◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【厚労省】「アビガンが劇的に効いた」という患者の声があるのに「副作用が怖いから使わせない」 一方、海外にはどんどん輸出★4 [ニライカナイφ★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588421726/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ニライカナイφ ★2020/05/02(土) 21:15:26.80ID:UjQV8N9D9
◆ 「コロナにアビガンが劇的に効いた」 患者の声にも厚労省が使わせない

抗インフルエンザ薬「アビガン」を特効薬と断じるのは尚早だが、縋(すが)りたい罹患者も少なくあるまい。
だがアビガン使用には“厚労省の壁”が存在していて――。

 ***

東京都内に住む50代の会社員男性は、その効き目に思わず唸ったという。
「40度近い熱が続いていたのに、アビガン投与の当日に効果が出たんですよ」

劇的な“復活”を、その顛末とともに振り返るには、
「3月末に熱っぽさを感じ、体温を測ると38・6度でした。3日間自宅隔離をしましたが、熱は下がらない。
かかりつけの病院では、レントゲンを撮っただけで“コロナは陰性だろう”と言われ、総合病院でも、受付で“コロナの検査はできない”とあしらわれました」

3月31日になって、
「港区内の大学病院に電話をして症状を伝えると、診てもらえることになりました。
レントゲン撮影やCT検査で肺炎症状が確認され、新型コロナ感染の疑いありということで、ようやくPCR検査を受けたのです」

結果は陽性。4月に入りこの大学病院に入院しても、
「38度以上の熱が続き、40度近い高熱で意識が朦朧としたこともありました。
最初に投与されたのはマラリアの薬でしたが、2日間続けても、熱と下痢が治まりません。
次に使ったHIV(エイズ)の薬も私には合わず、下痢の副作用が強く出てしまいました」

そして、入院から5日後。
「3番目の薬としてアビガンを投与されました。するとすぐに熱が引き、下痢も止まったのです。
投薬初日なのに、です。最初は朝晩9錠ずつ服用しました。
量の多さには驚かされましたけれど、症状が治まったからか、3日目からは1回4錠に減りました」

まさしく、アビガンさまさまである。

■ 特例として幅広く

投薬前にはこんなこともあった。男性が続ける。
「副作用の説明を受けて同意書にサインする際、医師からはおもに、下痢や尿酸値の上昇といった副作用を告げられました。
でも最大の副作用とされる催奇形性(さいきけいせい)、つまり妊婦が服用したとき、胎児に奇形が起こる危険性の説明はなかったんです」

これから子どもを作りたい男性にも、奇形児が生まれる危険性はあるはずなのだが……。
ともあれ、
「ただ私は痛風持ちなので、尿酸値が上がり、見事に痛風が出てしまいました。
こちらは別の薬で抑え、問題はありませんでしたが」

痛風の痛みはツラいが、重症化から落命に至る可能性は薄まった。
喜びに浸る男性は、ふと思いつく。なぜ最初からアビガンを使わなかったか――。

「担当医に訊ねたら、“厚労省に申請していて許可が下りるのに時間がかかった”と言うんですね。
これだけ劇的に効くのなら、多くの患者さんが使えればいいと思うんですよね」

男性のこの思いを受け、政府関係者が解説する。
「いまアビガン投与が可能なのは、『富士フイルム』が行う治験と各医療機関による観察研究です。
今回の男性のようにアビガンを使う場合、適応外使用ゆえに、観察研究における倫理審査などの手続きが煩雑で、時間がかかるという側面があります。
しかしそれよりも、厚労省は副作用を恐れるあまり、消極的になっている。
ドイツをはじめ、海外ではどんどんアビガンを輸入して積極的に投与する流れなのですが……」

肝心の国内でなかなか使えない現実には、“厚労省の壁”が立ちはだかっていたのだ。
日本医科大特任教授の北村義浩氏は言う。

「治験は96症例を集めるまで実施され、終了予定は6月末です。
一方、感染者へのアビガン投与で軽症者の9割、重症者の6割に改善傾向がみられたとの研究結果があります。
感染拡大がここまでの事態となったいま、効果があるのなら、厚労省は素早く、幅広く使用できるよう特例を認めてもいいのではないでしょうか」

とりわけ、これから子どもを作る予定のない男女や重症化しそうな高齢者には、ぜひとも使うべきだろう。

デイリー新潮 2020/4/30(木) 8:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/61d9fc617dea3ec6e1a16508509d76e5a77ec13f

イメージ写真:【厚労省】「アビガンが劇的に効いた」という患者の声があるのに「副作用が怖いから使わせない」 一方、海外にはどんどん輸出★4  [ニライカナイφ★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚

★1が立った日時:2020/05/02(土) 16:19:34.08
http://2chb.net/r/newsplus/1588416897/

2不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:17:21.77ID:pq/gLmSs0
厚生労働省の官僚が
大量天下りできるように法整備するのが先

こんなデカい天下りチャンスを逃すはずない

3不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:17:26.18ID:8Ek7qsQ70
噛みつき亀はこういうところに
噛みつけばいいんだよ

4不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:17:49.03ID:FUh1hz9S0
テレビショッピングじゃないんだから
個人の感想じゃなく統計データを示してほしい

5不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:18:16.37ID:GSJ+s/TR0
怖い副作用ってジジババには無関係やん。

6不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:18:35.09ID:2Jn9vgk10
薬は時に毒になりうる

7不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:19:08.11ID:sdezDXK80
サリドマイドしかり、日本はさんざん薬害を起こしてきてるから軽々には使えない

8不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:19:39.22ID:etg9sas90
いよいよ、福岡県が「福岡モデル」でアビガンの仮承認を行うぞ。

富山県も検討していると言うし、全国の自治体がそれを行えば
厚労省の薬事利権など吹き飛ぶ。

9不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:19:47.98ID:hCiTAVSP0
医系技官がPCR検査抑制の元凶

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00010000-socra-soci

安倍首相は四月上旬に「PCR検査はなぜ増えないんだ」と加藤勝信厚生労働相や西村康稔経済財政・再生相らとの協議で不満を洩らしたが、
「同席した厚労省の医系技官から明確な返答はなかった」と日経新聞(4月11日付)は伝える。

厚労省は、PCR検査を受けるに当たり、「37.5度以上の熱が4日以上続く」場合に「新型コロナ受診相談センター(保健所)」に相談し、
「帰国者・接触者外来及び帰国者・接触者外来と同様の機能を有する医療機関」などでPCR検査を実施という基準をまだ変えていない。
これには医療現場からも不満の声が噴出している。

 医師免許を持つ医系技官たちは、政治から一定の独立性を保って政策を立案する。

2017年に次官級のポストで新設された医務技監には慶應義塾大学医学部卒の鈴木康裕氏が就いている。
鈴木氏は、2009年には厚労省新型インフルエンザ対策推進本部事務局次長を務めており、感染症の専門家といえよう。

 PCR検査を増やして軽症者の入院が増え続けたら重症患者に手が回らず、「医療崩壊」を起こすと懸念し、検査数を絞り込んだとみられる。

10不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:19:50.63ID:5OWLXFW+0
新型インフルエンザで承認されてるのに
今回のコロナは別に承認いるとか素人には訳が分からない

11不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:19:54.53ID:g/G7V2bl0
>>1

これね

12不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:20:27.31ID:lPNhH5A10
だから帰化人売国奴の安倍と官僚連中は日本人の民族浄化しているって前から散々言ってんだろ

13不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:20:31.99ID:jW5m3/6D0
アベガン最強!

14不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:20:38.56ID:CyoqwcNC0
俺は、アビガン推しだが、イベルメクチンが承認されたら、イベルメクチンに切り替えた方がいいと思ってるよ。
アビガンは、リリーフピッチャーだよ。
レムデシビルは、最初からないと思っていたけど、先に承認されてしまった。

15不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:20:44.89ID:/gcIwE4F0
アメリカの薬よりコロナに罹ったら国産のアビガン使いたい
アビガンまっ先に承認しないでどうすんの?安倍さん

16不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:20:49.44ID:JjpKS2/O0
北海道でも使ったんだろう、早く公表しろよ、

17不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:21:15.99ID:QKTbYmtS0
ほーら次スレだぞ
どんどん出てこい

18不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:21:20.89ID:JQssZbuV0
アビガンなんて、私たち厚労省の名にかけて、日本じゃ使わせませんよ。
だって、フジフイルムなんかに、天下りできないじゃないですか。
フジフイルムに儲けさせたって、私たち厚労省の官僚には、何の得にもならないんですよ。


官僚を儲けさせてくれる製薬会社様の御意向が、一番重要なんですよ。
日本のフイルム会社なんかの製品のせいで
製薬会社様の製品が売れなくなるなんて
そんなことを私たちがするはずがないじゃないですか。


アビガンが一番効くし、一番副作用が少ないのはわかっていますよ。
でも、使わせたくないんですよ。
庶民が何人死んだって、私たちには何の関係もありませんよ。
もちろん私たちが使うアビガンは確保してありますけどね。

19不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:21:34.45ID:8xLuDnUQ0
あほくさ
>>4
せめて比較試験の結果だけでも出せと言いたいな

20不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:21:38.63ID:9TfVUi4v0
精子は、未来永劫後遺症が残るのかな?まだ分かってない?
女性の方は、卵子は既にあるんだから妊娠してなきゃ大丈夫?

アメリカのエボラの薬のように、3割に腎臓への後遺症よりは良いんだろうか

21不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:21:39.06ID:RkaHMYn/0
アビガンは元はインフル用なんだから、田舎でも備蓄あるだろ

22不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:21:42.70ID:Tt7GamH70
前スレに書いたらもう995だったのでもう一度。

「厚労省は厚生労働にとって害」
「外務省は外務にとって害」
「経産省は経済と産業に害」

言いたかないけど、日本のアジア的な悪いところが
積もり積もってるのが「省」じゃないか?

防衛だけは一度徹底的に解体されてるから
腐り度が低いけど最近怪しいし。

腐る根源的な理由は科挙に端を発するキャリア制と思う。
これは必然的に員数主義に陥る。

23不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:22:31.66ID:LiGQgXRT0
アメリカ主導の効かない薬を使う事になったらしいな

人の命、何だと思ってるのか・・・厚生省は

24不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:22:35.10ID:CyoqwcNC0
日本の他の製薬会社も、このまま米国製だけになるのを良しとせず、
アビガンのジェネリックを製造してくれよ。
で、一緒に厚労省に言って欲しい。

25不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:22:40.60ID:H5HpcKyw0
福島産?

26不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:22:50.84ID:8xLuDnUQ0
>>10
効くかどうかわからないのに承認されると思うほうがおかしい
>>23
なってないぞ

27不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:23:30.21ID:RkaHMYn/0
>>15
承認したら、その後の副作用で産まれた奇形児の責任が厚生省になるんだぜ。バカが裁判起こすの目に見えてるし。

28不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:23:38.89ID:QKTbYmtS0
アビガンが新型コロナに効かないと言ってた前スレのID:fvsxDNFv0
是非出てきて欲しいねえ

29不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:23:57.14ID:RGflsH8M0
【コロナ】アビガン特例承認は法令上できず 安倍首相「私も言ったが…」★8 [トモハアリ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1588211041/

【厚労省】レムデシビル、国内も近く承認 米認可で手続き短縮 [みなみ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1588408249/

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart95
http://2chb.net/r/infection/1588411003/

【イベルメクチン】ノーベル賞大村氏ら開発“抗寄生虫薬”が治療薬に? [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1588400480/

30不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:24:18.87ID:hCiTAVSP0
霞が関の伏魔殿…厚労省が新型コロナ対策で遅きに失した「本当の理由」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200502-00072311-gendaibiz-pol

 それはともかく、この2カ月余の「首相動静」を丹念にチェックすれば分かるのは、
安倍首相が主宰する政府の新型コロナウイルス感染症対策本部会合が月曜日から日曜日までほぼ毎日開かれていることと、
その会合出席者に「鈴木康裕厚労省医務技監」の名前があることだ。
このメンバー人選は、実は厚労省健康局結核感染症課が行ったのである。
断定するつもりはないが、80年代半ばの薬害エイズ事件のトラウマを今なお負う同省がコロナ禍対策に臨むに当たり
専門家会議メンバー人選の基準を“厚労省に理解を示す専門家”としたのではないかとの疑いを、筆者は抱いているのだ。

31不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:24:24.33ID:PmG74CvG0
女なら奇形児が産まれる。
男なら生殖機能が無くなる。

32不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:24:36.14ID:tPOls4gG0
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
http://tiw-sn.qhigh.com/1587349386

33不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:24:43.47ID:+Sd/n+K40
>>10
新型インフルエンザに効果ありと証明されたから承認されているのであって
新型コロナウイルスへの検証をしてない薬が自動的に承認されるわけないだろ

34不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:25:14.64ID:BNdiXt+z0
アビガンの催奇性てどれくらい持続すんの?

35不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:25:19.48ID:RkaHMYn/0
イベルメクチンに期待だな。駆虫薬最強だな、ガンにも効くし。

36不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:25:20.36ID:wxUmqh/s0
>>10
RPGゲームに例えると
以前のステージで無双できてた武器で
いきなり特殊ステージに飛ばされて、そこでも無双出来ると思う?

37不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:25:20.82ID:TpqSjqW40
病院に行くと以下の書類に記入しなければいけません。


私はレムデシビルを

1、熱望します。

2、希望します。

3、試してみます。

4、医師に相談してみます。

以上1〜4のいずれかに○をして下さい(複数回答可)

38不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:25:42.06ID:h+6uFkHg0
ウィルスやがん細胞を殺す薬なら簡単に作れますね。 
 ・
重要なのは、正常な細胞まで殺さないようにすること。 
 
 
【アビガン】 
〔動物実験において初期胚の致死及び催奇形性が認められている。 
 
https://kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00066852 
 
 
・胎児に副作用があるため、妊婦には使用できない。 
 
 
・富士フィルム先進研究所(富士フィルム)    
 
「融和・創新・創価」をコンセプトに、 
 
https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1245265379481382912 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

39不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:25:43.52ID:CyoqwcNC0
>>27
サリドマイドの時は、副作用の事前告知はなかったから完璧に悪いけど、
アビガンは最初から言ってるのに、服用する方が悪いでしょ。
裁判にもならないよ。
言い出すとしたら、韓国だけど、韓国にアビガンを提供しないことは決まっているから。

40不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:25:46.52ID:JwZKtuor0
安倍癌

41不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:26:04.34ID:h+6uFkHg0
いつも思うことなんだけどさ、
国や自治体が発表している「感染者」や「死者数」をみて
一喜一憂している連中は、頭がオカシイんじゃないかなぁ。^^

慶応大学病院や、大阪市立大学の出した数字は、・
無作為に抽出されたデータで、
なおかつ、両方とも近い数字だったから、
意味のあるものだった。

しかし、行政が発表している数字というのは、
みんなもよく知っているように、
保健所がほとんどの検査依頼を蹴りまくった結果出てきた
きわめて恣意的に作られた数字なわけだから、
これをどんな統計学的な数式に当てはめてみたところで、
意味のある結果なんて出てくるはずがないんだよ。

あれは国民を「安心」させるための数字なんだよ。

どうして他の国のように、ちゃんと検査をしないのかといえば、
それは、責任問題に発展することが確実だからなんだろうね。
(言い換えると、のび太が自己採点した答案用紙を、ママに見せびらかしてるようなもの)

あとまあ、投資家だとか、企業、こういった連中も、
とにかく自粛を延長させたくないもんだから、
まともに考えれば無理があることを承知の上で、
一人でも多くの馬鹿をだまそうと、テレビで、ネットで、
ところ変え、品を変えて、必死になって工作をしている。

集団免疫は、英国でも、スウェーデンでも破綻した。

そもそも免疫がついても、ワクチンが開発されても、
これだけ感染が広がった状態では、とても追いつかない。

このウィルスは、平均14日間で変異を繰り返していて、
それがインフルのようにこれからずっと続くとしたら、
今いる年寄だけじゃなくて、これから年寄りになる連中も
寿命が縮むことになり、しかも最後には、
肺炎という最も苦しい最期が待っているとなる。

ビジネスの世界には「利害関係者」というのがあるでしょ。
それからすると、皆さんは部外者で、リスクやコストを押し付けられる立場なわけだから、
絶対に、コイツらの口車に乗っていけないんだよ。  

経営者が自己破産しても、それによって直接的に死にはしないが、病気の場合は選択できない。
また、国が面倒を見る必要があるのは、国民一人ひとりの生存権なんだよね。
いままで従業員に対して、さんざん自己責任論を押し付けてきた連中が、国に泣きつくのはおかしいでしょ。

42不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:26:18.29ID:pEttA9760
死んだら責任とらされるからな
使いたい患者に同意書書かせりゃいいだろ

43不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:26:18.59ID:uykvAhGt0
>2009年には厚労省新型インフルエンザ対策推進本部事務局次長を務めており、
>感染症の専門家といえよう。
>PCR検査を増やして軽症者の入院が増え続けたら重症患者に手が回らず、
>「医療崩壊」を起こすと懸念し、検査数を絞り込んだとみられる。

その新型インフルエンザ対策では、医療崩壊を防ぐ為に軽症者が増えたら、感染症法第19条の入院措置を停止して自宅療養にすると書いてるだだろ

44不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:26:21.95ID:2Gn4IDWW0
危険なら海外に配るわけないんだから
国民を舐め過ぎだわ厚生省

45不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:26:31.27ID:QKTbYmtS0
>>23
これについては厚労省でも議論あったらしいな
10万円以上する上に数も揃えられないレムデシビルを保険適用にしてまた外圧に屈するのか
とな

46不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:26:33.89ID:yRQyFyTp0
やってることが矛盾してる?
というか意味がわからない

47不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:26:34.05ID:3m4HecZf0
>>15
アビガンをアメリカの製薬会社に権利を売って、価格が5倍以上にすれば日本でも承認させるんでしょう。
日本人の命を救えるのなら、それでも良い。

48不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:26:36.69ID:fiat4akA0
福岡は現場医師の判断で投与できるってよ、研究目的っていう名目あればいいみたいじゃん
他都道府県もそうしたらいい

49不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:27:03.04ID:D/Mqw+do0
子宮頚がんワクチンと一緒で
あとから訴訟起こされるのが関の山
こんな奴等に安易に薬なんか処方しない方がいい

50不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:27:03.11ID:gDr/T/Ey0
レムデは数が足りないので(現状14万、10月で50万)
アメリカにほぼ独占される可能性が高い
患者数の少ない日本が優先されるはずがなく
入るとしてもちょっとしか入ってこないよ

51不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:27:12.28ID:sdezDXK80
>>10
薬は何でもかんでも勝手に使えるんじゃなくて、適応といって〇〇に対して使えるという使い方をしている
新型コロナはその対象外

52不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:27:12.92ID:8xLuDnUQ0
>>28
効くというデータを二重盲検で出しなよ
投与したら良くなったはデータとは言えない

53不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:27:58.40ID:wxUmqh/s0
>>34
ハッキリとした事は言えんが、数年単位だと思う
後、10年単位で確率は減るが100%無しという事は無いと思う

54不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:28:00.07ID:etg9sas90
アビガン投与「福岡県方式」検討 現場の医師判断で、全国でも珍しく 県医師会 【新型コロナ】 [トモハアリ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1588421734/

いよいよ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
富山県も仮承認を検討しているし、厚労省の賊官僚に負けるな。

55不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:28:12.58ID:RkaHMYn/0
>>50
それこそ上級国民用だな。

56不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:28:22.62ID:cEd0FgJj0
日本人は死ねということ?

57不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:28:25.65ID:LiGQgXRT0
>>14
これか・・・
____________
新型コロナウイルス感染症の治療薬を巡り、抗寄生虫薬の「イベルメクチン」に死亡率を下げる効果があるとする報告を、米国のチームがまとめた。イベルメクチンを使った患者の死亡率は、使わなかった患者と比べて約6分の1にまで抑えられたという。

 イベルメクチンは、2015年にノーベル医学生理学賞を受賞した、大村智・北里大特別栄誉教授が発見した細菌が生成する物質を基に作られている。寄生虫によって失明するオンコセルカ症や、皮膚が硬くなるリンパ系フィラリア症などに使われてきた。
豪州のチームは、新型コロナウイルスを減少させる効果を細胞実験で確認したと報告。1回の投与で、1〜2日以内に、ウイルスの増殖を抑制できたという。

58不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:29:01.37ID:D/Mqw+do0
普段ワクチンには反対してきたくせに
アビガン投与しろよとか
アホかよ

59不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:29:12.22ID:CyoqwcNC0
>>50
レムデシビルは、米国の製薬会社が日本への供給は殆どできないようなことを言ったので、
日本で使用された時、保険が利かないことになったんだよ。

60不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:29:18.61ID:BNdiXt+z0
>>51
今は非常事態なんでちょっとは融通を利かせろよと言いたいね

61不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:29:21.02ID:8xLuDnUQ0
>>48
研究目的なんかじゃなくても保険適用外で病院ごとの倫理委員会を通せば処方できます

62不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:29:47.83ID:fZFnTl7E0
将来絶対訴訟になる 

63不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:29:47.91ID:3iMtj9nT0
福岡は患者が希望すれば軽症ホテル療養でも使えるようになるぞ!
他県も続け!

64不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:29:51.86ID:fiat4akA0
>>57
よさげだな

65不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:29:53.32ID:VsDJ3Yrf0
アメの点滴のクスリ
重症者に効くという
肝臓腎臓に副作用あると言われるの
日本も今日承認したらしいな

この点滴薬のが
副作用があるなら
アビガンより間違いなく
やべーだろ
こりゃー
裏があり過ぎだわ

66不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:29:56.07ID:/gcIwE4F0
>>27
責任取りたくないから厚労省の役人が反対してるんだね

67不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:30:14.16ID:FG8jwk1K0
サリドマイドベビーという薬害事件があっただろ。
あれと同じ副作用だよ。年寄り限定品だな。

68不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:30:19.99ID:r/vek28I0
薬害エイズ事件でもうこりごりということだろう
なんでもかんでも叩いたつけがきてる
あとになってアビガンに重大な副作用があったら、また叩かれるからな

69不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:30:22.55ID:8xLuDnUQ0
>>60
だから保険適用外で多くの病院で投与してるだろ

70不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:30:27.23ID:dytKx5YKO
アビガンの副作用なんてほぼないようなものじゃん
そもそも妊婦に使える薬のほうが少ない

71不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:30:58.09ID:uykvAhGt0
>>60
アスペが入ってると平時と有事の区別が付かない

72不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:31:30.34ID:HPx7DG430
老人もっと減らしたいのに上手くいかなくていらついてるな

73不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:31:34.93ID:nXUVhgkl0
アビガンって武コロに効くかどうかがわからないだけで危険性は調べ終わってるんだよね?
それで副作用云々言ってるってことはどういうことなのかと。そういうことなんだろうけど。

74不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:31:36.29ID:fLxxiHj00
利権に拘り続けるバカ役人のせいて経済も医療も終わるのか。
もし当初想定してた強毒インフル来たら日本国民全員死ぬだろうな。

75不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:31:41.91ID:z1ceSTTA0
コロナ感染   熱と下痢の症状
マラリア薬投与 熱も下痢も改善せず
エイズ薬投与  熱改善せず下痢に至っては悪化

ここまでずっと下痢なのに下痢の副作用あるアビガン投与ってのも勇気いるな

76不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:31:42.95ID:JQssZbuV0
>>57
イベルメクチンは、すでに中南米やアフリカで3憶人ぐらいが使っているはず。
これらの人たちは、コロナ発症していないのだろうか。
 

77不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:31:50.66ID:d01QkHr90
港区の大学病院ってどこ?

78不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:31:54.03ID:D/Mqw+do0
サリドマイド
薬害エイズ
子宮頚がんワクチン
次はアビガン

安易に認めると後から訴訟起こされるのが関の山

79不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:31:58.29ID:/gcIwE4F0
アビガンは日本のもの
大事な権利売っちゃ駄目でしょう

80不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:31:58.78ID:gDr/T/Ey0
>>55
重症患者用
作用的にアビガンと同じなので
重症で効くのか疑問もあるけど
まあ治験の結果見るとある程度の成果が出てるようだから
何もないよりはいい

81不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:32:03.59ID:RkaHMYn/0
>>62
訴訟になるよな。だから今は「副作用があっても訴えません」て念書書かせることは重要。
でも承認してしまったら念書書かせることが出来なくなるから、そしたら訴訟されるわ。

82不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:32:05.26ID:BNdiXt+z0
50歳以上なら催奇性はほとんど無視していいリスクだと思うけど
50歳以上なら逆に使わない手はない

83不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:32:20.83ID:sdezDXK80
>>60
今、非常事態かもしれないがしょせんは数か月もしくは数年単位であって
薬害は一生ものだからそんな責任を負える訳がないだろう

84不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:32:38.66ID:QKTbYmtS0
>>47
別にFDAが日本の基準じゃないからな
厚労省も米国に先駆けて三相試験に入ってる
つまり外国の患者を実験台にして承認通すってのもデマ

85不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:32:45.42ID:iSTuk97b0
このスレタイはデマの類だな

86不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:33:18.86ID:RkaHMYn/0
>>66
でもその判断が間違いとは言えないだろ。

87不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:33:32.07ID:IIBPmRns0
むかしのワクチン裁判敗訴の悪夢があるんだろ
全部マスコミとアホな国民のせい

88不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:33:39.53ID:RjgHN1an0
朝鮮人が僻んでアビガンの悪口ばかり書き込んでるね

89不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:33:56.77ID:3m4HecZf0
>>15
薬価は高くなるが、アビガンをアメリカの製薬会社に権利を売れば良い。
アメリカの薬なら、安倍総理も厚生労働省も即座に認可可能でしょう。

90不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:34:17.62ID:QKTbYmtS0
>>52
今俺がお前に出す必要あんのか?
お前は効かないと言った
俺は国内でも治験中だと言ってる
反論にも何もなってないわけよ、カス

91不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:34:24.59ID:BNdiXt+z0
アビガンて催奇性以外のリスクで何があるの?

