4週間近く微熱と発熱繰り返す
05月02日 23時06分
福岡市では2日、新たに2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、このうち30代の飲食店従業員の女性は、4週間近く、微熱が出ては熱が下がる状態が続いていたということです。
福岡市内に住む30代の飲食店従業員の女性は、先月6日に37度5分以下の熱が出て、その後、4週間近く、微熱が出ては熱が下がる状態が続いていたということで、検査の結果、2日、新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
この女性は、接待を伴う飲食店で働いていますが、発症前の先月5日以降は出勤していないということです。
福岡市は、飲食店の従業員や客などに濃厚接触者がいないか調べることにしています。
また、福岡市内の病院に勤務する50代の女性看護師の感染も確認されました。
この看護師は、先月23日に下痢の症状が出ましたが、自分が感染したとは思わず、1日まで勤務していたということで、市は、病院の同僚の職員や患者などに濃厚接触者がいないか調べることにしています。
ソース
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20200502/5010007806.html 統合失調症の幻覚や妄想には、2つの特徴があります。その特徴を知ると、幻覚や妄想に苦しむ気持ちが理解しやすくなります。
第1は、内容の特徴です。幻覚や妄想の主は他人で、その他人が自分に対して悪い働きかけをしてきます。つまり人間関係が主題となっています。その内容は、大切に考えていること、劣等感を抱いていることなど、本人の価値感や関心と関連していることが多いようです。このように幻覚や妄想の内容は、もともとは本人の気持ちや考えに由来するものです。
第2は、気分に及ぼす影響です。幻覚や妄想の多くは、患者さんにとっては真実のことと体験され、不安で恐ろしい気分を引き起こします。無視したり、ほうっておくことができず、いやおうなくその世界に引きずりこまれるように感じます。場合によっては、幻聴や妄想に従った行動に走ってしまう場合もあります。「本当の声ではない」「正しい考えではない」と説明されても、なかなか信じられません。
統合失調症では、先に述べた幻覚・妄想とともに、生活に障害が現れることが特徴です。この障害は「日常生活や社会生活において適切な会話や行動や作業ができにくい」という形で認められます。陰性症状とも呼ばれますが、幻覚や妄想に比べて病気による症状とはわかりにくい症状です。
患者本人も説明しにくい症状ですので、周囲から「社会性がない」「常識がない」「気配りに欠ける」「怠けている」などと誤解されるもととなることがあります。 こうした日常生活や社会生活における障害は、次のように知・情・意それぞれの領域に分けて考えると理解しやすいでしょう。
会話や行動のまとまりが障害される症状です。
日常生活では、話のピントがずれる、話題が飛ぶ、相手の話のポイントや考えがつかめない、作業のミスが多い、行動の能率が悪い、などの形で認められます。症状が極端に強くなると、会話や行動が滅裂に見えてしまうこともあります。こうした症状は、注意を適切に働かせながら会話や行動を目標に向けてまとめあげていく、という知的な働きの障害に由来すると考えられます。
自分の感情についてと、他人の感情の理解についての、両者に障害が生じます。
自分の感情についての障害とは、感情の動きが少ない、物事に適切な感情がわきにくい、感情を適切に表せずに表情が乏しく硬い、それなのに不安や緊張が強く慣れにくい、などの症状です。
また、他人の感情や表情についての理解が苦手になり、相手の気持ちに気づかなかったり、誤解したりすることが増えます。こうした感情の障害のために、対人関係において自分を理解してもらったり、相手と気持ちの交流をもったりすることが苦手となります。
物事を行うために必要な意欲が障害されます。
仕事や勉強をしようとする意欲が出ずにゴロゴロばかりしてしまう(無為)、部屋が乱雑でも整理整頓する気になれない、入浴や洗面などの身辺の清潔にも構わない、という症状として認められます。
さらにより基本的な意欲の障害として、他人と交流をもとうとする意欲、会話をしようとする意欲が乏しくなり、無口で閉じこもった生活となる場合もあります(自閉)。
病識とは、自分自身が病気であること、あるいは幻覚や妄想のような症状が病気による症状であることに自分で気づくことができること、認識できることをいいます。
統合失調症の場合には、この病識が障害されます。
多くの場合、ふだんの調子とは異なること、神経が過敏になっていることは自覚できます。
しかし幻覚や妄想が活発な時期には、それが病気の症状であるといわれても、なかなかそうは思えません。
症状が強い場合には、自分が病気であることが認識できない場合もあります。
治療が進んで病状が改善すると、自分の症状について認識できる部分が増えていきます。
ほかの患者さんの症状については、それが病気の症状であることを認識できますから、判断能力そのものの障害ではないことがわかります。
自分自身を他人の立場から見直して、自分の誤りを正していくという機能の障害が背景にあると考えられます。
まさに人を殺すために生み出された人工ウイルス
こんなもん作りやがって糞中華が(怒)
これって何度も感染と完治を繰り返したってことじゃね?
つまり抗体に意味はないんだよ
1ヶ月ぐらいちょろいわ。僕なんて3ヶ月その状態だったぜ
この症状で検査してもらえるのが不思議
東京ならむりだろう
>37度5分以下の熱が出て、その後、4週間近く、
>微熱が出ては熱が下がる状態が続いていた
やべーな。そんなんしょちゅう
一度熱が出て翌朝下がった、という話は周りでもけっこう聞く
繰り返してはないみたいだけど
ホリエモンが軽いインフルエンザと行ってだが、嘘だったな
>>9
抗体ができない体質なんだろうな
でもこういう人でも入院すると何故かウイルスが消えるというのが謎
一体何を投与されているのか 勘違いしちゃいかんが、4週間前に感染したわけじゃないからな
微熱が出たり収まったりって症状は、いろんな病気で起こりうる
だれだよ
風邪って言ってたの
インフルエンザでも5日休めば感染力ないのに
いつまでも社会復帰できなくなるよ
朝はかると36.5℃で夜37.0℃なんだけど…
下痢もよくする
微熱と平熱を繰り返す症例はだいぶ前にも聞いたことあるぞ
気になって一日に何度も熱測ってしまう
集団免疫戦略を選ぶことになる
今月末には全国で意志決定されるよ
・いまの自粛は持続不可能
・コロナはもう撲滅てきない
いま奇麗事を言おうが、今月末には必ず、集団免疫戦略に舵を切ってる
>>18
ホリエモンは金儲けのプロだが、医療の知識はど素人だ 俺も夕方から微熱で朝は平熱を二ヶ月くらい続いてるんだけど
仕事以外はコンビニしか行かないからまさかとは思うが・・・
結局検査数を増やせるように国が頑張って予算組んでくれないと
いつまでも感染が広がり続ける
>>25
朝が一番低くて、夕方から夜に上がるのは自然な現象。 >>1
これマジ経済どうすんの?
マジあるよ?↓
"ok"
↓【大】
↓『マジ世界平和(※世界を豊かにもwする↓)』
!!!!方法w↓
(世界平和はこうです↓)
「国々の国民が、それぞれ自国の政治家・官僚に、それらが現在、自分達から『正規の給料以外』に奪っている利益をそのまま(それらが)氏ぬまで支払い続けるという事を約し、
(↑(は)「どうせ取られるもの」だから払ったところで損はしない上、"マル秘"【軍事費分】を含むから高額になる(超天才w))
それらの手によって『2点』↓を実行させます。○世界の最高税率統一 →世界中を豊かにする(※←(は)になるから)
○全ての国を『中立に直された国際法廷』(後述)に組みさせる→戦争起きない。」
ちなみにこの理論は例えばイスラム過激派など国以外で戦争なり戦争に準じる行為をしている人々も大体これと同じ 要領で納得させます(ひいては全ての戦争がなくなる)
具体的に書いてあります↓
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8
(↑『小説カキコ掲示板』というネット掲示板です(※↑URL検索でも出ます)) 私も一ヶ月くらいのどの痛みが治っては復活治っては復活
コロナに感染してるのかなあって気がする
疑問なんだがインフルエンザはほっといても一週間ぐらいで治るのになんで新型コロナはこんなに長いこと症状が出るんだ?
>>29
そういう人がすごく多いんだよ
コロナだな >>25
下痢はないけど夫婦でそんな感じ
朝は平熱か低いくらいだけど、夕方になるとだんだん熱っぽくなってくる
だるさとかは感じないんだけどな おれがまさに今この症状なんだけど
36.8〜37.3くらいをいったりきたり
おれは4週間じゃなくてまだ2週間目なんだけど
こちとら3ヵ月腹痛下痢、胸と脇腹の痛みと喉の違和感ある。
コロナを疑ってるが検査してくれん。
外食とかはしてないし人混みも避けてる。
買い物時もなるべくマスクと手袋して手短に済ませてる。
まぁ無症状と軽症で実情は発表されてる感染者の数十倍が市中でウロウロしてるから今更感染してますよと言われてもたいした影響ないけど
上がっても37度5分以下じゃ発熱してるなんて多分気づけないわ
微熱と平熱繰り返すとかちょっと身体が弱い人には通常運転だろ・・・
花粉症とかアレルギーもってるのが繰り返しただけでは?
眠って抵抗力回復している朝から昼は平常だけど
夕方から夜に疲れて抵抗力無くなって発熱する
コロナが心臓の弁に付いた心内膜炎
長い人だと数ヶ月、咳が出るようになったり具合が優れないようです。これも一症例
年齢、性別、ウイルスとの相性もありますね
マイコプラズマもそんな感じだったな
ウイルス性肺炎だと似てるのかね
>この女性は、接待を伴う飲食店で働いていますが
福岡市でこれって、完全にキャバクラやんけ
無症状で回復がほとんどだろ
普通に会社行っちゃうだろ
地方だけど似たような感じで
違和感や倦怠感はあるんだけど
症状としては全然だから誰かが悪化したら
芋づる式で実は・・・ってなことになりそうな予感もしてる
1ヶ月経っても自己免疫でコロナが治らなかったと見るか
元々他の要因で免疫弱ってたところでコロナ貰ったと見るべきか
職場にこいう症状の人おるし怖いわ、熱が下がるもんだから検査して貰えないらしいし
こんなんで人なんて雇えます?
うつされたら自分が首をくくる羽目に
こういう人がスプレッダーになるから
検査、投薬が重要なんだろうね
三か月前に喉の痛みから38.7℃の熱が出て翌日に平熱に下がったが病院行ってインフルの検査受けたが陰性
その後熱は毎日計ってるが37℃は越えないが喉の多少の違和感と少量の痰が未だに続いてる
ちょっとわかりづらい記事だな
平熱は人によって違うので微熱と言われてもわからないんだけど
いったい何度の熱がでたんだ?
37度が平熱の人もいるし
今冬はインフルエンザとダッグを組むので準備しておいて下さい
>>41
おま+喉の痛み=俺
俺煙草吸うんだけど大丈夫なんかな… 1週間鼻風邪引いてたとおもったけど熱が37.0〜.2℃止まりだからコロナじゃないと思ってた
今朝から横になるとやや息苦しくて怖い
前も書いたことがあるんだが、四国の片隅で小売りをやってる者だが
ウチの従業員も4週間、37度台の熱と咳に苦しめられて、その間に5回
相談センターを経由して受診したものの検査を却下されたまま回復し
た。医療機関のキャパを守るというのは理解できるが、ここまで頑なに
検査を拒否されてしまうと、多くのお客様を迎える小売店として営業継続
の可否も判断できないし、この従業員への補償や復職への道筋も付け
難い。
自分もそうかも…
四月はじめから三週間微熱が出てた
最近やっと平熱続いたところ。
最初は頭痛と全身痛からはじまったよ
知り合いやまたその知り合いなどにも複数いる
微熱がずーっと出でるけど、それ以外の症状がない人
コロナってほんと特徴的な定型の症状がなくて怖いね
1月最終週からずっと喉の痛みと微熱を繰り返して
3月の最初の週についに38.6度までいって寝込んだ。
最近やっと完全にもどったわw
陽性確認から50日後に再発症した人がいるから4週間はまだまだだな
>>1
そう、これね夕方くらいに微熱出だして、
夜寝るでしょ?すると朝には治ってるのよ
そして昼活動して夕方になるとまた微熱出て・・・
の繰り返し
俺は1月から4月いっぱいこんな感じだった 無為、自閉
俺は統失じゃない
うつだよ
誰も信じる人はいない
>>1
> 微熱が出ては熱が下がる
よくある症状だなぁ
コロナで抵抗力が落ちて普段なら1週間くらいで完治する風邪が
長引いたようにも思える >>41
自分それ三週間続いたよ
一番高いとき37.7 だいたい毎夜37.3くらいだった 自分も2月いっぱい似たような状態だったが普通に出勤してたな
微熱程度で診断書もなければ休む口実にならんし
検査対象にもならないから感染広めてても知らねーわ
>>70
階段上り下りでやばいことになったらコロナやろな 最初の政府の対応で、
熱が37.5以上無いと違う、空咳が出ないと違う
って刷り込まれちゃったからな
いつの間にかコロナの全身毒報告消えたよね
血管にびっしりコロナ付いてそう
中国の情報隠蔽すごいよな
>>60
日本でも退院一か月後に再び陽性になった人いたから再燃しても不思議じゃない
新型コロナはとにかくしつこいらしい 俺も1月ぐらいに3週間そんな状況だったけど今は元気
痩せたもんな
/\
/::::::::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
アベ公よ
最後のご奉公ユダー
お前の空っぽの頭をもってジャップでパンデミックを引き起こさせるユダー
徹底したPCR検査こそ院内感染や家庭内感染、不顕性感染者による感染拡大を防止し、
パンデミックを阻止できる唯一の方法ユダー
ジャップでパンデミックがより甚大なものになるか否かはお前たちがどれだけ隠蔽できるかに掛かっているユダよqqq
励めや励めポチどもよ!qqq
このウィルスは完全隔離、完全排除させない限り、いずれモンゴロイド系ジャップそのものが絶えるほどのウィルスユダーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊のためのお膳立てをするユダーqqq
その後は太郎か誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
__ /::::::== `-::::::::ヽ
〈 ヽ 三 | } |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
\ ヽニ 〈 li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
\ ≡ ヽ .|`:::| :⌒ ノ/.. i\:⌒ |:::::i
〉 \ (i ″ ,ィ____.i i i /
/ `ー- 、_ ヽ i / l .i i はっはっはっ!わん!わん!
/ ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
| |、ヽ ` ̄´ /
| | ヽ` "ー−´/
| | ___ !
ノ ノ ,' |米国犬| !
', /ヽー、 ノ  ̄ ̄ ̄ /
| | ヽ `ー─--{ ,ノ /
| l、 ', ヽ、 | _, ‐' /
ゝ_i_ヽ `ー‐` ', )  ̄ | /
ヽ. ( } (
ヽ, `ヽ '、 `ヽ
`ー-ゝ-‐` `ー-ゝ‐`
★奇形児を増やすアビガン錠は平成30年に191万人分を随意契約で購入済み★
今回のパンデミックで100万人以上は重症者が出るということだろう。
実は今この世界で発生している事象というのはすべてシナリオに基づいて行われているに過ぎない。
http://www.mhlw.go.jp/sinsei/chotatu/chotatu/kobetsufile/2018/03/zk0322-01.html
アビガンを服用すると男女ともに催奇性(奇形)が生じる危険性があることが警告されている。
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00066852
>>(アビガンは)実際に使われた実績がなく、広く使われた場合にどんな副作用が生じるかは不明だ
https://toyokeizai.net/articles/amp/342917?page=4
うぇfw 要するにさぁwww
なんかできなくなると
医者に病気認定してもらって
そのせいか!って安心したいんだよね? w
>>85
二階建ての家にすんでるんだけど
のんびり階段登って動悸と息苦しさ(呼吸はできてる)がある
それで横になるじゃん?そしたら何かもっと息苦しくて体を起こすと少し楽 /\
/::::::::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
アベ公よ、不作為や感染者の隠蔽、PCR検査拒否でもってよくぞここまでジャップで新型コロナの感染を拡大させたユダー、
褒めてつかわす!qqq
ジャップの感染爆発はとっくに起こってもはや止めることは出来ない段階ユダーqqq
後は非常事態宣言を発令し経済に打撃を与えハイパーインフレを促すとともに
PCR検査を拡大させ、実際の感染者を表に出し、 その者ども隔離名目で医療施設などで一箇所に集め、
複数の種類の新型コロナに感染させて、重症者と死者を激増させるユダーqqq
新型コロナには系統(起源)の異なるものが3つあり(初期は2つ、後にもう1つが投入された)、
初めに感染した新型コロナに対する抗体では別の種類の新型コロナに効かないユダからね
かといって人の免疫細胞は別の新型コロナを区別できないから別の種類の新型コロナに対する抗体が
作られることはないから重症化するユダーqqq
別にPCR検査をしなくても市中感染によってどんどん複数の種類のウィルスに感染していくから
事態はより深刻になっていくユダからね。だってこのウィルスには遺伝子操作で挿入されたHIVと同一のスパイクにより
免疫細胞(T細胞)も攻撃するから集団免疫なんか不可能ユダよqqq
免疫力が弱まる度に再燃するユダよqqq
それにこのウィルスの真の標的はACE2受容体の多いモンゴロイドユダー
虚偽と無知に支配されているアベ公たちは時が絶てば感染者が自然治癒すると思っているけど
そうは問屋が卸さないユダーqqq
このウィルスで最終的に最も甚大な被害を受けるのはジャップユだーqqq
えwfw 免疫力が戦ってた証拠か
若いからこの期間でも戦えてるけど
これが年取れば取るほど期間は短くなる
>>83
発症日:4月6日
発症前出勤あり(4月4日)
発症後出勤なし
だそうです 俺も2月から左の肺が痛くて、微熱がでては下がる繰り返しが続いてるからコロナホットラインに電話しても
「高熱が4日以上か帰国者か感染者つながりでなければ検査はできません。それで困るならクリニックに聞いてください」
て言われたわ。
買い出しとか行ってるよ。
隣の自治体はドライブスルー検査してるのに、自治体で格差ありすぎ。
>>42
気の毒だが下痢便ブリ太郎には外で排便して欲しくない
極力家で御願いしたい 仕事を頑張りすぎると夜に体温が37度を超えてしまう人が結構いる
なので、コロナ対応で体温測るなら必ず起きてすぐな
そうじゃないとずっと37度以上の数値が出る人がいる
>>21
タチの悪い風邪でも一か月くらい続いたりするじゃろ >>73
あがってーる
皆置いてかない
こっちの世界も覗いてかない? 熱が出てもコロナ 咳が出てもコロナ 下痢をしてもコロナ 道端倒れてもコロナ
朝、出勤前は35.6度。
夜、帰宅すると37.4度。
こんなんが2ヶ月続いてるが?
