5/1(金) 15:01配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00010024-abema-soci 「危険なことわからんやつはとっとと感染しちまえ」。そんな“過激”な注意喚起のツイートが話題を呼んだ京都大学ウイルス・再生医科学研究所の宮沢孝幸准教授は、ウイルス学の専門家として、ウイルスとの接触を「100分の1」にしていくことを提唱している。 【映像】「致命的リスクがある人を隔離する」ウイルス学専門の宮沢氏が提言! 収束のカギ とかく悪者とされがちなウイルスという存在について「実はウイルスはガンの研究にも役に立っているし、僕らがこういう体になったのもウイルスによってということが分かってきている。とはいえウイルスは悪いことをしているので、二面性を持っているということだ。何事も一面で考えてはいけないという話。みんなから“悪い人だ”と言われている人が実はすごくいい人だったりする。マスコミで叩かれたとしても、もしかしたら逆かもしれないということを常に考えている。そういうことが根底にある天邪鬼で、逆の発想が好きだということで、“役に立つウイルス”を研究している」と話す宮沢氏。 新型コロナウイルスについては、「“出てきちゃったよね”という話で、今まで人間の運が良かったなという話だ。動物のコロナにはもっと面倒臭いものが山ほどあるので、今回のコロナは決定的に最悪なものではない」と話す。 以下ソースで その通り!! 経済を回そう 現役世代が自粛することはないぞ 大阪府知事は5月15日から解除を始めると言ってる どうせジジババしか死なないんだから気にするな むしろジジババは死んだほうがいい 4日間の自宅待機させとけば多くの高齢者は死ぬ ジジババが死ねばニッポンはこうなる 想像してごらん ジジババがいない 若者だけの日本を 正論 スウェーデン方式しかない 50代以上の年寄りには死んでもらう
そもそもかぜなんてのはほっといても春になれば勝手に収束する 集団免疫など関係なしに
自分は出歩きたいけど、50過ぎてるから結局自粛しなきゃなんないのか…
>>8 スウェーデン政府「ほぼ年寄りだからまったく問題ない」 スウェーデンの死者数が多いのは高齢者施設の集団感染
誰が治すんや? かかったら誰にも接触せず自宅待機義務付けるならいいのでは
これは正しい 他は、あほばっかり 日本国内収束させても 海外とは出入り出来ない 他国が完全感染収束 していなければ、第3波4波を、恐れ国内だけでやらざるをえない インバウンド系など最低4〜5年先のことになる 解決策は、【全世界集団免疫政策】 しかないのだよ ワクチンが〜などと言ってるバカが多いが、ワクチン開発成功しても全世界の人口分 どう生産するのだ! ワクチン買えない国の方が圧倒的に多いのだぞ 先進国が、金を出して配るのか? 再度言う 解決策は【全世界集団免疫政策】 しかないのだよ
>>3 人は毎日なんらかの原因で死んでますが何か? やっとる国もあるけど今の数でもギャーギャー騒ぐ日本では耐えられんほど死んどる
病院と高齢者施設を重点的にケアして経済動かすしかない このままでは 経済死 > コロナ死 になってしまう
スエーデン方式 睾丸にダメージで子孫を残せないけど?
>>2 内容には同意なんだけどお前みたいに 敵を作るような言い方するのがいかんのよ 最もらしく素直に同意できるように作り直せ 自覚症状なしでも肺がダメージ受けて肺機能低下していくので嫌です しかも再罹患有りとか、若くても最終的に肺がボロボロになるじゃん・・・
バカなやつほど死人0感染者0を目標とする ひきこもりほどこの傾向が強い 目標設定が高すぎる 現実を見ろよな
人工呼吸器が足りなくなって死者が増えそうじゃない?
スウェーデンで死人出まくりってニュース見たばっかりなんだが お前の思ってるような都合の良いことは起きねえよ
>>1 うつされたら困るので指定区域若者解放なら集団免疫とやらになるのなら。。。 >>1 免疫が破壊されるウィルスなのが本当なら、 「日本人全員HIVにかかれ!」 てことね 日本になんの恨みが? >>32 老人には死んでいただく なにか問題があるかね? 厳密に高齢者や医療従事者・介護職員と隔離できるなら構わないが 実際は軽傷の人がウィルスを拡散せて医療崩壊させてしまうので あくまでもウィルスの専門家の話で疫学の専門家の話ではないな。
>>2 そうだそうだ!人間50歳定年制にしようぜ。 一度感染すると老いも若きも重症者も軽症者も、肺に時限爆弾を抱えるとかいう話しはどうなった?
専門家が言うんだからこれが正しい 最後の方で、素晴らしい提案と、本質をついているよ 「誰もが感染しているかもしれないと思って、マスクをして外に出るということは大事だと思う」としつつも、 「帰省に関しては車移動や電車は空いている時間に利用」「親と距離をとる」「友人と合わない」 「スーパーはマスクをして一人で行く」「話さない」「ジョギングの縦走間隔は最低10m」「人がいるなら並走」 「買い物はOK。飲み会は横並びで無言会食」「診療はOK」「筋トレなどは基本1人で行く」「飲食は換気の良いところに座る」といった 「感染機会削減策」を提唱している宮沢教授。 「また炎上しそうだが…」とした上で、収束を早めるための一つの方向性として「お年寄りと免疫が下がっている人を隔離し、 50歳以下で健康な人はなるべく外に出して、感染を早めてもらうということだ。 だだ、そうすることで50歳以下の人の中で亡くなる人が出てくるので、批判をかなり浴びると思う。 しかし、そこまでしなければ収束しないのであれば、結局トータルの死者数はほぼ同じだと思う。 やはり、“ボタンのかけ違い”があると思う。 ウイルスとうものの本質を見誤り、人権の問題や検査技術の進歩もあって、“一人も死者を出さない”というバイアスが働いてしまった。 そのため、“1万人の犠牲を出せば止められる”といったコンセンサスを取れず、世界が大混乱している。 仮に1万人の死者を許容するのであれば、日本においてももっと簡単に収束させることができたのではないか」と話した。
普通のウイルス、ならな。 これが生物兵器・細菌兵器で 今までの常識が通じなければ。 中国共産党は絶対に兵器なんて 認めないし、手探り状態。 ま、細菌兵器の漏出なんだろうけど。
まあ、50代以上がバタバタいってくれるならそれでもいい
はじめからいうてます 誰が重篤化しやすいんですか?w 死亡者はほぼ50歳以上です こういうてもいいですよ 誰を守ったらいいんですか?w 状況は多少変化しました 治療法らしきものが見えました 全力で、検査→アビガン早期投与で動かなきゃ 安倍のやりかたは、いつ終るかわかりません なんか、ちょっと自粛やロックダウンすれば治まるみたいじゃ希望ばらまいてるけど また1人から世界に感染が広がるポテンシャルを持っています だから、自粛ではいつ終るかわからないんです
自分は疾患あるので疾患持ちと高齢者は出るの控えて 健康な若い世代は普通に出て感染しまくって免疫作ればいいんじゃないかな 健康な若い人はたいした被害出ないんでしょ?
手遅れ寸前まで治療どころか検査すらしてもらえないのに、どうして自分から罹りにいくんだよw
>>28 なるほど、伏せ字にしてみた ーーー 経済を回そう 現役世代が自粛することはない 大阪府知事は5月15日から解除を始めると言ってる どうせ○○○○しか死なないんだから気にするな むしろ○○○○は死んだほうがいい 4日間の自宅待機させとけば○○○○は死ぬ ○○○○が死ねばニッポンはこうなる 想像してごらん ○○○○がいない 若者だけの日本を どのみち死ぬ側に選別された人は絶対に同意するはずがない 同意を得ないで殺すことができない日本では、まったく無意味な議論 というか日本人なのかね?こいつは
ムツゴロウさんとか、野性動物と戯れ合ってて、ワイルドで面白いと思う。 けど、世界中の人があれやりだしたら、ウイルスが絶賛パンデミックしまくりになると思う。
経済殺して納税してる現役世代を自殺に追い込むか コロナ警戒を緩めて老人を死なせるか 両方は救えないよ
医療現場との兼ね合いもあるが ウイルスが弱くなるこれからが時期的に適してるかも
>>47 コロナは別名「老害駆逐ウィルス」 お前らが活躍して感染を広めれば老害が死ぬw 自分だけ感染すればいいだろ 他人を巻き込むんじゃない
>>48 アビガンだ。なぜやらない?クソ安部、リーダーシップまるでなし! まあ経済回した方がいいだろうが 50以下でも死者ゼロではないし、年寄りだって若者と接しないで生きられるわけじゃないから完全に分離は無理 50歳以下の死者が何人か出たりした時に非難されるのを覚悟で言える人はいないだろう
ジジババ1,000万人くらい死んでも問題ない。むしろ日本が活性化する。
死者のほとんどが70代以上だからな 高齢者守るために全世代の生活犠牲にするのはどうなのって疑問に思う人は徐々に増えてきてるだろう
>動物のコロナにはもっと面倒臭いものが山ほどある やはり専門家にはそういう認識があるんだ・・・ 政府が経済やいろいろな社会的犠牲を払ってでも収束させたい理由は伊達じゃないってことか。
同世代の葬式に出るたびに健康に自信を重ねてきたバカな年寄りがチキンレースのごとく外に出るだろうから無理だ 本人の愚かさで死のうと、それが増えると社会は不安になる
50代以下て 30〜40代は子供同居で一家感染じゃん しかも親が余命数年になったら子供中卒で働かないといけないやん 上級は即検査即アビガンだから良いけどこっちはそうはいかないからね 誰が率先して罹りにいくかよw
50以上の冴えない未婚オッサンは社会には不要 みんな死ねばいいと思うよ
>>3 >ウイルスとうものの本質を見誤り、人権の問題や検査技術の進歩もあって、“一人も死者を出さない”というバイアスが働いてしまった。 >そのため、“1万人の犠牲を出せば止められる”といったコンセンサスを取れず、世界が大混乱している。 まさにこれだな 死者をたくさん出しちゃいけないと インフルエンザで数千人(関連死含めれば1万人)が毎年死んでいるがそっちでの自粛はないんだよ 肺炎も同じ。毎月1万人、毎年10万人死んでいるのに自粛はない(肺炎は誤飲によるものが多いけど) 交通事故死はいるのに車禁止にならない >>1 集団免疫論者って即死率のことばかり考えて、 深刻な後遺症については何も考えてないよね ウィルスが細菌を殺してくれるおかげで細菌症は抑えられる
>>1 ただのカゼ認定すればいいだけのこと 〜終了〜 宮沢孝幸(Takayuki Miyazawa)のプロフィール 生年月日: 1964年5月11日 年齢:55歳
後遺症エゲツないからアカンやろ どんな状況でも入場制限と社会距離で人の密度を下げ続けるしかない
>>1 まーた素人が知ったか言ってるよ 新型コロナの専門家は存在しません ここ数か月、専門家ぶった専門外の医者のデマで どれだけ混迷を極めたと思ってんの いやどす だったら医療関係者が感染しても、多数は軽症で済むから患者みろと言えば? 繋がらない電話かけたり、防護服とか全部ムダw
>>55 未だに老人しか重症にならないと思ってんの? でも、コロナをホロコースト用ウィルスとして活用するとかいうナチスも真っ青になる考えなのか?
>>66 猫コロナとかだろうか たしか変異するとすぐ死ぬ 早く気付けば薬で延命できるがそれでも5年で確実に死ぬ スウエーデンはバカです 正確にいうなら、50歳以上に自粛要請、隔離する方向で動いてないってことです それを動かないのは別のものを重視してるからです 感染症に差別とか自由の考えを持ち込みすぎなんですよw ちなみに、欧州は集団免疫意識しています 屋内屋外関係なく接触とかいうてる日本の教授は意識してないかもしれんけどw 基本再生数を抑えるってそういうことです 感染してなおった人が経路をブロックして数値をさげます
ワクチンないし、若い人も持病あれば死ぬ。 この人が医師ならヤベーだろ。
免疫出来るかどうかわからないのにか? 感染すると臓器ボロボロになるのにか? アホじゃね? 免疫?じゃあ何で再感染するんだよ
感染して治癒しても肺に後遺症残るから、仕事や食材の買い物以外は絶対に外に出ない。
自粛の意味が解らないのでは?????・??w 自粛が解除されてからそういう話ができる。
>>1 それで最終的には60歳以上の高齢者にうつして殺してしまおう という財政再建を狙った国家戦略ですね お前らがスウェーデン方式を支持しないのが不思議でしょうがない 嫌いな老害を効率よく駆逐してくれるんだぞ 若い奴もすこしは死ぬが、必要経費だ
人間社会は、動物社会と違う 動物社会=種の保存が至上命題、個体の死を対価にする 人間社会=相互の利益の最大化が目的、個体の死は相互の利益に沿わない こいつの発想法は日本人を人間とみなしていない、動物とみなしている 国外の全体主義レイシストの発想
希望者1000人募って、感染センターを作ろう 1000人の死亡率、抗体、再罹患率を調べる 抗体できた人は再び感染させてチェックする 合格した人を野に放って働いてもらう。
低年齢もバンバン重症化して医療崩壊まっしぐら戦略じゃんw
>>80 未だにゼロイチでしか考えられない氷河期脳w >>65 ゴホゴホと肺を壊しながら突然死におびえて働くのか。 韓国は感染者は一桁〜0人、 もし残りの1か月が我慢できずに自粛を解除したら、また日本は韓国に惨敗だなw アメリカは10万人の死者を許容して収束させる道を前向きに選んでたのかな。
>>72 たしかにウイルスと共存する生き方を模索した方が人類にとってはメリットが大きい ガンをウイルス感染させて死滅させる方法とかアメリカでも研究されていた そしてウイルスの繁殖を抑制する薬もある ウイルスの研究が進めばウイルスによって人間が進化する可能性も生まれてくる 良くも悪くもウイルスというものが人類の歴史とともに歩んで来て人類の進化に寄与してきた コントロール出来れば有益にさえなり得るのだからこういう考え方が広まれば良いと思う そうじゃない 先月からずっと書いてるが 老人こそ出歩いて感染し コロナになったら 自宅療養してもらう これが一番よい 同居家族がいるなら その人たちが避難場所か豊洲選手村へ
だからゴジラの卵をボコボコ産んで、 自粛しろって事になるんだよw
>>45 素晴らしい! 1ヶ月延長したことで今後77万人が失業するらしい どうなんでしょう? コロナに限らず毎年インフルエンザ、風邪、その他の病気でしぬ人は、当たり前にいる。 寧ろコロナ患者受け入れのために、癌患者の手術が1ヶ月のびたりしてる。 癌患者の人がいってた。 コロナ感染しなくても、させなくても癌でしぬ確率が上がった!って 必ず2割は重症化するんだし医療従事者の負担が増えるじゃん
>>94 国や社会は人を守るために存在するからな 本末転倒なんだよ つーか本当は既に国民の何割かが感染している可能性さえあるわけで。 その場合今の感染対策はまったく無意味で有害なだけ。
>>1 専門家と言うけど、どんな実績があるんだろう? SARSの時は何してた人?? スウェーデンのノーガード戦法でいい、重症化しても放置。経済がまわらない
>>45 「死者を許容する俺」に酔ってるところ悪いけど、 その「死者」は死ぬ前に周囲に感染を拡大させる 入院させて個室で隔離して、肺を温めて、 普通の肺炎のときのように抗生物質の入った点滴して水分も同時に補給して、 清潔なシーツやパジャマでゆっくり休ませて、 「もうウイルスをまき散らさない状態」にしてから出すしかないんだよ あんたのところまで感染拡大させない方法は もう黙ってろ、シャレにならないよ あとマスゴミも炎上させるような記事を書くな! 世間を騒乱させる行為で大袈裟に騒ぎ立てるな!
>>80 経済の死を甘く見過ぎだよ 日本は失業率が2%上がると年1万人自殺者が増えるんだ 反れを甘受して救うものに価値あるのか? 「動物のコロナにはもっと面倒臭いものが山ほどあるので、今回のコロナは決定的に最悪なものではない」 この視野でコロナ禍を見られる人はなかなかいない(笑)
生活苦で自殺か 社会保障費で傾国か コロナで淘汰されるにまかせて経済回すか 生活苦で一家心中とかだと若年もいっちゃうし 淘汰で多くの老人を切り捨てるほうが効率的ではあるな
結局「できるのではないか」で憶測だろ 憶測でじゃんじゃか死なせて集団免疫ムリでしたじゃ済まないぞ
スウェーデン方式がいいならスウェーデンに移住すれば?
