◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】吉村知事、休業要請を15日から段階的に解除へ「国は出口戦略がない。大阪モデルを作る」★12 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588421564/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大阪府、休業要請を段階解除へ 「国は出口戦略がない」
5/1(金) 21:36配信
朝日新聞デジタル
大阪府の吉村洋文知事は1日、新型コロナウイルスに対応する特別措置法に基づく休業要請について、感染状況を見極めつつ、今月15日にも段階的な解除を始める考えを記者団に示した。政府が4日に発表する新しい対処方針を確認し、政府と協議した上で最終判断する。
休業はカラオケボックスやスポーツクラブ、ナイトクラブなどに対して先月14日に要請。どの業種から解除を始めるかは、今後詰める。患者の入院ベッドの利用状況などを指標とする独自の基準を策定した上で、基準を満たした場合に解除する方針だ。
吉村知事はこれまで「経済を完全に止めると今度は倒産、失業者、そこで失われる命が必ず出てくる」と主張。1日も「出口戦略がない今の国の方針は大問題だ。国が作らないなら、大阪モデルを作ろうと決めた」と述べた。
朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea827a69e1134b74ee749f2def193291204f860e ★1 5/1 21:40:41.10
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1588393213/ 検査数 感染者 陽性率
5/1
大阪 401 *14 *3.5%
東京 235 165 70.2%
5/2
大阪 663 *17 *3.1%
東京 211 160 75.8%
>>4 自宅待機で2週間のたうち回りながら死ぬのが好きなの?
大阪はこれを機に東京に背を向けて
中国韓国向いた方が良いわ。
東京は感染増加中、大阪は収束傾向、中国韓国台湾は感染収束。
インバウンドも大阪や福岡西日本と東アジアから回復する
これを機に大阪は東京に背をむけよう。
首都圏と北海道以外は
かなり収束気味
いくらなんでも全国一律にしてては
日本がもたない
問題は東京などからの移動感染
>>2 東京の検査数、ド田舎みたいだな
やる気ないだろ
>>1 国の政策がまだ出口の見える段階じゃないからって、お前に現実的な出口戦略があるわけでもない
思い上がりだ
今は出口が見えない苦しいとき
それを出口戦略がないと斬って捨てても、他の路はそれ以下だ
>>1-4 あのだなw
この中国ウイルスの特徴
血流に乗って人体に回る
どこかに隠れる
免疫下がったときにまた増殖する
>>4 インフルで一万人死んでも騒がれないし
去年のインフルシーズンに原因不明の肺炎死亡が何千人も出ても騒がれなかったのにね
コロナだと大騒ぎ
>>1 自分で「強制」して、自分で「解除」して、「国より大阪モデル」なんて言ってるんだから気楽なもんだよ
人口密度に完全に比例してしまっているから
札幌や仙台、広島は来月にも通常運営に戻れたとしても
東京と大阪は、下手すりゃ5年6年と現状の状況が続くかもしれないぞ
大阪が日本に属していることがばかばかしい
ことに気付いた大阪人も多いはず
吉村知事の努力を政府がつぶす
大阪が独立、最低でも一国二制度を大阪に導入してればこういうことはならない。
一日も早く沖縄は一国二制度、大阪は都構想を実現しよう。
如何に東京・日本政府が腐ってるかを証明できるわ。
>>9 お前ら大阪人て原発爆発のときといい何でもかんでも大阪復権に利用するよなあ
都内死者、60代以上が92%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000188-kyodonews-soci 自粛しないほうが良い
ジジババしか死なないんだから
ジジババのために自粛する必要ない
【4月29日 18:00】コロナ国内死者
10代 0人
20代 0人
30代 2人
40代 6人
50代 14人
60代 31人
70代77人
80代以上 155人
非公表3人
高齢者を切り捨てるしかないぞ
・今の自粛は続けられない
→解除するしかない
・コロナでは高齢者しか死なない
→解除したら高齢者が死ぬ
どちらかにリスクを背負ってもらうしかない
・高齢者に病死
・現役世代に自殺
であれば、高齢者を切り捨てるしかないだろ
>>10 関が原で日本を分断しよう。
東海道新幹線や名神新名神は通行止めにしろよ
>>10 東京が自粛してたら地方経済も死ぬんだがな
>>17 そうなると地方都市移転する企業も出るかもな
少なくとも地方強化
悪いことではないかも知れん
吉村は第二波は覚悟済
それでも医療崩壊を防ぎながら経済をまわして自殺者を防ぐ
結局は集団免疫戦略を選ぶことになる
今月末には全国で意志決定される
・いまの自粛は持続不可能
・コロナはもう撲滅てきない
いま奇麗事を言おうが、今月末には必ず、集団免疫戦略に舵を切ってるよ
コロナ感染は人口密度に完全にリンクしてしまっているから
この過密大阪の解除パンデミックで
日本経済に数百兆のダメージを与える可能性すらあるぞ
過密を考えろよ、お前らの地域は最低でも一年は我慢だわ
>>21 ジジババしか死なないっていうけど、誰でも手術とかしたら一時的に免疫力下がるけど、大丈夫なんかね?
>>20 大阪が日本に属していることがばかばかしいことが分かったしね。
益々維新支持が強まるし、大阪人はもうオワコン日本と決別したい民意が表れてるんだよ。
沖縄と大阪は次元違いの自民党&民主党が弱い。
それだけ沖縄も大阪も府県政で政府に反抗し自立することを望んでるんだよ。
そろそろ、経済活動規制解除と人口密度だけで
計算式すら作れてしまう気がする
東京と大阪は、最低でも一年は規制継続
諦めろよ
朝パラ見たけど結構ちゃんと考えてるなと思ったぞ
・まず15日にどんな状態か見て検討する
・おそるおそる少しずつ緩和していく
・問題は医療崩壊を起こさない事、でも経済の自殺者も防ぐ
・重症患者のベッドが何%開いているのかを府民に見える化する
・それが80%ぐらいになればもう一度自粛をお願いする
9月学校スタートだけ取り下げてくれれば応援するのに(´・ω・`)
>>14 レスの書き方すげーキモヲタw
なに?ネットで一生懸命見たの?お友達はネットだけ?ん?
>>2 完全に東京終わってるな
というか東京は封鎖した方が日本のためかもしれない
大阪人は大阪から出るなよ
それを厳守しないと大阪のせいで出口が遠のく
一度拡大始まったら収集つかんからな
医療崩壊の回避がキモだよな
やっぱアビガンの出番だろ
>>26-27 そう思うならその地域の人たちは独立国家を樹立しなさい。
そうすれば東京や日本政府に翻弄されることはありません。
最低でも道州制があればこういうことにはならない。
これを機に日本から独立自立、最低でも一国二制度を勝ち取りたい都道府県知事が出てもおかしくない
>>28 経済の回し方が言うより難しい
普通の飲食はまぁOK
飲み屋は?でも飲み屋解除しないと飲食解除にならないからOK
パチンコも飲食いいならOK
ライブハウスも遊技場もOK
百貨店や路面店もOK
この辺はわかる
でも実態はその辺以外のみせでも苦しんでいる
建設系とかそっちは資材不足とかだからどう動くのかわからないな
後は教育系、研修会系か
これも三密避けるために止まってるけど動かすかな
解除するなら全面解除しかない気がして仕方ない
まあこれで大阪で問題起きても国は補償する義務は無くなったわけだ
大阪が勝手にやったことだしな
>>38 ベッド残り20%でブレーキかけても止まらんよ
家庭内感染でロックダウン後もしばらく伸びる
それを残り20%で収容できるのか?
浅はかすぎ
国と足並み揃えろよ
大阪民はモラル高かったのか
でもGW後2週間は休んでね^_^
>>33 ジジババと、何かしらの理由で病気や怪我治療してる人の致死率が上がるのかもな
出口戦略は収束の目処がたってから。
当たり前のこと。
そして今はまだ収束の目処はたっていない。
こんなことすら分からない馬鹿な知事。
>>47 じゃあ日本から独立させてね
大阪が日本政府に6兆納める国税納付がばかばかしい
大阪は日本政府に徹底的に冷遇されたから大阪は日本に属しないほうが良いんだよ
>>38 自粛解除は結局2週間だな
その後はまた増えて締めるのが目に見える
ある意味での息継ぎ期間にするのかもな
>>48 あ、重傷者のベッド数な
中等症は専門病院を2つ用意してるから余裕
>>52 お前のレスがいま国民が理解すべき全て
全国民で100回音読すべき
偉そうに戦略戦略言ってる奴は
戦略立てたことのない馬鹿
経済で失われる命って
よしのりや三浦やらも言うけど
おかしくね?
破産してナマポになればいいんじゃないの?
>>53 大阪民国で独立だな
どこかの国名に似ているが、気にしないでくれ
>>2 東京、一日で過去最多の死亡者数
維新や自民の若手議員を中心に、
東京からの首都機能移転(大阪都、副首都)の検討を開始
【速報】東京都で新たに15人の死亡を確認 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1588419230/ >>41 >なに?ネットで一生懸命見たの?お友達はネットだけ?ん?
すげぇキモオタの書き方wwwwwwww
>>57 そういう事
これで収束させようとは思ってない
感染者が増えたとしても医療崩壊を防げれば良い
という考え
>>60 昔の人はナマポ恥だみたいな感覚だったけど、今の日本人は平気だもんな
>>51 だと思う。
人の命を賭けてギャンブルするな!
自粛が延びて経済的に死に追いやられる人が出たらそれは吉村が殺したことになるぞ
大村県知事有能
吉村府知事無能
小池都知事無能
吉村はパフォーマンスばかり
いくら大阪が頑張ってもトンキンがこの様だから自粛するのが馬鹿らしくなるな
9月入学は場違いだから取り下げろよ。
休業解除はしらね。大阪パンデミックになったら大阪だけ封鎖な
>>57 まぁでも何処までを解除するのかが難しいよな。
アホは絶対大人数のコンパとかやってクラスター発生させるからな。
やるなら他地域から流入しないように逆封鎖しないと
大変だぞ
>>68 来るべき第二波に備えるのではなく自分で第二波をわざわざ作るバカ文系
>>60 数カ月で生命脅かされるような生計になっているのがキツいね
やはりある程度自給自足出来るような生計でなければ
兼業農家みたいな
安倍は「尾身センセーがこうおっしゃっているので」と責任回避して政治決断から逃げてばかりの無能。大日本帝国時代の弱体内閣と変わらんクソだ
>>68 でも疑問なのが2週間動いたとして企業としてはいけるのだろうか
飲食はまだわかるけどさ
2週間だと下手したら動かすためにしきんとうにゅうだけして売る手前でまた停止とかもあり得そうで怖いな
維新は都構想とか大阪モデルとかかけ声だけのパフォーマンスばかり
吉村・吉村支持派・大阪府民は全員離島に移動して大阪国作ればいいよ
■都道府県人口と今日の感染者数
01 東京都 1384 万人 160人
02 神奈川 *918 万人 36人
03 大阪府 *882 万人 17人
04 愛知県 *754 万人 0人
05 埼玉県 *732 万人 4人
06 千葉県 *627 万人 7人
07 兵庫県 *548 万人 4人
08 北海道 *528 万人 33人
09 福岡県 *511 万人 3人
しかし、もしこれで感染者が増えたらどうするつもりなのかな
>>2 大阪は解除でOKだな
伊藤忠、住商、丸紅、三井住友銀で大阪に本社機能移転の動きとかツイッターで見たけど
本当なんだろうな
朝パラ見たけど結構ちゃんと考えてるなと思ったぞ
・まず15日にどんな状態か見て検討する
・おそるおそる少しずつ緩和していく
・感染者が増えたとしても医療崩壊を起こさない程度に経済の自殺者を防ぐ
・重症患者のベッドが何%開いているのかを府民に見える化する
・中等症は専門病院2つ、軽症者はホテル3つありかなり余裕がある
・重傷者用のベッドが80%ぐらいになればもう一度自粛をお願いする
>>62 それが浅はか
ウーバーイーツのバイトで食い凌げ
アマゾン倉庫で働け
イナゴやカエル食ってでも生きろ
これから世界恐慌やら
世界大戦やらあるかもしれんのに、
この程度の状況で自殺する奴は
どうせ5年後には生きてない。
平安時代とか江戸時代とか、もっと悲惨な時代を
日本人は乗り越えてきたんだよ。
こんなの大したことない。
>>60 というか、その辺は国の補償制度の問題であって、ロックダウンとは分けて考える問題だと思うね。
>>80 安倍ちゃんも年取りすぎたのかもね
後はあまりこれまで危機に直面してない
ちょっとでも感染が増えたら周りの府県の顰蹙が凄そう
あの兵庫も抑え込みに入ったし、和歌山は元から
スウェーデンの2週間前。
これはかなり当たる気がする。
>>78 馬鹿だな
こんなコロナの第二波より、経済での自殺者の方がよっぽど深刻だし多いだろ
吉村はそっちを取ってる
>>87 本当に纏まった期間開ければそうなるよな
そこでコロナ持ち込むとかもあるだろうが
金は後でいくらでも稼げるだろ
月10万配って足りない奴はそもそも貯金あるからほっとけ
ロックダウンへゴー
経済死って言葉おかしいでしょ
セフティネットがある国で
まるで事業に失敗したら
自殺するのが当然みたいな言い方
せっかく少しずつ感染者減ってたのにこういう詰めの甘いやつ嫌いだわ
中途半端なことするならやる意味がなくなるわ
>>81 企業には引き続きテレワークをお願いすると言ってる
大阪に多い商人を動かすんだろな
大阪だけみれば
感染経路不明も1ケタだし
15日なら一部解除しても行けるような気がする
東京都とはかなり状況が違う
>>78 結局海外もベット足りなくなったあとのトリアージで大量死してるからな
府民へのベット数見える化は賢い
医療崩壊を起こさずにうまく付き合って行くしかないだろ
先のこと見据えずに自粛自粛だけじゃそりゃ痺れ切らすわな
>>65 人の生死を政治に結びつける下品さ
大阪維新の底意地の悪さはよーく覚えておくよ
大阪人の人には恨みがないからね勘違いしないでね
これ大阪の医師会は声明出さないの?
ほぼ失敗確実でツケは全部医療機関に回ってくるんだけど
>>87 官庁が動かないのに商社や銀行が東京から離れるわけない
>>96 だったらやるべきは政治生命にかけて休業補償とってこいや?
経済は予算とってきたらなんとかなるがコロナは間違った対応したらそのまま命に関わるんだよ。
文系のカスはそういう当たり前に考えたらわかる脳がない。
>>2 東京て大学病院多いのに何でこんな検査数少ないんだ?
>>101 東京みたいに金がないから仕方ない
それでも大阪独自の家賃保証すると断言してる
ギリギリまで国に要求するってよ
平和ボケというか全然わかってないわな
数ヶ月でどうにかなるわけないだろ
どう考えてもこれ1,2年は続くだろ
外国見てみろよ
日本もヨーロッパ型の凶悪なコロナが広まりだしたから、これからだよ
現に東京とか医療崩壊して自宅とか道端でも死人が出始めたしな
あと経済云々って言ってるけど、緊急事態宣言解除しようが
つぶれる業種はつぶれるよ
客が混雑したところには行かないだろ
>>106 人の生死に関わることを判断しなければならないのが政治だぞ
大手は東京に合わせて延長だろうから
ほっといて
中小だけ再開しよ
コイツ間違ってるわ、こんなんしたら第二派の種を作ってしまい
あとで数百兆の損害のこすだけだぞ
東京や大阪、ニューヨーク、ロンドンの出口戦略とは
→人口密度を減らす都市政策と、昼間人口を減らすリモートワークなど新産業政策の組み合わせなんであって
こんな政策を出口戦略とは言わない
大きな賭けだな
感染を増やしたら、周りの府県の怒りを買って、大阪だけ自粛
本社機能も人口密度が低くて、車社会で感染リスクも低い関西他府県へ移転もありえる
関西他県は程よい規模の都市も多いからな
>>86 だから増えるのは折りこみ済み
医療崩壊を起こさなければ良いという考え
>>107 その辺ベットの空き状況を見つつ解除すると言ってるから、医師会としても、意見言うとしたらそのパーセンテージぐらいじゃないか?
>>4 お前はテレビ朝日の自称専門家の岡田晴恵か!
本当にこいつのメイクとファッションは気持ち悪いよな。
>>10 落ち着いてきたように見えるけど地方も感染者と退院者の差はじわじわ拡がってきてるんだよなあ
>>88 要はこのまま丸一か月延長なんて府民が耐えられない
少し経済を動かしてガスぬきするって事だよ
んでまた増えたら自粛
関西の人口密度の低い都市に、学業の避難先は働く場を移す戦略を練り直すべき
人口密度なんだよ、人との距離が全てなんだよ
国からも符からもまだ1円ももらっていない人が95%なのになんかこの府知事、常にエラソーなんだよなぁ 、結局国とやってること変わらないんだよなぁ
今日はアベンサーズは吉村中傷に張り付きで
他の安倍批判スレには全く出没してなくてワロタ。
>>122 記者会見の時に外してるんだよ
耳の不自由な人から画面みて口元見えないからって言われて
吉村は本当に解除するかは別として早期に解除することをチラ付かせて国の保障対応を早めさせてるんだと思うよ
黙ってたら全然動かないから
>>111 だから国に家賃保証とかめっちゃ訴えてる
今日も西村大臣に強い口調で直接言っていた
それでもダメなら大阪独自で保障すると言っとるわボケ
>>104 いや、あのアホベッドの数で自粛解除の目安にするって言ってた。
完全に問題の抑えるべきポイントが分かってない。
もう、この問題始まって2ヶ月以上経つのに。
百歩譲ってわからんのやったら自分の考えをちゃんと専門家にはかれや?
探せばいくらでもおるやろ?
>>111 すぐに死ななくても、生殖能力がなくなったりするらしいね
未来に産まれて来るはずの日本人の死亡につながるわ
徳島のパチンコ屋までパチンコしに遠征する民度
自粛解除なんてしたら全国にばらまくのは明らか
こども部屋おじさんは
部屋代もタダ 食費もタダ
固定費どころか変動費もないから
いくらでも「みんな自粛しろ」と言えるね!
対案を作る時点で立憲よりよっぽど役にたってる
野党第一党の間は応援して良さそう
ワクチンができるまでは
年単位で
ソーシャルディスタンス2mは必須だと思うんだけど
例えば梅田とかミナミとか
どういう解除を目指しているんだろうな?
全然イメージできない
まさかかつての人込み日常を再現するつもりじゃないだろうな?
太田房江のおかげで大阪はお金ないから出口戦略を考えてるだけよ?
>>131 補償とってきて「もうちょっと頑張って休業してください。減収分は補償します。」や。
何のために補償の予算とってくんねん?
バカか?
>>1 大阪に首都機能を移転して大阪都構想実現のウルトラCだな
東京は東京府でがんばって
>>13,1
何を基準に出口を迎えたか否か明確にしていないから、
ダラダラ続けることになっている、
と言ってんの!
>>100 そりゃ平常時のように多少の倒産で失業者が増える分ならセーフだが
今回は平常ではなくメチャクチャ倒産して大量の失業者がでるから
セーフティーが機能しなくなるだろ
セーフティーが受けられないと自殺者が当然増える
なんで感染者の増え方をコントロールできる前提なの?