>>107
酒出して接待が伴うとか、反社会ビジネスだよな なんで新型って朝昼は微熱で夜に高熱になるの?
夜に働く人間の機能に連動してるんだろうけど、一体何に連動してんの?
やっぱ、昨年12月中旬〜今年1月下旬に流行った
非常に性質の悪い風邪の症状に良く似てるな。
>>116
肺炎やインフルエンザも夜熱になりやすいやん >>108
病院行きなよ
他の病気かもしれんし
CTあるとこな ちなみに咳はほとんどないよ
頭痛と全身の筋肉痛 あとは下痢だった
うちの体温計は20年前の物だからイマイチ信用ならんの
感染しても体調が良いと抑えているが疲労とかストレスでウィルスが活発になるんだろう
なんか体調おかしいなと思ったらそれもうだいたいコロナやで
イタリアでも女性が同じように長期間コロナを患っていたな
女性は感染期間が長いのかな?
これ重症化せずに こんな感じでダラダラ続く場合って
どれくらい待てばいいんだろう?どれくらいでウイルスが抜けるんだろう
症状が多彩過ぎて初期症状で判断するの無理じゃね
去年の暮れにひいた風邪もそんな症状だったし
人によって症状違うのも厄介な点
コレがコロナの症状っていうのはないだろ
そして政府の無策で無自覚感染者があちこち歩き回ってるし
検査しないってのは政治的意図で書類上の感染者数を減らしたいだけなんだよな
この期に及んでもまだ東京オリンピクやるつもりでいるのだろう
>>114
夕方に体温が高いのはふつう。
朝一から微熱だとおかしい。 >>116
以前普通の肺炎になったときそうだったよ
そういうもんなんじゃない >>97
普通に発熱外来がある病院行くべきだよ
おそらく飽和酸素度測ってくれる
一般人に分かる説明すると、新型コロナだと、肺から液体が出てきて肺の中に貯まる
横になると液体で覆われる部分が増えて苦しくなる
身体を起こすと液体が肺の下の部分に溜まって上部がちゃんと働くので少し楽になる >>114
そんな自力で熱下げればいいやんwww
温度上げて殺菌してるんだろうがw >>21
ダイプリのはもう3か月くらい入院してるんじゃね 12月に中国にストップオーバーした時、扁桃腺みたいに喉が痛み唾飲み込むのも苦痛やったわ
>>111
> >>21
> タチの悪い風邪でも一か月くらい続いたりするじゃろ
それ、在来型コロナだと思うよ。
コロナ=風邪だから。 >>36
えっ、それ自分と一緒 薬飲んでも治らない
熱は大してでなかったから扁桃炎だと思ってたけど >>9
ヘルペスのように潜伏して免疫が弱くなると表に出てくるんだと思うよ >>1、こう言うのほとんど、
サイトカインストーム。
>>97
パルスオキシメーター買って血中酸素飽和度測ってみたら?病院行くべきかどうか参考になるよ
って書こうとしてAmazon見たら今在庫無いのな
しかもやたら高くなってるし 勤務先に何人かいるわ
熱が出た日から休んでるけど
報告によると
熱が上がったり下がったりしてるらしい
みんなどこでもらってきてるんだろ
休んでる人たち全員下戸で
飲み会出ないタイプの人達
1人は熱が出る前までは
土日に街中のドラッグストアに行って
マスク列に並んでたと言ってたが
それか?
以下は全ておれの勝手な推論だけど
たぶんコロナは潜伏期間も長い場合(約2週間とか)もあるし
それだけじゃなくて発症してから治るまでがたぶんすごく長いんだよ
長い人で1か月とか
だからまだ完全に治ってないのにPCRでは陰性とかでちゃって
それで退院させちゃうんだけど実はまだ完治してなくて
人にうつす恐れもまだあるし悪化するおそれもまだあったりする
だから症状おさまって陰性出て退院しても
その後最低でも1か月は自宅待機させる必要あるんじゃないかな
体温てのは朝起きて、起き上がる前に測らないとだめ。時間もなるべく同じ時間に毎日
今まではかってなかった人だと
わからんね
単なる更年期かも
12月に中国にストップオーバーした時、扁桃腺みたいに喉が痛み唾飲み込むのも苦痛やったわ
でも12月初めやったし
場所も武漢でないから
日本政府がいるカテゴリーから外され検査対象外なんだよな
俺もこれだわ
おそらく無症状に分類されるのがこれだろ
>>18
コロナに関しては情報収集も出来てないからネット民以下だぞ 微熱だけとか下痢とか、女は月のサイクルでよくあることだから判断が難しいな
俺も同じ症状になったわ
熱は下がったけど怠い感じと頭痛がする
>>27
撲滅できないのはあってるが集団免疫戦略なんてやらん
ハイリスク層が3割票を握ってる国においてやるわけないだろ >>114
>朝、出勤前は35.6度。
>夜、帰宅すると37.4度。
>こんなんが2ヶ月続いてるが?
それって、職場になんらかの感染源が居るんじゃね??? >>14
同じく
保健所に相談しても
まだお若いでしょー大丈夫ですよーって あと、なんか手足がめっちゃ熱くなったり、
歯がガタガタ震えるくらい寒かったりしたよ
で、体痛いし高熱かな?と思っても37.3とかしかない
俺も1カ月近くずっと調子悪い
風邪ひく前のなんか寒気がするなあっていう状態(今もこれ)と
ちょっと筋肉痛でくしゃみ・鼻水が出る普通の風邪っぽい状態が
交互に続いてる
あまり神経質になるなと病院で言われたがこういうの読むとならざるを得ない
社会への不満から小学校を襲おうとする人は警官を標的にしましょう!
警官はあらゆる事態に対処できるよう訓練しています!
狙うなら警官です 絶対に子供を狙ってはいけません !警官を襲いましょう
健康診断の血液検査とかで異常者が多数出てきそうだな
>>21
回復を繰り返しながら5年以内に100%の人が死ぬらしいよ? 1度かかったら完治せず再発するらしいからかかったやつはどうしようもないなw
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
ぞ じ 重 肺 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ 煙 は
| ゃ 症 炎 |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < 草
| 間 化 が / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ を や
| に し |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ 吸
| 合 た |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ い く
っ わ 後 |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / 始
!!!! ん \ ', / /`7-、二´、,.| /// | / め
lT´ { / / ト、 |::| /// / / ろ
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _ !!!!!
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ =@ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l
■新型コロナの感染や重症化の予防に軽度な喫煙が効果のある可能性大
中国の著名な呼吸器科学者Zhong Nanshanらによって執筆された新型コロナウイルスに感染した患者の
臨床症状に関する論文によると、新型コロナウィルス感染者について調査した1,099人の肺炎患者のうち、
927人が非喫煙者(全体の85.4%)、21人は喫煙歴(1.9%)、 137人が喫煙者(12.6%)だった。
ここから伺うに喫煙によってタールか何かが肺胞などに付着することで新型コロナウィルスの肺胞への感染や
ウィルスの増殖拡大を防いでいる可能性がある。
また、このウィルスは肺胞マクロファージに侵入して増殖するという説もあるが、タバコの煙はこの肺胞マクロファージに
ダメージを与えるという研究結果もあり、その結果、感染を予防したり、肺炎の悪化を防いでいるのかもしれない。
また、タバコの煙自体にこのウィルスを殺菌する効果もあるのかもしれない。もし、そうならば
電子タバコのようなもの(アイコスだけでなくベイプのようなものでも)でも効果があるかもしれない。
これに対して全く逆の見解を出すメディアもあるが、それらにはほとんど臨床的な根拠がない。
そして、この仮説はかなり確度の高いものだろう。というのは、日本で勧められてきた禁煙化というのが、
すべては日本人をこのウィルスでより重症化させようする意図の下に勧められてきたと思われるからである。
もし、喫煙に健康被害だけしか存在しないのであれば黒幕が敵性国家である日本で禁煙化を推し進めることなど
しないと思われるからである。他方、欧米人や黒人には肺などの身体にこのウィルスと結合するACE2受容体が
少ないため(東アジア人の5分の1程度)、喫煙をしていなくても若者は重症化しにくい(免疫力の落ちた老人は重症化することもある)。
また、喫煙が新型コロナの感染や重症化を促すものなら、真っ先にパチンコ屋の従業員などが感染重症化
しているだろう。すでにいくつかの店が営業停止に追い込まれて入れもおかしくない。だが、そういう話は全く聞かない。
他方、現実は喫煙とは程遠いと思われる医療関係者が多く感染している。
http://www.chinadaily.com.cn/a/202002/15/WS5e472d79a310128217277b8e.html
>>イタリアでは男性の28%、女性の20%が喫煙、韓国の喫煙率は男性のおよそ50%に対して女性は5%未満でしかない。
>>韓国ではほとんど煙草を吸わない女性たちの間で感染拡大が起きているということだ。
https://www.cnn.co.jp/world/35151024-2.html
★パリの最大の病院の医師は喫煙者の間での病気の発生率の低さに驚いている。
https://www.lavanguardia.com/internacional/20200422/48676346512/nicotina-covid-19-francia-pandemia-fumadores.html
★タバコだけでなくベイプにも感染を予防する効果があるかもしれない。
https://twitter.com/KlausKblog/status/1236662844826976261
65う56う56
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>69
未確認が外国人と捉えられただけで、普通に日本人だよ >>162
昔、自分はそうだった 自律神経失調症みたいな感じ?
すぐ疲れやすかった 武漢でもイタリアでもアメリカでも、熱が下がって治ったと思うとまた上がるを繰り返して
どんどん悪化した人の記事を読んだ。
これをもっと周知しないと、治ったと思って出かけてうつす人が出て来る。
中には一気に重症化する人もいるんだろうけど。
ここ2週間くらい軽い咳が止まらん
まさかコロナかと思ったが考えてみると近年毎年この季節咳してるわ
もしかして喘息なんやろか
それにしてもなんて症状が多様なんだ
こんな間欠的微熱がダラダラってパターンもあるんだな
■ニコチンの作用による感染予防についての仮説
※喫煙による感染や重症化の低減はタールによるものかニコチンによるものか、それとも別の因子によるものかまだはっきりとはわからない。
ニコチンによる場合は次のようなものだと言われている。
ニコチンは新型コロナよりACE2受容体とも結合しやすい。
↓
喫煙を行うとニコチンが肺のACE2受容体と結合する。
他方、よりニコチンと結合しようとするために肺のACE2受容体も増える。
↓
喫煙を継続している限り、ニコチンが新型コロナよりも優位にACE2受容体と結合するため感染や重症化の予防になる。
↓
だが、喫煙者が喫煙を止めると、肺のACE2受容体は増えたままなのに結合するニコチンがないために
新型コロナとより多く結合してしまい、結果、感染しやすく、重症化し易くなる。
従って、タバコのニコチン量は出来るだけ少ない方がいいと思われる。肺のACE2受容体と結合はするが、ACE2受容体を増やさない程度のニコチンの量。
身体に悪影響を与えない程度の喫煙で十分だと思われる。
■アメリカの統計からも喫煙者が感染しにくいことは歴然
米国CDC 2020/4/3 公開レポート
https://www.cdc.gov/mmwr/volumes/69/wr/mm6913e2.htm
・陽性患者 7,162人
・・非喫煙 6,901人 96.4%
・・禁煙者 165人 2.3%
・・喫煙者 96人 1.3%
・陽性患者の内ICU(重症化) 457人
・・非喫煙 419人 91.7%
(陽性→重症 6.1%)
・・禁煙者 33人 7.2%
(陽性→重症 20%)
・・喫煙者 5人 1.1%
(陽性→重症 5.2%)
■上記から想定される事は
・喫煙者は罹患しにくい
・喫煙者の重症化は非喫煙より少ない
・禁煙者は重症化しやすい
(但し禁煙者は高齢で別疾患があるかもしれない) >>接待を伴う飲食店
わざわざ日本語にしなくてもいいから・・・・
このスレ見たらねらーは全員コロナかかってる(てた)ってことが分かった
出歩いて無いはずなのにおかしいな
女って生理の関係で微熱くらいなら定期的に出るし
ちょっとした体調不良なら正常運転だったりするから
よほどの症状ないとコロナって気づかなさそう
>>140
コロナじゃなくても肺炎になってそうな気はするんだけど
子供たちの面倒頼める人がいないもんでめちゃくちゃ苦しいわけでもないからまあ不安だけど気にしないようにしよう…と思って今に至る
この息苦しさに至る前の1週間は
まず倦怠感、全身の鈍痛から刺すような頭痛と喉のひりつき、あとはひたすら鼻水、味覚も少し変だったからそうかなとは思うんだけど
>>153
他のスレで見たけど売り切れらしいね
呼吸ができないわけではないんだ
でもしんどい >>131
一生抜けないんじゃね。どっかに潜伏して宿主が弱るのを待ってる。 >>116
普通の風邪でもそうよ
だから、朝に熱が下がっても夜まで油断しちゃダメ コロナ以前から測ってた時があって、
36.5〜37.0 健康な状態の平熱がこれくらいで把握出来てるから
現在も良い目安になってる。人によりけりだけど
当初思ってたよりも体温高いんだなと実感した
免疫力を発揮する高さってあるんだろうな。
そういえば、最近体温計どこも売り切れてるんだね驚いたわ
俺も3月はそんな感じで3月末に細菌性肺炎
免疫力が高めのほうが、発熱して下がるという症状になりやすい気がする
タイミング悪く疲弊してるとこで感染、たぶん4週以上前に感染したわけではないんじゃないかな
毎年5月頃に気管支炎になるんだが、今年は誤解されそうで困るな
休んでいたのは正しい判断だったな。
検査を受けたのはいつなのか、それまで検査しなかったのか、してくれなかったのか、待ち状態だったのか知りたい。
【トランプ政権】中共は流行初期から防疫物資を大量に備蓄していました 「中共の行動は計画的であり、第一級殺人に相当する」法的措置検討中 04/10 【武漢肺炎】
ホワイトハウスの通商顧問、ナバロ氏は4月6日、中共が伝染病の流行初期に防疫物資を溜め込み、国際市場を独占しようとしていたと述べました。
また、トランプ大統領の上級法律顧問は5日、中共の行為は殺人のようなものであり、トランプ政権は中共に対し、法的措置を取ることを検討していると述べました。
ホワイトハウスの通商顧問で、国防生産法政策調整官のナバロ氏は6日、FOXニュースのインタビューで、中共が5〜6週間もの間、伝染病の感染状況を世界に隠していたと述べました。
ホワイトハウス通商顧問 ナバロ氏
「中国(共)は12月中旬にはこのウイルスについて知っていた。さらに5〜6週間もの間、彼らは世界に対しこの危険性を隠していた」
また、中共は流行初期から防疫物資を大量に備蓄していました。ホワイトハウス通商顧問 ナバロ氏「中国(共)は1月24日から2月末までに、22億個のマスクを購入した」
ナバロ氏は、統計データからわかるように、中共は早い段階からウイルスの危険性について知っていながら他の国に知らせなかったばかりでなく、防護用品を備蓄していたと指摘しています。
ナバロ氏は、流行が終息した後、米国はこのことについて議論しなければならないとも述べています。
米国の新聞「ニューヨーク・ポスト」は5日、中共が1月から3M社とハネウェル社の中国工場に対し、N95マスクなどの防護品の中国国外への輸出を禁止していたことを両社のCEOが米国政府に伝えたと報道しました。
また、公式データから、流行が始まった当初、中共は個人用防護用品の世界市場を独占しようとしていたことがわかります。
中共は1月24日から2月29日までに、ヨーロッパ、オーストラリア、ブラジルなどからマスク20億枚、防護服2500万着など、約12億ドルの個人用防護用品24億6000万個を輸入しています
トランプ大統領の上級法律顧問であるエリス氏は4月5日、中共の行動は計画的であり、第一級殺人に相当すると述べました。
エリス氏はまた、米国は欧州人権裁判所に提訴するか、あるいは国連を通じて中共に対し法的措置を取ることを検討していると述べています。
エリス氏は6日、「中共はコロナ(中共)ウイルスで世界中を害した。さらには、個人用防護品を独占して巨額の利益を得ようとしており、米国やその他の国々を再度害している。
彼らはパンデミックが起こることを事前に知っていた。彼らは責任を持たなければならない」とツイートしました。
俺は熱は無いんだが熱っぽい感じが続いてた
こんなクソ忙しいときに転勤させやがって更に忙しくバタバタしたせいなのか
朝35.8度
夜37.2度
体の節々の痛み
頭痛
下痢気味
こんな症状があったりなかったり繰り返してる
再発もいやだが、感染すると免疫システムに異常をきたし
自分で自分の体を攻撃して容態が一日で死ぬほど悪化するケースが多いのがいやすぎる
【NOチャイナ】「組織的」日本や世界でマスクが不足した本当の理由 2020/04/04 【中国マスク買い占め問題】
■世界中から20億枚のマスクと2500万の防護服が中国に緊急輸入
中国へのマスク輸出規制に動き出したオーストラリアでの関連ニュースが話題になっていました。
オーストラリアにある中国資本の企業が大量のマスクが買い占めて中国に送っていたことが発覚したことで、
オーストラリア政府は取締を強化する動きを見せていて、すでに20億枚のマスクが世界各国から中国に持ち込まれたとの報道も出ているようです
1月から2月にかけて、オーストラリアやその他の国から、20億枚のマスクと2500万の防護服が中国に輸入されていることがわかった。
中国でコロナイウルスがピークだったときに、中国政府は中国資本の企業に対して、物資を買い占めるよう呼びかけた。
中国政府出資の企業が、オーストラリアのマスク、手指消毒、除菌ティッシュ、必要不可欠な医療品を中国に送ったことがわかった。
自分は4/28に
7時 35.7
14時 37.2
20時 36.4
だったことはある
コロナった軽傷の人熱はないのに酷い悪寒って何人かいたから気をつけて
微熱が出ては下がるがもう10週間続いてるんだが。
その間3つの医療機関を合計5回受診してるが治らず。
肺に違和感あるのにレントゲンに出ないから相手にされず。
大学病院行っても同じで抗生剤もくれない。
>>161
休校になってから3週間仕事休ませて貰ってるし
その間外出もほぼしてないから検査して貰えないんじゃないかなと思って これコロナの症状ならみんな罹ってるんじゃない?