遺伝的に耐性がある人がいるという考え方なのか。50%もいるんかね
>>1 こういう極論を言う人は 自分がかかる若しくは身内がかかって病院たらい回しに遭うと くるっと手のひら返しそうではある 男性のほうが 有毒な致命症になるのにか? 移ると タマタマに入りこみ 治ったとしても肺にダメージと、不妊症 子どもは あきらめなきゃならん
>>115 自殺するのは社会保障が働いていない証拠 失業が問題なのではなく、国の怠慢が問題なの >>94 5chねらーは駆逐される側の年齢なんだよ 50歳以下で健康な人を他と分けるなんて現実には不可能だから問題になっているのに。 わけがわからんことを言うな。
罹患したらかなりめんどくさいことがわかってるし ぶっちゃけ薬できるまでは嫌だ
で全員ホテル泊まらせるの? いい加減なこと言ってんじゃないよ
まぁ、考え方と決断の問題だよね。 俺も、高齢者と基礎疾患持ちの方を完全隔離して 60歳未満の健康な者で社会を回していくってのはアリだと思う。
>>111 お前みたいな奴がいざ自分がコロナに感染すると大騒ぎして 病院何か所も行きまくったり救急車呼んだりするんだよ 確率あるんだよね?逝く 誰に、なってもらうの 逝く役目(笑) (*´・ω・`)
>>2 こーゆー事を言う人や考える人って自分の親や近しい人も含めてるのかね 免疫が維持できない可能性も言われてるのに、それについてはこいつ何も言ってないよな その時点で全く信用できない
自粛教の人は外出るとコロナうつると思ってる。 交通事故は気を付けないのかな。
子供には感染力がないのが本当なら、学校再開でいくね? あと、50くらいまでで健康なら仕事してもいくね? 年寄りは自粛でいくね?
治ってるのが居るのが許せんな どんどん死んでしまえばいいのに
>>94 お前の切り捨てた「老害」が、家族に感染させ、 その家族が会社に行くために満員電車で99人に感染させ、 その99人が家族3にずつに感染させ、 その家族が無症状でお前に感染させるまで、あと4日。 この種の議論は、統計的に正確なエビデンス(データー)に基づいて行われる べきだが、検査をサボリすぎて、感染者数等の基本的なデーターさえ、存在し ない状況を生じさせている 厚労省の方針は、ミクロ的にもマクロ的にも誤っ ている
正しい このままだと共倒れ 年金ジジババには申し訳ないないが諦めてもらうしかないだろう
1ヶ月どこもかしこも店を閉じでこれだぜ? もう諦めろよ。集団免疫以外に他は手はあるまい。 運が悪きゃ、なんまいだぶよ。しょーがないよ、これ。
50歳以下で健康な人が急な重篤化で死んでるからなあ まだわからないことが多いこのウイルスを売名ネタにするのは止めた方がいいぞ
>>89 高齢者に限らず、遊ぶ人は観光地以外で遊ぶ それでいい。 そもそも子供に至っては無害ときている むしろ感染しとけば大人になってから発症しにくくなる
60歳以上で感染してもらって、死亡率見たいけどね。
ブラジルの偉大な大統領曰く「死ぬ奴は死ぬ 生きる奴は生きる」
>>137 新型コロナの専門家なんかいねーからな 自称専門家の言うことは全部デマだよ >>1 宮沢孝幸とググっても、これでしか出て来ないなぁ。 なんの実績も無いなら、 まずは自分の身体で感染して抗体作ってみてよ。 つーか老人が自分の体力を過信してマスクもせずに出回って気がするけども
説得力が無いからコロナで死の淵を見てきてから言ってくれ
間違って年寄りに移すリスクは十分あるから、 人命重視ならどんどん感染しようという作戦はあり得ない。
でもすぐに死ぬのは持病持ちと老人 若いのは多少の細胞に損傷を負っても強い個体は生きのこる 効率的だよ ちょうどスウェーデンがそれやってるんだよね あそこ老人は治療しない(寿命に任せる)し 淘汰で強い個体が生き残るという精神性は 寒さが厳しい生存競争の記憶があるからだろうけど
自力で生きられないものは死んでも仕方ない。という、自然淘汰容認のスウェーデン方式か。否定はしないが、今の日本では無理だな。姥捨に近い発想が容認される前に、多くの犠牲者という名の生贄が必要だ。
>>111 そのノーガードで急速に蔓延して同時期にみんな活動不能になったらそれこそ経済回らないけどその時どうするの? >>149 確率としての例外まで気にしてたらキリがない。 >>142 それでいい みんなで感染するのが正解 なんでそれがわからんかなぁ マジで不思議だ まったく話がかみ合わない 感染症の専門家だっけ? どこがだよ 経済学者もどきだろw 屋外、屋内関係なくいうてるとこがアホの極みw もちろん、そのぐらいいわなきゃだめだ理論はあります それは認めるけど、それなら今のようにはなっていないw ちゃんと理解してるのなら、段階論を出すからだ まずは接触8割減で、意識をしてもらう、そして次の段階に移行ってことです そうじゃなくて、「解決策も段階論もなく」、いつまでも自粛していきましょう ていう無策を提案してるのが専門家ですw
>>149 何人よ、高齢者との比率は。 分かって書いているんだろう? もはや専門家会議を見ても完全にゼロリスクの論理に陥ってるからな 今のままなら永久に自粛させられる
韓国は、一時期は1日の発生件数が900人を超えたのに、徹底的な自粛で都市封鎖をせずに今は一桁から〜0人だからね。 発生患者10000人のうち、既に9割の9000人は退院。 死者は250人程度で収束 日本も、一時期は1日の発生件数が700人を超えたけど、自粛により現在は1日の発生件数200〜300人になっている。 発生患者15000人のうち、退院したのはまだ3000人程度。死者は450人を超えた。 あと1か月自粛を継続すれば、1日の感染者は減り続け韓国のように1桁台が期待できる。 そのころには韓国のように、入院患者のかなりの数が退院して、医療リソースに空きが生まれるだろう。
出勤以外に出歩くな休みは自宅でと会社から言われてることなのに 若者は外出させよう!とか意味が分からない それやったら会社側も困るのだけど?
>>155 だったら医療も警察も軍隊も保険も社会保障もいらなくね?って話になるからな 死ぬ奴は死ぬってのはそういうことだよ 組織が怠慢を正当化するようになったらそれはもう存在しちゃいけない利権だよ >>136 賎しい人間だけだよ。橋下も同じこと言って病院駆け込んだろ。 自分さえよければそれでいい奴はいくらでもいる。 おれおれ詐欺もその代表。 アンカーつける価値も無いの。 >>152 は? 免疫があてにならないから新規感染を徹底的に抑えることが相対的に重要になるんだろ お前みたいなクソバカは社会のお荷物だな この人を批判してる人はじゃあどうしたらいいと思ってるの? ウイルスは絶対に無くなるものじゃないんだけど
>>94 ヨーロッパであれやる勇気はすげえけど 日本では致死率も全然低いし効く薬も出て来た やれない理由は恐怖心だけだね 「誰もが感染しているかもしれないと思って、マスクをして外に出るということは大事だと思う」 と 「50歳以下で健康な人はなるべく外に出して、感染を早めてもらう」 が矛盾する 50歳以下で健康な人は、、マスクをしないで外に出ていいのか?
>>109 ムダかも知れない、だからどうすると? 分からないなら想定の範囲で、やれることをやるだけ ムダかも知れないのは実態が不明だからなので 実態を明らかにする調査法を見出せということ エイズやエボラのワクチンってあるの? それと同じ理屈では?
希望的観測で社会実験されてもね… スウェーデンの結果見てからでも遅くあるまい
>>175 ワクチン作成が難しいという話がちらほら出てるから。 こいつにとってウイルスは商品だしな 簡単に消えて欲しくないよな
>>151 まだ武漢で広まってから数ヶ月なのになんで罹った子供が大人になったときのことがわかるの? 未来人? 50歳以下に労働してもらって 50歳以上を支える社会が到来する
経済優先なら感染まではいいが発病者は切り捨てるまで言わなきゃ
>>1 また無責任なことを もう感染者は病院行かないならいいんじゃね あー…俺が昔読んだ「ウイルス進化論」を同じく読んだんだろうなぁ でも やっぱり弱毒性のワクチンできるまで待った方が スェーデンでも同じこと考えて試してみてたけど やっぱり失敗だったようだよ(死者の数が中国、アメリカを超えそうな勢いだ
レムデシビルの製造元がラムズフェルド元国防長官が役員をしてる(元会長)ギリアド社 アメリカの自作自演に付き合わされる日本
>>85 モニターってスマホだろ pcなんかで2ちゃんやってる奴おらんだろ。てかpcで2ちゃんやってる奴は総じてゴミだから心だほうがいいかも こいつの考え方は、国外の全体主義レイシストと同じ 経済重視を理由に同じことを主張しているのも 国外の全体主義レイシストと同じ
老人が他の人と関わらず生きていると思ってるのかね 50以下の家族が、介護の人が感染したらどうすんの
>>178 どうして民間の保険が戦争を補償しないか分かるか? そんなことまで補償してたら保険が成立しないからだ。 責任取ってコイツ一人が死刑になっても全然足りないぞ。
>>148 55で准教授? なんだ、無能の爺いの妄言じゃないか 解散解散 >>202 ユーラシア大陸は船で渡って後は陸路で行けば?(棒読み >>196 55歳らしいよ 清々しい迄のポジショントーク >>ウイルス学の専門家として、ウイルスとの接触を「100分の1」にしていくことを提唱している。 とか書いてあるけど、集団免疫獲得の方針と矛盾してるんじゃないか?
>>112 感染拡大させるなが間違っているんだよ 条件さえ整えば感染拡大させてもいいんだよ 感染拡大でダメなのは医療崩壊 だから日本では医療崩壊しないように感染コントロールしている 感染縮小と感染拡大を繰り返しながら集団免疫を獲得する これも1つの案だよ 欠点は経済が疲弊することだ それによって死者が増える コロナで死ぬか不況で死ぬかどっちがいいかをまじめに議論しない 政治家やコメンテーターが批判から逃げているんだよ ワクチンというのは急激に感染させて集団免疫を獲得する方法 そのワクチンがないから感染させなければ収拾しないんだよ ワクチンは結局感染なんだからワクチン接種で死者も出るよ 実際ワクチン打った方が死亡率高いこともあるんだし こうやって1ヶ月自粛してきたけど これが本当に良いことなのか? もうみんなが疑問を感じ始めてるタイミングだから 今までみたいに自粛、自粛ゆうても素直に通らんよ、もう。 世の中動いとるから
50歳以下だと気づかないうちに罹患して治ってたりするみたいだしな 思い返すと去年末にひどい風邪ひいたって人はすでにかかっていた可能性すらある
無症状、または一二日で治ると思ってないか? 俺なんか治るのに一ヶ月弱かかって仕事休みまくったんだが
免疫がつくかどうかわからないのに、実験ですか?研究は自分でやってください。
>>1 これに反対するやつは親に寄生してる古戸小値賀ニートなwww 自分はすごい防護壁の中にいるのに、前線の人に竹やりで戦わせそう
>>183 院内感染多いけど、やっぱりコロナ予防にマスクは効果がないのかも 最も感染に気を配る施設でも感染するのだから こういう事ほざき賛同する輩が一番醜態さらして医療に縋るw
>>198 ワクチンできなきゃ全人類が一生ひきこもるの? 特攻だろ それで死んだらお国の為か? 杏が加川良の反戦ソングを歌って自粛を呼びかける動画があったがいよいよ特攻か 死ぬのは若いヤツからって事だ。 死ななくても後遺症や海外では血栓症まで報告されてきてるのにな
>>1 集団免疫論者は全く信用できんわ36.8下徹しかりな まずは言ったことの責任とれや 年寄りの中で集団感染起きても一切治療しないんならまあそれでもいいけど。 ああ、そう言えばこれ人獣共通感染するんだってねw
>>217 自粛馬鹿はそろそろ迫害した方がいい こいつらは全体主義者だ >>204 55で准教授の無能にはそんな想像力はありません。 准教授は50で定年にすれば良いのに。 感染者をホロコーストした方が捗るんだが、集団免疫を獲得するよりも
ノーガード戦法が何故間違ってるか、日本の歴史を学んだことがある人間ならわかる。 後から、あの時経済止めておけばよかったのにと後悔する。結果が出てないから好き勝手言えるけど、未知のウイルス相手にノーガード戦法は命がけのギャンブル。
あー老人になる前に感染して免疫持っててもらおうって話かな 老人は家の中にいてもらって若いやつだけ感染して免疫持つ 重症化した若いやつの治療に専念するってことね
>>220 専門家ってもう利権がらみの発言しかしない奴ばかりだからな 一番信用しちゃいけない人種だわ >>168 対案を出すからよく聞けよ? まず率先して罹患して俺達にその決意と有り様を示してくれ 自分は号令するだけで高みの見物を気取るのはやめろ そんな奴の支持には従わない >>219 反論も出来ず、逃げ回るだけの人生って虚しくないかいw 死者が1万人超えた辺りで文句出て10万人超えたら取りやめになりそうや
>>9 日本では回復の見込みのない植物人間にさえ 生かし続けなければいけない事情があるから無理だな バリっバリに感染しまくった後で致命的な問題が見つかったりして 再発確実とか不妊とか
二週間から二十日くらいで変異していくものをかかったら次またかからないって はっきり言ってアホだろ それは数年経ち同種の型番の流行が何度も確認され陳腐化が確定 収束の可能性が出て そしてその型番の治療法もそれなりに確立されてから 今は段階だとまだ流行期で明らかに違うのではっきり言って自殺行為 何度も言うけど愚者のやること ちょっと早く出しすぎちゃったね 早漏って言われちゃうぞ
>>226 近距離で会話する状況だとマスクは無意味 50代はすこし死ぬ 60代はそこそこ死ぬ 70代はかなり死ぬ 40代以下はみんなで感染しようよ 0.1%くらいで自分も死ぬかもしれないけどさ
自粛解除しても個々で自粛しちゃうから自粛状態が日常にあるだけでしょ
集団免疫とか安易に言う奴はさ、まずお前と家族が感染して手本見せてくれよ。それで免疫できんだろ?
もう50歳以上に年金出せよ 生活保障すれば仕事もやめれるさ
どっかの時点でで老人虐殺に舵切るんだろうな 経済回らなくても死人でるし
>>215 医療的な対処法が確率されれば どんどん感染して、どんどん抗体を獲得しろ、ってなるんだけど 今のところ重篤化しちゃったら打つ手無しなので 隔離病棟のベットと、人口心肺のリソースが足りなくなるだけ、って言う だってさ自粛まじめにやってても GWに沖縄にいくバカや 都心から地方へ自粛の気分転換!とか出かけるんでしょ まじめにやっててアホくさくなる それならもう段階的に解除地区は自由にさしたれ ただし地方へ関東関西の人間は立ち入り禁止でな
命に係わることを簡単に言うなよw>1 感染したからって十分な抗体出来ないという話をよく聞くのにアホちゃうか
>>9 若者に寄生したウイルスが高齢になった時に重症化してアボンか 壮大な計画だわ だってこの感染、後遺症がどの程度残るかとか、まだ分かってないこと多いじゃん 免疫の抗体を獲得した場合でも、どの程度の期間有効かも分かってないし
>>204 介護の人は、完全に(介護施設に)ステイホーム。 外を誰も出歩かなければ、集団感染は起こらない。 外部からの荷物を受け取る時は、敷地内に置いてもらって、 直接人と接触しなければ、感染は防げる。 とりあえず、外部から配給される食糧や医薬品のみで、籠城するしかない。 それでも自粛しろって言ってる人はなぜ? 自分がリスク高い老人だから?
