5/1(金) 15:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00010024-abema-soci
「危険なことわからんやつはとっとと感染しちまえ」。そんな“過激”な注意喚起のツイートが話題を呼んだ京都大学ウイルス・再生医科学研究所の宮沢孝幸准教授は、ウイルス学の専門家として、ウイルスとの接触を「100分の1」にしていくことを提唱している。
【映像】「致命的リスクがある人を隔離する」ウイルス学専門の宮沢氏が提言! 収束のカギ
とかく悪者とされがちなウイルスという存在について「実はウイルスはガンの研究にも役に立っているし、僕らがこういう体になったのもウイルスによってということが分かってきている。とはいえウイルスは悪いことをしているので、二面性を持っているということだ。何事も一面で考えてはいけないという話。みんなから“悪い人だ”と言われている人が実はすごくいい人だったりする。マスコミで叩かれたとしても、もしかしたら逆かもしれないということを常に考えている。そういうことが根底にある天邪鬼で、逆の発想が好きだということで、“役に立つウイルス”を研究している」と話す宮沢氏。
新型コロナウイルスについては、「“出てきちゃったよね”という話で、今まで人間の運が良かったなという話だ。動物のコロナにはもっと面倒臭いものが山ほどあるので、今回のコロナは決定的に最悪なものではない」と話す。
以下ソースで
★2 2020/05/02(土) 11:06:43.77
http://2chb.net/r/newsplus/1588385203/-100 ☆自粛要請に従う必要はありません。問題なし。☆
・社会経済活動をできるだけ正常化しましょう。
・感染症対策は個人と企業が自主的に努力しましょう。
・老人病人等感染防止最優先者は引きこもっていればよろしい。
この3原則を率先して啓蒙し実践しましょう。
自粛して生活破綻しても誰も助けてはくれないのです。
その通りだ
経済を回そう
現役世代が自粛することはないぞ
大阪府知事は5月15日から解除を始めると言ってる
どうせジジババしか死なないんだから気にするな
むしろジジババは死んだほうがいい
4日間の自宅待機させとけば多くの高齢者は死ぬ
ジジババが死ねばニッポンはこうなる
想像してごらん
ジジババがいない 若者だけの日本を 老害は死ね(-_-#)
が口癖だったそこの君!
もちろん感染拡大論には賛成だよな?
そこまでやるなら新型コロナウイルスドリンク作って配ればいいだろ。
2日で全員コロナマンに変態出来るよ。
50以上は自粛して命を守る
50未満は働いて社会を守る
個人差はあるけど基本はこれでいいんだよ
検査して抗体持ってるのが5.9%っていうのは都内だっけ?
それで計算すると82万人が感染してることになるんだったか?
>>4
>>5
これはカルネアデスの板だ
すべては救えない
何を捨てるか?
自然の摂理に任せればいい
誰も悪くない
集団免疫戦略しかない ワクチン開発に1000憶出せば年内に開発出来るだろ。
決断力ゼロのヘタレ安倍のクズ。
老人に合わせてたら経済がしぬ
隔離か置いていくしかない
未知のウイルス対してバカすぎる
どんな後遺症が残るのか考えろ
もう少しマシな研究者かと思った。
それ言うなら全解除で人口ピラミッドの是正まで提言しろよ。
>>13
>>4
【4月29日 18:00】コロナ国内死者 10代0人 20代0人 30代2人 40代6人 50代14人 60代31人 70代77人 80代以上 155人 非公表3人 正直何がなんだかわからないよ
危険なのか本当に減ってるのかさえも
他の国みたいに方向性が決まってない
>>4
現役世代も感染して死んでるやん
一生後遺症残るし 中国の医者が武漢ウイルスには近寄るなと言ってたと思うが
中国の医者が正解だろ
結局薬も期待できないし
全員いつ感染するかだけだ
もう少し病院に余裕があれば今でもいいんだがなぁ
受け入れキャパ以下になるように感染数をコントロールしつつ感染拡大していくしかない
責任取らないからって言いたい放題
第二波で若者も死んだスペイン風邪の事例は無視か?
>>10
この状況で60歳以上に会社来られると迷惑だしな
確率的にまず感染しないけど万が一がある これをやるのなら、高齢者が家から出ないのが条件だろう
感染者を増やすと高齢者が感染して医療をつぶすわ
大変な事になる
いくら健康で丈夫でも、コロナ感染したら、悪化する危険はある。
高齢者や健康じゃない人間に感染させる危険もあるんだから、なおさら悪い。
感染拡大を推進したいのなら、国民全員にアビガンを配って服用させろ。
体調悪化の危険性はかなり下がるはずだ。
若くて健康な奴らが外に出て働き、金のある老人は家に引きこもればいいじゃん。何ら問題無し
詳しい人教えてくれ
一度かかると免疫はつくのか?
だとして免疫はどのくらい持続するのか?
もし免疫がつかないなら集団免疫は
単なる集団自殺になると思うのだが……
新しいウイルスへの遺伝的耐性の人や健康な人が生き残るならこれもありかも
日本人はコロナ耐性が有意に高いらしいし
>>17
大丈夫
一部の人たちが自粛解除するだけで、集団免疫戦略はできるよ P4実験室の主任研究員、石正麗・アメリカに政治亡命へ
トランプが中京肺炎に自信を持っていた裏づけはこれ
でも300人中3人しか免疫確認できなかった上に免疫獲得しても再発しない保証がない状態で集団免疫獲得しろって叫んでる奴はあとで失敗しても責任取れるの?
依頼されてる広告代理店もろとも責任追及されるぞ
宮沢孝幸が率先してキャバクラにでも行って感染しろ
お手本を見せてくれ
専門家会議以外の話は与太話くらいに思ってる
正解が分からないから方針の筋は通っていた方がいい
後世のためにも
だからおまえと京大の学生が全員感染して道を示せよ
そうじゃないなら黙れ
許さんぞ
中国人の間で人気になっているエロい漫画を知っていますか?
「ガリガリ娘を拾ったらムチムチ美女になりまして」
doudoujin.blog.jp/archives/1074926518.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。
勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
しかし日本政府も同様に愚かだった
日本はやつらのまいたコロナに対し
ロックダウンせず集団免疫政策をとった
しかしその代償は長期の自粛による経済崩壊だった
>>21
橋下徹が日本人はBCGだかわからんけど、ファクターXで守られてると言ってる >>5>>19 いっそのこと全員感染させて、生き残った人たちだけの世界を作ってみてはどうだろう?
別に感染覚悟で経済回すのは一つの手だけどさ
犠牲に対して何の責任も負う気がない連中が主張してるんだよなぁ
まぁ政治家も責任取らないから国民が無責任でも仕方ないのかもしれんが
なんで実効再生産数が1を下回ってるのに緊急事態宣言延長なのか
意味がわからない
マジでこの安倍政権はアホだ
40代のおっさんが昨日死んだのにか・・・?
これ、完全に殺しに来てるだろ
嫌だよ
呼吸器系なんてちょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー苦しむじゃん
>>21
一章後遺症が残るという根拠なし。普通の風邪と同じ。
普通感冒でもジジババは死ぬ。 あれだね、撤去できないから地雷原に子供達を突入させるやつ
運が悪い奴は踏むけど子供は軽いから助かるかも、って奴
>>1
55歳の自分は感染せずとも
下の世代に人柱なれとね
55歳と言えばバブル世代
そして50歳以下は氷河期世代
氷河期世代に再度、理不尽不条理を背負わせるつもりか?
仮に50歳以下が人柱となり集団免疫を獲得し
その後感染による後遺症が出たら
あんた、責任負えるのかね?
准教授としての発言って事は責任を負う覚悟で
発信したんだよね?
それとも後遺症が絶対に無いというデータやエビデンスを持ってる故の発言なのかね?
まさかとは思うが准教の立場で
希望的観測からの発言じゃ無いよな?
後ね、いい年して炎上とか持ち出し逃げ道作るじゃないよ 自分がOver65なら認知症や要介護で長生きするよりもコロナで死にたいけど若いうちは逆にかかりたくないわ
>>38
だよね
学生すら説得できんでしょ
親の同意書を必ず求めるわ、こんな積極的感染は 65歳以上の年金受給者に鼻の穴と喉にコロナ菌綿棒でグリグリして感染早めた方いいんじゃない
PCR するより安そうだし簡単だよね
感染したらアビガン飲ませて
それでチーンしちゃう人は自然摂理じゃない
>>4
お前がまず外に出ろ
1日中ゴミみたいなコピペしてないで外に出ろ >>16
後遺障なんて心配無用。風邪でも後遺症が残る場合もあるからな。心配するだけ無駄 免疫力落ちた時に、ウイルスが活動して、さまざまな疾患を引き起こさなきゃいいけどねえ
10年後とかになったら、結局自己責任だし、損するのは自分。
とりあえずもうマスクすんの止めようぜ
ストレス半端ない邪魔くさいねん
今井も西村も佐伯も経産省上がりだし例の応援団も日本人の生命より経済回して死にに行けって判断になっちゃってるんだろうね
本当のことをいえば、高齢化で困ってるんだから
社会全体からみれば健康でない老人が減ってくれるのは助かるわけだがな…
個人のレベルでも正直いえば、体が不自由だったりボケたりした親が
あまりいつまでも長生きされても困るわけだしな
(健康なら長生きしてくれて結構だが)
まあ、若者が死ぬことはあまりないんだろうけど、
疫病の中で経済を回すということは
ロシアンルーレットやりながら仕事することだよな。
集中できんw
>>11
1000人(東京500人、東北500人)の発表はまだ
検査キット1つで希望者200人の検査と限定しているのは、5.9%
【新型コロナ】抗体検査5.9%陽性 市中感染の可能性 都内の希望者200人調査 ★4 [ばーど★]
検査に使用したのは、大手繊維メーカーのクラボウが輸入した試薬キット。 もう意図的に老人に蔓延させたら合法的にモニョモニョ
ピンチはチャンスやで!利用するんや
年金財政を改善する愛国ウィルスさま。
若い人は襲わない。
不要、生産性のない、瑕疵のある
>「危険なことわからんやつはとっとと感染しちまえ」。
これは正論じゃね?
いずれワクチン打てば免疫獲得できるのに
なぜ命がけで感染しないといけないんだ
コロンごときにビビってるのがアホくせえ
世の中もっとヤバイものが五万とあるだろ
病院は早い者勝ちな、つかいつもそうだが
ウイルス学の立場だかで勝手すぎんぞ
お前が罹って重症勝手しても一切泣きほざくなよ
>>21
そういう人もいるわなw数字を見れないアホは一生家から出てくるなよ 結局は集団免疫戦略を選ぶことになる
今月末には全国で意志決定されるよ
・いまの自粛は持続不可能
・コロナはもう撲滅てきない
いま奇麗事を言おうが、今月末には必ず、集団免疫戦略に舵を切ってる
昭和58年3月 甲陽学院高等学校卒業
昭和59年4月 東京大学理科2類入学
昭和61年4月 東京大学農学部畜産獣医学科進学
平成 2年3月 同卒業 獣医学士取得
平成 2年3月 獣医師国家試験合格
平成 2年4月 東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程獣医学専攻入学
平成 5年3月 同修了(修業年限短縮修了*)(*東京大学における初の制度適用)博士(獣医学)取得
京大はこんなトンデモ考えの奴をまさか教授になんかしないよね?
教授と准教授の間には雲泥の差があるんだから準教授止まりにしとけよ
エイズウイルスと同じで潜伏してるだけなら一生リスクを負い続けるんだろうか?
還暦間近のジジイだけど外にでたいよー
60歳以下までOKにして
そんなに感染したければ新型コロナ感染キットを作って使うようにしたら?
もちろん使ったら一生隔離されててね?
後で酷い後遺症が出てもコロナウイルスとは無関係とされるに決まってるだろ
イヤどす
まだやるのw
あんまり責めてやるな…泣いちゃうぜ。
40代ねらー「是非スウェーデン方式で!」
50代ねらー「ふざけるな!しねしねしね!」
両極端
>>60
医療費かけ続けてもいいんだね
優しいなおまえ ジジババ以外には雑魚ウイルスだからな
10歳未満 感染者数234 死亡者数0
10代 感染者数336 死亡者数0
20代 感染者数2268 死亡者数0
30代 感染者数2081 死亡者数2
40代 感染者数2279 死亡者数6
50代 感染者数2396 死亡者数14
60代 感染者数1602 死亡者数33
70代 感染者数1353 死亡者数81
80代以上 感染者数1299 死亡者数167
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/ ×健康な人
正解は無知蒙昧なアホの子
馬鹿が全員抗体を持つまでコロナ禍は終わらない
馬鹿を一箇所に集めてデスゲームでもさせたほうが早い
自粛とロックダウンにそもそもの効果って具体的にどの程度あるものなの?
暇なのでロックダウンした国の感染者推移見てるけど一ヶ月以上経つのにずっと感染者増えてるねんけど
コロナウイルスの影響で伊丹空港が閑散としています
たま このまま自粛していたら死ぬしかなくなるわ
知り合いの飲食店もインテリアショップもみんな閉店に追い込まれてる
ニュータイプとコロナキャリアとオールドタイプと死者
これからの世界だ
木から降りて地上を歩こう それが人類の始まりだ
まずは、京都大学でやって見ろ、
いきなり大規模実験考えるな、
京都大学といったって、進め方ダメ過ぎだろ。
まぁ今ヨーロッパで起きてるように経営悪化した中小企業が中国に買収され始めたらここにいる奴らも手のひら返して経済回せって騒ぎ始めるでしょ
いやむしろ50歳以上が病院のベッドを空けるべきだろ?譲るべきだろ?
ウイルス学会の学者全員が感染してお手本示さにゃ
一般人は誰も続かないw
>>27
アホ過ぎる。インフルだって同じだろ。アビガンで器刑事が生まれるってどれだけ強い薬だよw
枯葉剤かよ >>64
老人が死んだらデフレが加速するだけ
農業やインフラ事業の継続も難しくなる 顔が見えない2ちゃんねるの半分は60歳以上のジジババばっかり。マジで。
自粛したいやつには月10万与えて自粛してれば良いじゃん
働きたい奴には働かせろよ
健康ってどの程度のレベルの話だよ。喫煙者や糖尿病は一発アウトだろ。
>>64
その考えなら、いっそ病院ごとなくせば
医療費も掛からず、健康な人間だけで生きる土人生活ができるぞ >>19
50代もそこそこ死んでるな
まあメタボは死ぬか 落語「死神」みたいにロウソクで余命が判りゃこの手の問題は簡単に片付くんだがなぁ
談志曰く「落語とは人間の業の肯定」は金言だった
>>44
安部はまだ。4日に記者会見で延長を発表予定
延長提案は専門家会議だ
理由はこれ
「入院患者による医療機関の負担はしばらく継続する」
老人を入院させつづけているからこうなる
ある程度の死を覚悟しないとだめだけど1人でも死なしちゃだめとか
埼玉で自宅で死んでいたら文句言うような奴がいるから無理だな 社会のお荷物、老害を駆逐するチャンスなのに
みすみす手放すばかりか、老害に遠慮して経済止めて余計困窮するとかわけわからん
スウェーデン式で行こうぜ、パヨどもも大好きだろ?スウェーデン
結局8割接触減らすという荒技を2週間やれたとして国内のウィルスが一掃されたとする。
でも海外から人の受け入れをすればすぐにコロナウィルスは入ってくる。
その時にまた今みたいな自粛するつもりか。
早く専門家会議を解体しないと取り返しがつかなくなるぞ。
実際は老人の方が感染するとウィルスを増殖させやすく
若い人より沢山吐き出して周りに感染させているんだよね
>>42
じゃあ、自粛で景気悪化したらお前は責任取るのかよw なんか知らんけど
提唱者は自分か身内使ってやれよ。
天然痘のジェンナーは息子を実験台に使ったんだろ?w
健康な人って自己判断か?
30代でガンになったんだけど多分発覚前の数年前からガンがあったと思われる
自覚のない発覚前の癌患者や病気持ちは結構いるから危険
>>1
ほかにも言っていないことあるね。この人
この世から退場して貰う人について >>87
感染者は若者のほうが多いんだな。
これは、もう少し様子を見たほうがいいかもよ。迂闊に感染すべきでない。 5chで自粛に理解がされてるのは
スレで書き込みしてる人たちがもう若くなくて死ぬ立場だからだろうね
20年前ならみんなで外出しよう(安倍氏ね)ってなってたと思う
そのうちある程度年いって仕事ない人はお金配りますってスリ寄られて
安倍ちゃん万歳ってみんな選挙で自民党入れて
若者に恨まれながら老人になっていくんだろうね
#コロナ で高齢者の半数が死亡したとせよ。年金給付は半分になる。医療費も激減。
病院での待ち時間は少なくなる。税収は不変だから、一挙に財政再建ができる。
労働生産性も上がる。よいことばかり。旅行を #自粛 しても何も貰えないのだから、
遊びに繰り出そう!