俺もダルさと熱上がり下がり1ヶ月続いたぞ
37.5以下だから会社休むにも休めねーし
会社の数人も同じ症状だった
その数人の友達とかもまったく同じ症状のやついっぱいいたと聞いたし、、
熱37.7が二日目で下がり、咳も喉の痛みも肺の苦しみもなく6日目。これでも安心できないんだろ。
入院はともかく検査センターは作ってもらわないと無駄に心配したりする
自粛してるうちに体制を整えてほしいよ
もう最近は行動が早い河野さんがよい
普通の風邪なら3,4日で治る長くても1週間
4日ルールってそこからきたみたいだけど1週間以上続けばコロナ?
おそらく発症してから完治して抗体ができるまでが異常に長く
症状がおさまってウイルス量が減ってPCRでも陰性にはなるので治ったかのように見えるんだが
実はまだまだ完治もしてないし抗体も免疫もしっかり備わってはいなく
そういう状態の人が治ったと勘違いしてさらに感染を広めてしまうんではないか
だから退院した人はすくなくとも1か月は自宅なりで隔離療養を続けるべきなのかも
>>25平熱高くてうらやましい
年取ると平熱も下がって35.3とかだわ >>200
1週超えて治らないなら8割方コロナ
コロナじゃないならそれこそ逆に何か良くない病の兆候 引きこもりだが、まさに今、こんな状況なんだけど・・・。
まあ不健康なだけだと思うけど・・・。
37℃前後の微熱が3月から続いてたまに喉も痛いけど、花粉症もあるし扁桃腺も大きいし、そもそも毎日体温計るなんてコロナで初めてだから、もともとこんな調子なのか実はマズイのか分からない
でも親にうつすのだけはしたくない
もう10日間味覚嗅覚ないんだが
鼻風邪なんだろうな
とにかく微熱と倦怠感と下痢が辛かった
37.5以上が四日四六時中ずっと続いてるわけじゃないから
だらだら三週間微熱続いても電話しなかったよ
三月下旬に風邪引いて、直ぐ治ったはずなんだけど、何となく喉の痛みが断続的に
続いているような希ガス
撒き散らしてたらスマソ
でも誰も看てもくれないし、調べてもくれないんだから仕方ないよね
一昨年に10日の入院したんだけど
退院前日にもう薬など何も飲んでいなかったが
1日の中で36.4〜37.1までの間はあったよ
37.5以下の微熱なんて熱とも
思わないのでは…
>>206
パルスオキシメーターで酸素飽和度測ってもらった? オムロンやテルモのサイトを見ても日本人の平均体温は36.9前後と言われているし
夜の体温が37.2までなら平熱の範囲
朝は平熱で夜が37前後なら普通
ただ、朝で37度前後、夜で37.5前後なら厄介だろうけど
37.5以上が4日以上続けば保健所に連絡とか全然ちがうやん
>>206
熱で普通に病院行ってもいいんだ?診てくれるんだ?
コロナだったらって思うと行けないし
病院側も防護服とか着て診察する感じなの? なにこれ。
同じ症状だよ。
汗をかくと下がる。だいたい朝は下がっている。
東京だからこのまま死ぬんだろうな。
恐ろしい病気だ。
ああこれまさに俺だわ…微熱が出たり出なかったりで早一ヶ月。治んねー
わい、建設業の事務だから
現場動いてるとずーっと出勤
テレワークとか関係なく毎日出社
ここにきてようやく休みだけどさ
通勤は車で都内に書類出しに行ったりだとかだと電車乗ってるからコロナありえるかもしれんね。
わざとなのかも知れないけど指針も37.5が何時頃測った場合か明言してないんだよな
夕方以降もなのか朝だけなのか
夜に朝より1度くらい上昇するのは割と普通のことだから朝36.5の人はちょっとカロリー高いもの食べても37.5超えちゃう
朝イチの体温が37.5超えとか朝イチや前日の同時刻の体温から何度上がったらとか明確にしてくれないと
黄砂がすごいから喉やられてるけど風邪薬飲んで寝れば翌日は治ってるからどう判断していいかわからん
>>19
ベッドでじっとして病院食で過ごすのがいいんじゃね >>41
わー
それ、まさに俺
喉は調子悪い
咳は出ないけど
でも入院中に毎日朝晩体温を計られてた時も、36.4〜37.2℃までムラがあったからなあ… 最近の体温計は予測式が多いから正確に測りたければ5分くらい挟んだままにしないとな
俺もさっき測ったら37.2だったけど、そのまま測り続けたら結局36.2だったわ
結構いい加減
4日ルールをことさら強調した厚労省とマスコミの罪
こういうケースのこと何で言わんの?
接待を伴う飲食店てつまりクラブとかキャバとかガールズバーでしょ?
行った人危ないんでない?
症状出ると長いな
経済回せ厨は死者の年齢層しか見てないけど軽症者の回復までの期間の長さとか無視だもんな
>この女性は、接待を伴う飲食店で働いています
キャバ嬢?
だったら接客中はマスクなんかしてないよな?
発症の前日まで接客してたとするとクラスターか?
オマイら!ジョギングでもしてこい!
生きるか死ぬかのどっちかだからwww
グジグジしてこれ以上社会に迷惑をかけるな! w
>>227
平熱かどうかは自分の普段の体温次第。他の人の体温なんて関係ない。普段と同じなら平熱。普段より高ければ熱がある。 >>79
私も。1月からずっと。夕方からの微熱頭痛と倦怠感で2月初旬は仕事をやめようかと思った。 春に多いアレルギーや寒暖差の激しさでひく春風邪も同じようになるから難しいわな
4週間も体内で悪さし続けるのか
訳の分からんウイルスだわ
喉の痛みは、奥の方が痛い感じならあるが…手前ではない
>>62
わかる
今、若い子と長時間一緒にいる状況を避けてる
知人も若いお客さんから感染されたかも?と
お互いマスクもしてたし相手は
咳ひとつしてなかったとか
知人は熱発まではしなかったので、病院に行かず
店は閉めて自己隔離してたそうだ 3月頭頃から何となく深い息がしづらかったり息が苦しいような症状が続いてる
3月中旬に病院行ったら血中酸素は問題ないってことで、
吸入薬と逆流性食道炎の薬もらって少し楽になったけどまだ気になる
似たような症状の人いる?
自粛しとけよボケが
無理して店に出て感染させまくるからいつまでたっても数が減らない
おれまさにこれなんだけど
朝は36.4〜36.5
夕方に36.9〜37.1
もう一か月続いてる
やっぱこれコロナだよな
抗体検査受けたい
ミッツマングローブも同じっぽい
俺はほぼノーガードだけどウイルスに対する抗体はあると思う
平熱が35.5度とかの人なら 36.2度でも発熱なのかね
でも毎日 朝と夕方でそうなるなら それも普通の周期と捉えるべきか・・・
ガンで死んだ親戚が、飽和酸素度下がる部位だったせいで、家にパルスオキシメーターが
3つあるんだよな
中古だけどメルカリとかに出品すっかな
それより、道端で一回100円で使えるようにするとか
但し、本人がアルコール消毒するなら無料で使用可ね
>微熱が出ては熱が下がる状態
これは俺もだわ、夜になるとなんか37.3℃くらいの微熱が出る
それ以外はなんともないけど
コロナ大したことない教息してるん
通常のインフルエンザはこんなんならんで
2週間ルールで無事出社を果たしてる社畜って大丈夫なのかなと感じる
俺も1ヶ月ほど喉の痛みが起きたり治ったりの繰り返しだが
その間はずっと平熱
これもコロナの影響なのか寒暖の差によるただの喉風邪なのか
判別が付かないな
自粛しててもいつ自分がコロナ引くかもわからんしな けど引く可能性を低める努めは怠らんつもりだが
俺もほぼ同じ症状だわ。
期間も4週間ぐらいずっと。
熱は37度行かないくらいだけど、変な熱っぽさと悪寒を夕方ぐらいから感じる。
で、週に2回ほどのどが痛くなる。
まあコロナじゃないと思うけど不安だわ。自律神経失調症か?
>>21
3月半ばに痰と発熱で苦しんで4日ほどで治ったが、うち39度は1日で、今でも微熱が出る
手のひらと足の裏がスゲー熱くなる
39℃のときはタマタマも熱かった
のたうち回った
痰は今は出ていない
胸の中心部分が今も痛いが痛みは治りかけている >>200
二月がそうだった一カ月続いてた
また最近同じ症状が 女は男より軽く済むのかな
初期のスプレッダーもほとんど女だったような
日本人の平均体温が36.89度
朝が36.5度、夜が37.2度ぐらいになる
>>260
3月は医者が回そうとしても拒否ってたようだ
今は知らん この季節普通に風邪ひくし、
症状が軽めだと判断しにくいな…
インフルが正直者の良い子に思える
4月から会社に毎朝体温申告するようになったけど、体温の変動がジグザグ
ずいぶん前にいた食品製造業は体温申告は必須だけど、平熱が36.1か36.2が続いて体のリズムで36.4になったりするけど36.1か36.2に戻る
体温計を変えて、挟む位置の違いなのか36.3〜37.0の間ジグザグで気になる
前日より±0.3くらい変動がある
>>206
肺に違和感ってどんなだろう
何ヶ月もして再撮影して映らないなら大丈夫だと思うよ
咳が出るなら咳喘息の初期かもしれないけど咳止めくれなければ喉が切れて血が混ざるくらい咳出るよ 俺は息苦しさだけがピンポイントできた
ゆっくり歩くだけでもジョギング並の呼吸で
コロナだなって直感して解熱剤はダメだっていうからひたすら葛根湯飲んでるけど感覚的には9割方治った気がする
俺の場合
1 12月最初に武漢でない中国に往復ストップオーバー。その行きのあと、扁桃腺みたいに喉が痛くなり唾を飲むのも大変に
2 2月から今に至るまで左の肺が痛く、微熱がでたり消えたり
3 少し外出しただけで異様に疲れ寝たきりみたいになる
やっぱりこのケースもあるのか
最大が37.3度ぐらいで36.3辺りから時間で前後する形が長期間
病院にも行ったけど大丈夫の一言で放免されたんだよな
検査してないけど何かあっても責任とれんぞ
のどの痛みと平熱範囲の微熱、ちょと頭痛
咳が出てた時は流石に気になって内科に行った。
酸素飽和度は調べた正常。
同居してる家族はなんともない、職場は人とあまり接触しない
しコロナだと悪いから換気してる誰もうつってない。
何度もぶりかえしたけど睡眠不足が一番悪いようだ。
1月ころ、こんな感じでゴホゴホしてる同僚にインフルエンザの検索してこいよ、と言ったら、インフル陰性だった。
今思えば、コロナだったのかも
「これは花粉症だから」「花粉症だから」って言いながら、
ゲホゲホやって、ババア相手にダベリ続けてるババアがいたな。
うつしまくってそう。
コロナの人がエイズの検査受けたら陽性になるのかな?
来年生まれてくる新生児数、怖ろしいほど減るだろうな
丙午どころの話じゃねーぞ、これ
咳は出るけどそこまで酷くはなく
鼻づまりと少しの喉の痛み
嗅覚味覚はなく熱は微熱
これが10日間続いてる。
7日目に保健所電話したけど
コロナじゃないでしょう。と言われたので病院へ
レントゲン撮ってもらったけど肺に怪しいところはなかった。
持病あるから数値は普通の人より悪いけどいつもの事
早く味覚嗅覚が戻ってくれないと飯が寂しい。
これでコロナなら保健所が悪いよな?
>>1
熱が出てるのになぜ家から出てくんだよバーカ そうそう頭痛があったな
血管が血液が吸い上げられるような頭痛
高血圧的な
俺の場合
1 12月最初に武漢でない中国に往復ストップオーバー。その行きのあと、扁桃腺みたいに喉が痛くなり唾を飲むのも大変に
2 2月から今に至るまで左の肺が痛く、微熱がでたり消えたり、毎日咳がでる
3 少し外出しただけで異様に疲れ寝たきりみたいになる
>>1
まさにこんな感じだわ
しかし軽症者放置するならクラスター潰しの真似事してもしょうがねぇだろうに
ふと思ったけどこんなのが増えていってスウェーデン崩壊したのかな >>165
そのハイリスク層を
軒並み駆逐するのが
今回のウイルスなんだよね 先週末から似た感じだけど、37度前後で長い時間立ってられないぐらい。
こんなこと言ってたら平熱パニックおじさんの事をワロエナイ気分になる
ありゃ、ここ2ヶ月テレワークで運動不足だから息切れもしてるわw
パルスオキシメーターは99~98だから大丈夫だと思いたいけど
>>206
まず間違いなく胸膜炎だからMRI撮れ
コロナから胸痛は間違いなく胸膜炎。みんなCTとかしかとらんがMRIは1人も撮ってない 夜に微熱はずっとそうだったのかもな、今まで特に気にしてなかっただけで
ツイッター見てもけっこう同じ症状の人多い
朝平熱夜微熱が長期間
お上は気付いてるのかな?
ちゃんと検査したいわ
不安にさせて悪いけど体があちこち痛くて高熱でるのはコロナった確率高いのでどうにかして検査してもらった方がいい な 痛みはかなり有力な症状かと
同時に何か自覚症状あったはずなんだよな
なんでそれ書かないのかな
俺の場合
1 12月最初に武漢でない中国に往復ストップオーバー。その行きのあと、扁桃腺みたいに喉が痛くなり唾を飲むのも大変に
2 2月から今に至るまで左の肺が痛く、微熱がでたり消えたり、毎日咳がでる
3 少し外出しただけで異様に疲れ寝たきりみたいになる
4 少し薄着すると途端に頭痛がしはじめる
体温は朝低くて夕方最高
また寝る前になると下がり始めるようになってるから難しい
ここにいる奴の症状一覧
朝は平熱
夜は微熱37.5度未満36.8〜37.3辺り
体の節々の痛み
悪寒
下痢気味
喉の痛み(奥の方)
頭痛
大体こんな感じか?
これが1週間以上というか
症状のある日とない日を行き来してる
これに当てはまる奴どれだけおるんやろうね。
自分も1ヶ月くらいこんな感じだったんだけど(´・ω・`)正直今横になると息苦しいのよ
>>266
もうちょっと待ってから決めたら?
出品したら転売屋に落札されるかもしれないし。
身近で困っている人に貸し出す方法があればbest 発熱している部分がいつもと違うんだよな
俺は手足とタマタマの放熱がなかったらどえらい事になっていたと思うわ
私は1月にまったく同じ状態だった、ほぼ1ヶ月間…
微熱が出たり下がったり、どうしてもしんどいときはパブロン飲んでやり過ごしてたわ
>>309
ちゃんと息止めて酸素濃度下がるか機械がパチモンじゃないか確認しとけよ >>300
コロナは発症前の肺は綺麗だ
急変した時に肺がボロボロになる
気をつけろ 中国ウィルスは普通のコロナウィルスにHIVスパイクを人工的に取り付けもの。
AIDSと同じで免疫をつかさどる、キラーT細胞を破壊して、肺に居座る。
若いうちは、この破壊の攻防戦が何度も繰り返されて、熱が下がったり上がったりする。
最後は、年をとると、体の免疫が足りなくなって、突然死。
致死率100%のウィルス兵器。
だから、集団免疫は不可能な厄介兵器。
>>315
長期組は高熱は出てないと思うぜ
その代わり期間が異常に長い 重症化するタイプは結構死ぬし
軽くても再陽性を一ヶ月以上繰り返すのもいる
このように免疫が働いて軽症でも異様に長引くコロナの活動生命力
怖いね、基本ワクチン出来るまでならない方がいいよ
時差でなにか起こらない保障もない
この病気の正体は肺炎じゃなくて血管炎だぞ
症状あるやつは十分に水分とって血栓で突然死するのに気をつけろ
肺炎がないからって安心しちゃいかん
>>278
これはインフルか新コロだろ
保健所電話しろ ヘルペスみたいに一生体に住みついて免疫力落ちたら出てくるタイプなのかな
で体調悪いと死に至る?
>>273
同じ症状 4月〜ずっと腫れてる
いつも1週間くらいなのに1ヶ月以上続いてるのが初めて
2週間過ぎた頃に結構あせってめちゃ不安になった >>266
メルカリでいいだろ
まだ禁止されてなきゃ なんでこのスレ感染者多いんだ
息苦しいのは完全に肺炎だぞ
>>335
保健所に10回ほど電話して1度もつながらなかったんだよな >>315
自分は高熱は出なかったけど、インフルのときみたいに全身痛かったよ
横になっても痛い、もちろん起きても痛い
頭と全身の関節が痛い状態 二日でパタっと収まって一旦平熱に。
その三日後からまた熱出て、だらだら三週間微熱と下痢が続いたよ 40度くらいの熱が出だす前に微熱続いてた人結構いるようだけど?
どんだけ検査してもらえない人いんだよ
怖いわそう言う人もスーパーとかいくんでしょ
俺は1月下旬に1週間で2回発熱したがどちらも3日くらいで下がった
咳は2ヶ月続いた
>>329
急変ってどんな感じなんだろなぁ
もう鼻風邪だと割り切ってるので
全然覚悟出来てないわ。 >>219
自分も引きこもりなんだが1週間くらい37.3くらいで今38.1になった
後頭部の頭痛と喉の違和感とだるさ
でも元々熱出やすいからいつもの風邪だと思う…よね… 頻繁に喉が痛くなるけど大抵フィニッシュコーワで解決する
看護師は下痢だけか。
油物を多く食べるとすぐ下痢するから
それくらいの症状だと自分も感染わからないなあ
政府は、新コロの蔓延より、国民のパニックの方を極度に怖れたのだから、こうなるのも
仕方が無い
>>291これ重要注目
年末年始に周囲の福岡人は平熱に戻ったり40度になったりを一週間繰り返していたので今ではみんなであの時は絶対に武漢由来コロナSだったと自己診断(インフル陰性)
あの時我々を回復させたのはツムラの「まおうとう」。ツムラの回し者では無い事を申し添えておく。 >>257
コロナの前からずっとそんな感じで平熱高いんだが、その場合はどうなるんだろ? >>323
それコロナやぞ
ニュースで言ってたぞ
横になれないらしい >>1
4週間もウロウロしてたと思うとこっちがいくら対策しても無駄 >>321
体の節々が痛かったり微熱なのに悪寒が何回も来たりはあやしいけど朝36.5弱で夜37.3とかはよくあること 冷静にレスすると一定の割合で治りにくい人がいるんだろう
免疫系が生まれつき弱いのか相性の問題かアレルギー退室か
よくわからんけど
全員再感染だったらもっとすごいことになってる
>>303
やばいじゃん、トイレで息切れがするようだと
CTをとってもらったほうがいいかも。 >>366
ほとんどが心配で体調崩してるだけの豆腐メンタル達だよ >>110
自分はめちゃくちゃそれなんだけど
なんでそうなるんだろう? >>41
20年以上そんな感じなのだが単に平熱が高いだけかと思ってた >>257
これ結構普通じゃないの?