>>100 それな
https://www.realclearpolitics.com/articles/2020/03/24/trump_we_cant_have_the_cure_be_worse_than_the_problem_142750.html 大好きなFOXで聞いた言葉をまんま連呼してた
トランプと同レベル
本当に大変なのはこれからなのに、自殺自殺と煽るなと
失業しても廃業しても仕事はある
生きるためなら何でもしろ
死ぬな諦めるな
金がなければそこらのヨモギでもむしって食え
もやしと納豆と豆腐食え
必要なのは尚早な解放で盲腸で死ぬ社会にすることじゃなく
失業者に仮設住宅でも提供し相談窓口を設けて励ますことだ
新快速の停車駅なんか程よい規模だもんな
車社会で感染リスクも低い
草津・大津・京都・芦屋・神戸・明石・加古川・姫路
大阪の賭けが失敗したら、本社はこれらの都市に逃げ出すだろう
>>116 大手からの受注が回ってくる中小企業も多いからなぁ
>>1 アベガーパヨ発狂してそうよなw
安倍内閣がグダグダでボーナスステージなのに
ダラダラ桜しかやってなかった三バカ野党と
しっかり先を見据えた吉村大阪府知事
見下してた井戸兵庫県知事も歯ぎしりしてそうw
解除に対して数値目標を明確にするのは良いんじゃないか
達成できたら解除で出来なければ延長はわかりやすい
GWの結果が出る頃だな
多分また撤回することになるんだろう
>>125 北海道はなんの考えもなしに一斉に解除した無能だろ
吉村はベッド数から全部計算して少しずつ解除してくんじゃボケ
あんな鼻フック無能と一緒にすんな
>>143 それってあと1ヶ月延長したら起きることなの?
大阪が勝手なことするせいで2ヶ月になりそうなんだけど。
>>100 >>146 三バカ野党サポ、何一つ対案出せねえでやんのw
>>2 東京は特別区がゴミみたいな公務員しかいないからな
分限処分要員のゴミしかいないホントに
区を統合して政令市新設してゴミは免職した方がいいよ
専門家会議ってのは感染症の専門家からの観点からの意見だから
ロック解除するのは感染者がいなくなって一定期間経ってからってくらいじゃないと解除していいって言わないだろう
じゃあそれだと経済活動は1年たっても2年経っても・・ってなるかもしれないから
政治的判断で折り合いをつける、その決断をしますってことだろ?
国はこれやらないのかまだできないのか分からないけど吉村知事は決断してくれたんだと思うよ
大阪はまだまだ増えるよ
経済活動再開は大賛成ですが、東亜の外国人が多い大阪では
まだまだ感染者は増えますよ
博打だな
病院も関西は手薄だから心配ではある
>>140 大阪は自前でなんとかやろうとしてるので。
なんでも国にたかろうなんていう東日本特有の乞食的な発想がないのよ大阪は。
緩和で感染者が増えるが表れるのは2週間後くらいなのに
少しずつ緩和するて結果が分かる2週間(期間はテキトー)毎に
緩和していくてことか
医療崩壊を起こさない程度て分かるのかよ
80%ぐらいになって自粛をしても効果がでるまでの日数で
ベットはふさがるだろ
中身なにも無いスッカラカンにしか聞こえないな
大阪ではこんなのを「ええかっこしい」という
>>132 大事な指標と思うが?
陽性率と陽性者数、あと病院の状況の掛け合わせでしょ
陽性率と陽性者数はこのままいけばいい値だし
後はそうなんじゃないの?
>>131 大阪府は独自にお金刷れないのだから限界がある
>>124 ならせめて平日限定にすべき
休みの日に解放されると何が起きるか
3月末に判ったろ
>>130 それな
コメンテーターが吉村は影響力あるから解除するぞと脅せと言ってた
案の定、西村が動いた
まずこのウイルスは今のところ解決法が密を避けるしかない
解除するのはいいが大阪だと密を防げない
根本的解決をしてない状態で解除はさらに感染拡大を広げる
吉村はよしろ!
馬鹿な無菌室ママの授乳期におる
爺ババの恐怖ヒステリーは無視でok!
>>100 ここで普段からナマポバカにしてるネトウヨは、自分がそういう立場になってももらいに行けないでしょ。
>>154 じゃあ大阪も自粛したら1ヶ月で終わるの?
>>157 医療や感染学の学者サイドからは経済考えて解除なんて意見は無理
折り合いを付けるのは政治家しかないのよね
5月2日
東京 感染経路不明 74人
大阪 感染経路不明 5人
大阪はもう状況見ながら動く時期が来てるわ、
東京につられて全国一律に動く必要もなきゃ余裕もない
>>168 結局、東京や大阪のような密集地帯から逃げるのが感染を防ぐ一番の方法。
大阪モデルとか神奈川モデルとか…
モデルいいたいだけやろ
>>155 対案?
今の政府の判断を信じて指示に従うこと
緊急時にサヨクだのウヨクだの言ってる連中の
脳にウジ湧いてる
そういう時じゃねーっての
できたらきめ細かな方がいいかなあ
高齢者は外出規制、既往症持ちは気をつけて
働き盛りは通常に
かな、でもバックアップの医療体制が市民病院じゃあ事足りない
>>158 今現在いるやつはほぼ問題なくて、自粛解除したあとに東京行くやつが危険。
>>168 そういうのをどうやって解決するかが今後の議論の中心になるべき
駄目なら駄目でその業種だけ封鎖されていれば良い
これ医療従事者たまったもんじゃない、病床の空きに余裕できたら休ませろよ
アホ知事は2波、3波は来ないと思ってるんだろうか、こいつを感染症病棟で1週間働かせてから判断させろ
部分解除の基準策定するための検討なんだが煽りたい奴にはいいんだろうな
病床数やら陽性率も含めて個々に基準策定しないとどうしようもないし
東京のために全部止めてられんわ
>>81 製造業はそもそも自粛要請されてないから工場は大丈夫だと思う
小売業も自粛要請されてない食品以外は腐らないからイケそうじゃない?
>>176 大阪のやったことを政府や他府県が追随してるの多数やん
周りの凡庸な知事持ちの府県民も真似さえしてくれたらと思ってるよ
まあなんでもいいから解除しとけよ
7日からパチ屋は開けるだろうけど。
>>183 ■都道府県人口と今日の感染者数
01 東京都 1384 万人 160人
02 神奈川 *918 万人 36人
03 大阪府 *882 万人 17人
04 愛知県 *754 万人 0人
05 埼玉県 *732 万人 4人
06 千葉県 *627 万人 7人
07 兵庫県 *548 万人 4人
08 北海道 *528 万人 33人
09 福岡県 *511 万人 3人
>>185 いや有り得ると思ってるよ、だから
難しいとも言ってる
>>176 大阪モデルはトリアージの時から使ってる
黒岩が真似したんだぞ
知事の権限で大阪府はアビガンを承認し
全ての医院に配備し
コロナの疑いがあればPCR検査無しで患者が希望すればアビガンを処方して下さい
>>190 大阪のやったことって何?
橋下みたいに平熱でパニックになって保健所に駆け込むことか?
>>192 その理屈なら安倍総理はめちゃ有能ってことになるが
解除ってナイトクラブとかなのか
夜のお店は閉めててくれ
飲食とか買い物するお店じゃなくて?
アビガンの有効性は何も確認されていない
安全性はさらに疑問だから使わない方がいい
ちょっと前まで、井戸と一緒に大袈裟やと騒いでたし
何やっても批判するパヨクなんかガン無視でええで
コロナ専門病院を2つも持ってるのはすげーよな
他府県ではありえない
一度緩めると再度の自粛要請はできないって札幌で証明済みだけどその出口戦略はあるの?
高熱で救急車に乗ったら数時間たらい回しって地獄でしょ。
大阪の某AEONの専門店街のスタッフだけど早くオープンさせてくれ。休業手当てだと4割も金減らされていつまでも我慢出来んわ!
せめて6日までの感染者燻り出しで20日からだろ緩めるのは
>>188 でも中小企業の相談を受ける仕事してるけど飲食以外もなかなか厳しいぞ
発注がない、材料が入ってこないとか、取引先と打ち合わせできないから動かないとか
取引始まって動き出して資金投入した途端止まるとかなりキツイのはありそう
あと、例えば小売でも食品以外でも洋服とか化粧品とかでも季節の旬はある
そこは経営判断はいるけど、下手したら余計な在庫や借金増えるだけになるというジレンマ
休業手当すらない人間もおるからな
もう抑えきれないね
>>197 国がモタモタしてるよで緊急事態宣言し自粛要請
病院をクラス分けし、軽症者の病院外での隔離
>>199 飲食とナイトクラブの差って難しいよな
特に飲み屋居酒屋はOKでナイトクラブだめとかは通りにくいと思う
>>1 ネオリベ・グローバリズム売国勢力は
安倍自民の保険に
ホラふき吉村維新を推している。
客観的基準を作ることは必要よ
再度自粛をお願いするときに
「大阪府知事の政治的判断です」では納得しない奴も
「病床が8割埋まってます。このままだと医療崩壊が起こります」
と言われれば協力する
>>204 感染者ゼロになるまで自粛できると思う???
吉村と井戸のコンビなら
緩急上手くやれるさ
都構想は反対やがな
>>216 そら緩急の線引きはやるでしょ(笑)
朝飯前やん
今年のGWは自粛ついでに7、8も休んで10日までのとこも多いのに、15日に判断は
早すぎないか? せめて22日まで待てばいいのに
あと結局クラスターと重傷者、濃厚接触者しかまともに検査してないんだから、
解除の前に大阪府内で大規模無作為検査しないと自滅すんぞ
因みに一斉解除されたら遊びに行ったり飲みに行ったり買い物行くのみんなは?
府民ですが、大阪は吉村さんのような優秀で誠実な人材を輩出するいい土壌がある。これは誇るべきだと思います。嫉妬して足を引っ張る輩に負けずに頑張ってください。
>>216 そもそも国の専門家会議とらやらが設定すべきことだよな
>>219 緩和初日から全開で動き出す必要も無いからね
むしろ、みんなせーので動き出す方が怖いしw
もう少し様子見て都民入れなきゃ大丈夫じゃねえかなぁ
嫌なら自粛してればいいんだよ
学校とかは自由登校か週2くらいで
でも先ずは学校から始めたらいいと思うわ
それならないと自粛解除もなかなか出来ないとこもあるだろ
ちゃんと勝算があってやってるんならアリだけど、
国より先行するなら、法整備も条例でやっておかないと失敗するよ。
封じ込めた状態での市中未確認感染者の数:A、
そこから経済活性度に応じて増加する未確認感染者の数:B
外部から流入する未確認感染者の数:C
検査によって市中から隔離できる感染者の数:D
としたときに、B+C<Dになるように、Aを減らして、検査力Dを
上げておかないといけないが、特にDは強制力を持った接触者調査ができる
か否かで大きく変わるから、法整備なしだとおそらく失敗するだろう。
>>224 そら研究に研究を重ねるでしょうよ
兵庫と大阪は
口開けてボッーとしてるだけの
関東とは違うからなw
>>221 いやいや医療機関の気持ちになってみ
世界中で全然収束してなくて
北海道に型の違う第二波が来てる
てことは一回かかった人もまたかかる
そんな中で解禁したら病院がどうなるか分かるでしょ
>>204 次のためにも基準の策定は必要だろうよ
備えるべきことは山ほどあるが
次も自粛してもらうためにも
早めに緊急事態宣言すりゃ早めに収束するのは経験したんだから
今回の苦い経験を生かさないと
今日生活保護者のじじいがやった〜10万ボーナスや〜コロナ様様や〜って喜んでたわ
老人と高額納税者と政治家のために自粛という名の集団自決だ!ニッポン
がスローガンだね
失業者は凄いことになるだろうな、1%ごとに2000人として失業自殺だけで数万人か…
飲食、レジャー、観光、アミューズメント関係の企業はとっとと倒産してしんでください
って言われて大人しくしてるってすごい良くしつけられた犬みたいだね…集団洗脳はおそろしや
コロナの死者500人か(笑)しかし、致死率0%台
誰もめったなことじゃ死なねえんだよ。いったい何してんの日本人さん
台湾韓国オーストラリアオーストリアに比べて詰めが甘いような
お前が8割減達成しないから延長になっただけ。
人のせいにするな
>>230 世界中と言っても
今、爆発してるとこなんかないよ
フランスも解除するし
敵は風邪やからな
>>219 いやそこを目処にしてるだけだろ
今は部分解除に必要な数字を割り出してる状況だし
それと大事な事なんだが、何故か国の方針が見えないって事になってるが、国の方針は
厚生労働省が何年も前からガイドラインにまとめて公開してて、今までの国の対策は
概ねそれに従って行われてる
それによれば緊急事態宣言が出た場合、期間は約2カ月
それで一旦解除して様子見 悪化してきたら再度緊急事態宣言で2か月自粛
それの繰り返し
そのガイドラインがまるで無いかのように振舞ってるのは何でだ?
国のトップの安倍・西村・加藤は、自分がいかに責任を追わずに切り抜けるかってことだけ考えてるからな
知事がロードマップを作らんとなんともならんわな
暇してる人とかにコロナ軽症者ホテルでのお世話がかりしてもらばいい
短期パートとして
重症用の病院勤務の人のお世話としてもらおう
それは食事提供、子供の面倒、家事手伝いとか
生活保護費は変動ないしそもそもが税金で生かされてんだからもうこれ以上ナマポに金はやるなよ
カラオケボックス・スポーツクラブ・ナイトクラブ
クラスターが発生しやすい所を解除するんだから何らかのクラスター対策があるんだろうな
>>183 こう言う風に、結果を見ずに、テレビ出まくってパフォーマンスしてる奴を有能だと思うのが怖いわ
>>204 状況を見ながら、必要な時には必要な自粛をお願いする、みたいなこと言ってたような
それにみんなが納得して従ってくれるように、ボーダーラインと現在の数値を府民と共有するんでしょ
コロナが病床の空き具合に合わせてくれると思ってるのか
感染爆発したらどうする
この人が総理だったら、初期の段階で入国制限してたしこんな事態にはならなかった。
全て無能泥棒安倍のせい。
>>224 金曜に解除されたら月曜から全開に決まってんだろ
どれだけ企業の上がアホなのかまだわかってないのか?
>>235 フランスは今の日本状態になるだけ
日本はロックダウンしてないし、外出許可証も要らないからな
>>222 まあ本来ならとっくに国がやってなきゃいけないことだけど
じふんらが発信したPCR検査拒否基準を、責められたら自分ら悪くないと言い出すような奴らじゃな…
>>224 感染少ない地域が自粛解除するならわかる
大阪は無理よ
>>237 安倍ちゃんは、最初5月6日って期限切ったやん
いうて快活クラブなんかもすでに再開してるし
いつまでも抑えておく事は不可能やぞ
吉村もそれはわかっとるからな
吉村が正しいかはわからんが休業要請解除の基準を明確にして毎日進捗発表するくらいしないと精神的に疲弊して続かないとは思うな
まあ政府見てると場当たり的にしかできないだろうから無理だろうが
吉村知事は大阪だけでは規制解除しない
関西連合で提案すると言ってたよ
>>246 SARSの時の小泉、新型インフる時の鳩山も最低限のことはやっていた
春雪ウエルカム・旅行業界・集金ペイ・オリンピック・欧州と立て続けに忖度したあべが異常
各都市で外出自粛を呼びかけている時に、大阪と兵庫間の往来だけ自粛を呼びかけて一気に大阪にコロナを流行らせた無能知事だろ
もう吉村は辞めさせる方が大阪にとって有益だわ
>>249 そもそも日本は全く爆発してないからねw
爆発してるのは
それを謳うネットとテレビやし
まあ炎上芸なんだろうけど
バカな知事w 今求められているのは、規制の解除ではない。
必要なのは出口戦略ではない。これからが入口だ。
規制の現状を恒常化して、それでも動く社会に如何に早く移行するかだ。
その際、潰すべき企業は潰さないと、移行は出来ないぞ。
既存の社会のネット移行、産業形態の転換、ネット空間での雇用創出を進め、
一方で、現業部門の感染予防策のレベルアップ、
そして、セーフティーネットとしての生活保護を拡充しないと無理だ。
大規模な変革が必要とされてる。
繰り返すが、必要なのは出口戦略ではない。今まさに入口だよw
>>247 アホな企業を叩いて日本全体が成長するしか道は無いよ
そもそもテレワークが進めばもっと楽になるんだし
こいつのせいで足並み崩れて、またおかしくなるやろ
アホかこいつ
>>245 そりゃ自粛解除したら感染爆発するだろ
経済か医療どちらをとるか政治判断ってこと
結局経済も医療も崩壊しそうだが
韓国も台湾も中国もベトナムも日常取り戻してるのに
日本だけどうしてこうなってるの?
日本はセーフティネットなし
分かりきってることだろ
>>256 それは状況を確認するのが5/6ってだけ
最初から5/6に解除するなんて言ってないよ
何故か都合よく5/6に解除だと思い込んでるのが多いが
>>242 まあその辺のクラスター温床は条例で止めてくるかもな
今回で巨大クラスター作ったところはそれを根拠にできるし
>>230 医療機関の気持ちw
クリニックは客減って苦しんどるで
大半の病院はコロナ患者診ていないしコロナ担当している医療従事者なんて医療関係者の中でも僅かやで
>>252 トリアージなのは明らかで避けられないのに
何故学者として堂々と言えないのかと
アジアで爆発させた小池は普通に恥ずかしいだろ
アジアで感染爆発したの武漢以外だとマニラくらいだからな
分かってんだろうな小池
五輪までに辞めろよ?
>>265 その病床の埋まってる律を見ながらってのが徹底的にダメなんだよ。
この問題始まってもう2ヶ月以上経つのに、大阪府の最高責任者がまぁだのこの程度の理解度。
クソすぎる。
>>271 SARSの時、新型インフルの時を思い出してみよう
日本は平常通りで、むしろ周りの国がボロボロだった
違いは、当時の日本は小泉や鳩山であべではなかった
>>235 医療崩壊って言ってますが、実質病院ガラガラやからな
PCR検査を要しない病院はめちゃくちゃすいてて、で
コロナは結局対症療法だから医療崩壊なんて起きやしないだろう
終末思想をもった馬鹿は医療崩壊とか、感染爆発とか、クラスターとか、感染=死とか重篤化
とかの馬鹿の一つ覚えみたくミスリードをするけど、マジでめったにないから
周りにそういう人が居んのか?と問い詰めたいわ
いねぇだろほとんど
実質無症状者であふれかえって、感染者はとめらないが
それをもって終息なんだから
検査して数数えて毎日のように感染者や死者を馬鹿みたいに報じて、それに恐怖してるやつはマジで
大局的にものを見られんのだなぁ
他の組織がやるならいいんだが維新は安倍や自民と結託してる無責任ペテン集団だから
大阪が滅びる予感しかしない
>>273 様子見は吉村も一緒
あんたダブスタやで
>>266 そんな絵空事が通用するなら誰も苦労はしない
>>35 >>1 ▼梅原猛(愛知県出身・哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連・人類学)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼戸田恵梨香(神戸市出身・女優)
『神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよね〜大阪は下品!汚い!』
▼堤真一(西宮市出身・俳優)
『兵庫は大阪と違って洗練された町なんで』
▼森喜朗(石川県出身・元首相)
『大阪は日本のタンツボ』
▼ローラ(東京都出身・モデル)
『関西弁で挨拶します。アニョハセヨ!』
1日の感染者数関西より神奈川の方が多いもんな
関西のこれまでの感染者数より東京が圧倒的に多いもんな
>>271 ネット戦略やメディア戦略に翻弄されやすいんだろうな
>>279 お前が何にも追えてないのはわかったよ
2か月たってこの状況になってきたから、ようやく動き出す時期を探れる段階にきたってこと
5月2日
東京 感染経路不明 74人
大阪 感染経路不明 5人
>>283 5/6が解除じゃないというののどこがダブスタ?