そう、みんな騙されたんだよ
政府が目指してたのは、集団免疫の獲得なんだよ
根本的な感染の根絶じゃない
韓国が目指したのは、感染を完全に根絶すること。
当然、最初のうちは、医療崩壊が起きるような感じになる
だけど、根絶するためには、それは越えなければいけない関門なんだよ。
そこを超えれば、徐々にコントロールできるようになる
日本は何をやったかというと、軽症者は検査せず、そのまま自宅で自主隔離してくださいと・・。
つまり、陽性だろうがなんだろうが、わからないまま治る人もいるわけだよ。
コロナで軽症のまま治る人は大多数を占めるため、重症者以外は相手にせず、そのまま治させる・・
ってことをやったのが、日本政府の対策。
つまり、コロナにかかっても、陽性かどうかわからずに、自宅待機で治った人がたくさんいるってことだよ。
そして問題なのは、陽性かどうかわからないのに、自宅待機する軽症者はほとんどいないってこと。
それで感染が広がる
だから、外出制限を守るかどうかに依存することになって、口うるさく市民の行動のせいにする。
日本は韓国のように感染ゼロを目指すべきだったが、初期の段階からそれを投げ、
集団免疫政策をとってしまった。
国民は、政府の政策があたかも感染の消滅を目指しているように、錯覚してしまった。
国民もバカだし、政府もあの有能な阿部さんがこんな対策をとるなんて、
信じられない。
日本はPCR検査と軽症者のホテルや施設への隔離を、迅速に施設や検査体制を整えるべきだった
そこを目指すべきだった。
今ここまで水面下で広がってしまっては、もう手遅れ。
あとは集団,免疫獲得を目指すしかない
しかし、それだと、ダラダラと規制、解除、を繰り返すことになり、感染者は完全に根絶するのに
かなりの時間を要する。
長期にわたって、経済を破壊することになるよ。
>>112
君も老人の支出に依存してんのやで
人によっては老人の支出が無くなったら収入が無くなるかもな >>51
健康だった人の考えだなあ
小児喘息が重くて幼い頃から死について考えていた身としては(今は完治)
あのとんでもない苦しさで死ぬのだけは嫌だなあ アビガンは下級に回ってこないし、下級は検査のハードルもやたら高いし、これが一番現実的だと思う。
勝手に1人て感染して経済回してろよ。まともな人間巻き込むなw
>>72
ワクチンはできないと思ってるよ
コロナ風邪って今までもあったし、要するに普通の風邪だから。
風邪にきくワクチンや薬は今までもないし。
つか21世紀になって騒ぎすぎ
20世紀後半にも、アジア風邪・香港風邪・ソ連風邪とはやったが
「今年の風邪はちょっと悪性だね」というだけで済んだ。
ジジババが風邪で死ぬのはいつものことであり、仕方がない。 >>58
アホ過ぎる。それは経済が回ってる前提だろw 集団免疫か
諸刃の剣というか、相当な博打だと思うが
経済的な死を漫然と甘んじるよりはいっそのこと
と言うのは十分理解するが、しかし
一気にかかれってわけでなく
そこそこ気をつけながら免疫つけるしかないよな、もう
だってワクチンも抗剤も無理だもん
せめて既存薬でワンチャン祈るくらいで
うちは両親ともアラフィフ 高齢出産で子供はまだ小学生
万が一のこと考えるとやっぱりかかりたくない
>>58
ナマポの財源がねえよ
このままいくと生活保護の減額や対象絞ることに手を付ける必要が出てくる
今貰っている人が貰えなくなあり
今貰っている人が減額になる
いいタイミングだけどね
特に生活保護費4兆円、特に医療費2兆円を改善するには 疫病それ自体への政府の責任ってなんだろうかね。選挙で負けることかね
これを言い切るということは、新型コロナ感染後の肺や腎臓の後遺症は起こり得ないんだろうな
>>45
インフルで40のおっさんが死んで気にしてるか? 連休まで頑張って
そして1か月延長
そこで抑え込めなかったら
もうその作戦で
>>111
当たり前だろ
厚生省が全面的に悪い
はよ責任取れよ そもそも老人しか死なないのになんで同じ外出規制してんだから
ジジイババアが今後永遠に外でなければすむ話5ちゃんのジジババ、お前ら国のお荷物なんだわ、自覚してくれないか?
>>124
5chは陰キャが多いから
昔から「リア充死ね!」ワードが溢れてましたやん 生きる意味すら疑わしく感じるな。
コウモリ1匹で地球の人間様全員が引きこもりってどうなっているのか?
神様はコウモリに何を与えたのだろうか?
>>55
違う
政府の決定を、専門家会議がデータを使って支持するという訳のわからない状態になっているから
支持率が下がってるから支持母体の高齢者に受ける政策、つまり緊急事態宣言を延長してる
ただそれだけ >>93
人口1億、コロナ死者0のベトナムみたいに
さっさと経済停めてでも
徹底して封じ込めすべきだったんだよ >>141
ナマポの是非はおいておくとしても
税収は財源じゃないんだよ
財源は国債。何か問題ある? >>123
若者層にとっては、ただの風邪と一緒。
これで死ぬような奴は、どの風邪でも拗らせて死ぬ。 日本の緊急事態宣言には拘束力が無いから実質的に国民の選択に任されてるようなもの
>>72
ワクチンて感染させることだよ
治療薬じゃないよ
ワクチンは集団免疫の基本
ワクチンで死ぬこともあるし
ものによってはワクチン接種の方が死者が多かったこともある >>123
医療崩壊してないから若い重症者救えてるだけだな。
医療崩壊したら若い人もどんどん亡くなっていくな。 大体ワクチンの開発より、ウイルスの感染拡大の方が速いから
集団免疫状態になって流行が終わったというパターンばかりじゃないのか?今までの実際のところ。
サーズやらマーズでもそうじゃないの?
今回も結局同じだよ抗体検査によると致死率もインフルエンザよりずっと低いらしいし。
つまり神の選定が始まるわけだな
生き残ったものだけが次の時代へ進めれる
もちろん後遺症は残るが、進化に必要な工程
>>79
そんなこと言い出したら帯状疱疹とかどうすんのよ?
自分の体にはウイルスがいないとでも思ってんのか? >>127
初動がまずかったとしか言い様がない。
島国だから遮断できたはずだ。 治療の為に低容量ピルを服用している若い女性は出歩いてはダメだかんな
血栓出来て下手したら死ぬ
>>1
・・・文面では矛盾してる点もあるので
これって皮肉をこめて
逆の意味で言っているのでは?
ウイルス学の先生が、
未知の新型コロナウイルスに対して
楽観的であるというのは
信じがたい 老人ほど自粛してないデータ
若者は自粛して経済的に困窮してるのに年金で困らない老人は出歩いて遊んでる
あまりにも酷くない?
(右上、高齢者同士の接触減少率
左下、若者同士の接触減少率)
>>145
デブだからだろ
コロナちゃんは生活習慣病も退治してくれるのか みんな思っているけど口に出さない
経済と老人どっち大事なんだよってこと
よぼよぼの老人助けて働き盛りの人間自殺に追い込むのかと
経済も大事。命も大事。
そこでこの教授は、「やはり集団免疫に今のところ賭けるしかない」とした。
医療従事者は感染する可能性を覚悟してやっていると思う。
自粛解除して活動する人は、感染する覚悟をもって自己責任であれば
いいと思う。
未知のウイルスでリスクがある覚悟が必要だと思う。
中国の強いとこはこういうバカを粛清できるとこだな。
>>14
無理だと思います
開発出来てもマスクの様には作れません 「〜な気がするから〜に賭けるしかない」
っていうのは科学の方法論じゃなくて、あくまであんたの個人的感想でしょ
そこらのバカウヨがわめいてるのと大差ないレベル
放射能の時よく言われた醤油を一升瓶でラッパ飲みすれば死ぬけど、日常使いなら死ぬことない。と一緒。
うすーくコロナに掛かっておいて免疫つける。その塩梅は運のみ。
正直感染したくないならずっと死ぬまで家に篭ってればいいと思う
そうしてれば社会でどれだけ感染爆発しても感染しないと思うし
個人レベルで自粛すればいいのに
なんで国レベルや社会レベルで自粛しないといけないんだろう
自粛厨は周りを巻き込みすぎじゃない?
>>1
それをすると言うことは高齢者にこれからの人生
死ぬまでひきこもれって言ってんだけどな >>42
逆に経済を止める損失に責任が取れるのか? >>14
1000億じゃ足りないって聞いた
数千億あってやっと1年で出来るとか >>72
インフルエンザって知ってるか?
ワクチン効いたか?
何で毎年打ってるんだ?
あとエイズってっしってるか? >>101
根拠なし。跡継ぎがいない事業は遅かれ早かれ衰退する 正論だろうな
死にやすい高齢者さえ外出禁止にしとけば
経済を止める必要はなかった
50代半ばを過ぎてるのにいまだに准教授と言う点で
完全に出世コースからはずれてるやろ
理・工・農学系については40くらいですでに教授なる人も珍しくない
京大の数学の天才望月氏は30代前半ですでに教授になったし
>>1
>感染を早めてもらうウイルス学の専門家・宮沢孝幸
wwwww
なんも情報分析できないバカ >>116
経済学は、疫病病理学と比べても、とてもあいまいな学問なので、
会社が倒産して人が死んでも、
営業努力が足りなかったから自己責任だとか、
逃げる方法が沢山ある。 俺たちヒキニートが長年のテレワーク経験を活かして日本の為に団結する時じゃないのか!?
アキバでオフ会やろうぜ!
正論だな。
もうなし崩し的にみな外に出ているように思う。
今、部分的にでも営業している店を応援している。
自粛なんてくだらねえーよ。
ロックダウンでウイルスを止められないのはすでに欧米で実証されてるだろ。
顔の前に目がついてるのか?
まず専門家さんが範を示さないと。どうせ経歴は粉飾や身内で適当になのらせて信用ゼロなんだし。
※2
こういう煽動家が元外国人なら逮捕国籍の取得の解除とかできるようにしないと。
民主党政権時の移民の質が酷すぎるし。いや移民ではなく敵国の破壊工作構成員だな。
40歳が死んだばっかんか
せめて検査体制とか整ってから言えよw
しかしこんな温かくなっても流行ってるカゼなんてこれまで聞いたことないわ
やはりコロナはカゼとは全然違う
うちは同居だから80歳の母ちゃんがえらく俺に対してのウイルス持ち込みに注意深くなってる。
素朴な疑問なんだが
ウイルスに国境って概念はないよね?
仮に日本国民の60〜70%が感染して集団免疫を獲得したとしても
おとなりの中国(東アジア圏)が5%くらいだったら
ず〜っとウイルスはなくならないし、逆に第3波4波で
危険に陥るなんてことはないの?
リスクアリの社会実験をするなら
危険厨の立ち退き先を設定し、安全厨の町をつくる
>>14
ワクチンは難しいと思うよ。だってコロナって普通の風邪だもん
普通の風邪にきくワクチンや薬はない >>131
今何とか大量生産しようとしてるんじゃない?
でも遅過ぎだよね >>157
イタリアやらのデータを使って京大が出したある母集団に対する50代未満未満の
重症化率は0.6%とのこと
医療崩壊=重症患者の死と仮定すると、医療崩壊しても若者そこまでは死なない 自粛解除訴える奴は
率先して感染しろよ
それをやったら認めてやるわ
おまえと家族や友人たちそして京大生だけ感染すればいいだろ
全員感染する必要などない
言い出しっぺが責任持ってやれ
医療キャパについては専門外だろ?
家庭内感染やスーパーでの集団感染、高齢者の不要不急の外出率を考えれば若者だけ罹って老人隔離なんて無理
一つ言わせてもらいたいのは、これで自殺者がコロナの死亡者より多くでたら、自粛厨はどう落とし前つけるんだ?
活発に経済活動して、感染拡大して、国家崩壊の手本を作りましょう。末永く歴史に残ります。
>>197
これなんだよな
日本は核家族が多いから、助かってる面もあるが
同居してる家族も少ないわけじゃない この新型コロナウイルスは既知のウイルスなんだなぁ
未知のウイルスの脅威はいつ・どこにあるかわからないんだなぁ
>>178
自粛してる側に言わせれば
今回のパンデミックを広めた自粛破り側に
毎日溶けてる経済被害を補償してほしいもんだわ >>76
世界中でその流れだからな
特に自粛で広告料が減っているマスコミが
集団免疫しようという流れを作るわ
政府は集団免疫とは言うことはないだろうが
実際の内容は、宮沢が言っているように
「何でもかんでも自粛するのではなく
注意しながら行動していきましょう」
に変わっていく 日本人は無職でナマポより自殺を選ぶだろうから自粛を止めた方が死者が減るんじゃないかな。
ニートは自粛推奨してる奴多いけど親の収入が無くなったら実家追い出されてるだろうに
>>201
大量生産したのは下級ではなく、海外に供与だよ 初動で封じ込めに失敗したから上手い事言ってる様に見せて責任逃れしてるだけだろ
まだ解明もされていないのに患者増やしてどうする
これだけ変異しまくって強毒化が騒がれてるのに、さっさと感染しろは異常
下手すれば一生体内に残り続ける可能性もある
てめーは安全な位置からほざくな
なんで皆んなにやらせようとしてんだよ
先ずはお前から
>>203
割とマジで早く感染したいと思ってるよ
こんな感染力高いウィルスに逃げられると思ってないから 年金受給者は生かされ、年金納入者は殺される国
滅びるね
集団免疫とかいってる奴に限って自分が感染したら速攻で検査してもらって薬飲むだろ
結局想像力の欠如でしかない
>>173
醤油は飲む量を自分で適切にコントローラーできるけど、コロナの感染はそうできないぞ
按配は運のみとか言ってるが何の規制もかけなければそれこそラッパ飲み状態
かと言って中途半端に規制してもやはりラッパ飲みだって西村教授のシミュレーションが示してる >>76
イギリスのボリスも最初はそう言ってたよwww
死者数の予想を見て、自分がコロナになって病院へ担ぎ込まれて、いってることを180度正確に変えたけどなwww
ところで、オマエラはとっくの昔に罹患したのか?
今流行っているのはC型らしいから、軽症でも相当キツイぞ? 集団免疫
人口の60-70%が感染
7800万人が感染
0.1%が亡くなると、8万人弱になる
責任は取れよ…
アメリカに勝てるかもしれないから賭けてみよ
やっちゃったのが真珠湾攻撃
アホの口車に乗ると結果は悲惨
┏( .-. ┏ ) ┓【Apple/顔喰らい】
*Apple CEO ティム・クックとは
桁違いに残忍で強欲ある
--
⑴ 自らが【God(神)】になりたくて
ビル・ゲイツ氏の魂と
自身の魂を入れ変えた肉体を使っている
同じ顔なので、メディアの露出を避ける様になったとか…
ティム・クック氏とは、ヒットラー魂である
--
⑵ 私が、錦糸町地下のアメリカに囚われてた
2018年4月前後に
(ペンタゴンの実験地下都市(深さ50km)、他)
Nintend0 Japan を、黙示録勢力に組み入れる為に
君島と云う、戦略的な仄かし存在の社長と交代した
(私の実母と祖父の名前がキミ・王)
そして、中国にNintend0を拡める目的で
習近平国家主席に似た感じの顔を持つ
卑怯で残忍な
古川俊太郎(ジョナサン・アイブの魂)を、戦略的に配置した
c5
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1255652139784781827
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 特効薬出来るのも数年かかるそれまで自粛続けるなんて絶対無理だわな
もう諦めてさっさとコロナになろうぜ
>>208
感染虫どもが感染して経済動かすんだろ
自殺なんかしなくていいやん >>22
コロナ特性で肺から侵入
エイズ特性で免疫阻害しながら増殖
エボラ特性で免疫暴走 多臓器不全
なお、全段階で無症状でも家族や周囲の接触者に
ウイルス感染させ歩く細菌兵器と化す
若者はすぐに発症死亡することはないが
免疫力の低下待ちで発症の時限爆弾を抱えての生活
特に40代以降血栓詰まって脳卒中で死亡リスク7倍
老人は劇症肺炎で死亡、退院できても肺の損傷で
元の生活には戻れないケースも
突然変異を繰り返し最強種は最弱種の270倍の毒性
コロナ、エイズ、エボラ、SARSのいいとこどりの新型ウィルス
ということらしいからね >>158
ところがコビ19免疫は7〜8カ月で抗体減るらしい ホントさー経済回せとかほざいてる奴そんなトコにいないで俺のかわりに仕事してくれよ
もう2週間も37℃前後さまよってるけど37.5までいかねーから「おっけー仕事しろ」だとよ
さあ俺と代わってくれ
時給1500円以上出るぞ
あとコロナももらえると思う
50歳以下は議事堂前で10万円を手渡しの上に
マスク外して安倍とツーショットチェキはどうだろう?
>>190
もう自粛はムリだろうな
あまり怖くない病気だと国民にバレてきた 氷河期世代はお荷物だからコロナウィルスに
やられてしまえという事ですね。
まぁ生きたいとは思わないけどね。
>>208
落とし前?