朝は体温低めに出る >>321
その症状プラス耳の中も
痛くなる時あった >>321
そうそう。1月から3月末までひどかった。今はまだまし。 >>356
むしろパニックを助長してるのが
彼ら(政官)の能力存在なのにな >>351
いきなり高熱と呼吸困難に襲われる状態よ
会話も出来ないレベル >>29
仕事以外って…職場が1番やべーと思うけど
個人やテレワークならともかく >>255
自分も10日前くらいからそんな感じ
呼吸苦で背中が筋肉痛になるくらい
微熱出たから病院行ったけど特に何も問題なし 自宅待機軽症者にも日の丸特効薬アビガンを体重X300mg1日2回投与すれば、予防&治療&収束は
完璧だぞ。しかも今の欧米帰国者が持ち込んだ中国ウイルス欧米変異型第2派はエボラ
出血熱の症状を含んでいて、バカな若者中心に全身の血管をボロボロにし血管にガラス片を入れたような
激痛と全身痙攣を伴いながら、突然死しているから、早期から予防投与すべきだろ。
元々アビガンは悪魔のウイルスと言われるエボラ出血熱の完全撃退薬で高実績のある
優れた日の丸特効薬だからな。反日反政府厚労省の公務員法違反局長達がわざと立憲朝鮮スパイの
圧力で認可を遅らせているのも当然かもな。反日反政府スパイ厚労省が認可を遅らせている
のは、中国悪魔コロナ変異型のエボラ出血熱症状をわざと日本で蔓延させて、与党の
支持率を下げる事が目的の様だな。海外にはどんどん無償で配り、国内認可した時には
マスクの様に日本人用には全くない状態を作る為に、財務省同様に反日反政府工作を
わざとやっているとしか思えない糞公務員法違反の悪代官役人ぶりだからな。両省の
現政府に反対、抵抗勢力として存在している糞公務員役人は局長中心に全員クビに
しなければコロナは永久に収束しないだろ。
>>388
安倍
移民を入れたい
憲法に緊急事態条項入れたい 頭痛と超絶な倦怠感が無ければ熱だけなら気にもしないがな
時間帯によっては本気で動けなくなる
>>238
なるほど
休養と規則正しい生活がいいのかもね >>1
割と軽症で8割無症状に近いような人だろね
検査でコロナ陽性と判明か。専用ホテル隔離や東京みたいに在宅で待機で
いんだろうが軽症者が重症化してお亡くなりになるような例が全国ちらほら
見受けられるので十分注意して観察がいいんでない。福岡だからアビガンも
使えるぞい。ただ発症からかなり時間建ってるなら効果も半減するが
その場合でも他に有効な薬はある。重症化するのを防ぎ乗り切れ。
日本人だから強毒型BCGも打っていただろう。それが一生続く免疫効果を
発症コロナに関しても発揮しているはず。 >>355
体温が高くなるのが問題じゃないのよ。
通常感じない変な熱っぽさと悪寒を感じるのがしんどい。
まあコロナ禍じゃなければ気にしない程度の症状なんだけどね。
たぶんコロナ禍ストレスだと思うけど違うのかね。 微熱が数日続いて、ひと月後くらいにまたポンと微熱出るのは、初期型の新型コロナにわりと典型だったとおもうが
てかオレがそうだったな
知り合いはこれと同じ症状でコロナ陰性だった
俺も同じ症状で、検査は受けてない
別の風邪が流行ってるのかなと
>>367
そう思う?
コロナ相談センターに電話しても
「武漢かイタリアつながりか4日以上高熱か指定の時期からの感染者つながり以外は検査できないからクリニックで相談してください。そのあと保健所が検査すると判断した人だけ検査します」やて
だが保健所は感染研の命令で97%断るんやで >>318
メンタル的なものもありうるが
一回pcr受けてみたらどうか
あるいはパルスオキシメーターで測ってみるとか
年齢にもよるけど オレ平熱が37.4度くらいあるからどこで判断すれば良いか分からんわ
でも、政治屋でもなく濃厚接触者でない人が一回下痢したからって絶対PCR検査してくれないのは間違いない
>>362
その可能性あるけど
323の人が診てもらえるかだよね
医療機関によっちゃ返されるし >37度5分以下の熱が出て、その後、4週間近く、
7.5までいかないけど7.1ぐらいが出てこのパターンだわ
んで繰り返すたびに症状は軽くなる
>>321
二月の頭に
短期間の高熱(38.5以上)+インフル陰性
その後激しい咳が一週間ぐらい続くが治る
37℃以上の熱は出ないが現在でも少量の痰がいつまでも出る
コロナかなぁ・・・ >>373
やはりか、ただトイレはしんどくないねん PCR陰性だけじゃわかんないからCTと酸素濃度も測らんと
>>283
朝夕が36.8か9で日中が36.5なんだがこれどうなん? 実はみんな同じ症状なんだな
この人症状出てから出勤してないって言うけどそんなわけないよな店の存続に関わるから
>>405
クリニックでとってもらえるところでレントゲン撮ってもらえばいいんじゃないか
すりガラス陰影があればすぐわかる
なければ肺炎じゃない 止むを得ずずっと出勤してきた人なら10人に1人くらいは既にかかってる気がするなあ
こんなときでもなきゃ毎日体温なんか測らないもんな
だから夕方37度前後になっても異常なのかどうかもわからん
自分ではいつもとは違うように感じてるんだけど
ちょっと体調悪いだけでコロナだ!とかマインドコントロール凄いな
今月37.3度の熱出て体に重りをつけられたように動けなくなって家の中這って移動した
怖くて解熱剤飲み続けたら3日で熱は下がってやっと歩けるようになったがすぐ息がハアハア苦しくて階段は避けてる
近くで感染者出てたし抗体検査してみたい
>>404
7回受けてやっと陽性出たって話もあるから偽陰性の可能性も高いかと 38.0以上で騒げ
37.5とか平熱の範囲だろ
軟弱ものが
明らかな黒か検査数稼ぐための白(上級国民)しか検査してないってのがわかるわ
>>345
かかりつけ医に連絡
インフルで死ぬこともあるから保健所がだめなら39度も出たら次から近くのクリニックに相談したほうがいいよ 微熱数日続いて、その後引っ込んではまた微熱出るというのは、ひとつの新型コロナの典型例におもえるね
なかなか完治しない
ウイルスがしぶとい
粘着タイプ
>>394
安倍は検査拒否って改憲して失業者を自衛隊に入隊させたいんだよな >>405
な?
保健所に電話しても1度もつながったことがない ここにいる奴の症状一覧
朝は平熱
夜は微熱37.5度未満36.8〜37.3辺り
体の節々の痛み
悪寒
下痢気味
喉の痛み(奥の方)
頭痛
倦怠感
息苦しさ
めまい
鼻水
耳の中の痛み
これが3日程度なら普通の風邪を疑うが、1週間以上、しかも症状がある日と無い日を繰り返してる
こんな感じかな
1月から3月は微熱で同じような感じだったわ
徹底的に人との接触をさけたら4月に回復した
>>174
新種のウイルスで発覚から半年ぐらいなのに5年内に全員死ぬは草
白米を食べた人の死亡率は100%に通じるものがあるね >>396
1番調子の悪かった時はペットボトルのフタを開けるのでさえしんどかった。 黄砂や花粉のせいもあるんだろうけどな
昨日は鼻水とくしゃみが止まらなくてまいった
>>226
町医者と大学病院で計ったよ98だった
怖いから自分でも買ったんだけど計ると95〜98くらい
安静時は低くて少し体動かすと98位に上がる
つまり呼吸状態に比例してるから炎症があるとしても呼吸数でカバーできる程度なんだと理解してる。
医者は呼吸数見てない感じする。大学病院では結構ハアハアしてたのに。 心因性発熱っていうのがあるね
不安神経症とかでなるやつ
コロナのことが不安で体温ばかり測ってたりして、不安感が微熱を生む
37.5℃以下だと人によっては平熱よりちょっと高いかな?くらいだから何となく過ごしちゃいそうだよな
多分いつもよりダルいとかあるんだろうけど
微妙な線で判断付かずに悩んでる人多いんだな。誰でも検査できる体制整えてほしいわ。
>>406
咳は毎日でるんだよ
唇や指先は蒼白とか紫にはなってない 熱は全く出ないが胸に痛みというか違和感てのが繰り返し起きるんだがコロナかな
>>409
診て貰えない可能性が高そうだな
このスレでも本物のコロナ感染者がいる可能性も高い
福岡でこれは相当ヤバイぞ 自分は二月頃に二週間ぐらいこれ+咳と下痢と倦怠感で治ったと思ったら息切れしだした
そのあとも胸の痛み軽い咳みたいな症状が出て今はかなり良くなってきたと思う
>>405
病院でレントゲン撮ってもらった方いいよ
肺に症状出てれば検査してくれるから
何より待っていたら手遅れになっちゃう >>437
わかる
自分もそうだったよ でも高熱でもないし咳がひどいわけでもない 気にしすぎ?
いやでも尋常じゃない怠さで辛かった 無症状の時に周りにばら蒔いてる
ずっと付き合ってくウィルス
ウィルスを多人数に感染させるスーパースプレッダー型だな
絶対外に出してはいけない
>>433
不思議と喉は何ともないが1カ月以上その感じだな
今日とか暑かったはずなのにとにかくずっと悪寒がある
コロナだと思ってずっとテレワークで自己隔離してる >>437
良くなったの?
それなら希望が持てるのだが >>435
恐れるのはいいが治らないとかいうのは言い過ぎだろう
福島が爆発してみんな癌になる死んだみたいな世界
除染しても死の土地だみたいな
自然は強い、人間も強い 37度ちょい超えて肩回りが痛くなる。
次の日には平熱になってる。
が、続いてるな。周囲に感染者なし。
>>395
感染後4週間経っても死滅せず、いったん陰性になっても再び陽性に戻るとか、本当に恐ろしいウイルスだよな >>328
30秒しか止められない……
数値に変化なかったわ、パチモンかしら? ・思い込み
・ストレスから来る体調不良
・引きこもっていることによる体調不良
・花粉症
・季節の変わり目による風邪
・新型コロナ
もう分からない
逆に今メチャメチャ元気で体調の心配一切無いって人のほうが珍しいのかも
この微熱ってのがくせ者なんだよな
ちゃんと計ったら日本人の午後の平熱って36.9プラスマイナス0.3度ぐらいらしいから
午後の活動的なときの平熱が37.2度の人も普通にいる
むしろ免疫力高くていいぐらいかもしれない
でもみんな平熱は36.5度ぴったりで水銀の体温計が赤くなってる37度を発熱だと思ってる
もちろんこの人は微熱だったのかもしれないが平熱を微熱だと思い込む人もいる
>>391
高熱出たらするべきなのか?
37.5超えが4日連続じゃないとって言われそう 私も同じ症状!先月6日からというのも同じだ
福岡からはかなり離れた場所だけども
こちらは検査はしてもらえてないままずっと微熱が続いている
先月3日が最後の出勤で自主的に自宅待機してる
一度、呼吸が苦しくて気を失いかけた
今は熱以外はまあまあ元気だけど不安はある いつまでこうしていればいいのか
>>453
吉村知事の考えが間違っていて、物理的に成立しない証明だと思うね
解除したらあちこちのスーパースプレッダーを野放しにする結果となる 2月頭から夜37.3〜37.8を繰り返してるが、平熱が37.0くらいだから微熱が続くな〜と思ってる
鼻炎と花粉症だからくしゃみ鼻水はあるけど、咳も味覚異常も下痢も無い
ただの自律神経の乱れかな
1ヶ月くらいずっと調子悪い
最近脈飛んだり飛ばなかったり
熱ないからどうしようもない
>>229
普通に診てはもらえたよ。医者もマスクだけ。
ただ自分の場合微熱と倦怠感、肺の違和感と少し息苦しい感じだけ。
咳は出ないから医者もはなからコロナは疑って無いんだと思った。 CTだと肺の下のほうがすりガラスみたいにうっすら白くなってる
毎度この手のスレ立つと似たような症状が並んで草だわ
インフルエンザかかったこと一度もないけど、インフルエンザかかったことなくて、コロナ陽性とかいるんかな
>>17
それオレだ
2週前だけど昼間だけ発熱した
近所の猫が激しいセキしてて2日間
姿を隠してたので、てっきりオレが
コロナ移したのかと・・・
3日目に普通に歩いていてホッとした マジかよ。
俺、職場からの通達で毎日2回熱測ってて、37.1〜37.4の微熱とちょっとした怠さが2ヶ月ずーっと続いてるけど、自分の平熱ってこんなものなのかなって思って普通に職場に行ってたよ。2ヶ月も測り続けた事なんて今まで一度もなかったし。
でも俺が知ってる自分の平熱はそれまでは35.5〜36.0ぐらいなんだよね。
>>433
当てはまりすぎ。
もう1ヶ月以上経った。
コロナか。
一緒にいる濃厚接触者な人達は発症してる感じ無いけど、抗体あるのかな? >>424
その可能性もあるね
ほんとやっかいなウイルスだなあ >>457
でも困難区域の近くの最近解除された町とかさ絶対ヤバイわ 12月ころ朝起きたら息苦しいと病院に来た若い人で検査してもなんともない人が結構いて悩んだけど今は思えばコロナだったかも 偶然オルベスコで治ったし
>>1
わたしも4月9日からずっと微熱と解熱を繰り返してる
他に咳、寒気、倦怠感、関節痛、震え、息苦しさ、喘鳴があるんだわ
ちな保健所は「渡航経験、県外へのお出かけがない人は対象外」と
熱のさがった隙をみて国会議事堂見学に行くべきよね? >>248
多分その平熱すらちゃんと計れてないって人が多いんじゃない?
こういうスレ見ても1日の間に1度前後変動することを知らない人が多いし >>474
精神科行ったらパニックって言われたから多分あってる
人生初過ぎて戸惑ってる 別に自分だけならどうでもいいが、身内にうつらないか心配なのは間違い無いよ
そっちのが怖い
ここ読んでるとみんな同じようなこと書いてるな
いわゆる「無症状」のジャンルなのかも知れん
でも人にうつす可能性があるからどうしたものか
>>12
3週間くらい同じ症状なってたけど東京だと検査してもらえんかったわ
職場で陽性者でて同日かつ終日同じビルにいたのに >>464
個人差はあれど
自分の平熱くらいはなんとなくわかるだろうし
微熱がありそうな感じの体調の変化くらい
わかるだろ普通 抗体ができたからって免疫を獲得したわけじゃないけどな
>>449
レントゲンじゃムリやろ
せっかく世界一CTが普及してんだから使わない筋はねーな >>486
ほらな
病は気からとはよくいったよ
昔の人は >>445
咳のしすぎで喉が炎症を起こしているかも
気にしすぎで起こる症状もバカにはならない
用心しておくに越したことはないが、、
いざとなれば救急車を呼ぶんだという心持ちで耐えるしかないかな
とりあえずレントゲンとってもらえば?
年齢が若いなら不要だけど 無作為サンプルの抗体調査とかやってないはずないのに、一向に包括的な情報を伝えよう
とはしない
政府が把握している病気そのものの真相も然り
国民を信用していないくせに、ただ言われた通りに引き篭もれったって、言う事聞く
かいなってんだよ
何なんだよ、この病気は!?
>>461
これのどれかしらに当てはまってるんだろうなーとは思うけど。
微熱と節々の痛みが続くの地味にしんどいんだよなぁ。
自律神経が乱れてるのもあるし
精神的にもきてるのかもしれん。
ストレッチしたりとか
外に出なくても
窓開けて空眺めるとか
入浴剤毎日違うもんにしてみるとか
そんな毎日や ずっと35°台だった自分は最近ずっと37.1℃とかだな
咳も出ないし鼻水も出ないけど
不安からくる精神的なものかもしれない
実際俺はコロナめちゃくちゃビビってるし
中国の病院建設速度やペットボトルマスクや猫マスクを見てみんなで笑ってた1月下旬
まさかその後たった2〜3ヶ月で世界がこんななるとは思わなんだ
こうでなくて微熱が出ても1日2日で下がってあとはもう通常通りになったり
もっと言えば感染しても最初から全く症状のない人間もものすごく多い
感染力は半端なく強いからもうかなりの人間に感染してて
その殆どが無症状
そしてそういう人たちは感染者センターとか医療機関に相談すると言ったことは全くなく日常を過ごしている
すでにかなりの数の日本人が抗体を持っているだろう
やはり症状の種類が人によってバラバラなんだな
俺は2月ごろ3-4数週間にわたってそれまでに感じたことのない倦怠感が続いたことがあった
その時はたんに年齢による気力の低下なのかなと思ったけど、今思うと新頃のせいだったのかもな
妙な寝汗も2-3度あったし
別にウィルスの脅威が心配で心配でストレスがあったわけではない。
今はマシになってるが、自覚症状ないだけなのかもな
ストレスで自律神経失調してるとか逆流性食道炎になって喉痛い人も多いと思う
パニック障害もそうだな、呼吸困難とか
エイズの薬が効くって時点で免疫系の治らない病気なんだろ
もう国民のかなりの数が感染してるからもうこのまま隠蔽するしかないんだろうな
検査を増やすタイミングを見誤った
>>488
ひと月近いからコロナじゃねーよなとは思うが
>>1みたいな記事読むとわけわからんくなるよね。 やっぱり自由に外出れないって精神病む気がするよ
日光は浴びた方が良いと思う
>>1月初旬からだったからコロナの報道がまだこんなになる前から。寝て、市販の風邪薬のんでも葛根湯のんでも治らない 免疫はできないことが確定。
スウェーデン人全滅だな。
>>493
まあレントゲンでも肺炎かどうかは分かるから最悪は避けられるだろ >>488
だからみんなマスクして喋らずに過ごしてる 福岡については、みなさんもっと大騒ぎした方がいいですよ
ここ、保健所の地方公務員が4日ルールは検査要件だと言って、住民が検査を頼むと、同じ地方公務員仲間の警察に逮捕させている
もっと全国で騒げば地方公務員が表に出てきて説明するしかない状況にできるのにね
>>497
全くの健康体で抗体検査やったという話も聞かないけど ダルくてこりゃあかんと
思って熱測るけど36.8とか
よくあったなあ不気味な感じしたわ
最近気温が高いせいか体調はほぼ戻ってきた
最初鼻にあったやつが喉に行って、
ちょっとずつ免疫と戦いながら肺に移動していったんだろう
肺に移動する前にうがいしっかりしないとだめだなぁ
>>458
俺もそんな感じ。
イブプロフェンの頭痛薬はあまり効かないけど、アセトアミノフェンの総合感冒薬を服用すると熱は下がる。
咳、くしゃみ、鼻水は全くない。熱と頭痛だけ。 >>510
そそ
だから外にガンガン出て活動するべき >>433
やばい、俺まるでそれだわ
家族(妻と小学生2人)も似た様な症状だけど、普通に風邪かな程度で済んでる >>463
レントゲンでも大まかなことはわかると思う
ctの方が確実
CT置いてるクリニックいまどきならあるんじゃないか
市中病院でもいいし よく読んでほしいけど呼吸が苦しいとか胸が痛いって人は胸膜炎だよ
唯一CTでも分からない血液検査でも分からない。
分かるのはMRIのみ。ほとんどの人がコロナからの二次災害で胸膜炎貰ってるはず。それかこれからもらう人。
血栓でDダイマー値が普通なら次は胸膜炎の検査してみ
肺の中に潜んでて何かをきっかけに爆発する時限爆弾なんだよ
どうするんだこれ
エイズはずっと薬漬けだぞ?今後ずっと薬飲むことになるのか?
