
なんだかんだでダサい所沢が一番住みやすいんだよ
危なっかしい外人はそうそう見ないし、その癖大都会だし
>>935
自分たちの利権が絡まないとやらないからな
東京が首都機能失ったら膨大な損失になるしやるわけない 国民一律10万円とか言うけど
東京が1番恩恵受けただけなの気づかないといけない
>>892
そりゃそういう地方の人間たちの集まりが東京だからなぁ
人間の本質は同じだ >>926
東京などの大都市の住民にとっては珍しいからだと思う
珍獣を見るような感じかな >>935
東京が震災にでも見舞われない限り、
バカ役人どもは決断しないだろうね >>914
知ってたw
毎回毎回この手のスレは
(ど)田舎vs 東京 みたいな対比になっていて、
違和感感じまくってたし。 >>1
そりゃ住みたくないよ
でも上京しなければ正社員はおろか正社員でもボーナス出ないじゃないか田舎は
手取りだって13万前後、労働時間だって0時過ぎるまでやらせる会社ばかりじゃん 東京の人口が増えてたのは高齢者が東京に集まって来てたからだが
今後は東京に集まるどころか感染リスクの高い都会から地方へ移住するだろうな
東京に憧れて上京したが
狭い部屋に住み
満員電車に乗って通勤し
それほど高くない給料で
高い生活費を払う
なぜ東京にいるのかと言うと
結局故郷の友人に対して東京に住むのがオレカッコいいだろうと言う見栄
正直 大阪 福岡 京都 那覇の方が住みやすいしメシも安くて美味しいと思う
東京一極集中は危険だな
もう真剣に遷都を考えなきゃならんよ
待ったなし
東京だけ一年間自粛となれば一気に東京一極集中は終了する
実は研究所作りたい
インテリのねらーを掻き集めてラボ運営するのが夢だ
>>957
LCC?
国際線そもそも飛んでいませんが? アホなテレビ局に東京東京東京と言わせるな
脳裏にこびりついて囚われる
どうしてもどんなとこか探求したいと言う
人間本能を刺激してる
東京は絶賛再開発中だぞw
丸の内・八重洲・虎ノ門・品川・渋谷、これから超高層のオフィスビルがガンガンできる
リニア開通すれば、名古屋・大阪への日帰り出張もできる
テレワークなんて貧乏くさいこと言わんと、一極集中で経済回せ
>>971
後単純にいちいち東京まで
執行するの面倒くさがってる 密が否定されたのにこれからもその路線突き進むの?って問いにどう答えるかね
過ぎたらまた全て元に戻るよ
学ばないのが日本人
テレワークで出来る仕事でも、会社からはコロナじゃないんだから会社でやれとなる。
厚労省も政府も、何事も無かったかのように利権まっしぐら
次は首都直下地震。
もう首都機能の分散を本気で考えるときが来てる。
>>855
埼玉は、東京が縮小したら連動して加速度的に萎んでしまうかな
神奈川は、観光や自然や東海道の立地で多少魅力は残る
千葉は、温暖でのんびりしたリゾート性を生かすも殺すも成田空港の成り行き次第 lud20200506053932ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588502995/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】コロナ終息後に「東京一極集中」は変わるのか 「ポスト・コロナ」時代を見据えたドラスチックな意識改革と行動変化が必要 [かわる★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【東京】夢を抱いて上京する人、夢破れて去る人がこの春も…アフター・コロナの時代、“東京一極集中”は変わる?