人のせいにすんなよ
足を引っ張りやがって
1年位過ごせる金貯めてないのか? >>189
世間のお荷物がテレワークとかなかなか笑える冗談だw コロナジュースを自ら飲む気が無いなら集団免疫なんて特攻隊みたいな
考えを主張するんじゃないよ。
アビガンで治したとされる石田純一とかどうなってんだ
理子の両親はまだ生きてるのか
>>208
全裸で山手線乗ってミルクティー飲んでやんよ。 睾丸が痛くなるケースもあるみたいね
若者も注意しといた方がいいぞ
>>208
経済で死ぬ奴なんて居ない。破産すれば債務は全てチャラ。
破産し嫁に逃げられ死ぬのはそいつの家庭問題 老人をホテルで2ヶ月監禁
これで死亡者も経済損失もゼロで
復帰できる
ホリエモンも言ってるけど自粛とかしてもいつまでやるのかって事だよ
いまは合法で殺人できるビッグチャンスなんだって!身近な老害を葬れるよ。保険金プラスで二重の幸せ。
だからボンクラどもはわかっただろ
選挙棄権して政治から頭を離すとどうなるかを
>>216
それを言ったら水ぼうそうのウイルスだって一生体の中に残る。
コロナはふつうの風邪
風邪で拗らせて死ぬ奴はいつでもいるし、そんなやつはどんな風邪でも死ぬよw 現場の医師や看護師の負担をこれ以上増やすと、大したことの無い症状の他の病気でもなかなか診察の手が回らずに重症化したり最悪しなせてしまうかもしれんやろ。
それに世の中のコロナだけじゃなく、今までも救急救命の現場は忙しいのに更にそこにコロナで重篤な患者が上乗せされたりすると、他の救急患者の行き場、受け入れの場所も無くなる。
ウイルス学の専門家はお偉いさんで詳しいかもしれんが、俺らが普段1番関わる、お世話になるのは現場の医師や看護師さん達だ。
>>174
個人で自粛してると、いろんなことから取り残されてしまう。
就活には遅れるし、働いてる人は会社も首になる。
だから外に出かけたいけど、やっぱりウイルス怖い。
だから、みんなも自粛するようにしてよ。 >>213
ウィルスが有害なら客が増えることになるからな >>87,123
若者は感染してもほとんど死なない
老人は感染してもほとんど死なない
若者も老人も死なないが老人の方が死ぬのが多いだけ
風邪でも死ぬような人間が死んでいるだけ
風邪は強力だからな 一括払いか分割払いかの違い
しかし分割払いにすると
強毒化したウイルスが待っている
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>1取り敢えずお前が積極的に感染してからそういう話をしろ
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>254
老人怒って選挙で負ける
「俺たちは外出ていい!テレビじゃ若者が広げてると言ってた!」 >>225
スウェーデン政府「亡くなったのはほとんどが寝たきり老人なんだが、なにか問題でもあるのかね?」 借金なんて踏み倒せばいいだけだからな
経済で死ぬヤツはアホ
>>1のやり方では老人介護施設での院内感染が続発するだろうな 大和田獏は岡江久美子が入院した後にあえたのは遺骨になってからだろ
これ聞いても感染したいのかよ
>>225
そりゃあ感染者の母数が増えれば、死者数も増える罠www >>242
俺もそう思いつつ、やっぱり未知のウイルスだからね
50代以下の回復者の予後なんて誰も分からないよ
回復者の経過なんて見てる余裕も無いし、時間もかかる でも感染者が老人に接するのは防げないじゃん
そこだよなぁ
>>1
いつウィルスが変異して若者も重症化するかもしれないのに >>225
ほとんど老人しか死なないから
社会にダメージは
無いよ とりあえず日本民族を実験に使えば
それで上手く行けば韓国、中国も続いていくだろう
>>201
国内感染者15000ぐらいで重症者350で
備蓄70万なのに遅過ぎたとはこれいかに? 体鍛えて免疫力つけるのはいいが
家族に感染させるリスクを考えるべき
>>182
老人が死んだら需要が減りますね。H23年ですら高齢者世帯の消費は民間最終消費支出の4割ですよ
またインフラや農業が担い手不足で潰れていいんですか?潰しちゃだめですよね。意味がわかりませんわ >>225
死亡率が高いのは良いことだ
老人しか死んでない 50歳以下で健康な人は、感染しても免疫を獲得し完治して、以降免疫を維持して健康を保つことができる、という仮説が完全に証明されたら耳を傾けてもいい
その後は51歳以上の人に対する50歳以下の人からの感染をどう防ぐか社会秩序や生活のルールつくりが整備されたら小都市での生活実験を3年間行いデータ解析に2年かけて安全性が証明されたら実行してもいいや
>>141
俺の嫁さんが小児科の看護師なんだが、面白い話がある
コロナ騒ぎでみんなが衛生に気を使い始めただろ?
そしたら、普段ならRSウィルスやらなんやらの病気でごった返す小児科が、パッタリ患者が来なくて暇だそうだ
「手洗い、うがい、消毒」は医療費抑制に簡単で非常に有効みたいだ まぁなんだかんだそうなるなと思うわ。
確かに感染したら一生キャリア疑惑や後遺症の不安もあるが完全終息ははっきり言って絶対無理だしひとりで外部との接触をたち山籠りでもしなけりゃそのうち移るだろうし。
肝炎みたいなものかも知れない、あれも罹患した人の5%〜10%はウイルスを消しきれず生涯キャリアになり日頃免疫を低くしない食生活や他の人との飲食を避けたりする制限がつくし。
どっちにしろ5年、10年後の後遺症より働かないと今月の家賃も払えないわけだしな。
ぶっちゃけ子供成人した後で50、60でコロナのウイルスが再燃して死ぬとしたら生物としての役目は終えたわけだからある意味自然の摂理だわ。
80、90までヨボヨボになってボケて身内に迷惑かけて死ぬよりマシかもしれん。
>>269
だらだら何年も自粛してるよりずっといいんじゃ 再開厨は正直
アビガンに期待し過ぎなんだよなぁ
抗ウィルス薬だと思ってるなぁ
集団免疫戦略って
病院には行かせないんだろ?
行くと病院が崩壊するから。
検問があって37度以上は自宅で免疫獲得しなさいって追い返されるw
不要不急の外出禁止で、老人の通院が激減してる
現状にホント震えるわ。
こいつらの通院は不要不急の暇つぶしなんだよな。
こんなので社会保険料が肥大してんだから、
コロナでハイパーリセットできて良かっただろ。
俺は「スペインかぜに罹らなかった4分の3の人間」になるために努力するわ
それにしても中国と韓国はうまくやったな
台湾は最初から感染者少なかったからまあ当然としても
中国と韓国はあんだけ蔓延したのに今や普通の生活の戻ってるもんな
少し前までは正直ウソだろと思ってたが
街の動画を見る限り感染再爆発してないのはもう疑いようがない事実
ジジババなんて、放っておいても15年で大半は死ぬ。
コロナと関係なく勝手に死ぬ。
>>222
嫌だね
311の教訓から一生懸命に働いて
程々の財は築いたからな
数年は引きこもれるし
何もしなくても
周りが勝手に儲けさせてくれるようになったよ
もし命があるなら次の為に頑張れ 第三次産業のサービス業の1部だけが
規制でみんな働いてるからな
地方なんてGWは2,3日休みが普通だしな
10万貰えるから言いづらいだろう
>>280
そう。それが真実。
株価が上がっているのも、老人が死ぬことは社会にプラスであると判断されているから。 引きこもってる奴は、永遠に引きこもって意味のない人生を送ってればいいと思うよ。
>>280
老人が死んだら老人の支出が無くなってGDPが下がるよ
おもいっきり影響あるわ
喜ぶのはPB黒字化を目指したい人達 とりあえず日本国を実験に使ってくれ。
それを見て韓国、中国は決めるから
ほんま、専門家会議のメンバーを選定した奴はグッジョブとしか言いようが無い
変な奴はちゃんと排除されてる
>>176
お前は老人に付き合って引きこもってれば良い >>1
これは正解。
人類は常にウィルスとの闘いでありリスクを0にすることはできない。
高齢者は家で大人しくしてもらい、若者は外に出て働くべき。 インフルだって変化する
コレはインフルの15倍の塩基配列もっとるから更に変化しやすい
抗体持てる人間がどんくらいいるかわからんし、持てたとして役に立たない可能性
どうなるか見当もつかない
死ぬか死なないかの極論で語ってる奴が多いなぁ
現実でも同じ考え方で仕事してんのかねぇ
>>161
なぜ初動がまずかったかというと、日本はPCR検査や感染症対策の
医療がそこまで拡充してない
だから、検査もできないし、仮にバンバン検査したとしても、
医療側が追い付かない
そこで、コロナ感染者のほとんどが回復する・・ 重症化率はわずか・・ というところから、
重症者だけに絞った医療・・ 軽症者は相手にしない、という方針を打ち出したんだよね
だけどこれは、検査もしない軽症者の多くが陽性だったとしても、それは数字に載らないし、
追跡も、行動抑制も出来ない。
その部分を何で補おうとしたかというと、それは非常事態制限で国民の行動を抑制しようってこと。
だけど、まともに考えて、感染者を追跡して対処しなければ、感染の根絶は出来ないよね
だから、政府がやるべきことだったのは、PCR検査が足りなければ、それを早期に拡充させる努力をし、
医療体制が足りなければ、早めに施設ホテルを確保し、軽症の陽性者をどんどん隔離していく。
こういう体制を早期に整える努力をすべきだった
韓国はゼロからのスタートじゃなくて、すでにPCR検査や対策が確立していたから、
早期に感染の根絶を目指せたんだよね。
日本が悪いのは、初期の段階で投げてしまって、それ以降、根絶を目指すための努力を怠ってしまった
それが今も継続してる
これを山中教授が危惧してるわけだよね。 >>229
毒性に差はないし、変異するたびに弱毒化するって専門家が言ってるのに。
まだこういうデマを流す奴がいる。 学校再開したらいいじゃないですか
50以上の教師は退職勧告で。50歳未満制限でしたよね
一気に若返りが図れるし、教員の枠、特に大学教授の職が空きますよ
いいことしかないじゃないですか
キチガイコロナヒステリーのメンヘラどもは、
一生閉じこもっとけ
>>297
あんなの数字をそう操作しているだけだ
いきなり消えるような病気ではない事はそれ以外の国を全て見れば分かる 福島の時もそうだったけどビビり過ぎだろ
当時放射能のホットスポットと言われた地域でも今でもなんともなく暮らせている
当時、奇形ガーとか騒いでた連中だろ自粛厨なんて
先の大戦で300万人の国民が犠牲になった。東京大空襲では一夜にして10万人が亡くなり、焼け野はらになった。何もかも失っても日本人は復興を果たした。これくらいのことで負けるわけない。
>>1
危機を煽るだけの使えない疫学者が多い中、現実に即した提言してるよねこの人。
京大は面白いねw
山中は使えないけど。 地域差考慮しないなど考えが雑すぎ。病床がものすごく十分あれば別だが満床もある
>>307
死んだら相続されるから使われるよ
死なずに長期療養が最悪だろうね 若者は死亡はないが、後遺症がどの程度出るか判っていない。
ウイルスは血管にも感染し血栓ができやすくなる。
今日、アメリカで若者にもかかわらず、脳梗塞の事例が2週間で
5例あったそうな。
また、完治した後調べたら、肺の奥深くに変異したウイルスが潜伏
してたらしい。
要は、まだ未知のウイルスで解明されていないこと。
それを承知で活動を望む。
>>289
悔しいのぉー
家族を危険に晒して恥ずかしくないのか?
意識が違うんだよ
これを教訓に頑張れ! 金持ってんの年寄りばっかじゃん
若い奴の金じゃ経済回らねーよ
GWですけど、東京はマンションの外から楽しそうな声がたくさん聞こえますw
>>21
貴方はネットにかじり付いてばかりいる引き籠もりだから関係ないでしょ、 50歳以上全員隔離、社会生活を止めれば集団免疫は獲得できるけど、
20歳〜50歳だけで社会は回せないので、どっちにしろダメじゃん。
日本の場合は失業者は犯罪に走るより、
自殺するからね。
>>307
老人減れば
消費税無くなるし
経済にはいいよ ここで老人切ったら
俺らが老人になった時に跳ね返ってくるぞ
情けは人の為ならずってやつだ
集団免疫を信じるバカ。
この支那ウィルスはただの肺炎ではない。
たまたま飛沫から吸い込んで、一番近い灰の肺胞の毛細血管をボロボロにして肺炎のような症状を示すから、みんな誤解してシナ肺炎と呼んでいる。
実はこの支那ウィルスがターゲットにしてるのは全身の血管。
免疫細胞を破壊し血管をボロボロにする。
支那ウィルスは、いわば飛沫感染するエボラと言ってよい。
アビガンで治まったかのように見せかけて、全身の血管、脳、生殖器の中に潜んでる。
年をとったりストレスで弱たら目覚めて牙を剥く殺人ウィルス。
感染者が老人になったら、みんな人工呼吸器生活を強いられる。
コイツの”集団免疫などというホラ話は信じず、ワクチンが開発されるまでは自粛生活を送り、感染しないようにすること。
世界中の人々が支那ウィルスのワクチン注射するまでは、自粛生活するべき。
>>275
火葬前に納体袋で顔は拝めた
と記事にあった >>238
数字の根拠については良く分からないが構造は理解した 自分の子供を人体実験に出すわけ無いだろ
馬鹿かしら。
>>272
金かけてもアビガンみたいな副作用が強すぎるやつしか出来なかったりするもんなぁ… うちの前は朝から夕方までバンバン
騒音撒き散らしながら道路工事してるし
知人の溶接やってるヤツも
朝から夜まで仕事してる
いがいと仕事してる人は多い
>>294
> 集団免疫戦略って
> 病院には行かせないんだろ?
> 行くと病院が崩壊するから。
>
> 検問があって37度以上は自宅で免疫獲得しなさいって追い返されるw
そう。焦土作戦と同じ。
集団免疫戦略=医療崩壊後の国や社会 往診システムを再構築して高齢者のトコへ装備した医師が回って、後は普通に経済回すとかか
国を上げた実験をしよう。
それを見て韓国、中国は決めるから
修復不能んなダメージが肺に残るうえに一ウイルスが潜伏するから一生キャリアーになるけどね
抗体獲得政策撮ってるスェーデンの死亡者数がアメリカの倍なんだが?
アホの>>1は日本もそうなれと?
>>279
うぇ〜〜〜い
ってやってるし、痛い目あったがいいよ
100の言葉並べるより一回の失敗が今の若者には堪えるからな
後遺症?自己責任 >>294
変異しまくるから免疫なんかできないらしいじゃん いまだにジジババしか死なないと言ってる奴
ネットもあるのに情弱かよ
30代40代も死んでるぞ
それも男ばっかり
後遺症がサイトカインストームや細菌性肺炎の発症確率が上がる
だとしたら、
言い出しっぺが、まずやってみてください
見本を見せてください
そのときにやっと信じるかどうかの段階になる
信じるとは言ってない
50以上の奴と50未満の奴の生活空間を完全に分離できたら、50未満の奴全員に取り敢えず新型コロナに罹患してもらう策はありかもな
積極的に50未満の奴全員に罹患させて、その後50未満の奴だけで1カ月間社会を回す
その後徐々に普通に戻していけば、正常な社会生活が取り戻せるかもな
50未満の奴が少しは死ぬかもしれないが、被害は抑えられそうだ
実際に50歳以下の健康な人がスーパーやコンビニや医療機関でせっせと働いて無駄にウロつく老人がせっせと通うから忙しくなってるよなw老人だけ外ウロつかせないのはいい事だと思うw
>>285
老人が死亡者の比率で圧倒的ってだけで、老人も治ってる人いっぱいいるけど? まだただの風邪とか言ってる知恵遅れがいるのか
たまには家から出てみたらどうだ?
>>306
死なないよ
若い人にとってはインフルよりもこわくない。 >>254
老人と介護施設 病院関係者を 2ヶ月隔離
これで経済損失、死亡者数ゼロで収束できる >>326
それは貯蓄だけだね。しかも税金で持ってかれるし
政府は税収から支出してるわけじゃないからとられ損 まずこいつ自身が積極的に感染しに行かないと説得力が無い
感染してから言えよと
ウイルス学の専門家なら容易に感染出来るでしょ
この記事、最後まで読むと50歳以下も含めて1万人死ぬのが大前提だぞ。
マジな話 全国をブロック分けして 年齢別に行動指針を作って 戦略的に感染していかないといつまでも終わらないよな
日本は他のアジアの国々の為に一度、実験してみてくれ。
弱毒化か。例にとればインフルが弱毒化してるなら分かるがよ
いやいや
これやったら健康じゃない人に感染する確率が高まるから
犠牲者激増するから
いきなり集団免疫とか無理でしょ
接触率をある程度減らしつつ、医療体制整えるしかない
50歳以下でも死を覚悟したと言う人がいるくらい
苦しい思いしなきゃならないし
人工呼吸器何でつけたくない
できれば感染したくない
やはり集団免疫か
まあ新型コロナよりひどかったスペイン風邪でも人類は生き残った
しかもその後増えまくった
>>60
報告されてる後遺症が軒並みヤバいのばかり
風邪は風邪でもヤバい風邪なんだよこれは >>259
現在の状況は二類感染症指定で
コロナ患者診て運が悪ければ保健所が来て2週間機能停止させられるから、デカい病院以外は誰も診たがらないせい。
そのせいで機能してる医療機関が少なくなってるだけ。
インフルエンザと同じ五類感染症にすりゃ
即座に解決するわw 年単位でかかるだろ
犠牲者もでるだろうし
本人だけじゃなく他人に迷惑かかるからな
>>40
平熱パニックおじさんのオカルトにすがるなよw
>>75
数字見たら現役世代も死んでるね
はいおまえの負けw 経済なんて最悪犯罪者になればなんとかなる
経済で死ぬって無能なだけ
カネ持ちの不労所得が入らないから経済回せ回せウルサいだけだよ
>>192
ホントそれな
何がしたいのかさっぱりわからん
医療崩壊するなら公民館でアビガン飲ませとけ >>334
老人が減る減らない関係なしに消費税はなくせますよ コロナウィルスの怖さは充分わかった
でも防げないよね
もういつ感染して死んでもおかしくないリスクとして付き合っていくしかないっていう話をしてんの
コロナウィルスが怖いんだーとかいくら言われてもその通りだと思うしそこに反論はない
>>307
老人は働かないので死んでもGDPはさがりません。
むしろほかの人の取り分が増える。
老人の需要は、ほかの人のものになる。 >>133
香港風邪の時代は、交通事故でも毎年2万人以上死んでいたが、
今は、3000人を切っている。
1946年(昭和21年)………16万6647台 4409人
(37台車を製造すると、1台が人を死亡させる。)
1960年(昭和35年)………345万3116台 1万2055人
(286台車を製造すると、1台が人を死亡させる。)
1966年(昭和41年)………812万台 1万3904人
(584台車を製造すると、1台が人を死亡させる。)
1970年(昭和45年)………1652万台 1万6765人 (事故後1年以内死者 22000人)
(985台(751台)車を製造すると、1台が人を死亡させる。)
2013年(平成24年)………7911万台 4373人
(1万8090台車を製造すると、1台が人を死亡させる。)
交通事故、自動車台数の推移(昭和21〜51年)
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s52/s520600.html
自己責任社会のアメリカでは、今でも数万単位で、交通事故死者が出てるし、
銃による犠牲とかも数万人単位。
なお、日本は、自殺の数だけは多いけど、自殺は事故や殺人とは違うので、
減らさなくても良いって考え。 半年後に終息して一年後に経済は復興するが0.1%でお前が死ぬボタン💀
みたいなもんか
押す?押さない?
スウェーデン失敗かってニュース見たあとにこのスレ見つけたのでグンニャリする
>>342
アビガンは妊婦禁避だけだが
レムデシビルは急性腎不全で人工透析になる コイツ自身が感染して、通院も入院もせずに完治するところを魅せて貰わないと話にならん
>>320
そりゃ数字だけならいくらでも改竄できるけど
車で溢れかえっているハイウェイや人だらけの街中映像見せられたらもう信じざるを得ないわ
ブラジル・スエーデン式にしたってんならともかく >>362
病歴なし30代死んでるじゃん
自分の親とか死ぬのも構わないの? 今じゃなくてよくね?
