◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アメリカで相次ぐ病院閉鎖、コロナ患者は儲からない【新型コロナ】 [トモハアリ★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588487501/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1トモハアリ ★
2020/05/03(日) 15:31:41.08ID:abwFv3sW9
<パンデミックが地方に及ぶのを前に、地域で唯一の病院が突然閉鎖するケースが続出。コロナ患者が入院すると利益が上がらないからだ、と地元議員は批判する>

新型コロナウイルス感染症がアメリカの都市部から地方に迫るにつれて、突然、患者を転院させ従業員を解雇して閉じてしまう地方病院が増えている。新型コロナの患者が押し寄せてくれば、ただでさえ人口減少と高齢化で採算が悪化している病院経営が持たなくなる、というのがその理由だ。

テネシー州では4月中旬、人口1万2000人の町のただ一つの病院が閉鎖。2020年に入って同州だけで9件目だ。全米では、すでに200の地方病院が閉鎖したともいわれ、地元住民はもし町に新型コロナがきたら、と不安に怯えている。

ミシガン州選出のラシダ・トライブ下院議員(民主党)は先日、同じくミシガン州選出のデビー・デインゲル下院議員とともに、デトロイト地域の8つの病院を経営するボーモント・ヘルスに対し、ミシガン州ウエインの病院を突然、閉鎖した理由を問い合わせた。

ウエインの病院は、新型コロナウイルス感染症専門の病院に指定されていた。それが4月初め、それまでに入院した新型コロナの患者19人を退院させるか転院させて、「一時的に閉鎖する」とだけ発表して閉鎖した。

「(新型コロナの)病人の治療は利益が出ないから、病院を閉鎖するのだ」とトライブは言った。「COVID-19専門病院になったら、金は稼げない。病院を閉鎖するのは、実際に病人の治療をしなければならないから。高額の手術やその他の利潤追求の医療から利益を得ることができいからだ」

ミシガン州保健病院協会(MHHA)によると、同州の病院は全体で4月3日までに推定6億ドルの損失を被った。医療施設はCOVID-19患者の治療に使用される機器と備品に1億5000万ドル以上を費やしている。特に、無保険者は大変だ。ある調査機関の試算では、無保険の患者が入院して4日間人工呼吸器を使用すると、病院には約4万ドルの費用がかかるという。

トライブは、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)でアメリカの医療制度における人種差別と富の格差が明らかになったと主張する。その背後にあるのが、営利企業としての病院の利益第一主義があると批判した。

議員もトランプ政権も、企業のふところを肥やしながら、下層および中流のアメリカ人に「背を向けて」いると非難した。新型コロナウイルス大流行のさなかに病院の閉鎖が続いているのは、「パンデミックの病人の治療をしても利益がない」からだと指摘。だからこそ、国として皆保険制度が必要なのだと語った。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/04/post-93255.php
2不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:32:29.45ID:myoXwSu50
ワロタwwwwwwwwwwwwww
3不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:33:09.69ID:i6a0CstF0
日本にきなよ、ただで治療受けれるし生活保護も貰えるよ
4不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:33:13.66ID:aLX+yFAh0
さすがアメリカ。
ゼニ勘定のみで生きている。
5不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:34:01.63ID:ZBOdpo7A0
将来の日本だな
6不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:34:15.03ID:t7dP9SND0
国家の一大事なのに儲かる儲からないの話じゃないだろw
7不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:35:38.71ID:Yhb46rxa0
医療保険に入ってないのに、移民なんかするからだ。
8不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:36:05.73ID:7Mymo+r10
金が無いのは首がないのと一緒
9不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:36:24.38ID:RWpFN3GO0
こんなひどい状態なのにアメリカの個人の保険制度を日本に押し付けようとしてたのか
危ない危ないw
10不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:36:25.15ID:I/nJGJEg0
>>1
日本の保険制度がいかに優秀かがよく分かる
11不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:36:41.47ID:+43Vs/Y/0
ヤベー国だな
12不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:37:04.98ID:O3WU7aIv0
本来は二・三日入院で

三百万くらいなんだろ

それを非常時無料奉仕

じゃ潰れるとこ出るよ
13不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:37:12.21ID:4ucKors70
アメリカはある意味わかりやすいな
14不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:37:41.65ID:+ohZK4MX0
そりゃそうよ
切るわけでもなく金があるかわからずベッドを占領して1ヶ月は固定
儲かるはずがない
15不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:37:44.88ID:g1HL3oO80
お前ら日本だって危ないぞ
16不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:37:56.31ID:nLQ7vLo90
病院経営は慈善事業じゃないし、
従事者も捨て身ってわけにはいかないから。
しかたがないね。
17不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:38:04.57ID:t4IeacYP0
無保険者の医療費は病院が負担するということ?
18不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:38:05.68ID:Cf6c545k0
アメリカでコロナ にかかるのは貧乏人が多いからな。
19不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:38:54.31ID:JVyKMxZH0
検査拒否してコロナっぽい患者は受け入れない日本と同じだな
20不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:39:01.38ID:3m1m4NO10
皆弱肉強食自然淘汰医療制度だな
21不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:39:07.72ID:0nRdnrUW0
四日間人工呼吸器で400万とか、意味がわからんな
22不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:39:43.16ID:XCrFN5Ft0
若いなら何もしなくても治るのに焦って入院する方がバカ
23不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:39:45.59ID:3m1m4NO10
 アメリカって州や国の公立病院ないのか?
24不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:43:07.16ID:0mTLGcOm0
日本と同じ間違いをしてる
いずれにしても医療崩壊
凄いことになるね
これからは医食同源の時代
生化学の研究は21世紀になって大きく進んでるよ
25不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:43:09.04ID:g1HL3oO80
日本の病院は今どこもコロナのせいで大赤字
せめてガウンやマスク、消毒液ぐらいどんどん病院に送りつけるぐらいのことしないと医療従事者が気の毒すぎる
26不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:43:23.20ID:3W/NeUD60
これじゃアメリカの田舎では、保険に入っても、かかる医者がいないということに
なっちゃうね。医療崩壊どころか、医療消滅だな
27不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:43:28.48ID:JNCQTig30
花粉症も歯医者も患者こない
母の定期CT検査も2回延期でやっと受けたら午前中なのに病院空いてたし
28不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:44:33.83ID:WNgnpTsY0
>>23
あるけどほとんどが診療所レベル 寄付金で運営してるとことかだし地域差が極端に激しい
29不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:44:55.15ID:yYAmgD710
Living in America〜
Eddie Murphy! eat your heart out!

Living in America〜
hit me! I said now! eye to eye! Station to station!

Living in America〜
so nice! with your bare self!