ジジババこそ率先してかかってもらって死んでくれればみんな幸せになるんだがな
集団免疫で乗り切れ!って発言を 安全な自宅からテレワークで告げる矛盾よ
福祉国家をうたってるのは、単に国家として稼げないから租税徴収するのが目的となってるだけの実質社会主義国家なだけ。 負担するにも限界があるから死んでもらって体制を維持してきた危うい国。
なんで年寄りと持病を隔離して助けんねん 働いて稼げるやつを1人でも多く生かせるのが 優先や 助け合いができるのはある一定まで
勝手に敵を想定して、 キチガイ集団として指定されたら困るよねw
>>241 ならそう書くべきだな 100分の1という数字が医療崩壊が起きず集団免疫獲得も進むベストバランスだって言う根拠も全くわからん 北欧は冬季うつ病自殺が毎年凄い人数ででるしな。夏季に外出禁止で日光当てられないと、経済的損失よりも鬱病犠牲が増える可能性高いしな。スウェーデンは独特死生観もあるだろうけど、夏の日光充電不足恐怖は強そうだ。
この人一応ウイルス学の専門家なのにアビガンに関してSNSで無知を晒してたな
>>127 確かにそれはあるな おれだって40後半だから駆逐される側といってもいい 50代とかもっといそうだけど俺もたいして変わらんわ 俺が嫌なのは自分が助かって若い世代が犠牲になることだ これだけは避けたい 親が50代でガンでなくなって半年も延命治で苦しんできたのを見てきて 無くなった人には申し訳ないけど コロナで1,2週間で死ねるのはむしろ幸せだなと思う >>52 ジジババ云々は全部はぶけ 若者が経済を回して集団免疫をつけよう、ぐらいの説明でいい 老人がどうのとかいうと親厨の的になるしな 集団免疫って考え方は悪くない というか、最終的にはそうなるんだろう 要は免疫の獲得の仕方 進んでコロナにかかるか、ワクチン的なものができるのを待つか
>>1 50歳以上にはアビガンを予防投与して遊び回らせたれ。 ウイルス学やってる人や感染症の最前線で戦った人は死になれてる。 だから眼の前で人が死ぬことや自分が死ぬことにも無頓着になってる。 多少の犠牲は人類としては問題ないと考えるのだろうが、 免疫がつくかどうかも解らないし期間もわからないのに、流石に短絡的。
じゃあ50以上はフードクーポンとか配ればいいじゃんw
みんなで感染するのが正解だとしても、医療のキャパに収まるように感染を進めていくべき。
地球 「アリババで買った ”惑星ダニ駆除薬” 効かんなー。 中国産はいかんー」 「カタログは ”ワンシーズンで半減できますー” て書いてたやん」
たまたま当たりくじ引いてしまった30から40代の人の保証はあるのかね?
>>233 自己利益のために社会全体を危険にさらすのであれば 反社として排除されるだけ 経済とかは最早関係ない、経済も社会活動なのだからな 利益だけ享受して責任を果たさないフリーライダーなど この局面で許容する必要はない もう1ヶ月自粛しても今と状況は変わらないってわからんかな? 不思議でしょうがないわ。
イギリスだっけ川崎病みたいな症状の子供が出始めたっての
A型AB型は死にやすい ↓ コロナウイルスにかかるメカニズムにヒントがある。人間の肺にある『ACE2』というたんぱく質でできた受容体がウイルスを取り込んでしまうことで感染が起きるが、受容体にウイルスがくっつくのを邪魔する物質が存在する。それが『抗A型抗体』 ※つまりA型AB型はこの抗体を持っていない
ヨーロッパでは植物人間を延命するという選択肢はない だが日本は医療利権薬剤利権で死ぬまで無理やり生かす
>お年寄りと免疫が下がっている人を隔離し、50歳以下で健康な人はなるべく外に出して、感染を早めてもらうということだ。 >だだ、そうすることで50歳以下の人の中で亡くなる人が出てくるので、批判をかなり浴びると思う。 >しかし、そこまでしなければ収束しないのであれば、結局トータルの死者数はほぼ同じだと思う。 >やはり、“ボタンのかけ違い”があると思う。 >ウイルスとうものの本質を見誤り、人権の問題や検査技術の進歩もあって、“一人も死者を出さない”というバイアスが働いてしまった。 >そのため、“1万人の犠牲を出せば止められる”といったコンセンサスを取れず、世界が大混乱している。 >仮に1万人の死者を許容するのであれば、日本においてももっと簡単に収束させることができたのではないか この考え方自体を否定するつもりはないけど 日本に限らずこれを実行出来る政治家なんていないだろう イギリスだって早々に撤回したし ブラジルが似たようなことをしているような段階と言っていいのか
理解してようがしてまいが、認めないとだだをこねようがw (何もできないなら)集団免疫でしか終息はしませんw コロナの特性を見たくない脳があるだけ ただ、言葉は時に誤解を産むことは確か それで間違った行動を促進する場合もあるのもたしか 小池さんが首都封鎖いうたとき、勝手にいろいろ想像しただろ? だから集団免疫いwないで、基本再生数でいいんですよ 結局は集団免疫で下がるんだからw 検査→アビガン早期投与、だけど 検査もだめ、アビガン投与もやる気なし 安倍のやらかしで日本はもたつうことになるんだろうな 欧米よりマシという言い方でな だめなほうを見てマシとか言うてるって終わってるw
>>281 ジジババが若者の例外死で煽るから必要なんだよ 免疫なんて数ヶ月で消えるだろ 永遠に続くロシアンルーレット
>>226 小雨だと傘は有効だが ゲリラ豪雨では役に立たないのと同じだろ 浴びる量が違う 人よりも何十倍も権威に弱く、 コンプレックスの力で群れになって ストーキングを繰り返す馬鹿集団回路は そのまま閉じ込めないとねw
あと 確か「ウイルス進化論」にも書かれてたと思うけど ウイルスって何代も重ねてるうちに、突然、別の形質を持つこともあるので それが「特性:弱毒化」だったらラッキーだけど 「特性:死んだふり」とか「特性:強毒化(SARSに先祖返り」とかだったら もう目も当てられん
マスゴミが視聴率稼ぎでコロナ煽ったからな インフルエンザ流行となんら変わらん 騒ぎすぎとる
もう医療現場がいっぱいいっぱいなのにそんなことしたらどうなるんだよ
各国でうちは勝った負けたを連日繰り返してるからな あそこはすごいあそこは酷いと 明日のことは誰にもわからん ウィルスの1%もわかってないのにこうだと決めつけるときが一番危ない
そのワクチンや治療確立に数年単位でかかると試算がでてるからなあ それまでひたすら自粛してるは現実的ではないのよね
じゃ早く自粛止めてGW外で遊んでこいよ 旅行してこいよ どうせここでイキッてても 叩かれたくないからそんな勇気もないんでしょ
そう言うからには、この人の家族はもう感染に「成功」してるんだね?
ウィルス学の専門家の癖に、スペイン風邪がどういう経緯で大量の犠牲者を出したのか知らんのかと
似た理屈で言うなら 意味もなく外出を繰り返し、感染して医療現場を圧迫する高齢者は早く氏んだ方が良いって言ってるようなモンだろ
ワクチンが出来る1年後にかかるなんて無理。 多分半年のうちに全員かかる。 だから病気のベッドが空いてるうちに かかるのは正解
>>291 自粛して大して税金払わないおまえらがフリーライダーだろ 年寄りは自粛、働ける年齢の者は外に出て働く …って、今まで通りのような。
何かよく分からないけど日本人(アジア人)はロックダウンでなく自粛じでも割と死者が出ない 集団免疫しやすくはある
>>1 調べたらこの人、元々医学者じゃなく専門獣医だろ。 人間を家畜感覚扱いだな。 >>302 ポジトークしかしないからね 一般人の方が客観的だし、利権がらみの言動も無い >>1 この宮沢の言説(ノーガードで集団免疫or早期ワクチンで終息)は 感染症の専門プロ岩田教授によって 何ら根拠のない自爆テロだと、完全に論破されてるじゃん >>310 どこも観光施設開いてないのに行くやつアホやん >>2 日本中の老人を日本中の若者で持ち上げる重量揚げなんて一度もやったことないし これからもやることはない >>1 二次感染で高齢者に感染して高齢者が死んでもいいということかね >>302 山中くんは今回、ど素人なのを表明しちゃったろw 門外漢だからしょうがないがね。 でももう東京で10%が抗体持ってるんだろ 100万人感染してこれなら自粛なんかしなくていいだろ
>>1 専門家というのは馬鹿が多いな。 年齢に関係なく持病持ちがいるからそう簡単にいかない。 >>1 こいつ、新型コロナが中国で作られた人工ウィルスで、 コウモリのコロナにHIVスパイクを合成したことについては不問? 免疫なんてできないぞ! キラーT免疫細胞を破壊されるから、若者も遅かれ早かれ間質肺炎で突然死している。 空気感染するAIDSを広めてどうしたいんだ?これが日本のウィルス研究者? 高齢化世界一の日本で健康な老人集めたら多すぎて大変だぞ
50歳以上のジジイをなるべく外に出して感染を早めればいいじゃん
>>300 薬ができれば別にそれで良いんだよ 昔の死病と言われた感染症だって菌はまだおる 特効薬ができたから怖くなくなっただけ >>45 専門家=正しい!ならテドロスも上も正しいってことでいいのか >>311 そこを強調して若い世代を洗脳しようとしてるのが 今の政府とその息がかかったマスゴミ そんなこと言ったらインフルエンザでだって若者も 毎年相当数死んでる、これに限らない そして、圧倒的に死者は少ない、これも世界的な事実 精子が尽きたジジィ 生理上がったババァ 若年層でも相手ができない非モテ 子孫残せないんだから死んでよくね?
若くても熊本の女みたく重体で1ヶ月コースになるぞ わざわざ若者にロシアンルーレットやらせるなよ
軍事作戦で戦死者予測何%で意味あるから決行せよってなもんで 簡単に言うねって感じ
コロナがこのまま自然消滅するのか、あるいは変異を繰り返し人類存亡の危機まで凶悪化するのか どういうパターンになっても働かないと食ってはいけないんだから経済を止める事は愚作だな、ましてや出口の見えない戦略なんだからな
>>1 もう犠牲者覚悟で全面解除で良いんじゃない?テレビから旅番組とグルメ情報が消えて、 お取り寄せ情報ばかりになってるな。どうせ、死ぬのは今まで無茶苦茶やってきた団塊 の世代ばかりだろう。 こんな奴ら、コロナウィルスに感染してさっさ死ねば、年金とか社会保障の削減ができる だろう?飲食店関係はネット販売できるが、温泉旅館をそうはいかないからな。 団塊の世代はほんとゴミだな!死ねまで現役世代に迷惑をかけてる。 団塊の世代はコロナで退治しろ!とか言っても良いと思うな。 自粛死が流行るかも 初期から数日でキラーT細胞に全身やられるから
ブラジルの大統領は騒いでるが州では個別で対策してるからノーガードでは無いのよ
未知のウイルスに専門家なんて居ない。 統計を信じるしか無い
近未来にウイルス戦争らしき事が 起きるであろう事なんて、 説明すればわかる事だし、 わざわざキチガイ集団が幼稚な権威を ゴジラのガキみたいになって、 現さなくてもねw 危機感をそのままに受け止めて、 落ち着けないのは昔からの集団行動で分析されているから、 今後の片付け方が期待されますよね。
そして感染した50歳以下が家に帰ってきて爺さん婆さんにうつして終了
>>343 この人、元々専門獣医学だからな。 家畜感覚なんだろう。 正論だな もうマスクすんの止めようぜ これだけで窮屈すぎるんだが
うーん、もうちょっとはっきり言ってもらった方が好感度高かったな俺の中で 感染して死ぬような弱い奴はほっとけって
とりあえず、ある程度の対処法が確立するまでは嫌です。
どんどん感染しろ! と言ってた橋下が平熱パニックおじさん と化したのはみなさんご存知のとおり
>>326 はい スウェーデン政府は「問題ない」と公式に認めています 実際問題ないよね? 寝たきりの年寄りなんて製薬利権の財源にしかなっとらん >>348 あいつはかなりの馬鹿っぽいから現場大変だろうなと思う 口だけの木偶の坊は早く罹患してこいよ 免疫獲得を証明してみせろ 大好きなエビデンスを国民に示してみろよ イキるだけイキって自らは罹患しようとしない腰抜けだろ?
>>1 じゃあお前からな 言うからにはまず手本を見せろよ 凶人かよ 99%が感染してないって理解できないのか
自然発生じゃなくてシナが作ったんだろ。 ふざけんな。
>>230 考えとしては一理あるんだけどね ただ集団免疫論唱えるならまず自分が率先してコロナに罹ってみろといいたい それが出来たなら主張として認めてもいいけど 自分は安全なところでコロナを避けていながらこんなこと言っても説得力の欠片もないわな >>226 一般とはまた別だよ、マスクはエチケットだが 病院内で直に患者に対応してる場合、防護服などの脱ぎ着するときの扱い方も慎重に措置しないとならんからね しっかり院内で、危険物として廃棄することができてるか…は、分からない シューズにしろ同じもの履いて移動は…どうなのか 年寄りを治療せずに見捨てるってならともかく 治療でICU埋め尽くされても困るんだがな
日本経済が死ぬ!経済を回そう! と、パチ屋が言ってて草
死人10000許容できればコロンなんて糞雑魚よ 年寄りや疾患持ちは風邪原因で死ぬ事が普段から 多いからここは気を付けるように
>>328 いや1%だw しかも、抗体を持つ≠免疫を獲得 では決してない また仮に抗体≒免疫であっても どんだけの期間有効か?も未知数 そうね、細菌学者が細菌を愛し、育てるのはいつの時代も同じね。 ウイルスを愛してる人のいうことはあまり聞かない方がいい。
こういう考え方も今後は検討していく必要があるとは思うけどね… 今は感染の山が高くなって医療リソースを逼迫してる状況だから、この山を下げなきゃいけないけど 終息したとしてもこの後、第二・第三の感染拡大は来る その時、弱者の高齢者は隔離もしくは外出禁止にしてしまって、重症化リスクが低い若年層で 廻していくというのはありだとは思う ただ、この現状でも自粛してるのは30,40代で肝心の高齢者がじっとしてられないというデータもあるから これが受け入れられるかは微妙だけどw
>>285 どのみちすべてを助けられない場面でのトリアージの考え方では すでに負傷や病状が出てしまっている人の中での選別をする こいつは症状が出ていない人を、他者の価値観と考え方で選別している 行為も絶対に許してはならないし、この人物ももう許しておいてはならない 大抵のワクチンって、流通されるまで5年から15年かかるやね 今自粛させてるのは、その内みんなコロナにかかるだろうから、医療崩壊させないようにゆっくり感染者出すような対策なのかもね
>>293 イギリス 子ども達が集中治療室入り始めた 死ななくても後遺症残ったりするからな 激しい運動できなくなったり 若者でも
>>290 若年の重症者でBCG接種経験の有無と重症度を調べて欲しい コロナは変身をあと2回も残している… その意味がわかるな?
コロナは肺炎でもインフルエンザでも風邪でもなく、 エボラ出血熱なんだけど
ふざけるなよ、再感染のリスクありに加えて一生ものの後遺症もありうるんだろ? 安楽死制度を作って、もしそうなったら楽に死なせてくれるって言うなら聞いてやらなくもないが現状ではふざけるなとしか
ひょっとしてうぬら50代なの? なぜそこまで憤慨するのかよくわからない
>>290 生保か国で感染症保険を設計すればええのんちゃう? ワクチン開発費用を考えたら国が医療を支え、生保は生活を支えるように設計すればいい 因みに生保は生命保険のことナリ 今の状況は交通事故が怖いから自動車廃止するようなもんだからな
家族や同僚など濃厚接触者に高齢者や基礎疾患ない人 となると誰もいない
>>313 この人が読んだ本、または師事した教授は 「スペイン風邪(インフルエンザ」についても言及していて 恐ろしい強毒性のウイルスだけれども、同時に 僅か数か月で世界中に遺伝子を運んだ(媒介した)遺伝子キャリアーでもある、と つまり、サルが>人間に退化する伝播性の高いウイルスに感染したのであれば 進化の途中経過は無く、結果として「ミッシングリンクになってる類人猿は見つからない筈だ」って言う論旨 仮にこれが生物兵器ならやべー後遺症とかありそうだがそれはいいのか?