薬出来て病院がすいてからで良くね?
抗体できても再発するのは、ウィルス変異のせいか、実は完治していないのが知らないが
とにかく罹らないようにするしかない
一旦全部止めたほうが被害は少なかったはず
今からでも遅くないぞ
共存の道は無い
色々噂で言われてた通りの事になってるのが分からんのか?
経済を回せに従った結果が医療崩壊寸前の東京
経済回せ言う奴は無責任で聞くに値しない
>>388 さらにそれが毎年続く。そして0.1%のままである保証はない。 中国では陰性になって解放された患者が再度陽性に
50〜60日が平均でウイルス活性化
怖いわ、この新型ウイルス
>>208
怒りの矛先間違ってんぞ
自粛厨じゃなくて政府に矛先向けろ低脳 >>384
老人が多いと
導入される税だよ 消費税は >>342
妊婦は当然ダメだけど
実質問題になるのは尿酸ができることぐらいのはず >>352
集団免疫論者はそこを無視している。
だから論者は自ら罹るか息子に病気移せw 感染もしないし虫食ってでも生きて行くだけ
感染はおまえがしろ
>50歳以下で健康な人はなるべく外に出して、
ぽまいら、どーせ手コキだろ?
てか保健所に電話繋がらないってよく聞くのによく検査受けれる奴いるな
大当たりじゃん
宝くじ買えよ
>>386
はいお金のプール論ダウト
貨幣の量は一定ではないので人が減ったから取り分が増えるというものではない バチンカスにでもGPSつけてデータとればいいだろ。
ニューヨークで死体満載のトラックから異臭騒動とか普通のインフル程度じゃないよ
>>21
そりゃいるわな
でもそんなに多いわけじゃない
そもそももう相当広範囲で感染が広がっているのに逆にこの程度で済んでると考えられる
経済的な人的物的損失を考慮して総合的に考えたら
自粛だなんだは解除すべき
大阪には頑張ってもらいたい 一度でも罹ると
取り返しのつかないことになるぞ
さあ、みんなに広めてパニックだ
そもそも専門家会議が何で感染スピードの抑制を重視してるかって、
感染拡大のスピードが早いと医療への負担が増大して破綻するからでしょ
早く感染して終わらせろとかいう主張に無理がある
>>376
普通の風邪でもインフルでも後遺症がある場合はある。
それといっしょ。新コロナだけ特別高い確率というわけではない。
むしろ若い人は死なないという事から、インフルなどより若い人にとってはダメージが小さい。 一回かかると熱がでなくても余命10年とかそんな菌だったらどうすんの?
まだ何もわかってないんだろ(´・ω・`)
一度の感染でどれくらいの量の抗体ができて、
それはどれくらい持続するのかとか全然わかってない内から適当なこと言うなよな
>>143
そんなわけ無い
今回の騒動で、日本の自称専門家が海外の情報を全く参照してないことが証明されたわ これは本当にその通りで、こんだけ死亡者の年齢構成が高齢者に偏ってて、ウイルスの排出は高齢者が多い、ということであれば、
自粛は高齢者に限定して、あとはキャバクラ風俗は休業させる、残りは集近閉の3密に気をつけて通常の経済活動を行う、
そして基本再生産数が1を超えて医療キャパがまずいことになったら再び引き締める、という感じにするべきだと思うんだけどね。
>>227
そういう風に感じるね。
集団免疫と言っている人で積極的に感染しに行った人を聞いた事が無いもんな。
コバでも言いっぱなしで無しのつぶてだもんなw
あいつはいつでもそうだが。
結局、他人を先導して実験したいだけとしか感じない。
5ちゃんねるでも外出しろと一日中レスしているけど、お前外出してねーだろwと思ってしまうわなw
私もずっと家に籠るのはどうかと思うけど、受け止め方は人それぞれとしか言えないわな。
元々健康に不安のある人もいれば、自信のある人もいる。 >>208
じゃあコロナ死亡者が自殺者より多かった時はお前は何してくれるの? 「感染して死ぬような人はなるべく早目に逝って欲しい」
>>297
> それにしても中国と韓国はうまくやったな
> 台湾は最初から感染者少なかったからまあ当然としても
ここで過去にSARSを経験した差がでたな
無用な抗ウィルス薬などはなから期待しないで
徹底的な患者の隔離とクラスター分析と潰しと
それか初期でのロックダウン
それしか無い
ゆるゆるで後で薬で治すなんて甘い考えはダメ
日本政府の対新型コロナへの戦略ミスだよ >>24
スペイン風邪は重複感染での死亡が多かったのでは?現在だったらかなり防げるよね。サイトカインストーム?もかなり対処できるのでは? 免疫出来なきゃワクチンも意味ないじゃん
一生自粛するしかないね
>>390
デビルも妊婦はダメだって5ちゃんに書いてあったよ >>208
聖火ランナーの予定だったとんかつ屋さん、とんかつ油かぶって着火自殺したよね…
こんな悲劇がどんどん増えていく… 100年前におきたスペイン風邪の教訓をを何一つ学んでないのかな?
第二波来た時にその調子で若年層が大量死しても責任とれんだろ?
>>1
一見良さそうだけど健康な老人はどうする
他の人が感染して再発も心配なのに
会わずに生活しろと >>416
はいはい
だから論者は恐れずに罹れってw >>422
世界中でロックだウンしている意味もわからないのかwww >>423
コロナ風邪の一種です。ようするに普通の風邪の範囲内のことしか起きない。
年寄りは普通の風邪でも死ぬ、という当たり前のことを知らないやつらが
騒いでるだけ。 >>238
なんか助かる気がしない
感染して今無症状でも、一生無症状で行ける保証ないよね
エイズなんて感染してすぐに死ぬわけじゃないけど、5年10年で症状出るわけだし >>407
そういう理屈で導入したというだけの話で実際は無関係
借金の返済や法人税減税に使われるはずがないし
そもそも100%社会保障費に使うのなら保険料方式で徴収する >>388
自動車。
便利な乗り物だが、時々事故を起こし、
事故件数100件のうち1件は、死亡する事故になってしまうボタン。
自動車に乗りたい? >>421
老人には医療やらなければいいよ
寿命だから 死を覚悟して付き合う、、そうなら仕方ない
それほどしつこいウイルスだ
持病なしで高齢者のいる場所や親元に半年は帰らないことが前提なら感染合宿してみてもいいかもしれんけどな
コロナにビビり過ぎて頭が病気になってる奴が多いな
体は守ってもノーミソがイカれちまうよそれじゃ
>>420
ものすごい感染力の強いウイルスであることは間違い無いから
お前自身も知らないうちにかかっているかもしれないぞ
抗体検査したら陽性出るかも >>421
経済的損失の方が遥かにデカい。
経済活動が止まれば、税収も無くなる。
世界では共存で行くだろうから、日本の1人負けになる可能性が高い いや、だからこの人フジのFNN Live News α取材で若者の外出が騒がれてた時に強い口調で外出するなって言ってたじゃん
なんなのこの人…
専門家会議には、感染症の専門家だけで経済の専門家がいない。
これではリスクを0にしようとするのは当たり前。
人間生きていくためには仕事をしなければならない。
どこかで妥協しないといけない。
その妥協点を見つけるのが政治家の仕事。
いつまでも自粛なんかしていると別の理由で死者を増やすことになる。
高齢者が死ぬのは構わないが医療崩壊したら若者も死ぬぞ。
分かってんのかな?
しかしなんて世の中なんだ
昔の人もこうやって
知らない間に戦争に巻き込まれて行ったんだろうな
平和な日々が懐かしい
>>442
誤嚥性肺炎だけでも年間3万人以上死んでるわけでなぁ >>377
これ。
現場の他科の医者はやり過ぎって思ってる。
コロナ以外の診療が止まってるからね。
感染症学者が珍しく注目されて舞い上がっちゃった結果。
専門家会議に経済の専門家入れた方が良い。 @ウイルス根絶策
韓国、台湾、ニュージーランド
A集団免疫策
日本、スウェーデン、ほか欧米諸国
→ワクチン開発まで経済打撃長期化
また、ワクチンができるかも不明
無責任では?
経済界が一番恐ろしいことは、国民が今の生活に慣れる事だろね。
もともと、日本の消費傾向は極めてアメリカに近いが、
欧州なんかは平時からこんな感じだからね。
ドイツなんか、もともと、日曜は全ての店舗が営業停止してるし。
>>200
この期に及んでそんな認識じゃ相当やばい。 病院のベッドが十分空いてればね
私はコロナになっても入院しないで家で死にますという札を付けて動いてくれ
>>441
香港風邪、アジア風邪、ソ連風邪の時はこんなに騒がなかった。
ネット時代になり情報過敏になっているだけ。 >>436
人間はバカなのでその時はその時で考えればいいとバイアスがかかってとにかく安全だと思い込む生き物
新型コロナは過去の出来事から学べてる国とそうじゃない国ではっきりと明暗がわかれた >>372
しばらく薬が出来るまでは感染爆発を避けながら暮らすしかないわな
次の波に備えて強制隔離の法規制と検査と専用病床の拡充は必須
オーバーシュートによる医療崩壊だけが怖いわけだし
3月あたりの規制でなんとかなればいい
観光とか舞台エンタメ系とか地獄を見る業種はありそうだがもうそれは仕方ない >>433
老人にカネ取られて
若者が消費できないからな 俺は喘息もちだから隠居するわ
健康な奴は働いてくれ
>>409
医療従事者もコロナにかかることすら無視されてるな
>>422
高いよ
今んとこそういう報告がある
医学的に後遺症と定義されないレベルのものでも、
普通に仕事して生活する上ではかなりの影響がある
その上肺は再生が物凄く遅い
それと、一般的に言って若い人ほど抗体は作られにくいもんだからな >>45
珍しくて割と有名人だから取り上げられてるだけだろが
ほんのごく一例に踊らされるな >>373
死亡以外はかすり傷ってわけじゃないよね
コロナが治っても感染以前の状況に元通りとも限らないし 自然に感染者を増やして集団免疫にあこがれるのは勝手だが
なんの手も打たずに済むわけじゃないぞ
そんな国でオリンピックさせてもらえるわけないしさ
日本にいた弱毒型コロナと欧州強毒型違うしどっちみち二次感染で若いのもみんな死ぬわ
未だに入国制限してないしなバカ安倍
コロナ通の間での最新流行はやっぱり、
ダイプリ株、これだね。
ダイプリ株ってのは致死率0.85%。そん代わり70歳未満は死なない。
で、病院が空いているうちに入院。これ最強。
しかしこれを頼むと次から厚労省にマークされるという危険も伴う、
諸刃の剣。
素人にはお薦めできない。
まあお前らど素人は、尖圭コンジローマにでも感染していなさいってこった。
普通の風邪の発症した例が高齢者の肺炎。
潜伏期間はかなり長い。
>>442
普通の風邪でも、100人に1人の年寄りが死ぬかもしれないけど、
コロナでは、100人に10人〜20人の年寄りが死ぬ可能性がある。 新型コロナももう風邪と言う事にしてひとくくりにするのがホントは一番だけどな
新型が旧型かは教えない
これで風邪もほっとくとこわいねで終わる
阪大のワクチン開発が今の希望の星だ
資金不足で困ってるらしいが
>>143
工作記事と判断してるんだろ
どうなのかはまだ結論が出ない 緊急事態宣言続けて外出自粛をしてもこの病気が無くなるかっていうと無理だろうからね
仮に一度日本から根絶できても海外から入ってきてすぐ流行するし
どんな予後なのかまだわからないのに何テキトーなこと言ってんだ?
>>376
例外をさも全員がなるように言っているバカがいるだけだろ
ワクチンだって死ぬんだよ
ワクチンでも副作用があるんだよ
これでもワクチン待てというのか
例外は除外しないとな >>462
俺は反対者だから
まず積極論者が家庭でやってくれたらいい
それをようつべであげてくれたら賛成者になるかもしれないよw >>436
そういう都合の悪い事からは目を背けて持論展開する連中だよホリエモンとか宮沢は 自分が感染したら橋下みたいに手のひら返しちゃうんだろ?
どの道、世界はコロナと共存の道を歩くんだから鎖国しない限り防ぐ事は出来ない
経済と医療が破綻するまでは徹底した即時鎖国と国内活動自粛で時間稼ぎ
でも破綻し始めたら、あるいはある程度市中に流行してしまったら、自粛しても意味がないので開き直って最低限の防疫対策をしながらも経済活動再開
多少の死者がでるのは仕方ない 自粛しててもそいつは死んだんだと思って前に進め
っていうのが最適解だって武漢封鎖ニュースが出た直後に俺せっせと説いたんだけど、だれも聞く耳持ってくれなかった
で、安倍ウエルカムとか、徹底されない中途半端な自粛とか、なんだかんだで破綻しつつある医療現場とか、何もかもがグダグダの出血消耗をしてから、
結局2行目のフェーズに移行するという・・・・・
>>435
日本では死んでないんだよ
数値見れば日本他、BCG打ってるところは軒並み死亡率が低い 平均寿命が凄まじく下がりそう
ただでさえ生まれた時から添加物や化学物質薬品漬けの世代はどうなるか怪しいのに
でもさ自分が行っている学校のクラスや会社で
感染者がでたら行きたくないだろう?
感染者隔離して消毒してくれって思うだろう
そういうことだよ
老人病人貧困層がガンガン死んだ国は財政健全化しそうだな
スウェーデンで集団免疫獲得目指したら死亡率が中国米の2倍だったんだろ
しかも免疫付かないしそもそも風邪じゃ無いし
>>455
老人には医療やらなければいい
寿命だから 完全に駆逐できるわけないし気軽にセックスできなくなるよな
また出生率下がるわ
令和2年5月1日
出入国在留管理庁
新型コロナウイルス感染症に関する上陸拒否の措置に係る「特段の事情が認められ上陸を許可した人」の内訳について
1 �エ染が世界的に拡大している新型コロナウイルス感染症に関して,法務大臣は,当分の間,一定の国・地域に滞在歴がある外国人等について,
特段の事情がない限り,出入国管理及び難民認定法第5条第1項第14号に該当するものとして,上陸を拒否することとしています。
2 本措置の対象者に係る上陸審査の状況については,法務省ホームページにおいて「新型コロナウイルス感染防止に係る上陸審査の状況
(速報値)」として資料を公表しています。
�アの度,令和2年4月14日付け報道発表資料「新型コロナウイルス感染症に関する上陸拒否の措置及び同措置に係る「特段の事情」について」
において発表した,4月1日から同月12日までに「特段の事情が認められ上陸を許可した人」3,541人の内訳を,別紙のとおり,
速報値として取りまとめましたので公表します。
3 別紙記載のとおり,「特段の事情が認められ上陸を許可した人」のうち,乗員(国際線の航空機等の運航のために必要な乗員(クルー)で,
航空機の乗り継ぎ等のために短期間滞在し,宿泊施設で過ごすものとして「乗員上陸許可」を受けた外国人)は2,730人であり,7割以上を占めています。
また,乗員以外(「乗員上陸許可」以外の上陸許可を受けた外国人)は811人であり,令和2年4月2日までに再入国の許可(
みなし再入国許可を含む。)により出国した「永住者」,「日本人の配偶者等」,「永住者の配偶者等」
(注)又は「定住者」の在留資格を有する外国人(これらの在留資格を有さない日本人の配偶者又は日本人の子を含む。)
や,個別の特異な事情がある外国人等となっています。
4 法務省としては,引き続き,新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止すべく,水際対策を徹底してまいります。
(注)「日本人の配偶者等」の「等」は,日本人の特別養子又は日本人の子として出生した者です。
また,「永住者の配偶者等」の「等」は,永住者又は特別永住者の子として本邦で出生しその後引き続き本邦に在留している者です。
これら以外の親族は含みません。
(別紙)特段の事情が認められ上陸を許可した人の内訳上位20か国・地域(4月1日〜4月12日合計)[PDF:202KB]
年寄りがどんどん減って社会が回るようになるいいウイルスだね!
>>463
むしろコロナで年寄りを病院に入れてはいけないんだよな。
だって治療方法なんてないんだから。
年寄りは人工呼吸器なんて使ったら、もうそれで人生終わりだし。
コロナで病院入院させるのは若い人限定のほうが良い。かれらは呼吸器付けても、
その後外せる見込みがあるから。 東京から外に出られなくして東京の中だけこれやれば平和になるんじゃね?
支那ウィルスで親が死んだら、共倒れになる引き籠りも多いだろ、5chのおまえらには。
アメリカ
ウィルス専門家
Drファウチ → この人物 かなり問題らしい
恐怖心を煽っている
トランプの側に いつも立っている
>>464
嘘を隠せる時代じゃなくなってきてるからなwww >>480
そんなの分からん
体内に一生ウィルス残す可能性も出て来てるのに
もし体内からは消えないって明らかになった時に
平然としていられるのか?
分かってからじゃ遅いんだぞ >>37
専門家会議は言うことコロコロ変わってもっと胡散臭いわ。 一か月くらい前に急にコホコホ咳がでる症状が二週間ほど続いた
もしその時感染してれば軽症で済んでラッキーだったど、もしそうなら職場の人に
うつしまくってるはずなので、どうやらコロナじゃなかったようだ。残念
最初はこの考えだったんだけどね、集団免疫獲得できないかも、後遺症残るかも、感染したら死ぬほど苦しい、家族に危険が、こういった状況を考えると今はアホみたいに出歩いてる場合ではないなと思うよ。自分のために。
会社の為に命張ったとしても助けてはくれないし。
頭悪いやつが多いな
自分だけは大丈夫って思ってるやつ
巻き添えテロするなよ
>>504
欧米も
コロナ老人は
医療やらないしな >>478
その実態はコロナだったんじゃねえの?