92不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:34:34.66ID:RkaHMYn/0
>>88
それはあるね。日本の薬が特効薬だなんて、朝鮮人から見たら許せないもんな。

93不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:34:38.91ID:gDr/T/Ey0
>>59
どっちにしろ指定感染症の医療費は無料だし
指定感染症から外れるときは
もっと効く薬(いわゆる特効薬)が開発された時でしょう

94不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:34:49.11ID:wg3CSyr50
日本ではコロナ肺病で死ぬのは、宝くじに
当たるようなもんだ。
こんな危険な劇薬を使うまでもない

95不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:34:58.65ID:2ItU1Rb/0
今の官僚の給料で、あの仕事量をこなしてるんだから、天下りもしたくなるだろう。
単純に官僚の給料を上げて天下り禁止にしたら。ちなみに官僚とばかな地方公務員は全く違うからな。

96不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:35:04.51ID:GW13bJmu0
>>34
男性の精子からアビガンが抜ける日数はだいたい決まってる
将来出産の可能性がある年齢の女性はちょっと使いにくい薬なのはたしか

97不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:35:12.59ID:3m4HecZf0
>>78
だから、同意書を取るんでしょう。

98不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:35:34.35ID:FG8jwk1K0
スイスやアメリカの創薬メーカーは、重大な欠点がある薬はハブるのよ。
富山の薬屋だと、効き目があれば副作用なんか目をつぶっちゃってさwww
そういう薬なり。

99不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:35:44.55ID:va+cTUMT0
使わせろ→奇形が生まれた補償しろのコンボが見える
精子と卵子の保管サービスとセットにする保険でも売り出したら儲かるかな

100不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:35:44.42ID:pIJEGv/L0
厚労省が邪魔してる

101不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:35:56.67ID:Ci4mC+DV0
抗がん剤だってもの凄い副作用あるじゃん。
高いカネふんだくられて最後にはほとんど死ぬし。

102不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:36:12.18ID:VnWViixv0
老害省ワロタ

103不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:36:18.78ID:3m4HecZf0
>>75
薬は大多数、
下痢か便秘の副作用が有ります。

104不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:36:26.68ID:xjkC4AoQ0
>>27
この緊急事態のなか、これまでの薬害事件と同列に語れない

アビガン使わせろ、の世論で押し切るしかない

105不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:36:30.24ID:QKTbYmtS0
>>26
効くかどうか分からないとして安全性を含めて今現在日本国内で三相治験やってるだろ
承認はそりゃ後の話だ、何が言いたい?

106不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:36:40.84ID:1xGZYdQt0
アビガンが使えないんだったら、外国にあげるなよ
国民を守らず、外人に忖度、厚労省

107不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:36:46.09ID:hBY4hAPY0
これから芸能人にはレムデシビル使ってやってくれよな!
有名人が副作用で死なないとこの流れは止まらんわ頼むわ上級

108不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:36:49.18ID:5PwK7zkW0
絶対に許さない、絶対にだ

109不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:36:55.92ID:sQkEnfeV0
日本人は副作用に大騒ぎしがちたよな
俺の妹は病院に行って薬は出すなって医者に言ってドクターショッピングする
なんかマクロビ健康法って奴の信者
病院は薬出る所なんだから薬要らないなら病院に行くなと思う
こんな気持ち悪い性格だから離婚2回してる

110不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:36:58.04ID:LiGQgXRT0
>>ノーベル賞もらった大村博士のイベルメクチンがアフリカで使われていて、
エボラ出血熱もウイルスで使われたはず。
大村さんアフリカの子供たちに無償で投与を製薬会社と契約したから、
日本の学界は嫌ってるのか。
___________________

この博士は神だな

111不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:37:01.68ID:IjJg13D20
>>76
イベルメクチンのターゲットは糞線虫って寄生虫らしい
何処とは言わんが、うんこを食べる国の人は必須なんだろうな

112不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:37:14.44ID:gDr/T/Ey0
>>89
アメリカの治験は4月に始まってまだ2相
日本は3相が6月に終わる
いくら厚労省が鈍足でも日本の方が先に結果が出る

113不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:37:21.77ID:dz8fGNKz0
男なんて余裕持っても2周間子作りしなきゃいいだけでは

114不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:37:41.10ID:3m4HecZf0
>>98
夕ミフル?

115不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:37:47.12ID:uzgCnvpV0
> 最初に投与されたのはマラリアの薬でしたが、2日間続けても、熱と下痢が治まりません


そもそも効くと言われてるマラリアの薬は副作用あるんでなかったっけ?
というかインフルでだって副作用は出るだろうに
つーか、本当に副作用恐れているのなら海外にも出さずにインフルにも使わせるな
二枚舌かよ

116不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:37:49.50ID:H/aeHPPV0
奇形児が生まれて訴えられるのが嫌なんだろうな

117不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:38:04.95ID:wU8rk3340
>>101
だよね
うちの家族は抗がん剤の副作用で間質性肺炎になって死んだけど使用に同意してたから仕方ない

118不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:38:07.77ID:NDnr/5aT0
薬害が起こっても一切 厚労省や薬品メーカー 医師 のせいにしない
という書類にサインをもらうべき

119不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:38:18.03ID:Ci4mC+DV0
死ぬ可能性がほとんどないウイルスだったら治験待ってもいいけど
この状況でねぇ。

120不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:38:49.91ID:H3q9Mpp10
イベルメクチンなんて効く気がしない

121不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:39:04.77ID:CyoqwcNC0
レムデシビルは、保険適用外の薬扱いとなった。値段は、1本が5〜10万円
2週間(14日)、1日1本だとしても、70〜140万円

アビガンは、承認されれば当然、保険適用になる。
値段が未定のようだが、1錠が100〜400円くらいのようなので、
122錠まで服用する計算をしているらしいので、12,200〜48,800円、
これに保険が適用されて3割負担となると、3,660〜14,640円の負担
人によっては、122錠まで服用しなくても治るとのこと。

122不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:39:07.24ID:sdezDXK80
>>111
糞線虫症は汚れた土地からの皮膚感染によってかかる病気
先進国や日本ではほとんど疥癬に使われるけどな

123不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:39:26.55ID:TN1N5h6z0
誰がどの組織が得をするのかで裏が見えてくる

124不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:39:36.12ID:1xGZYdQt0
重症化するのほとんど老人だから、実験台くらいにしか考えて無いでしょう
厚労省
アビガン使えよ

125不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:40:11.39ID:3m4HecZf0
>>120
奇形児が出るは、書かなくなったのかな?

126不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:40:10.59ID:FRvWOA9h0
厚労省の鈴木

反日工作員をくびにしろ

127不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:40:24.88ID:xhX+8nyo0
>>118
念書に法的拘束力がないかから
念書しても後から副作用がーと訴えられたら負ける可能性がある

128不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:40:28.38ID:P7J/WdQw0
>>121
高すぎる
これを重症化した年寄りに使うのか

129不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:40:36.93ID:uykvAhGt0
何にせよ、発症から投与まで短期間で出来る体制にしないといけないんじゃね
現状だと、帰国者接触者相談センターに電話して1週間くらいかかるんじゃないか

130不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:40:37.89ID:b1Pof4iw0
>>7
海外なら責任ないってのは、また違う問題だけれども

131不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:40:38.08ID:fiat4akA0
>>77
慈恵、北里?

132不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:41:12.29ID:sdezDXK80
>>111
糞線虫症は汚れた土地からの皮膚感染によってかかる病気
ストロメクトールは先進国や日本ではほとんど疥癬に使われるけどな

133不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:41:12.42ID:wg3CSyr50
インフルエンザ肺炎でも年に何万人も死んでいる。
これを何とかしろ。結局は重症患者については
インフルエンザでさえ命を救う薬はないのだ。
コロナに効く薬なんてちゃんちゃらおかしい

134不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:41:26.76ID:IjJg13D20
>>122
お隣の国では、野菜に堆肥じゃなくて生うんこを掛けるらしい
堆肥なら発酵時に熱を出すから寄生虫の卵は死滅するけど生うん子だから寄生虫だらけのキムチを食べているとか

135不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:41:28.62ID:WLwT8cFu0
重症化して命がヤバくなるのって50代以上だろ?
そんな年代だと子作り関係ないから初期にアビガン投与で全部解決だろ
ギリアド製の方がよっぽどヤバいだろあれ

136不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:41:29.09ID:jsEF2SOE0
コロナ感染したら負けだな

137不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:41:33.79ID:TOHJUE+k0
>>53
なにデマ流してんの
2週間で体外に排出されて終わり

138不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:41:35.46ID:LiGQgXRT0
>>101
抗がん剤って医者の99パーセントが
自分が癌になったら使わないと言われてるらしいが

139不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:41:49.62ID:FRvWOA9h0
反日創価の巣窟

厚労省を解体しろ!

140不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:42:04.32ID:fo4HFV+80
そして海外では「妊婦に使ってはいけない」のいいつけを守らず
数年後に集団訴訟を起こされる
賠償金は、もちろん日本人の血税から

141不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:42:05.32ID:qxM6jrug0
>>88
政治家や官僚もお仲間だからなw

142不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:42:09.26ID:BNdiXt+z0
まあ有効な治療薬を世界にばら撒いて日本の国際的地位が向上するのは悪くないね
国内に潤沢にアビガンが出回るまでは辛抱だな

143不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:42:33.97ID:IjqezuyQ0
尿酸値の上昇ってもっと重大な副作用がありそうだな。
落命のリスクには変えられないが。

144不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:42:37.96ID:8nv/YYP90
>>125
イベルメクチンで重篤な副作用が報告されてんのか
なら症例出してみな

145不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:42:40.73ID:3m4HecZf0
>>79
そうなんだが、
日本国が活かし切っていない。

146不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:42:47.05ID:TOHJUE+k0
>>67
あれは副作用の告知がなく妊婦が普通に使った結果
今はちゃんとコントロールできている

147不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:42:48.03ID:FRvWOA9h0
反日チョンの工作員を官僚から追放しろ!

148不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:43:12.12ID:gP0oUnkm0
厚労省はコロナで医療崩壊させて年金問題を解決しようとしてるのですね

149不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:43:19.28ID:r0kCacBF0
備蓄のほとんどを海外へ。
国内?なにそれ?

150不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:43:28.49ID:rqxjc4LL0
意思決定過程を実名入りで公開しろよ

151不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:43:30.12ID:cCUDMWtC0
富士フィルムアビガンステマさん、24時間体制大宣伝、ご苦労さん!

富士フィルムアビガンステマさん、24時間体制大宣伝、ご苦労さん!

富士フィルムアビガンステマさん、24時間体制大宣伝、ご苦労さん!

152不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:43:34.90ID:6oy8CIHs0
治験段階だって言ってんだろうがぁ!

153不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:43:39.02ID:ww/tlgqz0
まだ利権を確保してないんで

154不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:43:46.20ID:FRvWOA9h0
>>98
こいつチョンの工作員

155不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:43:47.12ID:jNJXXUh30
>>31
デマを流すとは 落ちたな

156不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:43:53.02ID:gDr/T/Ey0
>>128
指定感染症なので無料ですよ

157不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:43:56.27ID:wg3CSyr50
アメリカと中国の生体実験では、中国は効果なしという
結果だ。同じ人種である中国の結果を重んじろ

158不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:44:08.17ID:PtLdB5FF0
催奇形性なんてどうでもいいだろ
軽症の50代以上にバクバク食わせろよ

159不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:44:10.36ID:8xLuDnUQ0
>>105
まるで治験をやってないかのようになぜ承認しないのかって記事だからだよ

160不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:44:26.99ID:IjJg13D20
>>149
日本の在庫は8,500万ぐらいで、世界に配るのは50万ぐらいだぞ

161不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:44:27.34ID:2PW+bBNZ0
使わずに死ぬか使って生き地獄となるか
医療従事者への感染を加味すれば感染拡大防止のために使うべきだろう

162不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:44:31.82ID:jNJXXUh30
>>151
おまえは 役人の犬か🐕?

163不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:44:37.15ID:pOQTkpoo0
イベルメクチンやレムデシビルを比較対象として奴は馬鹿。余りにも無知無能過ぎ。

アビガンは抗インフルエンザ薬として既に70万人分が備蓄されており供給にある程度余裕がある。(だからこそ政府は海外援助供給に大風呂敷)
一方のイベルメクチン、レムデシビルは数十万例単位への供給体制は今のところ確立されてない。
感染症はスピード勝負。土俵にすら乗れていない薬を挙げてる低能は余りにも痛過ぎる。

164不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:44:55.53ID:8xLuDnUQ0
>>90
効かないなんていってないぞ
効くことが証明されてないと言ってる

165不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:45:02.60ID:dz8fGNKz0
CNNはレムデシビルは救世主位の勢いで連呼されてるけどアメリカでのお値段も凄いのかな

166不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:45:05.55ID:Q1nMsg+A0
>>157
工作員しね

167不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:45:07.38ID:q6TV5ura0
自己責任の名の元に使用したら?
死ぬかもしれないなら副作用も背に腹でしょ

168不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:45:48.65ID:8nv/YYP90
>>27
妊婦には禁忌、男性も2週間は性交渉不可
実に普通の薬じゃねえか、なあ

169不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:45:53.30ID:xhX+8nyo0
>>165
あっちの医療だとそういう可能性があるねえ
効果があっても結局買えないみたいに

170不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:46:07.18ID:TOHJUE+k0
>>80
重症患者用というか、重症すぎて経口のアビガンは摂れなくなった人用かと
飲めるなら重症者でもアビガンの方が多分いい
すでに体に大ダメージ受けてる状態からレムデシビルの腎機能肝機能の副作用食らったらそっちが致命傷になる可能性すらある

171不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:46:44.77ID:3m4HecZf0
>>141
マスコミ関係者もだな。
レムは認可されたから良いクスリ、
アビは認可されないから使用に疑問が有る。影響力の有る池○までこの論調。
質問者の鶴太郎がアビガンの話題を出して、番組的にはバランスは取れたけど、

172不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:46:51.02ID:KX5izyy60
>>1
















アビガンは使わせません!上級国民マンセー!!

173不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:47:31.01ID:JeqzWLjt0
>>149
国内に備蓄されてるのは70万人分で
政府は200万人分に増やすって言ってるのに

174不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:47:48.00ID:1xGZYdQt0
>>163
マスク、防護服の教訓をもう忘れてる
阿呆政府とお役人

175不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:47:59.47ID:5PLa5QGc0
>>133

季節流行インフルエンザに効く薬は、開発すると、その流行が終わっておりますから、
研究開発するのに薬会社は躊躇するのです。

176不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:48:10.47ID:g8U6kckx0
厚労省解体希望

177不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:48:39.05ID:EN07t3Dn0
今日で死者数が500人を超えたそうだが、厚労省は、何人がアビガンを飲まずに
死んで、何人が飲んで死んだか内訳を示してくれ。飲まずに死んだ人は、十分な
医療を受けずに死んだ感が強いので。

178不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:48:42.91ID:xhX+8nyo0
>>168
正直なところその副作用はそこまで怖くない。
服用を制限すればそこまである程度は防げる。
怖いのはまだ把握できていない副作用のほうだと思う

179不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:48:45.24ID:gDr/T/Ey0
>>165
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-05/Q8ALQQDWX2PU01
ギリアドがレムデシビル寄付−新型コロナ患者14万人の治療に使える量

180不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:48:45.84ID:sdezDXK80
>>156
自己負担額は無料だけど、費用は全額国が負担するから国としての医療費が増加する

181不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:48:50.24ID:hd4XnLT50
要するに厚生省は、将来奇形児を生んだ親がアビガンのせいにして(飲んでなくても)金欲しさに訴訟起こすのを懸念してるわけだ

アビガン処方された者全員にマイクロチップでも埋め込めば問題解決だがな

182不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:48:51.28ID:PtLdB5FF0
>>168
何の問題があるか分からないレベルだよな
そもそもコロナ重篤化するのが高年齢帯
使わない理由がない

何故認可しないのか

国民には言えない理由がある

183不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:49:01.11ID:wg3CSyr50
催奇形性があるということは、発がん性も
あるということだな。
助かってもガンになるのでは、使わないにこした
ことはない

184不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:49:05.43ID:1xGZYdQt0
アビガンは要人用に使うんだろ
対策委員会は3密そのものじゃないか
アビガンあるから安心なんだろうね

185不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:49:13.60ID:jvVLd9mb0
どうでもいいから

アビガンをくれ

186不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:49:15.86ID:HmyGPVmi0
>>18
これほんクソ

187不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:49:51.41ID:LiGQgXRT0
しかし、安倍が使えと指示してるのに

却下って、この非常時にありえない

トランプに却下だせる役人は居ないだろうに

188不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:49:55.83ID:t/dx4IBE0
国内にはさ、すーぐ「安全性の確保されてないものを何で国民に使うのですか総理!!!」とか噛み付いてくる2重国籍のニワトリとかいるものね

189不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:50:32.82ID:fiat4akA0
>>183
正気ですか?

190不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:50:34.51ID:JPzPIc300
だって訴えられちゃうから

191不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:50:48.42ID:jvVLd9mb0
副作用は分かったから

アビガンをくれ、アビガンをよこせ

レムは要らない

192不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:50:59.10ID:IjJg13D20
>>188
本当に二重で済んでいるんだろうか
岡田さんは三重だが

193不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:51:11.20ID:wg3CSyr50
>>175
毎年流行しているだろう

194不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:51:17.82ID:gDr/T/Ey0
>>170
人工呼吸器まで言って重症扱いなので
そもそも錠剤はのめないよ
砕いて水に溶かして鼻からチューブ入れて胃に入れるので
重症患者にも使える

ちなみにこの砕くときにでる粉吸っただけでも催奇性が怖いので
女性介護士さんは怖がってるとか

195不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:51:24.36ID:TOHJUE+k0
>>183
飲むのやめて体外に流れ出たら綺麗さっぱり終了

196不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:51:29.02ID:pM58g6KQ0
アビガン以外も催奇形あるのに、何ミスリードしてんの

197不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:51:30.31ID:1xGZYdQt0
そもそも感染者数しか報道しないマスゴミ
不安だけ煽る、役立たず

198不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:51:36.81ID:LiGQgXRT0
しかし、安倍が使えと指示してるのに却下って、
この非常時に
この非常時に
この非常時に

ありえない

トランプに却下だせる役人は居ないだろうに

199不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:51:40.28ID:jvVLd9mb0
じゃ

アビガンを市販薬にしろ

200不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:51:43.49ID:YMIhY0Uv0
売国なのかもしれない。

世界は アビガンが特効薬というし。


どうなのか 日本国民がわかってないのがねー。


ある意味助かるなら ビジネスと教育再開が大事。で、マスクもするのだマスク義務付けだ。売国マスコミが日本人のため言うという
ことはないだろうし。売国マスコミは PCRっていうし。

201不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:51:50.96ID:brKMefHv0
妊婦に使ったらだめなだけではなく
何年か後に妊娠する人にも使ったらダメなん?

202不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:52:20.53ID:TcQbvaaE0
>>7
ならレムデシだって同じだろうが

203不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:52:21.59ID:JeqzWLjt0
>>191
それにはお前がコロナに罹ることが最低限の条件だよw

204不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:52:22.07ID:jvVLd9mb0
自己責任っ騒いでるんだから

アビガンを市販薬にしろ

205不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:52:22.52ID:TOHJUE+k0
>>201
大丈夫

206不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:52:26.57ID:q6TV5ura0
通風持ちだから、どちらにせよアビガン飲めねー

207不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:52:30.31ID:QKTbYmtS0
>>164
ああお前は効くかどうか分からない派?
作用機序見てコロナに効かないはずないと誰でも思うんだが
要は何日で効果が有るか、どれだけの投与量が必要か、其れを探ってる段階
効かないとかバカでも言わねえわ

208不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:52:32.15ID:1xGZYdQt0
日本国民はしっかり声をあげないと、売国奴お役人に殺されるな

209不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:52:59.85ID:Q1nMsg+A0
厚労省を解体しろ

ふざけんなボケ

210不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:53:17.78ID:pM58g6KQ0
>>201
水溶性ですぐに排出されるので、副作用の効果は長続きしない

211不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:53:27.31ID:jvVLd9mb0
御託は要らないから

アビガンをよこせ

212不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:53:30.99ID:wg3CSyr50
遺伝子レベルに悪影響を及ぼす薬ほど
恐ろしい薬はない

213不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:53:58.59ID:BRx5NxWZ0
>>163
イベルメクチンはいろんなサイトで、大量生産できてしかも安価、と書いてるけど。

214不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:54:03.97ID:jst3sycx0
国民の命より自分たちの名誉なんだよこの国の権力者は

215不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:54:06.56ID:CcGmyxhr0
アビガンから副作用を無くせばいいのに。
なんでわざわざ副作用入れたの。

216不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:54:16.75ID:Tt7GamH70
>>190
訴えるのも二重国籍カミツキガメとかバカヒだろ。嘆かわしいことこの上ないな

217不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:54:27.60ID:1xGZYdQt0
マスクよりアビガン
PCRより、抗体検査

218不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:54:30.59ID:8xLuDnUQ0
>>207
インフルエンザウイルスの増殖を抑えるタミフルはインフルエンザによる死亡を減らす効果はほとんどありませんが

219不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:54:31.20ID:gwXC929j0
厚労省の反作用が強いから解体しろ
ろくに仕事もしない世襲副大臣とそれの親のおかげで当選した大臣とかいらないから

220不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:54:31.36ID:5PLa5QGc0
アビガンは、研究使用申請を行っている病院に限定して、

手に入れて使うことが出来る状態なのです。

よって、アビガン研究使用申請を行っておらない病院に送られると、

頭からアビガンの使用は無理なのです。

つまり、命は運に委ねられております。

このような馬鹿な状態を、訴訟を怖れている厚労省の役人は生み出しております。

そして、筋の通らない裁判を繰り返して、アホな裁判官を騙して、

おかしな判決を出させて喜んでいる、日本の左翼連中の、いわゆる政治活動が、

この最悪な状態を生み出している土台となっているのです。

221不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:54:31.45ID:jvVLd9mb0
恐ろしい薬でもいいから

アビガンをよこせ

レムは要らない

222不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:54:31.87ID:etg9sas90
薬の早期投与で症状改善 新型コロナ回復率87%―タイ保健省局長
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042500132&g=int

学会で治療薬の状況報告 「アビガン」などで改善例も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200418/k10012394661000.html
アビガンを投与された300人のうち、軽症と中等症の患者ではおよそ9割、
人工呼吸器が必要な重症患者では6割で2週間後に症状の改善が見られた

それでも早期承認しない厚労省。その代わりに日本の治験も済んでいない
米レムデシビルを早期承認。
やはり、厚労省の薬事利権で国民の命も生活もすべて壊すつもりだ。

223不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:54:37.54ID:GMrOgBft0
>>201
大丈夫
男もアビガン飲むと一時的に精子おかしくなるからエッチだめ
でも数日期間置けば大丈夫なんだと

副作用はあるがちゃんと守れば大丈夫

224不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:54:52.25ID:Z6wig8Rr0
治験の結果を待たずに10万人に処方してそのうち1人が副作用で重症化して死亡したらどうやって責任取るつもりなの?とにかく何でも使えってアホなの?
効果があるかないかは関係なくて、実用化を急いだ結果生じたリスクを厚生労働省は許容できないって言ってるだけなんだけど。

225不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:55:01.51ID:WWB+jXeN0
オルベスコとアビガンのセットが最強だと世界中が気付き、両方とも日本の薬なもんで世界中で買い占め&国賊厚労省も無料配布、
そして日本人には怪しいおくすりレムデシビル

226不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:55:02.51ID:pM58g6KQ0
>>215
複製阻害だから、そりゃ妊婦には使えないし、他の薬も同じ。

227不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:55:34.17ID:gDr/T/Ey0
>>199
ファビピラビルの副作用が新型コロナウイルス感染症増悪と似た経過をたどり鑑別が困難であった 1 例
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_casereport_200430_5.pdf

228不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:55:34.45ID:Tt7GamH70
ID:wg3CSyr50

バカの見本やな

229不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:55:59.90ID:jvVLd9mb0
御託は要らない

アビガンをよこせ

自己責任って言うんだから
アビガンを市販薬にしろ

早く

230不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:56:07.39ID:AxqnjWKB0
>>201
1週間ほどやらなきゃ良いだけ
心配ならゴム使用です

231不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:56:10.73ID:8nv/YYP90
>>165
今日レスしてたら
バカがレムデシベルの中華版を100万円で買ってネコのコロナが治ったから
レムデシベルに期待してるという奴がいた
そら100万円巻き上げられたら引っ込みも付かなくなろうてw

232不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:56:54.41ID:iPWFym+I0
>>1
まさに劇的。この人このままぐずぐず放置続いたら死んでたんじゃ。
特効薬アビガン

233不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:57:00.45ID:jNJXXUh30
>>183
催奇性と発ガン性に関する作用機序はだいぶ違うんだが。君は素人だろ。無責任なことを書くべきではない。

234不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:57:16.25ID:IjJg13D20
>>213
確かオーストラリアのチームが使った量が気違い沙汰の大量だったが
そこまで多いと副作用が未知数ってところが課題じゃないかと思いますわ
未知数なだけで副作用が確認されたわけじゃないと思いますが

235不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:57:24.83ID:jvVLd9mb0
副作用、治験データ?

とりあえず、アビガンをよこせ

話はそれからだ

236不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:57:35.73ID:xm3WeZiV0
加藤含め今回の蔓延を招いたのは厚労省とWHOだな

237不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:58:13.18ID:hY0M3gXe0
官僚さま<我々の決めたルールは人命よりも重いっ!!(キリッ)

238不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:58:14.85ID:sr7qyOcQ0
とりあえず自費でアビガン買わせてくれ

239不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:58:20.37ID:pM58g6KQ0
>>236
アメリカのラムズフェルドも関係してそうだけどな

240不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:58:29.68ID:uccDKR720
この国で危機感持って働いているのは安部さんと麻生さんくらいだ

241不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:58:30.32ID:TcQbvaaE0
>>20
一応7日たてば影響はなくなる

242不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:58:48.74ID:jvVLd9mb0
素人、自己責任でいいから

アビガンをよこせ

243不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:58:51.02ID:6FjChc+g0
4/7の緊急事態宣言のとき安倍が使えるって言ってたじゃん
アビガンを使いたいって言えば使えるように聞こえたけど?