日本はどっちつかずだからダメなんだろ? 完全防御かノーガードの二択
俺も賛成だな。 ほぼ死なないで風邪程度か無症状なのだから 老人様だけ引きこもって 若いヤツはどんどん感染して抗体を持つべき
ウィルス兵器だからな 自然に収束するかどうか分からない
これが一番できない国が日本だから最後まで自粛続けるよ
感染したら苦しいぞ 君達に耐えられるのか? 下手したら死ぬかも
コロナウイルスで世界を恐怖に陥れた中国で人気のエロ漫画 無料ダウンロードzip 大人馴染2 DLO-12 Digital Lover なかじまゆか doudoujin.blog.jp/archives/1077330256.html この作品はインターネット上で中国語に翻訳したものが出回っている しかし・・実はコレ中国人が勝手に翻訳して勝手にアップロードしているのだ 中国人にはモラルというものが無い分かり易い例である そんなわけなので他の国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど 悪いことだとは彼らはまったく思っていないのである 外出して経済を回すのも結構だが 検査しまくってしっかり隔離する必要がある 政府はそれを放棄しているから 緊急事態宣言を延長して倒産企業を 増やすことになっているのだ
医療従事者がこういう発言を聞いたらどう思うかね? コロナお断りができたらいいんだろうけど病院によってはできないところもあるし患者に隠れコロナもいるだろうから対応せざるを得ない こういう輩は医療従事者を感染させるか過労死させたいんだろう
>>348 >>359 ブラジルは、人々が外出しないようにギャングが街頭に立ってるからな。 カオスではある。 >>353 なるほどね、そういう感覚か 最前線で必死に頑張ってる医療従事者が怒っちゃうよ >>242 まあ、国民に理解と覚悟がないとそうなるよね。 死亡率1%の感染症で、感染人口8000万人なら、 80万人までは、死者を許容しなければならない。 死亡率2%なら160万人、3%なら240万人、 0.5%なら、40万人、0.1%なら8万人を許容しなければならない。 どのレベルまでなら、集団免疫を許容できるのか。 ちゃんとしてデータがない以上、差があり過ぎる。 この辺りが、一番の不安要素になっている。 でも、若者の死亡率は、相当に低いから、 若者が集団免疫をつけて、高齢者はステイホームで、徹底的に隔離。 若者が完治した後は、集団免疫の盾で高齢者も守られて、安心して外出できる。 そういう方法もある。 独身者の世帯は限りあるだろう しかも、一人でコロナにかかるって、相当な勇気だぞ? 軽症かは分からんからな
社会保険を払い終わった老人には早々に退場して貰えばいい そうすると国はまわる
本当に後遺症がないのかまだわからん 血栓ができるのなんて脳梗塞や心筋梗塞の爆弾抱えてることになる
この先、これ以上にヤバいウィルスが出てくる可能性は考えてないのか?
人にあれやれこれやれ言う奴はまず自分からは動かない
>>390 やばいよ、ミュータント夢想してるかもだよ。 >>1 俺の提案 若くて体の丈夫そうなヤツを高いカネ出して募集し、 その人たちをコロナに感染させる。 その人たちが完治したら、そいつらの血液を年寄りや持病を持ってる人に輸血する。 血液を提供した人には高い謝礼金を出す。 これでコロナ問題は解決。 集団免疫論者は軽症者受け入れ施設で 雑用ボランティアして罹患しに行け
すごいね ここまで各国の情報が錯綜するなんて最強ウイルスじゃない?
>>364 宮沢はウイルスオタクだからかからない方法を知ってるらしい 一応それも公表してる まだ准教だからな。煽って目立ちたい盛りの人多いよね。
ほりえもんの案でいいと思う 風俗ロックダウン 高齢者施設や病院にリソース投入 あとは普段通り
まずおまえとおまえの家族とか知り合いの若者や赤ん坊を感染させようよ
>>343 軍事作戦では命を張ることがすでに前提になっている 社会的に同意はなされていることになっている 中国も欧米も全員感染作戦に切り替えつつあるよね これが現実だよ 老害は死ね これが世界世論だ
>>342 3000発に1発の実弾が入ってるものをロシアンルーレットとは呼ばない 医療専門家は治療方法がいまだにないっていってるよな これ聞いたらステイホームが妥当だと馬鹿なおれでも理解できるのに
>>407 中国とイタリアの症例で不妊の後遺症でてますよ フランスイタリアスウェーデンの致命率を見る限り だいたい12〜13%だなw
>>395 若い奴でも重症化けっこうあるが あとこいつはいったん完治しても再発する そして体力落ちてくると若くても一気に襲われる >>407 肺は元の機能にはならんと、どっかで読んだ。 ヘルペス型の一生抱え込むウイルスの可能性もあるのにそんなことできるか馬鹿が
>>328 >>369 また、武漢ウィルスはHIVのDNA挿入された生物兵器だから 抗体を持っていてもつ感染歴がある 武漢ウィルスが体内で死滅せず残っているつHIVやC型肝炎ウィルス という可能性もある、その場合、体力が落ちたら再発をくり返し やがて重症化する危険がある >>416 お前が京大の准教授になってから言おうな 今この時の経済を考えたら、若者は見殺しにして中高年を優遇した方がいい 購買力も大きく金持ってるのは老人だから 貯金も無く安月給で結婚もしない若造を優遇しても、経済は回らん
詰んでるわけ、コロナに負けた、ってアベが言えばいい コロナ戦争に勝てなかった、ただそれだけのこと
>>1 言ってることは分かるけど 免疫がちゃんと効くのかまだよく分からないし 未知の部分が多すぎる >>421 彼らは日本とは違って経済のためには犠牲は付き物だと割り切ってるから >>388 違うよ 基地外が車を運転してるから道路に行くなって話 いやいやいや、それで研究開発が進むなら分かるが あきらメロンはないだろwなんの専門化だよ
というか欧米まだ一日で日本のこれまでの累計死者数出してるような段階で外出規制を緩め始めてる 経済が死んでしまったらコロナどころの死者じゃないってこと 日本はリーマンショックの時と同様日本の金融はほぼ無傷だったのに、 誤った経済政策で経済回復が世界で一番遅れたなんて笑えないことの 再来にならなきゃいいけど
>>175 ワクチンを完璧と勘違いしてない? 感染しない人もいるようにワクチンも効かない人もいる ワクチンにも差がある さらに言えばワクチンで死ぬこともあるんだよ ワクチン接種した方が致死率高くて中止もある 副作用もある SARSもMERSもいまだにワクチン出来てない だからいつできるかわからない ワクチンもギャンブルなんだから 何年後、年十年後かわからないワクチンを待つのは難しい 重症化させないような施策をしながら期待して待つは北朝鮮レベルの国でないと無理 >>365 一般の病院まで感染者受け入れてるもんな 感染症専門の病院なら徹底してるんだろうけど >>3 死ぬのは老害ばかりだから問題ない スウェーデンのコロナによる年代別死亡者数 (カッコ内致死率) 0-9歳 0(0%) 10-19歳 0(0%) 20-29歳 6(0.35%) 30-39歳 10(0.43%) 40-49歳 25(0.86%) 50-59歳 90(2.37%) 60-69歳 202(7.21%) 70-79歳 606(22.44%) 80-89歳 1075(32.58%) 90歳以上 639(35.5%) 合計 2653(4月30日判明分) このウィルスについて、まだ良く分かって居ないのですが?50歳以上に、アビガン飲ませながら働かせるのだって、正解になりうるのだけど?
少し違う コロナが在るからと特段何も変える必要ないのよ 罹って死ぬ高齢者はそれが天命 これのみ
薬できようがワクチンできようがそれでもやっぱり何万人も死ぬんだよ 毎年薬もある肺炎で何十万も死んでたようにな ただそれに慣れるかどうかだけ
50以下の感染者は精巣がやられるから、子供の出来ない人生になるけどな(笑)
>>384 平均年齢50代の高齢化した2ちゃんだぜ(´・ω・`) ウィルスの特性を何ら解説せず何をほざいてんだこいつは 自称専門家だな
死者の数を取りあげると人権団体がうるさいから 期限を着けて諦めて出る 危険を感じる人は在宅勤務か転職だな
まぁ現状政府の言うステイホームは 「家で死ね」だからな
>>433 残念だが、旅行していいのは50歳未満だw >>328 抗体検査してるクリニック行きたいけど 250人まち。 1日10人しかできないらしい 町医者閑古鳥ないてるらしいから、町医者で抗体検査して欲しい できたら無作為にした方がいいけどさ。 免疫や抗体については、まだほとんど結論出てないじゃん HIVみたいに、体にウイルスが残り続けて体力が落ちたときに発病するようなら、若者でも一生の付き合いになるわけだし
パチ屋は心配しなくても営業再開したら十万円握りしめたパチンカスが支えてくれるけど ふつうの飲食店はそこまで生き残れない 苦肉の作でお持ち帰り作戦してるけど 観光や飲食以外の企業は遅れて打撃がくるけどそこが死んだら観光も飲食も再開してからも客が貧困落ちして居なくなる 東北と九州(福岡除外)四国は関東関西の人間の流入をカットしたら 別に自粛必要ないんじゃないの?
もしかして、ワクチンってマカフィーやノートン並みに効くと思ってないw? どんだけデジタル脳なんだよw
>>400 お前の言ってることは恫喝、町医者は暇だと嘆いてる 生物兵器なら後遺症がメインの気がすんだよね 不妊になるとかガイジになるとか何度も再発するとかただ殺すよりダメージ与えられるし
>>443 正しい 制御不能になった免疫が自分の血管を溶かす病いだから95点です 正論だな 結局は生まれつきに免疫を持っている人50%、抗体を持った人が20% この人たちで60%から70%と言われる集団免疫が付くまで感染は収束しない。 収束した場所も集団免疫がそれ以下ならまた再流行する 集団免疫以外に収束はないって言いたいんだろう ワクチンダメみたいだし。 アビガンが効けば死者は大幅に抑えられるけど、特効薬にはならないと言っておられるし
>>430 まだウィルスを解明できてないのに、正しいと思うことほうがおかしい。 そいつより優秀な研究者は世界にいっぱいいるのにだ >>453 お前は自分がコロナに限らずいつか死ぬなんて、これっぽっちも想像出来てない >>443 そのキチガイは永遠にずっといなくならないんだけど 一生家から出ないの? >>429 厚労省が頑なに特例にはしない方向だからもうアビガンは間に合わないな おそらくコロナ第一波が収束するまで日本は他のも間に合わない >>448 そうだ。社会が機能しなくなると死ぬ人が多いからな 新型コロナ影響のうち、生死のみ論じて 後遺症は考慮しないということね
>>456 まじかよ(´・ω・`) そりゃスウェーデン型作戦は許せないよなぁ ちな40代 それとも席という席を全部譲るから その銭を全て渡せ…ってことかな? コンビニ方式だなw まだそれで通用すると思うとこが…
>>430 いや勿論、ウイルス学の権威なんだろうけど (きっと俺も同じ本を数冊読んだ でも 実際にスェーデンでは失敗しちゃったんだよ(抗体の集団獲得 本や論文の中にもあったように 「得になる事もあれば、マイナスと出る事もある、人間のコントロール外の生物と心得よ」って奴 集団免疫を語るなら、まずは免疫の獲得と機能についてきちんと検証しとけ 再燃再発の実態も分からないのでは、他人の命でギャンブルするのと変わらん
一生肺にダメージかとか言われてるのに アホだけかかりやがれ
>>453 それが、自分の親でも同じ事できるならそう言えば良い 自分はできない、抗う 池沼だらけwwww おかしいなあ 義務教育で中学校までは行けるはずなんだけど 何でこんなヤバすぎのゴミが多いんだwwwww
研究者にとってはウイルスは研究対象になるんだろうけど 一般人からしたら害以外に捉えられないだろ
>仮に1万人の死者を許容するのであれば、日本においてももっと簡単に収束させることができたのではないか 上級国民が1万人死んだら日本は復活するかもな
>>467 おまえみたいな奴は感染しても病院に行くなよ 自宅で大人しく死ね >>369 病院が院内感染とされるのを恐れて、別の病気の患者を入院前に検査した結果が6%。 有志の診療所が統計目的でやった検査も6%。 どちらもコロナに対しては意識他界系が受けた結果だから、全体で10%は妥当な数字。 >>281 やってみたけど、インパクトがないよ ーーー 経済を回そう 現役世代が自粛することはない 現役世代は死なない 大阪府知事は5月15日から解除を始めると言ってる ニッポンはこうなる >>226 病院や介護施設の院内感染は食事で感染しているんじゃないかな 症状なしの看護師が近距離で接触 集団免疫というなら自ら感染するようにしろ 年寄りが自らは感染しないようにして若い人達を感染させて集団免疫の利益を得ようとするのは卑劣すぎる 第二次世界大戦で特攻を命じた屑と同じじゃないか
呑気に生活出来るのは 10代、20代だけだからな コイツらは無症状か軽い風邪程度 おっさんが感染したら苦しい思いするだけ 嫌だよ!
自分の命はひとつなんだぞ、替えは効かない、わかってんのか
50代未満の患者は自力で直してください これにすれば医療崩壊も経済崩壊も両方とも回避できる
結婚して子供作って家を買う様な上級市民の若い層は重要だけど、 独身ニートの若造なんか経済には何の価値も無い その気になれば若者を切り捨てる権力を持ってるのも老人
コロナ封じ込めた韓国さんの偉業ばかりが最近目立つな
今、感染してもPCR検査も出来ないし 入院も出来ない とても危険な環境
今日は、佐川急便と郵便局が宅配小包を運んで来ます。狂ったように経済を回せと声高に叫んでいるのは実生活ではクソを拭く紙にも劣る虚業の大学教授や漫画家です。
症状軽くても血管ボロボロになって脳や肺や睾丸に後遺症残るのに皆かかれと?
高齢者や基礎疾患者以外急激に悪化する確率が少ないにしても、対応手順を整えておかないと 当たったら悲惨だし
獣医学の人に言われてもな。この歳でまだ准教授ってどうしたのかと思う
>>493 まじそれ ジジババどもが率先して感染しにいけよ 集団免疫を獲得したいなら、一定条件で先行都市を秘密裏に作りだし、そこでやってみよ 札幌市なんかすでにその状態であるが、全く収束の気配どころか死者が増えている始末 こういう害学者はさっさと大卒学歴ないし博士号をはく奪せよ
>>495 後遺障害の残るのにそれはないだろう 自覚がないだけで なんか勘違いしている人もいるみたいだけど、 この先生の方策だと、集団免疫を確保するため感染するのは、 50歳以下の人たちで、その中から1万人の犠牲者が出るってことでしょ。 これだと、死ぬのは50歳以下の人々だよ。
つまり俺が感染して 他人に感染すのを許容するわけだな お前らすまん 俺は感染す
>>388 その例えは適切じゃないな 全ての自動車が突然暴走して事故を頻発させるリスクを抱えたようなもんだよ 原因は不明、対処方法も不明、なぜか車から車に伝染ることは分かっている この状態なら自動車運転禁止にするのは合理的だよ これが修理出来るのか出来ないのかすら分かってないし 一度修理しても再発するという事例が幾つも出てるんだし >>494 そうか、それならあんた協力して淘汰されてくれよ 未知のウイルスに専門家はいない 専門家会議に丸投げの安倍は低○
>>475 ちゃんといなくなってるから 今はガードレールの内側を歩いてね でない、不可能だって日本が嘆くたびに韓国産の偉業が・・・
抗体持ってるのは一度でも感染したってことだろ 言葉をすり替えるな
>>463 東京が地方を道連れにしようとしてる、学生なんて死亡者ゼロなんだからインフルエンザ以下の風邪レベル、東京以外は学校再開すべき 要は「感染して防波堤になれ!」ってことだと思うが、これはなぁ
>>70 交通事故死も、昔に比べると、相当に社会が許容できなくなってきているよ。 それは、社会の進歩であり、良い面も大きいが、 トラックの運ちゃんが、業務上過失致死で刑務所に何年も入ってる。 それは、不経済でもある。 自動車の保有(製造)台数/死者数 1946年(昭和21年)………16万6647台 4409人 (37台車を製造すると、1台が人を死亡させる。) 1960年(昭和35年)………345万3116台 1万2055人 (286台車を製造すると、1台が人を死亡させる。) 1966年(昭和41年)………812万台 1万3904人 (584台車を製造すると、1台が人を死亡させる。) 1970年(昭和45年)………1652万台 1万6765人 (事故後1年以内死者 22000人) (985台(751台)車を製造すると、1台が人を死亡させる。) 2013年(平成24年)………7911万台 4373人 (1万8090台車を製造すると、1台が人を死亡させる。) つい最近まで 「空気感染するエイズ」 の文言を見たらそいつを速攻でNGに入れていたが、 それは私のほうが間違っていたようだ。 とにかく感染したらどうなるかわからない。
自分は55だからやらねぇの? 日本はこういうやつばっかだな
重症化して死ぬのはアルコール中毒者と砂糖摂取で癌になったバカばかり
エイズウイルスに対して集団免疫とかいうバカはいないだろ? エイズは感染しても直ぐに症状なんか出ないんだよ(笑)
おまえっ。 HIV,エボラにナッツたら責任取れんのかよ!!! 人造ウイルスだたらどうすんだよ!