>>1
嫁の症状これだ
岡山市に問い合わせても違いますって言って検査断られたし
加藤のやつ嫁を殺す気か >>490
乱高下し過ぎてどこが平均かわからない。
たった30分で1度くらい平気で変わる。
少しでも動くと熱出て、安静にしてると平熱って感じ。 >>41
微熱と平熱繰り返すのと空咳が3週間続いたわ
最近ようやくなおってきた >>484
是非行って下さい
ヒーローになれるかも知れない コロナ怖すぎ。
ドラクエでレベル10ぐらいの時に本来ならレベル30くらいで会うはずの敵が現れたような感じ。
気管支炎で喉が痛くなったりはしないし肺炎で痛み系の違和感は出ない
苦しいだけだよ
喉の痛みは咳のし過ぎ等で起こる
肺の違和感は肋間神経痛とか筋肉痛
体温は夜37.5度程度は普通
朝37.5度は風邪の疑い
そこまで神経質に自分はコロナかもと思い詰めなくていい
どうせ症状からコロナかどうかなんか解らないw
サイレント肺炎が特徴の一つだからなw
という訳でお前らの症状はコロナ特有のものでは無いんだが
自分はコロナ感染者だと考えて移さないように配慮するべきだろう
薬飲んで熱下がった言うやつはまじやめてほしい
普通の風邪でも悪化もしくは長引かせるパターン
>>527
死んだら死んだでしょうがないよね
天命ってやつだよ >>376
健康体でも朝は低くて夕方には上がるもんや
それが自然なんやで
あんまり気にし過ぎもよくない >>507
パニックとか過換気は多いと思うよ
息苦しいのはメンタルでも起こる
特に女性ね >>504
飛躍するな
感染はしたかもしれないが抗体ができた保証はない
仮に抗体ができたとして、それが未来の安全を保障するものだと断定は出来ない。
キャリアでなくなった確証も無い。 おれもかれこれ二ヶ月近く体調がおかしかったが
やっと回復したわ
新型コロナだったかもしれんな
>>467
欧米であれだけ厳しくロックダウンしても爆発的な感染力を示していたから
自粛もロックダウンもおそらく無意味
それだけいろいろな経路で感染する感染力の強いウイルスということだ 一応言うとく
福岡でここ数日気温が高くなってかなり暑くなってる
暑さで体温が一時的に上がってる可能性がある
体温計は脇でしっかりチェック出来る日本製にしろ
レーザーみたいなどこか分からん計測器は全く宛にすんな
福岡はこういうやばい人もいる
発症日:4月20日
発症日前後出勤あり(4月18日,20日,21日,22日,26日)
>>1
どうやら、潜伏感染が発見されたようだな。
微熱だから武漢ウイルスに掛かっていないの思い込んでいる潜在的存在は
相当数いるとおもわれる。 >>288
肺が明らかにおかしいんだけど表現が難しい。
重苦しいというか息苦しいというかとにかく正常時とは明らかに違う。
でも咳が出ないから医者は肺炎を疑ってくれない。
自分が強く訴えるから3回レントゲン撮ったけど異常は映らない。
血液検査も白血球数がL以外は正常。 >>528
自律神経大丈夫?
あと小学校の時平熱を測る時の条件教えてもらわなかった?
プールとか宿泊ありの合宿とか機会あったよね? 要は時代のパンデミックを受け入れろってことだ
災害による死なんて昔からありふれてるだろ
時代の変化によって死ぬ人間がいるなら、それは運命ってことよ
>>500
なんだその熱怪しいじゃないか
結構キツいやろ 本来は今くらいの対策を2月の時期にしてなきゃいけなかった
明らかに遅すぎた
「手遅れ」であることをがバレたら国として崩壊するからこのまま検査数減らしていくしかないんだろ
どうすんだこれ
>>524
にくいのは老人だ。若者は外出させて上げてもええやろ。老人は一生家密閉して出てこなけりゃいい >>549
じゃあ肺じゃないねそれ
咳は必ず出るから >>490
平熱は寝起き、午前、午後、夜の食間にそれぞれ計って意味があるのに朝しか計ったことない人が多いんだよ
多分ちゃんと把握してるのって男だとあんまいないと思う
学校の先生でも徐々に体温上がるの知らない人が結構いるから水泳の授業で一悶着したりってのはよくある マイコプラズマをもたらすハトが今年も来ていてヤバい
今マイコプラズマ肺炎になると、診てもらえない
胸膜摩擦音がはっきりしないのに肺の末梢から間質性肺炎が進展する不思議
ツイッターで
#コロナ疑い
#検査拒否
#自宅待機
辺りで検索すると微熱で検査受けれない(受けてない)人達が引っかかるぞ
>>545
だから体温だけだったら別に気にしないって
必ず頭痛なり胸痛なりあるんだし 重症になると4分間に息止めた状態が続くから気をつけろよ
>>541
抗体はある程度はできるよどんな感染でも
その量が免疫となるだけの量になっているかいないかはまた別の問題
抗体の有無は単に既感染を意味するだけ 無症状っていうけど本当に症状が全く無い人なんているのか?
倒れる寸前とかでも軽症に分類されるらしいし無症状に分類される人だって何かしらの違和感は感じてるはず
>>362
のどというか気管のあたり?がつまる感じで呼吸がしづらいのよ(´・ω・`)今も寝ようと横たわっているが苦しいんだ
ここ2週間くらい痰みたいなのが増えてて、持病で副鼻腔炎あるからソレのせいかなとかも思ったけどなんだか不安だわ >>456
ありがとう。ずいぶんましになったよ。インフルのガーンとくる倦怠感が10としたら7~8が2か月以上。今はちょっと無理すると3くらいになる まじでみんな福岡の保健所地方公務員のやり方は騒いだ方がいい
ここ、4日ルールを検査要件だとして、保健所に検査を頼むと、仲間の警察を呼んで手を叩いたという理由で公務執行妨害罪で逮捕させている
暴行罪とかでない点がポイントで、公務執行妨害罪で逮捕なんだな。つまり保健所の公務を妨害したから逮捕と。
無茶苦茶よね。
感染したら死ぬのは覚悟してるが、
一人暮らしの無職だから、孤独コロナ死が発見されるのが数年後ぐらいかも
これが情けないw
>>542
無理じゃねーよ
自覚症状があてにならないのだから、自覚症状が無い人も"疑い"の対象だよ。
その現実を受け入れたいか受け入れたくないかの違いだけだ 微熱パニックおじさんおばさんというよりも、今のところ休むほどの不調もないけど、自分がもしも他人に感染させるタイプの無症状感染者だったらどうしようかって思ってる人も多いだろうな
お、1ヶ月前の俺と一緒じゃん
でも今は微熱もないから抗体獲得したな
GW中のコロナ拡散クラスターテロやっている営業パチンコ屋と依存症越境パチンカス
を制裁する為の憲法への緊急事態条項の組み入れは必要だな。アホが多すぎるから、
要請と指示どまりの特別措置法だけでは、バカクラスターには全く効果が無いからな。
働き方改革だって、罰則が盛り込まれて初めて、多くのブラック企業が罰則怖さに取り入れた
だけの話だからな。日本人の民度頼みの大人のお願い政治なんざ、アホバカの理想だけの
空想の世界でしか収束は実現しない程、日本にも在日中韓外国籍が100万人以上いる訳だから
全くの無力強制力皆無力不足の政策でしかない。日本にはわざと反日反政府テロ行動ばかり
やっている立憲民主辻元や蓮舫や共産党員たちの様な、制裁や罰が無ければ何も従わない
反日プロ市民が数百万人はいるからな。
>>507
俺、喉の違和感と息苦しさ、胸の違和感で病院行ったら逆流性食道炎によるものじゃないかと診断されたわ
息苦しさと逆流性食道炎って関係あるのかな >>501
ウン、コロナ、カカッテマスネ
(ローラ風に) スーパースプレッダーだな。
こいつらを見つけ出さないと感染拡大は止まらないてのは正しかったな。
本人は自覚ないからチフスのメアリー状態。
いくらPCRしても検査に来ないなら捕まえられない。
>>537
それが一向に死にそうにないw
元気そのものでクラスターになるんじゃないかと >>505
通報されたらどうなるかくぐった方がええで >>571
無理して3に下がるなら
無理しとけば? >>571
でもマシになるのね良かった
少し希望が持てるよ 2月に引いた風邪みたいなのがもしコロナだったとしたら倦怠感が鬱の時の午前中に似てたわ
マジで動く気になんない
>>573
毎年毎年孤独死する人間が何人いると思ってんだ?お前は一人じゃない
孤独死なんてもんは、もはやスタンダードになるよこれから お前らこの程度で自律神経失調してんのか。引きこもりがいかに有能かよく考えたほうがいいよ。
>>445
インフルとかひどい風邪引いたあとには咳喘息になったりする
呼吸がうまくできないほど咳き込むことがあるなら可能性ある
寒暖差や鼻水や自律神経の働きなどの色々な刺激で咳が止まらなくなる
当然疲れる
他の症状が収まってもひと月以上咳が続くようなら呼吸器科 >>584
ならクラスターの主人公になればいいんだよ
それで他人にガンガン移せ >>540
今回でパニック障害発症した人はかなりいるだろうね
このまま行くと本当みんなメンタルおかしくなって大打撃になりそうだ 寄せられている症状は
おそらく新コロ感染によるものだな
早く寝ろ
重症化して検査されて巷で言う感染者認定されたら差別されるぞ
>>12
一応芸能人のミッツマングローブも検査してもらえないんだから絶対に無理だよwww >>583
福岡の保健所の地方公務員は真逆。感染の疑いをもつ人間の家族が保健所に検査するように頼んだら、公務執行妨害罪で逮捕させている。
これは新聞にも載って刑事事件になっているので、4日ルール問題も出たから皆で騒いで保健所に説明させないとだめですよ。 >>525だけど違和感ある人はこれだって
教えてあげてんだからちゃんと目を通してよ。
今Twitterもそうだけどみんな自律神経失調症やら食道炎で解釈のいい方に逃げてる
ほんとだよ >>545
逆に言えば、温暖で体温の低下を防ぎやすい環境となったにもかかわらず、脅威が低下したわけではないことを示しているともいえる 免疫とコロナのイタチごっこでちょっと気を緩ませると負ける状態か
恐らく同じ症状って言ってる人の8割は心因性発熱やと思うけども
自律神経が弱い人は思い当たる節があるんじゃないだろうか?
俺もこの症状なんだよな。食事の時味しなかったらどーしようってビクビクしながら一口目を食べてる
>>402
色々と話し聞いてると武漢A、ヨーロッパC、アメリカBと今猛威振るってるのはヨーロッパCだが
その前のベータバージョンが3種類ぐらい流行っていた可能性高いな >>583
なんで?
微熱はあるけど咳も鼻水もないから移さないよ
移すのは風邪引いたくらいですぐに咳するジジイとかだろ 4月半ばくらいまでは寝る前に頭痛薬と鼻炎薬飲み忘れると体のだるさと喉の痛みが出てくるから飲み続けてたわ
>>1
私はもともと頭痛持ちで日常的に頭痛薬を飲んでるので、多分こういう症状だとコロナに感染しても気づかないだろうな なんかこう典型的な症状がないのが痛いよな
症状がバラバラすぎる
咳と熱と味覚障害はみんな警戒してるけど、それに当てはまらない例も多すぎないか?
>>550
自律神経って何科?
心療内科にはもう2年通ってるけど先生ヤブか。
プール授業や合宿で熱の測り方なんて教わったことない。
学校で熱測ったこともほぼ無い。
ババアだから?今の小学生そんなん習うの? >>549
肺の右側?左側?
血中酸素濃度はどうなの?
喘息や咽頭、気管支での腫瘍は?
町医者診断は得て不得手があるから、他の病院で調べてもらうのもいいかもね。 自分も含め、ミッツマングローブも、このスレにも
微熱とか違和感とか、コロナっぽい?って人いっぱいいるよね
ロサンゼルスだっけ
何かしら症状ある人は全員検査してる、いいね先進国は
ある程度症状あっても全くもって検査してもらえないもってから、本当不安
かなり重症化しないと検査してもらえないこの状況で
自分では思ってる以上のストレスも重なってる人、かなりいるよ
簡単に、血液で検査できるキッド開発お願いします!
>>525
もしラッキーに抗体検査受けれる場合はそれわかる? 1カ月wwwwwwwwwwwwwwwww
30代キャバ嬢終わったな
1カ月レイプされてやんの変態すぎコロナ
>>596
嫁がそうなら確実にオレもやで
仕事的に客に移すと色々止めてしまうなw ここ見て不確実な記事に
絶望して自律神経やられてる
パターンもあるかもな
家族 同僚は何事もなくピンピンしてる
お、おう、
居酒屋と飲み屋で栄養ドリンクのようにアビガンも飲めるようになったら、
経済も回復するんじゃねーか?
>>607
俺は席も鼻水もないけど嫁に移したわ。
最悪だわ。 >>604
漢方の半夏厚朴湯を飲んだら、発熱もおさまってきたよ だからさ
こういう37度前後の人もPCRやっとくべきなのよ
一番やばいのはこういうなまじ元気なウィルス保持者なんだから
>>611
今鎮痛解熱剤系飲むのこわくない?
タイレノールやカロナールにしている? 感染者増やす為に造られた様なウイルスだな
突然症状が悪化するのもその為に思うし
不安を除去するためにも、pcrが必要
だが人員が足りない
>>260
市長が公表したデータ見る限りでは、別に絞ってるようには見えんけど
この女性はデータによると女性の中では感染者数が多い年齢層だし、昨日から福岡市は福岡医師会が
ドライブスルー検査を始めたら、本人がおかしいと感じたら病院に行って医者が診察後にヤバいと思ったら
保健所通さずに検査受けられるようになった
もっと言うなら、長崎大学の簡易検査キット使えば最大1時間もすれば結果出る 解熱鎮痛剤って人間の抵抗下げる方向だから取らなくていいでしょ
>>71
PCRは非感染証明にはならんて散々言われてるだろ…
あれは陽性はほぼ間違いないが、陰性は陽性でない可能性があるとしか言えない。 >>606
Nextstrain.orgで追跡されてるよ
もうゴチャゴチャしてきて見る気失せてるけどw >>556
医者もそう言うんだけど、じゃあこの肺の自覚症状は何なのって感じ。
CTで確認して欲しいけどもう大学病院には恐ろしくて行きたくないのよ。
3月頭に行ったとき隣のブースでコロナの可能性有るから保健所に連絡するかっていう医師同士の会話聞こえてきたし、クルーズ船に乗ってる気分というかとんでもない戦場に足を踏み入れちまったと思ったから。現在は当時より更に危険なの間違いないし。 37.5度以下の微熱が2週間続いてたわ
夕方になると37.0~37.4になる感じ
言われてみたらしんどい気もするけどスルー出来るくらいのレベル
でも朝は36.6とか
咳も軽いのがそれより前から1ヶ月くらい続いた
でも止めようと思えば止めれるレベル
今は咳も治って平熱に落ちた
あれはもしかしたらコロナか?
でも濃厚接触者でも発熱とかはないから違うかも知れない
>>621
それでいい
わざと移すのはよくないけど成り行きなら全然悪いことでもないしね >>612
ぎゃくに味覚や嗅覚は敏感になった気がする。 >>625
偶然にも全く同じ薬もらって俺も最近治ったわw PCR検査しても陰性だったけどその症状が1ヶ月続いてる
大丈夫かなぁ
保健所で検査してもらえんかったら、証明書もらえ!病院経由で医者に書かせてもいい。
病院ではレントゲンかCTで肺のチェックはしてもらうんだぞ!
気付いたら肺が真っ白ってありえるから・・・
>>581
典型的な症状だね、自分もなったことある
気にしすぎると悪化するけど気になっちゃうんだよな
お大事に >>624
こんなもんさっさと移っといた方がいいんだよ
どうせ死ぬのはジジイだけなんだから 白血球数が増えてないのにリンパ球が異常に定値だったり若者でもないのに単球が増加してるのはコロナってるわ
10万円orPCR検査2回権利か、どちらか選ばして欲しいよな
水道水にアビガンいれちゃえよ
水道局で粉にしたアフガンまけよ糞政府
>>636
精神的なものだよ
コロナかもと思うから苦しくなる これ自律神経失調症がまんま当てはまるのな
なんとなく当てはまりそうなこと言う占い師みたいなもんか
ある程度は気楽に、でも自分を感染者だと想定しての行動をしよう
>>622
家族はともかく同僚は分からんだろ
職場では平気な顔してても何らか微妙な体調不良や違和感抱えてる奴は多いと思う 恐る恐る聞くんだけど、俺は元々平熱36.0くらいなんだけど、
3週間くらい36.6〜37.5を毎日繰り返してるんだけど?