244不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:59:15.12ID:jNJXXUh30
>>213
安くない。おまけに陣風情

245不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:59:26.57ID:1xGZYdQt0
世界で成果出してるアビガンの方がどう見ても頼りになる
日本ではアビガンは一般国民では無く、要人用に使うつもりだろ
売国お役人と売国医、製薬会社

246不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:59:28.21ID:gDr/T/Ey0

247不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:59:51.27ID:RGflsH8M0
>>240
【コロナ】アビガン特例承認は法令上できず 安倍首相「私も言ったが…」★8 [トモハアリ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1588211041/

?

248不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:00:10.80ID:8nv/YYP90
>>178
もうインフル薬の段階でもエボラ治療薬としての段階でも治験は済んでるんだよね
未知の副作用ははもう洗い出せたんじゃないの
>>182
正直それ

249不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:00:17.57ID:cBiMAVC50
コロナより副作用かよ死ね

250不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:00:24.84ID:RGflsH8M0
>>240
【速報】Go To Eatキャンペーン 高級マグロ、和牛などのネット通販の送料を国が負担へ [455169849]
http://2chb.net/r/poverty/1588347316/
?

251不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:00:26.34ID:8nv/YYP90
>>183
ねえよボケ

252不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:00:48.12ID:jvVLd9mb0
アビガンをよこせ

アビガンを市販薬にしろ

レムは要らない

アビガンを買わせろ

253不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:00:51.46ID:pM58g6KQ0
>>246
重症者にしか使わせないとか正気を疑うわ

254不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:01:01.09ID:DOyEQ04o0
投与される患者が
何か起きても納得だという承諾書に
サインすればいいだけちゃうのん?

255不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:01:14.24ID:AxqnjWKB0
>>231
20ドルぐらいだったような
詐欺だろw
偽薬な

256不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:01:22.74ID:hiWBYMag0
上級の分を確保しておかないといけないからな

257不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:01:35.69ID:gDr/T/Ey0
>>248
エボラで承認取れてませんが

258不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:01:57.52ID:pM58g6KQ0
倫理委員会もいらないだろ。ワクチンの時みたく、同意書のみで使わせるようにしろよ

259不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:02:00.06ID:QKTbYmtS0
>>218
何言ってんだコイツ?
哲学的な質問ならそれなりに受けるが

260不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:02:24.27ID:wg3CSyr50
>>233
エビデンスがなければ否定するという科学者の態度で
どれだけ健康被害が生じてきたことか。
水俣病、薬害エイズ、スモン病などとな

261不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:02:42.91ID:AxqnjWKB0
>>254
それは今でもやってます

262不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:02:47.14ID:wqzQLbB40
>>224
ソレは完全に平時の考え方だね、今は非常時でコロナの影響で人命が失われ
経済が縮小していて、それに対して対策や有効な薬が必要な状況なんだよ
 
じゃあ10万人の内99999人はアビガンで助かって、1人に副作用が出た場合
助かった99999人の命と助からなかった1人の命はどっちが重いんだよ
人一人の命の重さは人一人の命の重さと等価と言うだけだよ
非常時には一部の命と全部の命を秤にかけなければならないこともあるんだよ

263不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:02:56.52ID:f9G1hPRX0
ネットデモすら起こらない日本
外出自粛でも今日も平和だな

264不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:02:58.39ID:jvVLd9mb0
承認?、どうせこうは責任を取らないんだから

アビガンをよこせ
アビガンを市販薬にしろ

265不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:03:17.11ID:gC4lszlj0
安倍首相による大英断で配給して責任は全て私にあります!宣言
アベのアビガン、アベガン呼ばわりされるようになるか
やっぱり安倍はガンだったね…で終わるかの瀬戸際だぞ

266不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:03:29.94ID:Z5r5rQRN0
二週間くらいで体外排出じゃなかったか?

267不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:03:29.94ID:xm3WeZiV0
外国には使わせて自国民には使わせないって
731部隊って呼ばれるぞ、外国人を人体実験に使うのかよ

268不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:03:33.05ID:ZhsAOyWZ0
海外に輸出してるってのがもう・・・
まあこれこそ患者の自己責任で服用だよな

厚労省もアホ安倍もまじで死ね 死ね死ね死ね死ね

269不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:04:26.15ID:jvVLd9mb0
本当に口だけの御託は要らないから

まず、アビガンをくれ

とりあえず、アビガンをくれ

270不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:04:56.96ID:wqzQLbB40
>>224  加筆訂正
ソレは完全に平時の考え方だね、今は非常時でコロナの影響で人命が失われ
経済が縮小していて、それに対して対策や有効な薬が必要な状況なんだよ
 
じゃあ10万人の内99999人はアビガンで助かって、1人に副作用が出た場合
助かった99999人の命と助からなかった1人の命はどっちが重いんだよ
人一人の命の重さは人一人の命の重さと等価と言うだけだよ
非常時には一部の命と全部の命を秤にかけなければならないこともあるんだよ
非常時に1人の命に配慮して99999人が助からなくなる判断は出来ないとお思うな

271不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:05:07.78ID:gDr/T/Ey0
>>253
継続的な酸素投与とあるので
中等症でしょう
鼻チューブ

272不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:05:13.12ID:5PLa5QGc0
厚労省は、おかしな裁判官により、連敗しております。

アビガンも、それを怖れております。

あのハンセン病の裁判も、一番のポイントは、特効薬であり、

その出現の前後で区分けすることが肝心要なのに、

人類開闢以来、ハンセン病は伝染しない恐ろしくない病気であるのに、

日本政府の役人たちが、その認識を誤っていたとのような判決を出して、

それを、今の日本政府や日本国民が歓迎している現状です。

厚労省の役人たちは、恐ろしくて動けないのです。

その元凶は、日本の左翼たちの政治活動です。

273不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:05:16.94ID:QKTbYmtS0
>>213
イベルメクチンは大量生産できない上に全然高いですけど
どうして、イベルメクチン厨が懲りずにわくの?
利権にしても5チャンだぜここ

274ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/02(土) 22:05:40.22ID:3dGtSSY10
おまえらが期待してるような救いの道はないから

幻を追う時間があったら感染の準備しとけ

275不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:05:44.36ID:zllri3pW0
アベノマスクを使用すれば感染はしません‼(*´ω`*)

276不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:06:03.91ID:p6cNCQaA0
インフルエンザは発症してから何時間以内にタミフル飲んでとかあるけど新型コロナはそういうのは無いのか?何で地獄の入り口まで待たなきゃならんの?さっさと治ったらまずいのかとさえ思えてくるんだが?同じコロナ系でも色々あんのけ?

277不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:06:48.35ID:Gay42HGz0
人体に関わるものは、安全サイドが正解。
奇形児副作用のアビガンは使えない。

278不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:06:49.28ID:jvVLd9mb0
幻でもいいから

アビガンをくれ、アビガンをよこせ

御託は要らない

279不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:07:13.35ID:IjJg13D20
>>273
いや、イベルメクチンは安くて大量生産が出来るし特許放棄したから誰でも作れる
アメリカのレムデシビルと勘違いしてるんじゃね?

280ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/02(土) 22:07:21.50ID:3dGtSSY10
愚か者は幻を追いかける

>>269
治験薬だつうの 他のもの探せや

281不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:07:33.79ID:IMh5Hny40
何か問題か?

282不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:07:51.78ID:6ReJrahd0
>>207
作用機序だけ見ればRNAウイルスには絶対効くはずなんだけど、エボラはイマイチでしたねw

283不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:08:00.85ID:+r41WVis0
その海外輸出が臨床実験でしょ
だから希望国にしか渡さない

284不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:08:16.23ID:jvVLd9mb0
副作用は分かった

アビガンをよこせ、アビガンをよこせ

そして、おまいは絶対にアビガンを飲むな!

285不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:08:17.37ID:wqzQLbB40
>>265
内閣でそれぐらいの判断をすればいいと思うよ
方法論としては、「超法規的措置」になると思うよ
内閣が「超法規的措置」をとれば法的に定義されていないことでも
実際に実行された前例はあるよ、いま、アビガンの臨床使用は
国民の命に関わることだから、前例に習い「超法規的措置」として
アビガンの臨床使用を許可するべきだと思うよ、理由は、
国民の命は地球より重いからだよ

286不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:08:24.06ID:WzWK9RgA0
アビガンほしければ君が代歌え
太陽に向かって一礼しろ

287不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:08:34.53ID:X56tva/O0
アビガンって治験と症例そんなにないんかい?

288不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:08:47.53ID:gDr/T/Ey0
>>270
有効かどうかを調べるために治験をしています

副作用はたった100人程度の治験で調べるのは無理で
承認後多数に使ったあとに、未知の副作用が出てくるもの

厚労省が承認しないのは
単に申請されていないだけ
そして申請の書類に書くだけの治験が終わってない

289不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:08:54.66ID:nNMmEhOI0
富士フイルムが厚生省から天下りを受け入れれば 生産が追いつかないほど使うようになるよ

290不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:09:21.83ID:bnbsWcDh0
外国にバンバン使ってもらって、その結果をもって治験OKで特例的に承認しようという話でしょ

291不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:09:24.41ID:exG9En/30
レムデシビルはラムズフェルド元国防長官が会長をしていたギリアド社のエボラ出血熱用の薬

292不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:09:50.68ID:X56tva/O0
>>288
アビガンはかなり昔の薬と聞いたけどそんななんだね

293不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:10:03.74ID:PtLdB5FF0
経済が8割死ぬような国難で二の足踏んでる場合なのかね

294不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:10:59.69ID:8nv/YYP90
>>255
レムデシベルの中華版は通常の10倍だと言ってたわ
それでも飼い猫が治ったのが嬉しかったんだとよ
そりゃ信者になるのもわかるわww
まあ金持ちは100万払っとけって事で

295不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:11:03.33ID:Sfwm14UR0
>>60
非常事態だからってルールを破って良いとはなりにくい
そもそも非常事態かどうかの判断基準もないし、非常事態だからって何をしても良いわけじゃない

296不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:11:05.95ID:exG9En/30
そこまでしてアメリカのケツ舐めたいか安倍

297不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:11:06.45ID:NE1fe30F0
なんか催奇性だけが独り歩きしてんな
あくまでも可能性があるだからね
そもそも全く副作用がゼロの薬なんて少ないよ

298ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/02(土) 22:11:18.77ID:3dGtSSY10
>>285
違法行為と超法規的措置は違う

299不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:11:35.27ID:tkv+YYnf0
50才以上は使っていいかもね

300不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:11:37.16ID:5PLa5QGc0

301不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:11:38.95ID:32eLiCKO0
>>1
アビガン使ってくれないなら退院してコロナばら撒くって言ったら使ってくれんかな?

302不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:12:16.92ID:QKTbYmtS0
>>279
ゴメン
イベルメクチンは副作用ない上に安くて効果あると思います
レムデシビ某と間違えてたわ

303ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/02(土) 22:12:37.95ID:3dGtSSY10
>>297
ちがいますう
未知の副作用がないか調べてるところ


ていうか アビガン待ってたら死ぬので選択肢から外したほうがいい

304不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:12:41.73ID:Qc3zfmL50
>>7
アホか?世界40ヵ国が使い80ヵ国が注文してる

305不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:12:45.36ID:EDXe2mU/0
>>60
融通をきかせて「効果がある可能性があるから患者の同意をとって人体実験やってよし!」状態だよ

306不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:12:46.11ID:+Vu+ebYl0
>>1
時間差でマラリアの薬が効いたかもしれない可能性

307不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:13:14.74ID:iyjQdseC0
アビガンを特効薬みたいに考えてる人が多いけど、なんなの?
効果を目の前で見たわけでもないだろに。

308不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:13:40.61ID:gDr/T/Ey0
>>297
サルで出たからまず人間でも出る
可能性レベルの話じゃない
実際の人間で実験なんてできないし
出ると思って禁忌にするのが妥当

309不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:13:44.74ID:5PLa5QGc0
>>290

安倍内閣は、その外国での治験を利用しようとの絵図を描いております。

よって、200人分とかの少量のアビガンを、より多くの国にバラ撒いております。

310不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:14:17.34ID:QKTbYmtS0
>>282
なにわろとんねん
お前は人類共にアビガンが新型コロナに効果が有ることを祈る立場だろうが
エボラ?知るか

311不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:14:41.64ID:KA/8W/8B0
「最終的に風邪全般で亡くなった方の数は例年と変わりませんでした。
でも経済破綻で亡くなった方の数は風邪どころではありませんでした」
ってなったらどーすんだよ、自粛厨!

医療崩壊回避が全ての肝だから金と人を徹底的に集中させて、
緊急事態宣言は解除しろ。

ジジババと病気持ちと風邪気味者は自宅でゆっくりさせて、経済活動は回復させてゆけ。

そうしないと経済で桁違いの人が死んだり苦しむ未来になっちゃうぞ!

緊急事態宣言延長だとしても、素人の僕でも思い付くこれ位のことはやってください!

1.緊急事態宣言の中身に以下を追加。
「自粛によって経済で命に関わる人が発生するリスクも高まっており、経済活動に伴う外出自粛要請は緩和します。」
2.ホテルを相当数借り上げて、医療系の何らかの資格を持ってる人を高給で集めて交代常駐してもらい管理する。
3.アビガンやエボラ薬を本人や家族同意の元で簡単に投与できるようにする。
4.悪化が疑われるイブプロフェン等の既存薬を安易に飲まず、免疫力を高めるR1ヨーグルトや納豆の摂食を推奨する。
ひいたかなと思ったら、とにかくあったかくしてポカリを飲んで栄養取って汗かいて着替えて寝てるように指示する。
5.できるだけの医療資源を現場に供給できるよう、議員全員が最前線で汗をかく。
6.その上で、経済で死んでしまう可能性のある人は経済活動を再開する。

政府と与党、見てるか!
頼んだぞ。

312不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:14:50.07ID:exG9En/30
t細胞がキラーt細胞に変わってから数時間で全身自己免疫で血管溶けるぞ

313不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:14:53.93ID:jNJXXUh30
>>277
デマを撒き散らすのはあかん

314不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:15:18.91ID:qsY6Xgwb0
こう言う記事見てると踊る大捜査線とか凄くリアルに感じる。

315不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:16:03.18ID:hCiTAVSP0
なにこの極右?

316不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:16:08.96ID:spmgHCRs0
国内ではアビガンよりアメリカのレムデシビルが世界一早く納品される

317不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:16:10.33ID:0mFXFiZf0
日本に逃げてきて入院してる中国人は費用は全額日本負担で優先的に処方して貰えます

318不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:16:12.76ID:wxUmqh/s0
>>307
例え話として

ある日、宇宙人が現れました
あらゆる兵器を試したのですが、一部の兵器しか効きませんでした
しかし、この兵器を使うと環境第汚染を引き起こす事が解ってます

って感じ

319不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:16:35.27ID:DS2o+JUH0
副作用が起きて集団訴訟されるのが怖いのな

320不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:16:41.80ID:TOHJUE+k0
>>307
効果を目の前で見た現場医師の皆さんが早く認可してって熱望中

321不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:16:53.82ID:jNJXXUh30
>>308
だから 断薬してから二週間程度空ければ問題ないんだって!

322不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:16:55.23ID:3uIGGTxb0
本人の承諾があっても使わせない時点で使わせない理由は違うな

323不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:16:57.72ID:exG9En/30
>>316
ギリアド社だからね
ラムズフェルド元国防長官が大富豪の理由

324不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:17:06.69ID:8nv/YYP90
>>296
安倍は友のフジフィルム推しだったが
厚労省にダメと言われたらしいぞ
厚労省も外圧受けたり利権だのなんだのあるんだろう

325不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:17:09.11ID:AxqnjWKB0
>>307
バイアスじゃない?
あと
富士の工作員も居るかも

326不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:17:15.59ID:LSK83fDX0
すべて平等に救いがあるみたいな発想止めた方がいいよ
不幸にも犠牲になる人も出ちゃうんだって割り切り必要、そういう人たちには補償が必要だとは思うが

327不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:17:25.75ID:e9fykR240
>>1
同意書を書かせて自己責任で使え

328不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:17:41.96ID:exG9En/30
>>324
だからトランプにねじ伏せられた

329不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:17:57.59ID:5PLa5QGc0
>>307
アビガンを飲んだ、著名人や芸能人から、明確に体感的に効いたとの情報があります。

元々、日本で作られた薬ですから、外国が基本的に褒めることはありません。

例えば、米国ではアビガンの使用を出来るのに、ワザと使わないとの状態になります。

330不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:17:59.17ID:NXCDbPl00
上級国民は使えるし使ってるってのがもうね

331不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:18:06.96ID:ptszDgst0
ソンビに食われるくらいなら エイズになっても構わんのやで

どっかの映画のオチやけども...

332不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:18:10.68ID:wxUmqh/s0
ID:exG9En/30

脳の腐ってる社会主義者はコロナに罹患して死ねばいいと思うよ

333不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:18:12.19ID:m44SS2kW0
薬害訴訟がこわいんだろ
投与されて奇形児や後遺症なんかが出たら必ず集団訴訟

334不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:18:35.26ID:IjJg13D20
海外に送るのは合計4000人前ぐらいなので、日本人の使う分には影響がない
今現在でも2000人以上が使っていると公表されているし在庫は70万人分

335不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:19:09.33ID:exG9En/30
>>330
治験だから無料な
ただし命の責任は問わないと念書書かせる

336不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:19:41.33ID:exG9En/30
>>332
調べなさい

337不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:20:03.88ID:tKLeuLC70
命が大事
時間の無駄、保険適用即刻し人命最優先

338不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:20:04.24ID:jNJXXUh30
>>288
言い訳はいいから早く承認しろや 今は緊急時なんだぜ

339不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:20:10.96ID:AxqnjWKB0
>>319
国内で2194人(4/26)
使用してるのに今更、訴訟?

340不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:20:33.26ID:gGyVCF3T0
在庫70万は何のための在庫?
具体的にどういう必要で備蓄されていた?インフルエンザ?

341不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:20:58.30ID:wxUmqh/s0
>>335
社会主義者は常に「特権階級ガー!」だから相手にしない方が良いと思うよ

ルサンチマン拗らせて論理的思考が出来ない、廃棄物だから

342不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:21:03.32ID:cCUDMWtC0
副作用といっても、頭痛とか、ゲロとかじゃなくて!
奇形児が産まれちゃう症候群なわけ。奇形児の時点で到底売ったらダメな薬だよ。

国際間で多額訴訟が起きたら日本は沈没の危機だな
富士フィルムアビガンステマは逃げまくって責任は取らないだろうし
アベソウリはもうこの世にいないだろうしwww


319不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:16:35.27ID:DS2o+JUH0
副作用が起きて集団訴訟されるのが怖いのな

343不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:21:12.39ID:FEsh1tzI0
厚労省が隠している他の重篤な副作用が有るのだろ。

344不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:21:13.82ID:RqKxw7S20
>>274
コロナは 抗体制依存感染(ADE) の可能性もあるんだぞ
デング熱ウイルスが まさにそのタイプで 2度目の感染で重症化するからだ
つまり
コロナも8割 軽症か無症状、抗体で切れば無敵だろ!
なんて言ってると
次に変異したコロナに感染したら重症化確定コースだ
第二波で感染したらサヨナラだよ

だから一度たりとも感染したらヤバイんだよ

345不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:21:27.52ID:RzPYG3G80
ラムズが絡んでるなら

断言する、100%レムは効かない
腎機能が壊れる薬害のオマケ付きだ

レムは絶対に効かない

346不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:21:31.16ID:ENq41Ylf0
一緒にコンドーム買えばいいだけの副作用で
劇的に効くなら安心しかないから早く認可してください

347不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:21:41.87ID:wxUmqh/s0
>>336
はい、理論的な反論が出来ない知恵遅れ乙

348不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:21:43.04ID:jJ75eI5E0
厚労省にとって、安いアビガンではうま味が無いのか
富士フィルムでは天下りもできないし

349不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:21:51.49ID:exG9En/30
A型とAB型はよく読め

T細胞がウイルスと戦ったあと、免疫暴走で制御不能でキラーT細胞になり
健康な肺胞まで攻撃しはじめる。
コロナウイルスにかかるメカニズムにヒントがある。人間の肺にある『ACE2』というたんぱく質でできた受容体がウイルスを取り込んでしまうことで感染が起きるが、受容体にウイルスがくっつくのを邪魔する物質が存在する。それが『抗A型抗体』
※つまりA型AB型はこの抗体を持っていない

350不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:21:52.64ID:aVdNGp4y0
>>342
中外製薬の人必死過ぎ

351不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:22:21.96ID:IYT3iGTW0
天皇陛下「日本国民の命よりも、海外の人の方が大事w。」


日本の実情wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

352不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:22:31.32ID:TOHJUE+k0
>>340
新型インフルエンザ、あるいは鳥インフルエンザ
タミフルが効かないインフルエンザ用
原理上アビガンは耐性ウイルスの生まれない万能薬なので

353不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:22:34.69ID:p6cNCQaA0
>>307
あんたは薬の効き目をいちいち目で見ないと使わないのか?

354不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:22:39.72ID:YlUoced60
国民の生命と財産をドブに棄て続ける政府

355不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:22:46.03ID:5PLa5QGc0
普通の風邪薬も、妊婦は飲まないだろう。

356不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:22:53.80ID:GBszk0w40
どんな薬でもそうなんだけど
催奇形性が分かっていればそれなりの使い方はできるよ。
それ以外の未知の副作用や耐性も調べているんだと思う。
それでも陽性判明したら早めに使いたい薬ではある。
陽性者に投与して陰性確認した後2週間隔離しておけば耐性を獲得したウィルスが外に出る危険は少ない。

357不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:23:02.35ID:exG9En/30
>>347
読めよ
あんたは遅い

358不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:23:09.54ID:RzPYG3G80
副作用は分かった、理解した

だから、アビガンをよこせ

359不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:23:12.19ID:AxqnjWKB0
>>340
鳥インフルエンザ用

360ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/02(土) 22:23:18.39ID:3dGtSSY10
>>340
未知の死亡率の高いインフルエンザが流行して ほかに手段がないときに使う用

361不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:23:34.93ID:u2HKIK660
海外で治験してんじゃないの?

362不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:23:42.72ID:gDr/T/Ey0
>>338
病院が臨床研究の申請すれば使えるよ
無理筋の承認通す必要なんてない

363不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:23:45.62ID:wxUmqh/s0
>>349
血液型パンデミック説によると、ABは最新型の血液だから大丈夫じゃね?

364不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:24:20.01ID:cCUDMWtC0
富士フィルムアビガンステマはいくら貰えるのかなあ?

>アビガンを特効薬みたいに考えてる人が多いけど、なんなの?
効果を目の前で見たわけでもないだろに。

365不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:24:40.89ID:TOHJUE+k0
>>344
2度目の感染か?のニュースはちょくちょく聞くけど
それで確実に重症化して亡くなったりしてたっけ?

366不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:24:45.31ID:5PLa5QGc0
日本政府が、クズクズするのは、>>342のような、福山氏のような、

蓮舫氏のような、外国人のような左翼政治活動家がいるからです。

367不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:24:50.20ID:exG9En/30
>>363
あんたに専門的なものを読ませても意味がない

368不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:24:57.79ID:XHSDyeex0
アビガンを男性に投与すると種無しになる危険性が高いの? ω_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ

それとも、その種で奇形児が生まれる可能性があるの?

369不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:25:18.40ID:/jsszoSy0
な、日本の庶民の敵は国賊官僚共だろ!

370不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:25:30.33ID:RzPYG3G80
ラムズは竹中と組んで
日本を破壊した人間

信じたら地獄、経験済み

だからレムは絶対に効かない

アビガンをよこせ!

371不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:25:43.22ID:6ReJrahd0
>>353
治験やって効果がなきゃ使わないだろ
治験もやってないダイエットサプリを「個人の感想です」で信じて飲むっていいカモだなwww

372不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:25:46.30ID:JjFx/WZW0
日本おかしいよ、アビガンを日本で使わないでどうすんだよ

373不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:26:15.41ID:HwFDZB+/0
安倍コベな厚労省

374不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:26:21.56ID:AxqnjWKB0
>>368
ないよ

催奇性ある薬は珍しく無いしな

375不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:26:26.33ID:wxUmqh/s0
>>357
具体的な反論が出来ないから
お前はリアル社会で「使えない奴」扱いされるんだよwwwwwwww


お前が「俺は優秀」と幾ら思ってても、使えない奴である事は
反論を視れば明らか

ホント、お前つかえねぇなwwwww

376不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:26:32.30ID:IjJg13D20
>>366
特にテレビに犯罪者にされる役人は恐怖だろうよ
最終的に裁判で無罪になってもテレビは裁判自体を陰謀のように語って社会的に無罪の人を抹殺してきた

377不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:26:34.62ID:5PLa5QGc0
左翼が狙っいることは、外国政府や外国勢力と結託して、

日本国を騒乱状態にして、日本国を滅ぼうことなのです。

よって、アビガンの使用を阻止することに、左翼は躍起になっております。

378不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:26:46.52ID:6ReJrahd0
>>364
効果がまだ認められていないのに「国産だから」だけの理由で推しまくってる人は何かの利権関係者かただのバカかのどちらかだわな

379不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:27:08.11ID:ENq41Ylf0
生きるか死ぬかの時に子作りする奴おらんやろ
妊婦だけストップすればいいだけじゃないんか?