愛知が終息したのは
初期にハワイおばさん騒動があって
みんな自主的に外出自粛したんだよね。
あれが大きかった。
自粛要請出る前から街に人が少なかったからね。
インバウンド関係とか再開しても全く客が来ないだろうな。
アホな学生がカラオケ行くんだろうなあ
カラオケはもはやコロナとか関係なく行くべきでないと思う
風邪ひく
>>183 地味に大村さんは、有能だろ。
ホラ吹き混乱野郎とは違う。
>>284 だから様子見ながらやるんだろう?
必要があって冒険するんだからある程度は見切り発車でも仕方ない
>>288 だから病床数なんかで判断したらあかんっつーてるの
吉村はこれ以上自粛させようにもどんどん営業再開する企業が増える事を予測してその企業全てに罰則なんかを課すよりは自粛解いてなんとか経済回るように考えての事やろ
知事がなんぼ言うても企業は抑えられん
しかし休業要請してるのなんてほんの一部なのに何を段階的に解除すんだ?
あんだけパチンコ必死で止めてたのにw
イベント?風俗でも開けるつもりか?
まさか吉村は自分で欧米なみのロックダウンしてると勘違いしてたのかね
>>276 知事がポピュリズムまっしぐらだからね^^
ガマンできない人が増えたと思ったら
吉村は後先考えずにソイツらに迎合する妄言を吐く
すると橋下もすぐテレビで援護射撃する
出来レースのコーラスというか汚い様式美だよね^^
まあ大阪は大阪でやりたいようになってくれればいいんじゃねーの
その代わり大阪府からの人と物の出入り禁止な
自粛解除でも何かしら症状あるやつが出ていいわけじゃないぞ
>>295 知事が自分だけ冒険したいなら止めはしないけど、それに大阪府民、そして
大阪府民が活動する関西全域を道連れにするような事だけは避けてくれ
西村ええかげんにしろ!
トンキンだけでええやろボケ
>>298 感染者数、陽性率、経路不明数、院内感染数、検査数、専門病床の使用率
これ以外に判断基準があったら教えてくれ
>>13 思い上がりと感じるなあ。具体的に提言とかすればいいのに。
>>302 悪いが感染者1桁〜2桁台で台湾も解除してるからな
優秀都市は先に失礼します!w
>>289 緊急事態宣言は、5月6日の2ヶ月前にだしたんか?
って言えば理解できる?
>>2
検査数 感染者 陽性率
5/1
大阪 401 *14 *3.5%
東京 235 165 70.2%
5/2
大阪 543 *17 *3.1%
東京 211 160 75.8% >>305 結局、他よりも数日早いだけだろうからあんまりカリカリすんなw
>>308 見るべきはまだできてないけど、発症初日でも検査できる体制整えてからの新規患者数だよ。
>>306 その2人は腹話術師とその人形だから
分けずにセットで考えようね^^
たまに違うこと言うけど悉くプロレスだから^^
あ、プロレス好きだったらごめんね
これ、大阪以外が収まってきたのに大阪だけが収まらなかった場合
責任とれるんか...
段階的に解除て意味わからんよな
日本人の多くは周りが自粛してるムードに流されて自粛してるんだから
コロナを撒き散らしてるのは大阪府民だとわかってんのか
周囲の府県は大阪からの流入を全面禁止しかないな
>>306 橋下は反社会的勢力や結託した医師に憎まれとるからなあw
赤坂のヤクザが維新の悪口よう言うとったで
>>311 だから5/6に解除なんてされないって言ってるだろ
2か月なんだから5月末まで続くと考えるのが妥当
5/6はただの通過点 意味わかる?
>>312 3lは信頼のおける数字だな
オランダの検査陽性率が3l
ランダム検査における抗体検査が陽性率5.9l
宜しいわ
>>321 維新は責任なんてそんな重たいこと一切考えない^^
責任なんか取るわけないじゃない 維新が^^
庶民が自粛しないからだとわめきたてるか
スケープゴートを見つけて叩きまくって矛先をずらすね^^
自粛のときのパチンコや、給付金のときの公務員のようにね
いつも手が一緒だから見てるとアクビが出るやね^^
バカなのさ 維新は^^
第2派が起こるか収束するか 北海道に成らない事を祈る。
>>301風俗なんて別に自粛してないし
デリヘル自粛してっか?www
>>310 台湾は国単位
日本も日本国内全体で見ないと意味ない気はする
地方封鎖するならまだしも
>>314 それ体制整えるまでいつまで待つの?だいたい期間読める?
解除しながらでも出来るんじゃないのかね。
ドライブスルー検査は大阪でも始まったし
>>327 だから、その理屈なら吉村も同じやろ
なぜ一方のみ責める?
もうこりゃやべーってほとんどの人が思うまで通常生活でいいやろ
どのみち、行く先は一緒や早いか遅いかの違いだけだろ
>>330 いつまでも引きこもりやらせてて経済で死ぬ人の責任取れんのか?
>>331 おう
明後日に国も同じ事言うから正座して聞いておけよ〜w
>>330 それはあるだろうな
次クラスター発生したらその企業が対策怠ったという流れに暗にするとは思う
東京は何もしないの?お上べったりで自己判断やれなくなってるのか?
大阪方は吉村殿の経済を回す戦略でコロナと対峙で良いかと、現代版大阪夏の陣ですな
>>324 というかまともに自粛しだしたのって先週くらいからだろ?
宣言は1か月前でも、実質まだ2週間しか経ってないんだが
良いね15日移行大阪入ったる
普段移動はバイクだけ大阪は食満喫したいから電車で行くよ5時間くらい
第一波もアホみたいなレベルなのに第二波とかアホすぎる
まあ大阪の企業や経営者につつかれたってのが本当のところだろう
緊急事態宣言を出してからまだ数週間しかたってないのに結果なんて出ないのは考えればわかる
何を焦ってるのか知れないが下手したらその数週間の努力を無にすることになるかもしれんよ
>>333 祈るも何も、自粛せずにほっとけば感染者数も死者も指数関数的に増えていくのみ^^
わかってんだから結論は一つ^^
医学会と国が吉村のアホを道理でシバいてキャインと言わせて黙らせる他ない
>>335 国の規模が違うからな
関西圏を台湾とみなしたらスタートしてもいい数字に必ず近づく
しかも関東とは違い
殆ど誤差のない数字をタイムリーに国民が把握できる。
他国では勝利宣言出してきてるのに日本は検査してないから終わりが見えません。自民党は日本を滅ぼすつもりかね。
15日から地獄が始まるのか、吉村は本当に何も考えてないんだな
下手に解除なんてしたら北海道の二の舞確定なのにね
こいつも経済優先して人を見殺しにする気だな
>>291 愛知県民は本来堅実だしな
例外が目立つけど
>>339 18日から解除なら2週間も早いんだが
ついでにGW中に感染したのが目に見えて出てくるのが
18日以降なんだが
>>358 悔しいのか?
何県民?
気になる
教えてplz
わかってないアホどもだな
ほっとっても勝手に営業再開するんだっての
>>353 >>357 大阪は中小企業や自営業がメインの街なので彼らの意見は重要。維新の主婦層と並ぶ支持層ですしね
東京はセルフ復興五輪のためにせいぜい頑張ってくれや
勿論自腹で頼むで
安倍やる気ゼロだしな。
給付も自粛も地方に投げっぱなしとか
これで収束、ワクチン完成させたら首都構想に民意は賛成してくれるな。池沼トンキンの底が
知れたしな。とりあえず新大阪駅と関空閉鎖していいぞ
>>329 ランサーズって阿部サポって意味で?
なら少なくともオレは阿部サポではないし政治的にはノンポリ。
知事の対コロナ政策は今回までは概ね支持してきた。
トリアージを全国初に制定したのは素晴らしかったし、センター化も中々の政策、両親が罹患した時児童施設で子供預かる政策も素晴らしいと思う。
でも今回のはアカン。
重症者用ベッドが空いたら自粛解除って完全に見るべきポイント、疫病対策で為政者が、みなアカンポイントが理解できてない。
もちろん知事って言ったって全知全能である必要もないしそもそも無理やろうけど、識者周りに置いてちゃんと意見聞いてないんやろ。
人の命かかってる問題で勘でやったらアカン。
スタバドトールマクドらの縮小営業、
企業としての英断がある
身を切る企業努力を無にすることにならないのか
お前らそれ意味ないからやめていいよって?
15日で愛知より良い結果が出てることを願うよ
あの管理主義合理主義の愛知が自粛を続けているのなら見習った方が良い
もう緊急事態宣言
5月が限界だろ
6月になってもまだやんのか
>>358 アホが
コロナで死ぬ奴多いか
生活苦で死ぬ奴多いか
政治は被害少ない方とるしかない
経済止める方がヤバいなら
経済動かすしかない
>>348 >まともに自粛しだしたのって先週くらいからだろ?
どこ住みだよお前w よっぽど感染者いないとこに住んでるか、自粛してない人間に囲まれてたんだな。
少なくとも3月下旬には梅田はすっからかん
ツイッターにもその手の書き込みたくさんあるから見て来いよ
>>361 ガチの大阪府民だぜ
お前と違って現実の大阪の中に居るからお前のようなアホな事は絶対言わないの
いやー今回は吉村さん合ってるでしょ
国に任せたら初動が全部遅れるし
よく考えて遅らせたのかと思ったら、給付金やら検査方針やらその場の対応ばかりじゃん
少なくとも自分の身は自分らで守る視点は持ってるよ
いま延長とか言いだした安倍は終わりだな
吉村の政治力はすごい
大阪の病院や保健所を集約して減らし、検査技師や公務員をカットするなど、緊縮のツケが回ってきただけ
大阪の経済と行政サービスが死にかけてるのは自業自得だろw
確かに現状で政府がどう落としどころをつけていくのかまったく見えてないから、
大阪のようにチャレンジする自治体が出てきてもいいと思う
このまま自粛生活続けて持つわけないのはみんな分かってるでしょ
>>369 コロナは2年間続く
2年間ずっと自粛するわけ?
>>372 コロナは知事にはどうしようもないけど自殺者減らすのは予算とってきたらできるやろ?
そのための知事やろ?
>>257 わかってたのにパチンコ店を無理やり休業させたのなら罪深いよね。
>>346 解除を6月の知事選ギリギリにしたいんだろ
対立候補は何もできないから小池再選
都知事選は誰かしら訳わからん候補者出るから無投票にはならんのだし
実家の宮城県は感染88死亡0のせいか
本日は出歩くバカども、スーパーも家族みんなでお出かけらしい。
>>367 ワクチンは日本のやってる開発の中では、大阪のやつが本命ですからな。東京はこの分野では期待されてないんですよ
長期政権で政治も官僚も硬直化してしまったなぁ
危機に柔軟に対応できなくなっていた
>>360 安倍ちゃんも、吉村も様子を見て判断するのは同じ
ただ、あんたが難癖つけた理屈なら
緊急事態宣言の解除は2ヶ月後ですと言わずに
5月6日と表明した事に矛盾が請じる
東京は解除最後だろ
100人以上出てるのに解除できるわけない
パチンコ屋批判しておいて自分は国の要請無視するのかよ
>>308 一度に抱えてる重症者数。例えば愛知8人。これでも十分多いと思うが。他府県は数十人規模。最終的な致死率は同等でも医療機関に一度に与える負荷が違う。重症になって「死ぬわけでもないが容易には回復してこない」という状態になるとあとは物凄く長引いてしまう。
いいと思います。ただの風邪ですし。
すでに新型コロナ感染が直接の原因じゃなくて死んだり苦しい思いをしないといけなくなった人のほうがすでに遥かに多くなってるので。
新型コロナで不安を煽ってるバカは自分の境遇が惨めすぎて世界がもっと混乱してほしいと望んでるクズだけです。
あんまり政府批判はしたくないけど
こういうことなんだよね
人と接触しないで・外出しないで
を守れば、感染は拡大しない
これは理解できるんだけど
0か100かの0の対応をしているだけなんだよね
もちろん、新型コロナについては
まだまだわからないことがあるから、しょうがない部分はあるんだろうが
だったら、お金で国民の生活を補償するしかないんだよ
でも、充分な補償ができるわけないよね、予算には限りがあるから
経済回さないと〜、という意見を言う人は
0の対応は何か月も続かないから、言っている
大阪の現実はもっとえぐいのに何も知らん部外者が経済で死ぬだのなんだのと
寝言ばっかりほざいてる
どんだけの病院が外来閉鎖してるとかも知らんだろうし
大阪の状況は東京より少しマシ程度で最悪の事態であることには何も変わりはねえんだ
少しでも緩めたら確実に第二波確定するの知らないやつが吉村みたいな馬鹿な言葉に
踊らされるんだよね
>>341 補償するんだよ
府も国も命を救うために全力でやればいいのさ^^
戦力の逐次投入はダメ 有名だから知ってるよね^^
安倍のように観測気球ばかりでウジウジ出し渋るのは最低
アレはさすがに岸の孫だな^^旧日本軍の直系だよ
大阪府もカネを隠し持ってる
財政調整基金1600億円^^
少しは手をつけるらしいがまだまだ出し渋っている
なかでも大阪市は1000億円超持ってるぞ^^
まあそんな桁ではまったく足りんだろうから
これはやはり国がやらんといかんよ^^
安倍にできるかな?
できるわけないね^^
>>381 1年以上国民を食わせる事なんて
出来ないから
考えたら分かるでしょ
>>360 元から解除する気がないなら6日以降どうするかを引き伸ばさないで欲しいんだけどそこんとこどうなの?
とりあえず韓国の済州島に22万人は羨ましい。
あとどうなるか見ものだけど
安倍が金出すわけねえやん
公明党と二階がいなければマスク2枚で終わりだったぞ
>>389 お国が方針を示せないからじゃん
自治体単位で動くしかないんだって
情報集めて判断するからクソ遅い
決断が欠けている
いやだけどほんと小池総理とかありうるかもな
>>21 若くても脳梗塞発症するらしいけどね。
死なないからいい、って問題でもないかも。
マスク2枚で終わりだったら阿部ちゃんは
暗殺されてたな
>>396 一年以上なんかいうてないやろ?
5月いっぱいでいい。
そこまで逃げ込めば橋下のいう「人海戦術作戦」が使える。
そういう基本的な見通しもなんも立ててないからダメなんだよ。
>>383 対立候補は山本太郎じゃね?
れいわが失速したから挽回するなら知事選に
山本太郎が出るしかなく
目立ちたい
ぶっちゃけ吉村の頭の中にはコレしかなさそう
反対してる奴が多くてワロタ
感染者がゼロになるまでやる気か?夏越えるわw
1人で勝手に自粛しとけw
>>403 道州制で地方自治の時代くるかもしれんね。
九月入学とか検問しいたりとか地方独自が言い出したし。
こんな緊急事態で地方に丸投げするなら最初から地方独自で動いた方がいい
結局マスクっていつ届くんだ??
政府視点だと配り終わるまで緊急事態宣言を続けなきゃカッコつかないとは考えてるだろうなw
自治体はそんなものに付き合う必要ないわ
スウェーデン、ブラジル、中国、大阪、
先進国はどこもコロナと共存の道を選びつつ有るな
アベノマスクが大阪に届くのは秋口に差し掛かってからだろ
今の時点でマクス配るのストップしてるしカビマスク配ってくるし政府は狂ってんだよ
そのアホの安倍ですら緊急事態継続を決めたんだぜ
ボンクラ橋下の金魚のフン如きがまともな判断できるわけがない
日本だと
インフルエンザの年間死者数なんて
2000人とかだぞ
コロナの死者数なんて4桁行ってないでしょ
>>413 準備をしつつ、様子を見て判断するってだけなのに
それすら拒否するとか完全にパニックだよなw
>>302 ポピュリズムを考えてたら範囲地の在日チョンとパチンコを潰してる
維新にあるのは腐敗利権
>>413 ただ、感染多いとこはやばくね?千葉みたくかかったら1割死ぬとこもあるし
うやむやに解除するのなら
悲観的な世間のノリで、店閉めた店主がバカみてぇじゃん
>>375 いくら不安を煽っても意味ないよ
感染者や死者が爆発的に増えないんだから
爆発的っていうのは
感染者1日500人
死者100人だね
1人の感染者から何人の人にうつるかって言うとインフルエンザより少ないと言われてる。
だから、日毎の感染者数の把握が大事なんだよね。予測出来るから。
大阪兵庫はもう予測出来る範疇にあるからね。様子を見て5月中は正しいよ。
やるなら、関西、中国、四国、九州まきこまないとしんどいでしょ。
せめて関西圏内だけでも連携とらないと
対処難しいと思う。
自粛していない奴らを非国民として叩いてた百田尚樹が
もう自粛をやめて経済回せと言い出したぞ
経済よりも人命や!と言って上念と喧嘩してたのにな
完全になかったことにしてるわw
>>409 小池もメロリンも韓西産ってのがな・・・
そのうち車椅子案山子のうちどっちか辞めてメロリンが繰り上がりしそう
>>390 その辺はある程度感染者数に比例してくると思うね。
結果的に専門病院の負担が重くなることが段階解除への判断基準だから、重症者数も当然基準の一つになると思うよ。
阿部マスクは正直要らんから本当に必要な人間に速く10万給付してやれよ
四人家族40万の三回とかすごい助かるやん
生活保護にはやらんでよし
>>394 大正解^^
命の瀬戸際までくるような有事には維新のようなポピュリズム政党は存在意義がない
というよりただただ有害だな^^
維新という政党は
アル中にとっての酒でありヤク中にとってのクスリみたいなもんだな^^
その場しのぎオンリーだから救いや解決には決してならん
自分の惨めさを投影するだけで結局はソイツをスポイルさせる^^
>>418 コロナは無くなりようがないって産業医がいってたぞ。インフルエンザがB型とか香港型と形変えたように形変えて浸透してくると
>>424 テレワークは進むから間違いなく外食産業は縮小する
需要が減るんだから供給も減るのは既定路線
大阪今日は感染者17人だっけ?
これで15日に解除するとは普通だと思えないんだけど
>>420 今月中には1000行くやろ
12月には何十万かいってるかもしれんで
未知のことでわからんのや
>>425 お前の脳内の大阪のイメージなんてどうでもいいよ
現実はお前の頭の中とは全然違うから
医療従事者が本気で死にかけてるのも知らないくせに
戦々恐々としてるの知らないくせに大阪の現状を嘘で語るな
>>408 6月に感染者出たらどうするの?
また緊急事態?
てか、鎖国しない限り
ずっとコロナは入って来るって分かってる?