・【東京】夢を抱いて上京する人、夢破れて去る人がこの春も…アフター・コロナの時代、“東京一極集中”は変わる? ★2
・東京一極集中、変化の兆し コロナで地方に関心 20年人口移動報告 [首都圏の虎★]
・【四国】松山空港のハブ化を検討 コロナで利用者減 終息後の経済回復見据え [蚤の市★]
・【海外のコロナ対策】解雇させない、政府が給料肩代わり コロナ終息後を見据えたデンマークの経済対策
・3か月連続で転出超過…コロナは「東京一極集中」にとっての転機になるか [首都圏の虎★]
・【人口】新型コロナの影響で大阪府への転入傾向拡大、東京一極集中の是正も [首都圏の虎★]
・コロナ禍で転入超過、大阪市が全国最多 東京一極集中に歯止め(`・ω・´)キリッ [和三盆★]
・【社会】「20代女性」に完全に見放されている地方の現実…コロナ禍でも東京一極集中止まらず [ボラえもん★]
・【社会】「20代女性」に完全に見放されている地方の現実…コロナ禍でも東京一極集中止まらず ★6 [ボラえもん★]
・【社会】「20代女性」に完全に見放されている地方の現実…コロナ禍でも東京一極集中止まらず ★4 [ボラえもん★]
・【社会】「20代女性」に完全に見放されている地方の現実…コロナ禍でも東京一極集中止まらず ★2 [ボラえもん★]
・【社会】「20代女性」に完全に見放されている地方の現実…コロナ禍でも東京一極集中止まらず ★3 [ボラえもん★]
・【社会】「20代女性」に完全に見放されている地方の現実…コロナ禍でも東京一極集中止まらず ★5 [ボラえもん★]
・【片山善博元総務相】「地方はコロナ禍をチャンスに」「東京一極集中の解消、そして地方振興につながっていくはずだ」 [首都圏の虎★]
・【新型コロナ】増える20〜40代の「コロナ移住」 テレワーク浸透、オフィス移転も 長く課題とされてきた東京一極集中が解消★2 [かわる★]
・【新型コロナ】増える20〜40代の「コロナ移住」 テレワーク浸透、オフィス移転も 長く課題とされてきた東京一極集中が解消★3 [かわる★]
・【社会】巨大地震リスクを抱えながら「東京一極集中」を解消しない日本の思考停止 [ボラえもん★]
・巨大地震リスクを抱えながら「東京一極集中」を解消しない日本の思考停止このままでは日本は沈没する★2 [愛の戦士★]
・巨大地震リスクを抱えながら「東京一極集中」を解消しない日本の思考停止このままでは日本は沈没する [愛の戦士★]
・【山の日に思ふ】南アルプスぶち抜いてまでリニア作る必要あるの?東京一極集中を加速させるだけでは?
・テレワークの普及で東京一極集中に変化はあったのか 22年は東京への転入超過が21年よりも大幅に増える見通し [首都圏の虎★]
・【大阪】「東京五輪後は、大阪の時代がやってくるんや!」「もういっぺん大阪を復権させて、東京一極集中に対抗していくんや」 ★5
・【大阪】「東京五輪後は、大阪の時代がやってくるんや!」「もういっぺん大阪を復権させて、東京一極集中に対抗していくんや」 ★2
・【大阪】「東京五輪後は、大阪の時代がやってくるんや!」「もういっぺん大阪を復権させて、東京一極集中に対抗していくんや」 ★7
・【大阪】「東京五輪後は、大阪の時代がやってくるんや!」「もういっぺん大阪を復権させて、東京一極集中に対抗していくんや」 ★3
・【大阪】「東京五輪後は、大阪の時代がやってくるんや!」「もういっぺん大阪を復権させて、東京一極集中に対抗していくんや」 ★6
・【コロナ終息後】日本にいる外国人が答える「訪れたい都道府県」 1位沖縄県 2位東京都 3位北海道 [首都圏の虎★]
・【社会】東京圏在住者の5割「地方暮らしに関心」…1万人調査、コロナ終息後に移住促進へ(1〜2月調査) [さかい★]