380不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:27:15.20ID:tHedJMwd0
「陽性ですね。アビガン出しておきましょう。お大事に」

これが一般的な会話にならない限り
緊急事態宣言解除できないと思うわ

381不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:27:16.97ID:exG9En/30
>>375
これはエボラ出血熱

382不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:27:18.53ID:cCUDMWtC0
これ、医師論文が出て、アビガンで治ったか
一週間以上経ってるので自己免疫で治ったか不明って書いてあったよ!www
30人以上死者が出てる、東京の永寿病院院長は全く効かなかったって記事に載ってたし。

>アビガンを飲んだ、著名人や芸能人から、明確に体感的に効いたとの情報があります。

383不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:27:28.44ID:jQ78hiUD0
厚労省のせいで、検査は出来ないわ、薬は使えないわ
トンキンから全国へコロナをばらまくわで、一体何のために仕事してるんだか

384不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:27:31.43ID:051Ag7xH0
特許切れてるから儲からないし富士フじゃあ天下りできない
「俺たちに美味しいところがないから後回しだよ」
国民は政治家や官僚に嘗められているんだよ

385不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:27:31.48ID:hd4XnLT50
日本の政治を実質動かしているのは、やはり霞が関の官僚なんだよな
政治家は任期も浮き沈みもある、あくまでも駒でしかない
5ちゃん見てるとたまに、官僚っぽい知識のある切れ者がいるが、良心の呵責からか本音を吐くことがある
そこから推測すると

@レムデシベルを認可すればアメ公から褒美があり
Aアビガンは上級のために確保
Bアビガンを認可しないのは下級の訴訟が面倒だから

戦後の日本が今だにアメリカから脱却出来ない理由がわかるわな

386不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:27:35.87ID:WUaK6xYN0
「どのような副作用が出るのかまだよくわからない薬ですけど、
どうしますか?」と聞いて使えば問題なんじゃないの?

387不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:28:05.75ID:RzPYG3G80
ダイエット薬と同列にするなら

アビガンを市販薬にしろ

そして、御託を言う奴はアビガンを絶対に絶対に飲むな!

388不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:28:59.95ID:8nv/YYP90
>>378
べつに「国産だから」でゴリ押ししてないだろ
米国初のレムデシベルが先に認証受けたのが証拠だ

389不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:29:31.98ID:pM58g6KQ0
>>385
日本の薬のほとんどが外国産だそうで、お得意様重視なんだろうな

390不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:29:38.16ID:xam0OqJq0
中国とかインドで生産するみたいだからすぐ個人輸入できるようになるでしょ。

391不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:29:50.46ID:wxUmqh/s0
>>381
酔ってる?

意味不明すぎんだけど?

「あなたの手に持ってるのは餡パンですね?」と聞いて
「アベガー!」と言う反論ぐらい意味不明

392ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/02(土) 22:30:04.02ID:3dGtSSY10
>>387
無理だ 承認は1年後とかだから あきらめろ

393不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:30:35.79ID:vimHkQ0f0
>東京都内に住む50代の会社員男性
>胎児に奇形が起こる危険性の説明はなかった
説明なんてするかよwリスクがありそうな人には処方せんだろ、そもそも。

394不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:30:42.62ID:pM58g6KQ0
>>364
中国、日本での治験は9割以上に明確な効果ありだろ

395不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:30:43.58ID:o0JZ9R/c0
とりあえず許諾権限有る奴を更迭だな
どっかに忖度してる奴に権力握らせとくと助かる人間も助からん

396不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:31:00.43ID:cCUDMWtC0
何が何でもアビガンアビガンって富士フィルムアビガンステマ、丸出しなんだけど?
大丈夫か?こんなにバレて!

397不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:31:02.10ID:ZlNzOdA80
危険で日本国内の人に使わないで世界数十ヵ国にアビガン提供してる日本ておかしくない?

398不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:31:09.29ID:sWazkB0H0
外国人を人体実験に使ってるうまい方法

399不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:31:14.30ID:U64urRPi0
詳しく無いから教えてほしいんだけど、
コロナにマラリヤやエイズの薬投与するのはよくて、インフルエンザのアビガン渋る理由ってなに?

400不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:31:33.80ID:RzPYG3G80
レムはラムズの紐付きの薬



ラムズは竹中と同じ日本破壊した人間
レムは必ず薬害になる

アビガンをよこせ

401不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:31:56.45ID:8nv/YYP90
>>392
6月に第三層試験が終了する
そっから年末までかかる訳ねえよ

402不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:32:06.84ID:5PLa5QGc0
左翼が、ウソを構築して、訴訟政治活動してくることを、

政府の役人が怖れております。

つまり、日本の左翼により、日本国民は死ぬことになります。

もちろん、左翼は、日本国民が、アビガンを早く使わないことで死ぬことは理解しております。

しかしながら、左翼思想とは、フランス革命時の、あの冷酷非情なジャコバン派の、

人殺しの思想ですから、人間を殺すことに無感覚なのです。

基本として、左翼とは、人殺しのことです。

403不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:32:08.86ID:DtEwB0Ci0
あとで重大な副作用出たら手のひら返して薬害訴訟起こすからな

404不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:32:28.45ID:3hH3ex300
後に後遺症が出た人たちから集団訴訟の恐れがあるからでしょうか?

405不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:32:55.20ID:w4GrAS160
この薬はインポ・不感症になるんでしょ

406不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:32:58.36ID:1j/a6o6F0
日本で使わせないのはサリドマイド問題で国が裁判に負けたからだ
海外に輸出してるのはその国の責任に出来るからで副作用がいくら出ようが日本の政府は傷まない
サリドマイド関連裁判を全て無効にすれば日本でも認可されるよ

407不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:32:58.64ID:wxUmqh/s0
>>392
日本じゃ不明だが、自由主義陣営でも、
人体実験の志願者募って特攻承認をやってるようですよ

408不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:33:14.43ID:exG9En/30
>>391
バカと話したくない
血管が自己免疫で溶けるの
意味わからないなら無視しろ

409不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:33:18.78ID:5PLa5QGc0
殺人鬼思想=左翼

410不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:33:39.50ID:Z5r5rQRN0
>>277
用法用量守ればいいだけ
エボラで使ったアフリカで奇形児多発なんて起きてない

411不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:33:42.04ID:jJ75eI5E0
厚労省は厚労省の利益のために日々頑張ってます、 野党も静かでしょフンフン

国民?だれ、それ、美味しいの??

412不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:33:57.93ID:RzPYG3G80
レムにラムズが絡んでる

これが1番の闇、レムは後日田舎必ず薬害を起こす

アビガンをよこせ

413不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:33:58.32ID:1j/a6o6F0
>>404
その通り
20年後くらいに「催奇性を知っていたにもかかわらず使わせた責任は重い」という裁判が下されるのを恐れてる

414不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:33:58.68ID:ENq41Ylf0
反対派のほうが意味がわからん
劇的に効くなら国民の宝なのに
反対して何をしたいのか

415不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:34:00.31ID:UIcOj+BC0
ホントに危険だと思ったらねずみ男の茂木が
世界80ケ国にばら撒くはずねぇーよ 

416不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:34:01.73ID:QKTbYmtS0
>>393
胎児に起こる副作用は散々説明された筈だ
ウソ、デマを流布するなゴミ

417不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:34:28.25ID:M8eNoWgb0
サリドマイド被害者がちょっと行きすぎたからな。

418不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:34:38.32ID:wxUmqh/s0
>>408
では、そのデータを


科 学 的 を自称するならばねww

419不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:34:55.73ID:gDr/T/Ey0
>>380
それは絶対に無理
医師の管理下で投与の条件が変わることはない
町医者も調剤薬局の薬剤師も
飲み残しを他人にあげるようなバカに説明を尽くすのは
不可能なので
責任取れないから処方しない

420不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:34:59.68ID:cCUDMWtC0
ID:RzPYG3G80ってアビガン、よこせ!って泣きさけんでるけど!!
頭、大丈夫か?
アビガン、そんなに大好きなら、オマエが飲めばいいじゃん!

421不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:35:05.66ID:d01QkHr90
アビガン投与した場合、どれだけ経てば子作りしても大丈夫なの?

422不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:35:14.55ID:exG9En/30
>>418
いまtbsで丁度やってる

423不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:35:19.71ID:tHedJMwd0
>>404
そんなに後遺症による訴訟が恐ろしければ
老人にだけ投与すればいいのに

老人は子供産まないから後遺症どうでもいいし
死亡率高いからアビガンで治療すれば一気に死亡率減らせる

424不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:35:21.20ID:eUbTNcSE0
コロナについて
現在使われてる治療薬について副作用も含めて国民に知らしめろ
みんなが理解していざとなったら服用できるようにしておけ

425不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:35:21.86ID:GftARS9e0
>>130
だから"無料"なのよ、治験データと引き換えにね

426不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:35:29.11ID:84W4pJMO0
とんでもない奇形児連呼がつづくな
コロナの睾丸での繁殖と高熱による無精子症で日本人は激減するよ
隣の国の考えそうなことだ

427不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:35:34.60ID:5PLa5QGc0
サリドマイドも、海外では今、強く作用する抗がん剤として使われているだろう。

428不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:36:00.99ID:a96GqjYT0
薬事法の規定があるからです
こんな記事、官僚批判によるガス抜きでクソ

429不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:36:02.61ID:aAi6o2el0
昔から厚労省は元朝鮮人の
クズ官僚が多かったんじゃなかったけ

430不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:36:08.07ID:YqrpP0S40
国賊官僚が日本らしいことやってるな
天皇陛下は何も言わないのこれ?
オランダだったら国王が口出してくるよ

431不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:36:24.58ID:wxUmqh/s0
>>422
ではそのデータをUPなさい
何故できないんです?

貴方が無能のゴミだからですか??

432不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:36:24.80ID:XHSDyeex0
爺ちゃん、婆ちゃん。「あたしたちゃ、アビガン飲んで大丈夫じゃろか?」

医者「大丈夫。あんた達は何も心配するこたぁなか」

433不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:36:30.87ID:0E4fsxsR0
副作用出たら出たでまた社会問題化するんだろ?

434不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:36:36.00ID:ZlP8LU8P0
レムデシビルも副作用あるがなw

アビガンを国内使わせないで海外には輸出
重症対象であるレムデシビルを使わせるには、早期で軽症時に使用し重症化防ぐアビガンは邪魔ってことだ

アビガンも副作用はある
しかし海外にビシバシ出している状態で国内で使わせない方向とは
誰が納得できるものか

435不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:37:03.00ID:hNtiHcBm0
BCG最強だからだろ
海外に幸せを分けてあげないと

436不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:37:24.57ID:5PLa5QGc0
子供云々なんて、65歳の男女には無関係だろう。

437不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:37:30.54ID:ENq41Ylf0
なんでもいいんだけどな
ちゃんと効くなら

レムなんちゃらってのは本当に値段のぶんだけ効くのかい?

438不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:37:32.95ID:b1Pof4iw0
>>425
いや、実験台って何言われるかわからんよ

439不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:37:44.17ID:RzPYG3G80
レムにラムズが絡んでる以上

絶対に信用してはいけません
竹中を信用するのと同じです

440不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:37:58.75ID:exG9En/30
レムデシビル投与で血液凝固により血栓に伴う肺血栓、脳血栓起こすとよ
したらば死ぬわな
わかりやすい

441不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:38:04.66ID:jUog0MKl0
検証途上の奇形児副作用の薬が認められるわけがない。
厚生労働省は薬害を止めなければいけない。

442不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:38:31.16ID:cCUDMWtC0
「アビガンを市販薬にしろ 」だってさ!!!!
凄いわ、富士フィルムアビガンステマの大大宣伝!!!恐ろしやwww

>ID:RzPYG3G80ってアビガン、よこせ!って泣きさけんでるけど!!
頭、大丈夫か?
アビガン、そんなに大好きなら、オマエが飲めばいいじゃん!

443不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:38:47.67ID:NonF0AMI0
玉木宏綺麗な顔だなぁ

444不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:39:00.87ID:Z5r5rQRN0
>>325
工作とかアホか
新型コロナに効く可能性のある数少ない薬
劇的に効いた報告も出てる
高熱と呼吸困難で苦しむより
そりゃー使いたい人多いだろ

445不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:39:35.62ID:k/4Tv0u70
コロナの感染者じゃなくてインフルの患者なら即使用可能なら医者の裁量で何とでもなるな

446不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:39:45.39ID:84W4pJMO0
サリドマイドは鎮痛剤で、つわりにいいとデマがはびこり酷いことになった
薬剤にはデマが最も危険

ここはデマだらけ

447不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:39:47.15ID:RzPYG3G80
レムは必ず薬害を起こす

そして効かない

アビガンをくれ

448不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:39:52.02ID:Q1nMsg+A0
>>441
こういうのってシナの工作員だろ
糞五毛しねや

449不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:39:52.33ID:exG9En/30
>>431
お前アタマ悪すぎてうざいからNGな

450不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:40:04.57ID:tHedJMwd0
70代以上は後遺症どうでもいいのでアビガン
それ以下は後遺症怖いのでレムデシビル

こんな感じになりそうだな
医師も薬剤師も判断しやすいし

451不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:40:06.99ID:jUog0MKl0
>>440
脳に血栓もまずいな。
体の一部が麻痺するかもしれん。

452不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:40:16.99ID:/ERd0CoL0
民意はアビガン使わせろだよなぁ
妊婦以外にゃほぼ問題ないだろ
なんで外国からの舶来の薬の方がマッハで認可されるのよ?
厚生省はほんと日本人大嫌いですね

453不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:40:24.94ID:g8U6kckx0
>>183
てめえは氏ね

454不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:40:28.45ID:OKqFRE3y0
キチガイ官僚が国を滅ぼす

455不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:40:33.09ID:3/ChLSBa0
軽症者にアビガンに そろそろ方針転換かな

自民党 仕事しろ

456不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:40:52.51ID:Z5r5rQRN0
>>342
妊婦が使えない薬なんて山ほどあるわ
用法用量守ればいいだけ

457不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:41:05.55ID:cCUDMWtC0
アベガンにはアベが絡んでるぞ!!!
アベとゴルフご同伴の直後に、あべガン大増産に踏み切ったよね!
もう、解りやすくて萎えるわwww


439不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:37:44.17ID:RzPYG3G80
レムにラムズが絡んでる以上

458不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:41:07.59ID:g8U6kckx0
>>396
ラン 乙

459不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:41:12.70ID:k+oAPkRx0
>>1
志村も岡江さんもアビガン使用したら死ななかったんじゃね?

460不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:41:19.82ID:RzPYG3G80
御託は要らないから

アビガンをくれ

そして、おまいは絶対に絶対に絶対に絶対に
アビガンを飲むな

461不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:41:26.92ID:wxUmqh/s0
レムにせよアビにせよ
遺伝子の増殖機能つまりは
通常時に於ける、通常細胞の増殖とか複製すら阻害する劇薬だから
問題になってるの

462不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:41:33.95ID:gDr/T/Ey0
>>450
レムデシビルも作用を考えれば
催奇性出るよ

463不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:41:51.74ID:cjvFVw8s0
>>452
検証されていない。
奇形児副作用の薬としてしか取り扱えない。

464不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:42:03.47ID:5PLa5QGc0
要するだなあ、一方向に効く薬は、副作用も強いのだ。

基本として、効かない薬は、副作用も小さい。

アビガンは誕生して、永い日々が経過しておりますから、

副作用が明確化していることは幸いなことなのです。

465不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:42:25.53ID:RzPYG3G80
アビガンに文句を言う奴は
絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に
アビガンを飲むな

466不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:42:35.32ID:exG9En/30
作用≒副作用だからね

467不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:43:14.17ID:/ERd0CoL0
軽症患者に出すアビガンはないですねぇ〜
もっと重症化したらレムデシビル打ってあげるわ、うふふっ

468不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:43:42.75ID:oH8UZW390
厚労省の判断は正しい
世間の一般庶民がちょっと勘違いしているよね・・・

副作用の検証を120%やらずに、もしその副作用で重大な病気になったら誰が責任とるの?
今回、とにかくアビガン使わせろ!って騒いだ人が全責任を負うの??

副作用で病気悪化や死亡したら、今回文句垂れてる人が賠償請求の金を全部払ってくれるの?
無責任なこと言うなよ
海外輸出分は海外で責任取るって言ってんだから関係ないし

469不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:44:34.72ID:RzPYG3G80
副作用の無い薬など無い

アビガンを否定する人間は
生きてる限り、アビガンを飲むな!

絶対にだ

470不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:45:24.54ID:g8U6kckx0
>>325
ip抜いたぞ 特定したら晒す

471不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:45:34.77ID:wxUmqh/s0
>>449
理論を示せと散々説いたにもかかわらず

ID:exG9En/30「理論???解らない兎に角、政府が悪い!教祖様がそう言ってた!」って類の、自前の脳みそ持たない方でしたかwwwwwwwwwww

472不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:45:49.98ID:Z5r5rQRN0
>>450
レムデシビルの方が副作用やばいと言うが
バカ高いし

473不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:46:31.57ID:g8U6kckx0
>>463
てめえは氏ね カス

474不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:46:59.51ID:wxUmqh/s0
だからお前は会社で無能の役立たず扱いされるんだよ


ID:exG9En/30

475不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:47:06.71ID:gDr/T/Ey0
>>468
今企業治験でやってるのは実際効くのかどうかを調べてるのでは
副作用はこの人数では調べきれない

476不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:47:09.14ID:a8cTlFTM0
レムは点滴10日てまじかや?

477不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:47:15.52ID:cCUDMWtC0
コイツ、アビガン呑みすぎて!
奇形児成分が脳に達し
脳が奇形になったのかもよ???レスが狂ってるしwww



465不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:42:25.53ID:RzPYG3G80
アビガンに文句を言う奴は
絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に
アビガンを飲むな

478不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:47:25.78ID:iYQhABlA0
無限にアビガンがある訳じゃないんだし
誰でも希望すればという形ではなく
使うべき人にだけ使うべきだろ

479不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:47:26.03ID:RzPYG3G80
アベ以上に竹中は国賊

ラムズは、日本でいうの河村

ラムズの方が質か悪い

そして、アビガンをよこせ

480不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:47:31.26ID:3/ChLSBa0
肺炎で溺れ死にするよかマシだな

抗がん剤みたく 肝不全や腎不全起こす様な物でもないだろ

481不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:47:46.60ID:+QYs+63z0
患者は何種類もの薬を投与されてるわけで、アビガンが効いた!というのは患者の思い込みでしかないんだよね。
他の薬が効いたのかもしれないし。
治験に参加するといえば投与してもらえるらしいし、今の状態でも問題はないんじゃないかな。
薬効が確かならば、近々承認されるだろう。

482不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:47:56.46ID:C8vmqquZ0
アビガンよりも使いたい薬があるから、そっちを優先したい。
製薬会社と政治家、官僚はつながってるのよ
アメリカに恩売ったり、天下り先確保に必死

医者と患者のことなんて、知ったこっちゃない

483ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/02(土) 22:48:14.31ID:3dGtSSY10
家庭で手に入るもんでも効果がありそうなものを列挙しようとしたけど
「もういいからVIPでやれ」と拒否される。

484不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:48:24.89ID:zi0BWxYJ0
子供産めなくなるんだろ
外人は少なくなっても良いけど
日本人が少なくなったら困る

485不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:48:44.74ID:jGO4HUPu0
海外を実験場にしてんだろ
それにアビガンが世界一ってわけでもないのに技術国家のデカイ顔をしたいがための政府の盛りがあるんじゃないか

486不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:48:48.91ID:Z5r5rQRN0
>>468
もうインフルで認可されてる薬なんだけど?
新型コロナで効果期待される数少ない薬なのに
使わないで死ぬ人のこと考えないで
産まれてもいない子供の心配か?

487不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:48:59.13ID:IjJg13D20
つうか、レムは数が少ない上アメリカでオーバーシュート状態だから、
日本に来るのは10月以降で、その頃になったらアビガンの結果が出ているだろうね
アビガン駄目だったら使いほかないがどうなることやら

488ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/02(土) 22:49:06.31ID:3dGtSSY10
>>487
んで 文句言うとコロナで死なないの?

489不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:49:27.82ID:lAiyQMBH0
若い人には使いたくないよな
優しさだと思うが

490不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:49:41.85ID:g8U6kckx0
自分さえ良けりゃ他人が死のうがどうでも良い、今の日本を象徴してますな、

491不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:49:51.68ID:RzPYG3G80
奇形はおまえ、売国奴は心根が腐ってる

そして、アビガンをよこせ

492不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:49:51.27ID:7ds1tkY00
外人に人体実験するいい機会だからって事くらい分かるよね。ましてや日本は死者少ないんだし何も焦ることない。アホな記事だな

493不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:49:56.40ID:gDr/T/Ey0
>>486
使ってます
使わない病院は使う気がないだけです

494不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:49:59.73ID:RqKxw7S20
アビガンを救世主みたいに吹聴しているけれど
軽症者の回復を数日早くするだけなら 正直微妙だよ
実際 重症化を防ぐ効果があるんか?
無いなら アビガンゴミだぞ

495不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:50:02.65ID:wxUmqh/s0
>>484


日本だけじゃなくて、世界的に遺伝異常による少子化は進むだろう

496ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/02(土) 22:50:25.62ID:3dGtSSY10
タバコはアビガンなみに効果あるんだから そっち使え

497不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:50:41.29ID:IjJg13D20
>>488
唐突に何?

498不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:50:59.01ID:62Mqu+5v0
もともとテロとの戦いが終わりそうであせったユダヤが代わりの敵に設定したのがウィルス
だからな。
ワクチン成功するのはビルゲイツ財団とすでに決まっている。

499不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:51:08.55ID:oH8UZW390
>>486
インフルとコロナは違うでしょ
小学生でも分かるよ馬鹿かおまえ?

500不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:51:13.74ID:5PLa5QGc0
チョソンたちは、朝鮮半島では絶対にアビガンを使わないことに決めております。

その理由は、アビガンは日本人が生み出した薬ですから、効かないと断定しました。

よって、日本人にも使わせないように、日本のアホな左翼を操って、アビガン使用阻止運動を

今行っております。

501不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:51:17.65ID:exG9En/30
>>493
いやウソ書くな
アビガンは国内認可されてない

502ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/02(土) 22:51:25.62ID:3dGtSSY10
>>494
サイトカインストームをとめてくれるわけでもないし 感染した腸内細菌をしまつしてくれない

503不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:51:54.54ID:RzPYG3G80
アビガンがゴミなら

よこせ

504不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:51:59.39ID:aVdNGp4y0
>>494
こういう奴がいざ感染すると「アビガンお願いします
まだ死にたくない」とか言い出す

505不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:52:06.25ID:gDr/T/Ey0
>>494
その程度でも効くのなら貴重で
問題なく承認されるよ
病床を少しでも早く開けるのは重要
その分重症患者に集中できる

506不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:52:15.43ID:Z5r5rQRN0
>>484
一二週間で体から排出されるのに
ずっと子供できなくなるとか
デマもいいとこ
心配なら若いもんは使わなくてもいいし

507ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/02(土) 22:52:45.34ID:3dGtSSY10
>>497
レス版まちがえてるわごめん

508不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:53:02.43ID:UTFoOpUa0
お金の問題なのかなー…
特許切れで製薬会社等が儲からないとか?
まさかねー
利権かなー
イギリスさんとか上級国民には特効薬がいのいちばんに行き渡ってたりして

509不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:53:14.00ID:g8U6kckx0
>>468
てめえみたいなカスは氏ね、どっちにしろ誰も責任なんて取らねーだろうが?馬鹿は黙れや、今までどいつが責任なんてとったんだ?あっ?佐川が議事録作るんだからどうでもなんでも有りなんだよ、、たのむからてめえみたいなカスは今すぐ氏ね!

510不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:53:23.51ID:wxUmqh/s0
>>496
そんな説もありましたなぁw
確かに弱いウィルスなら煙草の害毒に触れて死滅すると言う事も
「なきにしもあらず」レベルでありますね

511不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:53:29.82ID:3lMGLujm0
承認手続きに時間がかかるのは分かるけど
レムデシビルとの扱いの違いに納得できない

512不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:53:31.10ID:exG9En/30
>>505
デタラメ書くな

513不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:53:39.80ID:wqzQLbB40
>>452
そう思うな
日本の役人は頭おかしいよ間違いない、今は非常時だから、非常時の考えで
動くべきで、非常時に平時の規則を持ち出してると現実に適応できないから
役人は分かってないんだよウイルスで周りの環境が大きく動いていてコペ転
してるのに、役人は未だに天動説なんだよ
だから、非常時に直ぐ使うべきモノにも承認がでない
こいつらが現実に適応できてないから国民がその割を食う形なんだよ、
こいつら自体は無能でも安泰、公務員だから、しかし、今は非常時だから
こいつらを変えないと国民の命にかかわる

514不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:53:46.73ID:Z5r5rQRN0
>>499
副作用は調べ済みって話してんだよ

515不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:53:52.60ID:0XZxLgcq0
意味がわからん🤷‍♂
取り敢えず矛盾対する説明を

516不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:53:59.63ID:UvQqTu7k0
アビガン様〜(アミバっぽい)

517不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:54:01.99ID:RzPYG3G80
アビガンを否定する輩は

絶対に、アビガンを飲むな

それだけは約束しろ

誓約書を書け

518不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:54:04.11ID:CrOO+mou0
アイコスだってアメリカじゃつかわせない

519不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:54:09.49ID:5PLa5QGc0
北朝鮮のチュサッパと、その走狗と韓国勢力、今、日本国内で、

アビガン使用阻止運動を展開中です。

520不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:54:27.97ID:jJeuElSa0
レムデシビルよりアビガンがほしいのが患者
厚労省はおかしい

521不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:54:32.78ID:3/ChLSBa0
アビガン否定って韓国がキャンペーンやってるな

否定派って朝鮮人だろw

中国とインドはジェネリック大量生産入ってるし 日本も使えば良いよ

522ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/02(土) 22:54:34.13ID:3dGtSSY10
>>504
ふつうのお医者さんは処方できないの知ってるから そんなお医者さんを苦しめるような事は言わないわ

523不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:54:40.02ID:g8U6kckx0
>>494 てめえは黙って使うなよ、黙れよ!黙れ、氏ね

524不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:54:51.75ID:gDr/T/Ey0
>>501
認可されなくても使う方法がありますよ
https://www.mhlw.go.jp/content/000625757.pdf

未承認薬にこんな懇切丁寧なリリースを出すなんてありえんよ
安倍ちゃんの圧力が効いてる

525不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:55:24.17ID:0XZxLgcq0
何でもいいから、アマビエ🦐という特効薬を

526不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:55:33.90ID:IjJg13D20
>>511
「外国で承認されたくすりがすぐつかえないのはおかしい!」ってニュースステーションなどでキャンペーン張ったせいで
アメリカなんかで承認された薬をとっとと承認する法律ができたからです
回り回ってテレ朝の陰謀ってところじゃね?