ワクチン出来るまで一年半から二年
ずっと続くんだけど
>>426 学校に関しては大阪は5月末以降開始
兵庫は5月末開始としてる。
勿論、感染者数に依存はするので柔軟な対応が求められるが
ほぼ、ここでスタートは完成する模様
>>434 ならば仕事増やさないとなー。やっぱITとか遠隔でもできる仕事増えるかな
井戸とはあんな感じだが西脇や荒井や三日月ともいい関係って感はないな
比較的マシなのは仁坂か?
>>1 大阪みたいな無神経で身勝手な関西人の巣窟で解除始めたら大阪府内で再爆発だけで済めばいいが、近隣の府県にも大迷惑掛けることになるぞ。
こいつ普通に井戸より無能だよな
井戸は当初から学校の休校も必要ないんじゃない?って落ち着いてたのに、一人パニック起こして、休校して、嫌がらせ的にパチ屋の名前を公表してまで経済活動を妨害したかと思えば、次は休業要請解除
何がしたいんや?こんなアホが祭り上げられてる世の中は明らかにおかしい
>>371 心配せんでも2か月以上続けると国がもたんから一旦解除するよ
最初からそういう方針で決まってる
>>374 梅田は近隣の百貨店から果てはヨドバシまで休業で行くところがないからな
あれは例外
>>434 テレワークでリストラも進むから外食だけで影響すまないよ。テレワークのおかげで企業では「要らない仕事」というのが浮き上がって来てるから
>>433 まあ順次あきらめつつ共存選ぶ国は増えていくと思う
日本全体が解除するのはその時だろう
できればその前にレムデシビルなりアビガンなりが多少効いて使われるようになってればいいな
ワクチンは難しいって話も聞いた。まだ影も形もほぼないから分からないけど
>>435 あなた正常だよ^^
このスレで自粛をやめろと吠えてる連中は
みんなおかしくなってるのさ^^
自分のおかしさを維新に投影して責任逃れをしているのさ^^
こんなことになるなんて知らなかった
おれは維新の言うことを信じただけだ、
と後から言う準備を今からしているの 卑怯だね
愛知みたいに0人とかになったら
解除への道筋が見えてくる
地方に合わせることはないが
このケース、大阪は東京にピタリ合わせておくべきだと考える
人の行き来があるため
>>448 完治するかどうかも5年後生存率もわからんのに諦めるとかあり得ん
ワクチンできるまでは自粛と解除を繰り返すしかない
北海道もそんな感じで今こんなんだよ。
気持ちはわかるけど焦るな。
>>439 だから発症初日から即検査隔離、周辺濃厚接触者検査隔離でしょうが?
それで再生産数が1未満キープできていれば一気に数百人単位の罹患者入ってこない限りは経済まわしなかがら蔓延阻止できる。
その体制整える事が出口でしょうが?
愛知県は本日感染ゼロ
それでも緩まない愛知県民
大阪の民度で大丈夫か?
>>435 15日までにはせめて1週間連続ヒトケタか、やっぱ他の多くの県みたいに0が並ぶくらいにはしたいな
>>437 どう計算しても何十万なんて行かない
最悪値1.8で計算したとしてもだよ
てか万もいかないじゃん
どんな計算したんよ
寝ないとふけるからちゃんと寝て欲しい
目の下と頬がげっそりだよ
>>448 インフルエンザみたいに季節で流行毎年繰り返すようになる。ワクチンできたとしてもね。
>>438 戦線恐々としてる医者の名前は?
知ってるなら教えて
まあ医者だから信用できるとはいえないよ???
俺は数字を追いかけて
なんとか出口付近に来たなと嬉しいし
みんなそうだと思うけど
医者に休みあげたいから
引き延ばせ?って話はちょっと出口の話とは、関係ないかな(笑)
ここで笑い取るなら
段階的にまずはパチンコから時間制限付きで解除しようと思います…って言えば受けるよ
>>408 緊急事態宣言が発令されてからもうすぐ1ヶ月が経とうとしてるけど、今日も東京では150人以上感染してるし収束の兆しが見えない
果たして引き伸ばしたところで改善するのか?って正直誰もが思ってる
でもあと何ヶ月この状態が耐えられるのか?
完全に社会を停止させるか、感染覚悟で経済回すかどちらかしかないと最近思い始めてきたよ
>>447 それは仕方ないだろ
外国人向け観光業も無理っぽいし無理なものを無理なままやろうとするなんて無謀
商才の有る奴が新しい事を考えないとな
>>461 昔の写真見たらわかるけど色黒のくすみとクマは昔からだよ
流石に若い時より頬は痩せたがコロナ前から
二つめのコロナ専門病院って慢性期病院でしょ
急変に対応できるのかね
スタッフも慣れてないと思うのだが
>>457 それが出来る位なら3月には収束してるから
なんで3月に収束出来なかったの?
>>403 てか、そもそも自治体の特措法に基づく知事の権限じゃん。
国に対してお墨付きよこせならわかるけど、自由にやったらいいやん。
>>450 実際に病院の人の話を聞くけど、既に特定のコロナ受け入れ可能な救急指定病院は
ほぼ満床で普通に入院してる日を毎日の様に別の病院に振り分けてんだって
そして、その病院にもコロナが入り込んでしまった時は完全閉鎖になるから
更に病院が減ってって状態
現状、東京よりも危険なのは実は大阪だって嘆いてたよ
せめて感染者数1日3人以下が2週間とかなら自粛解除もまあ
理想は感染0のほうがいいが
>>458 愛知県は特別警戒都道府県クラブ除名でいいよ
そもそも、なんであれだけクラブ加盟を希望したのか
名古屋飛ばしでいいでしょ
そんなに早く解除したらまた3月の3連休が来る
元の木阿弥
>>466 東京や大阪みたいに本社機能多いとこはリストラの嵐になるから深刻な影響でると思われる。
>>441 出張は大幅に減るだろうな。テレビ会議のおかげで出張必要なくなった企業多いから。だからJRや航空会社がつぎヤバそうな気がする。
>>465 東京はおくれているがそれでも6月第3週には西浦先生のいう毎日一桁に到達する。
それも「なんとなく不安」なんてザックリした感覚で政策をきめたらアカン。
キチンと理論と計算に基づいてかんがえなアカン。
文系脳でてきないんだったら理系の人間に聞けばいいやろ?
それができてないから批判してるんだよ。
>>469 一つも早期発見早期隔離なんてやってないやろ?
>>424 厚労省のガイドラインに全部書いてあるんだから
どうなるかは全部わかってたろうよ
自粛派は経済が死ぬことに目を塞いでるし
解除派は医療崩壊は起きないと思っている
どちらも自分の都合の悪い事実を認めずに
見たい未来だけしか見えてないよな
東京と比較すると大阪は終息してるように見えるが数字による錯覚だからな
1日10人以上感染者出してる緊急事態なのわかってるのかな
>>478 基本的に自粛は感染者が一時的に減るだけで
戦略として数週間の自粛は大きなは意味ない
一時的に医療崩壊を防ぐって
意味しかないから感染者0にする理由もない
失言オンパレード無能政治家より吉村の大阪維新みたいに口が達者な方が半信半疑でも勢いで任せる気になる
経済対策がヤバいのも承知やし
コロナ対策に正解が無い今ノックや太田が知事じゃないだけ良かったわ
>>481 感染症対策をしていち早く乗り切った会社が伸びるな
うわー大変だーで終わっている会社はそりゃあ潰れるよw
失業者であふれたら公共事業乱発でもすれば良い
群馬のパチンコ店が破産手続き開始…臨時休業で経営圧迫、事業の継続断念
https://news.so-net.ne.jp/article/detail/1964207/ 帝国データバンク群馬支店は1日、県内でパチンコ店を経営する「有楽商事」(沼田市下久屋町)が、東京地裁から4月30日付で破産手続きの開始決定を受けたと発表した。負債額は約31億4800万円。
同支店と県遊技業協同組合によると、同社は1964年の創業。沼田市で3店舗、中之条町で1店舗を展開していた。
2004年には年間97億5000万円を売り上げていたが、少子高齢化や他店舗との競争激化で業績は悪化。新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う県の利用自粛要請を受け、4月14日から全店舗を臨時休業したことも経営を圧迫し、事業の継続を断念した。
+++
>>471 1400万人だから
市中8割減っても280万人動いてるからね
ランダム抗体検査『確定値』ではないが5.9lとなると
陽性者165200人が動いてると言う計算になるから。
>>491 万博あるのは五輪後の対策みたいなもんだったからな。
>>475 書いても理解できないなら再度書いても意味ないだろ
>>483 なんでしなかったの?
してたらそこで終わってたって
考えなんでしょ?
勢いで任せる、とかバカ丸出し脳晒してる虫ケラだからサラ金弁護士なんて支持するんだよなぁ
>>487 感染ゼロ県たちから見れば、収束するまで絶対来て欲しくない危険な場所
東京よりマシなだけで
>>451 いや大阪の検査数さあ
医療関係者優先に検査て書き込みを見た
マジで大阪の府民市民て検査待ち多数じゃねえの?
東京と比較して安心していてはダメだな
今日の感染者数5/2
東京都 160
神奈川県 36
北海道 33
大阪府 17
埼玉県 10
千葉県 6
石川県 6
京都府 5
兵庫県 4
長野県 4
福岡県 3
富山県 2
広島県 1
福島県 1
愛知県 0
茨城県 0
岐阜県 0
群馬県 0
沖縄県 0
福井県 0
滋賀県 0
宮城県 0
奈良県 0
新潟県 0
高知県 0
静岡県 0
山形県 0
和歌山県 0
大分県 0
栃木県 0
山梨県 0
愛媛県 0
熊本県 0
三重県 0
佐賀県 0
山口県 0
香川県 0
青森県 0
岡山県 0
島根県 0
長崎県 0
宮崎県 0
秋田県 0
鹿児島県 0
徳島県 0
鳥取県 0
岩手県 0
名古屋を見習ってこ
なんで東京人が大阪のスレで東京の議論してんのかな
東京のやる事は簡単だよ
東京都民は家にいる
日本国民は東京に行かない
南関東地方民は都県を超える移動禁止
三ヶ月間、武漢みたいに完全封鎖
早くやってくれ、日本国民を巻き込むな
>>474 栄のホストクラブにホストの名古屋集結を始め夜の商売の連中が大量に栄や錦3周辺にやってきたので泡食った
>>458 大丈夫なわけない^^
言っちゃ何だが大阪という街は住み分けがはっきりしているからね
いくつかの地域は実に危なっかしいな
具体的に地名を挙げて構わないところはみんなご存知だろうし言わないけど^^
わりと府域のあちこちにヤバいエリアが点在してるね^^
駅前にパチンコと個人経営の飲み屋が多い街は要注意だな
いっぱいありすぎるけど^^
みんな黙って自粛しながら焦りや不満はすっごく溜まってるぞ
汚い街の店でナマの声をいーっぱい聞いている^^
雨ガッパは悪手だったなあ
十三市民病院の件もムチャクチャ評判悪い^^
>>503 名古屋人特有の見栄っ張りでしょw言い訳がましい。
>>251 吉村知事は少し暴走し始めてると思うよ。
万能感が強くなってきたのかもしれん。
世論に押されて2週間早く解除して、感染爆発する可能性もある。
そうなったら、マジでヤバイよ。
慎重にいったほうが良いと思うけどね。
てかこんなの言い出すならパチンコ屋閉めさせなくても良かったんでは?
大阪知事の行動力に期待して提案したいんだけど、65歳以上要介護者は介護保険で訪問診療を優先するようにしてくれません?
町医者暇してんだから。
在宅酸素や在宅人工呼吸器を使って自宅療養している人は今でもいます。
緊急時は訪問看護師やケアマネジャーが駆けつけ、遠隔診療で医師がアビガン使用か酸素使用か病院搬送するかを判断する。
それだけでも医療崩壊を先のばしすることはできるはず。
老人の中には治療や入院を拒否する人もいるしね。
家や老人施設で尊厳死したいとの要望はかなりありますから。
>>495 理解できてないのはそっちだぞ
安倍ちゃんの5月6日を目処、吉村の15日を目処
共に状況を見て判断する。
なぜ一方を非難する?
>>336 抗体検査もテレビでやらないのか聞かれて「やっていきたいんですが、国が資料を出さないんですよ」って言ってた
次の日に大阪市立大が抗体検査を実施したとニュースになってて目が点になったけど
二重行政で敵対なのかな
>>507 段階的って言っているんだから、段階的の中身を見てから批判したまえ
今はどういう緩和なら出来るのかを考え始める段階
知事から出てきた案がほぼ全部緩和同然とかだったら盛大に叩いて良いからさw
>>490 森とか一部のバカだけ
都民の大半はもう中止だってわかってるよ
とりあえずお前ら
5/6までは
家から出るな!!
おやすみーchu
こういう知事のアピールで混乱させるのやめてほしいな
大阪は大阪だけで成り立ってるわけじゃなかろうに
正直東京は今のところ終わりが見えないが大阪はあと少しやん
何で我慢出来ないのかね
大阪を収束させないと西日本が困る
同じ西日本の愛知はゼロになったからな
>>496 もちろん終わってた。
というか早期発見早期隔離は防疫の基本中の基本。
それができてなかった政府の防疫政策は3月頭くらいからずっと批判されてた。
で3/14にさすがの首相も会見で「これからは早期発見早期隔離に努める」って表明したけどまさかの何もせず。
そのあたりからヨーロッパからの帰国組がもたらしてきた第二波を抑えきれず指数関数的増大開始。
慌ててトリアージの制定とか始めたけど時すでに遅しでもはや検査調査隔離が十分できないほどに蔓延が拡大してしまって緊急事態宣言。
そうなる前に今やってる発熱外来とかpcrセンターとか作って軽症者からの検査隔離やってればおそらく4月いっぱいには抑え込めて今の韓国状態になってたと思う。
防疫政策でできる事は結局は
・発症した人を素早く見つけられる医療体制の整備
・見つけた感染者の濃厚接触者の早期検査隔離
が基本であり全て。
少なくとも韓国はitとかを利用してこれを徹底してやって日毎800人以上の新規患者が発生する状態、日本の今の4倍の酷い状況から経済を止める事なく現在の状態まで見事に回復した。
コロナは確かに扱いにくい疫病だけど普通に防疫すればいいだけなのに何故かわけわからん独自理論をでっち上げてアホ理論語る奴が大量発生してる。
まあまだ2週間あるし取り敢えず中小企業や飲食店にも希望が必要だわ
パチンコ屋には必要ないけどな
腹括ってる奴は違うな
いつまでかわからないけど、とりあえず自粛延長しますってより
よっぽど筋が通ってる
>>512 いちおう西成をフォローしとくと
西成区も東南の端は帝塚山の豪邸が並ぶ地区と地続きだからね^^
あれ住所だけ見たらかわいそうかも^^
えっ、西成ですかwって
でも地価は帝塚山とあんま変わらんのよね
南海の駅が近いから帝塚山の東側なんかより通勤の利便性は高いし
苦しいのは全国の商売人も一緒
二桁感染者を毎日出してる大阪の自粛解除は明らかに焦りすぎ
>>519 その既に書いた通りの矛盾を、当初から指摘してんだけど
なぜ、一方だけ責めるの?
森元ですら当初2年案出してたくらいだからはんぶあきらめてそう
何が何でも任期中にやりたい下痢三くらいなもんだろ
これでも東京から大阪に本社機能移転する流れができてアフターコロナ大阪かなり盛り返すかもしれんね
>>246 ないないない
どんだけインバウンド推してたことか
大阪、初期段階ではバスガイド1名のみが感染者と言い続けてきて、その間、大阪から他地域に出た人間が陽性と判明する事例が何件も出たんだぜ
>>518 やるわけない
選手村跡地もすでに契約済みだけど何もアクションないし、スタッフや関係者の対応もほとんど動きがない
要するに延期とは言え何の準備もしてない
ロゴを2020のままにしたのもどうせ中止だから莫大な費用使って変更したくないから
察しろ
全国一律は止めた方がいいね。
首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)、大阪周辺(大阪、神戸、京都)、北海道を除いて
緊急事態宣言は解除すべき。
あと短期で収めようとするなら、東京は1ヶ月ほどロックダウンすべきだな。
またGW終わって毎日大勢の通勤者大移動を続けるようなら
一年かかっても終息しないだろ、これ。
>>524 コロナ前みたいに動かせばどうせ再蔓延するからw
動かしつつ広げないバランスを考える必要がある
トヨタの従業員とか定期的に里帰り必要でしょ
>>533 本社機能は多分ないよ
副本社みたいな動きができるようにくらいは対応するかもだけど
ゴールデンウィークでホームセンターやダイソーとか
普段以上に混雑してるから心配やわ どうしても行くなら会話禁止にしろ 今までの努力が泡になりかねん
>>533 新手の自爆営業かな?
死にたい奴だけ大阪について来い的な^^
新参が維新見たらひっくり返るやろね^^
チンピラポピュリズムコント集団が府をシメてるの
他の県の人にようけ見られんのイヤやわあ^^
>>533 ないない
大阪遠過ぎるし狭くて開発できる余地もない
リニア開通を見越して名古屋にした方がいい
>>533 移転するにしても車社会の都市が選ばれそう
名古屋京都神戸
大阪なら茨木高槻堺あたり?
自粛拒否してたパチンコ屋と
まるっと発想が同じ件
について
>>497 なら誰に任せるわけ?
自分で全て完結できるわけ?
悠長な事言ってたら終わるやろ全部な
経歴真っ白有能政治家おったら教えてくれや
困ってる人間溢れてる時にバカ丸出し脳晒すとか次元低い表現しか出来へん人間には無理か
>>519 安倍ちゃんの5月6日を目処は許されて
吉村の15日を目処は許されない理由をゆうて
>>521 大阪人だけど、大阪独自とか大阪モデルとかなんかモヤモヤするわ
家族がライフライン系で働いてるけど他府県に行くのを滅茶苦茶怖がってるし車上荒らしが心配になる
>>543 マジメに相手するとかオマエアホですか
アホですね^^
>>533 そんな数ヶ月差分の為に本社移転するわけないわw
東京はマスクを中国に送った
大阪はマスクを関空の中国人にあげた
感染経路不明者がどこ通ってどこ行ったかを公表してないんだし、これ以上何をどう気を付けろと言うの?
毎日通勤で乗ってる電車がそうかもしれないのに
だから解除賛成
自粛してる人は今も頑張ってるしそうじゃない人は今も遊びまわってノーマスクノー手洗いだよ
成功してから大阪モデルって言えばいいよ
現状だと大阪モデル=雨合羽、たかり
>>4 世界が騒いでて同調しないと日本が叩かれる
WHOに名指しで。
休業要請の解除は早いが10万円給付などのスピードはどこよりも遅いというw
>>487 終息してることに間違いないだろ
アホ?
コロナ対したことないとか経済回せとか
ジジババ死んだほうがいいとか言ってる
やつはお前らにはとーちゃんかーちゃん
いないのか?
俺、最近仕事以外何もしないように
してたのに熱が続いててPCR検査を
受けることになった。嫁にも同じ症状が
出るようになってしまった。
もし陽性なら、中国やWHOはもちろんだが、
春節ウェルカムした安倍、楽観しまくりで
国内の感染拡大させまくった厚労省、
さっさとロックダウンしないうちの知事に
クソみたいなこと言ってるお前ら、
死ぬほど恨むぞ。
そもそも完治する病化も不明確だし、
例えばHIVウィルスはインフル症状が
出た後、一旦完治したように見えて、
数年後発症、その後死に至る病なんだが
そういうリスクが何もわかってないの
わかってる?