そういうのって普通だよね?
隠れコロナでいつの間にか治ってるってクチかな。
そういう人多そうだけど。
取り敢えず毎日パブロン錠剤飲んでる。
>>610
自然には治らないし治療必須。
ほっとくと悪性の場合癌化する。 金曜から熱はないけど頭重い感じで少し息苦しさもあるけどただの気持ちの問題と言われたらその程度な感じもするし
スーパー勤めだから貰ってる可能性高そうだしなあ
下手に出勤したらダメだろうし休みだった今日と明日も休ませてもらうつもりだけど検査くらい誰でもしてくれるようにならんかね
>>636
だからそれ肺じゃないよ
肺なら咳がでるし
デブとか思い込みのストレスだろ 熱はあんまり関係ないんじゃないか?
女なら女性ホルモンの関係で基礎体温にバラツキあるし
>>633
それは流石に嘘でしょ?
半年微熱ってこと? >>629
エイズと比較するのはとんでも論だが
エイズもそういういきなり悪くなる傾向があるから
感染者が莫大に広がり死者も莫大に広がったんだよな
今はもう薬でコントロールできるけど40年近くかかった >>633
嫁も昨年末から治らん言うてる
その話を保健所の人や市の人に言っても違います、で検査させてくれない >>644
そうはいうけどちゃんと完治するか
どうかわかってない病気だからな
HIVって最初は風症状からの数年後AIDS発症
なんだぜ? >>617
もうそれ一種の強迫神経症の類だろw
この時期、季節の変わり目で気温、気圧の変動が大きいから、ちょっとした体調不良や
違和感ぐらいなら誰でも抱えてるわな。 >>
ごめんなさい、今は普段が1とすると無理するとしたら3くらいになるって意味。楽になるまでが長かったよ
>>433
今来たが正にドンピシャの症状で2週間目
全然大したことないがすげー長引く風邪って感じが続いてる 人間って不思議なもんで一回体温測ってみるかって思ってたまたま微熱あったら次も微熱あったらどうしようって不安から熱が上がったりする
これ自律神経乱れてたら頻繁に起こる
喉、食道、胸の違和感で、微熱症状が長く続くのなら、軽症感染の可能性が高いから
アビガンを若年性疑似エボラ出血熱症状予防兼ねて、早期投与すれば、すぐ直るし
コロナ予防にもなるが、ただ自宅待機だけなら、若い者ほど猛烈な全身痛全身痛と
劇症痙攣しながらの突然死が増えているのが悪魔の中国ウイルス第2派の特徴だな。
接待を伴う飲食店ってキャバクラのことだよね?
パチンコ屋だけじゃなくてキャバクラやホストの店名公表もしろよマジで
家庭の医学症候群ってやつだなw
素人が症状を聞いているうちに、あらゆる症状に自分が当てはまるような気がしてきて、
精神的に病む、昭和から普通に見られたアホ特有の病
>>255
わかるわそれ
息を深く吸うと70%くらいのとこで限界を感じ、それ以上は本気の力で吸わないと吸えない
診断されたわけじゃないけど、逆流性食道炎っぽい症状はあった
食道がヒリつく感じ、油モン食ったら必ずそうなる
咳はない、匂い・味はわかる、階段で息切れは前から、今日の朝ストレッチしたとき背中を痛めた
なんの参考にもならんけど適当に書いた、すまんね パニック障害って言われた自分の症状
胸が痛い
脈が飛ぶ
空咳が出る
倦怠感
息苦しさ
夜中に息苦しくて目覚める、寝れない
喉が痛い
このケースで陽性あるなら国は基準変えるべきだろ
明らかに別ケースだ
>>612
しかも症状が悪化する時は一気に悪化するからね。
岡江久美子も大和田獏が同居してた訳だから、あっという間に重症化したんだと思う。 微熱とも呼べない37℃前後の熱とむせる感じの咳、喉の奥というか肺のガサガサする感じが2ヶ月近くある
不思議と倦怠感は無いし咳はマスクするとだいぶおさまるしで気にしなかったが、こういうケース見ると悩むな
年齢と基礎疾患でコロナならすぐ人生終了のはずなんだが
ちなみに同居家族にも周囲にもコロってる人はいないが、自分と似た症状の人は数人いる
計る時間の短い体温計は体温高めに出る
自分より家族に移したら、と思うとそっちの方が心配だし不安
>>616
両方の肺に違和感がある。
酸素濃度は95から98で呼吸不全までは余裕がある
今週になって倦怠感取れて熱も36.5〜36.9と落ち着いてる >>622
自立神経やられてたりコロナ鬱も発生してるかと
韓国式の片っ端から検査ってのも実際はそれ防ぐには有利かもしれん HIVコントロールするのに40年かかったことを認識すると
絶望してきた
結局無駄に生きてるだけの年寄りしか死なんのだし
気にする必要ないんじゃね?
平熱よりちょびっと高い感じで上下してる
喉が痛いというより詰まった感じがするので息苦しい気分
↑
こんな症状には漢方の半夏厚朴湯がおすすめやね
要はコロナ鬱、コロナ不安神経症だわ
これガチで1ヶ月前の俺じゃん
まあコロナじゃなかったぽいが
てかこういう奴ネット掲示板でめちゃくちゃ見たぞ?
なんだか最近火照るなと思って体温計ったら、連日36度以下だった・・・
体温下がりすぎかも、運動して体温上げようっと・・・
>>25
それ、普通の体温の変動だよ。夕方に37.2℃程度くらいまでが正常範囲内。 >>12
岩手まで新幹線でいって検査してもらえばいいのかなぁ 前々から気になってたけど平熱35度代の人達にも37.5度の基準適用って重篤化しないか
>>643
ありがとう。
ひどい時は寝てる時に息が止まる感じで目が覚めたりしたけど、咳も熱も無くてなんだろうって感じだった >>617
ストレスはいろんな意味で自分でコントローするしかないかもね
下手にストレスがどうのこうのと医者や保健所に申し出たら、それが逆に門前払いの口実にされて、受けられるものも受けられなくされる可能性もある。
じゃ気のせいだから家でおとなしくしてろってな。
だから逆に言わないほうがいいかもな、ストレスに関しては。自分が不利になる。 このスレ見て確信したけどコロナというより心因性発熱してる奴めっちゃいるわ
コロナへの恐怖で自律神経乱してる
>>458
怖がるせるつもりないけど
少し気をつけるべきかも
コッチは10年ほど前に普通の肺炎を
2回経験したんだけど、そんな感じだった
で、1ヶ月ほどしたときに胸の痛みが出て
耐えきれなくて病院に行ったら肺炎って言われたから 前職とかで、風俗で働いていた事を隠すのに
「接待業」とか「接待を伴う飲食店勤務」とか言うのは定番
>>627
市販薬のイブ。イブクイックじゃなくて普通のイブ >>657
なぜトンデモ論なんだい?
新型コロナは、ヘルパーT細胞を自爆攻撃するウイルスだから明らかにHIV系ウイルスだぞ >>679
それもあると思う。メンタル気を付けよう! >>682
死なないにしても心肺機能が落ちそうなのが嫌だ >>25
俺じゃん
まあ1ヶ月経って自然治癒+家族祖母その他誰一人コロナ出てないが
うーん、やっぱり弱いコロナ、強いコロナ居るっぽいわ >>699
現在の市販薬なら、リンクルアイビーの方が一般的でそ >>685
それは偽熱ですね
内臓がかなり弱ってる >>648 >>654
自分でもその可能性も考えてる。
でも透明の痰がいっぱい出るんだけど時々少量の緑のも出るんだよね。
白血球も基準値下回ってるし医者も何かのウイルスに感染してるかもとは言ってた。 厄介だなぁ
ダラダラした症状だとブラック職場は「いい加減出てこい」って1週間目あたりで言うよ
同居している親が感染した友人がいるんだが、そいつは濃厚接触者なんだが、1ヶ月半も経過しているのに体温が不安定って言ってる。
>>694
オレも夜中寝てる時、息苦しさを感じるような感じないような、みたいな状態になったり、熱っぽい?とおもて熱測ったら全然低いとか、そういうのはあるなw もともと平熱高めで36.5〜37.5くらいだけどここ数週間37.5近くが続いてる
朝は低めで日中と夜が高いからストレスだと思ってるけど
これ気にしたら負けだわ
本当に弱いから
多分コロナ自体は日本中の殆どが感染してる
>>694
まじでPCR検査が受けられない恐怖が原因だよねえ
このままだと、PCR検査を拒否されたのを苦に自殺する人もでてくるかも
まじで不調なのに検査してもらえない国って、日本とメキシコだけじゃないのかね 医療関係者の知人は基本的にSEXしたら掛かるって言ってた
個人情報開示とGPSと警察保健所自衛隊機動隊での行動軌跡管理と薬と食材宅配での
自宅待機制度は早期収束には必須だな。感染者の個人情報開示は感染推進バカあぶり出しと
感染を必ず隠蔽する感染推進バカの勤務先、取引先、自治体、近隣に注意喚起してクラスター防止
する為には必ず必要の様だ。これが無いとコロナ収束は反日反政府バカのせいで永遠に不可能だ。
大阪なんて500くらい毎日検査して陽性率3%とかじゃなかったか?
これストレスで微熱出て心配で受けてる奴がおおいってことやと思うけど違うんかな
>>710
初期に広まった、イブプロフェン害悪説は、ほぼガセ
つうか、発熱は身体の抵抗症状なので、そもそも解熱剤はあまり好ましくない >>717
朝イチは低いよ
大体プラス0.7くらいしないとダメ 日本人医師が警鐘…新型コロナウイルスが「血栓」促進か 米で若年層の脳梗塞相次ぐ
若年層のコロナウイルス患者が脳梗塞を併発
新型コロナウイルスに感染した30〜40代の患者が脳梗塞を併発する症例がアメリカで相次いでいることがわかった。
ウイルスが「血栓」の形成を促進したことが原因となった可能性が指摘されている。
アメリカでは今、新型コロナウイルスと「血栓」の関連性が注目を集めている。
マウントサイナイ医科大学病院のチームがまとめた報告によると、新型コロナウイルスに感染した50才未満の患者が、脳梗塞を併発した症例が2週間で5人と相次いだ。
5人の新型コロナウイルスの症状はいずれも軽症か無症状。
ウイルスの影響で血液の凝固機能が亢進し、「血栓」の形成を促進したことが脳梗塞発症につながった可能性があるという。
血栓で脳梗塞にもなります
微熱あるやつはコロナ前から毎日測ってたか?
その頃から微熱あったのかもしれないよ
いま疑心暗鬼になって心配してるだけだから気にすんな
>>670
自分もまったく同じ感じ
何回かに一度しっかり吸える時もあるけど、吸えない時も多い
冷たい水を飲むとちょっと楽になったりもする 369
468
567
免疫不全になるんだろうね
どんどんやっていきそう
10万 or PCR検査1回権利の選択制にしても、PCR選ぶ人多いと思うぞ
2回目はこれにせいよ
>>696
でもこの人は死んでないんでしょ?
20代30代の人がそこまで気にする必要はないんじゃない? >>710
アセトアミノフェンは問題ないしイブプロフェンも実際は問題ない、WHOの先走り >>718
医者サイドの見地で言うと、若者の肺をCTで撮影するとえらいことになっているから
無症状でも6割は肺をやられていると思っていいくらい
それからね、新型コロナで肺をやられると、通常は片側だけなのに両方同時にやられているということで予備が無い たまに掌が暖かくなる
たまに寝違えたように頭の筋が痛くなる
朝起きたら気管支辺りに少し違和感
これで病院に行ったら蹴り出されるだろうか
自宅待機になってから気になって仕方無いんだけど
そんな心配してないけど、咳とたんが2か月続いてる。
>>709
緑の痰は細菌性じゃなかった?
まぁあまり無理せず
でもあまり思いこみすぎず
仮にコロナでも今の状況だと自宅待機だけしか出来ないよ >>719
ウィルスの脅威より、無能政府に対する不信感のほうがよっぼど神経に悪いわw
こいつらのせいで助かるはずが助からないかもしれないって、ずっと気にしてなくちゃいけないんだぞ
死ぬ覚悟がもうできていればどうということはないが、そういう強い人ばかりではない。
それに、覚悟はできていても怒りは消えない。 市中感染者1%の大阪で感染者数1000人って事は
症状出るの、感染者の0.1%以下だろ?
死者数抑えるのは大事だけど、過度に心配して体調崩さないようにな
自覚症状出て4週間てことは、重篤化も死亡も可能性低そうだな、10日ぐらいが危険なんだろ?
・・・これ、医療機関に受診して、そこで感染とかってパターンじゃないよな?
つうか、偏差値50以上であれば、総合感冒薬は飲まないほうがいい
50未満は猿レベルなので、適当に薬を飲んで死ねばいいと思う
体温測る習慣なんてなかったけど
最近毎日測ってたらだいたい毎朝37.0くらい
時間帯によっては36.5くらいまで下がる
朝の体温が平熱なのか微熱なのかよくわからん
>>700
ちゃんと完治するのだろうか...
HIVのように潜伏するんじゃないかと
戦々恐々としている。 ちょっと待ってこの症状マジかよ
俺少し前からこんな状態なんだが
>>734
検査しても治るわけじゃないのに
なんでそんなに検査したいの?
俺は、10万円の方がいいぞ。 微熱と時々下痢を4月中旬から繰り返してる
でも家族はまだなんともない
PCRは初期症状程度では偽陰性となる確率が高いのでやる意味が無い
CTの肺炎チェックの方が信頼性が高い
しかし必ず肺炎起こす訳でもなくザルには変わり無い
確実に陰性だと判定する方法は存在しない
最低でも、二週間前にコロナ感染
キツイな…
体力を奪うな
コロナかどうか不安なら、血液検査の方が良かったりはしないんだろうか
体あっためた方が免疫は上がる
だから熱が出る
出過ぎると体が壊れるけど
微熱気にしすぎて風呂に入らないとかやめた方がいい
普通に生活していた方がいい
変に自分の症状を自覚しようと頑張った結果、家庭の医学症候群に陥る奴は、
人類全体の集合から言えばかなりのバカ側なので、
死んでも大丈夫だよ?
死んでも、人類にはダメージを与えない
俺はこの1の人は無症状感染と心因性の発熱がたまたま組み合わさっただけやと思ってるんやけども。
まあ未知のウイルスやしわからん事もあるやろうけど全部がコロナの影響とは思えないなあ
>>729
感染力も攻撃性も高く暗殺性能に長けてるなw
免疫攻撃に対する抵抗性も強そう、暴走や居残りコースが >>539
そうなんや
ホットフラッシュもあるしそれかな 抗体の消えるサイクルが超早い人の場合:
微熱出ると免疫(抗体)反応でウイルスが減る
平熱に戻ると抗体が消えてウイルスが増殖する
これの繰り返し?
>>97
心臓疾患かもよ。体の左側を上にして横向きに寝てみなよ。それで治る様なら芯の臓やな 実際自分も変な症状出てコロナじゃないって思ってたけど職場でコロナ陽性出てビビったよ
女の中にはいつも風邪気味とか言ってる奴が普段からちょくちょくいるよな
>>750
俺も
この2週間は胸に圧迫感が続いてる
咳も出るし
でも仕事休めない >>1
じゃあもう抗体出来てるだろ
こういう人にこそこれからどんどん働いてもらわなくちゃいけないよな おれは風邪っぽく感じたらその場でジキニンを飲んでるよ
ところでイブプロフェンとアスピリンはコロナの特徴である血栓防止になるかと思ったが、コロナには逆に危険とネットでみたが、最近はそれと逆の学説もあるらしい
>>1
自分、年明けからずっとそんなのの繰り返しだわ。 実際にこのケースで感染例が出てるのに無理矢理自意識過剰なことにしたい馬鹿は実際罹って地獄に落ちとけ
まぁ病は気からって本当だろうから、ストレスあると免疫も落ちるし自律神経で色々障害でるし良いことないよね
>>732
誰かに聞いたけど、息を吸えないんじゃなくて、しっかり吐ききれてないんだって
年と共に息を吐く力が衰えてくるんだってさ
今は変に意識して呼吸をするから気になるけど、実はコロナ前からそうだったんじゃないのかな? ぶっちゃけこれ始めの発熱の時点ではコロナじゃない可能性の方が高くないか?
最近発症しただけかもしれないじゃん
>>753
感染して症状が現れる直前くらいが最も感染させやすいてなってるやん >>1
俺、体質上w熱は全然出ないんだけどw
時々喉がイガイガしたり、肺が痛くて息苦しくなったりする・・・(;゚д゚)
まあコロナだったとしても不思議ではない罠!w
だが俺はPCR検査は絶対受けない!w
何故なら「知らぬが仏」がフラシーボ効果で一番治癒すると思うからww
なのでトムとジェリーなんかでトムが空中を歩いて気が付くまでは落ちないように、空中を渡り切って見せる!!www 普通の肺炎でも、こういう症状続く時あるからね。
すぐにコロナの検索してもらえない可能性はわかる。
微熱と平熱を繰り返すってここ2ヶ月そんな状態なんだけど
>>2はぎっしり文字が埋まっていて読む気になれない
なにこれ俺じゃん
2月から37.0〜37.4の微熱が出たり下がったりだ
真面目に聞きたいんだけど自律神経で精子の量少なくなることってある?
ガチの自律神経失調症経験者に聞きたい
>>773
抗体に関してはまだ不透明な部分も多くデータとしては出来ない人もいるようです >>747
普通の風邪薬で症状収まれば、軽症で治癒するんだから
放置して重篤化するよりはちゃんと対症療法しとけよ
自宅待機でも、ちゃんとやる事やっとけ、死ぬぞ はぁ、、明日も仕事だわ
天神アホみたいに人が徘徊してるから嫌なんだよなー
>>738
仕方ないなとしか
>別に普通に生きて行く分には問題ない
>スポーツ選手なんかは可哀想だな
>ゴチャゴチャ言われても感染力強過ぎるからどうしようもないわ
これが大多数の考えな。諦めて向き合うフェーズに入ってる 早期に検査してアビガン渡せば簡単に抑え込めれるだろ
>>740
でも四時間も自転車で走れるくらい元気なんだよ
なんかなあ・・・ そりゃこの新頃が流行る前だって具合が悪くなるときは悪くなってたわけだが。
俺が2月に感じていた倦怠感は、あんなの、40年以上生きてきて人生で一度もなかったぞ。
症状や程度違えど、「いままでにない」という点では共通している患者は結構多いのではないか?