>>496 お前の命なんて経済の前ではゴミ同然だろ 騒いでないで働け 集団免疫獲得後の対人関係はどうなるんだろう 若者は親とかにもう一生会えないのかねえ
>>37 現実には体内にずっと残って血管年齢の老化を促進するから 若者も中年になったら死ぬぞ だから「老人だけが死ぬから大丈夫」ではなく 「老人以外も遅効性で死ぬけどみんなでお国のために頑張ろう」これが正解 >>22 こんな簡単に感染する病気じゃ死なねえだろがw お前はほんまアホやな >>328 この人の理論なら20%感染で集団免疫で収束だろう? もうすぐだな 洗脳されて引き籠ってる「みんなと一緒」が大好きな馬鹿達に何を言っても無駄だと思うけど、都内で40代以下のコロナ死亡者はたった1人。率にして0.8% 女性は50代以下は死亡者0、男性は30代以下死亡者0だよ。このデータを見ても引き籠るか?高齢者以外は死の恐怖に怯える必要がないのが解れ、馬鹿ども。
>>1 こういうおじさんが36度8分の平熱でパニックおこすんだろうな・・・・・ >>490 抗体は持っているが免疫耐性はどうなのかね 実質同義の感染症もあるが、この新型はどうなのか 高齢者と基礎疾患持ち37564ウイルスだよなwコレ
50以上の未婚老害を徹底的に始末して例えばシングルマザーとかに手厚い保護を与えるべき それが国のためになる
>>417 風俗やキャバクラのブームはこれを機に終わってほしい 全国津々浦々どこでもある状況は変態すぎない? >>415 いや分かってるならなおさら罹らなきゃ駄目じゃないの? まず自分が集団免疫獲得の一助にならなきゃさ 「50%の人に効いて、30%の人には効かず、残り20%の人はむしろ悪化してしまうようなワクチンができる」 ような予測はもはや直感的とは言えんだろw
まぁ恐らく… この手のウィルスに対する有効なワクチンってのは期待できないんだろうね… それじゃどうしたらいいのか、はほんとに考えたほうがいいんじゃないかなぁ 夏に向かって感染は収まっていくんだろうが、また冬場になれば感染は広がるんだろうからさ
高齢者「非常事態賛成!」 糖尿病人工透析患者「無料で人工透析、そして10万円 最高!」
21世紀は感染者か否かでホロコーストが始まる可能性
>>527 おそらく単なる煽り屋だよこの人 もう10年ぐらい研究業績もないみたいだし まー、例え、真に受けた人が会社や家族とかの別の人と濃厚接触して 重症化させても責任など、一切とりま千円
>>491 男が種無しになって若者を支える子供が生まれなくなるから終わり おっさんがコロナに感染したら 苦しい思いするんだぞ 絶対感染したくねー
>>1 利権でも選挙でも老人が全部仕切ってるでしょ 日本は年功序列 年寄りが無条件に偉く 若者に発言権はない だから老人が犠牲になるような策は取れないよ このまま老人と沈むしかない日本 地球上で数人のミュータントが生まれるのを夢想してるのね・・・
日本でもインフルは結局毎年1万人以上死んでいくけど、ワクチンんできたらインフルよりもたいしたことない病気になってしまう可能性が高い インフルは肺炎でケア施設で集団感染毎年起きて大量に死んでるし、肺炎や髄膜炎起こして重症化は若年層でも一定程度いるというか死者もかなり出てる
病院が経営危機らしい。 無症状のコロナ感染若者はじゃんじゃん病院に行こう!
それが正解 165人とか数字ばかり強調して 感染した人の属性を公表しない 全部老人ばっかりだろうが 老人だけ自粛すればよかったんだよ 若者まで巻き込むな
知らずに罹患して治ってるやつ多いだろ?と思ってる 満員電車に揺られてる俺ら ランニングしてるやつの息のエアロゾル感染あるって言われてて満員電車で感染しないわけないし 社畜のだいたいは罹患して治ってる そう思うと老人が淘汰されるだけだから解除しても大丈夫じゃね?って
>>242 日本じゃ死者数百人でも文句出てるからな 海外じゃ1日に数百人死んでも解除したり解除の方向で動いている 日本経済をめちゃくちゃにさせたい奴が緊急事態宣言出させたんだよ マスコミが主にな 面白おかしく報道できるから そのマスコミも広告収入が減ってきて焦っているわ 集団免疫でもいいのではと言い出し始めたわ こんな事態になって一番感じたのは、専門家がまったくもって不要だったこと
若い人が近づいただけで腰抜かしながら逃げていく老人たち、か すごい光景が見れそうだな
薬とかワクチン出来てもそれでも何人かは効かないからな、万能薬、魔法の薬じゃない 結局は効かないかもしれない死ぬかもしれないリスクとは付き合うことになる
感染して重症化したら 完治するか、もしくは遺骨にならないと家族と会えないくらい危険なウィルスなのに
>>540 お前さんは全ての車が基地外運転に見えてるだけ 日本人の99%は今は感染していない >>545 イヤに決まってるだろ ワクチンだけ欲しい 感染はイヤ おいおい、せっかく尊正義が日本経済を壊滅させようと検査キット配ろうと画策してるのに 邪魔するんじゃねーよ バカ日本人
>>513 理屈は分かるが同居してるのがほとんどだから無理だろ 机上の空論ってやつだ 収束までの期間は標準シナリオで「3年から5年」 ワクチンや自然感染による集団免疫獲得が成功しないリスクもある。それは、 免疫の成立や持続性に関する問題に起因する。ウイルスに感染しても、免疫が できない、または短期間で免疫が弱ってしまう場合、集団免疫は獲得できない。 最近、軽症で回復した患者のうち3割程度で免疫が十分でなかったとの報告や、 再感染の可能性があるとの報告が出てきている。 結論としては、いずれのシナリオにしても少なくとも1年から2年、長期化すると 5年程度もしくはそれ以上の期間にわたり、移動制限などの措置を取らざるを 得ない。もはや新型コロナウイルス感染症が拡大する前の生活はそう簡単には 取り戻せず、今後の企業活動についても大きな戦略の転換が求められることに なるだろう。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58641150Q0A430C2000000/ >>281 頭の弱いジジババにも賛同してもらえるよう再修正してみた ーーー 経済を回そう 死亡率の低い現役世代は死なない 死亡率の高いご老人には自宅待機してもらえば安全だ 大阪府知事は5月15日から解除を始めると言ってる 年代別の死亡率によると、ニッポンはこうなる 種なしになる前にやりまくれw! 但し、濃厚接触は止めてね!
>>513 違うわw コロナは雑魚すぎるから若い奴は死なんということ 一回感染したら終わりじゃなく 何度でも感染するので・・ 本当に専門家っすか?
若くて回復しても後遺症どうなることやら 少し年取っただけで血管と肺がボロ出そう
>>547 やるとしたらアビガン投与や専用病床増やす事だろうね やってるようには見えないけど >>534 その状態になるとほとんどの人が感染していなくて、感染者がいてもうつる人がほとんどいないってことだから、全員が普通の生活に戻れる。 >>2 若者も肺をやられてオナニーすら出来ない体になるわけだが、大丈夫か? スペイン風邪の時は、大正時代だったけどロクな対策をしなかったから、 日本だけで老若男女40万、全世界で数千万人が亡くなったが、 だからといって日本も世界も滅びていない。 今のままでは、老人は多少余命が伸びるかもしれないが、経済が死ぬぞ。 政治家は老人ばっかりだから、こんなクソみたいな対策をしているけど、 風邪に毛の生えたような症状しか出ない若者が革命を起こしても良い頃だろう。 おまえら老人と心中するのか?
50歳で綺麗に分かれるわけないのに コロナさんは忖度も差別もしない
さっさと感染して社会を動かした方がいい 前から分かってた
>>9 老害だらけの日本だとその論調には絶対ならんやろな 爺婆だらけの政治屋がまず必死、社会にしろ会社にしろ老害が蔓延りすぎとるわ 9月入学に変えようなんて声を女子高生が上げたみたいだが(言わされたんだろうけど) むしろ若い世代は将来を考えたらバンバン感染してバンバン拡大させようって声を上げたら良いのにと思うわ 当然自分の爺婆も死ぬリスクある訳だが、こんだけ高齢化社会になれば、自分が大人になった頃には自分の親すら早よ死ねと思っても不思議はない世界が待ってるしな >>528 ウイルスかて生き物 人間かて生き物 どちらが偉いとかないしね >>353 人間で実験ができてラッキー!って感覚なのかな >50歳以下で健康な人はなるべく外に出して、感染を早めてもらうということだ。 感染すれば治るという証拠がないだろ
>>582 これは面白い研究になりますね ミヤザーさんは自分の体を使って 研究して欲しい 老人は早く死ねよ 自然の摂理 老人の問題なのに若者や現役世代の経営者まで巻き込んで そもそも金持ち老人のクルーズ船遊びから始まったことだろう 老人のライブハウス通い 老人のスポーツジム通い ウイルスばらまいて勝手に死ぬのは老人だけだろうが
週に何日かは買出しに行ってるけどな 感染対策ギチギチなので感染しようもないし マスクしてないと同じ客に怒られるし 商品取るために棚に近付いても怒られて怖い。
たまに、若い人で重症化して悲惨な例が出てくるけど、それは稀で、 本当に少ないんだよなあ。全然続々と出てこないし
尾見って爺が国民は忍耐が必要と言ってたがコイツ誰に言ってるんだよ?オマエみたいな爺が死んだほうが日本は良くなるんだが、なんで他人事なんだこいつ
意外とスウェーデン国民は実効再生産数を緩やかに減らしつつ集団免疫率を高める今の政策を支持してるのかな? 国民性の違いと言えばそれまでだけど、高齢者とか移民みたいな弱者が淘汰されるのは自然な事って感じなのかもな
若者は絶対死なないと思ってるのかな 死亡率が低いってだけで死ぬときは普通に死ぬし みんなで感染なんかしたら病床足りなくなって治療できなくなるからさらに死ぬよ あと軽症は風邪程度って言ってる人いるけど 喉をむしり取りたいほど苦しくても酸素吸入しないと死ぬレベルまでは 軽症扱いらしいぞ それに一度治った患者が再度かかったりしてるのに 感染者を増やすことに意味があるとは思えないよ
>>575 死んでるのはジジイとババアしかいねーよ そういうのはベッドと医者が今の10倍くらい準備出来る場合だけ
>>546 そんな予測を公表したんかw 正直者は好きだよ >>251 40代以下となると人口の50%程度か。6000万人ぐらい。 その0.1%は6万人。若手6万人はかなりの犠牲だな。 >>577 > 死亡率の低い現役世代は死なない 若い世代は感染してもすぐに発症、死亡することはないが 歩く細菌兵器となって家族や周囲の接触者にウィルス感染 広げながら、自らも一生涯免疫力落ちれば即発症の時限爆弾 抱えて生きることになる 特に40代になれば血栓詰まって脳卒中や敗血症の死亡率7倍 どのみち長生きはできないみたいだが ファッションを変えて、防護服のかっこいいのを作ったら、普通に近い生活できるんじゃない? 天日干しすれば、ウイルスが減るらしいし。
50代は1000万くらいいるんじゃないの? 生産人口って6000万だろ 50代が停止すると色々詰まる気がする
高齢者でも働いている人は外出可かな 55歳以下はどんどん外に出ていいけど、家に高齢者がいる人は要考慮 これでいいよ
けさのニュースの味方でも 40歳以下は普通に生活したらいい っていってたで
たまに死ぬけど誤差だよな 上の富裕層に金を貢ぐために頑張ろう!
基礎疾患持ちやジジババは即あぼーん 軽症無症状の若年は真綿で首を絞められるように 全身に血栓や間質性肺炎を起こしてジワジワ殺される どのみち感染すれば死ぬよw
>561 stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp
【日本の豆知識】 100年前のスペインかぜ+肺炎の死者 年10万人 現代のインフル+肺炎の死者 年10万人 実はそんなに差が無い(´・ω・`)
>>582 そういうケースがいくつか見つかってるけど、問題になるよう割合じゃない。 若者は死なないとうか自己中なだけだろう 自分が不利益をこうむったら当然のように手のひらを返し、弁償や保証を求めるだろう
>>509 いやいや ウィルスの研究は医学よりも獣医学のほうが上だよ? 扱うのが人だけじゃないし、今回のコロナウィルスだって人に感染してなかったけど 他の動物では流行していたのがあるわけだし 国際ウィルス学会の会長までやった東大の河岡教授だって獣医学出身だし、 医学よりも獣医学のほうが扱う範囲は広い >>3 主に高齢化と医療崩壊、気候、文化的要因が考えられる BCGやRSワクチンの影響は検証中 >>571 感染してないならなおさら家にいる必要ないだろw 何言ってんだw 老人だけじゃない 中年もやばいからな ちなみに30代以上はやばいから 重症化する可能性大
広い視野で見たらそうなんだろうけど こういうやつっておのれが淘汰される不安はないんかねえ
バカは放っておいて自分だけは罹らぬようにすることだ 罹っても百害あるのみ
>>588 ネットでギャーギャー言っても 経済は回らない 経済活動に出かけてこい >>556 無条件ではないだろう 高齢でも長年積み上げてきたものが大きい人は、まだこれからの若い人より さまざまなリソースを蓄えてるってだけだろう 要はリソースを蓄えるためにどう年月を費やしたかだ アスリートなんかは5歳あたりから積み上げてるから、若くして世界に挑むことができる ガラスを吸い込んだような痛さ サバの骨の10倍ぐらいの太さの金串をのみ込み、喉に突き刺さっているほどの強烈な痛み 寝ようにも背中をバットでボッコボコにブン殴られるぐらいの激痛 気管むしり取りたいのに“軽症”
賞味期限切れたインスタントの生姜湯飲んでて気付いた 今日暑くね?つい最近まで最低気温2℃だったのが嘘のようだ
このまま自粛続けるのは 世界から見ると逆張りなんだよなぁ 大勝ちする可能性もあるけど
死んじまえばいいと命の選択してる奴から死んでいけ みんな助かるのに全力投球だよ 何初手から神風特攻しようとしてんだよ馬鹿
マスクなんか不要 思い切りブリーズインブリーズアウト
日本はアビガンが承認され次第自粛解除でしょ 早期発見してアビガン処方出来る仕組みづくりができたら別に大したことね〜わ
新型でどんな後遺症があるかもわからんのに 無責任な専門家だなー 新型なのに全てを知ってんの?こいつをWHOにでもプレゼントしたらいい
>>607 だよね 帯状疱疹みたいに生きてる間にぶり返す説も3月ごろあったし 何を根拠にと思うわ そんなことしたら老親に子供の面倒見てもらえなくなるから子育て世代困らない?
>>577 さすが弱者切り捨ての維新の政治家だな 維新がやったことって今とても人不足施設不足になってる一因作ってたんだよね 無駄だって切り捨ててさ これで大阪府的には年金暮らしや持病持ちがコロナ罹患で淘汰されて費用が浮くから 一石二鳥ていう冷徹さだが 難波商人的には再開万歳だろうが さてね >>1 出たよ 情弱の専門家 情けなさすぎる(怒) 中共の息のかかった日本政府と腐れマスゴミが悪いっちゃあ悪いんだが 話にならない こいつは人口のHIVハイブリットコロナだ 免疫を破壊する 症状出ない訳じゃないから 患者が溢れかえって病院がパンクするんだよなあ
『若者は大丈夫。』 今は死なない、直ちに影響は無い。想定外。 日本の公害病でも何度もやって来たことをまだわからない馬鹿いるのか?www
ウイルス学だからな、別にウイルスの感染を抑える専門家でもない ウイルスを学ぶ為に何人死んでも関係ない人だから
>>608 マジレスすると大量に感染者が出ると呼吸器が足りなくなって若い世代も死に始める 若いから死ななくても チンコやマンコの具合が悪くなったら切ないだろ?
>>592 累計死者432人中30代2人、40代7人、50代14人なんでリスク極小なんだけどね。 実験台にされるだけ 頭の良い若者は感染なんかしない
>>628 分からないかな 1%の暴走車がいるから気を付けろってだけ そいつはあちこち顔をだすんだよ >>565 ある集団にある程度の数の抗体持ちがいたら、そこに感染者が来ても再生産数が1を下回るので感染が拡大しないという理屈 感染者がゼロになるまで自粛を続けろ! 外出しているやつは取り締まれ!