527不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:55:41.42ID:NbrB0ZXv0
厚労省を囲んでのデモって起きないよね
やっぱりデモを起こす系の人間と、そいつらが厚労省に対しては
行動を起こさない裏の力関係、すなわち利権があるな

言い方を変えれば政治的思惑がなければ省庁に対してデモするような人間が
日本にゃいないって事だな

528不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:55:47.85ID:SbNWRvkk0
日本は使え使えってマスコミに煽られていざ認可した後に後遺症とか出るって言ってんのに厚労省を総叩きするからな
おまえらのせいだよ、中々踏み込めないのは

529不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:55:49.14ID:2uKJrcK00
アビたそは副作用あるかも〜って理由でやらないって事は
レムたそは副作用がはっきりしてるの?
仮に健康被害が出たらアメリカが責任取ってくれるの?
逆にアビたそが海外でまずい事になったら日本が責任取るの?

530不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:55:55.68ID:g8U6kckx0
>>522 てめえは苦しんで氏ね ip抜いた

531不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:55:57.96ID:RzPYG3G80
アビガン神社でもなんでもいいから

アビガンをよこせ

532不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:55:58.71ID:hd4XnLT50
下級(国民)は自粛要請にも従わずパチンコや旅行に行くし、風俗業界は高い金取るくせに税金は納めない
そいつらは死んでもアビガンは使わせないよっていう厚労省からの熱い熱いお灸を据えられてるわけだ

日本に来たゴルバチョフが霞が関を見てソビエト以上の社会主義国家だと驚いたのも頷ける

533ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/02(土) 22:56:19.59ID:3dGtSSY10
>>520
治験中だつうの

534不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:56:36.74ID:exG9En/30
>>524
死に責任を問わないと念書あればね
いわばモルモットだよ
望めばよろしいが誰も処方したがらないと思うが

535不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:56:52.31ID:h+EuXjf60
副作用の有るアビガンを海外に送り日本の信用をおとしめる政府に意見しない厚労省

536不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:56:56.14ID:g8U6kckx0
>>528
どうせ誰も責任なんて取らねーだろうが!

537不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:57:03.40ID:VizlQ+oj0
アメリカの薬使わないと政治家は議員でいられなくなったり色々あんだろ
属国なんだから

538不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:57:10.49ID:Jff8hJV70
他の県も福岡県を見習ってほしい。

539不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:57:18.08ID:vRwj8KvL0
薬を飲んで治ったって患者の声と薬を飲んでも治らず死んだって患者の声だったら、治ったって患者の声の方が圧倒的に多いよな?

540ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/02(土) 22:57:26.84ID:3dGtSSY10
>>530
俺は家庭で手に入る薬を一杯準備してるから平気

541不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:57:43.24ID:VizlQ+oj0
属国なんだからアメリカの薬使うしかねえじゃん

542不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:58:01.15ID:gDr/T/Ey0
>>529
ヤバそうな副作用でまくり
こっちも家族(本人は重症だからかける状況にない)に
同意書書かせて使う薬になると思う

543不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:58:14.47ID:exG9En/30
死ぬほど生きたいなら副作用の悪条件を呑めばいいんじゃない?

544不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:58:22.23ID:wxUmqh/s0
カルト宗教的な発言じゃ、きょうび釣りもできんと思うよ? ID:RzPYG3G80

545不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:58:23.25ID:z3nk1NSZ0
>>33
いうて新型インフルエンザの際には処方できるなら副作用もある程度把握済みでしょ?
正直今更渋ってもって気しかしないわ

546不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:58:48.56ID:wqF4A2sa0
愚者は経験から学び
賢者は歴史に学ぶ

547不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:58:50.00ID:EPF8gfkm0
中国の患者のおかげでアビガンを初期投与で8倍の8錠以上使う知恵を得た。
何人もの中国人は1錠だけ投与されて死んだはず。

548不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:59:19.31ID:g8U6kckx0
>>520
厚労省解体希望

549不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:59:30.67ID:RzPYG3G80
早く、アビガン副作用輩は

死ぬまでアビガンを飲みませんと宣言しろ
誓約書を書け

550不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 22:59:51.15ID:5PLa5QGc0
私も、念書でも、確認書でも署名しますから、

アビガンを使ってくれですよ。

多くの者たちの、アビガンが効いたとの情報を信用します。

551不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:00:27.81ID:cCUDMWtC0
ID:RzPYG3G80の主張

*何が何でもアベガン飲みやがれ!!!
*市販薬にして誰にでも飲ませろ!!!

このバカ、何処から見ても、富士のアベガンステマだよねえ!
バレバレで見てるこっちが恥ずかしwww
@催奇性のことは癌無視www

552不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:00:32.07ID:wxUmqh/s0
>>545
そこな、ネット民なら常識なのに、今更、発狂しながら
「あぶないーーーー」言うのが解らんわ

553不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:00:40.60ID:2uKJrcK00
>>542
アビたそ?
レムたそ?

554ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/02(土) 23:00:42.70ID:3dGtSSY10
医者は承認薬しか使えないので なんも治療してくれないが
自宅なら候補薬使い放題なので 処方間違えなければ自宅の方が生存率は高いだろうね。

555不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:00:46.28ID:QalganA70
今後一切合切、天地神明に誓って文句を言いません位やっておかねえと。

556不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:01:38.28ID:z9yunQ8v0
軽症でガンガンとアビガン使えば収束だろ
中国は多分そううぃてる

557ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/02(土) 23:02:01.06ID:3dGtSSY10
>>552
コロナ患者につかうと障害がでるとか 未知の副作用がないか調べている。 

558不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:02:07.81ID:RzPYG3G80
ステマ認定でも、なんでもいいから

アビガンをよこせ

559不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:02:39.52ID:2TV9M5Bf0
❌東京都内に住む50代の会社員男性
⭕ 東京都内に住む50代の創価学会員

560不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:02:39.58ID:2uKJrcK00
>>545
確かインフルには一回1〜2錠だったような
それをコロナだと一回8〜9錠飲むんでしょ?

リポビタンDを15才以下に一日5本くらい飲ませるようなもんなんじゃねーの?

561不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:03:00.45ID:RqKxw7S20
>>505
1週間で自然治癒するインフルエンザを早期回復する為に大勢が薬を使用した結果
抗インフル薬耐性ウイルスが出てきてしまった現状を考えると
早期回復の為だけにたった一つしかない新薬乱用は怖い気がする
インフルエンザウイルスもアビガンで鍛えられて耐性が出来てしまう可能性が出てきてしまう
そうなったら次のパンデミックは使う武器が無い

重症化を治す・防ぐという重要な用途なら意味があるけれ
ほっとけば治る病気に薬をガンガン使うのは後が怖い

562不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:03:08.09ID:dz+PZgOa0
>>554
…処方を間違えて死ぬなよ
幸運を祈る

563不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:03:08.64ID:9XOUeqoG0
レムデシビルは民族浄化薬だと思う
できるだけアメリカで使い切ってほしいな

564不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:03:40.28ID:y41yUadE0
サリドマイドでどんなに苦しんだ人が
居たか忘れたのかな?
アビガンは慎重に使うべき

565不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:03:51.24ID:gDr/T/Ey0
>>547
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_drug_200430.pdf
この投与量の設定は重症熱性血小板減少症候群(SFTS)に対するファビピラビルの
臨床研究での投与量を参考にしている。

>>553
レムたそ

>>556
それも治験の結果が出てから
安倍ちゃんは中間報告で何とかならんか
とか言ってたからうまくいけば6月末よりは早く結果見れるかも

566不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:04:26.34ID:cCUDMWtC0
アベガンはアベ案件だからねえ!
どんな裏工作があるか解らないな。
記事の50歳代のアビガン宣伝患者もかなり怪しいぞ!!
アベ息かかった医師からそそのかされてかも?

で、数多い患者の中で効いたのはコイツだけじゃん!

567不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:04:50.02ID:yd1Y3Pg+0
>>406
そのサリドマイドすら現在でも医療で使われてるが。
子作り予定ない中高年は使える。そもそも妊婦は使える薬は限定される。
一生透析するはめになるかもしれないレムデシビルの方がよっぽど怖いわ。

568不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:05:04.46ID:RzPYG3G80
抗生物質じゃあるまいし

とりあえず、アビガンをよこせ

569不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:05:06.19ID:2uKJrcK00
>>561
切り札は先に見せるな、見せるなら更に奥の手を持て
みたいな感じ?

570不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:05:10.91ID:LPwySsun0
これは薬害被害を恐れているからに尽きるだろう。

571ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/02(土) 23:05:12.81ID:3dGtSSY10
>>556
中国は 対コロナ用漢方薬 「清肺排毒湯」 を定めて全国で使っている。
ちなみに「清肺湯」 ならアマゾンでも手に入る。 排毒のほうはめずらしい漢方薬なのでちょっと入手無理

572不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:05:22.94ID:F1UM0Eum0
アメリカの薬と同じで日本も副作用隠してるって言われてんだよ
効けばいいってもんじゃない
過去取り返しのつかないこと起してるし
少し話考えろ

573不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:05:27.27ID:RoZPfGas0
厚生労働省って一番仕事してないな

574不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:05:52.32ID:h+EuXjf60
治験なしで重症者に大勢の人や技術が必要で難しいの認可し
実績が有り効果が認められ与えるだけで治療が出来るアビガンは不認可
闇が深すぎる

575不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:05:58.78ID:84W4pJMO0
ファビピラブルは核酸塩基のうちグアニンの偽物を使う
レムデシビルはアデニンの偽物を使う

グアニンはキャップ領域でまず使われるから
コード領域に入る前で、すでにコロナは複製できない可能性が高い
一方、人間の核酸はアデニンを最も多く使う。グアニンは最も少ない。
当然ファビピラブルの方が危険性ははるかに低い

なんて、高校生の生物程度の知識でわかる

576不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:06:31.23ID:2uKJrcK00
>>565
レムたそヤベー子やんけ。ラムたそにするわ

577不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:06:40.26ID:RzPYG3G80
レムはは必ず薬害が起こる

アビガンをよこせ

578不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:07:44.78ID:bZ7uiaiE0
薬害は怖いからなぁ

579ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/02(土) 23:08:10.37ID:3dGtSSY10
とにかく 騒いでも承認が早まることはないから 諦めろ

580不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:08:12.38ID:2uKJrcK00
>>577
その内マスク売りがアビガン売りに変貌するで

581不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:08:18.80ID:RzPYG3G80
作用機序は全く分からないが

ともかく、アビガンをくれ

582不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:08:24.88ID:XIv1giEV0
アビガンは直ちに精子に影響を

583不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:08:35.53ID:hL6zSuFb0
こりゃ政治家と厚労省を訴えるしかないな

584不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:08:42.78ID:yd1Y3Pg+0
>>563
医療費圧迫するだろ。
副作用で一生透析多発とかだと

585不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:08:49.56ID:cCUDMWtC0
アビガンの奇形児多発機能は確定済み。
レムは、動物実験では、奇形児は出なかった。そういうこと!


>アビたそは副作用あるかも〜って理由でやらないって事は
>レムたそは副作用がはっきりしてるの?

586不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:09:14.90ID:ldGjWlI30
サリドマイドの例があるからねぇ。
催奇性が高い薬は承認に時間がかかると思うよ。
製造元も根回しやってないだろうし。
サリドマイドだって多発性骨髄腫には有効なのはわかってたけどなかなか承認がおりず
患者は個人輸入して使ってたくらいだから。

587不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:09:42.82ID:c6PO5mSF0
日本人には、そう言っとけば高く売れるからだろ

588不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:09:50.41ID:24b58wH00
うちはもう子供二人いるし、これ以上作るつもりもないから使わせてほしいね

589不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:09:59.03ID:YtV83s0G0
高齢者に使ってきゃよくね?

590不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:10:13.19ID:/rnpwVIw0
日本ておかしな国だわ
町医者にアビガン常備すれば良いのに

591不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:10:35.09ID:c6PO5mSF0
>>589
レーシック手術とかも高齢者から実験したしな

592不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:11:11.80ID:9XOUeqoG0
>>585
精巣に対する毒性はレムデシビルの方が強い
メスに対しては調査されてない

593不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:11:15.05ID:wqzQLbB40
国民の希望は一日も早いコロナ感染からの収束、経済の復興なんだけど
厚生労働省が行っていることは本末転倒していて、法令の遵守だけなんだよ
本末転倒の意味は、本来の厚生行政の目的は、国民の生命を守ることが
一番の目的であるはずなのに、その手段として行政が、法令があるはずなのに
法令遵守が目的化してるんだよ、国民が死んでも法律を守るは本末転倒で
法令や行政は国民を守る手段で目的は国民の生命を守ることなんだよ、
現在の厚生労働行政は手段が目的化していて本当のアビガンの承認の
目的(コロナ感染からの収束、経済の復興)が分かってないんだよ。

594不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:11:23.01ID:gDr/T/Ey0
>>574
レムデシビルは世界で4000人規模の治験をやってて
それが終わった
他の医療先進国で認可されれば特例承認されるのは当然

アビガンはまだどこの国でも治験が終わってない
最速が日本で6月末
承認されるはずがない

595不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:11:45.94ID:k5VBEIrn0
マジかよ安倍ガン最低だな

596不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:12:06.36ID:FPuOLmFg0
奇形児副作用の薬害を防ぐのが厚労省。
厚労省は仕事ができるな。

597不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:12:20.15ID:2uKJrcK00
>>585
レムたそは腎臓イタイイタイになっちゃうんでしょ?(´・ω・`)

アビたそは服用してからすぐ中出しセックスしなければ大丈夫
って聞いたお?(´・ω・`)

598不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:12:31.75ID:RqKxw7S20
>>504
>>523
そもそもアビガンが 他の治療より優れているかどうか分からんから
治験してるんだろ
医者の世界とネットニュースじゃ情報の質が違うんだ
他の薬の方が良く効いていたら そっちを使うわ

599不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:12:37.93ID:cCUDMWtC0
ID:RzPYG3G80がIDコロコロやりまくってずっと貼りついてるなwww
富士Fからいくら謝礼が出るのかな???

>ID:RzPYG3G80の主張

*何が何でもアベガン飲みやがれ!!!
*市販薬にして誰にでも飲ませろ!!!

このバカ、何処から見ても、富士のアベガンステマだよねえ!
バレバレで見てるこっちが恥ずかしwww
@催奇性のことは癌無視www

600不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:12:44.01ID:TbOm/SCi0
アビガン承認でコロナ終了
妊婦さんだけはコロナにならないように頑張って
服用後二週間は子作りしないように

601!omikuji2020/05/02(土) 23:12:59.36ID:T7Y0isQz0
村井ワクチンと同じ状況

602不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:13:06.53ID:fBnpXt+Z0
副作用、まあそうなるだろう。良かれと思ったのにあとでワルモノにされたらな。

603不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:13:36.01ID:RzPYG3G80
副作用と言いながら、使わせない理由が利権なのは見え透いてる
レムも腎機能障害になるんだろ?

ともかく、アビガンをくれ
自分だけでも良いよ、ステマ扱いされるから

あと、否定輩は、絶対に
生きてる限りアビガンを飲むな

604不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:13:49.36ID:TbOm/SCi0
そもそもインフルで承認されてんだから今更副作用もクソもないだろう

605不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:14:04.66ID:2uKJrcK00
>>594
なんか日本より世界の方がアビたそ使ってそうなイメージだったけど
日本が最速なのか

606不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:14:13.10ID:rZbbh62L0
ずいぶん後になってから要らないのにアメリカにレムデシビルを買わされて医療事故頻発にならなけりゃいいね
薬害エイズ再びなんて状況になりたくない

607不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:14:40.25ID:9XOUeqoG0
たぶん催奇形性のほうもレムデシビルの方が酷いと思う
調査されてないだけで

608不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:14:42.68ID:s71/uWrJ0
人権派弁護士が舌舐めずりして承認を待ってますwww

609不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:14:52.49ID:84W4pJMO0
レムデシビルは米国で緊急承認。治験数も決して多くない。
日本は世界で最初の正式承認となる。

その意味がわかるかね

610不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:14:59.14ID:/ZFmRA+c0
たとえ効いて治ったとしても
予後が悪いからだろ?
血管内にびっしり増殖したウイルスは
なりを潜めても
徐々に血管を破壊し何年後かに確実に感染者を死に至らしめる
これマジであるんじゃね?

611不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:15:15.33ID:RzPYG3G80
レムこそ、令和の薬害

612ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/02(土) 23:15:39.68ID:3dGtSSY10
>>603
キノホルムならあげる

613不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:15:58.70ID:gDr/T/Ey0
>>593
あの雑なアメリカですから治験が終わったから
レムデシビルの緊急使用許可が出た
トランプがいろいろアホなこといってたけど
治験が終わるまでは緊急使用許可が出なかった

614不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:15:59.58ID:cCUDMWtC0
富士Fアビガンステマってマジヴァかだな。
レス内容も口調も全く一緒wwwバカめが!!wwwwww

>>504

>>523



ID:RzPYG3G80がIDコロコロやりまくってずっと貼りついてるなwww
富士Fからいくら謝礼が出るのかな???

615不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:16:12.00ID:Wb6XgE4B0
アビガンを承認させたくない巨大薬品メーカが厚生労働省の役人やOBに金を配ってるから

616不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:16:11.80ID:LhtYZeyl0
当方現役薬剤師です
私がもし陽性となった場合
胸部CTで肺炎が確認されたら
たとえ症状が無かったとしても即アビガンを飲むことを選択しますよ
国には今こそ自己責任と突き放してもらいたいものです

617不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:16:24.55ID:2uKJrcK00
カビゴン使ったら一生中出しセックスするなよ!

って言われると中年童貞のワイもちょっと躊躇する

618不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:16:45.56ID:cyrtOOiw0
結論

 アビガンとレムデシビルは薬害

619不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:17:11.46ID:v2hBqwY80
>>613
都合の悪い治験結果はなかったことにしてようやくな

620ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/02(土) 23:17:20.85ID:3dGtSSY10
タバコ吸ってコロナ予防

621不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:17:41.83ID:4jV3aqlY0
でも君らアビガンで副作用が出たらめちゃくちゃ叩くんでしょう?

622不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:17:58.04ID:bQrqBmEY0
>>604
投薬量や期間が3倍以上だから適切な投薬量や効果が治験しないとわからない
だから今は特例措置を使って誓約書にサインした患者だけ使える

623不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:18:07.66ID:yd1Y3Pg+0
>>116
サリドマイドのおかげで妊婦に使える薬は既に規制されてる。

それ言ったら抗癌剤なんかほとんど認可できなくなるんじゃ?

624不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:18:26.66ID:o0b4C21O0
特効薬を厚労省が認可するわけ無いだろバカ

625不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:18:36.84ID:wxrY2rjs0
ペニシリンでさえ、体質的に合わない人がいる。でもペニシリンがそれで使用を否定されてるか?

アビガンもきっと同じようになるよ。アビガンが合わない人はいるだろさ。でもそれ以上にアビガンで助かる人が多くなってね。

厚生労働省は副作用を過大に宣伝して国民を脅し、アビガンを使用させたくないだけ。厚生労働省の意図は一貫してアビガン使用の阻止だろう。

逆に言えば、それだけ製薬会社に恐れられてるんだと思う。既存のRNAウイルス治療薬開発が無駄になるから。厚生労働省が承認しなければしないほど、アビガンの効果が確かだと自白しているようなものだ。

でも世界で勝手にアビガンが作られ始めてる以上、もう流れは変えられない。そのうち厚生労働省の責任問題が取り上げられるようになるだけだな。

626不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:18:38.21ID:Lp6LxuQr0
宝の持ち腐れ
さすが何やらせても駄目な衰退国家

627不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:18:43.48ID:Duu7XSbW0
最近アビガンの投与量増やしてるらしいな
それって副作用ないからできるんでしょ
たぶんレムデシビルも量増やせば効果増すんだろうけど
副作用出まくりでできないと思う
つまりアビガン圧勝

628不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:18:43.31ID:2/J5nRRN0
当方現役医師です
私がもし陽性となった場合
胸部CTで肺炎が確認されたら
即アビガンを飲むことを断りますよ
国には今こそ薬害を防いでもらいたいものです。

629不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:18:47.61ID:wqzQLbB40
>>616
刑法37条の緊急避難のことを書いてるのかな?

630不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:18:56.46ID:XT/u24c50
海外で副作用でた方がやばいだろ

631不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:18:58.27ID:RzPYG3G80
アビガンをよこせ

ステマ扱いされても、アビガンをよこせ
あとアドレスは変えてない

そしてわおまいは生きてる限りアビガンを飲むな!

632不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:18:59.94ID:v2hBqwY80
>>621
感染症学会に副作用疑い例あるけど別に叩かないよ

633ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/02(土) 23:19:31.67ID:3dGtSSY10
治験1年半 審査一年 倫理委員会など準備一年てとこかな
アビガンはあきらめろよ
アビガンがなければタバコ吸えばいいじゃない

634不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:19:32.81ID:nSUVAek00
副作用が薬害になっても新潮が責任とってくれるってよ

635不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:19:34.51ID:/sI4v9D90
選んでるんだろ。

636不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:19:45.22ID:bQrqBmEY0
>>615
4中あたりから感染者にアビガンが結構処方されて治ってるけど違法使用してるの?

637不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:19:48.16ID:TbOm/SCi0
>>622
インフルと同じ量じゃダメなん?

638不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:20:05.65ID:4FCbkMnC0
サワニエゥレセの真実【都市伝説】


639不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:20:27.73ID:24b58wH00
つうか、どうせ死ぬのは老人がメインなんだから、わりとどうでもいいw

640不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:20:32.28ID:v2hBqwY80
>>627
基本9錠×2、その後は5錠×2じゃね
インフルセットの1錠増し

641不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:20:38.62ID:9ErVGKhC0
アビガンとか新型コロナに全く効果ない。

このまま 、

歩くアベノコロナを野放しにしておくと4000万人死ぬ。

早くPCR検査して、野戦病院で隔離治療しろ!

642不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:20:57.19ID:Pf5rN6990
マスゴミ いつものスルー

643不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:21:09.05ID:yd1Y3Pg+0
>>590
町医者じゃなくてもコロナ外来設置して現場医師の判断で処方。念書でも承諾書でも書かせれば?法律で横流しは罰金刑にするとかな。

644不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:21:21.78ID:exG9En/30
インフルエンザですらない
ワールドニュース見ろよ

645不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:21:21.90ID:alJodmXX0
妊婦には使えないんやろ?

646不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:21:34.10ID:gDr/T/Ey0
>>625
それも治験の結果見てから
効きもしない薬は承認できない
効いたっぽいけど自然治癒かも
で承認はできません

647不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:21:44.67ID:ENq41Ylf0
副作用は薬飲んでから1週間って聞いたけど違うのか?
劇的に効くならいいじゃないか

648不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:21:59.01ID:dTIidrmk0
上級国民専用

649不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:22:08.84ID:bQrqBmEY0
妊婦でも母体優先で胎児は諦めて使ってもいいんじゃないの?
死んだら元も子もないじゃない

650不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:22:11.16ID:m5PK4rZ80
96症例は海外の人じゃだめなの?

651不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:22:18.96ID:exG9En/30
免疫暴走

652不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:22:31.28ID:WT7Hu93I0
売国奴の安倍ゲリ

653不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:22:40.83ID:hL6zSuFb0
ビルゲイツのワクチン アジェンダ2020 デジタルID


654不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:23:04.82ID:bQrqBmEY0
>>640
インフルエンザと違い罹患期間が数倍長いから投薬期間が長かったはず

655不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:23:13.76ID:fWFs1FoP0
男性の生殖機能への影響も1〜2週間らしいじゃん
3〜4週間中出ししなきゃ安全でしょ
大袈裟に副作用をのたまって日本人に使わせない厚労省はクソ

656不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:23:17.26ID:xrBU0Z040
>>1
馬鹿官僚、糞官僚どもが…

小室直樹がしきりに「腐朽官僚制」について述べていた
ホントに「官僚栄えて国滅ぶ」だ

657不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:23:22.10ID:yzVYG3SS0
>>647
フェイク。
検証されていない。

 

658不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:23:39.10ID:6OSNm22C0
ココリコ片岡がアビガン飲んで回復したというのを動画で言ってんだけど。

659不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:24:09.72ID:IZgbEjet0
世界の闇の世界にようこそ

闇から闇へ・・・

660不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:24:11.14ID:bQrqBmEY0
>>641
日本財団の仮設病棟できたけどあんたみたいなプロ市民が反対してなかったっけ?