Living in America〜
I feel gooooood!!!!
30不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:45:29.43ID:KSZ2VwTV0
>>3
シネトンキン
31不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:45:45.15ID:0dkMyyiO0
これが自由の国アメリカです。
32不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:46:25.56ID:LY4nT7YX0
これがほんとの医療崩壊
33不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:47:17.88ID:1HoRk26Q0
>>17

馬鹿なんですか?
34不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:47:27.28ID:qQXXDRgc0
コロナ患者が
4日間人工呼吸を使って入院で420万円

これ、医療機器や薬剤のボッタくりだろ
アメリカの企業は、こうやって金を稼ぐのか?

酷いもんだな
35不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:47:35.06ID:vv/9iEhz0
これが正しいんだよ
コロナ患者はテロリストと同じ
病院に迷惑かけずに家で大人しくしとけ
36不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:47:38.20ID:bIhSNrKT0
共産主義はダメだが、資本主義もやっぱダメだなw
新しい社会体制を探そう
37不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:47:39.47ID:rs7j3xWg0
アメリカ「金のないコロナ患者は捨て置け!」
38不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:47:50.53ID:971Willg0
まあ戦争状態の場合、人命ってさほど大事なものでもないしな。
39不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:48:35.05ID:Yhb46rxa0
医療保険に入っていないやつは、
そこら辺の草でも喰わしておけ。
40不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:49:44.27ID:0mTLGcOm0
>>34
それは日本だろ
海外で延命なんて一部の金持ちくらいじゃないの?
41不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:49:53.76ID:P1WyvvYJ0
待ったなしの二番底

売り増し加速なカリアゲとアブラの皇子
42不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:49:54.19ID:U9hcjjrC0
アメリカでこれなら、発展途上国並みの医療日本はどーなるんよ
43不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:51:22.09ID:0mTLGcOm0
>>27
何で定期なんだよ?
CTばかり受けたら癌になるだろ
44不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:51:54.44ID:Vl6mri1i0
そりゃただの流行性の風邪(コロナ)に大げさに対応してちゃ儲からないだろ
45不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:52:28.38ID:KTLnVeoE0
>>1
先進国で皆保険(実質)がないのは米国だけだよ。そう言うとすぐ、medicare,medicaidがあると
言うけど、民間病院はそれだと治療が限られるから受け入れを嫌がるんだ。つまり、日本の保険適応外
治療となると払えない。
46不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:52:39.52ID:qQXXDRgc0
これは、

医療機器、医薬品開発販売に規制をかけて
単価を安くする必要がある

アメリカの会社は、非人道だな
自由競争を推進させて、単価を下げさせろ
さもなくば、独占価格への対抗として、規制をかけろ
47不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:52:41.58ID:CSz1OW1y0
医者になったのは金のため
48不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:52:41.94ID:BEUSvDHp0
日本は勿論コロナお断りしている病院多数だよ
やたら検査と騒いでる奴は病床の数を理解してない
受入病院も限られてる保健所はパンク状態で忙しい
煽るメディアは最低だと思う
49不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:53:25.85ID:JD+KFHK10
>>10
日本も株などに頼って保険制度を維持させようとしているから
市場が低落すれば あっちうまに破綻する。
50不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:53:33.84ID:CYh7rFPn0
アメリカの病院でもぬけの殻やったの見たわ
医師もスタッフも誰もおらん
パニックになった住人だけが残った
51不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:54:25.67ID:KTLnVeoE0
>>39
医療保険でも当然ランクがある。
52不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:54:35.55ID:4fSbk86P0
なるほど見捨てるから感染者や死者が多いのか。アメリカらしい考え方だな
53不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:54:54.06ID:/IxLy1Vs0
アメリカでコロナ患者が死にまくる訳だ
54不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:57:40.43ID:o4d/46io0
日本も似たような状況だけどな
ほとんどの医者が発熱外来お断りで診察放棄
暇に飽かせてゴルフ三昧とか
これで救急医療を担当してるお医者さんと同じ点数だからな
医療業界は日本も腐ってるよ
55不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:57:47.86ID:1SgmSsLJ0
>>24>>39

(‘人’)

そうだよ(笑)そこらの草花だよ!

欧米で貧者はアロマテラピーで健康を保つんだよ
56不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:58:05.51ID:oZQ+r62F0
>>6
日本も人のこと言えないだろ
厚労省がアビガン認可しないのは、富士フイルムが天下り拒否してるからだし、
財務省が消費税減税を阻止したのは、消費税利権を奪われるからだろ

日本の官僚は国民の命より利権が大事
57不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:58:09.38ID:rzD7DsSv0
発症したヤツ選んで処分するしかないな、最終的には
58不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:58:33.89ID:VPG87HUB0
>>48
検査する人も、病院の職員も、自分たちがコロナうつされるの
嫌だし、儲からないから、検査拒否、診察拒否か。
日本はアメリカの後を追っかけてるのか。
59不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:58:55.67ID:AsCPqN9O0
>>6
いや死ぬ奴は死ぬんだから治療の意味がほとんどないよ
』若い奴や基礎疾患もってるような奴はほぼほぼ大丈夫なんだし
治療をあきらめた方が医師も医薬品も節約できる
60不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:58:57.81ID:e1MaxQwg0
ニューヨークの死者が多いのはコロナ患者の対応をすると補助金が大きいから、
だからコロナで死んだ扱いにしてるって力説してたキ〇ガイおったんだけどやっぱ違うんやな
61不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:59:05.80ID:CYh7rFPn0
これ
https://twitter.com/DigiByteMike/status/1244404922382274563?s=20

だいぶまえやで
なんで消えたんかわからんかったけど
やっと納得したわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
62不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 15:59:33.22ID:4fSbk86P0
日本も病院の経営危機とか騒いでたから同じような事が起こるかもしれないな
63不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:00:00.69ID:qQXXDRgc0
アメリカの医療制度の問題点は
健康保険制度ではないな