政府からは自粛しろと言われてるし そういわれてもね
「自称専門家」が勘違いしている、自分自身でまったく理解してないことは、 ・「一回罹患すれば必ず免疫ができるのだ」という思い込み ・「若ければダイジョーブ!」などというヤブ医者のごとき思い込み こういうテキト〜なことを言ってるってこと これこそ根拠がない
自分がその「コロナで死ぬ1万人の方」になればいいじゃん
これ全年齢やばいやつよね? 子供は川崎病 若者は血栓からの脳梗塞心筋梗塞 老人はいうまでもなく…
まぁ元々普通に出てますわ そもそも働かされてるやん普通に
本当に老人だけ家に閉じ込めとけよ あいつらに自粛の概念ないだろ
>>606 今は若いとか老人とか関係ない 政府は自粛方針なのだからこれに従わないと 長引いて経済が市に若いも年寄りも関係なくなる まだ年金ある老人の方がマシかもしれんがね 政府が自粛する方針である以上外出すれば若者も自分の首を絞めることになる 血管がどうとかなるという報告もあるのに恐ろしいこと言うな。
>>536 風邪でもインフルエンザでも死ぬときは死ぬけど? 脳みそ取り替えてこい >>649 今の日本は老人の方が強者で若者の方が弱者だがなー >>1 内臓に深いダメージ与えて、治らんそうじゃないか? 無責任じゃないのか? 5chでも40代以下と50以上で話がまったくかみ合ってないよねw
>>562 正直俺は感染したと思ってる 感染していたらラッキーなんだけど検査してないからわからんわ 2月1日に新幹線で遠出したら数日後からこんな症状に ・咳が止まらない ・気管支当たりが痛くなってくる ・背中(肺)も痛くなってきた ・発熱はほとんどない(37度行くか行かないか程度) 38度とか発熱ないから自宅療養で自然治癒したが インフルかかると39度とかになるから 逆だろ 増えすぎた老人を更に増やすようなマネをしてマジで国を滅ぼすつもりか
そもそも若い内に感染して抗体作っておくことは、次世代の子供のDNAの進化に大きな貢献をする 抗体ないヤツが、子供作ったら、その子供は将来未知のウイルスで一発で死ぬんじゃね? だから、孫の世代まで考えるなら、いまのうちにどんどん外で活動すべき
そりゃそうなるわな 共存しかない だからダラダラ全員自粛というアホアホ作戦に付き合ってるけど その間にコロナ弱者をどうにかするという事を何もしないのだから、 民間でやってくしかないよね。 残念だけど2割の高齢者や持病の人は命がけで政府にお願いしろ。
橋下みたいなもんだろ 今は大局目線だがいざ熱出たらあわわわわわってなるよこいつも
けど昨日40歳の人間国宝の若者がCORONAで死んでなかったか
>>587 レアケース 所謂コラテラルダメージというやつだ 言い方が… 収束させるために、たくさんの人が抗体を持つように
俺達の事、実験動物だと思ってるだろコイツ 許せんな
この考え基本的に同意だな かかりにくい人、かかっても軽症の人もいるんだろう 俺インフルエンザかかったことないし
若い奴も一年後は肺がボロボロ 老人並の肺にまで機能低下して死にそう 俺は感染なんて御免だぜ
これに感染すれば超能力が目覚める、アセンションてのはこれの事
>>665 そっちが人体実験禁止ならそっちに従うわ なんで好き好んで肺ぼろぼろにしなきゃいけないんだw >>612 お前の主張は机上の空論と 理解できたようだな 大丈夫です、毎日仕事してます。今日は中野区の小学校新築現場に行ってます。東京都発注なのに工事が止まってない、流石です小池さん、
賛成してる連中の50歳以上の身内がバタバタ死んでくれたら嬉しい
50歳以下の人が皆一人暮らししてると思ってんのか?
年齢より基礎疾患の有無と肥満度哀でしょ 年齢が注目されるのは老化と共に免疫機能の低下があるからだけど絶対じゃない 100歳超えてても生き延びる人はいるし若くても重症化からの死亡例もある この人は自分が医療崩壊を誘発してるってわかってんのかな
>>662 なら自粛は要らない 既に1以下だろ それにそもそもコロナで抗体があれば1以下になるという研究もない 人知を尽くして天命を待つってならわかるが、非武装中立で最初から白旗を上げるのはどうなんだ? これはまさに敗北主義だと思うんだが
ならば、50歳以上しか入場出来ないようにパチンコ屋を開店させれば良いニダ^_^
>>2 50代のおまえも老人だよw 今どきはITで大卒は自宅で仕事出来てるし コロナ特需で業績好調。 それなのに、外に出なければ経済が死ぬって ほざいているのはおまえら高卒のIT音痴だけなんだよw ウイルス学専門て何ができんの? 無能学者は黙っとれ
こんなに何日も引きこもってたら発狂した人間が沢山出てきて凶悪事件も増えるわ 現に欧州ではDVが急増している
>>632 先ずはお前の両親に言えや こどおじww 重症化したら家族は面会もできんのだろ 感染したら親が泣くぞ
>>655 救急車までたらなくなったら救急搬送も出来なくなるよ ICUの空きがなくなって救急を受け入れてくれる病院が既に減ってるけど >>692 疲れて免疫下がると肺炎とか余裕で死ねるのに無知は罪だね まずコロナ治った人にもう一度は罹らないのかどうか試してこからこういうことは言おうや 簡単な実験で可能だろ
>>691 自分が不利益を被った時に我慢できるならそれでいいんじゃないか? 経済を回せで死んだとしても我慢できるなら >>547 治療薬の開発と病床確保と早期検査体制の確立かな 薬は数年かかるから残り二つをどれだけ用意できるか 早期発見して隔離するシステムの確立が急務 まずは法改正で隔離に強制力付けないと国が死ぬ >>635 だよなあ。うちはゴールデンウィークはテイクアウトして応援する。お酒もテイクアウトできるようになったし。 7日からは好きにする。 7日美容室、8日は歯医者 あと1ヶ月延長されても私は勝手に動く >>625 己の無知非礼を恥じ、今後は慎みの心をもって精進いたしますので、お許しください。 賛成だけど、2世帯住宅の高齢者をどう制限するかだよなぁ。 普通の高齢者は外出自粛として。
放置プレーのスウェーデンも死亡率倍になって終了 人口密度が少ないからいけると思ったんだろうが、もともと人口自体少ないのに 致命的なミス 早期に切り替えたイギリスは収まってきてる 日本の場合は、そういう判断とか理論でこうなってるわけじゃなくて、医師会が 「医療崩壊ガー」と圧力をかけ続けたっていうだけだよ。 んで結局大量の無検査保菌者から病院がダウン。 医師会ほどの利権団体もないぐらい強力だからね。幹部のじじいどもなんて、 科学なんてハア?の連中。
感染してよい病気ならこんな事にはなりません 絶対に感染してはいけないから世界がパニックになってる 罠にはまるなよ
感染しても余裕とか言ってるやつに限って いざそれらしき症状が出たら震え上がるやつだからな
たぶん、ご自分の専門分野からの視点のみでみたら正しいんだろうな だけど当然それだけじゃあかんわけで
やってみた結果死人だらけになったら責任取れるの? 思い付きで提案するなよ
感染を早めよう派に お前も出かけろよと薦めたら 612 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 11:51:16.89 ID:FUh1hz9S0 >>591 やだよ、コロナがウツるじゃん これが現実 >>582 全員がそれじゃないからな 感染したら間質性肺炎になるとか さも全員のように恐怖心をあおってるやつ多いけどな 若いから大丈夫。 自分の子供で人体実験させるわけ無いだろ。 どれだけ馬鹿なんだw
>>660 実際、20代くらいでもノーガードで出歩いてるのは土方系っぽいのが多い印象 >>708 ウイルス作ったり、人体実験とか出来るよ >>681 今度の健康診断のレントゲンで所見ありが出るかもよ なんか深刻な後遺症があるという説もあるのでお大事に 医療崩壊してない今 とっととニュータイプになるのが お利口
こんな気味の悪い支那勢人工ウイルスなんかに罹りたくないんですけど
もう責任とらない自己中専門家の寝言記事にしなくていいぞ
>>646 なら逆に割りきれるんじゃないか? そこまで考え出したらもう一生閉じ籠るしか手はなくなるなら 後遺症とか再発のこと考えてないバカ多すぎだろ 治ったらそれで終わりの保証なんてないのに
というか今も日本なんてゆるゆるやんな 久々駅まで行ったらほとんど空いてるじゃん お客入ってないけど つまり開けてもこない みんな命と健康は惜しい
>>148 この専門家は自分が感染したくないから 「50歳以下」って言ってるのか 卑怯なゲス野郎だな >>696 いやバカは出歩くよ ・雇い止めにあった ・開店できず家賃が払えない ・収入が減ってローンが、、 ・バイトがなく学費が、、、 ・風俗営業できない、、、 ・ヒマだし、、、、 いろんな理由で自粛できなくなる どこの国でも抗体検査したら想定の50〜100倍も抗体持ちがいたという結果が出てる だからみんな感染作戦に切り替えてるんだろ お前らも実はほとんどが抗体持ちだぞ安心しろ
とりあえず、 今まで経験がない病気に対して 「ただの風邪」としか思ってないやつは ただのド素人 危機管理というものがまったくなってないどころか、 人として備わっているはずの知性すら備えてないド素人
一か月後 宮沢孝幸准教授「誤解された。そういう意味で言ったのではない」
何しろ無症状なので自覚がねえやん 感染してないとは断言できないが、いずれにせよ重症云々は都市伝説だと思うわ 正直その程度のレベルだよな実感としては
>>714 まぁいつか死ぬんだしな 今か数年先か 自粛の末に死ぬくらいなら ふつうに生活して死にたい人のが多いんじゃね? 集団免疫を行ってるスウェーデンやブラジルを見ろ 順調に死んでる
動物だと野生で生きることが出来ない個体は自然淘汰されるが人間界だと臓器が動けば延命させられる
>>705 白旗というよりは、犠牲を省みないバンザイ突撃でないか? >>23 桁が増えれば慣れるよ 東日本もそうだったじゃない だから集団免疫とか言ってる馬鹿はまず自分がコロナにかかって回復してから言えよ ただし病院にはかかるなよ お前らにかける時間も金もないから
>>52 下の交通事故イラストは 幼女の絵も追加しておいて >>700 無知なだけかもしれないけど… 小学校でしょ? 都立の小学校があるの知らないんだけど、それ、発注者 都知事なの? 旦那ゴルフコンペに行ったんだが…何考えてんだろう…みんな奥さんに怒られないのかなぁ。 michi@Michi33043 返信 リツイート いいね 5分前
こーーゆーーのに騙されて本当に出歩くやつが相当多数いるんだよ。皆の努力が台無しになる行為。 中国なら死刑宣告されてもおかしくない事案なんだよ。こうゆうプロパガンダは取り締まり対象にし ないと。
50以下は感染しても殆ど肉体的には死なないが社会的に死んでしまう
>>684 まあ、出現したらブラックバスみたいに絶対いなくなることはないし、共存するしかないが、 あえて自分からかかりに行くってことはないだろ。 若い世代も肺までやられれば5年後に死ぬらしいじゃねぇか 年寄りが今すぐ死なないため若者は5年で死ねってか? 5年後、若者が死んでく傍らで年寄りは5年後も生きてそうだな
このウイルスは感染したヤツが負け組に確定するウイルス 封じ込めた国は子孫が残るが、感染しまくった国は亡くなる 何故なら免疫と精巣がやられる事がわかっているから(笑) 数年封じ込めで乗りきって、後から自然に弱くなったウイルスに感染した国は無傷で済む
>>677 単純な話なんだがな ウイルスは封じ込められる そのためにはうつされるなってだけ 馬鹿が出歩くから収まらない コロナは心の病だよ。疑心暗鬼から 感染者いない田舎で隣人同士が石投げ合ってる。
>>395 だからその認識は周回遅れなのよね 若くてもぽつぽつ死んでるよ 100発の内1発だけ実弾のロシアンルーレットを自分の頭に突き付けて、お前引き金ひけるのかよ 他人の頭だと思うからそのくらい大丈夫とか言ってんだろ >>698 おまえにも親いるだろ多分処理してこいよ 昨日SKYNEWSでやってたが、株の変異が早い。 異種になることが稀にある。 癌化を惹き起こすヒトヘバローマウイルスのように なったならば、年齢や抵抗力に関係なく、あるいは 若い方から死ぬかもしれん。
>>748 東京でやったらまだ3% なんで「ほとんど感染」と思ったんだ 何度でも再発して死神ルーレット安全厨の無知は死ねよ
>>565 それは簡単な話だよ 1人が何人に感染させられるかの数字が1未満になれば勝手に収束していくだろ? 現状この武漢コロナは感染力2.5と推定されているから免疫を持っていない人が2/5以下になれば数字が1未満になる つまり3/5、60%以上が免疫持ってれば収束に向かうことになる 風邪もウイルスだしエボラ出血熱もウイルス ウイルス先生はコロナをどっちにカテゴライズしてくれるん?
>>758 集団免疫否定する根拠って何? ワクチンも否定することになるけどそれは理解してるの? >>1 生物兵器やぞカスボケ お前のようなパンピーゴミ思考で語るなや >>768 たしかに田舎は村八分感が凄そう 旅行に行って持ってきたやつは万死な気持ちになるのは理解できるけど 老人が全員死ぬわけでもない、熱も出ず無症状の老人も多い
まあ行動力あるアホは経済回してるって御旗悪用できるもんね
感染して抗体出来ても 少なすぎてウイルス量に勝てない だから再感染してるしWHOですら警鐘鳴らしてるんだろ
これを信じて感染した若者が、 突然5年後にバタバタと・・・
>>723 二世帯住宅なら大丈夫そう 普通の戸建てにジジババ同居なら、ちょっと大変ですね 野球解説者の片岡とかジャスト50歳だけど、体力的に45歳ぐらいでしょ 軽症でアレ、マジで嫌なんですけど
>>704 既に1以下のわけないだろ あと後半イミフ 今年生まれた子で母親が抗体をもってたかどうかで、その子の死亡率とかかわってくるんかね
この人はバイオテロリストなのか? 集団免疫は難しいと各国から研究報告があがっとろうが 呼吸器症状は無いように見えても 血管炎症は着実に進行している
https://kanagawa-med.or.jp/images/about_coronavirus.pdf 〜 神 奈 川 県 民 の 皆 様 へ 〜 (神奈川県医師会からのお願い) 神奈川県医師会長 菊岡正和 ◆ごまかされないで◆ この新しい未知のウイルスに、本当の専門家がいません。本当は誰もわから ないのです。過去の類似のウイルスの経験のみですべてを語ろうとする危う さがあります。そして専門家でもないコメンテーターが、まるでエンターテイ ンメントのように同じような主張を繰り返しているテレビ報道があります。 視聴者の不安に寄り添うコメンテーターは、聞いていても視聴者の心情に心 地よく響くものです。不安や苛立ちかが多い時こそ、慎重に考えてください。 実際の診療現場の実情に即した意見かどうかがとても重要です。正しい考え が、市民や県民に反映されないと不安だけが広まってしまいます。危機感だけ あおり、感情的に的外れのお話を展開しているその時に、国籍を持たず、国境 を持たないウイルスは密やかに感染を拡大しているのです。 第一線で活躍している医師は、現場対応に追われてテレビに出ている時間 はありません。出演している医療関係者も長時間メディアに出てくる時間が あれば、出来るだけ早く第一線の医療現場に戻ってきて、今現場で戦っている 医療従事者と一緒に奮闘すべきだろうと思います。 がんばれよ そもそも感染したら治るんなら老人こそが感染しないといけない 抗体は老人のほうが出来るんだろ
>>532 それは誰かから教わった価値観だろ そんなものに惑わされて自分の人生を棒に振るなよ、死んだらおしまい、未来永劫無明の闇だ。 海外だと軽くても生涯肺にダメージ抱える可能性があると言われているのに!?
若い人は感染しても免疫できないんじゃあ無かったっけ ?