>>499 国の方針に逆らっても検査数増やす!
ってドヤったけど検査してもらえないそもそも保健所に電話繋がらないって
非難ゴーゴーだったし、今もそう。
松井が押しかけて無理矢理十三市民病院をコロナ専門にしたけど、他言無用を念押しされる割にフォローがろくになくて退職者続出らしい。
大阪の病床数は見せかけだけで実際は収容出来るマンパワー無いやろ。
維新は徹底的に病院保健所も潰してきたからなぁ。
>>541 あいりん地区大丈夫なの?
クラスターありそうだけど
スレタイこれ間違ってる
解除基準を設けてそれをクリアしてるかどうかを15日の状態で判断するって話であって
15日から段階的に解除するというわけではない
ニュースなんだから誤解を生むような事せず真面目にやってくれ
>>6 そんなの虚弱なやつだけだぞ
健康なやつには影響ないのに自粛とかアホかと
殺人知事といってよかろう
ニューヨークになっていいのか?
我慢するしかない
>>552 その出歩いてるバカが感染して重症化して病院に担ぎ込まれても、総数が少なければ
なんとか医療機関は耐えれるのよ
だから医療機関に余裕が戻るまで、まともな人間は自粛してできるだけ出歩かないように
するしかない
大阪のパチンコ店の殆どを休業させた要因である景品問屋は5/7から営業再開するらしい。
>>534 大事な指摘だな^^
ちょうど例のバスが心斎橋に寄った日にあのへんにいたのさ^^
名前を出して悪いが心斎橋大丸は潰れるんじゃないかと思っている
Jフロントリテイリングの4月売上速報が昨日出ていたが
大丸心斎橋店の売上高は対前年比▲92.8%だ
これは将来歴史の教科書に載るかもな
お、梅田店は▲89.4%か こっちも酷いなんてもんじゃないな
>>2 大阪は解除していいだろ
問題は東京都だ
7日から再開しようという会社増えてるけど大阪ならまだしも東京はさすがに無理があるわ
こういうことやるから余計出口が見えなくなる
やるならきっちり
>>570 なんでスパッと答えられないの?
見あたらないから、聞いてんだけど?
>>57 どうやっても第二波避けられないってハーバードが言ってた
特効薬かワクチンできるまで自粛と解除を繰り返すことになるんだろう
移動をブロックしてるわけじゃないから、国全体で感染者数が1桁が続くくらいじゃないと平常に戻るのは難しい
それには検査数があまりに足りない
>>575 見当たらないって事はどう説明しても理解できないんだろう
引用元の朝日新聞が誤解招くようなタイトル付けてるのか
国が大変な事になってる時に国民を不安にさせるこんないい加減な見出しつけるなよ
>>567 まともな人間は解除されても出歩かないよ
今ステイホームの為にDIYや庭いじりする材料を買い行く人でホームセンターが大混雑だけどそういう人達はまともな人達なの?
段々自粛の意味が分からなくなってきた
これは良策
海外ではやけに猛威を振るうが、日本では三要素に引っかからないとインフルレベルの災害
リスク要素1(最強) … 老人
リスク要素2(有意) … 喫煙者、既往症持ち
リスク要素3(微妙) … 男性
これにひっかからなければどうということはない
>>571 大阪に住んでる人間は現状がどうなってるか判ってるので解除に反対するよ
あまりにもやばい事を知らない人は経済優先を考えるんだろうけど
ほんと、吉村と小池嫌い
顔を見ただけでムカつく
安倍はもう別に良いや
とにかくこの笹川臭のする政治集団嫌いだわ
維新も所詮は情報を集めて国民寄りのことを言ってるだけだから何も期待できない
言うだけならおれでもできる
インフルの方が沢山死んでるのに全く騒がないで
コロナにはビビりまくって人間ってバカなの?
>>577 平常に戻るって言っても完全に元に戻す事は無いからな
理解して言っているんなら良いけど
>>246 安倍ちゃんがあんなんだから吉村注目になってるが、吉村総理でも似たようなもんやで
>>567 色んな県の退院数とかも見ないとな。
ウチの県とか感染者数は合計では100人超えてるけど、今入院してるのはもう30人くらいだ。感染者ももう2、3日に1人くらいしか出ないし、ハッキリいって普通のよくある病気扱いレベルになったよ。
徹底的に検査と隔離しか方法はないのに。
検査と隔離しなかったらどこに感染者が
いるかわからないからまともに考えたら
自粛以外手はない。
いつどこで自分が感染して、
自分の大事な人を感染させるかわからない。
父親母親はおらんのか、嫁や子供は
おらんのかお前らは?
>>472 それで救急車が走ってるのかな
新規感染者数が落ち着いた割に、全然サイレン音が減らないのは何故かなと思ってた
大阪のやってる事
感染者数の発表が武漢方式で陽性でも発熱してなければカウントを別にして偽装
感染症状有り15〜30人(感染公表人数)
感染症状無し300人以上(数字に入れない)
死亡者39人
これで分けられてる
症状無しが急に悪化し死亡したら死亡者にカウント
感染者数は増えないというマジック
2億以上の寄付を集めておきながら未だに寄付を使用してなく大阪以外に使う気は無い
近県と協力せず独断でパチンコ店を公表し休業させた為他県へ人が集中する事になる
偽装の中国と自国マンセーのトランプを足した感じ
今月末に飲食店は相当ヤバイ状況になるから休業解除に必死になってる
>>573 橋下が知事になったのがそもそも間違い^^
都構想が住民投票で潰れて橋下が政治家を引退したまではよかったが、
橋下はいつまでもリング外からモノ投げるのに味しめてるし
維新もなかなか下野しない
貧しくなるとポピュリズム政策は効きやすくなるんよね
悲しいことに
ストロングゼロが売れるのと同じ^^
>>585 賢者は己の目的のためであれば悪魔とでも講和を結べる
バカは好き嫌いで判断するから敵と手を結べない
>>578 なんでスパッと答えられないの?
そうやって日付が変わるまでダラダラ過ごすつもりなの?
>>583 三代以上続く日本人いなくなりそうだもんな
>>560 退職者が出たのは他スレでも見たなぁ
家族の安全もあるだろうけど、知らせ方によっては心が折れてしまうだろう
医師会もなんかイマイチな感じだし
>>237 これじゃ戦略になってないな
実は立ててるのかもしれないが、これだと戦略でもなんでもない
吉村は承認欲求満たしたいだけに見えるわ
中身は無くても世論に合った事を言えば注目浴びるってのに味を占めたな
急に目立っちゃって嬉しいだろw
首都東京が毎日のように騒がれてるから大阪があまり悪くないように見えるかも知れんけど
住んでるから聞こえてくる本当の大阪の内情をちゃんと知ってるから
大半の人は吉村の適当な判断に疑問しか湧いてこない
新型コロナをパフォーマンスに利用してるのがバレバレだから余計に駄目だと思う
段階解除自体が無駄なんだよ
どうせ人が動くなら一斉解除した方がいい
意味のない遅延戦略はあらゆる角度から見ても利益が薄い
>>589 吉村は都構想通したいだけだろう
あと維新と自分の印象操作
>>587 馬鹿かお前は。
インフルはワクチンに薬が既にある。
症状もすでにはっきりわかってる。
コロナはほとんど何もわかっていない。
わかっていることは感染力が数倍強くて
致死率も数倍あるってことだけだ。
この数倍ってのがあって、鼠算を
繰り返せば全く結果が変わってくる。
本当に馬鹿だよお前。
吉村は海外並のロックダウンした気になってるのなんなん?
段階もくそも中途半端な規制しかしてないだろ
>>581 まともな人も会社が出て来いと言ったら出社するよ
で、食料品と最低限必要な日用品以外を買いに出歩いてる連中は毛色の違う
バカなので、まともな人達とは区別してあげて下さい
>>608 結局、未知に乗じて己の不安を載せまくってるだけじゃんw
新型なんだから情報を通じて掲示板越しに感染するかもしれないぞw
どうする危険厨w
死ぬの?
大阪モデルとやら破綻したときに
どこまで槍玉にあげられるか見ものではあるな
他国が戦争とまで揶揄してる現状を理解できてるんだろうか
コロナの弾幕を浴びれば文字通り死ぬわけだが
もっとも経路不明の感染者が多数いるなかで自粛自体が無駄なんだけどな
で、自称専門家の皆さまは8割以上の自粛すら求める始末
責任を感じないのは良いことだ
>>598 ID変わってないんだから検索すりゃよかろう
ちょっと心配なのが戸籍
戸籍売買とかどさくさに紛れてないよね?
もし、段階的解除するなら、福岡の真似してアビガン使えるようにした方がいい。
昨日のコロナ感染者
東京165人
大阪14人
吉村知事マジ有能
そしてイケメン
今日のコロナ感染者
東京160人
大阪14人
吉村知事マジ有能
そしてイケメン
>>594 現状としては大阪市内よりも市外の方が病院閉鎖とか増えてるんだよ
多分肺炎系で診察とかを受けに行っても拒否され始めてて
病院も最大警戒が続いてるから医療物資も滅茶苦茶減ってるんだよ
特に減ってるのはエプロン系、盗みに入るやつまで出て来て
管理に殺気立ってるぐらいだからめちゃめちゃやばいんよ
それに、コロナで1人陽性出た病院がその日の内に外来を完全閉鎖という
異常事態にまで発展してる所もあるんだわ
救急車はたらい回しで悲惨の極みになってるよ
>>604 みんな橋下サンがしてもらったみたいに
36.8℃で泡食ってても検査受けられる世の中になったらいいのにね^^
でもそれは維新では無理だな^^
実際できてないし
まったくいったい何年府政をやっているのかね維新の諸君は^^
どころか自粛解除するらしいし^^
アタマ狂ってるね^^
>>611 いや出社するとして感染経路不明者の行動履歴が発表されてない限りこれ以上どう気をつけようがあるの?
マスク手洗いうがい除菌ものすごく頻繁にして通勤してるしスーパーしか行ってない
自粛解除されたってまともな人達はそうする
しない人は今もしてない
それにテレワーク出来てる会社なんて稀だよ
今も平日は電車混んでるよ
いっそ日本国民の生命活動を停止させた方が早いんじゃないの?
どうせ50歳以下&非喫煙者にとっては、リスクはインフル以下だよ
老人と喫煙者をブチ殺してでも経済を回復させよう
>>560 退職者続出てマジなの?
ものすごい闇を感じる
まあ有耶無耶にできるわけもなく真実が分かる日は来るけどさあ
余計な事すんな!!
テレワーク解除されちまうだろうに!!
>>4 はいはい、所詮志村けんや岡江久美子クラスの芸能人が死ぬ程度の普通の風邪だよなー( ´_ゝ`)
>>612 想定される範囲で最大限のリスクを
考え対応するのが危機管理だろうが。
最小限を期待して対応するから後手後手で
死人が出まくるし感染者出まくってんだろ。
>>627 お前親いないの?
>>628 嘘に決まってるじゃんw
ヘイト者がヘイト相手に流す話は、必ずウソだ
いやー大阪は経済活動開始か・・
チャレンジャーたちよ、オレ東京のために経済頑張ってくれ!
おれはもう働かないけどw
パチンコ屋にリンチ誘導して閉めさせたのがつい先日のことだと言うのにもう解禁の話してる
こいつは場当たり的すぎないか
>>619 安倍ちゃんにとって、5/6はただの通過点なら
吉村にとって、15日はただの通過点だろ
その一方だけ責める矛盾を当初から尋ねてるんだが
どのレスで返答してるか、はっきり言ってみろ
また色々殺伐としてきたなあ・・・
どこの国でも色々揉めてるんだろうけどウィルスとの戦いってのは
どうやっても一致団結は難しいみたいだよね?
新型コロナは
A.ウイルスによる病気と死のダメージ
B.経済によるダメージ
C.精神崩壊による自殺や事件などのダメージ
この3つが大きく分けてある
とりわけ真ん中のBのダメージがより大きくなるってなると痛い。
吉村知事はこの真ん中のダメージや大阪府による税金の補償を少なくしたいと考えている。
>>626 なんで、中国・韓国・北朝鮮を喜ばせる事しなきゃならんのさ。
>>625 経路不明の感染者がいるから自粛するんだろ
アホか。
>>360 GWは自粛中だから大きな動きはないと思う
無症状の人も15日までに発症しなければある程度沈静化したって判断なんじゃないかな
問題なのは解除後かな
大阪だけ解除したら大阪に人に集まる可能性がある(パチ屋に他県からの客が来てるらしいからね現状は)
人が集まればクラスターが起きやすい
何らかのクラスター対策を考えてるはずだけど、策があるのなら他県の知事と話し合ってから行動してほしかった
話し合った結果大阪で実験台しようという結果になったのか、他県の知事が納得しなくてスタンドプレーっぽくなったのかは知らんが
解除後も自重して生活してる人が「ヒャッハー!」てバカ騒ぎ人のせいで感染して重篤するかもなのが納得いかない
大阪は吉村が知事でよかったわ
真っ暗闇の中を灯りなしで歩かされなくてすむ
>>607 世界中どこもそれだからw
舐めれて今市民が言う事を聞かなくなる方が怖いし問題は無い
段階的緩和の中身のみが重要
>>640 だからその人達の行動履歴を晒してくれない限りこれ以上どう気を付けろと言うの?
現状、救急で受けてくれる病院が満床になってて下手に怪我も出来ないし
病気でも救急受けてくれないんだってさ
これは病院の先生から聞いてるから間違いないよ
大阪は舐めてかかってたらとんでもないことになるよ
吉村みたいに他人事で温々とした所で机上の空論を論じてるだけの知事じゃ
北海道の数倍やばいことになりかねん
>>638 考え方や価値観の違いでの対立の激化も社会にとっては
かなりのダメージになるかも知れないよ・・・
>>616 戦争だと認識してるからこそ、敵国人が武漢肺炎を大阪に蔓延させる際に
工作拠点として使われるであろうパチ屋を強硬策をもって潰したんだろ
大阪の今日の陽性者数は17か19だっけ?
大阪は感染がこれからみんなが動いても倍倍ゲームみたいに増えていくのかどうかがミソ
別にそうじゃないなら再開させて経済ダメージを減らした方がいい
>>618 安倍は専門家会議の意見を聞いてフムフム言ってるだけ。その専門家会議が曲者、緊急事態宣言中は注目もされて名誉も金も貰えるからな。
早く解除して感染拡大したら責任問題だしなるべく長くしようと話し合うに決まってる。
東京は、中央も知事もリスクゼロ指向のアホばかり
大阪が羨ましい
>>634 2週間完全に閉じ籠もることが大事だから間違ってない
>>635 安倍のほうがクソだと思うが、
安倍は5/6って言ったのは一ヶ月以上前。
吉村はもっと近づいてから言ってる。
安倍のそれは通過点だろうけど、
吉村のそれは通過点というより
ゴールに見える。
県内総生産 5/2コロナ感染者数
01位 東京都 104兆4339億円 160人
02位 愛知県 *39兆5593億円 0人
03位 大阪府 *39兆1069億円 17人
04位 神奈川 *33兆9188億円 36人
05位 埼玉県 *22兆3323億円 21人
06位 兵庫県 *20兆4950億円 4人
07位 千葉県 *20兆2186億円 7人
08位 福岡県 *18兆8611億円 3人
09位 北海道 *18兆4850億円 33人
トンキン、ダイキンあかんわ
埼玉は東京のホームタウンだから結局東京が収まらない限りどうしようもないんだけど。
>>64 昨日のコロナ感染者
東京165人
大阪14人
吉村知事マジ有能
そしてイケメン
今日のコロナ感染者
東京160人
大阪14人
吉村知事マジ有能
そしてイケメン
ベッド数がどれだけ逼迫してるのか
医療崩壊までどれくらい近いのか
これは知りたい
危機感にも繋がるし教えてほしい
クラスターの起きてない業種、起きにくい業種は
予防策講じたうえで再開させりゃいい
商人の街らしい決断だけど
大阪から他の都市への移動は制限しないの?
他の自治体から,浪速お断り言われたら返す言葉ないよね
かわいそうな吉村さん,
かわいそうな大阪人
東京は感染者数が減らないからなぁ
今の医療体制じゃ経済活動再開は難しい
とりあえず段階的な解除は賛成、あまり長引いたら失業多発で治安が悪化する。
呑み屋の営業時間を1時間延長+入場制限、百貨店は入場制限が望ましい。
あまり他地域から批判されるのなら、もうめんどくさいので日本から独立すれば良い。
欧州みたいに日本もそれぞれが独立すれば良い。
>>653 それ8割自粛が成立した場合の目安だっけ?
まず8割自粛が成功してないじゃん
いまだに飲み屋は開いてるし人は出歩いてる
>>648 それもあるかもしれんな。Cのパターンに近いけど
けど日本人はアメリカ人みたいに暴動は起こすかね
冷めてるけど選挙で審判がでるかね
>>628 資格系の仕事はこういうとき強いよね^^
行政や経営者が苛烈なやり方でくるなら
命と引き換えになんかすべきじゃない
大学と医療現場で公衆衛生を学んだ人間が
維新に雨ガッパ着せられたらさすがに泣くぞ^^
昨日まで担当していた入院患者を行政が叩き出したりなんかしたら
患者を大切に思う医療関係者ほど怒りと憎しみを覚えるはずだよ
そういう悲壮な声が定食屋やスーパーに行ったらいっぱい聞けるな^^
>>656 中央官僚がビックリするぐらい使えないんだからしょうがない
民間だと確実に窓際族になってるであろう無能ばかり
>>602 公開されてるガイドラインには裏の事情までは書かれてないからな
とはいえ未知の感染症に対する事前の戦略なんてそう都合よくはならんだろ
医療崩壊を防いでなんとか経済も息させて、どうにかこうにか時間稼ぎする
というガイドラインだろうから、言うてみりゃ最後の手段よこのガイドラインは
それ以外の方針がまるでないって点では他に戦略ねぇのかよ、と思う気持ちも
わかる
検査数大阪663 東京211
東京の人口は日本の1/10. 医療施設、人員はそれ以上だ。
この期に及んで何故こんなにやる気がないのだ。
検査も受けられずに死んだ家族の無念さを都知事は分からないのか。
>>659 知事のTwitterに書いてある
大阪のベッド数はまだ余裕ある
全国的に見ても、実行再生産数が1.0を下回ってんだから、
5/6…だと企業経営的にアレなんで、5/11からの様子見しながらの段階的解除が正しい選択だよ
>>650 それやったら他から人が雪崩れ込むからまた元に戻っちまうよ・・・
>>659 実際に病院の先生が高齢者とかはほぼ受けてくれないって言ってたから
ほぼ満床が続いてる状態だよ
吉村とかが流してる情報と現実に医療従事者の人から聞く言葉は全然違うからね
大阪は滅茶苦茶深刻で東京よりも崩壊の可能性が高いってさ
まあはっきり言うとだな。パチンコより外食やキャバクラ解禁した方が感染者数は増えるよ
>>632 退職者が複数出ていることは、普通に報道されてたけどな
>>660 それで駄目なら引き締め直せば良いだけだしね
頭くらいは使っても良い時期
>>675 いやパチもアウト
夜の飲み屋とパチはもっと落ち着くまで封鎖するべき
維新のような政治勢力が日本を壊すんだろうな
アメリカの猿真似みたいなアホな行政サービスの切り捨てで
実際今回ベッド足りなくなってるらしいし
アトキンソンが言うみたいに日本はヨーロッパの真似をしないといけないのに
>>595 これだと維新は相当叩かれる事案だわ
府民の命よりも飲食店の為に隠蔽工作?