・【東京一極集中】なぜ女性は「東京」に集まるのか?東京都の転入超過が8万人超、女性が男性を上回る ★4
・【東京一極集中】なぜ女性は「東京」に集まるのか?東京都の転入超過が8万人超、女性が男性を上回る ★2
・進まぬ「東京一極集中」解消…なぜ“住みにくい東京”に京阪神からも人が流入するのか? (Voice) [首都圏の虎★]
・【東京一極集中】なぜ女性は「東京」に集まるのか?東京都の転入超過が8万人超、女性が男性を上回る ★5
・進まぬ「東京一極集中」解消…なぜ“住みにくい東京”に京阪神からも人が流入するのか? (Voice) ★2 [首都圏の虎★]
・進まぬ「東京一極集中」解消…なぜ“住みにくい東京”に京阪神からも人が流入するのか? (Voice) ★8 [首都圏の虎★]
・【東京一極集中】なぜ女性は「東京」に集まるのか?東京都の転入超過が8万人超、女性が男性を上回る ★3
・進まぬ「東京一極集中」解消…なぜ“住みにくい東京”に京阪神からも人が流入するのか? (Voice) ★6 [首都圏の虎★]
・【東京一極集中】存続意義を失う地方都市
・【地域】東京一極集中の是正を 3市長会が要請
・【政治】東京一極集中是正へ…文化庁の京都移転決定
・人口の東京一極集中が再加速 22道県は流出拡大 [蚤の市★]
・【政府】東京一極集中の解消、目標修正へ 20年達成困難で
・【社会】 東京一極集中ストップへ愛知県が検証会議 (愛知県)
・【企業移転税制、延長へ】東京一極集中是正で―政府・与党
・東京一極集中、27年度に是正 地域活性化で政府新目標 [はな★]
・【政府】東京一極集中の解消、目標修正へ 20年達成困難で★2
・人口の東京一極集中が再加速 23道県は流出拡大 ★2 [蚤の市★]
・【河野氏】「テレワーク減税を」 東京一極集中是正へ意欲 [首都圏の虎★]
・【話題】東京一極集中が問題に? みんなで進めたんだから当然そうなる ★3
・【経済】東京一極集中に異変 東京都の成長率、全国平均下回る
・【地方創生】政府、東京一極集中是正へ1万人移住計画 [ボラえもん★]
・東京一極集中、27年度に是正 地域活性化で政府新目標★2 [はな★]
・【経済】東京一極集中に異変 東京都の成長率、全国平均下回る ★2
・【社会】「東京一極集中」の日本の危機を乗り切るため、「首都移転」を!★5 [首都圏の虎★]
・【東京一極集中】地方を離れる女性、「妻は家庭に」の固定観念が一因? [首都圏の虎★]
・【地方創生】政府、東京一極集中是正へ1万人移住計画 ★2 [ボラえもん★]
・人口の東京一極集中が再加速 23道県は流出拡大 ★3 [蚤の市★]
・【東京一極集中】大学定員 東京23区は据え置き検討 若者集中是正で
・【東京一極集中】乏しい議論 「パンクする」と悲鳴の区も [首都圏の虎★]
・【人口】「東京一極集中」がさらに加速、いよいよ「危険水域」に到達か ★2
・復興推進、東京一極集中是正を期待 新総裁に東北経済界が注文 [首都圏の虎★]
・【東京一極集中】東京圏転入超過、5年で解消 地方創生の新戦略案 政府
・【社会】「東京一極集中」の日本の危機を乗り切るため、「首都移転」を!★7 [首都圏の虎★]
・国際金融都市 金融の東京一極集中を解消 大阪府・吉村知事インタビュー [首都圏の虎★]
・【川勝静岡県知事】「東京一極集中の打破を」 全国知事会が“日本再生宣言”を採択 [首都圏の虎★]
・岸田政権が掲げる「東京一極集中の解消」には案の定難題…再び東京に転入増続く [首都圏の虎★]
18:17:56 up 30 days, 4:42, 0 users, load average: 11.04, 9.88, 9.79
in 0.3896119594574 sec
@0.3896119594574@0b7 on 011108
|