661不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:24:12.80ID:GW13bJmu0
>>637
病院にもよるだろうけど初日1800(9錠)×2、2日目以降800(4錠)or1000×2で最大2週間かな
インフルは初日1600×2、2日目以降600×2で5日間だから
一週間程度で投与が終わればそこまでの差はないよ

662不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:24:47.63ID:gDr/T/Ey0
>>649
必死の不妊治療でようやく授かった
飲まなくてもまだ若いから
自然治癒するかも
簡単に諦めての飲めとは言えない

663不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:24:56.57ID:ENq41Ylf0
>>657
なるほど
副作用があるかどうかも検証されてないのか

664ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/02(土) 23:25:02.62ID:3dGtSSY10
>>647
副作用があらかじめわかる分けないから治験してる

665不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:25:13.95ID:1cZgOYe40
日本では、共産党下部組織の薬害オンブズパースン会議とかいう裁判厨が薬出すたびにすぐに訴訟おこすからな。インフルワクチンもタミフルも、子宮頚がんワクチンも連中が騒ぐせいで使われなくなった。パチンコ並みの害悪。

666不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:25:14.70ID:1vYRgJCJ0
>>18
その通り
アビガンがタケダ製だったらすぐに承認するだろな

667不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:25:16.08ID:9XOUeqoG0
レムデシビル投与開始後2週間で10%は死ぬわけで
ある意味決着早い薬だよな

668不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:25:33.66ID:exG9En/30
なお、レムデシビルは保険適用外です

669不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:25:44.07ID:bQrqBmEY0
>>643
幼児に必要なBCGを横取りしたクリニックや町医者が乱用するに決まってるじゃん
今でも保険適用外コロナ抗体検査で大儲けしてるぞ

670不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:25:52.55ID:Duu7XSbW0
<新型コロナ>「レムデシビル」近く承認へ 国内最初のコロナ治療薬 来月にも利用可能に

>日本の研究機関も参加した別の臨床研究では、投与された重症患者五十三人の七割近くで症状の改善があった。
>一方で四分の一に腎機能低下などの重い副作用が報告された。

【新型コロナ】レムデシビル 米機関は“回復早める” 英医学雑誌“効果なし” [しじみ★]

671不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:26:28.62ID:TbOm/SCi0
>>661
であればインフルと同量投じて様子見が妥当だろう

672不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:26:47.66ID:yXN+G1IG0
>>643
生命に関わる念書はほぼ効果ないから意味なし
全て説明してサイン貰っても副作用で障害が発生した場合訴えられると医者側が負ける
医療裁判では腐るほどある判例だし訴えてくる糞患者もかなりいる

673不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:27:09.31ID:A2OZc4DB0
>>33
新型インフルエンザで承認されてるということは人体に害や
副作用が無い訳だからコロナで人命を落とすくらいなら使わせろということ
自覚症状も改善されてるし

674不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:27:11.62ID:exG9En/30
貧乏人は死ねと言われてますよ
日本人は寛大だよね

675不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:27:13.88ID:gQr9etTO0
認可は先になるのはしょうがないんだから特例で使えるものを増やすとかしないのか?
レムデシビルに比べて安いくらいしかメリットは無いだろうけど

676不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:27:16.06ID:ICzmckfm0
例えば何か他に腹案があるならそれはそれで
国民に具体的説明をすべき。

677不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:27:34.92ID:PmG74CvG0
>>155
本当だろ?

678不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:27:35.76ID:X8X6jUam0
>>665

>>18
丸山ワクチンから変わってないな

679不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:27:59.29ID:1cZgOYe40
>>669
おっと、ナビタスクリニックの悪口はそれぐらいにしとけ。

680不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:28:03.44ID:JTbGC+tS0
>>667
今のところアビガン投与のせいで亡くなったとの話は聞かないね。

681不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:28:04.63ID:4FCbkMnC0
報道されない新型コロナウイルスの真実6


682不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:28:15.52ID:GW13bJmu0
>>671
うーん、まあインフルと同量でも効くかもしれないけど
一応in vitroの成績を根拠とした目標となる血中濃度があってね
それに応じた投薬量になってるはず

683不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:28:21.14ID:wxrY2rjs0
レムデシビルが特例承認された経緯もいずれ調査されることになるでしょ。これだけの疫病と社会的混乱だから、それを意図して解決を遅らせた責任は追及は逃れられないと思うな。

684不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:28:30.32ID:gQr9etTO0
>>674
アビガンだろうがレムデシビルだろうが効果的に機能しても助かるとは限らない
肺炎が重症化したら何やっても助からない

685不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:28:30.49ID:3e1yLyCx0
>>598
レムデシビルは医師か看護師による点滴か注射での投与だから
基本は入院治療でしか使えないしそもそも重症患者向けでしょ
アビガンは錠剤だから軽症なら患者自身で服用可能ってだけでもメリットあるでしょ
隔離施設や自宅でも服用できるかもしれんし
現時点で日本に70万人分程度の備蓄あるから承認されたら広く患者に使えるし
同程度の効果が見込めるなら同じく錠剤のイベルメクチンでもいいのよ
でもあえて備蓄でもしてない限りはそれほど多くの数は用意できないと思う

686不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:28:33.56ID:Z5r5rQRN0
>>621
用法用量守ってりゃ、別に叩かないよ
守らないやつはただの自己責任

687不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:29:06.98ID:9XOUeqoG0
訴訟はレムデシビルが一手に引き受けてくれるよ

688不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:29:10.16ID:exG9En/30
ナファモスタットも効くと東大新聞で読んだけどどうなんすかね

689不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:29:19.35ID:24b58wH00
もういいじゃん
警戒態勢は段階的解除、特効薬は承認されないから老人と外国人は爆死、

老人を掃除して、若い国になろう

690不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:29:24.95ID:6OSNm22C0
外人の治験しかやってないレムは大丈夫じゃないだろ。

691不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:29:38.77ID:ENq41Ylf0
>>673
コロナ用に検証されてないってだけか
ひどい話だなあ

692不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:30:00.72ID:GO6gbMFN0
アビガンはインフルエンザ薬として認可済だからな

いまさら認可外だからどうのこうのって厚労省はどんだけ厚顔無恥なんだ

693不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:30:12.59ID:L6BGDghN0
自分では吸わない麻薬の売人かな?

694不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:30:24.36ID:gQr9etTO0
>>686
「想定外」は常に可能性があるし、お前が叩かなくてもマスコミが中心になって大騒ぎするのは目に見えている

695不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:30:26.46ID:jGO4HUPu0
でも治験適当で何か予想外な障害出たら
こんな副作用あるなんて聞いてない
って訴える人出てくるでしょう?

696不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:30:52.63ID:J1PQyeeh0
レム
日本が世界で一番早い承認が確定!


169 不要不急の名無しさん[sage] 2020/05/02(土) 22:17:52.35 ID:J1PQyeeh0
アメリカのサイトを漁ってきた

結論

日本人で人体実験、というワードだらけ

また原爆と同じ理屈かよ、敗戦国は辛いな!


169 不要不急の名無しさん[sage] 2020/05/02(土) 22:17:52.35 ID:J1PQyeeh0
アメリカのサイトを漁ってきた

結論

日本人で人体実験、というワードだらけ

また原爆と同じ理屈かよ、敗戦国は辛いな!

697不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:31:11.72ID:v2hBqwY80
>>654
血中濃度が問題だからね
飲んだそばから尿に出ちゃうから

698不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:31:37.48ID:J1PQyeeh0
176 不要不急の名無しさん[sage] 2020/05/02(土) 22:25:04.97 ID:J1PQyeeh0 7

低能には国産アビガンがなぜ正式承認されないのか理解できない模様

※アビガンは有名人か上級国民以外、事実上使用不可



低能には国産アビガンがなぜ正式承認されないのか理解できない模様

※アビガンは有名人か上級国民以外、事実上使用不可



低能には国産アビガンがなぜ正式承認されないのか理解できない模様

※アビガンは有名人か上級国民以外、事実上使用不可

699不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:31:41.98ID:CxZMJdNf0
アビガンを禁忌条件が無い高齢感染者に即投与しよう

700不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:31:50.31ID:yd1Y3Pg+0
厚生労働省役人はギリヤド関連会社に天下りしてるからか?
レムデシビルの方が肝障害やら腎臓障害でよっぽど怖いわ。

701不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:32:04.61ID:A2OZc4DB0
>>672
サイン貰っても訴えられるというリスクは海外に対してもあり得ると思う
特に朝鮮

702不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:32:08.90ID:Z5r5rQRN0
>>662
妊婦さんなら避けられるうちは避けて当然
オルベスコとかでいいんじゃない?

703不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:32:09.68ID:GO6gbMFN0
>>695
アビガン飲ませなくて死んだら家族が訴えるぞ

704不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:32:49.75ID:J1PQyeeh0
560 不要不急の名無しさん[sage] 2020/05/02(土) 22:08:36.81 ID:J1PQyeeh0 2

日本が世界で一番早い承認!とか何で?アビガンは?

利権の臭いがプンプンするんだが?

誰か説明しろ!


560 不要不急の名無しさん[sage] 2020/05/02(土) 22:08:36.81 ID:J1PQyeeh0 2

日本が世界で一番早い承認!とか何で?アビガンは?

利権の臭いがプンプンするんだが?

誰か説明しろ!

705不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:32:58.09ID:wtxSHXyX0
インフル治療薬としては認めてるのに
道理が通らない

706不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:33:05.13ID:VTXb2O9b0
薬の利権争いかな?

707不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:33:11.35ID:yS7fCQfe0
厚労省の「アビガン妨害」は非加熱血液製剤以来の犯罪になるんじゃないか。

708不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:33:19.48ID:MS570aCC0
副作用、副作用って言うけど、
最悪、奇形児が生まれる可能性があるだけなんだろ? それ以外に何かある?
それだけ注意すれば、何も問題ないじゃないか。

709不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:33:46.04ID:exG9En/30
ギリアド社の利権

710不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:33:45.64ID:Z5r5rQRN0
>>675
副作用の確率はレムデシビルがずっと高そうじゃね

711不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:33:48.47ID:NhBHqAGK0
石田純一はアビガン大量投与で助かったじゃん

上級にはすぐに投与されている

712不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:33:48.71ID:87hAaNJ/0
誤解です 厚生省は国民の健康と生活を扶助を目的にした省です

過去の薬剤認証で痛い目にあったのでもうブルブルです 何もしないこと後手後手
が最良と悟りました
エイズ 血液製剤 カネミ油症 水俣 新潟水俣 ヒ素ミルク
四日市ぜんそく ライ病隔離 サリドマイド

そして今回はアビガン 50歳60歳のジジババが妊娠すると大変だから

713不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:34:09.00ID:wz88JdDp0
副作用が怖いから、
って患者本人は死の恐怖と比べたら絶対アビガンを選ぶと思うんだけど…

714不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:34:21.99ID:foaTptDG0
アビガンは副作用不明だし、レムデシビルは副作用ゴミすぎるし期待したいのはイベルメクチン

715不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:34:22.07ID:GO6gbMFN0
アビガンは抗インフルエンザ薬として認可済,簡単に入手可能
副作用に問題あるならどうして認可が通った?

716不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:34:28.10ID:EutEwkRc0
大阪ワクチンもできたら、ヒトざるで実験しないといけない
いずれ、大規模な人体実験希望民は集めないといけないからね

そういう意味では、アビガンも希望者には使わえてあげないと
データが取れない

717不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:34:31.26ID:v2hBqwY80
>>678
実はアンサーって名前で承認されてんだよな丸山ワクチン
ガンの薬ではないけどさ

https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00054238

718不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:34:48.00ID:exG9En/30
ラムズフェルド元国防長官がタミフルも作るギリアド社の元会長

719不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:34:47.70ID:XzcguC9U0
緊急事態宣言が出たのは医療崩壊を防ぐためだから重傷者を減らせばいい。
小林よしのりとか三浦瑠麗とか頭のおかしな人は死者が少ないから解除しろと言ってる。
でも死者数は直接関係ない。重傷者数でベッドがうまる事が緊急事態宣言の理由。
だから重傷者数を減らせばいいのでアビガンで重傷者を減らせば解除になる。

720不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:35:04.90ID:9XOUeqoG0
>>685
重症患者向けといいながら酸素吸入前の
日本では中症といわれる患者でもレムデシビル投与2週間後に
10%死ぬんだぞ
もしかしたら軽症者でも・・・

721不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:35:09.29ID:l8zcM5Dd0
>>689
まったくだな!
こっちは食い扶持を稼いでいるのに、
それを邪魔する年金暮らしの糞爺が多いし、
こっちは大卒でもろくに収入が無いのに、
お前は中卒でも年金が貰える特権階級の癖に、
俺の仕事を邪魔するキチガイであった

722不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:35:23.95ID:Z5r5rQRN0
>>694
そうなったらマスコミがバカなだけだろ
お前はアビガン絶対飲むなよ

723不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:35:28.41ID:DJq42eZp0
副作用があるなら
輸出したらアカンやろ

輸出してんのは
効果があるのを
厚労省が確認してるからだよ

724不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:35:55.04ID:wxrY2rjs0
アビガンの治験が果たして公正になされるか、心配ではあるな。

厚生労働省の勢いだと、治験結果を捏造しそうなレベルだもんな。きちんと偏らないようにされてるか。今のままなら、治験をいじるしか阻止する手段がないだろうしな。

725不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:36:03.41ID:IL06cMJ00
>>2
こんな時にまで利権が頭から離れないって、もはや精神疾患などの病気か、
海外勢力による日本侵略としか思えない。w
つーか、そこまでしてカネ儲けしたいなら、最初から民間か企業した方が
よっぽど儲かる。大学出てる割に屑なほど無能なのか?

726不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:36:09.02ID:v2hBqwY80
>>719
ホテルや自宅隔離になった人たちに投与する仕組みを作ればいいだけだよな

自宅では流用される恐れがあるとか言うけどそれが心配なら3日分だけ出すとかいろいろ手はある

727不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:36:26.85ID:gDr/T/Ey0
>>683
正しいプロセスをやって
責任を追及される道理はありません

そもそもいままでの鈍足厚労省でアビガンがこんなに早く三相にいくってありえないぞ
認可する気がないならここまでするはずがない
臨床研修名義での使用も法律ギリギリ
厳密にはアウトかも
安倍ちゃんの圧力に負けて優遇しすぎといわれてもしょうがないレベル

728不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:36:38.26ID:83aGeVhJ0
クスリの影響を受けた卵子がまともに戻るのか
卵子は新しく生産されたりしないんだろう

729不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:36:49.07ID:xwoC9nWJ0
インドから個人輸入するしかないのか
放置して重症化させられてギリアドの利益に
利用させられるのは嫌だ

730不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:37:05.00ID:jGO4HUPu0
>>705
Aの病気には有効だけどBの病気持ってる人には禁忌みたいな薬いっぱいあるよ?

731不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:37:13.61ID:exG9En/30
アビガンは富士フイルム、北京行ったら判るが、富士フイルムに儲からせたくないトランプを恨め

732不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:37:34.98ID:EutEwkRc0
アビガンも人で実験するしかないんだよ
それで効果あるのか副作用があるのかはじめて分かる

希望している人がいるんだから、本人の意志を尊重してやるべき
これが明日の日本の世界のためになる

733不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:37:55.67ID:gDr/T/Ey0
>>705
インフルは治験をやって効果があった
ただしタミフルよりは効果が弱かった

734不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:38:08.34ID:IEm2evz20
梨田まだ生きてる?

735不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:38:09.99ID:ewD3oPWg0
石田純一はアビガンの広報役の演技にしか見えない

736不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:38:13.51ID:v2hBqwY80
>>727
海外で緊急利用承認されただけの未承認薬を特例承認した事例ってこれまであるのかね

737不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:38:27.03ID:t4v3aCpB0
>>178
日本とアメリカが徹底的に調べて副作用はほぼ無い事は分かってる
ドイツもエボラの時に結構調べたらしい

738不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:38:35.24ID:GO6gbMFN0
>>727
この期に及んで認可を渋ってたら厚労省潰されるって分かってんだろ
ゴミ共がやっと重い腰を上げてるって感じでムカつくけどな

739不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:38:56.68ID:v2hBqwY80
>>728
受精しない卵子は分裂しないから問題ありません

740不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:39:01.47ID:MS570aCC0
そもそも、既に承認されてる薬ですがな

741不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:39:16.03ID:DFRoPTqe0
アビガンの副作用は、催奇形性だけ。
40歳以上の女性には、関係ないし、
男性も、服用後、少なくとも1週間、子作りをやめたらいいだけ。
妊婦にだけ、使えないだけ。
そんな軽微な副作用が、重大な副作用なのか?
60歳以上のおじいさんやあばあさんが、コロナにかかると、
妊娠の可能性があるから、使用できませんといわれても、
全く、納得できない。

結局、日本政府は、国民の税金で購入したアビガンを、
必要とする自国民には使用させずに、他国民に無料で提供して、
外国から保評価されたいだけ。

742不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:39:24.84ID:hd4XnLT50
2月にはアビガン投与を加藤が正式表明していた
そこからの推測

安倍「わーくにの宝であるアビガンを早く認可したまえ」
厚労「認可するのはいいのですが、自民党議員が富士フィルム株を爆買いしており、インサイダー取引を疑われますが大丈夫ですか?」
安倍「意味のないインサイダー取引だよ、早く一刻も早く認可したまえ」
厚労「首相ご自身が富士フィルムのCEOと懇意にされていることがマスコミから報道されております、森友問題のように追及されると思いますが大丈夫ですか?」
安倍「それ意味のある助言だよ!」
厚労「因みに首相と大臣分のアビガンは一生分ご用意しております」
安倍「意味のないアビガン認可だよ!」

かな

743不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:39:26.39ID:DJq42eZp0
実際アメリカは
中国に原料依存する可能性がある
ってことで
アビガンを阻害してるんだろ
レムデシビルは治験失敗してるのに
誤魔化してるっぽいし
クロロキンとか治験で
死にまくって中止されたのを
みても分かるだろ

今のアメリカは
ナチスだよ。

744不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:39:27.09ID:8bUlWxCu0
聞いたよね早めのアビガン!

ないーーーーーーーーーー!!!!!!

745不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:39:30.32ID:kzJ6inlK0
>>46
国内で副作用が怖いから使えないなんて言ってるものを
海外に輸出して使わせてるのは
筋が通らないよなあ

まあよく言われてる治験結果だのアメの薬の利権絡みだのかもしれんが
いずれにせよ国民にとっての利はすくなそうだよねえ

746不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:39:38.10ID:exG9En/30
ブラジルとシンガポールがさらにパンデミック起こしてるね

747不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:39:49.20ID:3hkaqO4M0
良いよな糞雑誌は煽るだけ煽っておいて
問題が出たら叩く側に回るだけなんだから

748不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:39:56.35ID:W2Tsh1Mk0
>>728
毎月生産されてる

749不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:40:00.55ID:mKw6+m0G0
で海外からの反応はどうなの

750不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:40:15.96ID:IZgbEjet0
7月になるまで気長に待ちましょう

751不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:40:22.64ID:v2hBqwY80
>>741
あとは尿酸値上昇と下痢かな
1%位に肝機能の低下なども出ているけどね
治験を止めるほどの重篤な奴がそれほど起きないのが良い所

752不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:40:30.73ID:pL8IocSA0
競合製薬メーカーや研究者のデマ信じて死んじゃう副作用厨てか

753不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:40:32.26ID:UfI8/KNH0
奇形に対する社会許容度が極端に低い日本では難しい

754不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:40:42.14ID:EutEwkRc0
アビガンはコロナで承認されてないだろ?
その理屈なら、人で実験する意味がないわけで

755不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:40:48.83ID:exG9En/30
政治関係ない
孫にも会えない
悔しい

756不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:40:58.28ID:v2hBqwY80
>>748
卵子はストック分だけよ

757不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:41:05.33ID:aNvj5nsr0
作用機構からして劇的に効くわけない
増殖抑えるだけで、回復は治癒力任せだから

758不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:41:58.58ID:/hL1uR8H0
アビガンって高そう!いくらすんのかな

759不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:42:30.93ID:bt0RHO4W0
副作用が出たときに薬害って騒がないっていう自信があるの?
もし薬害が出た場合は、お前が、全財産寄付してちゃんと切腹して死んでくれるの?

760不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:42:36.64ID:GW13bJmu0
>>736
特例承認の前例は新型インフルエンザワクチンの1件しかないのでは

761不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:42:40.71ID:exG9En/30
>>758
無料
治験扱いだから

762不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:43:11.46ID:t4v3aCpB0
>>520
レムなんて糞高い上に謎が多すぎてどう考えても使えない
重症化したら山梨の医者がやったように鼻からアビガン注入したほうが良い

763不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:43:31.59ID:WtwlGle30
40以上には使えよ

764不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:43:41.89ID:DwP0RQfb0
海外で承認受けられたら日本での承認を大幅に簡素化できるかららしいけど
特例で国内認可しちまえよ

765不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:43:54.05ID:4A4ef0zv0
この手の主張する奴はいつも治験の概念無視してるのなんでなん
使えるからどんどん使いましょう使わせない政府がーして
もし何かあったら薬害!薬害!するやろ

766不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:44:15.09ID:v2hBqwY80
>>753
アビガンと似たような薬にリバビリン
もともとインフルエンザ対応で作られた薬

インフルには効かずC型肝炎の薬として使われているが
やっぱり強烈な催奇性がある

でもきちんと説明した上で在宅治療に使われているから催奇性のある薬が外来で出せない事実はない

767不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:44:23.10ID:GW13bJmu0
>>765
レムデシビルで副作用あったら薬害! 薬害!するw

768不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:44:44.83ID:mo+II/Vc0
厚労省「中国を助けるのが先」

769不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:44:46.26ID:Z5r5rQRN0
>>757
それはタミフル他でも同じでは?
ウイルス増殖抑えて重症化防いで早く回復するなら、医療への負担が減る

770不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:44:56.39ID:t4v3aCpB0
>>758
一粒200円くらい

771不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:45:05.66ID:DJq42eZp0
レムデシビルは副作用が
4人に一人は出ていて
中国では治験もストップ
したんだろ?
大丈夫かそんなの承認して?

772不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:45:22.72ID:3CmznLg/0
インフルエンザ薬としては承認取れてる薬だろ。
副作用が理由じゃなさそうだけど。

773不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:46:13.08ID:OHAnb78S0
>>7
レムデシビルはいいのか?
結局アメリカの顔色伺ってるだけじゃないのか?

774不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:46:13.99ID:vo5nchnj0
咳と発熱と倦怠感に悩まされていた石田さん

「色々試してみたんだけどダメでねー、もうあきらめてたんですよー」

そんなときに妻に勧められたのがこのアビガン!

「それまで調子が悪かったのが嘘みたいに元気になってー、もうアビガンはてばなせません」

※個人の感想です


これで認可しろとwww

775不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:46:15.89ID:6BFnb07J0
門田隆将
@KadotaRyusho
·
4月24日
読売が横倉義武日本医師会会長の取材を通じ
国民の命を蔑ろにする厚労省の姿を浮き彫りに。
例のアビガン問題だ。
新型インフルで同薬は承認されており薬機法の特例承認なら今回も素早く治療薬として使える。
だが製薬業界への天下りの為には規制が第一。「簡単に承認してたまるか!」の官僚の高笑いが聞こえる。



https://mobile.twitter.com/kadotaryusho/status/1253441846291783680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

776不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:46:48.01ID:wxrY2rjs0
レムデシビルが激速で承認されることを考えると、かなり急いでいるようだな。

アビガンが世界で認められる前にレムデシビルを売り捌く意図を感じるな。それまでできるだけアビガンの承認を遅らせる、このような作戦ではないか。

777不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:46:53.80ID:Z5r5rQRN0
>>771
アビガンとの扱いの差が激しすぎるよな
そもそも特例承認は義務じゃないのに

778不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:46:56.72ID:ENq41Ylf0
>>757
増殖おさえたら効くんじゃないのか
手遅れじゃない限り

779不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:47:19.76ID:ux5KszIW0
>>771
この期に及んでトランプの尻の穴を舐める日本政府

780不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:47:33.67ID:v2hBqwY80
>>766

リバビリンの添付文書な

薬効薬理

リバビリンは、細胞内でリン酸化されて、リバビリン三リン酸となり、C型肝炎ウイルス(HCV)由来RNA依存性RNAポリメラーゼを阻害する。
RNAへのGTPの取り込みを阻害すると共にRNAに取り込まれて抗ウイルス作用を示す。但し、単独では効果がなく、ペグインターフェロン アルファ等と併用すると両者が協力的に作用すると考えられている2)。

警告

本剤では催奇形性が報告されているので、妊婦又は妊娠している可能性のある婦人には投与しないこと。(【禁忌】及び「6.妊婦、産婦、授乳婦等への投与」の項参照)

本剤では催奇形性及び精巣・精子の形態変化等が報告されているので、妊娠する可能性のある女性患者及び
パートナーが妊娠する可能性のある男性患者に投与する場合には、避妊をさせること。(「2.重要な基本的注意(4)」及び「6.妊婦、産婦、授乳婦等への投与」の項参照)

本剤では精液中への移行が否定できないことから、パートナーが妊婦の男性患者に投与する場合には、【使用上の注意】を厳守すること。(「2.重要な基本的注意(5)」の項参照)

781不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:47:34.37ID:p5bmy+Qj0
何でアビガンじゃないの?って一般人は思うんだから、説明したら良いのに
手続きの問題とか何かあるんじゃないの?
乗ってその内アビガンも認定だか許可だか出るんだろうけど

782不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:48:00.71ID:aB9pwrY70
加藤がまた国民殺すのか、何で使わない理由を説明しないんだ
東大卒の秀才なんだろ

783不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:48:07.35ID:TbOm/SCi0
>>682
指定量を超える場合、協議したらいい
であればなんら問題ないだろ

784不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:48:07.91ID:TzBsvnXb0
岡江さんも飲んでれば助かっただろうに

785不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:48:40.20ID:eztHU3vK0
ホントアホ政府だわ!
人死んでんねんで!
飲ましてやれや!