アメリカの医療機器会社や医薬品会社の
独占的な価格によるぼったくり

医者は、しょうがないから、
それを使って患者を治療して、患者に請求
結果、高額になる。

コロナで4日間入院して、420万円
3割負担でも140万円だわね

アメリカの資本家は、非道い奴等ばっかりだな
64不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:00:08.02ID:3m1m4NO10
アビガンなんて使ったら全く儲からないから使わないんだろ
65不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:00:23.21ID:B5GLr8+i0
さすがは金の猛獣ヤンキーと言われるだけのことはある
全てが金のため
66不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:00:42.60ID:WmjV3o0v0
>>3
来てるよ。 4月上旬だけでも1000人近くは。
254人は中国人みたいだけどな。病床占拠してるよ。
67不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:01:10.72ID:El8HChXv0
>>6
じやあ、おまえがボランティアで看護してこい
68不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:01:35.51ID:r8yC4kO/0
病院の経営母体が採算性重視かつ公益性軽視で、高い治療費を見込める患者を収益の中心に設定したところばかりになった結果だろう
69不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:01:57.63ID:WsO/2svw0
竹中平蔵が目指してる社会がこれ
70不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:02:11.55ID:mbsZdtva0
日本もどうなるんだかな
かかりつけの町医者も高齢者がコロナを恐れて行かなくなって待たされなくなったよ
71不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:02:51.88ID:Ko0/ECUo0
アメリカらしいニュース
これが自由の国の実態だわな
72不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:03:22.74ID:dkv2OODT0
>>8
金があっても首がないんだぞw
73不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:03:52.63ID:spSjih/k0
日本もいずれそうなるよ
経営危機病院多数だから
74不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:04:06.06ID:ydrkeh0r0
>>1
こりゃあアメリカ社会は根幹から瓦解するかもしれんね
なにしろ1万2000人規模の町で「高額所得者」も含めて
まともな医療が受けられなくなるわけだろ
75不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:04:11.16ID:VPG87HUB0
>>61
本当だ。もぬけの殻。
怖い。
76不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:05:31.05ID:33Nb3GYL0
人工呼吸器が高すぎる
アメリカも利権でがんじがらめで身動きがとれないんだろうな
77不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:05:44.04ID:eSXOqbn40
>>65
過去にエコノミックアニマルと呼ばれた日本人も流石にこんなのやらんw
78不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:06:15.59ID:qQXXDRgc0
>>71
自由の国じゃねー

独占資本家の国
自由競争を阻害を容認してる独占資本家の国
79不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:06:19.34ID:+EQru8ej0
アメリカの制度ならそうなるわな。必然。
80不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:06:44.12ID:1SgmSsLJ0
>>61

(‘人’)

desertって単語の生々しい使い方を初めて知ったよwwwww
81不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:07:19.56ID:3/QWwuVZ0
基本的に移民も含めて競争させて保障はしない政策だね。
今の日本は移民を入れて保障も手厚くしようって政治家が多い。
両方やって上手くやってる国が見当たらない。
82不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:07:43.23ID:nMP3rcmj0
>>14
あっちは入院費1日40万だものなあ
1ヶ月なら家が買える
83不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:07:43.41ID:49cfr45G0
>>34
日本でも人工呼吸器って保険外なら
1日100万なんですが…
84不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:07:44.38ID:SbJVlV/a0
>>1
日本のグダグダさなんて正直まだまだ人間として常識の範囲内での話でしかないのよな
政治家も官僚も医者も国民も最低限の良識は備えた上でグダグダやってるだけの話
だけどアメリカのグダグダは先進国の人間としての最低ラインより大分下のところでシステムが機能不全起こしてるような感じなのよな
グローバリスト共に国を好き勝手やらせてたら日本もこうなると考えると末恐ろしくなるね…
85不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:07:56.26ID:5GBgRd8F0
今まで国が守ってこなかったんだから病院を悪く言われてもな
政府が儲かるくらいかねばら撒けばいいんじゃないでしょうか
86不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:08:28.19ID:spSjih/k0
生保の70代の年寄りに人工呼吸器だのECMOを勧める医療がおかしいんだよ。
早く日本も混合診療にして、高額医療は自費オプションに変えろよ。
87不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:08:34.49ID:KQ3W2NnV0
#CoronaHoax #FilmYourHospital #EmptyHospitals #FakeCoronaDeaths #ScamDemic #Plannedemic #CoronaScam

でググってみw
トランプ支持者がコロナはフェイクニュース、死者も出てない、その証拠に病院ガラガラ、ロックダウンしたい反トランプの陰謀って電波飛ばしてるw
88不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:09:24.87ID:CT3hN4Bz0
アメリカ人の健康なんてしらんがな (´・ω・`)
あっちにとってもこっちの健康なんて知ったこっちゃない
89不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:09:30.83ID:y53N06XD0
他の病気、怪我でもコロナとセットで病院に来るから意味ないだろ
90不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:10:46.46ID:gFzsGO+g0
ゾンビの群れがやってくるぞという感じか。
それにしてもアメリカで保険に入っていたとしても、
病院が門を閉めていたら、肝心なときには何もサービスを
受けられないのだとしたら、詐欺も同然じゃないか。
91不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:11:41.71ID:xV+/Bjl50
米は防疫レベルや医療レベルが無能すぎて比較するのも憚られるけど
国家が国民を虐殺しているのかと疑いたくなる程度の低さ

   感染者  死亡者
米国 1,160,838 67,448
NY   319,213 24,368
日本  14,544  458
東京   4,477  141
92不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:12:59.51ID:ih7BcQuF0
これは国家の医療体制の問題だな
病院経営者もアメリカ資本主義のドクトリンに忠実なだけ
それを批判するなら国家の医療体制を変革するしかない
コロナが蔓延してる現状でもその議論が沸騰して来ないのは現状を追認してる証左
93不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:13:11.27ID:7HlK5AOe0
まぁそりゃ都市部の病院の惨状見てたら嫌だろ。
コロナ受け入れてる病院で頑張ってる奴等はすげー偉い。普通やってらんねぇよ。
94不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:13:30.50ID:8cMPeIw60
医者はコロナ患者受け入れろよ。汚い仕事もしろ。楽に国民の税金を盗むな
95不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:13:55.80ID:0SpvpOSt0
>>3
来てる
ビジネスビザで来て何故か病院直行
96不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:14:40.47ID:0auHlJ240
儲からないというよりも来られると大損害を出すよねww
まぁ日本の似たようなもんだが
97不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:15:15.80ID:aEr1Svy+0
オムニ社かな?
98不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:16:48.56ID:i7qF3kNs0
これ日本でも健康保険倍ぐらいになったりするのかな?
コロナでかなり負担になるよね…
99不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:16:58.77ID:TLYLmgXo0
日本も受け入れ拒否だからな 似たようなもの
100不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:17:03.08ID:spSjih/k0
>>94
長者番付乗るくらい税金払ってから文句言え底辺が
101不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:18:58.25ID:5nnhhr+u0
経営が成り立たないんならしょうがないな
102不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:19:31.55ID:CG7+KVyW0
医療に関してはアメリカに生まれなくてよかった、というか日本に生まれてよかった
103不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:20:13.72ID:r7LX5JKA0
>>56
関係ないわ
104不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:21:28.62ID:w5gBLDxW0
人工呼吸器たけぇ!
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
105不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:22:01.11ID:aynZ5/920
>>1
>>高額の手術やその他の利潤追求の医療から利益を得ることができいからだ

さすがアメさんのストレートな物言いは違いますね
日本でこんなこと言ったら総バッシングだわ(´・ω・`)
106不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:22:18.45ID:1SgmSsLJ0
>>98

(‘人’)

外科は無理だけどアロマテラピーで安らぎを得るよ(笑)
107不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:23:00.71ID:Wedi7dyW0
治療拒否たらい回しの日本より、検査をずっとしてるアメリカなんですが、どこの偽情報ですか
108不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:23:39.26ID:CSz1OW1y0
日本の医者はグロ画像が好きな奴がなったりしてるからな
109不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:24:04.58ID:OA2dyxFM0
酷いな
何でも金
110不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:24:13.93ID:gbEz2T8h0
金金社会「儲からないのは病院のせい」
病院「じゃあ金儲けに走るワ〜」