そうならただの風邪 50歳以上は寿命なんだよねw
政府はたとえ100歳の人でも命を守らないといけない立場だから自粛してねってだけだよw
日本は個人の自由が世界一尊重されてる国だから自己責任の原則で行動すればいいんだよ
>>1、たぶん、
今、緩やかだが第二波が進行してる。
9月にはブレイクしだす。
そんな中で第二次ベビーブームの50代が
抑制に協力もせず感染爆発お越したら迷惑
でしかない。
今の半島なんてごめんだわw
>>14
めっちゃ金バンバン使って承認も早いアメリカでもワクチンは来年頃には開発のめどが立つかもしれないという見通し。
まだ世界中のどこでもコロナウィルスの性格を掴めてない 普段自己責任を強調するねラーが自己責任で出歩いてる人を叩いてるが笑える
>>497
財政健全化=政府支出の減少=政府の貨幣発行の減少=国民の純資産減 なあ、ジジババってのは誰かの祖父母や両親なんだろ。
その死を願って良い社会になり得るのか?
集団免疫しかなさそうだな
自粛費用をもう国民は負担できない
とにかく、医療従事者並みの防護服を、1億枚生産して、
毎日それを着て通勤すれば良いんじゃない?
感染のリスクを医療従事者並みにして、医療従事者と同じように毎日仕事。
レジャーをしたい人も、防護服ちゃんと着て。
そうすれば、経済も回せるし、感染もそこまで急激に広がる事はない。
病床に負荷をかけることもなく、いつの間にか、集団免疫ができているかもしれない。
>>498
年寄りにどんどん感染させてるからそうなる。
最終的にはそんなに変わらないだろうし、それはこの筆者も言ってる事だし >>1
オリンピックに使う金はあるけど病院や医療の予算削りまくった日本に病床の余裕ありません
日本の今の状況で集団免疫狙いは重症化しても処置出来なくなるオチ いま支那ウィルスのワクチン開発してるアンジェスの株価がヤバいことになってんな。
>>509
では死ぬまで一回も感染せずに逃げ切れるとでも? >>355
本人と子供や孫も一家感染者させて
実証しないとなまず >それと、一般的に言って若い人ほど抗体は作られにくいもんだからな
こんなバカなこと言うやつの話は聞かなくていい。
自粛しない人は、感染しても大したことないと思い込んでるだろうから、病院では自粛はしてましたか?を問診に加えよう。
してないと言ったら検査しても自宅療養にしたらいい。
抜け出す人もいるんだから。
老人が死んでもいいとか抜かしてる鬼畜外道は、きっと両親が鬼畜で「人間性」を身につけさせてもらえなかった 失 敗 作 だろうね
>>494
それ弱毒コロナだから
今みんなが言ってるのはL型の話
若者とか日本人は大丈夫とか関係ない 近くに公園あるんだけど、以前よりも外で遊ぶ子供が増えてるよ
自粛厨って放射脳にそっくりだよなw
こんなのに付き合ってたら人類滅ぶぞ
猿にとって変わられるわw
>>479
でもさ、死んでるやつって平均寿命じゃん。
新型コロナで命を縮めたとまでは言えない。騒ぎすぎ。 >>522
なるわきゃない
国民選別切り捨て、全体主義時代となる >>44
専門家会議は一旦解散して人選し直すべき。そして落ち着いたら検証して。今の専門家会議のせいでかなり国民は迷惑を被っている 寿命縮むけどな。年金制度は貰い手から崩壊してしまうww
>>466
スペイン風邪は第二波で強毒化したのではとの説がある
変異について言及がないのは妙、というか責任取らずに適当な事言ってるだけなんだろうな
>>487
ワクチンで死ぬ人と、実際の感染で死ぬ人の割合は全然違うだろ
比較にならんわ
>>494
BCGの話なんて眉唾すぎるわ
株で効果に大きな違いがあるとかいうあたり >>522
医療費の自己負担率はもう少し上げてくれよ、とは思うよ 集団免疫しかない、というならご自分が率先すればいいのに。
自分も罹る予定なんだろw
インフルと変わらないのでそんなに騒がないでいいですよ!という御用医師の甘言には騙されちゃいかんと思うね。
インフルはワクチンあるから。
去年の夏頃だったかな、風邪ひいて熱は数日で引いたんだが、咳は1ヶ月以上長引いて、黒くて細かい気泡のようなものが混ざった痰が出ていたんだが、それも自然に治ったんだわ。
あれコロナ?
>>504 アビガンで良くなってる人多いようだぞ
石田純一ももらって良くなったって言ってるわ いいんじゃね?容体急変した患者の受け入れ体制を拡充するのならね
結局、安倍が何もしないからどの方法も実行できないんだよ
>>379
この人の名前で画像検索してみて、やたら太ってる写真と痩せてる写真があるから。
基礎疾患があった可能性も高いと思うよ かかったら軽症でもめっちゃ辛いらしいから絶対かかりたくない
>>520
自己責任を尻拭いする医療従事者がいるだろ
バカは罪 >>334
内需も外需も無いんだから2019年までみたいに新卒なら取り敢えず正社員になれる時代はもう戻らない
若者=有能っていう幻想はもう終わり、最低でも上位5割に入れないと落ちこぼれる >>516
元々人生50年といわれていたし
医学と薬の進歩で80歳前後まで延びてきたのが
薬も治療法もわからない新種ウィルスによって
振り出しに戻されるといったらいいかな 年寄りと免疫下がってる人を隔離って簡単に言うけど具体的にどうやる
60以上にはどんどん死んで頂き若者だけ生き残ろう作戦じゃん
議員みんな死んで新しい国作れる若いリーダーって誰よ
>>539
まぁ遅かれ早かれ何かで近々死ぬはずだった老人のトドメがコロナだったって話だよなぁ 感染者は負け組として顔と氏名、住所を晒すべき
さて
この発言は炎上するか試してみるテスト
癌が死因の一位でも癌検診もしない国民が何を恐れることがあるのかな
>>250
比較的若いうちにコロナで死ぬ人はほとんど持病持ちなんだがそいつらは健康に気を遣わずに生活していたんだから自己責任だとは思わない? それでスウェーデンとブラジルが悲惨なことになってんのに?
>>1
この人物は京大の一応専門家の一人だろう。こうゆう地位の人間があらぬことを喋れば信用してし
まう大勢の素人が出てくる。オーケストラの中で一人だけ不協和音を奏でている迷演奏家みたいな!
こんなのがいたんじゃいつまでも終息しないわ >>534
スウェーデンもイタリアも老人は死んでもいいという価値観になってるよ。
お前みたいなやつは、口だけで騒いで実際誰の命も助けない。お前のほうがくず。 わかるけど、会社にバレたら一大事!
まるで犯罪者を見るような扱いになる。
>>552
鎖国するか、集団免疫にするか、
どっちつかずで中途半端。
これは一番悪い >>524
現状どちらも仮定だろ?
ならリスクが低い方を選択するのは当然だわ
ほんとにそう。検査してもらえないし
感染確認しても自宅待機だし
だったら死ぬ前に美味しいものを食べたり
経済活動した方がいいよ
だって自粛と補償はセットでしょ
コッチは失うものなんか何もないし…
10万渡して何とか表に出ないでくださいと
土下座して懇願するのが筋だし
政治家に感染拡大してコロコロ死に出すまで
活動すればいいと思う
こんな苦しみ与えられる死に方は嫌だ
安楽死施設作れよ
元プロ野球選手の片岡が感染して死にそうだったから
マスクしてても感染したからコロナに罹りたくなければ家から出るなって言ってるんだが
自粛したい奴は自主的に続ければいいじゃない
来月からはもう活動再開宣言を出せ
人はコロナがなくてもしぬ
>>543
海藻類とってるからだろ
昆布ワカメ等が重症化を防ぐって
SARSの時に報告されたのに
そのことに全く触れない医者連中 >>63
なってないじゃん。意味のない自粛延長なんでしょ 自ら進んで感染しようと思うバカは少ないだろJK
インフルにかかっても死ぬ芸能人なのんていなかったのにコロナはバンバン感染して死んでるから恐怖でしかない
>>9
東京自粛に飽きてて草
終わらせる気ないのか・・・ >>579
安楽死は認めるべきだわな。
早く法案通すべき >>555
医療従事者の事本当に心配してるやつなんかいねーよwww
医療崩壊して自分が感染したときに病院にかかれなくなったらどうしようって事だから。
人の心配してるように見せかけて、結局自分の命はが惜しいだけ。 感染者 14,516人
死者 466人
致死率 3.2102%
集団免疫なんてしたら
死者は、相当出るぞ!
ワカモノはどんどんかかったほうがよい
ジジババ家でビクビクしとけばよい
50以下なんて殆ど死なない。自殺者の方が圧倒的に多い。
>>453
> いや、だからこの人フジのFNN Live News α取材で若者の外出が騒がれてた時に強い口調で外出するなって言ってたじゃん
> なんなのこの人…
この人は日本で新型コロナは
これから収束しないだろと見通して
諦めたんだよ
末期がんの患者にこれから病院でなく
お家で好きにお過ごし下さいと言われてる状況 確実な勝利の筋道も出来てないのに1万人の死を許容できるわけ無いだろ‥
学者ってのはホント勉強できるだけのアホしかなれん職業なんだな
さすがに人体実験に協力する気はないw
少なくとも自分は自分のために自粛する
>>497
スウェーデンはね、実は、日本では江戸時代の、
1860年位から高齢化社会に突入してる。
だから、その時代から、かなり福祉には力を入れてきた。
けど、その後ずっと、19世紀のクオリティーの豊かな福祉制度を維持してきた。
だから、今でも、守旧的な、旧態依然の福祉制度でコロナを迎え撃とうとしてるだけ。 「6フィートの距離は十分ではない。すれ違う人はみなタバコを吸っていると仮定し、煙の匂いが漂ってこないような距離を取りたいものだ。特に室内にいる時や
風がある時、向かい風が吹いて来る時は大きな距離を開ける必要がある。個人的には、屋外では、少なくとも25フィート(約7.6メートル)の距離を開けるようにしている」
(コロラド大学化学学部教授ジョゼ・ジメンズ氏)
「ランナーの息遣いが荒い場合、ウイルスはより遠くまで飛ぶ可能性がある。ランナーは大きな距離をあけて走ったらいいと思う。屋外にいる人は、10フィート(約3メートル)の距離を維持してほしい」
(ヴァージニア工科大学環境工学教授、リンゼー・マー氏)
エアゾールを研究しているポートランド州立大学のリチャード・コルシ博士は「屋外にいる時でも、人とは20フィート(約6メートル)離れる必要がある」と訴えている。
コルシ博士は、他にも以下のアドバイスをしている。
・他の人が歩いたところを横切る場合は、10秒の間をあけること。
・ランニングしている人は特に息が荒いことから、空気中に多くのウイルスを放出している可能性があり、警戒すること。
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200413-00172990/ 死ななくてもめちゃくちゃ苦しいやんけ
若者でも呼吸するだけで激痛がして意識が朦朧としてたとか語ってるだろ
死ぬのはジジババだけだからなんていう奴はさっさと外でて感染して苦しめ
>ウイルスとうものの本質を見誤り、人権の問題や検査技術の進歩もあって、“一人も死者を出さない”というバイアスが働いてしまった。
>そのため、“1万人の犠牲を出せば止められる”といったコンセンサスを取れず、世界が大混乱している。
>仮に1万人の死者を許容するのであれば、日本においてももっと簡単に収束させることができたのではないか」と話した。
本文最後のこの部分は名文句だと思う。
今のコロナ騒動はポリコレだよ。
疫学はそもそもそういう前提に立てない学問なんだろう。
>>538
俺は放射脳だったけど
それがあったかは何かの為に金を貯めた
仕事も投資も人一倍努力した
数年は何にもしなくても平気だ
お前はどうなの?
蟻なのキリギリスなの?? >>593
ほんこれ、
経済活動止まったら、自ら死ぬ奴は多いぞ 武漢さえ都市封鎖すれば世界は大被害は受けなかった
↓
東京さえ都市封鎖すれば日本全土は被害を受けなかった
↓
札幌、名古屋、福岡さえ、、、、
なんでこうも人間は学べないものなのか・・
8割が無症状か風邪程度の症状ならそれもいいけど軽症に含まれる症状がイヤすぎるのがね
若くてもつんでもねえ目にあってるし
今回が本当に人工ウイルスだった場合、やはり後遺症があるのかないのかが気になるよなあ
人工ウイルスが世界に蔓延したのがこれが初めてとすると、誰も予後については検証してないわけで
>>591
死ぬのは老害ばかりだから問題ない
集団免疫策をとる
スウェーデンのコロナによる年代別死亡者数
(カッコ内致死率)
0-9歳 0(0%)
10-19歳 0(0%)
20-29歳 6(0.35%)
30-39歳 10(0.43%)
40-49歳 25(0.86%)
50-59歳 90(2.37%)
60-69歳 202(7.21%)
70-79歳 606(22.44%)
80-89歳 1075(32.58%)
90歳以上 639(35.5%)
合計 2653(4月30日判明分) >>563
・どーせ死ぬんだから、早く死ね
・どーせ死ぬんだから、寿命まで幸せに生きて
あくまで価値観の問題だが、俺は下をとる 隗より始めよ。
俺は肺炎になんか、かかりたくないよ。
>>133
それ、情報がありすぎてパニックになってる。香港風邪より死なないんじゃない? 50歳以下でも死んでるやついるのに、無茶言うなよ
殺す気かよ
コロナなんて知らなければ
例年通りの冬だったかもしれないな
>>538
311から何も進歩してないんだなーwww
今まで何してたの? >>567
比較的軽症なうちに診療して隔離・治療が出来ているから若い人の死者が少ない、ということに気づいていないんでしょう。
感染が爆発的に増えたら医師が足りず診療はできない、治療もできない。隔離しないから感染はさらに広がる。
今は自粛のおかげで感染者数を抑えられているけど、その抑えが効かなくなったら若くても死者は出る。
実際、子供は重篤化しないという定説は世界中で覆ってしまった。下手に「子どもは大丈夫」なんてメッセージを出したばかりに。 経済回せコロナは風邪と言っているのは上級国民
こいつ等は自分らはコロナに感染しない安全な所にいて下級国民から搾取しようとしている
その証拠にこいつ等が感染した話はほとんど聞かないだろ
こいつ等の話は信じるな
>>602
自分で死ぬ人を止める方法はある
金やればいい
だが、治療法のないウイルスは
金で回復しない これ一度でも感染したらやばい生物兵器だろ
台湾だかの科学者が感染者は進行性の間質性肺炎で10年以内に全員死ぬって言ってたし
事実だったらどーすんのこれ
首相動静みたいに
宮沢動静とかコバ動静とか欲しいな
「来客もなく自宅で過ごす」だったりしてw
日本の未来を考えたら、年寄りは姥捨て山に連れて行くべきだ。
そうやって俺たちの先祖はやってんだ。
ダメリカが焦って認可した治療薬のレムデシビルは、実は全然効かんらしいな。
ま、ダメリカのポチ公のアベもダメリカに続いてすぐ特例で認可するんだろうけれども。
インフルエンザ、餅、交通事故の死者数と単純比較してる奴いるよなw
多分脳みその容量が小さいんかな?
>>419
まさか大阪を応援する日がくるとはな
しかも維新・・・ 40歳の狂言師は自分が例外とは思ってなかったろうな
マクロでみれば狂言師の一人や二人どうでもよいが
現実問題むずがしよなー
放射脳はコロナ怖くて、東北に疎開してんでしょ?
で、岩手で焼き殺されたと。
>>609
それで済むんならそれでいい
そうでないという説もあるからややこしい 別にやればいいけど絶対近寄らないで欲しい
年寄りは寂しいからかすぐ用もないのに話しかけてくる
しかも赤の他人なのにただ近くに居るってだけで
マスクせず顔面近付けてくるからマジふざけんな
>>616
堀江とかまさにそうでしょw
ああいうタイプは安全なところからしか言わない 40歳で亡くなった善竹富太郎さんは
家族が言うには疾患はなかったらしいけどね
レアケースではあるとは思うけど
>>606
つうか回復後再発したのかとか、予後のデータがないと単純に死亡者数あげても何とも言えないな >>599
風邪でもこじらせればそうなる。
普通のインフルのほうが若者も死ぬ分今回のコロナより危険。 >>591
感染者はたぶん
確認数の10倍以上いるだろう
致死率は1%をはるかに下回るよ
これから2年間の死者は
最悪なら数十万人だが
おそらく数万人までにとどまるだろう
2年間の肺炎の死者は20万人くらい今までいたから
それが何割か増える計算だ
亡くなる人には気の毒だが
スペイン風邪のときの40万人以上にはなりそうもない
経済も教育も止めてはいけない
日本が貧しくなれば
それによる死者のほうがはるかに多くなる >>618
(・∀・)一生感染しないとか無理やで。
スペイン風邪は全人類が感染したし南極にでもすまない限り無理。 要治療者を迅速に全員受け入れる医療体制が確保されていないと、
この人の考える集団免疫作戦は実施不可能なんだよね。
病院がスーパースプレッダー化してしまっているから。
ただし、全文読んでみると、基本的な考え方としては説得力があるね。
終息を速める最後の手として使えるかもしれない。
>>617
ハイパーインフレになるぞ?
あくまでも経済活動があってこそ、お札を刷れるんだからな。
そこまでの体力は今の日本には無い >>613
コロナって集団ヒステリーだよな
集団が世界だからどこもかしこもパニックよ 1は感染するなと言っているのに勘違いして自粛解除や経済を回せと言ってる奴
ミスばかりして余計に経済が落ち込むだろw
人の話はね、ちゃんと聞かないとw
>>597
だから税金高くて若者のやる気のなさが何十年も前から言われ続けてる >>621
あんなもんなんで認可したんだろうな
アビガンにビビってんのかな スウェーデンでは老人は外出禁止
日本でやればきっとアクティブ老人が死にまくる
好都合ともいえるが
>>563
それだよな
若いのでも持病あったりで死ぬような人間が死んだだけ マドンナ(61歳)が抗体検査したらコロナの抗体があったんだってさ
無症状でいつの間にか罹り終わってたっていいよな
>>640
問題は、自分や家族が数万人のひとりに
なるかもしれないという事実
人はそれに耐えられるほど強くないぞ 小さい子どもはマスクもせずに公園でキャッキャしてるのみると、
子どもの細胞はアップデートが早いんだろうなと感じてしまう今日この頃。
コロナの変異よりたぶんはやい。
子どもの細胞
「ワナワナ…、ワナワナ…」
コロナ
「え?え?いや、、あの、、、ちょ、、ちょ、待てよ!!」
京都大学かー
ノーベル賞貰った教授たちとは両極端だね
>>632
フェイスガードつけて
会話すればいいよ このまま自粛続けるのは
世界とは逆張りになるけどそれで良いのか?