外に出るのは勝手やけど家族がいるなら帰って来ないで
年金もらってる老人と若いヤツ中心に活動するってのはどうだろうか
このデマを信じて馬鹿が出歩くことで、いつまでも緊急事態宣言が解除されないとか なんか世の中不条理だなと思う
>>562 もう大概の奴はかかってると思う 自覚症状がないだけで 俺もそれっぽいやつかかったし >>775 横からだが、 ロシアンルーレット比喩はその通りだと思う しかし、50歳以下の確率は100分の1ではない 1000分の1くらいでは? というか 武漢から4ヶ月でしょ? もう 大多数が感染済みだろ
まあマスク手洗いを徹底した上で日常生活を送り発症しない程度にウイルスを取り入れるのはええのかもね…
新型コロナの特徴(プレプリント) リンパ球に感染して免疫機能を破壊する 完治したと思っても3割の人には抗体がない 抗体には大きく3種あって、抗体があった方が 再感染時に激症化するタイプの抗体がある 一旦症状が消えて陰性になっても70日後とかに再陽性になる 体内に新型コロナウイルスが忍んでいるリザーブ細胞がある 新型コロナは体内の細菌にも感染して増殖する
>>785 俺は高知の出身だが、最初の大阪で罹患した看護師とか、針の筵だろうな・・・と思うわw >>717 簡単に感染する環境にいるけど、重症化してないからね ソースに書いてる程度の自衛でじゅうぶんだろう >>790 小金持ち地方くらいじゃないか二世帯住宅 都会は核家族社会だよ 共働き主婦が保育園に血眼になるのもそこにある ベーシックインカムくるか 稼ぎたいヤツはバリバリ稼げ、身を守りたいヤツは最低限の生活を送れ 全ては自己責任で
>>798 命は一つしか無いし、後遺症が出たら 残りの人生つまらなくなるよね >>783 だからやりたいなら率先してやれよ勝手に ただし病院には来るな >>45 >「お年寄りと免疫が下がっている人を隔離し、 まずこれが難しい >>734 肺は所見ありだからな だいたい所見ありばかりだわ 検査必要はないけど バリウムはいして血液になったから ガンは1%の確率で検査必要とあった ピロリ菌だから病院行ってよかったけどな 1回目で除菌できたし こういう菌だってそこらじゅうにいて免疫下がればまた感染するわ だから免疫下げないように生活していく 50、60、70、その上もあるかわからんがなったらなったらで仕方ない 脳死や末期がんなら延命治療だけはしてほしくないと家族にいってあるけどな この人55歳だから50歳以下に感染してもらって、その集団免疫で自らは出来るだけ感染せず守ってもらう高度な情報戦
>>752 死ぬのが自分だけならいいが周りに撒き散らしてから死なれてもな >>795 症状を抑えるのには良いと思う 入院期間も短くなるかもな 問題は副作用かな どの程度あるのか? >>771 精巣とか卵巣にダメージはアビガンの副作用だろ コロナにはそんな症状ねーよ こういう極論はせめて自分が感染してから言わないと意味ないだろ 無責任だな
>>804 日本はそれほどでもない 万単位で死ぬぐらい広がらないとそこまでいかない 仮にこの先生の言うことが後々正解なのかもしれないけど このウイルスがどういうものかキチンと見極めないと 後で泣いてもどうもならんからな こんなものと一生付き合いたくはない
>>1 でも言ってるのは、収束を早める為にはギャンブルするしか無いってことだよな 50歳以上が完全隔離できるのが条件だし、元々の前提が無理だろこれ それでも今のやり方と変わらない死者数で済む程度の話でしかない 集団免疫信者はそれでも良いならやるかって話やな 新型コロナウイルスについては、「“出てきちゃったよね”という話で、今まで人間の運が良かったなという話だ。動物のコロナにはもっと面倒臭いものが山ほどあるので、今回のコロナは決定的に最悪なものではない」と話す。 わかってたら薬屋に情報ながしてけ
最近の学問ってのは何か、 「知識があるつもりになってるド素人」でも量産するためのものなのか この件に関しては専門家なぞ誰一人いない、予測もできないのに 知ったかぶるやつを生産するために学問があるのかね 日本では 害しかねーな
さすがGWは情弱多いな… 今まで散々ガイシュツなやつばっか
>>769 いやかかりに行くんじゃなくて 普通の生活するだけだよ。 2割のコロナ弱者を自粛保護する方向 いま30歳なんだが20年後で切り捨ての対象と考えると、働きアリみたいでなんだか寂しいな。
大切な人をコロナで失った人たちの前で同じことが言えるのであればなかなかのものだがね。 考え方としては、間違っているというつもりもないが、1点だけでは物事を決めるのは難しい。 この経験をバネに国民全体で今後どうするか?を考えられればいいのだけど、日本国民には 無理だろうな。
>>1 このおっさん、アビガン否定してたおっさん お前がかかって病院行かずに直してからいえよ ジジババを延命させるために現役世代が生活や経済を犠牲にするなんて バカげてる。 ジジイが政権を握ってるからこうなる。
いや、私もつい最近まではその方法に賛成だったんですが、 その方法を取ったスウェーデンはかなりヤバイ事になってるみたいですぜ?
問題なのは、外に出る人を年齢などで分けられないとこなので。
>>1 馬鹿なのかこの宮崎っての? まずお前が感染してこい >>817 はいはい その論法ならお前ずっと引き籠もっとけよ >>816 それでも生きてるだけで、死ぬよりかはマシ。 死んだら一切合切終わり。そしていつかはそうなる。 >>808 自粛や対策してる状態が日常になるんだとは思う 行く所なくて川や海にいって 溺死するやつ出てきそう
>>450 70以上でもその程度ならあんま問題ないやん 全員100まで生きるみたいな風潮はアホ >>634 バカに感染させられるリスクがある上に それによって社会的ダメージも蓄積するんだぜ 関わりを断てるならとっくにそうなってるだろ >>811 重症かする人はどうすんだ?そこら中に感染者がいてどう自衛するんだ? 自分が違うからそれでいいなら、他人も同じ状況ならあなたが死んでもかまわず行動していいって ことだろう 変異する度に弱くなるウイルスなら、先延ばし戦術が有効なんだろうけれど、 そうでなくて根絶も出来ないとなったら、困ったもんだね。 韓国式しかないのかな。韓国式はよく知らんけどw
>>822 そういう人が三月に海外に行ってヨーロッパ型のウイルス持ち込んだんだよね >>800 こういう事すら正確な事は分かってないんだよな 検査に手一杯で疫学的な調査ってしてないのかも ウィルスを見えない敵云々言うが そもそも全く患者が居ねえわ
いや、俺は1兆分の1にすることを推奨するよキリ 人との接触も8割減じゃなくて10割減を推奨するキリっ
HIVは確認された当時は治療法がない病気だったが、今は薬を飲み続ければ発病を抑えられるレベルにはなってる コロナウイルスも今後の薬の開発でどの程度まで抑え込めるかが問題になってくると思う 感染した場合の重篤化する条件 肺や血管への後遺症の有無 抗体を獲得した場合のその効果 まだまだ分かっていないことが多すぎる
>>111 ノーガードで怖いから自主的に行動自粛して結局経済回ってない点では同じになってるよ >>226 全く予期していない患者が持ち込んだ場合 患者が室内でマスク装着してないと厳しい 居酒屋と風俗とパチンコの封鎖はむしろ害悪だったな 彼らの客に広めてもらえれば解決は早かった あいつら俺らとは接触が少ない人種だからこっちは安全だしな
>>799 可能性があるかないかじゃなくて、高いか低いかの問題。 運が悪い人間が死ぬのは避けられない。 自粛なんてする必要なし 自粛厨はコロナにかこつけてうさばらししてるだけ 「人の命より大切なものは無い」って言っておけばとりあえず勝てるから調子にのってる
>>846 まー、肺が線維化して一生酸素ボンベになったりはするがな >>783 アホは無視しな。ワクチン=魔法の薬って思ってるんじゃない? 毎年インフルエンザの予防接種して100人前後しんでるのにね。 1度感染すれば抗体を持つなんてまでわかってないんだけどな
>>838 想定内だけどあんた理解してないんじゃないの 後遺症がハッキリ判ってない時点で何言うてんの? 肺に一生残るダメージ喰らうかもしれんのに
外に出て仕事してるやつはみんな罹患したことがあるのじゃないか? 俺にはこれまでに二回山場があった、年末のはヌルかったが 4月末のは呼吸が苦しくなったり胸が痛くなったりでどうしようかと思った 今は元通りだな いずれも2週間ぐらい繰り返しながら症状が軽くなる感じ よく食って良く寝るのが一番良いみたい、風邪薬は一時的にしか効かなかった
軽症者はさっさとアビガン、重傷者はレムデシビル体制ができたらそれでもよかろう
こいつが言ってることは結核やエイズに皆でかかりましょうと言ってるに等しい。 将来的な致死率も後遺症もわからん。
>>789 ACE2受容体は精巣に多いことがわかっていて、感染者を解剖すると精巣の細胞がズタズタにやられていることがわかってきた 男が重症化しやすいことの原因でもあるらしい 軽症無症状で回復しても感染者は子供が作れなくなる(笑) >>450 不思議だなあ まだ川崎病みたいな症状はないのかなあ イギリスだけで10件でているのに >>806 そりゃなんかの数字を勘違いしてるだけだよ 抗体持ちなんてあれだけ流行ってるイタリアやスペインですらまだ10%も居ないだろ >>771 君分かってないようだけど 他のウイルスもそういう部位の細胞を好きとか好みがあるだけだよ。 必ずこなしになるみたいなデマ情報バラまかないでね。 君がコロナ弱者なのか知らないけど 若者で健康な人までお前らに合わせて破滅する事はないんだわ ネトウヨ引きこもりおじさん「そうだそうだ!外に出よう!」
正解か不正解かは終わってみないとわからない ただ 何を言ってもいいが、その代わり責任をとるかどうか 個人にできるわけがないから いわせたいやつにはいわせておけってはなし。 無責任やろうはほっておけ かまってちゃん堀江といっしょ
50歳以下は感染してもらう、は気に入らない! 感染を防ぎつつ経済を回すという手段をとるべきだ! ワクチンまでの時間稼ぎとして行うべき!
マドンナが知らないうちに感染したんだよね。 もう無理やんw
>>852 今って罹患して治ってる人も結構いるけど 実際どんな後遺症残って通院の羽目になってるん? 噂話ばかりでそこんとこ知ってるなら是非教えてほしい 嫌味ではなく純粋な興味 未知のウィルスなのに感染してもいいとか バカなの?死ぬの?
感染して抗体ができたからってそれが利点になるという保証は無い スズメバチのように免疫暴走することもある
スウェーデンやホリエモンが正しいとわかるまで半年はかかる まぁ見てなって
>>579 いや、若者から1万人ぐらい犠牲者が出ても不思議はないでしょ。 若手6000万人ぐらいだとすると1万人は1/6000で0.016%ってところだ。 まだ新型コロナに免疫が出来るという迷信を信じてる人いたんだ
>>873 リザーブ細胞に感染すると、免疫で攻撃されないので で一生、ウイルス保有になるかもだけどな 抗体が出来づらいと言われているし、変異が早いから意味がないとも言われている そもそも今日本で流行しているのは欧米からの帰国者が持ち込んだ欧米で変異した新型コロナなんだろ? 集団免疫だって移動を減らせば局所的で済む 健康な人は外に出せは無責任な発言すぎ
経路追跡ごっこして 検査拒否推奨してたクソ専門家もどきのほうが よほど有害だったからな
>>878 実効再生産数は0.7とか言ってたぞ 4月の段階で なるほど それほど良いアイデアがあるなら、まずは中国人と朝鮮人で 実行して貰いましょう
また若者に押し付けかよ 経済のためコロナに罹るべしとか言ってるやつはまず自分から罹れと
言ってもお金を持ってるのは年金逃げ切り世代の老人だから 老人が引きこもったら経済回復しないぞ
このおっさんは55なんだから切り捨てられる側だ、それでこの意見言えるだから肝が座ってる
>>824 違うぞ、コロナやで 何しろエイズウィルスとかけあわされているから そんな簡単な病気なら世界中が迷わずそうしてますよ あなたも気軽に感染してるはず
理屈だよなー 屁理屈というのかな 根性論に近いわ 出来れば誰も苦しい思いしたくないだろ
アビガン作った教授の論文出たやん 自粛は60以上でいいよ 致死率低いし感染も表面型感染だしさ マスクもいらねーしw
ここでも必死に自粛しろ派はだいたいコロナ弱者だよ だってそうだろ? 死にたくないだろ?例え8割を道連れにしようともさw
無症状患者が動き回ってしまう以上 日本で封じ込めはもう無理だろ 自粛で抑えても動き出せばまた感染が拡大する
50歳位上だと ニートの俺の親父世代だから 結局俺も死んでまう
なまじ昔より豊かになったから自粛とか出来ちゃうのがダメだね もっとシンプルに考えてみろ 病気になろうが怪我しようが動物は明日のご飯を探さんといかんのや どの道死ぬにせよそれが正しい選択やろ みんなウィルスで死ぬんならその時はその時や
健康な人にも家族はいる 隔離なんて無理なわけでそうなるともう何もしないってことだろ
若い人でも体力があるから発病してないだけで、もしかしたらウイルスがずっと残留しつづけて低レベルで肺や血管にダメージを与え続けてるかもしれないよ
>>1 よくこれ聞くが、この場合、医療従事者や介護従事者はどうすれば良いのだ? ウイルスを広めることで死ぬ人が出てくるのも事実。 自分が生き残ればそれで良いとでも思っているのか。 相手がヤクザなのにいい人ですよって言ってるレベル
>>811 君が安全かどうかなんてどうでもいいんだけどね 君が無症状キャリアとなって撒き散らすのが問題なわけでさ 無慈悲な事いえば君みたいな人が感染と同時に発症して速攻で死に絶えてくれれば感染拡大はしないわけよ >>1 医者とか介護職とか看護師とか、50歳以下はどーするんだ? 机上の空論すぎてドン引くわ 京都大学の教授でも、一般常識が欠落している 全ての高齢者を仮設住宅やら福祉施設やらホテルやらありったけの集合施設に隔離して毎日医師が巡回、若い奴等は普通の生活でどうやろ
1,2年しか免疫保たないとかいう話もあるのに 日本の専門家は何言ってやがるんだ? 原発の時も思ったが 日本は専門家の質がかなり低いんじゃないかな
>>792 4月上旬には1以下になった 実行再生産数 全国 2.0(3/25) → 0.7(4/10) 東京都 2.6(3/14) → 0.5(4/10) 集団免疫で興味あるのはNYみたいな人種格差があるところ 全体で見れば60%に到達したが 白人のテリトリーでは感染爆発とかあるのかな
60代以上はワクチンができるまで、外出禁止にすればい。
一生後遺症に悩まされる人生を送りたくないなら自粛しとけ
>>906 それも関係ないぞ、そういう振舞いは多少するが 普通に消える 出鱈目流布しつづけるなら通報するからな >>904 仕事を失った人に配達員やってもらおう 公務員として雇って この人の好きな逆の発想をすれば コロナは高齢化問題解決ウイルスと考えることもできる 狡猾なリーダーならそれを上手く利用するだろう
>>905 切り捨てられるのは庶民だけだろ 上級は即検査で治療受けられるから危機感が違う >>2 じゃあ人生も50定年制にしないとね 早くしないと自分もすぐになるよ オールドタイプからニュータイプになれないヤツは 淘汰でいい
>>815 経済が回らないと税収が激減 そんな財源もなくなるでしょ あまり長引くと、それこそ自己責任の世界に突入じゃないか? コロナ感染して死亡するのも自粛が長丁場になって生活が立ちいかなくなって餓死したり自殺するのもイヤだな コロナ鬼との鬼ごっこをどう楽しむか
免疫強いやつかそうじゃないか 若者でもかかってみるまでわからないし ギャンブルではあるよね
>>2 それでw ICUがパンクしたらどーするのw 死んで応援ならいいけどwww >>932 そう言えばオリンピックの選手がウーバーイーツの配達の仕事を始めたってニュースでやってたな >>901 だからそれは今の経済止めて自粛してる状態に置ける再生算数を出してるだけだろ? 集団免疫仮説とはなんら関係ないわな アビガンこそ上級国民にしか与えられない 芸能人がアビガンで助かったと言っているが要は芸能人にしか渡していない PCRよりも特権的
まず、コロナがどういったウイルスかわかってない事を思い出せよ
50以上は隔離 49以下は自由 これでいいんじゃないかな 法律で決めてしまえばいい