死屍累々

白人について行っちゃだめ
人を何だと思ってるんだろ
金金って...お金教の信者かっ!
111不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:26:14.94ID:CSz1OW1y0
ギリシア神話に登場する神様アスクレピオスも
金目当ての医者は地獄へ送り込みますって
宣言すりゃいいのに
112不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:26:40.33ID:VPG87HUB0
>>107
検査は無料で、入院費がべらぼうに高いんじゃない?
113不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:27:33.80ID:NwgOgDdn0
病気の爺婆がますます死んでしまう
114不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:27:39.09ID:1RK85Rpi0
大量検査した結果がコレ
115不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:28:15.73ID:rtK+VBLV0
皆保険があるのにアメリカ並みに金を配れって喚いてる糞虫がいるらしい
116不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:28:18.83ID:JEDzfXQ/0
>>111
うむ
人を救いたくて医者目指す人だけが医者に相応しい

それだと医者足りなくて医療崩壊するけどねー
117不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:28:39.88ID:CSz1OW1y0
防衛医科大学校の校章は「ケリュケイオンの杖」だから
ハッキリ言って偽物なんだよ、名医ではない
118不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:28:53.65ID:a4H6UGx10
中国もアメリカも極端だな
119不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:29:12.22ID:CSz1OW1y0
>>116
頭が悪い人が医者になっても困るしねぇ
120不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:29:33.09ID:spSjih/k0
>>107
アメリカは2割ほど企業ベースの営利病院があるんだけど、そこは採算取れないと簡単に潰す。

コロナ患者受け入れて頑張ってるのは非営利病院。
でも医療機器や物資が豊富なのは営利病院。
121不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:29:35.40ID:hvXPKM/x0
>>94
お前や家族が事故で病院に行ってコロナうつされて死んだら文句言わない?
医者が感染するってそういうことだぞ
122不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:30:03.72ID:fuQFU/H20
金ない奴は死ねってかw
自己責任すぎるだろ
123不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:30:08.62ID:OA2dyxFM0
>>118
これに関しては独裁国家よりヤバいよアメリカは
124不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:30:43.46ID:DNBlK5tN0
>>1
日本でも程度の多寡はあれど同じ問題は存在する。
アメリカほど極端ではないにしてもな。

要するに、資本主義も市場経済もどちらも正解だが「なんでもかんでも」資本や市場に任せていいわけではない、という至極当たり前の事実を誰も認識してないのが問題の根底だ。
医療なんて、その最たるもの。
これを営利企業と同じ感覚で捉えるアメリカは、実は世界で1番「未熟な資本主義」しか実践できていないのさ。
125不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:31:10.23ID:BvQ/aqQG0
医者は自分が犠牲になっても患者を診るべきだという前提みたいなものは変だと思ってた
趣味でそういう事もする人もいるというだけで、強制しちゃダメだわ
126不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:31:53.99ID:gxFdce/Q0
>>66
>>95

こういうデマを書く奴は逮捕されるべきだよな。
127不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:31:59.34ID:b+6kvVq80
日本もこうなる厨きた?
128不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:33:02.61ID:x428zZGLO
日本もコロナで来院数激減して病院が経営危機だから補助金くれって行ってるから他人事ではない
129不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:33:51.08ID:VfHee1Oo0
若いのは勝手に治るんだから病院行く方が危ないだろ
130不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:34:45.81ID:ubPP67gP0
>>124
GWでもともと予定手術を控えてる関係もあるけど、整形とリハビリ以外の入院患者がほとんどいない病院もあるね。
131不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:35:04.21ID:Iw1+lsZ00
日本でも診療報酬が少ないから新型コロナの患者を受け入れると赤字になるようだが
132不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:35:42.02ID:h2eShoBE0
経済観念があるってこういう事だよね
133不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:36:19.26ID:CocO3E7V0
アメリカのような医療目指しているんだろう安部政権は?
こんなのごめんだね
134不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:36:21.34ID:aGxkCoHl0
わかりやすい。
これから、まだまだ死者は増えていくね。
135不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:36:37.60ID:drrR2jXV0
日本は診療報酬上げてたな
136不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:36:41.62ID:HfLS06+p0
>>1
人命より金


アメリカ自ら衰退
137不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:36:54.41ID:VPG87HUB0
>>121
今は検査しないから、自覚ない感染者が整形外科とか病院行って、
院内感染になってるかも
138不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:37:18.93ID:XhP+/A0w0
日本も追従する
139不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:38:11.92ID:KwQZzu630
>>10
日本も感染病床は儲からない・維持費高額で、官・民一体となって大分減らしたんだが・・・
140不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:38:16.80ID:GJW1y9NJ0
コロナ患者かコロナ死者に、400万円の助成金が
病院側にも米政府から出るとかいわれてたのは、嘘だったの
まあそれでも儲からないってことかもしれないが
141不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:38:25.96ID:FLV2Jkez0
男、女、誕生、死亡、そして・・・・・・、金
142不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:38:33.78ID:5rtqW3EA0
お金の奴隷として生きる

資本主義社会の宿命www

あきらめろ
143不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:38:34.70ID:uG4rSaYG0
>>1
うわー、これは仕方ない気もする
やっぱ国が支援しなきゃこうなるわな
144不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:38:34.91ID:ZZI/iJ9F0
日本も同じ状態
コロナ患者多いほど儲からなくなってる
日本の菌未来の姿
145不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:38:42.80ID:VPG87HUB0
>>131
大阪みたくコロナ専用病院、作るしかないな
146不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:38:57.59ID:ZNH96wC90
>>1
清々しいまでの医は算術
147不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:40:12.04ID:SDIUT6jE0
>>24
草でも食わせておけ理論やめーやw
148不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:41:32.29ID:Tr32Le6U0
これが正しい
コロナ患者のせいで他の病気の治療ができないのは絶対おかしい
149不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:41:41.84ID:GGdme7pZO
日本もコロナ以外の新規患者減らしてるからな、無駄に病院きてた人もこなくなったし
経営厳しいよ、ボーナス出ないかも
150不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:41:51.88ID:mQS7khlZ0
大阪はこうなることを予期してコロナ専用病院を作った
151不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:43:14.87ID:GJW1y9NJ0
>>144 入院での特別助成などが出るようになったので
開き直って、コロナ専門に特化してくるところも出るかもね
実際に自治体との連携要請などでだが、それらは出現してるし
152不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:43:41.68ID:VPG87HUB0
>>148
病院がもぬけの殻で、他の病院の治療もできていないという
話しなんだが。
153不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:44:08.67ID:/FBbpIDv0
公立はともかく儲からないと病院も潰れるんだぞ・・・ウチの親がいたところは破綻して他の大手に乗っ取られたわ
自分がいるところも100床ほどの中規模のところでコロナの人を直接預かるレベルじゃないが、患者さんがほとんど来ないし企業の検診とかももちろんなし
役員連中はもちろん、医者くらいまでは給料カットありえるレベルでヤバイ
例年の4月だと朝から20時くらいまでほぼメシ食えないくらい忙しいのにw