>>600
1万人で済む根拠はない
所詮責任ない学者の空論 >>651
微妙だな
老人の年齢で動かないのは良くない
老人ホームは最悪の環境 国が自粛しろというが金もくれないし家賃や光熱費免除してくれるわけでもない勿論自動車税納付書もしっかり届いた
10万さえまだまだ先だろ
もう限界迎えている奴等は結構いるよ
自暴自棄になって犯罪や自殺が増えるしなんなら開き直ってマスクもせず好き勝手動きまわってわざと感染したり感染をひろげてやろうとするかも
自粛自粛とはいうが今のままダラダラ中途半端にやるなら来年もまだ自粛してそうw
そもそも死ぬのが何でそんなに問題なの?
給付10万円で助かる生活のほうがよっぽど怖いけど
医療崩壊しない範囲で感染を横ばいで維持して、
集団免疫を獲得する戦略はありだと思うけど、死人が出るからなw
ワクチン開発まで、極力感染を抑えるのが妥当かとw
>>653
大半の人はそうなんだよ。
もちろん数%は重症になるかもだけど、受け入れるしかない 感染特区作ったらいいよ
感染するためにそこに住んで積極的に抗体獲得
パチンコに行きたい人、ライブ、K1などに行きたい人は
感染特区で感染してから行け
あまり生産しない代わりにあまり消費しない社会にするべきだと思う
今まで通りの資本主義じゃやっていけないよ
1年後くらいに「コロナウイルスは不治の病やったわメンゴメンゴw」とか言われそう
>>562
50で死ぬんならせいぜい頑張るのは30前半まで
30後半にもなると死期が近づいてやる気無くなる
だからそれまでの年代に人気のある人、まあアイドルとか >>1
馬鹿なの?
家に帰って高齢者にうつすし、医療関係者や
福祉施設職員は職場で高齢者にうつす! 50代以下でも1000人に1人くらいは死ぬぞ。
7000万人かかったら7万人死ぬ。それでもいいのか。
普通の肺炎でも一度肺炎にかかると健康寿命が縮むと言われてんのに
いくら若くて体力があるからといっても肺炎症状で弱った細胞は一生もとに戻らないわけで
しかも何度も肺炎症状を繰り返すことで徐々に肺は弱っていく
まぁ世界中の人々が皆同じように寿命が縮めばある意味公平と言えるのか?
スウェーデン方式が正解かどうかは、まだ実験中で結論を出すには早すぎる
現時点でのスウェーデンと同じ状況になれば、日本では人口比からいって数十万人の
死者が出る計算で、関東大震災と東京大空襲の死者を合計した数を上回る犠牲者を
日本社会が「でも仕方ないさ」と冷静に受け止められるかどうか疑問
だいいちスウェーデンでも、少なくとも「集団免疫」成立までは今後も犠牲者数が
増え続けるはずだし、その肝心の「集団免疫」も、まだ立証されていない仮説にすぎない
ウイルスみな友達理論
きらいじゃないぜ
ただな
シナチョン
コイツラは駄目だ
クズで敵だからな
正論しか言ってないな
専門家会議の連中は保身が過ぎる
>>645
生産能力はまだ維持されている状態で需要が超減退するのだからハイパーインフレにはならない
しかも貨幣供給でマスクのような急激な供給不足は発生しないから >>641
昭和基地に立て籠ればアイアムレジェンドだなw ぶっちゃけ無症状患者を集めて感染した人たちの抗体からワクチン作ればいいんじゃね?
(´・ω・`)
>>623
> 早めにアビガン飲んで経済まわそうや
そのうち冬季節のCMも
【効いたよね?早めのアビガン!】
になるのかな? 検査もせず統計データもないのに 戯言真に受けても意味無いぞwww
>>645
いい加減死ね
アホ理論と戯れている余裕は今の日本にはない >>660
いや、特に
一次産業が頑張っても世界の順位は変わらない もうさ、炎上狙ってないで勝手に1人でマスク無し出歩いて遊び回っちゃいなよw
>>673
しょうがない。毎年インフルで死ぬんだし許容する 数年後に自粛しない奴もする奴も
ウィルスが消えて
元どおりの生活に戻って欲しいわ
今の状況は上級が安全な所から無責任に言いたい放題で
種の保存という最重要な部分が消されている
>>673
あー、そういうところが頭がコロナなんだわ 重篤化しにくい若年層にしても急に感染者を増やしたら、その人たちが抗体(+)抗原(−)になる前に高齢者や既往歴のある人に
接触する機会が増えるでしょうに!
高齢者と暮らす家族や介護施設の職員、そして医療関係者など・・・このあたりがガンガン感染したら、弱者を守れないよ?
>>669
鎖国してオール国産にしたらかなりの物価高になるよ、もちろん収入は増える訳では無い。
だからどの道、年寄りは生きて行けないんだよ 新型コロナ収束まで3〜5年? 集団免疫の獲得が条件
収束までの期間は標準シナリオで「3年から5年」
ワクチンや自然感染による集団免疫獲得が成功しないリスクもある。それは、
免疫の成立や持続性に関する問題に起因する。ウイルスに感染しても、免疫が
できない、または短期間で免疫が弱ってしまう場合、集団免疫は獲得できない。
最近、軽症で回復した患者のうち3割程度で免疫が十分でなかったとの報告や、
再感染の可能性があるとの報告が出てきている。
結論としては、いずれのシナリオにしても少なくとも1年から2年、長期化すると
5年程度もしくはそれ以上の期間にわたり、移動制限などの措置を取らざるを
得ない。もはや新型コロナウイルス感染症が拡大する前の生活はそう簡単には
取り戻せず、今後の企業活動についても大きな戦略の転換が求められることに
なるだろう。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO58641150Q0A430C2000000/ そういう方向性もあるってだけの話やん
会話はマスクして小声とかジョギングは縦走最低10メートル開けろとか専門家会議より厳しめな事も言うとるし
自粛って言うけど、現代では経済が回っているから自粛できてるってのが分かってない奴だらけで草。
近所のスーパーマーケットに食べ物がなくなったら?
運送業が潰れたら?
>>499
それを明言してからの自粛解除なら
老人以外は賛成する人も多いだろうな
現状で医療崩壊起こしたらコロナに関係ない若者も犠牲者増えるからな コロナは血液に感染するから血管や臓器がボロボロになるんだよ
普通の風邪やインフルと同じとかってアホ?
>>63
だから、この手の数字から判断できんのやろね 政治家は団塊世代の票が欲しいから
今の政策になる
テレビや新聞も同じ
気になるのは抗体ができにくく
それがどの程度継続するのか不明っていう点と
神経や血管に作用するっていう点
その辺は今まだ研究中だと言ってた
研究しながら日々情報がアップデートされていくから
「かかっても大丈夫や」って人
「これは絶対にヤバい、なったらガチヤバい」っていう人
極端な人は信じてはいけないっていう
やっぱりならないに越したことない
だから病院はどうすんだよって
罹患して自宅待機で済まねえから問題なんだろうに
わざと感染するなら症状出ても病院にはいくなよ
自己治癒しろ
まず自分が感染して見せてくれ。どんな病気かまだまだ不明なことが多いのに無責任極まりない
>>6
老害は死ねと思った事はばいけど感染拡大はいいんじゃないと思ってる
下手に指定感染症になってるから病院がいい加減回らないんだよ
病院の職員も患者も抗体陽性と陰性に分けて診療すれば良くない?
pcr陽性例は抗体陽性の人が対応する
抗体陽性で必ずしもウイルスに対する免疫があるかどうかは保証できないのが難点だけど >>679
結局、先進国で封じ込め成功しても、中南米やアフリカは到底無理だからね。
いつかは、新型コロナウイルスに感染する。自粛坊はそれが理解できてない ジジババだけの日本になったら日本終わるけど
ジジババの居ない若者だけの日本って誰も困らないよな
ガン細胞だけやっつけるウイルスが
開発される時代はくるのかな?
>>648
わざわざ感染することはない
だけど感染防止と経済の両立は必要だ
経済を落ち込ませたら
国が貧しくなり
医療、衛生、栄養、保険制度すべてが劣化する
それによる死者のほうが
コロナの死者よりはるかに多くなってしまう
感染防止対策を試行錯誤して有効性を高めながら
経済・教育など社会活動再開以外の選択肢はない 早めるってのはおかしいだろ
ワクチンが出来る可能性があるならそりゃ感染しない方がいいわけで
感染してる人が少ない状態だからこそ、こんなぬるい規制でもなんとかなってるわけだし
ワクチンができるまでは(できるのか?)
封じ込めに成功した国と失敗した国に分かれて
成功した国は成功した国としか
失敗した国は失敗した国としか交流できなくなるのかな
日本はどちらがいいんだ?
ちょうどスウェーデンの失敗例があるわけで
こんなのダメすぎるわ
爺婆が外出しなければもうとっくにコロナなんて終了してるよ
>>274
介護施設に入ってる状態だからね…もういいんじゃないかな >>89
ロックダウンしても意味がないように思えますね。それがこのウイルスを怖がってしまう原因だと思うんですが。致死率は低いのにシツコイ。陰険なウイルスですね >>1
なんで・・・
感染したら、駄目でしょう・・
外出しないよう、老人や子供を守るよう頑張ってるのに
なんで心を折るようなこと言うのよ・・ >>691
お前の馬鹿は統計除外だから心配するな。
好き勝手パチンコでもやっとけ っていうか若い無症状の人からの高齢者への感染とか問題になってたんじゃないの?
この論法なら高齢者だけ隔離して、学校も再開、マスクや手洗い禁止で3密どうぞどうぞでいいってことか
まぁそれでも50代以下で感染拡大すると重傷者の割合高くなるし医療面での対応どうなのっていうね
>>609
ベトナム戦争のアメリカ人死者 52000人
1968年 香港風邪のアメリカ人死者 33000人
2018年 季節性インフルによるアメリカ人死者 66000人
2018年のウイルスは、香港風邪よりも凶悪だった?
はたまた、アメリカの医療制度が劣化してるのか。 急速に感染拡大した欧米では、医療関係者も大勢殉職してるからね?
それでもいいの?
今、10万とか配ってるけど復興税みたいに3倍返しくるからな
老人大量に死んで年金支給減らさないとね
回復後に脳梗塞で死んだ人はカウントされてるのかな?
まずそういう話は病床と人工呼吸器をたくさん用意してから言わないと
ただのテロリストと判断されるが
>>710
供給過剰になって
若者が職にあふれて低賃金で働くことになるよ >>713
まさかワクチンができると思ってるお花畑脳なの?
インフルエンザのワクチンでさえ効果あるのかないのか未だにわからないのにw 集団免疫をつけろっていう事は
K-1とか推奨されるイベントだったんだな
パチンコ屋もスーパーもありなんだな
>>616
逆だろ
コロナは自分にもかかるかもしれないが金に困ることはないのが上級国民の老人ども 「元の研究にもウイルスが使われている」
その情報、今の状況と全く関係ないよね
政府の対応は
・治療薬の予算を付ける(国内外とも) → 出来るまでの間の感染を極力防ぐ
だから免疫力云々は勝手に感染して苦しもうがどうなろうが病院に行かない、治療も受けないならいいんだよ。
今来られると対処療法しかなくて治療に時間もかかる、人工肺の数も足りてない。
それなら感染数を抑え込むしかないでしょ。免疫云々は治療薬が出来てからの話だよ。
そりゃホリエモンなら金の力でエクモだろうが何だろうが優先で使わせるんだろうけども。
>>599
それは症状が重い奴だ
例外とは言わんが少ない
多分ほとんどの若者は感染しても気づいていない
若者だけじゃないけどな無症状は
老人だってほとんどが無症状 潜伏期間でも感染力がある
抗体ができても発症は防いでも感染しない訳じゃない
集団免疫ができないことくらいこの宮沢ってバカは分からんのかな
みんなJALのCAみたいにフェイスガード付けるのかな
まるで宇宙人
地雷地帯を、
掃討するために、
犠牲者を募ってるだけ。
地雷踏んでも、
必ず死なないみたいな。
本人は、安全地帯から、
高見の見物ですけどね。
(´;ω;`)/~~~
感染したら10年以内に死ぬのか死なないのかはっきりさせろや
ヘルペスのように寄生する時限爆弾型だったらやばいわ
この人3月前くらいまではまともなこと書いてんだよな
>>712
国を貧しくせずに
それぞれが贅沢をやめるっていう選択肢もある
江戸時代260年間は
経済や産業は停滞したけど、世界でも類を見ない
民衆が幸せに暮らした時代だったという
こういう保守が考えそうな
価値観の転換ってのもあるかもよ
その腕時計、必要ですか?
そのハイブランドの靴、ほんとに必要?
みたいな 感染して軽症とはいえやっと退院してきた
片岡篤史チャンネルでも見て来いや
>>726
馬鹿の政治家の私利私欲に人の不幸を利用しているだけだろ。 >>678
国民や企業にばら撒く金はどうするんだ?
大量にバラ撒かないと経済は回らないぞ? 元記事読むと社会が1万人死ぬことを許容してくれればとか書いてあるが、まず1万人も
死ぬことを許容する社会なんぞないよ。その上、スウェーデンやアメリカを見ればそのやり方で
1万人で済む保証はどこにもないだろうね。
>>701
普通の風邪でも血液に感染する可能性あるんだが >>704
一番の対策だよね。
予防に勝るものはない。
生活習慣病しかり、性病しかり、コロナも例外ではない。 >>622
コロナで死んだ命は尊くて交通事故やインフルエンザで死んだ命は軽いっていいたいの? >>741
しかも変異する
変異はインドで確認されていて
ワクチンは作り直しになる可能性が高い これがウイルス性出血熱だとしたら若くても死ぬだろ
激しい頭痛、目の炎症、喀血、咳、くしゃみ、胸痛、胃けいれん、嘔吐、下痢、高度の発熱などの症状
欧米の致死率が高いのはウイルス性出血熱なのでは
なるほど
本当に健康かどうか自覚が無い場合もあるので
50以下は全員病院に行って検査してもらわないと
>>740
そう
そしてその無症状キャリアの7割のCTで肺に異常陰影が確認されてる
国民の何割かは肺に異常陰影が出てる状態だな >>714
ワクチン出来ないやろ
風邪コロナもないし このウィルスには当てはまらないそうじゃないの
皆が感染しても無駄死にが増えそうよ
専門家とか研究者でも
やっぱりコロナ禍で参ってるんだろうな
だから極論言いだしたり非科学的な
持論をぶったりするんだよ
人間てストレスに弱いね
オロナ脳はほんとネガティブだなぁ
8割がただの風邪だってデータがあるのに何で後遺症が一生続くとか思いこんでんだか
日本より被害酷い国が
もう無理経済回しましょうってなってるのに
日本だけセルフ経済制裁するの?
>>741
肺の奥で潜伏し続けて免疫弱ったら再発する肺炎後遺症ウイルス
絶対に感染を目指してはならない 俺が感染したら親にも感染するから
俺は感染したくない
>>698
一応念の為管理下で一週間ホテル
それでも
重症化しにくいから病床も埋めないし
早めのアビガンで経済まわそうぜ >>1
イキって、選択するのは国民だとか言って逃げる
カッコ悪過ぎ 集団免疫は発症後の特効薬の存在とワクチンの普及が前提。
それまでは検査と隔離で感染を抑え続けるしかない。たぶん2年くらい。
>>710
若者だけになったって、その約半数がコロナで入院必要になったら
看病や治療する看護師や医者が足りると思う?
医療現場崩壊したら年齢関係なく死人増えるわ
新型コロナはそういう無慈悲なウイルス
自粛防に言っておく!
一生、新型コロナウイルスに感染しないとか無理だから!
先進国で封じ込めに成功しても、中南米やアフリカから上陸する!
「生命は、何かしらの道を探す。ウイルスも同様。」
>>696
それだね
うる星やつら2のような水道電気が止まらなくてコンビニが品切れにならない
自分に都合のいい世界が続くと思い込んでいる で、コイツはまだ全容解明されていないウイルスに感染した結果、将来にわたるような致命的な何かがあっても保証してくれるんだろうな???
こいつ完全にゴミ屑やぞ
テーマパークや遊園地を早急に開けるべし
どうせ客もスタッフも若者が殆どだしね
つーか自粛厨の中にもとっくに罹ってる奴いるからな
鈍感無症状で良かったな
>>760
ああ?
誰がアフィカスだって?
喧嘩を売るならかうよ。 結局ツイッターで煽られてブチギレてんのね…
スルースキルある人なのかと思ったけどやっぱ一言返さんと気が済まんか
>>740
赤江とかまだ若いのにあれで肺炎になるんだぞ?
例外とまでは言い切れんだろ だいたい再感染するかもしれないし免疫があることで激症化するかもしれない。まだなにもわかっていないに等しい
こういう無責任なことメディアで言うアホは死んでほしい
医療従事者を殺す気かよ
病気はコロナだけじゃないから医療崩壊したら
老若男女問わず他の病気や怪我でも死ぬようになるんだぞ
産科が閉鎖されたら妊婦や赤ちゃんも危険になるけどそれでいいの?