本当に健康かどうかなんて会社の健康診断程度じゃ分からないけどな
昨日 40歳がなくなってたし 罹った人の症状みてても 間違っても治療法が確立する前には罹りたくない
リスクがまだわからんから パチンカスは放置でいいんだよ パチンコが何でダメかっていうと モロに外国人に儲けが渡るから パチンコ税できっちり国に金渡るようにだけすればいい
これが真実なんだが、「〜〜したらどうするんだよ、責任取れるのかよ」、とかいう奴らが積極的な対策をみんな潰していく
感染して治っても再感染するって分かってんのに表出るかフツー・・・ 予防接種ができなきゃいずれ死ぬぞ
>>849 弱毒化してる感じがないんだよな むしろ強毒化してる感じがある >>948 今年50歳になる人は誕生日の前日までは自由でいいの? スウェーデンの現状しらんのかな 「集団免疫」作戦のスウェーデンに異変、死亡率がアメリカや中国の2倍超に
>>948 一年半近く隔離生活したらノイローゼになるだろうな >>30 でw何人まで許容するのw スウェーデン方式なら数万から数百万人死ぬんじゃないのwww >>946 同意書あり()ならタダだよ ただしモルモット 風疹みたいに、 「必ず免疫が成立する」っていうのなら話は分かるが この人工ウィルスはそうなる保証がどこにもねーんだっつの 再発もしてるという話があるんだから 自称専門家のくせに、「一回かかれば免疫が」とか甘ったれた見通ししてんじゃねーよ
一度かかったら治らないかもしれないし、抗体も付かない(何度も感染する)のに 無責任な事を言うな
>>943 医療関係のソースも知ってて言ってるんだどゴミ 介護施設施設の入居者全滅すれば、福祉に関する膨大なカネが浮くしいいかもね
>>945 4/10時点だがな その数字で世界中判断してるんだが? 他の指標があるのならそれ出せよ >>562 都内はダイプリより以前、昨年末くらいから原因不明の肺炎に似た症状の人っていたんだよね もしかしたら中国人の爆買いって言葉が流行った頃から 感染経路不明のやつって最近のやつだけじゃないと思ってるわ 京大で実験しろよ 学生全員に感染させて経過を見よう すぐにやれ
コロナで爺婆が死ぬのは構わんって論法だろうけど、自宅で死んでくれるなら葬儀屋と火葬場が大車輪になるだけで済むだろうが ほとんどは病院に運ばれちゃうだろ? 65歳以上だけで3600万人もいるけど、ベッド足りないレベルじゃないぞ 病院関係者がパンクしちゃったら、他の病気やケガもできなるなるけど、それはどうするんだ? 虫垂炎で死ぬとか江戸時代みたいになるだろ
来年になればまた分からんし 軽症期間に合併症したら、
>>940 今後数年はコロナと付き合うしかない 流行初手で手を打つ それだけ チャート的には大恐慌の時と同じ道を辿ってて それで行くと8月頃に世界恐慌始まるけど その時には自粛勧めた専門家が袋叩きにあうんだろうね 日本って怖いわ
>>824 アビガンなんかつかっていない所の解剖結果 >>944 自転車に負荷つければトレーニングにもなって一石二鳥だな >>915 どの道死ぬのに長く生きようとして 医療を発達させてきたツケ? 病気や怪我を受け入れて静かに死ぬ社会になればいいのかな >>35 たった一回キャバクラ行っただけで癌や白血病にかかるなら当然怯えるけど?w 病院の治療体制整えて余裕できてからにしろ 今は医療関係者への負担増やすだけだ馬鹿
しかしコロナごときにビビってたら生きていけんぞw 自然界なんてウイルスだらけだし人間なんていつ何で死ぬのかわからねえんだから
1919年 スペイン風邪時の日本の映像 VIDEO 自粛してる人は、誰もいない。 ただし、この裏で、全人口の1%が亡くなってる。 7:30〜 「日本の工場における女工の結核による死者は、70000人を数える。 一層公衆衛生に対する注意が必要だ。」 とある。 1918年の結核死者数 14万人 (日本の全人口5000万人) http://www.jata.or.jp/rit/ekigaku/index.php/download_file/-/view/3014 スペイン風邪以外にも、毎年こんな死者が常に続いていた。 でも、自粛やロックダウンは、日本では全くしなかった。 昭和30年頃以降、治療薬のストレプトマイシンによって、 結核の死亡率は大幅に下がる。BCGの予防接種と合わせて、 患者自体も激減でき、かなり封じ込めてはいる。 →それでも、発症した場合の死亡率は、現在でも1.6%。 アフリカで流行ってる耐性菌の場合は、さらに致死率が上がる。 >>962 そうなんだよねぇ 一番最新情報入ってくると思うんだが なんでこんなこと言っちゃうのかなって >>899 抗体ができづらいのが事実だとすると、 ワクチンも効きづらいのしかできないことになる。 この先ずっと、海外との行き来を止め、外出を自粛し、 致死率最大2%の感染症対策を続けるのだろうか。 >>839 法律で規制すればいいんじゃね? 49歳以下は通勤して仕事 or 外遊び推奨。 50歳以上はリモートワーク or 自宅監禁。 50代リストラ、役職解除が一気に進んで新陳代謝されるかも。 現在の貧弱な検査体制と逼迫した医療現場の実情からしたら 全くの暴論に過ぎないな やり過ぎなくらいに拡充してからほざいてください
まだ正体も定かではないのに よくこんなこと言えるよな 専門家名乗るのやめろ
今50ちょうどなんだけど もう働きたく無いから保護してくれよ
>>923 自分の家で過ごしたいという老人もいるだろうし、そういう人をムリやり隔離はできんだろう、人権的に。 だから死にたくなかったらマスクを常に着けたり換気システムを整えることを推奨し、罹患したら自己責任にするしかないだろう。 >>967 感染者増加は確実に減ってるけど検査絞りのせいで現状はリボ払い状態だから目に見える数値では反映されてないな >>951 それで個人的に籠城しても生活が破綻しない人はそれでいいと思う 伝染病を抑えるために中途半端な経済封鎖をして、余力のない人が破産していくのをこのまま放置するのはマズイから、なんとかしましょうつって討論してるわけでな このウイルスは、およそ14日ごとに進化してるみたいよ。 ってことは、今は大丈夫でも いずれ症状を抑えられなくなる進化ウイルスが登場するってことだよ。 さらに怖いのは、肺などの損傷は治らないってこと。 外を出歩くことができないってことは、肥満にもなるし、肥満の人は血液が詰まりやすくなるので感染時の脂肪率が高くなるってこと。 なので、今のところは如何に感染しないかが重要かと。。
准教授なんて地位にいるから民衆が困っても平気なんだろ
>>970 だからさあw 根本的に理解出来てないんだから口出すなってw
lud20200518140920ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588385203/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「「また炎上しそうだが、50歳以下で健康な人はなるべく外に出して、感染を早めてもらう」ウイルス学の専門家・宮沢孝幸氏に聞く [みなみ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」 を見た人も見ています:・また炎上しそうだが、50歳以下で健康な人はなるべく外に出して、感染を早めてもらうウイルス学の専門家・宮沢孝幸氏に聞く★2 [みなみ★] ・また炎上しそうだが、50歳以下で健康な人はなるべく外に出して、感染を早めてもらうウイルス学の専門家・宮沢孝幸氏に聞く★3 [みなみ★] ・【集団免疫】 宮沢孝幸・京都大学准教授 「お年寄りを隔離し、50歳以下で健康な人はなるべく外に出して感染を早めてもらえば収束する」 [影のたけし軍団★] ・【専門家】宮沢孝幸「コロナ禍は煩悩が燃え盛っている感じ」「人類はいつか滅ぶ。考え方を変えないとこのコロナ騒ぎは収まらない」 [Stargazer★] ・【専門家】宮沢孝幸「僕の中でコロナは終わっている。オミクロンはゴール」「オミクロン株は弱毒化した生ワクチン」 [Stargazer★] ・【専門家】宮沢孝幸「僕の中でコロナは終わっている。オミクロンはゴール」「オミクロン株は弱毒化した生ワクチン」 ★2 [Stargazer★] ・【専門家】宮沢孝幸「僕の中でコロナは終わっている。オミクロンはゴール」「オミクロン株は弱毒化した生ワクチン」 ★4 [Stargazer★] ・【専門家】宮沢孝幸「僕の中でコロナは終わっている。オミクロンはゴール」「オミクロン株は弱毒化した生ワクチン」 ★3 [Stargazer★] ・【新型コロナ】何を気をつけるべきか 感染症対策の専門家・岩田健太郎・神戸大教授に聞く ★2 ・選手のウイルス「国外から流入」 東京五輪、感染例で専門家 [蚤の市★] ・【LIVE】クルーズ船から新たに60人感染 新型コロナウイルス 専門家会議会見 ・コロナウイルス、眼からも感染 専門家「外出時はマスクだけでなくゴーグルも着用して欲しい」 ・【新型肺炎】主要な米国の健康専門家は、コロナウイルスが1年で6500万人を殺 す可能性があると予測しました ・【新型肺炎】コロナウイルス感染拡大「数か月」続く可能性、専門家ら指摘 感染者数は既に4万人の見方も ・【速報】WHOの専門家「中国の研究所からコロナウイルスが漏れる可能性は低く、おそらく中間種を介して人間に感染した」 [みつを★] ・【コロナウイルス】国内の変異株感染者100人超 死亡リスク増加?専門家「警戒」 2月10日 22時07分 [孤高の旅人★] ・【中国】WHOの専門家「中国の研究所からコロナウイルスが漏れる可能性は低く、おそらく中間種を介して人間に感染した」 ★ 2 [みつを★] ・【WHO専門家】 「世界人口の10%がコロナウイルスに感染した可能性。 我々は困難な時期に突入しつつある。この疾患は拡散し続ける」 [影のたけし軍団★] ・【新型コロナ】20代〜50代の人が意図せず感染拡大か…「若い世代に移動を自粛してもらう必要がある」 専門家指摘 ★3 [ばーど★] ・【新型コロナ】20代〜50代の人が意図せず感染拡大か…「若い世代に移動を自粛してもらう必要がある」 専門家指摘 ★2 [ばーど★] ・【新型コロナウイルス】世界の3分の2が感染する可能性も−専門家 ・【新型ウイルス】感染者へ「あなたは悪くありません」 専門家有志が訴え ・【新型コロナウイルス】世界の3分の2が感染する可能性も−専門家 ★2 ・【新型コロナウイルス】世界の3分の2が感染する可能性も−専門家 ★4 ・【新型ウイルス】爆発的な感染拡大、大規模流行か 一部で休校解除も、専門家会議案 ・【新型ウイルス】感染者へ「あなたは悪くありません」 専門家有志が訴え ★2 ・【コロナウイルス】東京の感染倍増する時間「欧州に近い」 専門家の見方 ★2 ・【新型コロナ感染】<自宅などで体調急変で死亡> 4月は96人! 前月の3倍に急増....専門家「早めに医療機関や自治体の窓口に相談して」 [Egg★] ・【専門家会議】新型コロナウイルス感染拡大警戒地域は4都府県 東京、神奈川、大阪、福岡 ・【専門家の考え】<なぜ東京より大阪のほうが新型コロナウイルス感染者が多いのか?> [Egg★] ・【鼻出しマスク】 周囲の人に感染させる高いリスク 専門家指摘 [影のたけし軍団★] ・【若者のせい】日本政府・専門家会議「新型コロナウイルスは、10代〜30代の若者が感染拡大させている」★6 ・【若者のせい】日本政府・専門家会議「新型コロナウイルスは、10代〜30代の若者が感染拡大させている」★7 ・【ロシアの専門家】「新型コロナウイルス感染、最大で3年続く」 コロナ収束について語る [首都圏の虎★] ・【若者のせい】日本政府・専門家会議「新型コロナウイルスは、10代〜30代の若者が感染拡大させている」★2 ・【若者のせい】日本政府・専門家会議「新型コロナウイルスは、10代〜30代の若者が感染拡大させている」★8 ・【若者のせい】日本政府・専門家会議「新型コロナウイルスは、10代〜30代の若者が感染拡大させている」★4 ・【え?いまさら!!!!】新型ウイルス 新たに感染症の専門家をメンバーに入れて会議設置し対策強化 安倍首相 14日 ・【若者のせい】日本政府・専門家会議「新型コロナウイルスは、10代〜30代の若者が感染拡大させている」★3 ・【え?いまさら!!!!】新型ウイルス 新たに感染症の専門家をメンバーに入れて会議設置し対策強化 安倍首相 14日 ★4 ・【速報】新型コロナウイルス 感染症対策専門家会議座長 「国内の感染これから増えていく」「もはや国内の感染を防ぐのは難しい」 ・【新型コロナウイルス】メディアは危険性を強調しすぎ? 専門家「日本の感染拡大予防策はおおむね成功」 ★2 ・【新型コロナウイルス】メディアは危険性を強調しすぎ? 専門家「日本の感染拡大予防策はおおむね成功」 ★3 ・【新型コロナウイルス】メディアは危険性を強調しすぎ? 専門家「日本の感染拡大予防策はおおむね成功」 ★4 ・【新型コロナウイルス】メディアは危険性を強調しすぎ? 専門家「日本の感染拡大予防策はおおむね成功」 ★6 ・【新型コロナウイルス】メディアは危険性を強調しすぎ? 専門家「日本の感染拡大予防策はおおむね成功」 ★5 ・【え?いまさら!!!!】新型ウイルス 新たに感染症の専門家をメンバーに入れて会議設置し対策強化 安倍首相 14日 ★6 ・【え?いまさら!!!!】新型ウイルス 新たに感染症の専門家をメンバーに入れて会議設置し対策強化 安倍首相 14日 ★2 ・【え?いまさら!!!!】新型ウイルス 新たに感染症の専門家をメンバーに入れて会議設置し対策強化 安倍首相 14日 ★3 ・【え?いまさら!!!!】新型ウイルス 新たに感染症の専門家をメンバーに入れて会議設置し対策強化 安倍首相 14日 ★5 ・「もう国内どこにでもウイルスは存在しうる」カラスの群れも感染か 各地で相次ぐ鳥インフルエンザ発生に専門家は [ぐれ★] ・【新型コロナ】ウイルスはいつまで体内に残るのか 長引く持続感染や再感染の有無について専門家に聞いた [スナフキン★] ・【フェイク】新型コロナウイルスは「飛沫感染するエイズウイルス」は誤り。専門家「多くの生物から同じような配列は見つかる」 ★2 ・【フェイク】新型コロナウイルスは「飛沫感染するエイズウイルス」は誤り。専門家「多くの生物から同じような配列は見つかる」 ・【専門家】「オミクロン株は地球上で2番目に感染力の高いウイルスだ。 これに勝る感染力は麻疹の原因になるウイルスのみ」 [影のたけし軍団★] ・【BBCニュース】 医療の専門家らは、東京五輪でコロナの感染が拡大すると警告を発している 「日本は新型ウイルスを抑え込んでいるのか」 [影のたけし軍団★] ・【デルタ株】専門家が警告 「感染力に関しては、別のウイルスと考えたほうがいいくらい感染力が高い。 若い世代でも、重症化する」 [影のたけし軍団★] ・厚生労働省の専門家組織は、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」感染者の濃厚接触者の待機期間を短縮する方向でおおむね合意 [マスク着用のお願い★] ・【ロイター】オミクロンでも集団免疫は困難か・・・専門家 「全ての人が新型コロナに感染するという事態を覚悟する必要があると思う」 [影のたけし軍団★] ・【中国・外部流出文書】20日のコロナ新規感染者数3700万人・・・専門家「集団免疫獲得を目的とした政策が、人道危機を引き起こしている」 [クロケット★] ・【新型ウイルス】専門家有志「50人超の屋内イベント、徹底的に避けて」 ・【話題】 新型コロナと人類の闘いは長く続く見通し、ワクチン実用化されても・・・公衆衛生や薬学の専門家 [影のたけし軍団★] ・【中国】新型肺炎の感染者は「少なくとも4000人」──ロンドン大学専門家が推計 ・米コロナ感染、加速 「ピークこれから」と専門家警戒―死者計33万人の予想も [蚤の市★] ・【コロナ起源】中国外務省、ウイルス起源研究は「科学者と医学専門家に委ねるべき」 [ごまカンパチ★] ・【都専門家】お盆前に感染者“2400人”に上ると試算…第3波超えの可能性も ★2 [首都圏の虎★]
06:17:27 up 26 days, 7:21, 0 users, load average: 17.23, 46.18, 46.67
in 0.35849285125732 sec
@0.35849285125732@0b7 on 020820