もちろん、院内感染とか出たらもっと終わるしな
154不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:44:22.41ID:DNBlK5tN0
>>130
そういうことだ。
営利目的で病院運営など、本来有り得ない話なのさ。
そんなとこに「市場原理」など適用して上手く回るわけなどない。
現にアメリカの医療費は事実上の破綻を来して久しいわけで。
155不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:44:55.57ID:wOIJfIGn0
アメリカの医者は金持ち商売貧乏人は死ねがデフォだからなぁ
156不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:45:03.37ID:VPG87HUB0
>>148
病院がもぬけの殻で、他の病気の治療もできていないという
話しなんだが。
157不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:46:21.38ID:CSz1OW1y0
>>155
まぁ、なんで医者が貧乏人の相手をしなくちゃいけないんだって感じもするけどね
158不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:47:39.65ID:mE2/CI700
偉そうに文句言ってるおまえらゴミは
自分が政治家になって変えればいいだろ
ゴミでも被選挙権はあたえられている
ただし誰もゴミに投票しないけど
159不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:48:09.76ID:92qyjC4f0
>>10
まあ本当にありがたいんだけど
高過ぎ
160不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:48:54.90ID:9fU0EDxA0
ボランティアじゃねえからなあ。国が悪い
161不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:49:17.59ID:9fU0EDxA0
>>136
地球上どこもそうだぞ?
162不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:49:31.65ID:DNBlK5tN0
>>139
結局、「市場原理」に晒してしまえばどうしたってそうならざるを得ないからな。
平時において赤字を垂れ流すだけの設備・人員。
そんなもの維持しなきゃならん、いかなる理由も資本家には無い。
そりゃあ、当然縮小するさ。平時の適正規模までね。
下手すりゃ無くしてしまうことだって有り得る。

本当の意味で「民営化」できる公共サービスなんて存在せん。
JRもNTTも日本郵政も、それぞれ専用の法律作って縛り入れなきゃならない時点でそれは自明だ。
医療だって同じことさ。
163不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:49:55.61ID:VPG87HUB0
>>153
台湾みたくうまく押さえ込んでいれば、普通に経済まわせるのにね。
病院にも普通に患者がくるよね。
検査せずとも、コロナと疑われればアビガン飲まして経済まわせば
いいのに。
164不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:49:57.58ID:aGxkCoHl0
金持ちは高い病院に行け?
病院自体が撤退されちゃあ、いくら金があっても意味がないね。
165不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:50:03.46ID:dkv2OODT0
>>161
共産主義国家なら違うぞ(建前は)
166不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:50:24.18ID:I5/wBmhX0
日本の医師会も おねだりしてたよな?
儲からんから

アメリカに そっくり (笑)

医師もスタッフも、金の奴隷なので
性病で くたばるような患者さんらは 捨てて 病院も閉めて 医療スタッフは解雇して、患者は見殺しw
死のうが おかまいなしなんだなぁ
167不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:51:44.06ID:RfvyAu0k0
日本も小さいクリニックなんか閉めちゃってる所多いみたいだけどね
168不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:53:09.37ID:I5/wBmhX0
>>162
つまり、市場原理原則に従うと
医師である公務員らを 無くしてしまうことが、ありうる話になる
近未来に
169不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:54:04.89ID:CSz1OW1y0
>>120
営利目的と金儲け主義の医者とは違うと思うわ
170不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:54:09.86ID:r7LX5JKA0
>>63
訴訟に備える面も大きい
171不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:54:39.23ID:A6pb6c0q0
日本も救急車でたらい回ししてるような
172不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:55:05.85ID:VRONWFVs0
アメリカ工作員が舵取りしている日本もじきにこうなるよ。
173不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:55:11.44ID:DNBlK5tN0
>>160
ボランティアである必要はないが、医療こそ「国の費用」で全面的に運営されねばならないのは間違いない。
こういう「平時から有事の備えをしておかねばならない」系のサービスは、資本主義にも市場原理にも全く馴染まないからだ。
ある意味、軍隊と同じだ。
軍隊を民営化してやっていけるか?って話と似ている。
答えは当然Noだが、では軍隊は無駄金喰いなので無くせるか?と言えばこれも答えはNoなわけだ。
有事になった後で、軍隊をゼロから編成など不可能なのだから。
174不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:55:39.18ID:I5/wBmhX0
>>158
日本人が 政治に口を出すと ドヤされるから やめたほうがいいですよ? w
175不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:57:17.18ID:Jbur64pQ0
さすがダメリカw
176不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:57:35.95ID:uU3B56HG0
日本でも同じこと考えてる病院クリニックは一定数いるだろうな。

手のかからない高齢者の成人病対応と話相手、長く付き合えるガン患者なんかは儲かるんだろうけど。

今も風邪発熱の人は相談センターに電話してくれの町医者はいるだろう。話聞いて、検査手配依頼するのも面倒くさいんじゃないの?
もう連休に入ってるよ。
177不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 16:59:46.48ID:DNBlK5tN0
>>168
そういうことになるな。極論すれば、だが。
民間医師だけでやっていこう!みたいな流れはあり得ないとまで言えない。
そうなったら、もちろん非常時にしか役に立たないような装備は全部縮小だな。
病床数も経営上必要最小限になり、今回みたいな事案が起きたときの悲劇っぷりは、今の数倍では効くまい。
そして、「そうなるだろう」と分かった上で、削減は実施されていくことになる。
何故なら、そんなとこに回せるカネが無いからだ。
178不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 17:00:06.84ID:VPG87HUB0
>>165
ロシアはすごい検査してるが、死亡率は少ないね。
今のところ、ヨーロッパ方面では、ロシア、トルコ優秀。

ロシア
感染者124000人、死者1200人

トルコ
124000人  死者3300人

ロシア、トルコはBCG効果もあるかもしれないが、ロシアは
イタリアに医師団派遣して物質運んでたし、
トルコも、アメリカに医療の物資支援してるし、
この二つの国はすごい。

コロナマップ
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
アメリカ、感染者、100万超えてるじゃん。
179不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 17:00:09.51ID:I5/wBmhX0
>>172
アメリカのポチなら 近未来に そうなるね