イギリスとブラジルで失敗したの日本
まだ言うのか 正義マン頼むわ
>>769
そもそも肺の毛細血管にウイルスが溜まり炎症を起こして敗血症になる
それがコロナ肺炎と判明してきてる >>753
肺炎は毎年10万人死んでいるけどな
許容というか誰も文句言わないよね
なぜコロナ(肺炎)だけ文句を言うのか >>407
それ、幻想。最初の導入が福祉っていうタテマエ
消費税は結局、モノを買うって行為に全てかかる、同じく支出も増えていく…官庁も含めて
かからない人件費や補助にしても、その分を上げていかなきゃ生活出来ない >>21
交通事故で死ぬよりは確率低いだろうがな。
臆病者の卑怯者な、お前
パニック映画で一番先に死ぬ目障りなキャラが、お前
🤮 ワクチンは即効性がないから、仮にできるとしてもそんなものは今すぐ必要ない。
今必要なのは重篤化する前に治療する方法。手っ取り早いのが治療薬。
重篤化したら人工肺などの対処療法で時間がかかり患者が隔離用ベッドを占拠してしまう。
これが問題。ワクチンはぶっちゃけ感染数が落ち着いてからで全然いい。
ロシアンルーレットだもの
ヤケクソの発言としか思えない
自分の家族、友人、同僚がコロナに感染して死んでいくと喪失感がすごいことになるよ。
日本躁鬱状態
>>776
ビューティフルドリーマーは最高傑作だと思うわ >>783
肺炎なんてナンボでもなるよ
病院にいって検査したら肺炎って多いよ
症状が風邪くらいでも >>751
後遺症は脳障害と呼吸困難、血行障害、リンパ含む。
倦怠感、視覚障害、まあ他にも色々。 >>422
お前の理屈だとエイズも風邪だしエボラも風邪だけどそれで良いならお前はそうしてくれ こんなん罹るのイヤなんすけど
馬鹿は率先して罹ればいいけど撒き散らすな
個人的にはいずれ感染するだろう。
でも、少なくても今は避けたい。
マスク・ガウン・看護師等が不足している医療機関で
普段の治療が受けられるとは思わない。
また、未知のウイルスで解明されていないので
完全に解明されるまで待ちたいね。
>>605
人工ウイルスじゃなくても後遺症の残る天然のウイルスなんてたくさんあるだろ... >>768
国債地方債で1,000兆円突破して、なおかつ経済活動が死んでる状態で金を刷ったらどうなるか想像出来ない馬鹿が本当に多い事よ >>752
減ったGDP分撒いてもインフレしないよ
多分100兆ぐらい減るから100兆ぐらい撒いても平気 外にでたらジジババから嫌がらせを受けるのが今の日本
マジで
>>790
それだと一万ちょいしか死んでない東日本大震災だけ悲しむのもおかしいわな
肺炎の方が死んでるから肺炎で東日本大震災みたいに騒げばいいのに まあ、研究者の考え方はこうだよな
だからウイルスとか訳のわからんもんに興味持って研究までする
スウェーデンを引き合いに出すやつ多いけど、あそこは以前から年寄りへの延命治療はしない国で有名
高齢者に多い誤嚥性肺炎だと、日本では点滴!抗生物質!胃ろう!だけど、スウェーデンなら最後まで経口栄養のみ
食えなくなったらそれでオシマイ
今の日本人が自分の親にその選択ができるのか
50歳以下で健康な人はなるべく外に出て
家に帰って50歳以上に感染して、結局何よ
>>131
これからコロナ受け入れ病院はアビガン仕入れ可能だと
本人が同意したら、だれでも医者に処方してもらえる >>780
生意気言ってスミマセン
ネット番長なので許して下さい >>796
(´・ω・`) 逆張りちゃうて。
この惨状を見たら感染しないとか無理だし…
正常性バイアスがきつすぎない? 武漢ウイルスにかかったら運命だと思ってあきらめろと言いたい
あと安楽死施設を早く作れ
若年層でも、血管炎症で血栓出来て脳梗塞になって、障害者になるぞ。また、幼児には川崎病によく似た血行障害を発症させる。どうも変異した欧州株には、その傾向がある。
中国は、封鎖のおかげで、欧州株が入って来なかったが、封鎖解除後、第二波が今冬来て、壊滅的な打撃を受ける可能性がある。
このように、只の風邪程度で基礎疾患のない若年層は問題ないと結論付けるのは、時期尚早だ。
北海道は第一波封じ込めには、成功したが、今、第二波がじわじわ増えている。全国緊急事態宣言を出したのに、北海道だけがなぜ再び増加傾向にあるのかもわかっていない。
わからないことだらけのウイルスに対して、危機感がなさ過ぎる
>>1
かなりの馬鹿だな
良く言っても専門馬鹿だ
有効な薬や抑止策ができるまでコロナにかかるのはできるだけ先延ばしすることが必要
今かかるとか馬鹿のすること >>786
人の不幸を望む人間に価値は無いんだよ。
老人、若者関係無いからな。
お前みたいな屑の事だよ。老人以上に価値無し。 私たちは選択しなければならないという事だよな
総力短期戦で殲滅させるか集団免疫獲得して共存するか
別に一枚岩にならなくていいが他人が曖昧な行動をすると攻撃的になってしまい社会不安が広まることの悪影響のことを考えるへきだな
>>1
ある程度抗体持ってる奴が増えてからならそれで問題無いと思う
今やると増えるペースが速すぎるからスウェーデンみたいになちゃうよ 日本 1億2千万人
集団免疫 60% 7,200万人
致死率 1%
死者 72万人
40万人の死者なら
集団免疫のままだと 致死率 0.55%
>>768
セルフ経済制裁得意だからなw
30年続けてるし
ただ今回ばかりは流石の日本人でも耐えきれないだろうな >>806
そうそう、100兆円で失業や倒産を防ぎ
経済の縮小を最小限に抑え
コロナ終了後のV字回復に備えるんですよね
素晴らしい >>775
抗レトロウイルス薬のように発症を抑える薬が開発されるまで遅らせることはできる
間違っても早めてはいけない >>799
コロナの肺炎は肺の毛細血管で敗血症を起こして肺に液が溜まる肺炎
だから症状が分かりにくい >>808
散歩すると年寄り沢山いるぞ。
みんな元気だしマスクしてない人も結構いる。 >>807
もう希望的観測だな、幾らバラ撒いてもセルフ自粛が続く限り金は回らないのに、金だけがダブつく >>745
ヘルペスは極稀に奇跡のブレンドで消滅することもある。と俺は思ってる。
長年ヘルペスに悩まされたが、20年前に重度のノロやってから、
一切ならなくなったから。 つーか俺と俺の関係する一部の人意外がガンガン外に出て集団免疫獲得かすればいいとおもう
2割くらい死ぬかもだけどそれなら関係ないよね
自分の一生涯をウィルス研究に費やす人だから、
まあ、一般人とは考えが合わんのは普通だよ。
専門家って、一般人が知らないマニアックな知識を知ってるだけで、実際はアホなんだと思うよ
>>822
気味が悪いからレスつけないでくれるかな 今は少なくとも罹るべきではないね
やはり避けていかないとね
>>1
ど素人だな
コロナウイルスを視認できてないから全ての微粒子性疾患を
コロナウイルスと断定して論じてるだけだろ
自然界にある物質は限りなく多く全てを分類するのは大変だが
単一ウイルスと単純化するのは研究者としてやる気ないだけだ
疫学調査の基本は何処に行ったかと何を摂取したかだ
それを個体の属性ごとに振るいにかけ、確からしいを見つける事
確実な事がない以上は確からしい事を見つけることが大事だ
言うだけじゃなくさっさと行動して欲しいね >>290
このまま自粛ムードをいつまでも続けて経済を停め続ければコロナだけではなく他の感染症によって命が失われることもなくなるってことか
でもそれでいいのか? 何度も再燃してウイルス撒き散らす体になったら嫌だし
猫コロナみたいに突然変異して死ぬとかも嫌だからまだ様子見たい
>>790
普通の肺炎て元気な人にうつるんか?
新型コロナの症状の一つが肺炎てだけで、ケースがぜんぜん違うわ低脳が ネットウヨさん、どうするの?
安部ちゃんの政策反対意見が出ちゃったよ?w
>>839
んでもう二割はICU人工呼吸
なお、ICUはそんなにないから追加で死ぬ 日本人は滅びないと思い知らないんだな。井の中の蛙大海を知らず
>>841
コイツらがマトモならバブル崩壊やリーマンも防げたはずなのにね。 >>807
俺も乗り換える先の通貨も物も見当たらないからなかなか円は暴落しないと思う。 >>809
人間とはそういうもの
毎年2万人が自殺してても震災みたいにセンセーショナルじゃないから騒がない
毎年コロナの何倍も死んでるのに騒がないインフルエンザと同じように >>390
自分だったら是非アビガン飲みたいね
アメリカのそれ怖い 馬鹿すぎるだろ
医療機関の受け入れ体制の問題があるから、ロックダウンのような事をやって少しづつ感染者を小出しにしていくという手法を
世界中が取ってることすら理解してないのかよ。何が専門家だ。
ワクチンに期待できるならまだしも、恐らく無理でしょ…
過去のコロナウィルスのSARS、MARSに有効なワクチンが未だないんだからさ…
だったら、これからどうするかはちょっと検討したほうがいいんじゃねーの?
MSEIR:M → S → E → I → R
MSEIRS:M → S → E → I → R → S
M:Passively immune
S:Susceptibles
I:Infecteds
E:Exposed
R:Recovereds
コロナちゃんはMSEIRSモデルで説明できる
特殊ではない
>>1
この人はP4の武漢肺炎作成チームのリーダーの石正麗の事も、石が資料を持ってフランスに逃亡し
そこからアメリカへの亡命取引をしている事も、なんにもしらないんだろうな。
ヘルペスと同じで一度罹患したら寛解はするけど完治しない不治の病だよ。
若くて無症状でも、過労になったりそのほかの病気で体力弱ったり、もしくは年老いて来たりすると
隠れていたコロナがまた活動を活発にして陽性に変化する。
しかもこのウィルスは血管の内壁にコロニーを作って内壁を腐らせ壊死させる事が分かって来たから
場所が肺に限らず、心臓発作で死んだり脳梗塞になって死んだりする。
集団免疫なんざ作りようのない考え抜かれたウィルスだよ。
昨夜のスレ見た人はみんな知っていると思うけど。
罹患しちゃった人は正直寛解しても隔離しておかないと健常者にすぐうつすよ。 >>834
ストックが増えても急激な財やサービスの消費に使われない限りインフレにはならないよ
インフレ傾向には生産性向上で対処すればよいし
どーしても回収したいなら歳出削減でストック分で経済を回しながら回収すればいい >>831
(´・ω・`)でもさ、風邪薬を発明したらノーベル賞なんでしょ?
コンナに変異するウイルスに治療薬出来るとは思えない…
治療薬って言っても症状を和らげるだけで、結局自力の体力勝負だし… >>1
こいつは二流学者だな
免疫がでず集団免疫が獲得できないというケースを想定していない >>1
科学的にはその通りなんだが
気分的にはその通りじゃない 本当にインフル程度の脅威で死亡率も今程度なら世界中の指導者が経済壊滅させてまで異常な自粛を強要するかね
今回の騒動は右も左も強国、小国関係なく強権発動させてなりふり構わず対処に当たってる
国民はすべてを知らされていないので、なんでここまで必死なのか分からない
そこまでする必要なくね?と思うのは当然だよな
>>857
インフルエンザは潜伏期間では感染しないから防ぎようあるしな
今までインフルエンザ5回かかったけど死ぬ気は起きなかったな
もちろん肺もノーダメージ 重症化しやすい50歳以上の高齢者にはアビガン配って家にいてもらう
若者は重症化しないのだから外に出て経済回せばいい
若者が働く→たとえ感染して帰宅後高齢者に感染させても→アビガンで各自治療する
このサイクルでいいと思う。医療崩壊も起きない
>>85
普通の風邪のウイルスにケモカインレセプターやTcellCD2への侵入と破壊する特性、血管炎やHIVウイルス特有のスパイクタンパク。
インド、イギリス、ドイツ、アメリカの研究者で確認され手、論文が出ている。
肺細胞障害性も特有で、障害された肺は不可逆的に障害されて、一生肺の機能は低下したまま。
血液の凝固能も異常を示して脳梗塞も発症。
これが普通の風邪とか、素人の無知を過ぎて愚かとしか言いようがない。 >>861
70代以上は治療をしなければいいんだよ >>821
時間稼ぎが重要なんだよね。そこが分かってなくて「今すぐ感染爆発を起こせ!」ってのがめちゃくちゃ。
今だからなんとか対処療法で治せる患者がいて、死者数も抑えられているけど、爆発したら治療法もないんだから死者も急増する。
受け入れできる病院も足りなくなるし、医師そのものの感染ももっと増えてしまう。そこまで頭が回らないんだろうか……。
経済云々言うけど、死亡率だって感染者数が増えたら今の数値のまま推移するわけないのに。 早めにアビガン飲めば、人口呼吸器要らない可能性が高いから、病床も埋めないし
不思議、、、経済まわしたほうが得だよね
ホリエモン以上の老害ジジイ
自分だけは助かろうとしているクズジジイ死ねよ
持病も基礎疾患もない狂言師が40才で亡くなってるぞ。
高齢者だけが危険なわけじゃないよ。
>>874
やっぱり普通にウイルス兵器なんだよ新型コロナ
中国がばら蒔いた >>610
たまにそういうのがいるのは仕方ない
>>876
崩壊することはすると思うけど、まあそんな感じで行くしかないと俺も思う
医療崩壊を避けるっていうクエストがもう遂行不可能なんよね >>872
そもそも無症状キャリアが免疫の盾になるのが集団免疫
だけど新コロナは特別で無症状キャリアですら強い感染力を持ってる
集団免疫は不可能 正直限界だよ
アビガンを中規模病院でも処方出来るようにして段階的に自粛を解禁してかないと終わりが見えない
>>856
ですよね。円でほとんどの物が不自由なく買えるのに暴落する心配などないっしょ
逆に生産能力が激減して円で物が買えなくなった時の方が危ないと思うんだけど・・・ 未だに感染すらしてないのに集団免疫を提案するバカがいるのが滑稽すぎる
最低でも入院してから語れよ
お前が感染しようとすらしないし家族に感染させていないのがすべてだ
>>325
仮に世界からコロナが根絶されて自粛解除されたとしても今度は自粛で助かるはずだった命が失われることになるね
そんなこといってたらいつまでも普段の生活に戻れないんじゃないか? >>862
抗体あっても感染しないかはわからない
そもそも抗体検査がどこまで信用できるのか ウィルス兵器なら逆に治療方法あるんじゃないの?
治療方法無いウィルス兵器ばら撒くアホはいないだろ?
自分ところ、京大からまずどうぞ
京大生を全員集めて、ゲストに京産大生呼んで
50代以下でも重症化する人は重症化している。
外出自粛措置がなければ、50代以下の重症化患者で医療崩壊を起こす。
>>876
アビガンが絶対的に効く事、若年層に重症化例が出ないことが確実ならね。 若い者現役世代も皆全員、近く老害へ!しかし今の若い奴等は皆異常に健康食とかジム ジョギングとか健康に気をつけ、タバコも吸う根性もない健康オタクばかりで人生150歳へ 今の何百倍老害老害のクズ山へ!
>>875
何歳?
学校でインフルエンザの予防接種あった世代? 政治家も知事もジジババばかり
自分が可愛くて仕方ないんやろ
この先生、体質によって感染しやすいかどうかがあるって言ってた。
多分自分はノロにもインフルにもかかりにくい体質だわ。かといってコロナも大丈夫というわけでは無いけど。
>>894
予防としてアビガンを飲んでおくとか
中華はジェネリックのアビガン大量にあるし >>839
周りの人は何ともないのにお前とお前に関係する人だけ重症化して死にたいとは変わった趣味だな 実効再生産数は、全然1を越えていないから
自粛をこのまま続行する大義名分は無いのだよ
それをそのまま続行するのは、悪意でしかない
>>816
絶対許さない。
なんでそう思ったのかを言ったら
許すけど、貴方卑怯だよ! >>28
同じ家に住んでいる世帯は若い世帯の休業補償かホテル貸し出し無料なりしないとだなそれなら >>894
その証拠に中共のトップや要人政治家や有名人だれも死んでないじゃん
中共は対策済み >>701
で、退院した人の何割がそうなってるの? 心配症の人は自分だけ篭ってれば感染しないんだから、社会全体の事考えなくていい。
それより宅配便が届かなくなる方が嫌だろ?
医療崩壊って、笑えるな。
コロナ受け入れ以外はどこもガラガラなのにな(笑)
検査島しまくって感染者数調整
感染調整しながら感染させることが寛容
これは方法としては悪くないけど若いのが働いてるのに出てこない50代はクビだろうし政府の保証も複雑になるし
別の苦しみがでてくるな
>>901
44歳
3年連続でかかったこともある
インフルエンザのワクチンは感染する確率は変わらず発症したときの症状を和らげるだけだし
調べるとわかるけど アビガンは200万人分しかない
国民全体に渡すには圧倒的に不足していることを忘れるな
限界のとこ多いだろ。
まぁ俺も金銭的にかなりヤバイが。
今となってはコロナにかかっても構わん。金が無い。
コロナ不況下では
自殺死(働き世代)とコロナ死(高齢者)と
どちらが死亡者数が多くなるだろう?
健康的な50歳以下は外出てって言われても人が少ない場所なら行けるけど
3密とか人混みは怖くて無理
50歳以下でも死ぬ時は死ぬし…
万が一自分が感染したら家族には老人もいるからなぁ
再感染して重篤化もあるのかな?