>>753
とんでもなく厄介なウイルスだよな。
年齢が若いとなかなか悪化しないというのも厄介。 >>734
当たり前だろ、ずっと孤独のグルメだぞw >>41
俺も
暑いなと思うと37.0であたりまえになってるし
ちょっと動いてしんどいなと思った時は37.5行ってる
体のあちこちに異常が出て、一ヶ月とか経ってやっと治ってる
エイズだよなあ >>163
わたしは2週間くらい微熱だったけど月のものが来たらすごく楽になったから女性ホルモンの周期もある この看護師は先月23日に下痢の症状が出ましたが、自分が感染したとは思わず1日まで勤務していた
この看護師は先月23日に下痢の症状が出ましたが、自分が感染したとは思わず1日まで勤務していた
この看護師は先月23日に下痢の症状が出ましたが、自分が感染したとは思わず1日まで勤務していた
>>780
今はたまーに咳出るぐらいで特に身の危険は感じてないよ
ただ検査も出来てないからあれだけど
>>803
ほんとこれすぎて困る… こりゃコロナおさまったら自律神経乱す患者が爆増しそうやな
生理前の異常なダルさも判断しずらい
あれ布団から起き上がれないほどダルくて目すら開けたくない時ある
>>719
おまえのようなやつらが大挙して訪れたからニューヨークは地獄になったんだよ
検査は陰性を確認したり安心のためにするものではないと何度言われたら理解するんだよ やっぱり検査してもらわないと、症状無くなったとしてもこのまま親とか会いに行くなんてとてもできんわ
これコロナ終息宣言後に問題になると思う
>>792
天神w
中洲はいま人いなくなってるやろ
飲み屋がヤバい >>751
陽性だったらもっと移さない生活するから >>753
逆にPCR検査で偽陽性なのに本当の陽性患者と病院で同室にされたら感染るなw そんなに長くおコロナ様と一緒に居たらおコロナ様が進化しちゃうんじゃね?
つうか、一般的に熱を抑える必要はない
熱は、ウイルスへの抵抗であって、抑え込むとウイルスにとって有利なことにになる
ただし、極端な高熱になった場合は解熱剤に服用やむなし
そのあたりはネットで聞くより、近くのお医者さんに相談だ!
>>691
それ
ただのデブの無呼吸ナントカってやつだろ >>802
うわぁ、分かるわ
エイズってこんな感じなの? >>341
夜じゃなくて寝起きに計れ!食事したり寝る前は体温上がるだろ。 >>755
研究段階だけど
コロナはヘモグロビンを攻撃するらしい
酸素と二酸化炭素の交換が減少することで肺細胞にダメージを与え、血栓ができることで脳梗塞になる可能性も高まるらしい
呼吸器より血液洗浄が鍵になるのでは?と言われる >>810
で大挙して現れた韓国や中国はもう自粛解除したね >>753
技術的に限界や制約があること自体は、仕方がない。
問題は、そういった前提があるにもかかわらず、陰性に過度な意味があると思い込んで、感染事実を過小評価する方向に圧力をかけようとする運用だ
確度が低いなら低いなりに、本来は、運用設計しないといけないのにそれを怠っている傾向がある。 つうかおまえらネットで相談せずに、リアルの医者を信用しろ
医者はプロだからな
>>25
普段平熱36度もないのに、コロナ騒ぎ以降、ワイもそんな感じ。夜とかはダルくて熱計ると37度 検査拡大派=反安倍=親韓
検査抑制派=親安倍=反韓
こういう構図になって話が噛み合わなくなった
ここって風俗遊びしてる男どもが今更ガクブルするスレ?
>>1
俺でワロタwwwwwwww
・ 37度2分
↓↓
・ 36度1分
↓↓
気管あたりが重い
クソが安全厨カルトが死ね!!!!!!
俺は若者だぞ!!!!!!!!! で、おまえらは人に移さない努力してるの?
普通に暮らしてんじゃないの?
自分のことより移さないことを考えるべきだよ
お前ら心因性発熱でググってみろ
コロナも怖いけどこっちも疑え
>>828
医者は案外今回のコロナを軽く考えてるの多いよ と言うことは、ロックダウンして1カ月はやらないと
治り切ってないやつが再びコロナ広げるってことだな
>>833
韓国や中国は大挙して検査してもう自粛解除したね >>783
今は普通の肺炎も診て貰えないのが困るよ
困った世の中になったもんだ 熱が上がったり下がったり、って人間なら普段からわりと良くあるんだよ
今はコロナ騒動で敏感になってるから、体温計るとびっくりしちゃうんだよな
新型コロナは、免疫ができるという主張は無意味だと指摘すると凄まじい比定が入るんだよね
でも事実だから。新型コロナはヘルパーT細胞を自爆攻撃するウイルスであり、司令塔を破壊しに来るのでHIV系なんですよ
最初に熱出た時点で検査してくれりゃいいけど無理なんだろ?わかんないのにそんな長く仕事休めないしどうすりゃいいんだよ
>>798
一昨年のプール熱と言われてた高熱と咳と筋肉痛と目の充血は
人生で一番辛くて死ぬかと思ったが、まさか・・・
インフルでさえ絶対にかからないスーパー免疫持ってるのに
あの様は酷かった >>1
ピンサロかな?
お客さんのモノを生尺口内発射とかしてたらそら感染するよな >>832
もう人生横臥したような書き込みじゃないですか
安心してあの世へどうぞ >>835
プロは軽く見てるから信用できない!
俺は不安だし、俺の不安の方がプロよりも正しい!
ってそう思ってんの?
バカなの? >>835
医師でコロナで死んだ人らも多いのにね
インフルエンザより感染力強いよ >>1
俺でワロタwwwwwwwwクソが
・ 37度2分
↓↓(気管あたりが重い)
・ 36度1分(4日連続)
クソが安全厨カルトが死ね!!!!!!
俺は若者だぞ!!!!!!!!!!!
安全厨カルトは医療費等だすべきだろ!!!!!!!!! >>791
感染して、微熱→普通の風邪薬→平熱…を繰り返した場合、何週間くらいでウイルスがなくなるのだろうか? ベトナム製の血清系津駅採取型検査キットは3,000円で、120分で判定出来て、
信頼性100%で、WHOも大量購入したそうだ。日本でも20セット60,000円
からの販売で、医師の資格保持者限定で販売されているそうだから、あとは
医師側の防護服とマスク、院内感染防止の屋外ドライブスルー検査方式か
仮設テント方式の検査所設定で、PCR検査は爆発的に増やせるだろ。
疑わしい症状には安心したいし、早期のアビガン投与で、劇症突然死は撲滅
出来るから、アビガンを勝手に個人通販購入させないなら、もっと手軽に
コロナ検査しなければ、収束なんかは永遠に無理だろう。若年層のコロナ突然死は
いきなり痛くて苦しくてのたうち回る激しい物だそうだからな。エボラ出血熱
その物に酷似しているし、アフリカでは悪魔のウイルスとも呼ばれている程
海外では陰惨な死亡の仕方をしているそうだからな。反日反政府厚労省の
局長クラスを全員解任してでもアビガン早く認可し、解放しろ。
>>14
子どもが今その状態なんだわ。昼から微熱出ては下がるの繰り返し…。喉も痛いと…。学校休校以来外に出してないのに…。 >>841
正直、感染したらダメなウイルスですよね・・予後含めて 一か月も熱が出たり出なかったりして、鬱陶しいウィルスだなぁ…
息切れを訴えれば少なくともレントゲンは取ってもらえるよ
息切れする人は病院行こう
自分も下痢と微熱で1ヶ月ぐらい。
でも、夫は元気だし、夫回りにクラスターもない。
>>848
埼玉の自宅死でそんなルールはないってことになってなかったっけ >>853
自律神経乱してるんじゃね?
まずはストレスケアしてあげて >>1
4週間ダメージwwwwwwwwwwww
莫大な労働ダメージだな
安全厨カルトが死ね!!!!!!!!!!
安全厨カルトがさっさと死んで鎖国すりゃ国益なんだよ!!!!!!! 風邪やインフルなら3日もすれば改善してきて1週間もすれば治る
新コロは軽症も重症も治りが悪すぎだわ
なんかグズグズして治らないのは怪しい
しかも、たいしたことない雑魚だらけと油断させといて急激な悪化したり
爆発的な感染を引き起こすのがたまに紛れているとか厄介すぎるわ
年末に咳がなかなか治らない風邪ひいてさ
ちょっと吐いたりしてた
その後にいつ頃だったか忘れたが、足の指が赤くなって
暖冬なのにしもやけ?て思った事あったんだけど
まさかな
ちな福岡在住
>>859
昼寝すると免疫上がるかもな
イタリアスペインで死んでるけど >>849
医者も怖い中やってるからね
医者に息苦しくてだるいって言ったら俺もだるいから気持ちわかるって言われたから >>744
最後の町医者にたのみこんで抗生剤もらって細菌はやっつけたはずなんだけど治らないんよ。ありがとう。あきらめて養生するしかないと思ってる。でもチャンスあればコロナか確かめたいというのが本音。おやすみなさい >>833
マスクは着けてるけど、出勤しないと行けない状況だから、平日は普通に暮らしてる。
動くと疲れるし、熱が出るから、休日はひたすら横になってるけど、体調は良くならない。 これやっぱり軽症の症状が出てたら、検査推奨じゃねえとだめだろ・・・
四週間症状出るとか、こんなん陽性確定させてからの隔離をしなかったらどうやって感染拡大止めるんだよ・・・
検査なんて到底してもらえない軽症だったとして
どの段階になったら就活していいわけ?
>>610
心配になって調べてみたけど、胸膜炎は自然に治るんだってさ
いろんな意見があるだろうから一概にそうとは言えないだろうけど この症状が2週間続いたわ
でもそこまで具合が悪いというわけではないんだよ
軽ーく喉が痛いくらいだった
>>849
インフルエンザであんなバタバタ芸能人やら文化人が亡くなりませんもんね・・ >>634
散々言われてるってのはどこの世界の話なんだ。保険組合はPCR陽性の判定が
なければコロナ関連の休業とは認められないって言ってるし、現場の医者も診断書
には発熱、咳、吐き気といった症状しか書けず、コロナとは書けないと言っている。
科学的な所見なんぞ糞ほどの価値もない。俺は従業員の生活と地域の顧客の安全
を守りたいだけなんだよ。 >>847
なんだてめぇ
ゴミ箱にドタマ突っ込んで引っ込んでろやゴキブリ野郎が
脳みそ洗って出直せまぬけ >>841
おそらく使えないワクチン売りたい製薬会社の工作員や早く自粛解除したい経団連工作員がネットに常駐してるからやろね >>828
バカ言っちゃいけないw
プロというのは失敗を絶対にしないで結果を出すものだ
それが出来てない連中は認められない。
あと、役所や保険屋や薬屋と癒着してる奴らな。まぁ、そういうプロだというのであれば、それは一つのプロなんだろうなw >>823
つまり俺が言いまくってた
・ 内臓ダメージ
→ ガンの確率アップ
これが現実になりそうなのか????(´・ω・`)
まーたB型肝炎の二の舞になりそうなのか
安全厨カルトゆるせねえ!!!!!!!! >>852
お前のレスは長い
この二週間かぶり続けた俺のズラを貸してやる
マスク代わりに使うといい、気分が落ち着くぞ >>671
おまえそれ検査受けろ。倦怠感と空咳と息苦しさで受けろ。あと熱は上がったり下がったりって言えば問題ないだろ。 バカが家庭の医学して、勝手に不安がるマヌケスレだw
医者を信用しろ
それでも信用できなければセカンドオピニオンを取れ
それでも信用できなければ、それは心の病だ
やはりそういうウィルスみたいね
俺も3月中くらいからずっと喉と肺が痛かった熱なし、ようやく昨日今日で治った感じがするけど
感染してたのかも知れんと思う
>>1
つまり俺が言いまくってたリスク予想
・ 内臓を傷付けてダメージ
→ ガン等の確率アップ
これが現実になりそうなのか????(´・ω・`)
まーたB型肝炎の二の舞になりそうなのか
安全厨カルトゆるせねえ!!!!!!!!!!!!!!!!! 俺は2年前1ヶ月発熱続いたことあって自律神経がおかしくなってると診断されて精神安定剤のようなもの飲んでぐっすり寝て決まった時間に起きるのを繰り返したら治ったぞ
今は自粛で生活のリズム崩す人多いから自律神経が乱れてる人多いんだろうな
>>862
地方公務員が誤魔化せない証拠がある。あろうことか公務執行妨害罪で逮捕させているので言い訳ができない。
コロナ検査巡り口論、保健所職員の手殴る 福岡県警、容疑の男逮捕 2020/3/11
/www.nishinippon.co.jp/item/n/591091/
「たたいていない」容疑を否認
新型コロナウイルスの検査を巡って口論になり、北九州市保健所の職員の手を殴ったとして、福岡県警小倉北署は
10日、公務執行妨害の疑いで同県糸島市の無職の男(49)を現行犯逮捕した。
市によると、男は病院で家族が新型コロナウイルスの検査が受けられなかったことに不満を訴えていたという。
市などによると、8日に男から電話で「(家族が)熱を出している。ウイルスの検査ができる病院を紹介してほしい」
と保健所に相談があった。発熱が4日以上続くなどの要件を満たしておらず、保健所はまずは近くの病院を受診する
よう勧めた。 >>874
民間検査所なら大量に正確にすぐ検査できるが
安倍チョン自民党が絶対に民間にやらせないんだよ >>824
自粛解除が終息した証拠ならヨーロッパのいくつかは終息したことになるんだが
バカには武漢の死者丁度1.5倍とか韓国の2月の死者10.9%増とかは見えないんだろうな >>867
最近、話題の'covid toes'では… 熱は平熱だけど咳が2か月続いているわw
こんな咳が続くの初めてやな。
>>867
それここ最近出てきた症例のひとつやなw 37.5分以上じゃなきゃ検査してもらえないのになんでこの人はしてもらえたの?
先週、いきなり気持ち悪くなって吐いて、翌朝一気に微熱と体の重さが来た。
保健所と内科に電話しても様子見ましょうで終わり。
その後、内科に再度電話して受診してレントゲン撮ったけど異常なしと言われた。
微熱は5日くらい続いた。
PCR検査もしなかった(受けられなかった)けど
やっぱ軽症のコロナだよな・・・・orz
>>1
なんで安全厨カルトは
俺の医療費2万円だしてくれないの?(´・ω・`)
安全厨がウイルスばらまいたのに
まあ海外元凶インフルエンザ等累計すりゃ激増だが 昼寝は感染リスクを上げる
就寝中は喉粘膜の防御機能が低下する
なるべく家以外で寝ないように
>>831 風俗なんて2月の時点でとっくに客来なくなって閑古鳥
ネットや報道だと自粛反対派や自粛してない奴のネタばっかだけど
実際は要請受ける以前にコロナ感染しないように普通に自衛してる国民の方が多い
ただ当初要請と宣言を地域限定にしたのが裏目に出て
自分とこは安全と曲解してる国民が爆増した
要するに地方ではコロナ村八分をおそれるのと感染者少ないがステータスになってるので
病院すら行かないでふらふらになりながら仕事行ってる奴が結構見受けられる
俺の知り合いだと島根県民がまさにこの記事の女性と同じような感じになってるけど
コロナ感染全く疑わず仕事行ったり遊びに行きながら
近隣住民が外出するのを警戒心がないってツイッターでdisってる
こんなのがゴロゴロいるのが今の地方
話はそれたが、地方以外は結構元からちゃんと自衛してる人の方が多いよってことだ イエス・キリスト
「明日のことまで思い悩むな。明日のことは明日自らが思い悩む。
その日の苦労は、その日だけで十分である。」
3月27から俺、7時間だけ38.2が出てその後は発熱せず鼻づまりとだるさと食欲不振が1週間続いた
その後は全快
3月29から嫁、発熱なしだが異様な倦怠感と尿量減少と動悸不整脈が2週間程続く、その後尿量は正常に戻ったがいまだに動悸不整脈と倦怠感が続いている
俺は治ったから検査してないが嫁は病院で心臓の検査、異常なし
発熱がないので他の検査は特にされなかった
>>892
PCRは受けてないけど、1ヶ月くらいこんなだし、つい先日受けても酸素も問題なし、血液検査も炎症反応なしだったから多分大丈夫なやつ 正直、医者の診断・処方する薬ってのは、ある種のプレセボ効果が上乗せされており、
医者を信頼することで効果が増す、ってのもあるのよね
だから医者が信頼できなければすぐセカンドオピニオンを取るべきだし、
セカンドオピニオンの医者も同意見なら、自分の感覚が間違ってたと認めて医者を信頼するべき
>>14
俺も2週間位だるいし胸が痛い
でも熱は最高で36.9
大体は36.5度以下なんだけどそれでもダルイ >>880>>849
最近のインフルエンザで
医者が死にまくるなんて聞いたことねえわ(´・ω・`) 微熱が出たり下がったりが続くってのは
ある
しかも原因不明
たまたまコロナだった
もし微熱の原因が別なら
コロナ治っても微熱は出るかもね
お前らストレス溜まりすぎて自律神経逝かれてるから半夏厚朴湯でも飲め
>>798
例の三連休周辺に心当たりのあるお出かけした後調子良くなくて、ある日ホンの数時間だけ熱持った感じの倦怠感出たがそれ以来調子良くなった。
こんなのは初めての経験だった。
でも持病ありまくりなのに重篤化しなかったし周囲にもコロナな人出て無いので、たまたま大丈夫だったんだなと安心しつつ、もし他人に感染してたらと思うと青ざめてる。 >>835
そうなんだよね
政府ヨイショの傾向が多い印象。
所詮同じ穴の狢ってことなんだろうな 病院勤務でまさにこの症状 週に一回レントゲン撮ってるけど肺炎ないからってことでそのまま働いてる
一応症状出て二週間は休んだけどこれ陰性か陽性かわからないまま完治まで自宅待機とか働いてたら無茶だよね
>>25
下痢はないけど熱はそんな感じ
夜36.6の時もあるからつい37.0だとついビビる 濃厚接触したNさん、もしコロナに罹ったらごめん・・・
30〜40代の新型コロナ患者が脳梗塞に…しもやけ状になる「コロナのつま先」に注意!