貧乏人の民を わざわざ 医師会が、診察する価値はなくなるし

儲けにもならない場合は、病院も閉めるし 医療スタッフは解雇して 撤退だよ

市場原理が働く国や 場所へ 最終的には 医師会も厚労省も、移動することになる
自ら病気を求めてね
180不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 17:00:42.53ID:xLrpWgF50
コロナはベット占拠が長過ぎるね
ガンとかのオペだって、ちゃっちゃとやって回転すごいのに
なんの治療も出来ない患者をいつまでも診てるのはそりゃ儲からないよね
医者としてのやりがいも無いかもね
181不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 17:01:09.86ID:sBBxAofg0
日本の場合は逆に医療費釣り上げていいと思う。
182不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 17:01:34.68ID:NtT3twzK0
日本の病院も自粛で外来が減り経営が悪化してる。
コロナが一般病棟で院内感染したら消毒感染予防で更に経営が悪化する。
コロナの疑いがある人の診察は3000円プラスだけ?
183不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 17:02:52.99ID:CSz1OW1y0
>>178
プーチンが口をとんがらせて怒ってたから
失敗したら処刑されるのだろう
184不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 17:03:14.84ID:yPK2V8fO0
儲からないとかじゃなく怖いからでは?
医者もコロナうつりゃ死ぬだろ
185不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 17:04:26.61ID:CSz1OW1y0
>>184
そんなおりTBSはグッドドクターとか医者をバカにしたドラマを中止しない
原作はアメドラだけど、あんな変顔じゃない
186不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 17:04:53.39ID:cMc3p2ZC0
まあそうだよね
無保険の人を四万ドルもかけて見るなんて馬鹿らしい
病院経営だってボランティアじゃないんだから
187不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 17:05:02.50ID:I5/wBmhX0
確実に 長く患者さんを、薬漬けにできて、尚且つ、保険もかけられて、延命させられるような、
なるたけ実入りの多い 患者さんたちが、多く住んでる場所に居ないと
病院側は 儲からないし 医療機器類も仕入れられないし
薬も調合できないからなぁ〜
188不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 17:06:26.63ID:gImlmCpJ0
トランプがオバマケア潰してこの有様だよ
189不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 17:07:21.52ID:VPG87HUB0
>>180
だね。陰性なっても、また陽性になったりするし。
終わりが見えない。
190不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 17:08:55.68ID:MtBhEOoI0
逆に言えば金である程度はコントロール可能ということ
191不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 17:10:37.52ID:WWjEkysB0
保険が無くて治療が受けられない貧困層がバタバタ死んでるのは、何でコロナが死因て分かるの?
検査だけは受けられるの?
192不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 17:11:39.45ID:EBXX6vN50
医療の世界にまで市場原理を持ち込むアメリカはおかしい
193不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 17:12:45.30ID:I5/wBmhX0
>>183
うん。ロシアは ちゃんと いつも けっこう仕事マジメにやってる
見回りもしてるし
大変な血なまぐさいパワー系の仕事だって こなしてる

欧州のほうは
ロシアとか トルコさんしか頼れない
194不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 17:14:17.17ID:VPG87HUB0
>>191
検査だけは無料みたい。
195不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 17:14:49.43ID:CSz1OW1y0
>>193
てかロシアの医者は地位も低いし給料も安いかったみたいだけど
今は変わったのかな
196不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 17:15:55.10ID:/i+dcL/f0
>>6
日本もアベマスクの裏で悪の政治家が蠢いてるけどな
197不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 17:17:34.02ID:8NeBLQO00
どこも銭ゲバ医者だらけよ
198不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 17:18:23.02ID:ThpjcxKC0
実にアメリカらしい話だな。
199不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 17:22:42.01ID:uQPPSQzy0
流石メリケンw
やくざ並みの質の悪さだなwww
金に成らぬと見るや、速攻バックレか。
200不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 17:24:48.74ID:XWjsCYjw0
アメリカが世界一やべえよってのを、ここでも少数ながら書いてる人いたよな
その通りになったわけだ
201不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 17:26:58.76ID:w71RdETc0
>>1
>無保険の患者が入院して4日間人工呼吸器を使用すると、

あれ、アメリカでは民間の健康保険証か現金を用意しないと入院を拒否するものだと思ってた
202不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 17:28:51.56ID:rASUAoYO0
コロナの患者が来たらほぼほぼ医療者にうつるし、そこから院内感染する。
院内感染したら病院潰れる。

自衛隊の駐屯地で診察、隔離すればいいのに。
203不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 17:30:57.10ID:rASUAoYO0
>>180
寝てるだけだからな。
なんもとれないみたいね。
病院としては儲からないのにリスク絶大だという。
204不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 17:31:57.63ID:RFzMhEwb0
安定の捏造歪曲wwwwwwwww

ニューヨークの病院はコロナ対応報奨金で荒稼ぎしてる
なんでもかんでもコロナと診断して投薬後は患者を放置して殺している
これがアメリカの大量感染が計上される実態である

ニューヨーク、カリフォルニアは実際に患者大量発生、入れ食い

ど田舎州はそれほど広がっていないからコロナ感染の危険を避けるためにむしろ閉鎖した方が楽だから閉めてしまう
205不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 17:32:11.56ID:rLNOXTaw0
>>157
情けかけて貧乏人の治療なんて始めると速攻訴えまくられて破産だからな
ごく限られた金持ちだけ120%完璧で高額診療で観るしか商売にならない
206不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 17:32:36.32ID:RFzMhEwb0
>>201
報奨金が出る
どこらなんでもコロナにして殺している
207不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 17:34:12.89ID:rASUAoYO0
世界中に日本ほど町中に病院がひしめいてる国はないからな。
北欧も基本町に一つ、日本の1970年代の田舎みたいな感じ。
208不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 17:54:10.66ID:/FBbpIDv0
いきなりアメリカみたいなことにはならんとは思うが、まじで社会保障がやばくなる考えなしの自己責任論とか増えたらアッチみたいにそのうち民間救急車も認可されそうな流れ
介護タクシーの延長には
209不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 18:08:51.98ID:lN8ciXYi0
日本の診療所でもすでにこれやってるようなものだろ
210不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 18:11:06.94ID:VPG87HUB0
>>204
田舎の病院で癌とか、他の治療が受けられないなら、医療崩壊じゃん。
211不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 18:18:36.36ID:CesBRBHS0
本音をサラッと言えるのが良いね🤗
212不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 18:47:16.28ID:Y5/uBaCw0
>>58
しかも院内感染で患者死んだら訴訟リスクがある
213不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 18:51:04.89ID:Y5/uBaCw0
>>121
間違いなく医師や病院が訴えられる
永寿も遺族団が訴訟準備中らしいし
だからインフルやノロウイルスでも基本的に入院させてくれないよ
214不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 18:56:33.67ID:Y5/uBaCw0
>>125
その結果が産婦人科や小児科、救急の崩壊なんだが
ちゃんとケアしないと皮膚科医や眼科医だらけになる
215不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 19:27:00.73ID:A/iiZqQX0
医療はビジネスではなく、福祉でなければならない。医は仁術なり。