>>671 ベッド空いてても稼働できる状態なのかね
これ国が7都府県は5月末まで延長するって言った場合は、大阪府の人間としてはどっちに従えばいいの?
>>668 しかも自分では誰よりも有能だと思ってるからなw
吉村さん、やっちゃってくれ。
ユースビオの一件以来、日本から信頼の置ける政治家が殆んど消滅した。
もう吉村しかいない。
解る人には解るから。
大阪市民だから大阪のために金使ってもらえて何よりだわ
>>671 それホテル借り上げてるだけ
ケアできるとは一言も言ってない^^
東京の小池知事もおんなじこと叩かれてたぞ^^
安心してそういうとこにノコノコ収容されると
今すごく死にやすいから気をつけてね^^
>>674 大阪はここ数日で急速に退院が増えてる
いつの情報か知らないが、このままのペースで行けば
来週にはかなり余裕が出てるよ
吉村の発言はそれを見越しての話でしょ
>>665 日本の場合は何処まで確執が広がるか分かんないけど・・・
海外ではもっと深刻になるかも知れないよね?
アメリカだけでなくフランスでも暴徒化して警察と激突してる
報道もチラッと見たし・・・
マスコミは出来る限り対立が激化してるのを報道しないようにしてるけど
(下手に煽ることになるのを避けてるんだろうけど)この先どうなるか
分かったもんじゃないよねえ・・・
精神崩壊ではなくハッキリと意志と信念をもって双方が激突するのが
厄介なんだよなあw
維新はクソだと知ってるけど大阪自民はもっとクソだからな
>>631 それだけだと出口戦略にならない
まずはバサっと閉じて穴倉に閉じこもるのはいいとして、問題は後どう開いて出ていくか
目的は元の生活(まるっきり同じでなくても)なんだから、この2つはセットなのよ
食べ物がもつなら外の物音がしなくなるまでずっと閉じこもったままと言うのもないこともないんだけど、
そうでなきゃ様子を伺ってちょっとづつ安全な道を切り拓いて食料を取りに行かなきゃならない
それをどういう手立てでやるかが今問題になってる
もちろん危なくなればまた穴倉に戻ってくるけど、それでも出来れば少しずつ安定していくように食料は確保していかなきゃなんないのよ
もちろん何もかも取っ払って外に出ていくのはただの蛮勇
>>654 言いたいこは分かるが、 ID:UhxiUtGL0との論点はそこではない
>安倍は5/6って言ったのは一ヶ月以上前。
何月何日の発言だっけ?
おまえらが分かっていないのは、平時と乱時では「使える奴」が違うんだよ
平時の有能者は、乱時では右往左往して使えないかもしれない
乱時の有能者は、平時では昼行燈扱いされて冷遇されているかもしれない
絶対有能者がいない以上、人材はポートフォリオで持つことが重要なんだ
>>681 本当はコロナで使える病床はほぼ0らしいよ
だから、必死になって病院側が他の病院に患者を無理矢理振り分けてるのよ
なので救急で受けて入院して2日も経たずに別の病院に転院させられる自体が頻発してるのよ
>>645 行動履歴を晒すのは俺も賛成だ。
しかしそうでなくとも自粛を続けるべき。
感染さえ広がらなければそのうちウイルスは
減っていく(はず。完全に体内でウィルスが
消滅する前提で、そうかはまだ不明だが)
完全に感染拡大を阻止しきれるなら
一ヶ月の封鎖とその間の感染者を発見、
隔離さえできればその後は、封鎖は完全に
解除できる。
なんにせよ自粛はむしろ経路不明の感染を
阻止するための行動なので、感染者が不明な
限り、むしろ自粛は続けなければならない。
自粛より封鎖と補償をしないといけないと
思うが。
>>681 人工呼吸器もエクモもまだ余裕あるってテレビで言うてた
コロナ以外の病気で必要な人にも使ってもらえるって
あくまでも現時点でやけどな
>>674 なんでもいいから具体的な数字でも引っ張ってきては?
いくら喚いても昔からよくある匿名掲示板の与太話の域から出ないわそれじゃ
>>661 都道府県間の移動自粛は言ってるんだが、4割くらいしか減ってないな確か
こいつ無能すぎるわ
こんなやつを持て囃してるやつはノックレベル
>>666 仕事なんてそういうものだよ。
公務員じゃないんだから。
くやしいことも泣きたいこともある。
カッパ着るだけで泣いてる奴なんて見たことねーよ
パチ屋とどういう交渉したのか知らんが、
少しは経済の事考えて行動するようになったようだな。
>>115 そうだけど
首都移転とか9月入学とかは今やることじゃねーわ
無駄にリソースを費やすなよ
ドサクサ紛れもいいとこだ
第二波第三波を想定して規制下での経済活動というものを精査する時期だと思う。
ID:Gn4fLpmH0
↑
こいつ嘘ばっかり書き込んでるな
大阪は早いとこ日本から独立して韓国・台湾・香港と平和同盟を結んだら良い。
企業も沢山誘致して。で、日本の方の地域との交流は避けると。
>>702 吉村が休校措置を決めたときは散々に叩かれたが後に絶賛された
政府が休校措置に踏み切ったのは、その一日後だ
ひとまず百貨店の営業と飲食店の夜間店内飲食を再開してほしい
>>700 だったら病院に確認してみ
しっかりと教えてくれるよ
お前は何も知らないから与太話だと思ってるだけ
俺はずっと病院に毎日行ってたしそこでちゃんと話を聞いてるの
お前と違って生の声聞いてる分数字出せのお前よりまともな事を言ってるよ
>>696 >>698 想像以上に悲惨だな
マスコミは維新応援団だから報道しないな
呼吸器あったって使えなきゃ意味ない。細かい設定ができるスタッフは限られる
自粛したら個人店潰すなって言われるし解除したらコロナ広めるのかって言われるし行けど地獄引けど地獄だな
>>666 辞めて逃げればいいだけ
命かけてまでする仕事じゃねえわ
テレワークしてる馬鹿共に変わっていただけれだよろしい
>>645 行動履歴は自分の行くところ行くところ全部だと思って行動するの
それから自分も既に無自覚無症状の感染者だと思って行動するの
>>1 国民もかなり精神的または経済的に苦しくなってきている。
5月以降の緊急事態宣言の延長は事実上不可能だろう。
それまでにコロナウイルス感染が収束していればよいが、
収束していなければ北海道の二の舞になりかねない。
国民世論次第だが最早犠牲を覚悟してコロナと付き合うしかないかもね。
当然、人命と経済ともに犠牲は覚悟せざるを得ないが・・・
現世安穏後生善処、南無妙法蓮華経
GWで好き勝手する馬鹿も多いから、GW後2週間は様子見てから解除が一番。
桜が見頃の地方都市だが、昨日から県外ナンバー滅茶苦茶増えてて不安しかない。
>>697 地域を絞ってな。
現状東京大阪以外で自粛をやるのは無意味
>>712 ほんならお前がコロナ罹っても病院入られへんな
家で寝とけや
ちなみにいろいろ不足してて、俺の地元
では既に医療崩壊が起きてる。
交通事故で治療を受けられず死ぬ人も
出たそうな。
オープンになってないけどな。
>>712 実際に自分の住んでるところの近くの病院でコロナ感染者発生しましたって
通達来たら本気でビビるよ
滅茶苦茶怖いからな
>>668 現役だけじゃなくOBもね。
アビガン承認しないのもフジが天下りを受けないからと言われてるし。
ほんとこいつらが邪悪なウイルスだわ。
>>705 いや、今やるべきだ
海外の学問機関との連携が良くなる
もともといつかやるべきだと認識されていた課題であり、
学級閉鎖が続く今だからこそ他の対策と並行しつつ実行するべきチャンス
維新信者はアホだからこんなパフォーマンスだけの男を支持できるわけだな
>>726 今時ノックとか言ってる年寄りの方が低学歴
知事が「体の弱い者、運の悪い者は仕方がない」と言えば、
休業や自粛なんてせんで済む。
人口多すぎるやから1割や2割減ったって、どうってことない。
このままでは大阪全体が「自粛」で自滅するゾ。早く決断しろ。
>>719 そんなことはない。
うちの地元も医療崩壊と感染拡大は
進んでる
表に出てる感染者がそこそこいるのは
大阪東京だけって状態。
うちの地元も大量の検査まち状態だわ。
>>711 言い出しっぺが提示するのが筋なんだよなぁ
できんならいいよ別に2ch時代からよくあることだから
中小零細が危ないレベルから大企業が危ないレベルに上がってきた。
>>697 うん、外出禁止にしてほしい
いっそ生活必需品の店も閉めてほしい
電気とかそういう本気のライフラインは無理だけど
じゃなきゃただのイタチゴッコだね
自粛要請出てない生活必需品を扱うお店でクラスター出まくると思う
スーパーやドラッグストアやホームセンターや百均は不思議な力で守られてるとでも思ってる人が多過ぎ
それが出来ないなら感染経路不明者の行動履歴を晒して一つ一つ潰していくしかない
まだまだ自粛しないアホが多いのにこんな話をはじめなら余計に自粛しないだろ
自粛しないやつが多いから期間が延びる
いまこんなこと言い出すのは邪魔してるようなもの
>>730 お前に親はおらんのか?
俺は身体が弱いので勘弁してほしい。
税金はそこそこ収めてる方だけどな。
>>733 お前が自分で聞け、何も知らないのに下手な事言ってるお前が圧倒的に悪い
ソーシャルディスタンスとマスクと消毒液でどれだけ防げるんや
>>703 死ぬんだけど^^
キミね命は軽いんだね^^
でもそれ間違ってると思うよ キミの命も大事^^
仕事で死んじゃいけないな
これは大原則さ
安っぽいヒロイズムに陥っちゃダメ
現場を守る人間は
いつでもどこでもこれでもかと「ヨシ!」ってやらないとダメなのさ^^
あの指差確認の一つ一つには失われた人命が埋まってるの
それがわかんないとダメよアンタ^^
やってもいいけど、完全に都市封鎖した上でその内部だけでやってくれ
>>741 はいはい
匿名掲示板がまずソース出してから入るのが筋だから後はご勝手にどうぞ
>>711 入院患者の6%がコロナの慶應病院は大阪にあるのかな
>>671 >>683 吉村はツイートのお気持ち通りでコロナ感染0は無理。これ以上抑えるのは無意味っていうブラジルの大統領的な思考で要請解除するから
実情とか関係ないよ
大阪モデルってのが府民をモルモットにして集団免疫っていう限りなく霊感商法に近いもんに賭けるってこと。
だから大賛成してる高須も「成功すれば」凄いモデルになるってちゃんと言ってるし
失敗も考慮してるんで大阪人はモルモット前提よ
でも失敗すると思う。しかも下手したら日本終了になる
だって要請を解除するってことはパチ屋に県外から集まる連中同様どころか
府民は行政公認で好きなだけどこにでも行けるってことな。行く奴腐るほどでてくるだろ
挙句に
ライブやイベントや演劇やる為や旅行で
大挙して全国から人が押しかけるだろ
鎖国で外部シャットアウトしたら経済回せる訳ないからね
そして極めつけが
要請解除すれば経営者を支援する義務もなくなるし倒産しても責任ないだろ
なお
緊急事態宣言からの解除した北海道モデルが既にあって
コロナ相当対策してたのに感染第二波来てて
宣言出た時なんて非じゃない位ヤバくて
日本初の都市閉鎖も札幌でゲットするかって状態なんよね
どう考えてもガチで解除してくなら
北海道より対策するの無理だろうから
今の北海道が大阪の数か月先の未来だし
日本全国に第二波を広げた戦犯になる可能性高いと思うよ
経済活動再開で感染者数が増えることを予想して、
患者の受け入れのため病院を二つ確保した。
その上で、徐々に日常に戻る
感染者は重症化しないように病院で診る。
すばらしい大阪モデル。
東京は爆発寸前。
>>737 ID変わる前に、
>>635の返答さっさとしてね
9月学校開始と矛盾してるのはなんでなん?
この人何がしたいの?
>>748 だったらお前一人で勝手に解除しとけ
そしてさっさと死ね
それ以上の言葉はない
夜の町は最後にしろよ
でも東京と大阪の夜の町は
仲悪くて余り行き来しないとも聞く
感染増えた時の対処法をかんがえてないと
出口ねえだろ
>>705 首都移転はどうでもいいが9月入学はこの際やるべき
>>735 台湾は別として中国や台湾の言ってる事は信用に欠けるからな・・・
一体何時収まるのか予想も出来ない。
>>736 全く同意見だわ。
確かに、田舎のスーパーとかスカスカな
ところは、大丈夫な気はするけどな。
俺の職場はライフライン指定されてるので
むしろ閉めさせてもらえない。
個人的には思いっきり
縮小営業させてほしい。
次の給付の話が出ても大阪は対象外にできるから助かる。
他県に撒き散らすのだけは防いでね。
東京から大阪への疎開が捗るな
そして大阪感染爆発と
>>739 いません。高齢者です。
これは若い人たちのために言ってるんですよ。
まあでも、日本人の本音としては大阪民死んで欲しいから勝手にやってくれってとこか
安倍は嫁見張るだけで手一杯っぽい
潜伏期間が2週間もあるから余計に先がわからん
ハッキリしてるのはWHO非難する時だけみんな団結する
テレワークで岩手に仮想首都作るとかしないと無理そう
触らないとか呼吸しないとか無理ですやん
>>740 は?俺より税金収めてから言ってくれる?
池沼野郎が。脳みそついてんのか?
正直、大阪に人が入ってこないことを祈るわ
あまりにも酷い状況が続いてるから、これ以上外部からコロナ移しに来られても
本気で医療崩壊しかねえし
>>743 物理的にほぼシャットアウトしているところはほぼ100%でしょ
マスクは換気が悪い所だとあんまり意味無いけどな
>>1 >>150 もう吉村が総理大臣でいいよな
#吉村総理
>>647 今、大阪で怪我するわけには行かないな、ってのはヒシヒシと感じている
けど、怪我はともかく急病は避けようもないからなあ…
病床数と解除の判断についてはコロナ以外の患者のことも考慮しながらにしてほしいけど、この知事どうも現実対処よりパフォーマンスに走るから不安…
パチンコ、風俗、キャバクラ、カラオケを真っ先に解除したら笑えるのに
なんでやねん!てツッコミ入れるんだろ?大阪人
>>669 他にじゃなくてね
これは戦略じゃないの
ただ出したり引いたりしますじゃ、少なくとも今言われている出口戦略にはなりようがないのよ
大阪は出入国禁止で鎖国してくれて
その中で出口探すんなら好きにしていい
老人完全無視で、医療リソースと見比べながら段階的解除、これが正解
老人と喫煙者は悶絶して死ね
>>769 酷いのがいるなあ^^
2chって感じがする^^
興味ないけど煽っとこう ちねちね^^
>>716 今それが出来てる人は解除されてもするよ
そこら辺甘く考えてる人が今日も公共の物触った手を洗ったり除菌せずに口や目を触るんだよ
そんな人は自粛関係ない
吉村は経済よりも命を優先してくれる政治家だと信じている
吉村有能だけに橋下に毒されてないか心配だね
てか松井はなんで表に出てこない?
吉村寝ろ@ガチで有能な知事なので板挟みが心配
松井起きろ@ここまで空気なんだけど?少しは吉村を助けろよ
橋下寝てろ@全員罹ればいい?自分は36.8度でパニック?もう喋るな
知事が、何でも先に言ったほうが勝ちという物では無いのだが、、
>>775 入ってくるに決まってるやん
東京なんか店どこも空いてないんだぞ
そして大阪感染爆発
>>779 俺もそう思う下手に怪我出来ねえのよね
急病は避けようがないしな
>>787 テメェが散々スネかじってきた親を始末してから言えや蛆虫ww
>>778 頑なに言質を取られたくない公務員気質みたいなやっちゃな
まあコロナには負けるなよー
自粛して中小潰すか
解除してコロナ拡大するか
この二択だな
医療崩壊だけでなく治安崩壊までしかねんからな
これ以上自粛が続くと
>>765 なるほど。
本人が高齢者なら言う資格はある。
しかし俺は税金がもうちょっとくらい
重くなってもいいから俺の両親と妻の両親
には長生きしてほしい。心底そう思う。
>>797 店空いてなかったら東京意味ないだろ
大阪行くに決まってるじゃん
>>707 今は三次救急いっぱいで年寄り受け入れ出来てないよ。クラスターおきてる病院もヤバい状態なってやっと救急車呼んで二次救急に運ばれてる。こうなったら年寄りは死ねってこと。
>>705 9月入学はリアルにチャンスは今年しかない
いちいち大事なチャンスをじっくり時間かけてとかやって世界に負けてきたのが今の日本でしょ
重要で大きなターニングポイントになる件を
短期間で頭振り絞って判断していくのが政治家の仕事だと思うわ
じっくり時間かけて議論尽くしてとか、
素人(われわれ庶民)がいうならいいけど、
政治のプロは素人では困る。
この政策の結果、大阪は早期に収束し、経済も順調、老人ぶち殺して若返る
東京から移住したい
>>659 これ
>>687 人員養成が最初は時間が掛かるやり方をしているから、まだ足りていない
倍々ゲームだから増えだすと追いつくが時間稼ぎが必要
どれくらいで医療崩壊するかではなく、今ギリギリで、これから追い越す
追い越す時間はコロナ側の感染状況によって、抑えられれば早く追い越し突き放すことが出来る
>>806 どう考えてもトンキン大量流入で感染爆発
大阪崩壊だぞ
>>805 手段が目的になったらダメだろ
特に肝心のコロナとかが危ういのに
すでに岩手・鳥取モデルがあるよ
無駄な休校はしない
大阪も
さっさと見習え
子供をおもちゃにして
9月入学ごっこで遊ぶな
>>1 延長しなきゃならないことが起こるんですよ 15日が近づけば分かりますよ
中途半端に解除するよりも、
あと一か月我慢したほうがよいのでは。
東京みたいに、突然増える恐れもあるのだし。
でたよチャンス
チャンスじゃなくて
ピンチを全力でどうにかしろ
1兎追ってるからいつもくそみたいな中途半端な政策なんだよ
>>112 検体採取に協力してくれる医者の数がボトルネック
町医者が防護服きて検体に協力してくれるならいいけど、
医者も基本感染したくないから大病院つとめ以外は逃げてる
>>798 論点すら読み違えるヤツにどう説明しろというのよ
既に書いてある事を理解してくれ以外にどうしろと
というか、別にID変わるの待ってるわけではないからな
>>812 遊びたくてしょうがない東京人の受け皿を大阪に作ってくれるもんね
そして大阪感染爆発
北海道も自粛解除したら大ブレイクしたからな
大阪にコロナ野郎が居なくても解除することで大阪に呼び込んでしまうんだよな
>>814 一兎を追うもの二兎を得ず、みたいなアレやな!