>>846
> もう人生
人殺し!!!!!!!
安全厨こそが若者の敵なんだよなあ・・・(´・ω・`)
安全厨 = 大勢の感染症ウイルス赤ちゃんを生んだ害悪 = 若者の敵
まさにスーパー加害者(´・ω・`)
ウイルスばらまき安全厨こそが子供をメチャクチャにしている事実!!!!!(´・ω・`)w
累計で凄まじい数だしな!!!(´・ω・`)w
マジでコロナではない感染症ウイルス被害者(梅毒等)に安全厨カルト等への不満をインタビューをしまくるべきだわ(´・ω・`)
テレビはそれら感染症被害者の不満をほっっっとんど取り上げないよな
おまえらはインフルエンザ障害者や遺族の声とかテレビでちゃんと見たことあるか?ww(´・ω・`)俺はないw 一般的な話だと
軽い散歩くらいで基本静養する
ストレスを溜めない
水分を取る
ジャンクな食事を取らない
風呂入る
くらいっすね
怪しいサプリとかは自己責任でどうぞ
なんしか、咳出始めたら、極限まで我慢しろ
肺にウイルスが行かないようにな
肺炎になると、とにかくヤバい
イッキに炎症広がると敗血症からの凝血引き起こして血栓出来て多臓器不全で終わる
>>615
心療内科に2年、、、何か薬処方されてるでしょ? 今のワイがまさにこの状態やねんけど・・・
普段35度台なのに最近数週間36度台、たまに37前半が混じってる
だるさとか味覚の喪失とかないから「風邪かな?」程度のつもりなんやが
コロナだったらどないしょ
知らずに感染源化してるかも
ここまでのページ内検索
「俺」 73件
「自分」 68件
「私」 5件
>>922
俺はかなり前からちょいちょい飲んでるよw
もともストレスが身体に出るタチで、嫌いな奴と一緒に仕事してると、
喉をギュウッと締められる感じになるからねw >>894
ちゃんとした医者を探すのを忘れるなよ
5割近くはとんでもないヤブだからな 症状多岐に渡りすぎ
重症化するのと同じウィルスなんだろうか
>>932
コロナの攻撃対象は肺だけじゃないんだな 飲食店で勤めると客から貰うわな
店員が貰うと客にも
身体内の免疫ができない
不治の病だからね
4週間経っても治らないよ・・・
>>919
俺の書き込みみろ
コロナかかってるよ君。それの二次災害の代償 >>922
きく?
最近市販のウットて薬と、ハーブ配合の薬買ったわ
ウットは割とリラックスできるけど漢方も興味ある
メンタルやばそう >>904
日本の方が韓国より死者、患者、死亡率も重症率も高いからな >>941
素人から見るとそうかもなw
町医者も、医者は医者でがんばってんだよ >>942
ace2受容体が全身にあるので全身症状になる もう免疫上げとくしかないかもね
リングフィットアドベンチャー当たったから家で運動するわ
>>943
肺炎は1つの諸症状に過ぎず
最新の解析では身体中の血管を攻撃するウイルスなんだそうです 2回別の病原微生物の感染に合っているだろう
症状が出ているのに他人と接触している証拠だな
>>926
CTの方が数十倍分かるけどな。被曝はするけど。
すりガラス状の薄い肺炎ならレントゲンだと分からんかもよ? おまいはぼた餅かって言ってやりたいですよ私は!はい
>>1
テレビで毎日やるべきこと
・ 大勢のウイルス赤ちゃん問題 = 若者の敵は安全厨カルト
・ 感染症ウイルス障害は莫大であること
・ 感染症コスト
・ すべてのウイルス被害者の声を取り上げ安全厨カルトバッシング
・ 若者を殺しまくりなのはジジババではなく若者 + 少子高齢化も若者(中絶16万件)
・ 海外元凶ウイルスの多さ
・ お年寄りの消費割合の高さとインフラ経済の中核がお年寄りであること
俺も若者として反省してる(´・ω・`)
若者の敵は感染症ウイルスばらまきで若者をメチャクチャにした安全厨カルトなんだわ(´・ω・`) 熱はたいして出ないけど2月からのどがぴりぴりするわ
2月終わりの都内棒新聞社ビルと先月の近所のスーパーでああやばいって喉が反応してた
>>960
コロナの疑いだと移動式レントゲンだから精度は悪いかも >>950
人それぞれだろうけど、パワハラで頭逝かれて微熱呼吸困難動悸息切れ倦怠感のオンパレードがかなり改善されたよ 新型コロナ自体は雑魚モンスター
ただしメダパニ系の呪文を使うので
自己免疫異常でダメージを食らう
>>951
韓国は光回線引きまくってネットに強かったというのが勝因だよ
ゲーム死とかネットリンチとか社会問題になってたけど
日本はインフラの面で遅れた >>954
ルーチンワークで知ってる病気治すだけなら役に立ってるけど、それから外れると途端に気のせい精神科行けだからな >>950
漢方は体質があるので他人に聞いても無駄
それは試すしかない
このあたりはお医者さんに相談しても、いろいろ処方されて試すことになる
市販薬の素人処方なら、「アロパノール」「奥田脳神経薬」あたりも試してみるといいかもしれないが、
やはり精神科に相談することをMAXオススメしております >>910
そういえば安全厨はいつの間にかいなくなったな
あの時は激しく論戦を交わしたもんだけど
どこ行ったんだろ? 弱毒の中国武漢ウイルス第一波は収束したんだな。今のはバカ欧米帰国者やエジプト
旅行ジジババの持ち込んだ強毒型の第2派。若者もバンバンかなり苦しんで死ぬ奴だ。
コロナは何回でも感染するから、自己免疫ってのは変異型のは全くの幻想だろ。
でも強毒型にも日の丸特効薬のアビガンは効いてるし、エボラ出血熱酷似の劇症突然死
症状の撲滅こそ、アビガンの得意技だから、ぜひ軽症者にこそアビガン予防投与を
促進すべきだな。但し何にでもある副作用、妊婦への投薬禁止は厳守なんてのは、
タミフル他インフル薬には常識の事だからな。厚労省は他国にはただでバンバン
放出して国内では絶対認可しないのは、明白な副作用中を守らない投与者の、
賠償責任を取りたくないからの只一点の為に、永遠に国内認可をさせないつもりのよう
だからな。レムデシベルはアメリカの薬だから治験が始まってもいない薬だが、
海外製なので、責任転嫁できるから、即認可だっていう姑息な役人根性が認可の
故意の遅延の原因だってよ。
とりあえず微熱咳鼻水はPLとホクナリンテープで治った
免疫細胞に感染するなら完全に人類終わっただけどな
免疫細胞攻撃するだけならまだ勝機はある
保健所が悪い
帰国者&接触者外来に電話つながらないし、
全然検査しないじゃないか
この女性は悪くない。悪いのは保健所、厚労省、政府
この女性は悪くない。悪いのは保健所、厚労省、政府
この女性は悪くない。悪いのは保健所、厚労省、政府
この女性は悪くない。悪いのは保健所、厚労省、政府
この女性は悪くない。悪いのは保健所、厚労省、政府
この女性は悪くない。悪いのは保健所、厚労省、政府
この女性は悪くない。悪いのは保健所、厚労省、政府
>>974
どこにも行ってない。とぼけてる。厚労大臣みたいに そもそも、その咳風邪自体他のやつにうつされてな
そいつがインフル陰性だったて言うから油断しちまってな
感染力だけはやたら強い風邪だなと当時は思ってた
1人だけ、一月に病院で肺炎疑いがあるて言われてた人いたけど
まあ、俺の周りでは人は死んでない
>>924
医師も何種類かあり
経団連製薬会社にスポンサーされてる医師が多く、そういうのは政府ポチで患者をモルモットにしか見ない
だが逆に患者の立場にたつ医師もいる。上昌広さんとか元感染研のデブ女性とか >>958
そうだったか...
チラッと見たが、夏場に繁殖する蚊を媒体とした感染ルートの可能性も出るな >>977
総合風邪薬はアカンっつってんのにだから低学歴はダメなんだよ
結果論から言えば治って良かったが >>540
>>597
平熱〜微熱を1カ月繰り返してて
ある夜中にすごい息苦しくなって救急車呼んでしまった
でも救急車の中でパルスオキシメーター測定して貰ったら98〜99で正常だった
その次の日に過換気と言う単語を知ったわ
救急車無駄に呼んでしまってごめんなさい 中洲っていうと飲食店のイメージだろうけど
元はといえば商業の中心地で、今もオフィスや小売店が多いんですよ
新宿が一言で語れないのと同じっすね
あ、あと、クラヴォボイの数列をひたすら唱えたら治った
熱なんて目安でしかないぞ
自分で感じる体の違和感がすべて
>>963
反省する気があるなら、あの世へ持っていけそうな心の宝物を 見つけなさい(^ω^) >>1
安全厨こそが若者の敵なんだよなあ・・・(´・ω・`)
安全厨 = 大勢の感染症ウイルス赤ちゃんを生んだ害悪 = 若者の敵
まさにスーパー加害者(´・ω・`)
ウイルスばらまき安全厨こそが子供をメチャクチャにしている事実!!!!!(´・ω・`)w
累計で凄まじい数だしな!!!(´・ω・`)w
マジでコロナではない感染症ウイルス被害者(梅毒等)に安全厨カルト等への不満をインタビューをしまくるべきだわ(´・ω・`)
テレビはそれら感染症被害者の不満をほっっっとんど取り上げないよな
おまえらはインフルエンザ障害者や遺族の声とかテレビでちゃんと見たことあるか?ww(´・ω・`)俺はない >>985
自分しか守れないんだから呼ぶのは間違ってないと思う >>835
感染症の専門家は未知のウイルスなので「わからないことだらけ」
「知っていることはない」「どうなるかも不明」、だから怖いと言うな
一方でそこらへんの医者や知識人は自分は知識あると、
その引き出しから風邪やインフル程度と思考の手抜きをして
そもそも「未知のウイルス」という認識をせず
物事のスタート地点から間違えていたりするな >>988
ブブーッ
体感での判断は別途必要だが、それとは別に体温はちゃんと体温計で測れ >>984
すまん大卒だ。そういや、パブロンものんだよ 発熱は、免疫システムが機能している
という事
発熱が収まるのは
免疫システムが破壊されたという事
うちの職場のビルから感染者は出たけど保健所によると濃厚接触者は居ないらしい
もう一ヶ月ぐらいずっと熱上がったり下がったり下痢したりしながら通勤して仕事してる
>>936
2年不眠でマイスリーとソラナール、社交不安用に頓服でデパス。
その他に背中の痛みが半年以上続いてるから、ロキソニンとミオナール。
心療内科通う少し前に今と似たような症状出たことがあるが、内科3軒目で血液検査で、異常まではいかないが、白血球数値が高いから、どこか炎症起こしてるのかも。まずは安静に。って言われて、当時は土日の休み2日安静にしたら良くなった。 lud20200505103313ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588430049/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【新型コロナ】微熱が出ては熱が下がる…繰り返すこと4週間 新たに感染が判明した30代女性 福岡 [まいんすたあ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【新型コロナ】微熱が出ては熱が下がる…繰り返すこと4週間 新たに感染が判明した30代女性 福岡 ★2 [さかい★]
・【コロナ】発熱と解熱を繰り返す…“発症から9日後”にPCR検査で新型コロナ陽性判明 感染経路不明の60代女性 愛知
・【コロナ】発熱と解熱を繰り返す…“発症から9日後”にPCR検査で新型コロナ陽性判明 感染経路不明の60代女性 愛知 [ごまカンパチ★]
・【新型コロナウイルス】神奈川で新たに1人感染確認 感染が判明していた70代女性の同居親族
・【岐阜】感染が判明した合唱団の70代夫婦と“同じジム”…60代女性が新型コロナ感染 夫婦と同時間帯に施設利用
・【富山】京都から帰省中…30代女性と10歳未満男児の新型コロナ感染が判明 [どどん★]
・【愛知】「ウイルスばらまいてやる」と飲食店訪れた50代男性と“濃厚接触”…30代女性の新型コロナ感染が判明
・【富山】東京から連休で帰省中…10代女性の新型コロナ感染が判明 [どどん★]
・【国内初】栃木の60代女性が新型コロナ感染確認 クルーズ船の乗客だった事が判明
・【国内初】栃木の60代女性が新型コロナ感染確認 クルーズ船の乗客だった事が判明★3
・【石川県】 マスクしないで会食・・・60代女性の新型コロナ感染が判明 [影のたけし軍団★]
・東京の家族のもと訪れていた三重の40代女性 新型コロナ感染が判明 鈴木知事「東京で感染の可能性」
・大分県初の新型コロナウイルス感染者判明 / ラウンジサザンクロス大分の30代女性が感染「飲食店勤務」
・新型コロナに感染した70代女性、確認される直前に富山を訪れ計5人と濃密な接触をしていたと判明
・会社で新たな“クラスター”認定も…岐阜で60代女性が新型コロナ感染 夫が陽性でPCR再検査で判明
・60代女性が変異種感染 すでに感染が判明した男性の濃厚接触者 [どどん★]
・【福岡市】30代女性が感染 新型コロナ [蚤の市★]
・【日経新聞】福岡市の90代女性死亡 新型コロナ感染、九州初
・【新型コロナ】福岡県で初めての再感染者。飯塚市に住む30代女性、陰性が確認されて退院後に発熱し感染確認。4月14日
・【速報】死亡した後に新型肺炎に感染してると判明した 神奈川の80代女性死亡
・【大都会】新型コロナ 岡山市40代女性感染 19日判明男性の妻 県内7日連続 2020/07/20 [朝一から閉店までφ★]
・【音楽】<新型コロナウイルス感染>熊本の20代女性、発症前に福岡でコンサートに「行ったのは間違いないが出演者や会場は言えない」★2
・【音楽】<新型コロナウイルス感染>熊本の20代女性、発症前に福岡でコンサートに!「行ったのは間違いないが、出演者や会場は言えない」
・【速報】福岡県内で新たに、北九州市在住の20代女性の新型コロナ感染を確認。7月3日17:04 [記憶たどり。★]
・【速報】福岡県久留米市で新たに10代女性の新型コロナ感染を確認。福岡県内での感染者数は累計374人に。4月14日11:36
・“同じ屋内施設”新たに利用者4人新型コロナ感染…ハワイ帰りに感染判明した女性が訪れた名古屋の施設
・【新型コロナ】福岡県北九州市で100代女性が感染。6月15日 [記憶たどり。★]
・東京在住20代男性歯科医師が旭川市で感染確認…感染判明の20代女性歯科医師の夫 4月5日から発熱続く
・福岡市は24日、新型コロナウイルスに感染後、陰性となった50代女性が再び陽性になったと発 [首都圏の虎★]
・【新型コロナ】福岡市で初。COCOA通知から陽性判明。天神で1人で買い物をしていた博多区在住の20代女性 [記憶たどり。★]
・【速報】福岡県内で9日ぶりに新たな新型コロナの感染者を確認。春日市の60代女性。5月23日16:35 [記憶たどり。★]
・【新型コロナ】「勤務先でほかの人に感染させてしまった」 自宅療養中の30代女性が自殺 福岡★2 [シャチ★]
・【新型コロナ】今週、県立広島大学を卒業し現在は福岡県に住む20代女性の感染を確認。3月5日〜13日、ヨーロッパを旅行
・【新型コロナ】今週、県立広島大学を卒業し現在は福岡県筑後市に住む20代女性の感染を確認。3月5日〜13日、ヨーロッパを旅行★2
・【新型コロナ】今週、県立広島大学を卒業し現在は福岡県筑後市に住む20代女性の感染を確認。3月5日〜13日、ヨーロッパを旅行★4
・【速報】福岡市で70代女性の新型コロナ感染を再び確認。県内他地域での感染は本日確認されず。5月13日20:23 [記憶たどり。★]
・【新型コロナ】今週、県立広島大学を卒業し現在は福岡県筑後市に住む20代女性の感染を確認。3月5日〜13日、ヨーロッパを旅行★3
・【速報】先月、新型コロナに感染し、その後退院した福岡市の50代女性の陽性を再び確認。福岡県内で再陽性の患者は4人目。5月24日18:35 [記憶たどり。★]
・【新型ウイルス】姫路で新たな感染者判明 東京から帰省の30代女性
・千葉県松戸市で、無職の30代女性ら2人が新たにコロナウイルス感染判明 15例目
・【速報】奈良市の40代女性 新たに新型コロナ感染確認 大阪ライブハウス関係者と一緒に劇を鑑賞したあと、懇親会に参加
・“死亡後感染判明”の女性も…石川で新型コロナ感染者『3人死亡』 新たに3人陽性で県内254人 [首都圏の虎★]
・【コロナ速報】北海道 新型コロナ感染の学生の20代女性は「重篤」
・【神奈川県】過去最多76人感染 80代女性は死後に感染判明 11日
・肺炎症状続き“再検査”で陽性に…70代女性が新型コロナ感染 発症後に外出等なし 岐阜で7人目
・【速報】神奈川 新たに31人の感染確認 80代女性1人死亡 新型コロナ
・【新型コロナ】山梨・女性が感染判明後に高速バス、虚偽も…TV一斉報道、ネットでも批判の声 [みなみ★]
・【新型コロナ】山梨・女性が感染判明後に高速バス、虚偽も…TV一斉報道、ネットでも批判の声★2 [みなみ★]
・【新型コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた ★30 [1号★] [蚤の市★]
・【悲報】「ウイルスばらまいてやる」と飲食店訪れた50代男性と“濃厚接触”した30代女性の新型コロナ感染確認 ★2
・【新型コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた [1号★]
・【新型コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた ★21 [1号★]
・【新型コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた ★2 [1号★]
・【新型コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた ★9 [1号★]
・【新型コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた ★23 [1号★]
・【新型コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた ★13 [1号★]
・【新型コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた ★14 [1号★]
・【新型コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた ★20 [1号★]
・【新型コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた ★24 [1号★]
・【新型コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた ★26 [1号★]
・【新型コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた ★19 [1号★]
・【新型コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた ★25 [1号★]
・【新型コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた ★29 [1号★]
・【新型コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた ★12 [1号★]
・【新型コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた ★16 [1号★]
・【新型コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた ★10 [1号★]
00:56:56 up 27 days, 2:00, 0 users, load average: 14.13, 12.46, 15.55
in 0.73559498786926 sec
@0.73559498786926@0b7 on 020914
|