それを捨てた結果がこれだよ…
216不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 19:28:23.02ID:9NQ1yUgb0
>>59
その根拠は
217不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 19:28:56.29ID:9NQ1yUgb0
>>28
でもって9割は予算なしでハコだけの年中休診
218不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 19:29:38.67ID:9NQ1yUgb0
>>43
えーとww
219不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 19:30:45.88ID:9NQ1yUgb0
>>211
本音以前に米は皆保険でない
220不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 19:32:25.95ID:HoUzUre90
アメリカでMSDのおじさんがイベルメクチン配って歩かないといけない時代が来ようとわ
221不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 19:42:00.98ID:KsEK+o+f0
>>6
アメリカはずっとそれやって来て格差拡大して、富裕層の権力拡大してきた訳だし
割とどこの国もだけど、資本主義の限界に来てるって言葉がピッタリの国だよ

オバマケアにしても広がらなかったのは、病院の診療報酬が高すぎたからで
決して中層階級での不満が爆発したからっていうのは本筋じゃないし
銃規制にしてもだけど、民間会社の影響力が強くなり過ぎた弊害だわ
222不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 20:03:43.75ID:cWaTVaVj0
>>63
医者が訴えられたときの賠償金をカバーする保険が鬼のように高額。
223不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 20:10:20.92ID:6FOfCXsJ0
日本もそうなるよ
224不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 20:20:27.89ID:WWjEkysB0
ずっとレス見てると、たしかにこれじゃあアメリカでは医者は治療せずに見殺しにした方がマシなように思える。
もし俺がアメリカに行っても、何かあってもとても医療受けられる気がしない。
225不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 20:20:41.80ID:kkt1yELA0
自粛しない厨房は罹っても無医療になっても文句言うなよ
226不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 20:21:45.24ID:hpduZ24o0
>>223
厚労省はいまだに助成金出して病床も病院も削減しているからね
227不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 20:26:52.32ID:5SZuGr760
国民皆保険でないとコロナ患者は儲からない
228不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 21:04:24.25ID:m45uRP6P0
さすアメリカ…鉄火場
229不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 21:09:27.82ID:mPeoby450
1人390万円貰えると聞いたが
アメリカ基準じゃそれでも安いのかね
日本でそれだけ払ってくれたら喜んでコロナ患者受け入れそうだが
230不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 21:17:14.73ID:mPeoby450
>>54
そういうのがいるからテレビで医療関係者応援キャンペーンとか反吐がでる
讃えられるべきはコロナ患者受け入れている病院関係者だけに強調してほしいよ
231不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 21:18:24.98ID:mPeoby450
>>56
この国難に利権第一でそれだけだもんな
ほんと呆れるよ
原発事故の時もそうだった
232不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 21:50:41.27ID:c39Bt1eE0
医は仁術とか綺麗事言われたって
金出さないなら働かないよ