岩手・鳥取モデルもマネできずに
何をエラソーに
岩手・鳥取を見習って
無駄な休校をさっさとやめろ
学校をおもちゃにして
9月入学遊びなんかしてんじゃねーよ
デジタルで行動履歴監視してる中国と韓国がコロナ抑え込んでるのは間違いないけどこれ日本では出来ないもんな
東京はこれやるしかないような気がする
>>801 俺の為に皆んな我慢しろか、
ほんと気持ち悪いやつやなー
>>809 政治家にはどれだけ難しそうとしてもわずかなチャンスで、
1手で何個も効果出すこと期待するわ
まして今年しかチャンスもない
さらに言うなら四月入学維持するにしても、
その場合すでに夏休みや土日の大半を今年返上してやらないといけないまで追いつめられてる。
どっちがリアルかといえば、四月維持より九月だよ
>>813 1か月我慢しても中途半端なのは変わらないよ
バランスを考える事が一番大事
末端の病院だと防護服すら無い所あるからな
指定救急病院でもかなりピリピリしてるのが凄く伝わってくる
医療物資の枯渇が滅茶苦茶酷いって看護師の人が嘆いてたよ
いつまで無駄な休校やってるのか
岩手・鳥取モデルを見習え
学校はおもちゃじゃない
9月入学ごっこの道具にするな
>>824 中国に関しては正直マユツバです
蔓延しきって集団免疫状態に到達しただけじゃねえの?
逆に、集団免疫状態に到達していなければ、今後海外からウイルスキャリアが入ってくるだけで
再爆発が起きる状態なわけで、鎖国しか道が無くなるんだよね
国に従っても感染は収まらんし責任持つならどんどんやるべきだわ
検査もどんどん解放しろばら撒いてるのはトンキンだし
病院と介護施設のクラスターが一番やばい
一個の病院で90人とか感染者いくし
二週間後ってちょうどGWヒャッハー馬鹿どもの検査結果が出る頃だね
>>809 大部分は4月の入学がうやむやになってるのを9月にずらすだけなんだがな
4月に入学して、更に7月8月に受験して9月入学ってわけじゃない
実質調整が必要なのって会計年度とずれるぐらいしかないだろ、どこいらへんに
思いとどまる要素があるんだ
>>803 標準語喋ってるだけで襲われるし田舎だし治安悪いから行かないわ
まず9月なんちゃらで馬脚をあらわしたね、この人
今どきグローバルスタンダードなんて理由、三流詐欺師も言わない
他は解除でも東京大阪は一番後になるだろ
どうしてもというなら鎖国して、府外に出すな
大村が焦ったのは緊急事態宣言から外れて名古屋が疎開先になるから
吉村がそれを進んでやるんだから笑ってしまう
東京から大量流入で大阪感染爆発
>>824 中国は第二波(というか第一波も抑えられず周辺の省に拡散しているのが隠しきれなくなってる)来てて、
だめだめだったこと露呈してるけどね
9月がチャンスとか安全厨じゃない俺でもさすがに見通しが甘いとしか
普通に考えれば夏が過ぎて湿度も落ちてくる9月下旬から新規感染者出てくるでしょ
もう一ヶ月緊急事態宣言延長するなら
更に10万円給付して貰わないと困る
これでも税金払ったり
いっそパチンコランドつくって
パチンカスをそこから出られないように
すればいい。一生やらせてやればいい。
>>825 なんのことを言ってる?
確かに俺は俺さえ良ければそれでいいが、
みんなが良くなるためにはやるべきことは
一つだと思う。
そしてそれは自粛解除ではない。
>>836 そんな簡単な話ですむわけないじゃん。
社会に出て働いたことないのか?
大阪モデル?
アホか
なんで大阪の真似して
感染者ふやす必要があるのか
大阪は
さっさと優秀な県をモデルにしろ
感染経路追えない状態で自粛緩和するのなら、
実行再生産数1以下でないと駄目だから、
たいした自粛解除はできず、それが長く続くことになる。
>>827 本気で9月にしたいなら今年しかチャンスないとかいう時点でやる気ないとみなすわ
本気で必要あるならコロナなくてもやれよって話
できるよやろうと本気で思えば
むしろちゃんと準備もしてフォロー体制も整えて
因みに私は9月開始なら今の議論の後ろ送りでなく、年長の9月生まれからが早く小学生にら上がる案を押す
日本の希望の星だね。
吉村さんは。
一番給与の安い知事なのにご苦労様だ。
>>801 親も老人の為に若い人が犠牲なることはないっていってるぞ。
死ねとは言わないし、気をつけてくれとは言ってる。
友達も多いしボケてもないし良い人生だったと
>>135 たしかに
日本経済どうなろうとリスクゼロだからな
カジノ構想も世間的に見直しが来るだろうな
パチンカスを見て分かるようにギャンブル依存症のどうしようもなさ
多種多様な人種がやってきて3密状態を作り出す空間
>>848 トンキンからスケベが大量流入
そして大阪感染爆発
正直ミナミなんて休業要請解除したらッタ一発アウトだろ
キタよりやばいぐらい人殺到するからな下手に解除したらとんでもないことになる
後は関空付近もかな、空港は閉鎖し続けとかないと何が起こってもおかしくないし
>>850 教育業界がどれだけ関連産業あると思ってるの
このタイミングでできないなら一生できない
欧米ではすでに博物館に展示されてるFAXが未だ主要インフラな日本やぞ
>>851 まあ自粛疲れのトンキンには救世主だよね笑
>>849 現状東京ですら1切ってるでしょ政府の話が本当なら
吉村の言い分も分かるわ
国がほんとにキチガイすぎる
この期に及んで感染状況の実態把握に乗り出さない理由はなんだ?
このまま何も分からない状態でどこまで行くつもりだよ
>>815 イットを追う者はITを得ず
すばらしいことわざの誕生だ
日本の政治家に聞かせたいよ
有事に要求ばっかで足並み乱すやつって邪魔なんだよな
パチンカスのように
リスクゼロバカに振り回される東京を横目に、大阪独り勝ち待ったなしだな
まあ大阪人が吉村支持ならいいんじゃない?
東京から大量流入で大阪感染爆発
>>836 9月入学?
アホか
9月に終息してると思うとは
おめでたいにもほどがある
波はあっても2年は終息しまい
9月にするメリットなど小数の人間のみ
多くの国民は大混乱を強いられ大迷惑だ
子供は重症化しにくい
さっさと休校をやめることだ
ずるずる休業・休校を続けたら
日本社会がつぶれてしまう
>>805 で、9月入学のメリットって何?
まさか留学し易いとか、海外の人材呼び込みやすいとかだけじゃないよな?
まともに検査もしない日本に学生が来たがるか?海外が受け入れるか?
今休校してる学生の為とかも、本気で考えてないでしょ?
コロナの混乱に輪をかけて混乱させるだけだろ
少し考えれば誰でもわかる結論なのに、少しも考えないで言うだけだから
ヤバイんだよこういう連中は
震災時の民主党とコロナ禍の自民党変わらんわ
野党時代の安倍は活き活きしてたけど
>>868 都民の県外往来自粛は都の仕事
都民の民度そこまで低くないでしょ、
>>864 西浦はとっとと損切したほうがいいと思うんだが
結局何かあったら責任取りたくないって一心で盲進してるところあるわな
大阪の知事はかしこくていいな
東京は、コロナ悲観して
練馬区のとんかつ屋が焼身自殺しても
政治家も役人も、給料もボーナスもでて
ゴールデンウイーク、県外でバカンスだよ
コロナと関係ない部署は
国民は、なんにも文句いわねーから
ちょれーやつらってw
>>871 国民が勝手に争っているだけだろw
全体的には一応収束傾向なんだから余裕持てば良いのに
>>858 9月開始にかけるよりは9月以降も学校再開出来ない時の策をまずは整えろと思うかな
そして出来ないってそれこそ官僚的だな(官僚を悪く言う気はないが)
今しか出来ないは詭弁だよ
関係者がいるからこそむしろ後3ヶ月で事を勧めるよりはって意見もある
>>867 大阪一人勝ち?
東京・大阪・北海道が
コロナ劣等生ではないか
大阪も
優秀な他県をモデルにしろ
岩手・鳥取は無駄な休校をしない
>>857 結局は
>>654の内容をアンタが読み違えてるだけなのよ
国の5/6は通過点だってのは俺も最初から書いてる
そこを読み違えてるからアンタは理解できない
読み違えを認めたくないだけなのかもしれんが
ぶっちゃけ解除しなくても
東京より大阪や名古屋の方が感染少なかったりいないなら
建設業とかかわからないけど
そっちで仕事しよって東京から行く人かなりいると思う
>>867 俺には可能性が見える
6月に梅雨が来て自粛+感染力が弱まったコロナに
アビガン増産体制で抑え込む各都道府県の姿が
しかしいち早く自粛解除して患者が増えた大阪は
抑え込みがむずかしく
コロナのお陰で年寄が死ななくなった
インフルエンザ死亡者
例年1万人
今年4千人
>>869 そもそもがフェイクウイルスなんで
用がすんだら収束するよw
結局、政府は旗を振っても官僚でストップが掛かって動かない。
知事と府庁職員は、一体化した流れが出来ているので、スルスルと動く。
吉村知事は大阪市長もやってたし、大阪市から幹部を連れてきてるので、大阪市との連携もバッチリ。
政府と霞ヶ関はサッサと権限を知事に渡すべきだわ。
東京、神奈川、千葉、埼玉の住人にはGPS付きのマイナンバーカードを配布するしかないね!
>>873 いや、大阪が自粛解除して店開けるなら普通に行くわ
民度も何も自粛解除してるんだもん、行って当然だよね
>>852 なら、それはお前の親はできたひとなんだろうさ。
俺はまだ孫を見せてないし、死なせるわけにはいかん。
それはおいておいたとしても、
一旦治癒したあと、ちゃんとウィルス
消滅するかはまだなんにもわかってないん
だけど、それについてはどう思う?
若い人でもいま死なないだけだぞ。
それに不妊化リスクについても一部で
言われてるしな。
俺が言いたいのは何もわかってないウィルスについて、
リスクの見積もりが甘すぎないかということだ。
日本に来る留学生ってあれ不法就労のアジア人な
日本から海外に行く留学生は、あの半年で旅行したりバイトして金貯めたりすんの
別に今のままでいいからw
>>870 今の学生も四月維持のためには今すぐ学校休校解除でも休みほとんどなくさないといけない状況だぞ?
現実はもう少し長くなる
それこそ無理がある、勉強しきらず社会に出すつもりか?
それこそ可哀想やぞ
>>1 狭い空間の密集商売はしばらくというかコロナが出現したから
今後は将来的に根本的に業務形態を変化させるしかないよね
今後は天井に高性能爆音排気システムが必要になるけどライブハウス関係じゃ
雑音は生じさせてはいけないだろうから強烈排気システムは導入できないし何千万円もするし
でもそれをしないと現在の空間の収容人数の5分の1を上限にしないと感染状態を
招くだけだし公演時間にしても静かな状態を観客にお願いしてお喋り禁止で1時間が目一杯だろうしね
解除はいいんだけど解除されたところにみんな遊びに行っちゃうからなぁ
飛び火することを国は怖れてるわけで…
交通も完全に止まってるわけでないから、地方は解除ってわけにはいかないよね
それを怖れないなら全面解除でもいいわな
>>881 解除して店が開くのは大きい
東京いても店空いてなかったら意味ないから
>>883 誰もたいして大騒ぎしないし自粛もしない
毎年のインフルエンザの方が
感染者も死人もはるかに多い・・・ってのは、
なぜか絶対に言ってはいけないことだぞ。
維新は
新自由主義の経済と強権統制の国家主義の党
医療・衛生も効率重視で削減と民営化の党
感染症対策にはまったくモデルにならないのが
維新が支配する大阪
>>878 それは思う、それも言ってたが。
ただ九月も学校再開出来なかったら結構厳しいよね
一年ずらして四月入学に二学年分?
オンライン授業も頑張ってるがもともとインフラ整備に今年から予算割いてたとこだから
追っ付いてないし。
国内海外出張旅行が当たり前の時代だからコロナが縦横無尽なんだよな
口だけで実際にはなんもやらへんで。そんで国のせいにするだけ。
患者をクラス分けして軽症者は自宅待機とホテルなどに隔離する「大阪方式」も
実務はなんもやってなくて、普通に進めてた他県のほうがずっと先に軌道に乗せてたしな
>>864 それな
どういう経路での感染が多いのかを解析しなければいけないのに
数字の大小だけでギャーギャーわめいてる
その数字ですらインフルエンザ以下なのに
介護と病院でのクラスタが大半のようだから
そこでの感染拡大を防ぐ手立てに注力すべきなのに
全国一律経済封鎖するとか
どんだけ世の中を悪くしたいのか
>>842 まぁでもとりあえず今年は9月開始でよくない?
4月開始で夏休み削って無理矢理詰め込むより安全でしょ
9月までずれ込んだら密を避けるためにクラスの人数を減らさなきゃなんないし、先生の数も一定期間に出来る授業数もへるんだから、その分進度は遅くなる
だから、今年は早めに始めて人数少なめで少しずつ進めて1年分を1年半掛けてやって、
その次からは9月スタートにする
そっちの方が安全だよ
>>890 学校でしか勉強してないヤツなどそもそも存在しないから問題ない。
>>887 都民はステイホームって小池さんに言われてるでしょ
民度ですよ
>>87 東京に本社移してもビルはそのままの企業多いからな
>>870 >今休校してる学生の為とかも、本気で考えてないでしょ?
9月まで休校、と言い切ってやった方が学生も楽じゃないのか?
>>903 大阪はステイホームではない
なら大阪に行けばいい、民度の話ではない
大阪知事がステイホーム否定してるんだから
>>888 しつこいな
お前みたいなこといってたら一生解除できないんだよ。
感染者0になるまでずっと自粛するんか?
感染者0になったらずっと鎖国するのか?
納税自慢のお前が何兆円も納めてくれて国民の面倒をずっとみてくれるのか?
>>893 まあそれもあるよね
コックとかも名古屋や関西の解除が早ければ行く人いるだろうし
グルメな人も行くよね
>>850 普段なら何もないのに半年分のロスが出る
今は既にロスが出ているから9月開始にする
それだけのこと
>>902 もはやそれは4月入学とかではなく学校不要論に近いでしょ
(俺も自分自身は塾もいかず、自学習で大学にいったが、それをすべからく求めるのは正常な社会かって話し)
愛知の感染者が少ないのは車社会だからだろ
大村が優秀なわけじゃない
国は正攻法で、大阪は博打。
失敗したときの出口戦略、考えてもないのでは。
気付いた時は、医療崩壊止められない。
>>897 再開できない?
再開できるが政治家が再開しないだけだ
責任逃れには再開せず休校が好都合だからだ
再開して感染者が出たら集団ヒステリーの世論に叩かれるに決まってる
次の選挙を考えたら子供の教育保証より休校を選んでしまう
知事連中の保身優先の無責任そのものだよ
>>885 吉村知事は、
第二大阪警察病院で最初の感染者が出てから府が院内感染と把握するまで9日かかった(その前日までに21人感染)のは、府と市の担当者の伝達が上手くいかなかったせいだ、
とか言ってたで
>>890 社会に出る年代の人は正直そこまで影響ないよ
大学生ならオンライン授業でもする人はする
勉強進んでしないやつは放っておけばいい
高校生ならある意味みんな同じ歩み方だから
高3の半年の授業で社会人人生変わるほどではないわ
卒業前の若い年代はまだ追いつけるよ
半年で社会に放り出されるわけではない
心配されるのは小学生とか学びはじめの年代ではある
それは、でも次の学年でも今年分をフォローするとかして対処してもいける
ってか、9月まで待つより学校再開の方が早い
>>897 ふと思ったんだが、カリキュラム削れば
よくね。
学校なくて勉強できましぇんってやつは
どうせ大してやらんやろ。
そんな奴らに学力期待してないし。
暴論は認める。
9月にコロナ終わってると思えるのが信じられない
もともと全生徒にタブレットって考えはあったんだから
オンライン環境整える方向が妥当
>>896 維新政治の特徴は徹底した透明化だよ。
それまで既得権に流れてた不透明な金の流れを潰して、公平公正に正した。
選挙マシーンと化していた、業界団体や天下り外郭団体、職員組合は利権をはがされて大反対だったけど、府民は維新に過半数の議席を与えた。
いい加減気付けよ。
>>907 ??
都民が大阪に来るって話じゃないの?
店は段階的に各地域解除される
もちろん解除された地域は解除の内容に応じて行動していい
例えばフランスは前まで自宅から数キロ圏内までしか移動不可だったが、
最近100kmまで可と解除された
マレーシアも距離区切りで移動していい距離が緩和された。
つまり段階解除とはそういうことだぞ
いまのところ、台湾ぐらいしか成功していない
中韓は二波目が来ている
>>880 俺は、安倍ちゃんの5月6日が通過点と認めているし
吉村にとっても、15日は通過点だと認めているんだが
対して、あんたは一貫して矛盾を主張している
吉村の15日が通過点じゃない理由を言ってみ?
>>913 大阪はカジノに傾倒してたみたいだしな、もう無理だけど
博打で大阪はステイホーム解除だな
東京から大量流入だな、よかったな
>>913 地域によって医療崩壊が起きても
経済・教育を再開することは不可欠だ
社会活動を止めたら
医療崩壊どころか社会全体が崩壊する
コロナの被害の比ではない
東京からわんさと押し寄せるぞ???
こいつ進次郎超えるバカだわ
>>918 勉強する気のある学生にあわせるか、
授業やる気のない学生にあわせるかって話やな
>>912 間違いなく。
あとトヨタさんの指導が大きいかな。
>>422 大阪という街はね
在日の人たちと大阪人の人生が溶け合う街なの^^
環状線の東側の公立小なんかは在日の比率が半半近くまでいくとこもある^^
まあ住んでるブロックやマンションは別だし
中学受験で抜け出す子も多いんだけどね^^
在日を批判すれば票が取れるというのはあまりにも浅はかな見立て^^
声のでかいネトウヨの言説に染まりすぎだな^^
オマエ半年2ch禁止 在阪テレビ局も見るな^^
>>908 うぜぇな。
例えば韓国の方がちゃんと
出来てんだろうがよ。
ほぼすべて全部隔離しきれるまで
占めるしかねぇんだよ。
今の医療体制わかってんのか。
大阪なんか普通に事故したら治療して
もらえない状況なんだよ。
パチンコや風俗すら自粛できない脳みそ
足りないアホには
分かんねぇだろうがよ。
9月入学の話は外国がやってるから日本にもいれようぜって安易な所から始まってる
そして、それをコロナを利用してやろうってしてるから悪質よな
新型コロナを政治利用してるんだからたまったもんじゃねえ
>>912 そんなの今競っても仕方なくないか?
マウントがどうのとからかい合っていた奴らはすっかり消えたけど、
マウントの取り合い自体は激しさを増している感があるw
>>919 学校の存在意義って授業じゃないから
オンライン学習とかなんの意味もないな。
>>875 したところで高齢者が1000人亡くなりましたー、でお終い
もともと肺炎で亡くなってもおかしくなかった人たちね
まさかこれが難波の商人魂っていう?