何回も引ける20%当たりガチャって考えたら引ける気がする
>>493
日本にできるわけないだろw
自称老若男女をすべての人を寿命まで生かす国なんだしw 副作用があるアビガンをガンガン飲ませろっていうのはさすがに頭おかしい
>>44
ウィルス製造国ってことにされて
また”せかいせいぎ”の名の下に原爆落とされちゃかなわんからだろ >>912
いや、それなら中共のマブダチの
プーチンが何で感染してんのよ。 一人暮らしだから軽症扱いの連日高熱でも普通に怖いんすけど
コイツはなんかあったら責任取って助けてくれるんか
>>861
感染者を小出しは日本の方法
世界はロックダウンで一気に終息を狙ったが失敗
失敗してさらに経済が悪化したから
ロックダウン解除したり解除の方向で動いている
老人の死を受け入れて社会を復活させるという考えができる国が多い 言い争うような事でもないだろ
以前せんだみつおが「散歩もするし会合にも出る」と発言して
それをヒステリックに非難していた人間は自分のした事をずっと覚えておけよ
感染者数や状況は変わらなくても世界は必ず
「必要以上にコロナを恐れず感染対策をしっかりとして自分たちの日常を取り戻そう!」という空気に変わっていく
その時は彼を非難したことを恥じなよ
恥ない人はそのまま家に引きこもっていてもいい
好きな方を選べ
>>928
少し前までは10代への使用は禁止してたくらいの薬だしな、アビガン >>5
で重篤化してw肺が壊れたらどーするんだよw >>880
少ないダメージで時間稼ぎできるうちはするべきだ
でもダメージがデカくなってきたら、時間稼ぎのせいで社会が崩壊する
だったら多少の死人増加はもう諦めて、社会を崩壊させないように経済活動に火を入れるしかない
じゃあその経済活動に着火するタイミングはどうやって決めるのかというと、
一般人の集団免疫獲得率をランダムサンプリング抗体検査で統計をとらないといけない
ところが売国クソ漏らしはそれをやらない
やらないくせに、出口が見えない経済自粛をずるずると延長して、あと一カ月とかあいまいな事をぶっこいてる
(一カ月で済むわけがない。数カ月から1−2年は続く。)
だからもう、売国自民のデタラメ政治を無視して、こっちで勝手に経済に再点火しちまうぞ!どうせこのままじっとしてたら安倍に殺されるだけだからな!
っていう動きがじわじわ出てきたわけだ。昨日の大阪府知事のアレとか。 老人は死んでヨシと抜かす若い奴はテメーの父母とジジ婆に毎日怒鳴りホザイてみたら、…それだけは勘弁してかよ 世界一卑しい小心物
ちなみに中共にとって一般国民はただの消耗品だしウイルスばら蒔くための
肉袋でしかないから何人亡くなっても気にしてもない
>>920
70万人分ね。
今の感染者数2万も超えてない。 >>872
だからそん時はこうやって経済封鎖していても結局死ぬんだってばwww >>897
そんな極一部の虚弱体質のやつなんて死ねばいいんだよ
それによってコロナで発症しない健康な人の経済活動を妨げる方が大問題 >>931
数万から数十万人死ぬのを許容できるなら
いいんじゃないw 重症化した患者を受け入れる病床が全く足らんだろ。
寝言は寝てから言ってくれ。
>>4
ジジババが消えたら、超デフレ社会になる
消費が減るからむしろ財政赤字は増えるし、何もいいことはないよ >>930
世界中を中国人だけにしたいんじゃない? >>932
お前が一人暮らしの責任なんて誰も取らねえよ 死にまくりスウェーデンで死んでるの半分は60以下なんだが
自粛厨は解除されても外に出てくるなよ
車にひかれるかもしれないからな
うちの親は2人とも病気を改善するかもの薬の副作用の病気になって死んだよ。
新型ウイルスは再感染の事例が中国から
陰性で解放された患者が50〜60日平均で再び陽性に
怖いわ、このウイルス
新型コロナは治療法が確立してない、死亡率高い
インフルのタミフルみたいな薬が出来てから、出て来いよバカ
スウェーデン失敗してるやん
しかも国に従順だった国民もぶちギレはじめてるんやろ?
怖い奴は引きこもる
出たい奴は出る
これで何か問題あるのか?
ないだろ
2か月あれば完全収束できるのに
土人が酋長だとこうなる
さすが国立やな(^。^)y-.。o○
私学の慶應卒が仕切る専門家会議とはちゃうで
>>894
東アジアは被害が少なく見えてるから
欧米からはそう見られてるだろうな >>922
不景気になったら出生率も下がるよ。
国の存続にも関わる
>>941
俺は子供いるけどお前は?
両親は十分に生きたから死ぬのなら寿命だよ。
もちろん俺だって死ぬ可能性あるけど、鎖国しない限りコロナは絶対に入ってくるからな 普段から食べ物をよく噛んで食べる人は感染しにくい。
でもたらふく食べたら意味なし。
>>894
中国企業が開発中の新型コロナワクチン、サルで「大きな予防効果」 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1587917115/
アカゲザル8匹を対象にした実験で、開発中のワクチンを4匹には多めに、残る4匹には
少なめに投与し、3週間後に新型コロナウイルスにさらしたが、8匹とも発症しなかった。
ワクチンを多めに与えられた4匹では、ウイルスへの暴露から7日目に肺の中でウイルスが
確認されたが、「検出できないほど」わずかな量だった。一方、ワクチンを少なめに与え
られた4匹では体内でウイルス量の増加がみられたが、自然に制御されたとみられている。
他方、ワクチンを全く与えなかった別の4匹は発症し、重い肺炎に見舞われた。 >>601
おまえが良ければそれで良いんじゃないの
でもお前はお前しかいないからなぁ >>960
引きこもれる備蓄のあるやつは続けてもらっていいわけだしな
通販でモノ買って玄関で消毒して開封してればよかろう >>961
もう潰れてる店がバンバン出てるのにのんきだな 外出したりマスクをしない人を自殺志願者や人殺しのように非難する
落ち着けよ
そういうところだぞ
パニック起こして買い占めしている人間と同レベルだろ
こいつら
>>939
すでに再感染と思しき事例が確認されているCOVID-19において抗体検査なんて意味がないです。
抗体があったら感染しないなら風邪なんかこの世から消えているわけですし。
だいたい「多少の死人増加はもう諦めて」なんて言いますが、その恐怖が蔓延した社会が順当に機能すると思います? 年寄りの俺は家にこもるのは構わないんだけど金がないから働きに出ないと干上がっちゃう
厚生年金たくさん貰ってる団塊世代なんかは良いだろうけど国民年金の雀の涙の人たちは大変だ
>>960
病院埋めないならいいよ
死ぬのは勝手だけどいまそこが一番のネックだっての >>972
それでいいよな
病院とかもコロナ受け入れてないとこあるからなんとかなるし
マジでアホ >>973
店を残す必要はないだろ。農地にでも送ってやれ 阪大のワクチン開発が希望の星
けれど資金難に苦しんでる
どうにかしろよ厚労省、安倍
>>960
発症しても人工呼吸器を拒否するならそれでいいよ >>977
だからコロナ受け入れてないとこあるだろ 治療薬のない今、罹ったら全員時限爆弾を抱えるようなもんだろ?
嫌だよそんなの
>>868
最悪それがありうるが
今のところそんな患者は死亡者しかいない
現在の死亡率は2-3%
若ければほとんど死なない 抗体は獲得してもすぐ使いもんにならず、再感染とか再燃と言う話もどんどん出てるのに
集団免疫論を言いだすなど笑止
>>981
だな、早いか遅いかの違い。
経済的ダメージは遅いとデカい >>980
アンジェスwww
あのバイオベンチャーの胡散臭さは株やっている人間ならみんな知っている
サンバイオ同等 >>960
感染したら崩壊を防ぐために餓死するまで家にこもっててよw >>960
老人は怖くないと思っていても出たらダメ
重症化しやすく、ベットが埋まり医療従事者の方がさらに疲弊する >>986
重症化したときの死亡率は日本でも50%以上
運良く助かるといいね
重症者300人、死亡400人だし ピーピー言ってる観光・飲食・レジャー・イベントは無くても死なないことがバレただけ
発症しなくても肺に深刻なダメージが残るというのは検証したのか。
終息させるのが無理だと思うよ
インフルのタミフルみたいな特効薬が出来れば良いんだけど
lud20200509155534ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588389283/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「また炎上しそうだが、50歳以下で健康な人はなるべく外に出して、感染を早めてもらうウイルス学の専門家・宮沢孝幸氏に聞く★2 [みなみ★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・武田邦彦「若者はどんどんコロナ罹っていい。高齢者が罹って死んでもそれが高齢者の役割」宮沢孝幸准教授「そう言う老人が増えたら解決」★4 [potato★]
・【若者のせい】日本政府・専門家会議「新型コロナウイルスは、10代〜30代の若者が感染拡大させている」★2
・【え?いまさら!!!!】新型ウイルス 新たに感染症の専門家をメンバーに入れて会議設置し対策強化 安倍首相 14日 ★4
・【え?いまさら!!!!】新型ウイルス 新たに感染症の専門家をメンバーに入れて会議設置し対策強化 安倍首相 14日
・【東京五輪】 専門家 「多くの高齢者に接種できるかもしれないが、64歳以下への接種は限定的。感染を広げるのは、20代から50代だ」 [影のたけし軍団★]
・【新型ウイルス】感染者へ「あなたは悪くありません」 専門家有志が訴え
・【コロナ】 宮沢孝幸・京都大学准教授 「40代以下の若い人は、早くかかって集団免疫を獲得したほうがいい。 一度かかると次は楽です」 [影のたけし軍団★]
・【フェイク】新型コロナウイルスは「飛沫感染するエイズウイルス」は誤り。専門家「多くの生物から同じような配列は見つかる」
・【速報】新型コロナウイルス 感染症対策専門家会議座長 「国内の感染これから増えていく」「もはや国内の感染を防ぐのは難しい」
・【専門家】宮沢孝幸「僕の中でコロナは終わっている。オミクロンはゴール」「オミクロン株は弱毒化した生ワクチン」 ★3 [Stargazer★]
・【専門家】宮沢孝幸「僕の中でコロナは終わっている。オミクロンはゴール」「オミクロン株は弱毒化した生ワクチン」 ★2 [Stargazer★]
・【専門家】宮沢孝幸「僕の中でコロナは終わっている。オミクロンはゴール」「オミクロン株は弱毒化した生ワクチン」 ★4 [Stargazer★]
・【ロシアの専門家】「新型コロナウイルス感染、最大で3年続く」 コロナ収束について語る [首都圏の虎★]
・厚生労働省の専門家組織は、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」感染者の濃厚接触者の待機期間を短縮する方向でおおむね合意 [マスク着用のお願い★]
・【え?いまさら!!!!】新型ウイルス 新たに感染症の専門家をメンバーに入れて会議設置し対策強化 安倍首相 14日 ★5
・【え?いまさら!!!!】新型ウイルス 新たに感染症の専門家をメンバーに入れて会議設置し対策強化 安倍首相 14日 ★3
・【集団免疫】 宮沢孝幸・京都大学准教授 「お年寄りを隔離し、50歳以下で健康な人はなるべく外に出して感染を早めてもらえば収束する」 [影のたけし軍団★]
・京大・宮沢孝幸准教授「2024年5月大学を退職するに伴い、感染症モデル研究センター ウイルス共進化分野 研究室は閉鎖となります。」 [少考さん★]
・【デルタ株】医師「感染力が強く、健康で予防をしっかりしている人でも感染してしまいます。これまでのウイルスとは別のものだと考えて」 [影のたけし軍団★]
・【新型コロナ】ウイルスはいつまで体内に残るのか 長引く持続感染や再感染の有無について専門家に聞いた [スナフキン★]
・【新型肺炎】コロナウイルス感染拡大「数か月」続く可能性、専門家ら指摘 感染者数は既に4万人の見方も
・宋美玄氏「某テレビ局の人に専門家の選ばれ方聞いてびっくり。「感染症 有名」で検索し、電話で何でも答えてくれる人に出てもらうと」
・【新型コロナウイルス】メディアは危険性を強調しすぎ? 専門家「日本の感染拡大予防策はおおむね成功」 ★2
・【BBCニュース】 医療の専門家らは、東京五輪でコロナの感染が拡大すると警告を発している 「日本は新型ウイルスを抑え込んでいるのか」 [影のたけし軍団★]
・【中国の専門家】コロナ感染リスクが高い職業に就いている人、免疫力の弱い人、60歳以上の人はワクチンのブースター接種(追加接種)を [影のたけし軍団★]
・武田邦彦「若者はどんどんコロナ罹っていい。高齢者が罹って死んでもそれが高齢者の役割」宮沢孝幸准教授「そう言う老人が増えたら解決」 [potato★]
・選手のウイルス「国外から流入」 東京五輪、感染例で専門家 [蚤の市★]
・【テレビ】緊急事態宣言の延長は「全くの愚策」京大・宮沢孝幸准教授が感染傾向を指摘「3月に下がる」 [砂漠のマスカレード★]
・【新型肺炎】主要な米国の健康専門家は、コロナウイルスが1年で6500万人を殺 す可能性があると予測しました
・【速報】WHOの専門家「中国の研究所からコロナウイルスが漏れる可能性は低く、おそらく中間種を介して人間に感染した」 [みつを★]
・【なぜコロナ感染後遺症は長引くのか】専門家が指摘「ウイルスが体内に残り続ける」 [クロケット★]
・【フェイク】新型コロナウイルスは「飛沫感染するエイズウイルス」は誤り。専門家「多くの生物から同じような配列は見つかる」 ★2
・【新型コロナ】「新型コロナウイルスに感染すると健康な人でも糖尿病を発症する可能性がある」と研究者が指摘 [しじみ★]
・【新型ウイルス】感染者へ「あなたは悪くありません」 専門家有志が訴え ★2
・【豚コレラ】専門家「豚コレラの豚肉を人間が食べても健康に影響はない」
・【コロナウイルス】東京の感染倍増する時間「欧州に近い」 専門家の見方 ★2
・【コロナ】京大・宮沢孝幸さん「事態は深刻じゃないよ。なんせ被害は欧米の1/100。」
・また炎上しそうだが、50歳以下で健康な人はなるべく外に出して、感染を早めてもらうウイルス学の専門家・宮沢孝幸氏に聞く★3 [みなみ★]
・【LIVE】クルーズ船から新たに60人感染 新型コロナウイルス 専門家会議会見
・【コロナウイルス】国内の変異株感染者100人超 死亡リスク増加?専門家「警戒」 2月10日 22時07分 [孤高の旅人★]
・【え?いまさら!!!!】新型ウイルス 新たに感染症の専門家をメンバーに入れて会議設置し対策強化 安倍首相 14日 ★2
・【新型コロナウイルス】世界の3分の2が感染する可能性も−専門家 ★2
・【新型コロナ】何を気をつけるべきか 感染症対策の専門家・岩田健太郎・神戸大教授に聞く ★2
・【石破茂】コロナ死者は季節性インフルの半分程度。メディアは不安を煽りすぎ。小林よしのり氏、宮沢孝幸氏の『コロナ脳』は参考になる★3 [potato★]
・日本政府の専門家会議「新型コロナウイルスは感染経路が追えるので流行していない」
・【集団免疫】 京都大学・宮沢准教授 「ウイルス感染拡大からいくら逃げ回っていたとしても、人口の6割くらいが感染しないと終わらない」
・宮沢孝幸(京大准教授)「新型コロナのような呼吸器感染症に、ワクチンを筋肉注射しても効くわけがない」
・【中国】WHOの専門家「中国の研究所からコロナウイルスが漏れる可能性は低く、おそらく中間種を介して人間に感染した」 ★ 2 [みつを★]
・【BLACKPINK】中国で大炎上 パンダ触っただけなのになぜ?中国大熊貓専門家「犬ジステンパーウイルス感染の危険性ある」[11/8] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【専門家】宮沢孝幸「コロナ禍は煩悩が燃え盛っている感じ」「人類はいつか滅ぶ。考え方を変えないとこのコロナ騒ぎは収まらない」 [Stargazer★]
・【新型コロナ】何を気をつけるべきか 感染症対策の専門家・岩田健太郎・神戸大教授に聞く
・【WHO】 専門家 「たとえ新型コロナウイルスに効くワクチンが開発されたとしても、死者数は200万人に達するおそれがある」 [影のたけし軍団★]
・【専門家】健康で、ワクチン接種を受けている人であれば、重症化したり、入院したり、死亡したりするおそれは劇的に小さくなる [影のたけし軍団★]
・【え?いまさら!!!!】新型ウイルス 新たに感染症の専門家をメンバーに入れて会議設置し対策強化 安倍首相 14日 ★6
・【総務省一貫して健康リスクに関する危険性が低いことを強調】5Gの電波は人体への悪影響があるってホント?健康被害に関する専門家の意見
・【日本感染症学会など】変異株「全く別のウイルスと考えて」 専門家、強力な対策要請―学会緊急シンポ [ブギー★]
・バカ「東京都新規感染者1000人以下、やった!」 専門家「この状況は危険!ワクチンを接種して!」
・「また炎上しそうだが、50歳以下で健康な人はなるべく外に出して、感染を早めてもらう」ウイルス学の専門家・宮沢孝幸氏に聞く [みなみ★]
・【WHO専門家】 「世界人口の10%がコロナウイルスに感染した可能性。 我々は困難な時期に突入しつつある。この疾患は拡散し続ける」 [影のたけし軍団★]
・【京都大学】 #宮沢孝幸 准教授「危険なことわからんやつは、とっとと感染しちまえー」朝日新聞「若者にも分かりやすく情報を届けた」
・【専門家】宮沢孝幸「僕の中でコロナは終わっている。オミクロンはゴール」「オミクロン株は弱毒化した生ワクチン」 [Stargazer★]
・【朗報】新型コロナウイルス感染症専門家会議 3分間で終了!
・【安倍首相】「専門家が話してるように前回と状況が異なり、再び緊急事態宣言を出す状況にない。感染予防の行動の徹底を」★6 [マジで★]
・【新型コロナウイルス】メディアは危険性を強調しすぎ? 専門家「日本の感染拡大予防策はおおむね成功」 ★5
・京大准教授・宮沢孝幸氏、ブチ切れて中川淳一郎氏を突き飛ばす 生放送の小林よしのり氏のトークショーで [神★]
03:26:42 up 26 days, 4:30, 0 users, load average: 129.83, 83.34, 63.94
in 0.09158182144165 sec
@0.09158182144165@0b7 on 020817
|