786不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:48:52.37ID:GO6gbMFN0
>>775
特例承認ができるはずなのに,厚労省はあえて通常の追加承認のフェーズを辿ってる

そして「緊急事態だからすごく早く進めてますよ」ってアピール,クソかよ厚労省

787ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/02(土) 23:49:15.95ID:3dGtSSY10
>>782
治験と審査が終わってないから

788不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:49:20.83ID:DJq42eZp0
しかもレムデシビルの
マウス実験では
精子が激減したらしいぞ

789不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:49:24.39ID:wGc4gjx90
国民を大虐殺する売国奴ゴミ省庁のゴミ官僚がゴキブリのようにウジャウジャいる
本当にどうして日本の国家中枢はゴキブリ害虫だらけなんだろう
害虫は死滅してほしい邪魔だしマジでうざい害虫死ねよ

790不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:49:24.77ID:vo5nchnj0
>>759
もちろん、だから俺は危険だと言っていたんだ!と高速手の平返しして魔女狩りに参加するに決まってんだろ
ネットイナゴなめんな

791不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:49:37.12ID:p5bmy+Qj0
>>757
タミフルとかと一緒じゃん
タミフルとかも48時間以内じゃないと効果無いらしいし

792ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/02(土) 23:50:15.84ID:3dGtSSY10
>>785
薬害でたら お前みたいのが騒ぐので手順を省略する気はない

793不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:50:17.00ID:vGUo/ZUc0
そろそろ日本を害する官僚連中に天誅が必要だな

794不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:50:33.17ID:MS570aCC0
レムデシビル
「かなりの確率で腎臓に機能障害が出ることがわかっているので、
重症の患者を数多く治療している医療機関や薬の扱いに慣れた専門施設などで
使われることが望ましい」(愛知医科大学、森島恒夫教授)

795不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:50:37.38ID:vo5nchnj0
>>772
想定される服用量違うだろ

796不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:50:49.40ID:p5bmy+Qj0
>>787
それはどれ位かかる?

797不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:51:15.36ID:7Jfn9SsB0
富士フイルムとビルゲイツ

798不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:51:29.21ID:v2hBqwY80
>>795
毎回一錠増えるだけ
水溶性で尿に排泄されてしまうから血中濃度をインフルより高い値で一定に保ちたいのがその理由

799ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/02(土) 23:51:30.24ID:3dGtSSY10
>>791
ちっげーよ タミフルは発熱して免疫が絶好調で起動してるときに飲むの
早めに飲んだら効かない

800不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:51:36.30ID:r35Dg3gP0
アビガンってトランプが推してた抗マラリア薬よりずっと安全なんだろ?

801不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:51:47.64ID:GW13bJmu0
>>783
そもそもエボラ対策のためもっと多い投与量でも当座の安全性は確認されてるからね
不透明な副作用は催奇性、そのためかなり厳重な管理を要する薬として扱われてる
耐性持たれちゃ困るから切りたがらないカードという意味もあるだろうね

802不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:51:48.64ID:ZvexPLXg0
石田純一もアビガンで効果出たと言ってたな。

803不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:51:52.62ID:NoJttqi30
危険度は、未知数コロナ>アビガン

804不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:52:05.02ID:koUh3F4C0
後の薬害エイズだからな。

805不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:52:15.31ID:aB9pwrY70
>>787
非常事態宣言の真っ最中なのにwwwww
この人政治家じゃなくて官僚が大臣やってるんだ
国民がかわいそう

806不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:52:26.19ID:DJq42eZp0
何がネットイナゴだよ
ちょっとまえまで
アビガンスレには
クロロキンがスゲー効くよ
とか書いてるやついたよね?

蓋を開けてみたら
クロロキン投与されたら
むしろ死者が増えてるじゃん
治験も緊急中止されてるし
ざけんなよ

807不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:52:37.48ID:EutEwkRc0
強制だったら、問題だったけど
希望者ならいいんでないの?

明日の日本のために犠牲になって
くれるなら止める権利はないわけで

それで効果・副作用が確認できたら
一般民も使えばいいだけの話

今はコロナ非常事態、プロセスとしては
間違っていない

808不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:52:38.09ID:BG3W3JA50
どんな裏があるん?
やっぱり米国の製薬会社レムデシビルとの関係があるの?

809不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:52:40.89ID:v2hBqwY80
>>800
あれは心臓止めるから在宅では使えんw

810不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:52:44.49ID:hiW/lZ0J0
現時点で2000症例以上投与が行われてる
日本の累計感染者は14000ほどなので1/7が投与されてるわけで絞ってるとは思えんけど
それともこの2000症例って海外分も含んでんのかね?

811不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:52:45.15ID:/pW8eiF/0
結局日本を支配してるのはアヘじゃなくて官僚でもなくてもトランプでもなくて
グローバル資本なわけでな

812不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:52:49.59ID:wxrY2rjs0
レムデシビルは欧州で売れるのかな。どうも日本だけ買うことになりそうな気がしてくるが。

アメリカで金持ちに売るか、日本に売りつけるか。どうも日本が主要ターゲットのような気がしてくるな。世界でどのくらい売れるのだろう。

813不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:52:49.65ID:MbzmNe/W0
ならお前自分で飲んで見せろってことだろ

814不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:53:04.72ID:exG9En/30
抗うつ薬みたいなもんだ
合うか合わないかは体質次第
副作用も体質次第

815不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:53:20.02ID:6BFnb07J0
>>792

厚生労働省の役人もそうだが 日本の上級公務員は 大筋は中国政府と何ら変わらない。先に賄賂としてもらうか、後で天下り先の報酬でもらうだけの違い。ただし、後者は合法的だから始末に負えない。

816不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:53:36.56ID:JwHhnyOC0
輸出って治験やろ

817ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/02(土) 23:53:40.82ID:3dGtSSY10
>>791
タミフルはウイルスを寝かせておくだけ 寝ている間に免疫細胞が始末するけど
免疫が起動するまえに飲むとウイルスはただ寝るだけで 起きたら感染再開してしまう。

818不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:53:42.26ID:JCfMm0u80
どんな副作用が出ても絶対文句言わないという確実な保証がない限り無理だろ

819不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:53:49.96ID:v2hBqwY80
>>801
他国でガンガン使っている現状ではもうその使わない理由はなくなってるよ

820不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:54:05.03ID:Z5r5rQRN0
>>801

エボラの時の使用量って今のコロナ向けと比べるとどのくらい?

821不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:54:58.71ID:DJq42eZp0
だから副作用が心配なら

輸出すんなっつーの

矛盾してるだろ態度が

822不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:55:16.26ID:NoJttqi30
>>787
一度地球が滅びないとだめだと思った

823不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:55:23.80ID:ni2kI/8o0
上級用ですから
一般人に飲ませたら足りなくなりますから

824不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:55:28.22ID:/pW8eiF/0
>>812
逆に日本人以外誰が使うのかと
アメリカ人ですらあやしい

825ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/02(土) 23:55:28.71ID:3dGtSSY10
>>805
思い込みが激しい人だな
アビガンで薬害出る未来を全く想定してない 
都合のいい未来しか思い描いてない

826不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:55:40.63ID:v2hBqwY80
>>810
投与される病院とされない病院がある
その不公平さに批判が出ているんじゃないかな
基本的に患者の意思が治療には尊重されるべき

827不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:55:55.69ID:/QFXQ8Pm0
効きすぎると製薬会社が困るからな

828不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:56:00.27ID:6BFnb07J0
>>808
武見敬三は明らかに態度から見て MDC ビルの 製造元のギリアドサイエンシズ から買収されてるな おそらく

829不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:56:18.93ID:vo5nchnj0
>>821
他国を人体実験に協力させてるだけだぞ
輸出ではない

830不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:56:19.20ID:ZdQgSFAK0
>>794
腎臓がやられたら糖尿病になって再陽性で速攻悪化して死亡だな
こんな薬を国民に使おうとしてる厚労省

831不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:56:26.58ID:EutEwkRc0
もうフェーズ変わってる、一部の人を犠牲にしても生き残らないと
みんな全滅する、辛くて悲しいがこれが現実

832不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:56:54.29ID:hiW/lZ0J0
>>820
投与日数がコロナは14日エボラは22日
投与量は14日まではコロナエボラ共通の流れ

833不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:56:54.83ID:J1PQyeeh0
アメリカのサイトでは、レムは日本人で人体実験、という文字が踊っている

国産アビガンは全く承認する気配なし、が、有名人や上級国民に即日投与にて回復歴多数あり

前から出てる国産アビガンは渋り、ポット出のアメリカ産の危険視されてるレムは、世界一で承認する模様

利権の図式をここまで鮮明にしても、日本国民はデモすらしないだろう

そこがポイント 人体実験するなら日本、これはアメリカではデフォ

834不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:56:58.41ID:aB9pwrY70
>>825
レムデシビルはいいんだw

835不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:57:04.25ID:exG9En/30
2020年だよ?
人間VSウイルスで未だにこれだもんよ

836不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:57:19.25ID:GO6gbMFN0
>>830
厚生労働省「は?アメリカ様が良いって言ってんだよ良いに決まってんだろ!」

837不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:57:21.82ID:wW6gLJR00
だいたい後になって、説明不足だったと賠償問題でもめる。
そういうことだ。

838不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:57:40.34ID:NoJttqi30
都合のいい現在もどうかと思うが

839不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:57:46.88ID:vo5nchnj0
>>826
それは病院側の問題だろ
申請すれば良い

840不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:57:48.75ID:B/ouOFap0
アビガンが効くくすりじゃん

841不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:57:59.46ID:ZdQgSFAK0
>>825
現時点で高確率で腎機能障害が出てるレムデシビルの方が遥かに薬害リスクは高いんだが

842ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/02(土) 23:58:05.15ID:3dGtSSY10
>>822
とにかく 治験と審査と倫理委員会通さないと 一般には処方されない
2年後くらいだから あきらめろ
他の自宅療法探せ (他の治療法も承認されてないので 病院では処方してくれない)

843不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:58:10.82ID:zX4cQRLW0
>>2
すでに無茶苦茶大量に天下ってるよ。
製薬産業は、海外市場も合わせると自動車と家電を合わせたより大きい巨大産業で、
企業の数も多い。1つの薬の許認可が年100億円以上の売上を左右することもザラ。
だから天下りの数も膨大になってる。
アメリカやイギリスでもこの分野の官民の癒着は巨大だよ。

844不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:58:25.43ID:GW13bJmu0
>>819
それはわりと頭の痛いところだと思う
とくにインドは耐性株とか気にせずがんがん使いそうな感じ
そもそもこういうときのための切り札じゃないかとも思うしね

845不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:58:33.30ID:6BFnb07J0
>>821
あのね海外にいくらアビガンが活躍しても
厚生労働省の 天下り先は減らないです。
彼らの天下り先はあくまでも日本です。

日本の製薬会社天下り先が損害を被るのは絶対阻止しなければいけません。
海外でいくらアビガンが売れても
厚生労働省の役人には痛くも痒くもない。

846不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:58:39.32ID:5woHk43k0
>>819
日本が供与したアビガンのことを指しているなら、それこそ日本の方が治験名目でガンガン使っている

847ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/02(土) 23:58:53.32ID:3dGtSSY10
>>841
だから 病院あてにするな

848不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:58:55.80ID:exG9En/30
>>843
ラムズフェルド(笑)
いや笑えない

849不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:59:22.64ID:IZgbEjet0
>>827
鋭い
万能薬が世に出たら
どうなるかだな・・・

850不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 23:59:44.81ID:GO6gbMFN0
もう厚労省はこの騒動でも利権ほしくてたまんないんだろうな

851不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:00:01.71ID:jHZHAPel0
2020は、思い出したくもない
嫌な年になりそうだな

852不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:00:22.45ID:DnJ6Lr1d0
検証されていない薬は、本人が署名しようが説明不足と賠償問題になる。
これはよくあること。

853ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/03(日) 00:00:31.47ID:eLq1HESc0
たとえば緑茶や豆乳でも治るかもしれないので 自宅療法を研究しておけ

854不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:00:58.71ID:7ru/ri/J0
>>560
リポビタンDの例えなら5本くらい飲んでも死にやしないだろうし、飲まなかったら飲まなかったでそっちの方が危険な状態じゃないか?

855不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:01:29.33ID:Mfh2VzV50
176 不要不急の名無しさん[sage] 2020/05/02(土) 22:25:04.97 ID:J1PQyeeh0 9

低能には国産アビガンがなぜ正式承認されないのか理解できない模様

※アビガンは有名人か上級国民以外、事実上使用不可



低能には国産アビガンがなぜ正式承認されないのか理解できない模様

※アビガンは有名人か上級国民以外、事実上使用不可



低能には国産アビガンがなぜ正式承認されないのか理解できない模様

※アビガンは有名人か上級国民以外、事実上使用不可

856不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:02:02.17ID:r7n2iW860
大した副作用無いのに変だな

857不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:02:28.46ID:FqtTx72E0
志村けんにはアビガン使わんかったん?

858不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:02:36.17ID:jHZHAPel0
治験希望者はすごい勇気だと思うよ
俺にはそんな勇気ないわ

きっと明日の未来を信じている人ばかりなんだろうな
すごい人達だ

859不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:02:43.10ID:qJPx3O4y0
あきらめるしかないのかwいつ総理が言うんだろう

860不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:02:50.46ID:WOOQom0y0
アメリカの薬は世界で初めて認可する予定??? イミフだな〜

861不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:02:59.06ID:S0EgVa3G0
>>852
だね。テレビCMでやってる「C型肝炎の人は国を裁判で訴えれば3200万円貰えます」
みたいなのを見るとちょっとね。

862不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:03:17.42ID:vMG+JYPm0
>>829
治験目的じゃない。
無償で配る限り販売じゃないので つまりいくら成果を外国で出しても 認可する義務はない

863不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:03:23.28ID:L3RaintD0
海外にアビガンを送りまくって、海外から人体実験させるのかって言われたじゃないか

864不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:03:50.87ID:CQqmiSA60
アビガンは使わせずに、ギリアド・サイエンスのレムデシビルが直ぐに承認

当然現場では承認されたものを使いましょうと言うに決まってる
アビガンを何としてでも使わせない口実
これがこの国の実態

ただの植民地

865不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:03:51.66ID:ITNTM2aj0
>>776
レムは現場の人が使わないでしょ
効くかも分からない上に一回の治療で100万かかるってもうアホかと

866ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/03(日) 00:04:00.96ID:eLq1HESc0
>>849
んなもんは40年前のアニメにでてたわ(ゲゲゲの鬼太郎)

867不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:04:16.16ID:VlwJbd5F0
だれが考えたって、おかしな話

868不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:04:32.23ID:vMG+JYPm0
>>858
コロナ の際には 、是非眠れしビルを飲んで頑張って下さい。

869不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:04:38.65ID:fP5tgG660
いま厚労省がすべきは「認可」でなく「容認」
まあ厚労省が利権確保のために容認をじらせばじらすほど
医師会どころか全国民を敵に回すことになるが

870不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:05:04.13ID:V9FhN1xO0
>>165
表向きレムデシビル、裏ではアビガン奪い合い

871ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/03(日) 00:05:25.96ID:eLq1HESc0
それより タバコ承認してくれ
病院でタバコ吸えないじゃん

872不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:05:31.13ID:CQqmiSA60
海外にまいているのは観察研究という名目だったから、幾ら効果が出ても治験じゃないからと言って
アビガンの承認に結びつかせない言い訳が出来るんだっけ
何重にも詐欺を働いている

873不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:05:46.54ID:jHZHAPel0
>>868
HAHAHA、承認薬と未承認薬の格の違いを思い知ったかあ

874不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:05:51.22ID:cxJIXM8H0
>>832
ならエボラで当座の安全性というのは心強いね

875不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:05:55.82ID:fURNpzSC0
もしアビガンが武田や第一三共の薬だったら
あっさり認可がおりたりするもんなん?

876不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:06:07.46ID:V9FhN1xO0
>>238
オルベスコとセットがいいよ

877不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:06:09.77ID:ixl2BCLD0
アビガンはこっそり投与。
日本のいつもの手口だな。
公で使うとアメリカに叩かれる。

878ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/03(日) 00:06:43.03ID:eLq1HESc0
>>867
おかしくない
治験 承認 倫理審査が終わってない薬をつかうわけにはいかない

879不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:06:44.81ID:fP5tgG660
>>875
天下り枠増やせば即日で特例承認

880不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:06:48.74ID:xqgh8xrv0
海外に輸出して人体実験してるんじゃあ…

881不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:07:11.84ID:2oKC0IJu0
副作用が無く効果がある
イベルメクチンはネット入手できるけど
全て売り切れ

882不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:07:15.24ID:Ud/IfvEF0
>>18
それマジである話なんだよ。
昭和後期から平成初めまで40種類以上の脳循環代謝改善薬が認可されて2年で1兆円以上の
巨大分野になってた。しかし、「効果の実証が乏しい」ってことでほぼ全部取消になった。

最近では抗認知症薬でも効果の実証が限定された治験ですらごくわずかなアリセプト(ドネペジル)が認可されて、
そのレベルの成績すらでさなかったメマンチンとか数種類が認可されて、数千億円の市場になった。
あまりにも効果がないのでフランスでは全て保険適用から除外された。
フランスでは現場からの効果報告を受けて、認可後の薬の審査を厳格に行っている。

日本はそういう薬に毎年何兆円もぶちこんでる。厚労省は天下りが莫大すぎて審査する気ゼロ。

883不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:07:54.00ID:ixl2BCLD0
日本のアビガンは鯨と一緒。
こっそり、感染認定された人に試験目的と称して投与される。

884不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:08:03.80ID:q8xzR0gP0
厚生労働省の闇は誰でしょうか?

885ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/03(日) 00:08:04.06ID:eLq1HESc0
>>880
な こういうのが居るだろ だから承認できないんだわ

治験とは人体実験のことなり

886不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:08:06.03ID:fP5tgG660
まさか厚労省がまじめに国民の安全を願って
正規の承認作業やってると思ってるバカいないだろうよ

887不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:08:47.57ID:TmwDMdof0
>>857
アビガンは重症化すると効かないとか
4日ルール守ったから

888不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:09:06.83ID:QfvL1tQB0
まじでなにがしてえんだよ

889不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:09:08.16ID:ixl2BCLD0
アメリカに忖度してるだけ。

890不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:09:25.78ID:1bTfhav60
在日韓国・朝鮮人のいわゆる在日特権の一つが、この日本のパチン★産業の在日コリアンの独占なのだ。
日本中の駅前をパチン★屋にして、日本の勤労者の金を残らず搾り取り、ギャンブル依存症にする世界一悪質でアメリカのカジノよりも、
陰湿で批評なギャンブルが日本のパチン★屋なのである。。。。
それに何にも日本人が関心を示さないのは、中国人が共産主義で自由がないことが当たり前だと洗脳されてるように、日本人も在日韓国人に、パチンコは手軽だからギャンブルではないと洗脳されているからなのだ。
気軽に、手軽にできるギャンブルほど悪質なものはない。コンビニで麻薬を堂々と売っているようなもの。
世界中で、日本国内のすべての駅前にパチン★屋のようなギャンブル施設がある国は、日本だけなのだ。
そしてそれらを支配しているのは、日本国籍を持たない在日韓国・朝鮮人なのである。
この在日コリアンたちが朝鮮やくざや在日野党を使って、日本中にパチン在日韓国・朝鮮人のいわゆる在日特権の一つが、この日本のパチン★産業の在日コリアンの独占なのだ。
日本中の駅前をパチン★屋にして、日本の勤労者の金を残らず搾り取り、ギャンブル依存症にする世界一悪質でアメリカのカジノよりも、陰湿で批評なギャンブルが日本のパチン★屋なのである。
それに何にも日本人が関心を示さないのは、中国人が共産主義で自由がないことが当たり前だと洗脳されてるように、日本人も在日韓国人に、パチン★は手軽だからギャンブルではないと洗脳されているからなのだ。
気軽に、手軽にできるギャンブルほど悪質なものはない。コンビニで麻薬を堂々と売っているようなもの。
世界中で、日本国内のすべての駅前にパチン★屋のようなギャンブル施設がある国は、日本だけなのだ。
そしてそれらを支配しているのは、日本国籍を持たない在日韓国・朝鮮人なのである。
この在日コリアンたちが朝鮮やくざや在日野党を使って、日本中にパチン★屋を暴力で乱立させたのである。
だから日本人の政府の自粛に応ずるはずがない。何故なら彼らは外人である韓国人や朝鮮人なのだから。
その状況を、人権を利用されて、わいろを渡されて、左翼も右翼も放置してきたのだから、
新型コロナウィルス感染など防げるわけがない。ギャンブルのパチン★コほど三密で悪質な感染源はない。
9月始業式の学校制度改革のように、パチン★産業の廃止・禁止も今でしかできないのである。
母国の韓国や台湾のように、パチン★屋は全面禁止、換金禁止を今すぐ行わなければならないのだ。

芸能界は、パチン★屋と同じように在日韓国・朝鮮人に支配されている。だから在日韓国・朝鮮人や中韓の敵である安倍政権を、
死に物狂いで叩くのである。。。

コロナでそんな政権批判をする国などいない。未知のウィルスだからだ。在日パヨクは、コロナを政権批判に利用しているのだ。

このコロナで大変な時に、犯罪でもない森加計、桜などでみにくい揚げ足取りや、誹謗中傷を繰り返す在日パヨク、極左マスコミ、在日野党を許してはならない。

極左マスコミの朝日やTBSなどは、嘘やねつ造で日本人を混乱させ、政権の中傷を行う、中韓や在日の犬である

アビガンを使わせない厚労省の幹部を特定し、追い詰めよ

891不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:09:31.05ID:74CkQomn0
アビガンも効いたかどうか不明っていう医者のツイートもある

892不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:09:35.02ID:ITNTM2aj0
>>820
飲む量は同じらしい

893不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:09:57.89ID:ixl2BCLD0
アビガン良かったらアメ公の薬売れなくなるからな。

894不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:10:03.91ID:5GRxI4X00
厚労省公務員「前例がありませんから」

895不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:10:10.40ID:6XH2CKhi0
良かったね、早めのアビガン

896不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:10:13.41ID:I0D6SXCy0
厚労省の肩を持つレスが多くてげんなり

897不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:10:19.99ID:ndp0BSZo0
>>863
文句がある国は返してほしい

898不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:10:47.68ID:ixl2BCLD0
アビガンは効くよ。

899不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:10:53.86ID:fP5tgG660
>>896
ひとりだろ?

900不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:11:05.81ID:YUmVA6oo0
※治験とは臨床治療実験の略です

901不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:11:08.47ID:CQqmiSA60
>>896
竹槍部隊

902不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:11:16.11ID:uKKHwf2y0
早い話、厚労省と官僚を正面切って叩ける人間や機関っていないの?
もちろん叩くだけじゃなく厚労省を動かせるような力を持っていなければ意味がないけど

結局、一国の総理も「駄目って言われちゃいましたテヘペロ」と言わされちゃうような
その”聖域性”がいつもネックになって何十年も状況が変わってないと思うんだけど

903不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:11:17.35ID:qJ7VUEOW0
>>863治験の段階で言ったら日本が一番進んでて他の国はそのデータ参考にしてんだから逆だろ、嫌なら使わなければいいだけなんだから
やらなかったら日本は効果ある薬を独占するのかってバッシングするくせに

904不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:11:23.31ID:Nr4UiLsH0
ひろゆきがアビガンの効果はキノコの山と同じって言ってんだから、チョコ食ってりゃいいんだよ

905不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:11:31.68ID:pRaMeU6f0
東京都、160人の感染者のうち経路不明は74人★2 [どどん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1588425205/

アビガン投与「福岡県方式」検討 現場の医師判断で、全国でも珍しく 県医師会【新型コロナ】★2 [トモハアリ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1588429650/

【新型コロナ】微熱が出ては熱が下がる…繰り返すこと4週間 新たに感染が判明した30代女性 福岡 [まいんすたあ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1588430049/

【コロナin日本】新型コロナの国内死者、1日あたり最多31人確認…累計で500人超える 2日 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1588430186/

【抗体検査】 外来患者の3%がコロナ抗体保持 神戸市立病院調査、千人対象 [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1588430892/

【コロナ】 アビガン承認に時間、8月以降となる見通し 日本 柔軟性欠ける審査 [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1588431687/

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart95
http://2chb.net/r/infection/1588411003/

906不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:11:36.51ID:2oKC0IJu0
最高のコロナ対策は糖質制限
脂質代謝ならケトン体アセトンが
抗ウイルスになる
人間が本来持って免疫力、自然治癒力
糖代謝が長いとこの免疫力は使われません


下記論文より転載
SARS-CoVに感染したVero E6細胞を、
ホルマリン、グルタルアルデヒド、
メタノール、アセトンなどの固定液で
5分間以上固定すると、すべての感染性
が除去されました。

ポビドンヨード、物理的条件、
および化学試薬によるSARS
コロナウイルスの不活性化。

https://bibgraph.hpcr.jp/abst/pubmed/15631008

907不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:11:37.01ID:RQfhqo+R0
本当日本の公務員て自分たちを守って国民救わない腐れだわ

908不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:11:55.58ID:jHZHAPel0
希望者には、迅速に人体実験すればいい

それで仮に一部犠牲者が出たとしても、
本人の意志だから仕方がない

今はコロナ非常事態だ

909不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:12:04.24ID:bf2/s5ux0
元より此処は見返りが無いと梃子でも動かない役所として認知されてるからな
寧ろ此処を動かせないのは本気度が足りないと言えるくらい徹底した糞共の巣

910不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:12:05.93ID:yuqlrxjp0
抗ウイルス剤はアメリカの国防総省に大きな需要があるからね。
アビガン開発時に細菌戦に備えて国防総省が資金援助した経緯がある。
その後FDA認可の薬でないと国防総省と言えども使ってはならないと法律が変更された。
ラムズフェルドをギリアドの役員に迎えているのも国防総省にコネを作るためだろう。
もしアビガンがFDAで認可されるようなことがあれば国防総省はアビガンを備蓄するだろう。
ギリアドはこのシナリオを潰すために汚い手を使ってくるだろう。

911不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:12:14.22ID:FqtTx72E0
>>1
>でも最大の副作用とされる催奇形性(さいきけいせい)、つまり妊婦が服用したとき、胎児に奇形が起こる危険性の説明はなかったんです」
>これから子どもを作りたい男性にも、奇形児が生まれる危険性はあるはずなのだが……。

この記事書いたやつは重度の知的障害でもあるのか?