、、、どうか皆様お達者で
>>921 都民が大阪に来るって事だぞ
大阪はステイホームじゃないから遊び歩いていい
要するに店開けるんだろ?なら大阪で遊びますわ
んで大阪感染爆発
>>915 他の人と観点全然ちがうね
コロナを対したことがないとみるかどうかだが、
大したことがないとみてる首長や国民は少数派だな、
世界を見ても
>>917 中高の学問は最低限の教養と思う
大学は人による
>>1 有事→コロナ 病気←ワクチン 治療役
有事→生活費 雇用←支援 セイフティネット
今→両方とも不十分 未解決
有事→生存権 右も左もない力合わせ智恵を出せ
波はあっても
コロナは2年間は終息しない
経済・教育などをずっと止めたら社会が崩壊する
医療崩壊があっても
社会崩壊を防ぐほうがよほど大事だ
スペイン風邪では国内で40万人以上の死者が出たが
今回も最悪でもそこまでだ
おそらく数万人以内にとどまるだろう
致死率は1%をはるかに下回る
>>422 あ、腐敗利権というのは大正解だな^^
より正確に言うと利権の付け替え
公共の財産を切り売りしてナカマに分配してるの
その究極の目的が都構想とカジノ
水道利権やパチンコ利権を独り占めしてウハウハや^^
という絵を描いてるんだな アホどもめ^^
外国見てると決断力見せたら支持率上がってる
仮に何万人死者が出ても
>>933 普通の学校生活は集まれないんだからムリだ
コロナだからと諦めるしかない
もともと自己中多い大阪なのに緩めたらやばいことになるぞ
それこそ9月から学校に通うのなんて無理な話になる
>>937 都民はステイホームですよ
大阪基点で都民が行動するってのが意味分からないが。
>>901 無理にこのどさくさにグロバカ基準に合わせんでも来年度と合わせて平準化すれば対応できるでしょ
どうせ力入れるなら今後同様のことが起きても使えるようにオンライン授業の環境整備に2次補正予算でしっかり予算つけてほしいわ
会見ライブみてたけどグダグダだった
勢いで言ってみたはいいが具体的には何も考えてなかったっぽい
記者の質問にもまだわかりませんこれから考えますばっかりだった
>>923 >大阪府は2日に開いた新型コロナウイルス対策本部会議で、特別措置法に基づく休業と
>外出自粛要請の段階解除に向けて、どの指標を基準とするかの方針案を定めた。
>病床使用率や新規の感染者数、検査を受けた人に占める陽性者の割合(陽性率)の
>推移をみる。基準に達すれば今月15日にも、要請の解除の判断をする。
知事の15日は中間地点じゃなくてゴールだぞ
昨夜TVでみたが
9月入学は若い世代ほど反対してる
10代〜30代が7割以上が反対
関電も橋下の顧問入りをはねつけたな
えらいえらい^^
でもこれも福井の原発汚職がなかったら危なかった^^
>>880 ていうか
>>654も結局、出したり引っ込めたりしますが1ヶ月以上前ってことだよね?
そんな話じゃなくて、今のこの段階でそれ以上の具体的な出口戦略を何も出して来ないって話で、それなら5/15にはもう大阪で独自に戦略を出しますよ、と言ってるわけよ
>>934 甘い、甘すぎるぞ大阪
こんなのが維新信者なんだろう
>>941 中学生は確かに微妙とは思うが高校生は義務教育ではないからオンラインだろうが勉強したいやつはちゃんとしろと思う
むしろそれ出来ないやつは学校でも大して中身頭に入ってないよ
人間関係とか作るためと言うなら一年間丸々取る必要はないし
岩手の知事が言うなら納得するが
大阪じゃ無茶としか思えないんだが、、、
暑くなってきたので暴走族が湧き出てきた。
若い連中もストレス溜まってそうだ。
>>951 それはコロナ関係なく今年から大きな予算が付いてる
アダプティプラーニングなどAI教育も含めて
賛成だね、色々なパターンを試すのは必要
成功するパターンを模索するのは必要
大阪は失敗して殲滅するのも致し方ない
国はオリンピック開催を至上目標にしているから、
それに税収が減りかねない全面自粛を
あえて長々やるのは、
経済は結局そのほうが上向くと考えているからだな。
出口戦略?
大阪モデル?
要はこれ以上経済を犠牲に出来ないから
抗体持ち増や高温多湿の陽気の自然収束に
放置っていうことだろう。
言葉遊びはもう飽きたわ
>>959 思うじゃなく事実だな^^
絶対にやってはダメ
日本医師会や大阪大学医学部はなぜ黙ってるんだろう?
元安倍内閣参与の藤井聡が
コロナ不況になったら
増える自殺者が累計で
20万人前後にもなるかもしれないと
警告している
それだけでもコロナの被害を上回るだろう
国が貧しくなれば
国民の平均寿命も短くなってしまう
社会活動再開は
医療崩壊があってもする必要がある
維新の恐ろしいところは先に結論出してそこに向かってがむしゃらに進もうとするところ
反対意見は敵対勢力ぶっつぶしてやる、て勢いなんだけど
いかんせん、なんのためにそれやんの?どこが今までよりいいの?ってところが置き去り
行動力のあるキチガイはけっこう社会の害悪
>>958 やっぱり高校も本筋は学問
人間形成の場だけなら
期間短くてもいいが。
>>944 そうしたいのはやまやまだけど、
お前みたいなのが再開再開言うせいで
うちの会社が開けさせられんだよ。
それでおまえみたいなのに移されてるんだわよ。
つまりお前みたいのに迷惑かけられてるんだよ。
カス。
だからお前みたいなのには
本当に消えてほしい。心の底から。
親のヤクザから恫喝でもされてんじゃねーの?
この若造
>>953 >病床使用率や新規の感染者数、検査を受けた人に占める陽性者の割合(陽性率)の
>推移をみる。基準に達すれば
基準に達しないのなら、解除しない判断もするって事だろ
つまり吉村にとって通過点になる事態もある
さんざん引っ張ったあげく、どうゆう事やねん?
コロナからしたら感染者10人なんて手加減してるだけだからな
本気出せば簡単に病院クラスターで100人叩き出せるよ
これって、橋下が言ってる、命を救うのか、命はある程度犠牲にして経済を生かすのか、
という安っぽい2者択一論の後者を選択するといっているだけのことだろう。
本当に、熟慮された出口戦略ならいいのだけれど、
小池に対抗するだけのパフォーマンスは止めてくれ。
早々と解除して、大阪が感染爆発、死者が累々と積み上がることもある。
その時にとる責任は、辞任ぐらいではダメだぞ。
実際に腹を切る覚悟は出来ているんだろうな。
>>968 収束の傾向が出た今、段階的に緩和するしか道は無いのは明らかだからな
そろそろ、どんな風に緩和するかの議論に移るべき
>>968 それは良いんじゃないの
気に入らないなら選挙で止めるでしょ
>>968 ゼークトという軍人が大昔に言っている^^
維新は一番下の4番めだな
あなたが言う通りのことが書いてある^^
有能な怠け者。これは前線指揮官に向いている。 理由は主に二通りあり、一つは怠け者であるために部下の力を遺憾なく発揮させるため。そして、どうすれば自分が、さらには部隊が楽に勝利できるかを考えるためである。
有能な働き者。これは参謀に向いている。 理由は、勤勉であるために自ら考え、また実行しようとするので、部下を率いるよりは参謀として司令官を補佐する方がよいからである。また、あらゆる下準備を施すためでもある。
無能な怠け者。これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。 理由は自ら考え動こうとしないので参謀の進言や上官の命令どおりに動くためである。
無能な働き者。これは処刑するしかない。 理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、さらなる間違いを引き起こすため。
もう東京に合わせず地方都市が独自で経済回す仕組み作る段階にきてるんじゃねえの
東京止まってても地方でやりくりできるし
>>954 賛成してるのは学生と関係ない50代以降らしい
半年出口が遅れればそれだけ金掛かるしな。
今の大学院生以下の年齢は全員半年浪人が
決定したようなもん。
>>951 来年度と合わせて平準化するにしても無理が出るでしよ
9月に収束しなかった場合には9月開始にしても無理はなくなるけど、2年分やらなくてもいいのよ
グローバルスタンダードに合わせるってのは、その開始時期を8月に9月にするか10月にするか、予測不可能なんだから、どうせわからないなら9月が1番良くない?ってだけのことね
感染防止対策を試行錯誤して工夫しながら
社会活動を再開する以外の選択肢はない
波はあっても今後2年間は終息しないのだから
ずるずると自粛を続けたら
被害が大きくなるだけだ
感染防止と営業を両立させたパチンコ店は優等生だ
みんなパチンコ店を見習って両立させよう
>>971 自分の環境を変えたくないから、だろう
俺でも、自分が受験生なら、いまさらルール変えんなしゴミオッサン!とファビョると思う
>>949 ヒョットコうなぎ犬知事さんのことですか?
9月入学なんて
複雑にからみあう社会を知らぬ浅知恵
大混乱必至でメリットはごくわずか
とりあえず国はGOTOキャンペーンの財源を休業補償に突っ込めよ
>>956 府が基準を作るのは5日だろ
それを元に最終判断するのが早くて15日だと書かれてるが
>>954 そりゃ想像力があればそうなる^^
混乱にかこつけてやることじゃないし
今年の9月は到底実務が間に合わない^^
法的にも問題山積だな
無理無理^^
>>972 そして文句言うなら会社に言えカス
会社でも嫌われてるだろ
>>993 みなさんこういうのが一番ダメな子です
よしよし^^
新聞がやたらと言う
不況→自殺、って公式って
コロナ禍渦中でも
先進国では絶対なのかな?
生きてるだけで丸儲け、じゃないの?
維新のやってることは利権の付け替えて?
分かってて維新支持してるんだがな、アホがおるわ
成功したら吉村と維新の実績になるから成功すればいいね
失敗しても他から人が来るから〜、政府が〜で逃げ道作るのかな
>>995 社会保障の形によるね^^
日本は苛烈だよ
汚らしい独身ゴミオッサンどもが、他人に迷惑を掛けない方法で早く不況自殺しないかな
>>989 平時はそうだが、世の中の大半が一緒に停止している状況だからな今は
複雑な関係も一緒に同時停止しとる
-curl
lud20250116220147caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588421564/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】吉村知事、休業要請を15日から段階的に解除へ「国は出口戦略がない。大阪モデルを作る」★12 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【速報】吉村知事、休業要請を15日から段階的に解除へ「国は出口戦略がない。大阪モデルを作る」★4 [ドルジ★]
・【速報】吉村知事、休業要請を15日から段階的に解除へ「国は出口戦略がない。大阪モデルを作る」★3 [ドルジ★]
・【速報】吉村知事、休業要請を15日から段階的に解除へ「国は出口戦略がない。大阪モデルを作る」★15 [蚤の市★]
・【速報】吉村知事、休業要請を15日から段階的に解除へ「国は出口戦略がない。大阪モデルを作る」★16 [蚤の市★]
・【速報】吉村知事、休業要請を15日から段階的に解除へ「国は出口戦略がない。大阪モデルを作る」★7 [ドルジ★]
・【速報】吉村知事、休業要請を15日から段階的に解除へ「国は出口戦略がない。大阪モデルを作る」★11 [ドルジ★] [蚤の市★]
・【速報】吉村知事、休業要請を15日から段階的に解除へ「国は出口戦略がない。大阪モデルを作る」★13 [蚤の市★]
・【速報】吉村知事、休業要請を15日から段階的に解除へ「国は出口戦略がない。大阪モデルを作る」★10 [ドルジ★] [蚤の市★]
・【大阪】吉村知事「緊急事態宣言は効果なく効果あったのはクラスター対策」「次の休業要請は範囲を絞ったり段階的にやる」デイリー新潮 [緑の人★]
・【引き伸ばし宣言】小池都知事「危険性がなくなったというわけではない」。国の緊急事態宣言の解除を受け休業要請の段階的緩和 [砂漠のマスカレード★]
・大阪・ミナミの休業要請、吉村知事「延長考えてない」 [蚤の市★]
・大阪吉村知事『コロナの感染は収束した!』 飲食店休業要請終了へ
・大阪府の吉村知事、休業要請応じない施設名公表へ「何ら違法なことはない。パチンコ事業者等からの訴訟、受けて立つ」
・【大阪】吉村知事「休業要請は経済ダメージ考えると持続可能ではない。移動だけで感染リスクはなく、外に出て何をするかが重要★4 [マジで★]
・大阪府の吉村知事、休業要請応じない施設名公表へ「何ら違法なことはない。パチンコ事業者等からの訴訟、受けて立つ」★4
・【大阪】病床使用率5割超えれば休業要請検討 吉村知事が危機感 ※19日は36.9% [ばーど★]
・大阪府の吉村知事、休業要請応じない施設名公表へ「何ら違法なことはない。パチンコ事業者等からの訴訟、受けて立つ」★5
・イソ村知事、大阪の休業要請を明日解除へ
・【大阪府】コロナ重症センター完成、15日から運用開始へ 吉村知事、看護師40人の派遣を全国知事会に要請 [ばーど★]
・【緊急事態宣言】東京都の小池都知事、休業要請内容を10日に発表し実施へ
・【朗報】AKB48劇場 再開間近!! 東京都発表・休業要請解除後はステップ2に分類! 5/25に規制解除され段階的に!!
・【井戸知事】 出口戦略は阪神一体で 「阪神間は人の行き来が多く一体的に対応する必要がある」 [首都圏の虎★]
・【休業要請】首相と都知事の暗闘 安倍政権はなぜ理髪店を特別扱いするか
・【大阪】吉村知事の執念実った!!ついにパチンコ全店休業で陥落 客「しゃあない」 [緑の人★]
・【大阪府】コロナ重症センターは完成したが看護師がいない…吉村知事、看護師派遣を国に要請 がん病棟一時閉鎖 ★6 [どこさ★]
・小池都知事、事業者への休業要請を先送り。パチンコ屋やナイトクラブの休業について政府と合意できず
・西村康稔経済再生担当相「世界のどの国も休業補償してねえよ」改めて否定 7都府県知事の要請に応じず
・【大阪】吉村知事が近大病院に“病床追加”要請 病院側「なんとか2床…これが限界。もう少し早く赤信号を灯して」 ★4 [ばーど★]
・【大阪府】コロナ重症センターは完成したが看護師がいない…吉村知事、看護師派遣を国に要請 がん病棟一時閉鎖 [ばーど★]
・【休業要請】官邸幹部「小池知事に押し切られた」 政権幹部「都が責任を持ってやるのだろう」
・【緊急事態宣言】西村経済再生担当相、7都府県知事に対し休業要請を2週間程度見送るよう打診★2
・【大阪】吉村知事、飲み会の自粛要請に「全ての社会経済を止めることはできないが、一定のリスクが高い行動は控えるお願いせざるを得ない」 [うーん正解!★]
・「ワクチン4回目接種の対象者拡大を」吉村知事が国に要請…新型コロナ感染拡大を受け [NAMAPO★]
・【吉村知事】「感染拡大抑えられている」「緊急事態宣言を現段階で要請するつもりは無い」謎の強気に府民が激怒… [BFU★]
・【大阪府】コロナ重症センターは完成したが看護師がいない…吉村知事、看護師派遣を国に要請 がん病棟一時閉鎖 ★4 [首都圏の虎★]
・【大阪】吉村知事が近大病院に“病床追加”要請 病院側「なんとか2床…これが限界。もう少し早く赤信号を灯して」 ★3 [ばーど★]
・【吉兆】 吉村知事、「大阪モデル」基準見直しへ! この先警戒基準を満たす可能性が出てきたため
・【大阪】吉村知事「国はもう緊急事態宣言を出すべきだ」大阪と東京が候補地になる
・【協力金】時短営業、宣言解除後は「段階的に緩和」 小池都知事、3月8日から31日までの間の協力店には1店舗124万円 [砂漠のマスカレード★]
・【デイリースポーツ】吉村知事 「大阪コロナ追跡システム」29日から運用…第2波の発生を前提に [爆笑ゴリラ★]
・【緊急事態宣言】『休業要請』石川県が20日解除へ ナイトクラブ,カラオケ店,ジム等10施設に対しては要請継続 [砂漠のマスカレード★]
・【新型コロナ】京都の伊勢丹が臨時休業へ 12日から5月6日まで、緊急事態の京都追加要請踏まえ
・【大阪】吉村知事「国はパチンコをギャンブルと認めず規制もない」 ギャンブルと定義しないことを批判★3 [緑の人★]
・【イソジン】「うがい薬推奨、吉村知事はあまりに無責任。インサイダーを疑う声が出ても仕方がない。猛省を」 大阪府保険医協会が声明★3 [ばーど★]
・【イソジン】「うがい薬推奨、吉村知事はあまりに無責任。インサイダーを疑う声が出ても仕方がない。猛省を」 大阪府保険医協会が声明★6 [記憶たどり。★]
・【吉村大阪府知事】「変異型拡大を予想できず反省点ある」…重症患者が病床数上回る状態に「データがなく十分な予測ができなかった」★2 [右大臣・大ちゃん之弼★]
・●休業要請●東京、神奈川、埼玉、千葉の4都県で
・大阪府の吉村知事が好きなゲイ★11
・大阪府の吉村知事が好きなゲイ★7
・【東京】休業要請で理髪店に大行列も…全理連が“誤解“訴え
・大阪府の吉村知事に疑問を感じる奥様7(IDなし)♯修正
・赤信号の大阪、吉村知事「人出は少なくなっているんじゃないか」 [ばーど★]
・【大阪】吉村知事、リニア延期で静岡県に苦言「国家プロジェクトを止める権限が自治体にあるのは自治権としてやりすぎ」 [ばーど★]
・吉村知事「ウチは感染拡大はしていないので」
・大阪府の吉村知事に疑問を感じる奥様14(IDなし)
・【社会】休業要請2週間程度の見送りを打診
・【悲報】吉村知事が有能であると頑なに認めないケンモメン、いったい何故。
・【大阪】医療崩壊の瀬戸際、吉村知事に高まる批判★2 [どこさ★]
・【LIVE】大阪府、吉村知事「非常事態と言える状況」 新型コロナ対策本部会議 [ばーど★]
・【大阪】医療崩壊の瀬戸際、吉村知事に高まる批判 [生玉子★]
・【大阪府】感染者数 東京超え…吉村知事「コメンテーターなら大変と言ってりゃいい…でも僕には責任がある」★2 [ばーど★]
・【大阪府】感染者数 東京超え…吉村知事「コメンテーターなら大変と言ってりゃいい…でも僕には責任がある」★3 [ばーど★]
・安倍首相、吉村知事を特別待遇で迎える【厚遇】
・【大阪・吉村知事】イソジンでコロナ重症化抑制? 吉村知事が使用呼びかけ 専門家は懸念「害になりかねない」 [クロ★]
・【大阪】吉村知事、西村大臣に謝罪「今後は発信を気をつけます。ご迷惑おかけしました★4 [緑の人★]
・吉村知事「桜や学術会議よりもコロナでしょ!?」、東スポ「コロナ禍で住民投票を強行したのは誰?」
21:09:26 up 28 days, 22:12, 0 users, load average: 123.36, 93.49, 86.49
in 1.3983538150787 sec
@1.3983538150787@0b7 on 021111
|