そんな事言うやつは無報酬でコロナ病棟へ手伝いに行けばいいと思うよ
自分は行かないけど他人に行けって言う奴らばっかだからな
233パパラス♂
2020/05/03(日) 21:53:19.47ID:c+oSvtbS0
そもそも、日に何千人と患者の数が増えて行ってたのにどうやって対処してたの?
日本なんて局地的に数十人から100人強患者が出ただけでキューキュー言ってんだけど(*^ー^)ノ~~☆
234不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 22:12:32.99ID:08RafBGC0
まあボランティアで経営してる訳じゃないからなw
これが資本主義だよ
235不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 22:19:18.36ID:ioaUfPHV0
検査はするけど治療はしない。ていうか高すぎて貧乏人は治療が受けられない
貧乏アメリカ人は途上国の医療サービスレベルだわ
236不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 22:22:50.89ID:rxxwBX1H0
さすが自由主義資本主義の本場は違うな
237不要不急の名無しさん
2020/05/03(日) 23:10:30.53ID:Ys39pS+70
トランプを選んだアメリカ国民の失敗
トランプがオバマケア潰したせいで何十万人ものアメリカ国民が死ぬ
無能を選ぶとこうなる
238不要不急の名無しさん
2020/05/04(月) 01:25:38.86ID:GgglZ8n+0
>>237
オバマケアも極論で言うと民間保険会社が収入で拒否できなくなるだけだからな
貧乏なら結果は同じ
239不要不急の名無しさん
2020/05/04(月) 01:50:41.94ID:CX2SoeKJ0
アメリカはあまりすみたいくにじゃねえなあ
240不要不急の名無しさん
2020/05/04(月) 07:09:12.40ID:eL25vnhk0
日本も同じ。医者が患者不足で食えない層と患者過多でやっぱり食えない層に2極化してる
241不要不急の名無しさん
2020/05/04(月) 07:11:44.72ID:ptlA/LaY0
>>136
感染がさらに広まってしまったら国が崩壊しちゃうよね。
そこまで強力なウィルスではないと判断したのかな。
242不要不急の名無しさん
2020/05/04(月) 08:08:45.66ID:j+jczLXo0
命あっての物種とは言うけれど、健康より金をの行動をとる人間はいっぱいいるからねぇ…
243不要不急の名無しさん
2020/05/04(月) 09:37:17.76ID:8Bm0g8P40
>>242
健康と金ではなく、健康と生活のどちらを取るかの選択だね
244不要不急の名無しさん
2020/05/04(月) 09:55:29.24ID:ghzHYgzA0
>>234
赤字になったらなったらで文句言う奴がいるからな
245不要不急の名無しさん
2020/05/04(月) 11:15:13.66ID:1fsnbHtlO
>>117
ん?
一見似ているけど、あの校章は蛇杖だよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241207085820
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588487501/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アメリカで相次ぐ病院閉鎖、コロナ患者は儲からない【新型コロナ】 [トモハアリ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
兵庫 姫路 50代女性感染確認 感染相次ぐ病院の入院患者
【三浦瑠麗氏】コロナ患者入院の優先順位付け「ちゃんとできていたんですかね」 自宅療養者の相次ぐ死亡に [爆笑ゴリラ★]
【アメリカ・メーン州】病院の集中治療室(ICU)患者のうち、コロナワクチン未接種者は9割を占める [影のたけし軍団★]
【中国の海外工作機関】米で孔子学院閉鎖相次ぐ 北フロリダ大が閉鎖を決定
大きな病院は「新規患者は入院前に2週間隔離」「面会謝絶」「コロナ患者の受け入れ拒否」やるだけでクラスター防げるからやれよ
新型コロナで突然の脳梗塞、30から40代の患者で相次ぐ
【新型コロナ】全国各地の病院で院内感染が相次ぐ
【身体】リウマチ・ヘルニア・睡眠薬… 『新型コロナ』で病院閉鎖の事態も 薬切れにどう対策するか[03/31] [無断転載禁止]©bbspink.com
大阪で医療従事者の新型コロナ感染相次ぐ 外来診療や救急受け入れ停止の病院も
【タイ】 コロナ感染者 病院、寺に置き去り相次ぐ [影のたけし軍団★]
ロシアで新型コロナ病棟の火災、患者の死亡相次ぐ…人工呼吸器から出火か  [疣痔★]
【首都圏】 コロナ「中等症」の入院患者、数日後重症に転じるケース相次ぐ [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】30〜40代の患者で脳梗塞の併発相次ぐ 血栓を引き起こしたとの報告も増加 米国
コロナ自粛でアルコール依存症が増加、依存症患者相次ぐ「コロナ・スリップ」ストロング系の危険性
【新型コロナ】東京都内で自宅療養中に急変し死亡相次ぐ。80代男性、病院に向かう途中で路上に倒れ死亡★3 [記憶たどり。★]
【武漢肺炎】新型コロナの危険な合併症か、血栓の報告相次ぐ 脚切断患者も 「予防的に抗凝血剤処方しろ」(多くの死因はDIC?) [チンしたモヤシ★]
【絶望】精神科の閉鎖病棟でクラスター これまでに職員と患者の計31人がコロナ 東京・武蔵野中央病院
【コロナvs医療】ICU看護師が感染…感染症指定医療機関のさいたま市立病院 患者ら検査 高度治療病棟を閉鎖
【なぜ…】 コロナ感染で男性器(ペニス)の「サイズが縮小」との報告が相次ぐ =アメリカの複数の医師 [ベクトル空間★]
【アメリカ】新型コロナ感染患者が病院を脱出、警官隊が自宅を包囲
【インフルエンザはコロナ検査へ】アメリカでインフルエンザ感染が拡大 累積の推計入院患者は25万人、死者は14,000人
【速報】兵庫県・姫路市 感染相次ぐ病院で2人感染確認 県内95人に
【新型肺炎】ネットに医療関係者の告発相次ぐ「政府の発表を信じないで」…医師の推定では10万人が感染。多くの患者は既に手遅れ状態★3
【新型肺炎】ネットに医療関係者の告発相次ぐ「政府の発表を信じないで」…医師の推定では10万人が感染。多くの患者は既に手遅れ状態★6
【武漢肺炎】ローマ教皇、聖職者らに新型コロナ患者と会うよう呼び掛け[3/10]→ イタリアの聖職者らが相次ぎ死亡[3/23] ★2
【2週間後はNY】コロナ患者受け入れ病院、赤字1億円
コロナ患者搬送用カプセル公開 大阪大病院 [少考さん★]
【大阪】大阪市長「十三市民病院をコロナ専門に」入院患者は転院
【COVID19】台東区永寿総合病院、コロナ患者発生で休診 東京都
【大学病院】「無給医」も新型コロナ患者治療の前線に…医師不足のため
【動画】ドバイの病院からコロナ患者の日本人が退院。めっちゃ祝われる
【菅首相】コロナ患者病床「より幅広い病院に受け入れてもらう必要ある」 [首都圏の虎★]
【NY】セントラルパークに野営病院、米ニューヨーク 新型コロナ患者受け入れ
【大阪】吉村府知事「一定基準を満たす民間病院はコロナ患者受け入れを」★2 [紅まどんな★]
【( ̄◇ ̄;)】病院火災、コロナ患者5人死亡 人工呼吸器から出火か―ロシア [ひよこ★]
コロナ患者の呼吸器を2分間停止 大阪府立病院医師「同意得ようと」 [愛の戦士★]
【維新指令】吉村府知事「府内の病院はGWも平日並みにコロナ患者の受け入れを」 [和三盆★]
【なぜ?】 なんと民間病院の40% コロナ患者に対応してないという事実 [ベクトル空間★]
パ「大村知事ってコロナ患者受け入れ病院に補助金出してるのにリコールしとる奴らは反日売国奴やろ?」
コロナ患者受け入れ病院、8割赤字…「この状態が続くと壊滅的な状況になる」【読売新聞】 [トモハアリ★]
【鳥取】新型コロナ患者カルテ 興味本位で不適切閲覧 鳥取の病院で職員数十人 [夜のけいちゃん★]
【コロナ病院】大阪に“コロナ専門病院” ほかの患者は転退院 大阪市立十三市民病院 [ごまカンパチ★]
政府分科会「尾身会長」傘下の病院、コロナ患者受け入れに消極的だった 全病床の5.5% 癌専門病院であるがん研有明以下 [和三盆★]
【愛知】大村知事「コロナ患者1人あたり100〜400万円を病院に給付。医療従事者応援金にして」 [ガーディス★]
【悲報】55歳のコロナ患者、病院に断られ続けてようやく入院が決まったと思いきや入院直前で断られる→死亡(動画あり)★6 [ネトウヨ★]
【医療崩壊】世田谷で車に跳ねられた小学生、病院がコロナ患者でいっぱいのためそのまま死んでしまう😭😭
【医療崩壊危機】コロナ患者受け入れ病院で一般診療にも影響出始める・・・富士吉田病院 「ワクチン接種を」 [影のたけし軍団★]
【続報・日本も?】米国疾病予防管理センター(CDC)が亡くなった患者数水増し指導圧力→コロナ患者で病院にカネ入る コロナ利権
【コロナin米国】病院船は有効活用されたのか 米で問いかけられている疑問 スタッフ1000人の病院船で治療中の患者はたった5人 [ごまカンパチ★]
【ネット】漫画ネタバレサイト 閉鎖相次ぐ…高額な損害賠償請求が影響か
【GW】バーベキュースポットの駐車場閉鎖相次ぐ奥多摩「医療機関にこれ以上負荷はかけられない」 [ばーど★]
【夏】閉鎖相次ぐ海水浴場 砂浜の後退や海水浴人口の激減で ビーチ文化振興会「1年を通して海のイベントを」
【私は大阪のある病院の職員です】病院閉鎖を恐れて検査をしないという内部告発ツイートはホンモノか!?話題に ★2
【就職/差別】富山生まれの学生「極力採りません」「閉鎖的な考え方が強いです」 本間不二越会長、会見で持論 批判・異論相次ぐ★9
【就職/差別】富山生まれの学生「極力採りません」「閉鎖的な考え方が強いです」 本間不二越会長、会見で持論 批判・異論相次ぐ★6 [無断転載禁止]
【埼玉県伊奈町】患者3人 体の中にスポンジ、県立がんセンターで 医療ミス相次ぐ
【兵庫】県立病院で医療過誤相次ぐ 心臓手術で男児に重度の後遺症、検査報告見落としがんと転移判明 [ぐれ★]
【千葉】毒持つ毛虫「チャドクガ」大量発生 皮膚炎の患者相次ぐ…毒針毛が30万〜50万本 毛は肉眼では見えず [ばーど★]
コロナワクチン接種後、死亡相次ぐ【菅義偉】
【新型コロナ】生活保護ホットラインに電話相談相次ぐ
武漢医師へ追悼相次ぐ 新型コロナ警告から2年―中国 [ひよこ★]
【新型コロナ】 米国で州知事の感染相次ぐ [影のたけし軍団★]
08:56:44 up 39 days, 10:00, 0 users, load average: 7.67, 7.65, 8.20

in 1.7479958534241 sec @1.7479958534241@0b7 on 022122