>つまり妊婦が服用したとき、胎児に奇形が起こる危険性の説明はなかったんです」

男性に妊婦が服用した際の副作用を説明するわけねーだろ。

>これから子どもを作りたい男性にも、奇形児が生まれる危険性はあるはずなのだが……。

だから副作用は妊婦が服用した時と自分で書いてるだろうに

912不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:12:27.97ID:SJ4KK4m90
>>896
効果あるかどうかわからんけど、とりあえず認可しましょう
なんて出来るわけねぇだろ
医療は限りなくゼロリスクじゃないとすぐ魔女狩りの被害に遭う国だぞ

913不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:12:32.01ID:vMG+JYPm0
アビガンを軽症患者に「簡単に」投与できるようにすれば、緊急事態宣言は解除できるし、医療危機も回避できる。政府はアビガンが万能薬であることを隠し、わざと日本経済を疲弊させ、救える命を放置している。どのように責任をとるのですか?

また、アビガンの副作用をあおっているにもかかわらず、厚生労働省にコネのある人にはアビガンを支給しているという告発がありますが、自分たちの命さえよければ、我々一般庶民の命はどうでもいいということですか?

914不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:12:39.29ID:ixl2BCLD0
実は初期ならばゾフルーザも効く。
ただ、耐性菌できるから使わないけど船では使って一定の効果はあった模様。

915不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:12:45.86ID:CQqmiSA60
>>904
なら、ひろゆきとその言説を支持する奴等だけは、死にかけてる時にキノコの山を食え
アビガンと同じ効果がでて治るんだろ?
絶対にアビガンを使うなよ

916不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:13:05.46ID:fP5tgG660
>>902
だって今の大臣,元官僚だから,
製薬メーカーの役員に元官僚の先輩いっぱいいるから

917不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:13:19.36ID:bJqpnTZ60
レムデジビルが静脈注射というのが気になるんだよな。
ギリアドってユダヤ系の製薬会社でしょ?

918ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/03(日) 00:13:22.49ID:eLq1HESc0
>>884
お前 

919不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:13:41.67ID:anrk7BXe0
>>861
B型肝炎訴訟は集団予防接種時の注射器の回し打ちが原因だよ
ワクチン自体が問題だったわけではない

920不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:13:44.16ID:3scJuKjD0
インフルエンザじゃなくてエボラ出血熱寄りなんだが?

921不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:13:50.52ID:8jMzIc2K0
アベ 「下級国民はシネ」

922不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:13:50.80ID:l40YZYyH0
>>7
今使用している人は
認可が無いので承知の上で云々みたいな
同意書書かされて使っているんじゃね?
薬なんて皆毒と紙一重なんだから
全部同意書書いて使用したら良いと思うよ〜

923不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:14:31.00ID:jHZHAPel0
未承認のままでいい

希望者に迅速に使わせてやれよ
効果・副作用が確認できてから承認すればいい

924ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/03(日) 00:14:45.83ID:eLq1HESc0
治験とは人体実験のことなり

こんなことさえ判ってない奴が一杯居るのに承認なんかできんわ
必ず 「こんなはずじゃなかった 厚生労働省を訴えてやる」 ってなるので 手順をすっとばすのはだめ

925不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:14:48.28ID:mRebYQaM0
厚労省がいくら抵抗したところで、もう増産体制に入っているし
外務省が主導して?外国に治験の名目でアビガンをばら撒いているし
いずれはアビガンが病院で処方されるようになるんじゃね。
コロナで認可されなくても、インフルエンザなんですと突っぱねればいいし。

現状でも観察研究ということで有名人に使われて成果を上げているから
使ってくれる病院の選択さえ間違えなきゃ一般人でも使ってくれるよ。

926不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:15:15.65ID:ZSxARZEj0
>>96
ほんとに男女共時間が経過すればアビガンが抜けるのか?
人間で試すのは今コレからじゃないの?

927不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:15:27.67ID:CQqmiSA60
チョコがコロナウイルスに効くなんて知らなかったわ
ひろゆきは物知りさんなんですねー

928不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:15:37.27ID:Ud/IfvEF0
>>916
大手の数社には副社長とかの指定ポストに天下って、年3000万円とかあり得るよね。
電力会社の副社長や社長が天下りの指定ポストなのと同じ。
大手の信号機や標識等の会社のほとんどは役員に天下りがいるし。

929不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:15:44.02ID:SJ4KK4m90
>>915
死にかけるくらい重症化したらアビガン効果ねぇって言われてんだろ

930不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:15:55.09ID:fP5tgG660
>>921
厚労官僚「下級国民はシネ」
厚労大臣「下級国民はシネだそうです」
アベ「下級国民はシネだそうです」

931不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:15:55.45ID:o0v7wrSr0
アビガン否定派が必死に賠償問題がーと言ってるけど
自分が言いだした4日ルールを国民の勘違いと責任転嫁した加藤が大臣だぞw
賠償問題すらなるわけがない

932不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:16:06.98ID:ixl2BCLD0
同意の上でもうこっそり使ってるよ。
自分が感染した時にそれをどうやって投与してもらうかが鍵。
先ずはどうやって検査を受けるかだな。
口がうまい奴が勝つ。

933不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:16:09.18ID:3scJuKjD0
コロナウイルスと言わずに新型エボラ出血熱と言えば正しく恐れる()のに政府が忖度しすぎて収拾がつかなくなってる

934不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:17:16.51ID:CQqmiSA60
>>929
マジレスすると
アビガンでの効果は、軽症なら9割、重症なら6割の改善が見られているから
厳密には効果がないと言う訳ではない

935不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:17:54.97ID:jHZHAPel0
アビガンを早く承認するためにも、もっと大規模な実験体が必要
どんどん希望者を集めろ

936不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:18:33.01ID:ixl2BCLD0
俺なら本当に身体に違和感感じて、高熱なら、味覚異常がなくても味覚がおかしいくらいの事を言って無理矢理検査うけるね。
命がかかってるからな。

937不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:18:39.60ID:bf2/s5ux0
まぁ、治験に参加するって体裁なら患者の金銭的負担は無いから良い面もあるけどな

938不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:18:56.01ID:3scJuKjD0
>>934
優しい言い方だね
10人中1人は効かないとネガティブに言い換えてみる

939不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:19:05.61ID:3pkYC1fX0
>>925

感染して1週間で亡くなる人もいるのに、入院してからの認可の手続きで何日も待てるか!

最初にかかる町医者で処方出来るようにならないとパンデミックは収束しないぞ!

940不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:20:08.24ID:srtXryXR0
だって効かないんだもん 

941不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:20:27.34ID:ixl2BCLD0
みんな真面目過ぎ。
四日も待てるかよ。
2日くらいで、
高熱出て四日だって、味覚異常だって言えば良い。
死にたくないからな。

942不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:20:56.38ID:CCOGQJ3i0
これ効くというよりうまくいってもただ減らすだけで治すわけじゃないからな
二十日くらい経つとまた復活してくる事も多いし それからはあんまり効かないし

943不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:21:00.67ID:Ud/IfvEF0
>>934
けど、小麦粉の塊を「特効薬だよ。」と言って処方しても似たような効果があり得る。
臨床治験ではブラセボよりわずかに効果が上回って認可されてるのがほとんど。

なので、「これは凄い特効薬だよ」だよと言ってブラセボを投与するのが一番。
副作用の心配もないし、効果も期待できる。

944不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:21:08.79ID:SGkUY0Dh0
>>12
へー安倍は帰化人売国奴なんだ
そんなとんでもない奴が国政のトップにいる日本ってw
どっちみち終わってるわw

945不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:21:08.87ID:1OMWyZVW0
先手先手で躊躇無く、利権を守る、アベノミクス

946不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:21:13.43ID:eGSOXJTK0
>>935
一番の懸念は
ブラセボにされたら怖いよね・・・

947ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/03(日) 00:21:26.60ID:eLq1HESc0
>>941
軽症です

948不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:21:52.49ID:ixl2BCLD0
アビガンは効くよ。
初期であればあるほどな。

949不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:21:59.80ID:3scJuKjD0
>>941
自己免疫がキラーT細胞に変わるまで24時間から48時間程度なんだよね

950不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:22:01.56ID:yuqlrxjp0
今回の肺炎は消化器系等もやられて腸内で出血するらしいからアビガン飲んでも体内に吸収されない。
重症者は消化器までやられているから無理なんだろう。
点滴ならOKだろーな。

951ニライカナイφ ★2020/05/03(日) 00:22:01.70ID:aeqdoHdp9
■次スレ案内

【厚労省】「アビガンが劇的に効いた」という患者の声があるのに「副作用が怖いから使わせない」 一方、海外にはどんどん輸出★5 [ニライカナイφ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1588432890/

952不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:22:25.70ID:Kaz2F5jj0
文書改ざんとかとかと言うと直ぐ野党が役人を捕まえて質問攻めするのにPCR検査の抑制やアビガンの投与承認等には一切ノータッチなのは野党も医療事務官には歯が立たないと言う事なのだろうね

953不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:22:39.21ID:jHZHAPel0
>>948
だからこそ、自然回復と区別できんのな

954ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/03(日) 00:22:53.23ID:eLq1HESc0
言葉で 口先で助かろうとしてはいけない
具体的な準備をせよ  

955不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:22:54.44ID:2e7hw4kv0
>>1ひでえ国だよ 自民党や官僚は売国奴だらけ

956不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:23:07.85ID:ixl2BCLD0
>>949
な。
早め早めのアビガン。
効いたよな早めのアビガン。

957不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:23:24.63ID:3scJuKjD0
>>952
ウザイ
もうそのフェーズは先月の週末時点

958不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:23:41.34ID:uKKHwf2y0
>>916
だからそこなんだよな、二重三重の連帯で完璧なる聖域が出来上がってる
利権とは関係なく何十万人も集まって厚労省を取り囲むデモなんかも起きないお国柄だし
結局、利権とは別次元にいた人間がクーデター起こして独裁者となり
利権システムを全てをぶっ壊すか、他国に占領されるしかないのかもな

959不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:23:49.60ID:osg2ffmu0
企業の利益は株主に配当する
その利益にかかる法人税を下げて海外へ流れる利益を増やし、逆に消費税は上げて日本人の金を奪い国力を削ぐ

日本政府は売国しか考えない

960ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/03(日) 00:24:29.83ID:eLq1HESc0
今でさえ 流言飛語を飛ばすのに一生懸命な馬鹿が一杯居るのに 治験おわらないで承認したら
どんだけ社会的混乱をまねくかわかんないわ

961不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:24:45.44ID:ixl2BCLD0
>>953
自分が自然回復するか重篤化するかなんざかけだからさ。
迷わず40以上の男には飲ませるべき。

962不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:25:18.81ID:3scJuKjD0
まず、ニューヨーク行きが飛んでない
姉が旦那残してきたアメリカに帰れない

963不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:25:22.68ID:o0v7wrSr0
初期にアビガンを投与させないための4日ルール

964ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/03(日) 00:26:14.35ID:eLq1HESc0
だめ 手順はちゃんと守るべき
一般病院で処方されるのは2年後

965不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:26:17.09ID:ixl2BCLD0
>>963
アメリカとグルの官僚ムカつくな。

966不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:26:29.09ID:6PSp84RN0
>>926
尿中から何日で検出されなくなるとか色々データはあるが
投与済みの人間に子どもを作らせるような人体実験は当然していない(他の催奇性を考慮されてる薬もそう)
だから心配なら飲まないほうがよい、というか若者には積極的にすすめない医師も多いだろう

967不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:26:30.69ID:8q42AJgD0
治してもらったのに訴訟起こされたりするかもな

968不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:26:47.09ID:jHZHAPel0
>>961
希望者にはね、俺は希望しないけど

969不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:27:19.32ID:vMG+JYPm0
>>960
まあ心配しなさんなってアビガンは永遠に治験は終わらないからさ。
これからはレムでシビルの時代ですよ頑張れ

970不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:27:29.36ID:mRebYQaM0
>>926
インフルエンザの治験の時にアビガンの血中濃度は2週間で検出限界以下になることが
分かっている。たぶん、一緒に精液も調べたんじゃないか。
余裕を見て1ヶ月はしないほうがいいね。

971ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/03(日) 00:27:54.82ID:eLq1HESc0
だいたい 効いてるという薬だって 副作用の下痢で腸内洗浄しただけかもしれないし

972不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:28:11.16ID:fP5tgG660
アビガンの承認を厚労省が渋ってることで
全国民を窮地に追いやってるって
厚労省の馬鹿どもは気付いてるよな

治験が終わるまでとかへんな御託並べるなよ
そんなに利権に固執してどうするの?金が欲しいの?

973不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:29:14.80ID:RieJqQ850
>>891
肺炎が進んでからだとウィルスを減らしたところで身体は戻らないからな
薬の組み合わせが重要になってくる印象

974不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:29:20.92ID:qsdV1jeP0
某省関係者だけこっそり飲んでるでしょ笑

975不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:29:31.03ID:L3RaintD0
コロナを広めた厚労省
クスリも独占厚労省

976不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:29:33.85ID:wUzhadMS0
>>927
いざ重篤な薬害が判明したら、みんな掌返しで批判するからな

977不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:29:39.14ID:eGSOXJTK0
日本医師会 VS 厚労省

978不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:29:57.53ID:57jCYR+H0
製薬会社と、息のかかった厚労省の役人による妨害行為は、丸山ワクチンでもあったね!
今回は、正常な世の中じゃ無いんだから、国家反逆罪で特捜や公安に逮捕して貰いたいよね!
まっ!無理だろうけど・・

979不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:30:09.23ID:bf2/s5ux0
>>972
一度でも例外を作るとただで例外を求める者が現れる

980不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:30:18.85ID:jHZHAPel0
安全と効果がないと承認できん
そのリスクを理解した人が、アビガン飲むべき

981不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:30:21.34ID:87uVtyMv0
ホントなんなの…厚労省

982不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:30:48.00ID:ixl2BCLD0
金じゃなく、アメ公が怖いのと
上でも書いてたが、変な約束取り付けられて、国民には承認がーとか言って誤魔化して馬鹿にしている最中。

983不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:31:22.68ID:fP5tgG660
薬を海外に輸出する承認を出すのも厚労省

こっちの承認は出しまくってるという矛盾

984不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:31:36.70ID:mRebYQaM0
>>938
お薬は効く人と効かない人が体質とかの関係でどうしても出るからな。
「お薬を変えてみましょうか」とかよくある話。
アビガンが効かない不幸な人は、お高くて副作用も強そうな肝臓腎臓に悪い
レムデシベルを使ってみてはどうか。

985不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:32:15.75ID:fP5tgG660
>>979
求めてもつっぱねればいいだろ,清廉なら簡単なことだ

利権や私欲にまみれてるから判断が歪む

986不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:33:01.83ID:XbsOyjni0
どんな最強の薬でも、
喫煙で肺を痛めつけ続けてきた奴や、体力切れの老人に効くことはないからなw
そういう奴らは効く前に死ぬ

987不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:33:03.58ID:E/4n3yqj0
デイリー新潮のこの糞記事は一体何が言いたいのだ?
薬を使おうが使わまいが当人の信条に委ねるしかない
第三者が立ち入る隙間は無い
記事にしたいならまずは自社の立ち位置を示せ
記事にして観測気球を上げるという姑息なことをするな

988不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:33:05.06ID:o0v7wrSr0
加藤はもう毎食後にアビガン飲んでて無敵なんだろうな

989不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:33:06.74ID:jHZHAPel0
他国でも、アビガン承認されていないから仕方がない
誰が効果を証明してくれるの?

990ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/03(日) 00:33:12.13ID:eLq1HESc0
>>985
だからつっぱねてるんじゃん

991不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:34:15.30ID:ixl2BCLD0
>>989
クドカン

992不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:34:43.66ID:9LvE1Sir0
承認されるまで官僚家族へのアビガン使用禁止

993ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/05/03(日) 00:34:53.33ID:eLq1HESc0
>986
タバコは新型コロナの治療薬。
知らんのか?

994不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:34:56.57ID:fP5tgG660
>>990
利権で突っぱねてるのが見え見えすぎて恥ずかしいわ厚労省

995不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:34:56.54ID:JzX1zYxz0
>>1
日本はチョンこと同じで副作用が出たときに補償が〜補償が〜だからな

996不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:35:24.19ID:Q0Xsi8GT0
>>887
インフルエンザでも2〜3日治りが早くなるだけだからな

997不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:35:25.89ID:ACB/WWF10
厚労省は厚生省の頃の薬害エイズ問題で訴訟に発展し
賠償責任負わされたことを今でも悔やんでる

アビガンで子供に影響が出た途端に訴訟問題へと発展し
また賠償責任を負わされてしまうだろう予想がつくから踏み切れない

998不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:35:29.59ID:ixl2BCLD0
まあ、じゃあ2年待ちますか。
その間に経済ボロボロ、学生が馬鹿になるんだけどな。

999不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:36:12.49ID:jHZHAPel0
厚労省のお墨付きで安心したいだけだろ
残念だけど、まだ実証されていません

アビガン欲しいなら、黙ってモルモットになってろ

1000不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 00:36:17.89ID:XbsOyjni0
喫煙者が早くコロナって死なないかな
誰かどこかのアホが、喫煙所に「消毒液」というラベルを張ったガソリン入り霧吹きを置いておかないかな


lud20200505084144ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588421726/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【厚労省】「アビガンが劇的に効いた」という患者の声があるのに「副作用が怖いから使わせない」 一方、海外にはどんどん輸出★4 [ニライカナイφ★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【厚労省】「アビガンが劇的に効いた」という患者の声があるのに「副作用が怖いから使わせない」 一方、海外にはどんどん輸出★3 [首都圏の虎★]
【厚労省】「アビガンが劇的に効いた」という患者の声があるのに「副作用が怖いから使わせない」 一方、海外にはどんどん輸出 [ニライカナイφ★]
【厚労省】「アビガンが劇的に効いた」という患者の声があるのに「副作用が怖いから使わせない」 一方、海外にはどんどん輸出★7 [ニライカナイφ★]
【厚労省】「アビガンが劇的に効いた」という患者の声があるのに「副作用が怖いから使わせない」 一方、海外にはどんどん輸出★8 [ニライカナイφ★]
【厚労省】「アビガンが劇的に効いた」という患者の声があるのに「副作用が怖いから使わせない」 一方、海外にはどんどん輸出★5 [ニライカナイφ★]
【厚労省】「アビガンが劇的に効いた」という患者の声があるのに「副作用が怖いから使わせない」 一方、海外にはどんどん輸出★2 [ニライカナイφ★]
【厚労省】「アビガンが劇的に効いた」という患者の声があるのに「副作用が怖いから使わせない」 一方、海外にはどんどん輸出★6 [ニライカナイφ★]
【厚労省】「アビガンが劇的に効いた」という患者の声があるのに「副作用が怖いから使わせない」 一方、海外にはどんどん輸出★9 [チンしたモヤシ★]
「コロナにアビガンが劇的に効いた」 患者の声にも厚労省が使わせない
【話題】 「コロナにアビガンが劇的に効いた」 患者の声にも厚労省が使わせない [影のたけし軍団★]
「コロナにアビガンが劇的に効いた」 患者の声にも厚労省が使わせない 【新型コロナ】 [トモハアリ★]
「コロナにアビガンが劇的に効いた」 患者の声にも厚労省が使わせない【新型コロナ】★3 [トモハアリ★]
「コロナにアビガンが劇的に効いた」 患者の声にも厚労省が使わせない【新型コロナ】★2 [トモハアリ★]
「コロナにアビガンが劇的に効いた」 患者の声にも厚労省が使わせない【新型コロナ】★5 [トモハアリ★]
「コロナにアビガンが劇的に効いた」 患者の声にも厚労省が使わせない【新型コロナ】★4 [トモハアリ★]
【正論】鳩山元首相「アビガンは強い副作用があるから子供が欲しい人は使わないほうがいい」
【悲報】アビガン、奇形児以外にも副作用があった 痛風患者に投与すると尿酸値が爆上げしてイタイイタイになる模様
【医薬品】バイエルに全製品調査命令 副作用未報告で厚労省…社員が患者のカルテを無断で閲覧
朝鮮日報「アビガンには副作用がある」「安倍首相はなぜアビガンを勧めるのか」★2  [Toy Soldiers★]
朝鮮日報「アビガンには副作用がある」「安倍首相はなぜアビガンを勧めるのか」 [Felis silvestris catus★]
【時事通信】アビガン、未知の副作用「報告なし」 患者2000人の情報集計 藤田医大 [爆笑ゴリラ★]
【薬】ロキソニンに「重大な副作用」 実際のリスクは? 厚労省に聞いた 「緊急性の高い話ではない」
【ノーベル賞】「オプジーボは万能ではない」患者団体が注意呼びかけ「効く種類限られ副作用も」科学的根拠無し別の免疫療法拡大
【ノーベル賞】「オプジーボは万能ではない」患者団体が注意呼びかけ「効く種類限られ副作用も」科学的根拠無し別の免疫療法拡大★2
厚労省が認定したワクチンの副作用がヤバすぎるwwwwwww
トランプ大統領、抗マラリア薬を毎日服用 「副作用があるというFDAは間違っている、マスクなんていらない」🤣
反ワク「ワクチンに副作用は無いという厚労省の説明は嘘だった!」 なぜ反ワクは記憶改竄して勝利宣言してしまうのか
【身体】ED患者のうち25%が「薬剤性ED」 副作用でED招く恐れのある薬 『降圧剤』『H2ブロッカー』『非ステロイド抗炎症薬』[11/11] ©bbspink.com
気付いたらお尻から油が…国内初の脂肪を減らす薬「アライ」の発売に高まる期待も副作用に不安の声「痩せると引き換えに社会的に終わる」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【インフル薬】塩野義製薬「ゾフルーザ」 副作用に「出血」を追記 厚労省が指示
【厚労省】インフルエンザの新治療薬「ゾフルーザ」、副作用に「出血」追記指示
【朝鮮日報】肢体不自由児出産の可能性という副作用も…安倍首相はなぜアビガンを勧めるのか [5/7] [新種のホケモン★]
【医薬品】 コデイン類、12歳未満「禁忌」=せき止めで副作用、19年から−厚労省[06/22]
【厚労省】<子宮頸がんワクチンの副作用公表> 「国民に誤解を招いたことについて池田氏の社会的責任は大きく、大変遺憾」
【厚労省】<子宮頸がんワクチンの副作用公表> 「国民に誤解を招いたことについて池田氏の社会的責任は大きく、大変遺憾」★2
【悲報】安倍晋三「アベノミクスには副作用がある。インフレが止まらなくなり円が暴落することだ!」😨
副作用で弱った患者をバカにし笑い虐める医療者て..
ガン患者の8割が、抗がん剤などの副作用死と判明
【調査】 韓国の新型コロナ患者、回復後も9割が疲労など副作用 [影のたけし軍団ρ★]
中国でコロナ治った陰性隔離患者が次々再発。なお抗ウイルス剤を打った患者は副作用で死亡
【社会】岡山のがん患者、ファイザー製薬と病院を提訴 「リウマチ治療薬の副作用で癌になった。説明不足」
【海外】治験者の半分に副作用… 新型コロナウイルス中国製ワクチンのヤバい“効果”[07/29] ©bbspink.com
【ハンセン病】被験者に6歳の子どもや67歳の高齢患者…強い頭痛や目まいなど深刻な副作用、開発中の薬「虹波」の臨床試験 [窓際被告★]
【海外旅行】日本人がよく使うロキソニンや湿布 海外であまり処方されない よく効く鎮痛薬は副作用警戒、湿布薬は習慣がない
【海外旅行】日本人がよく使うロキソニンや湿布 海外であまり処方されない よく効く鎮痛薬は副作用警戒、湿布薬は習慣がない★2
【海外旅行】日本人がよく使うロキソニンや湿布 海外であまり処方されない よく効く鎮痛薬は副作用警戒、湿布薬は習慣がない★3
【新型コロナ】 エクモ装着患者、細菌感染の併発が増加・・・ステロイド剤の副作用か 救命率が上昇しない要因に [影のたけし軍団★]
【元プロ野球選手】<清原和博>「薬物依存度が大きく、副作用でうつ病も発症した」と告白!が「正直、執行猶予が明けるのが怖い」
【新型コロナ】アビガンは本当に新型コロナ治療の“魔法の薬”か…胎児への「催奇形性」という重大な副作用 [しじみ★]
「なにわ筋線」工事着々も、大阪一極集中という強烈な副作用 周辺自治体は「若者の転出多い」と悲痛な声 [首都圏の虎★]
気付いたらお尻から油が…国内初の脂肪を減らす薬「アライ」の発売に高まる期待も副作用に不安の声「痩せると引き換えに社会的に終わる」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
くまモン有料化&海外企業の使用許可に、地元企業から「輸出先から商品のキャンセルが相次ぎ事業の継続が危機的な状況だ」等の声
厚労省怒らいで聞いてね。ワクンに重大副作用
韓国「アビガンには副作用ガーーーーー!!!!」
【製薬】バイエルに全製品調査命令 副作用未報告で厚労省
【厚労省】イベルメクチンの重大な副作用に意識障害を追記 [速報★]
副作用】厚労省「高齢者の薬、減らして」 医師、薬剤師ら向け使用指針
【がん治療薬】オプジーボ、結核の副作用 厚労省が注意喚起指示
【医療】降圧薬で劇症肝炎、2人が死亡…18人に副作用 厚労省
神の薬ロキソニンの「重大な副作用」 腸閉塞が起こる可能性 厚労省
【厚労省】イベルメクチンの重大な副作用に意識障害を追記 ★3 [速報★]
塩野義製薬 新型コロナ飲み薬。副作用なし、症状改善。厚労省もう逃げられないねw
【厚労省】肺がん治療薬副作用で2年半で52人死亡 オプジーボ使用歴リスク高
【厚労省】高齢者の「薬漬け」ストップ…副作用の有害性も明記 国レベルで初の指針案
反ワク「ワクチンは未知の副作用の可能性がある」←分からんでもない 反ワク「だからワクチン打たずに治療薬ができるのを待つ」←は?
反ワク「ワクチンは副作用があるから使えない!」 俺「じゃあ全ての医療行為や医薬品は使えないってこと?」 反ワク「…」 なぜなのか
13:47:38 up 20 days, 14:51, 1 user, load average: 10.36, 9.61, 9.35

in 0.41631102561951 sec @0.41631102561951@0b7 on 020303